【大勝利速報】 2ちゃんねる、警察から要請された削除依頼に応じる義務が無かった事が判明!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ

>全国の警察は違法情報を発見し次第メールで削除を要請しているが返答はなく
http://i.imgur.com/7w6UU.jpg

2ちゃんねる いろいろな決まり
削 除 依 頼 の 注 意 △ ▽

 削除依頼は原則的に公開とさせていただきます。
 郵送や電話やメールなど掲示板以外での削除依頼は一切受けつけておりません.



★ 削除依頼が処理されなかった時

☆ 2週間以上放置
 依頼に対して、削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時は、以下の方法でお知らせください。
 削除要請板(重要削除)ならば専用メールへご連絡お願いします。ただし、身元の分からない方やフリーメールなどへの対応はしません。
http://info.2ch.net/guide/adv.html


つまり2chのルール上、削除依頼して2週間以上放置された場合以外はメールでの削除依頼を受け付けていない(法人の名誉毀損案件除く)
警察が3000件も掲示板上で削除依頼をしていない事は明らかなので、直接送ったメールがスルーされるのは当然。

[email protected]のアカを持っている削除最高責任者は、犯罪ほう助の意図があったので放置したのはなく
基本掲示板に削除依頼しない警察からのメールだから無視していただけ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:30:33.18 ID:GdsjtjQm0
常勝速報
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:30:45.45 ID:5ZJZo0hC0
2ちゃんのルールより法律の方が上だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:30:59.41 ID:CeQ+9Tuni
また勝ってしまったのか
敗北が知りたい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:31:19.96 ID:9664gnCCO
公僕
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:32:15.54 ID:BmKtMH0N0
わろた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:32:33.80 ID:t6PwbjrbO
義務ってアホか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:33:11.33 ID:Uwc8T+yv0
>>4 いいから、さっさと削除しろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:33:16.89 ID:CZcPzBlHP
こういう態度だから警察に目つけられるんだよ
ざまあ
全員逮捕されろカスどおも
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:34:27.57 ID:9q7v9clr0
ハゲなっちも回しもんだろ死ねよハゲ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:34:28.68 ID:UFsu5XkA0
旭日章vs正当性か
住民にとっては度が過ぎてる同士の誰得闘争だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:34:37.60 ID:g71g4UbJP
何としても糞ジェンヌとかいう糞捕まえろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:35:03.29 ID:dxHbR/f9O
早く管理人が逮捕されますように(-人-)
こんなんで勝てる訳ねえ
我が家のルールでは人を殺しても良いことになっているから
例え警察が殺人罪で逮捕しようとしてきても無効な
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:36:12.99 ID:VfJ6AwHF0
まぁ、掲示板の鯖がアメリカで法人がペーパーだろうがシンガポ−ルだから
それでの対処はあるとしても

社内規定なんかより労基が上だろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:36:15.22 ID:E6FVqkxc0
運営ってひょっとしてバカなの?
良くわからんが警察が2ちゃんねるのルールに従う必要も無いと思う
便落と警察なら勝利などいらんから警察につきたい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:37:42.26 ID:VfJ6AwHF0
まずスレタイの大勝利速報っての消して貰えないかな?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:39:35.32 ID:c6XP+Sv40
なんだローカルルールか
運営「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる」
2chのルール(笑)
削除人てアホなの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:40:25.48 ID:4w+atJF40
おもいら2chつぶれたらやっぱりふたばってところに行くの
3026件のメールを送りつけておけば良いだけだな
警察はともかくこの文章を書いてる読売はアホで報道の資格もない
そんな俺ルールが社会で通用するかw
>>3 そりゃそうなんだが命令じゃなくて「要請」だし

それにたまにGoogleやYahooの変な規約が問題になったりするのと同じで、
会社独自のルールも尊重するのは当然でしょ
また勝ってしまった・・・w
↓以下、哀れな負け犬ポリ公の嫉妬レスw爆w
逮捕されたら世の中の終わりみたいに思ってる人大杉
実際逮捕されても、いまの世の中刑事に殴られることも無けりゃ
会社務めしてるやつならともかく日常にもどるだけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:45:02.15 ID:VfJ6AwHF0
そもそもこんなローカルルールを盾に取るなら
このルールを守って削除依頼した場合必ず消さないといけないわけだけど
削除してなかった場合
ローカルルールなんて豆腐じゃん豆腐の盾じゃん
3026件もあるなら1つぐらい正式に削除依頼してんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:45:15.76 ID:VtBn/0LT0
ニュー速だとdat落ちにみせかけたスレ削除とかたまにやってたろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:45:55.21 ID:GZetChKl0
だからと言って違法薬物をほっておいていいわきゃない
プライバシーや恨みつらみはここの花だと思うが、裏への入り口には
>>27
犯罪(薬物売買)に直接関わることを放置したからだろ
YahooやGoogleの規約と一緒にするのは無理があるから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:46:24.89 ID:n72+QDOb0
アフィ批判はsakuして落とすくせに、違法書き込みは無視して犯罪幇助

これが2ch運営だ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:46:49.49 ID:WWe5tpDB0
警察様に逆らうとこうなるという見せしめなんだから
義務があるとかないとかそんなの関係ない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:47:45.34 ID:bHsMlhZq0
頭を垂れて素直に「お願いします」と言えば「仕方ないなぁ」となったものを
役人のくせに手順を守らんでどうするか、えぇおい警官よ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:48:04.63 ID:I5EGyd+m0
>>1
なっちは無償で運営家族だもんな
2chを潰したくて仕方ないお偉方が日本にはたくさんいますからなぁ
907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 06:18:45.94 ID:1E7OEUvQ0
勘違いしてる奴いるけど嫌儲はアフィソースOKだから
アフィサイトで儲け発生させるようなことがNGなだけ
画像だけならアフィリエイト収入発生しないから無問題


ってわけなので
アフィブログソースで
ガンガンスレ立てちゃってください
お願いします
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:49:51.54 ID:nbI1gMCo0
ポリ公なんてストーカー事件放置して、殺人事件を誘発させたんだぞ
こいつら身内には激甘だな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:50:32.85 ID:RKDyaVKk0
そういう偉そうな態度だから
逮捕されないと。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:51:15.72 ID:0H0XQPoQ0
>>33 うん
スレの趣旨がイマイチ分からないけど、>>1の新聞記事について言うなら、
ルール外のメールによる削除要請の放置は、犯罪の「温床になった」と言うだけで、
それ自体が犯罪じゃ無いってことじゃね?

渋谷の旧センター街が未成年犯罪の温床だったからって、商店会会長が逮捕された訳じゃないでしょw
Googleはアフィサイト
  ⊂(^ω^) (^ω^)っ ⊂(^ω^) (^ω^)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
  /⌒ヽ○J  し ○     ○J  し ○/⌒ヽ
⊂(^ω^)   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  (^ω^)っ
  ヽ ⊂) < ニュー速の大勝利! > (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   し ○
  /⌒ヽ  /⌒ヽ      /⌒ヽ  /⌒ヽ
⊂( ^ω^) ( ^ω^)っ  ⊂(^ω^ ) (^ω^ )つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:53:00.66 ID:g94p/Euf0
デカイ掲示板だからなんか勘違いする輩が多いけどさ
お前らが掲示板運営してたとして
そこに違法な書き込みがされて警察から削除してって言われたら削除するだろ

俺ルールなんてアホなこと言ってる場合じゃないと気付け
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:53:11.94 ID:nHhxIUtG0
身内に甘いのは福岡のOB銃撃見てても、ねえ
甘いというか組織維持の妄執というか
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 06:53:31.27 ID:/FsOlgYj0 BE:5619825-PLT(12525)

>>32
そもそも2ちゃんねるは薬物犯罪をもちかける投稿の放置なんてしてないよ

このスレみればわかるように、違法な投稿する業者は
昔から徹底的に削除している。

名古屋のお薬事情2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1273017782/
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:54:36.35 ID:U8PUD+eoO
大喜利速報かと
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:55:18.08 ID:DCBX/KZ40
薬物使用唆しの書き込みがあることをメールで管理者などに伝えていて、敢えてバックレたら幇助でパクれるだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:55:27.99 ID:8SmJVL8c0
サーバーが外国にあって運営会社も外国なら日本の法律に従う必要ないだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:55:42.57 ID:+0gViZCo0
>>42
商店街会長とやらはなんらかの警察の要請無視し続けてたの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:55:45.17 ID:VkGFucZ60
気付いてたかどうかを焦点にしてごり押ししてくる可能性はよ
こういう話飽きたんでもっと楽しいニュース探してこいよ
>>45
こんだけでかい掲示板だとメールではスパムやら何やらくるだろ
「警察です^^」っていう詐欺メールもくるかもしれんし、だったら掲示板に書いてね^^っては合理的だと思うし、俺ルール守ってもらわないと削除できないってのは納得がいく

擁護してるわけではないが、管理面から同情できる部分はあるねってだけだが
>>50
じゃあその犯罪者を日本に引き渡して貰わないとね(ニンマリ
実はその犯罪者は日本に居るみたいだけどね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:57:17.69 ID:B35qC2ju0
逮捕されても無罪になりそうじゃね
ローカルルールに固執してどうすんのよ
アスペかなんかなの2chって
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:57:24.52 ID:VaDtnFMs0
でも実際かっこいいよな
公権力相手にここまで我を通すって普通の感覚じゃ無理
アノニマスと比べたらショボいが日本のモラル的なスケールでいえばすごい頑張ってる方だ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:57:44.42 ID:s5HMVpEW0
>>50
おう早く学校池よボウズ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:58:26.36 ID:KwQuXDtG0
早くこんな掲示板無くせや
ハロワに行きたいんだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:59:07.74 ID:+0gViZCo0
>>58
頭悪いだけだろw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:59:09.23 ID:Z1Isc49t0
>>58
モラル?
>>45
警察の検閲に従うってどこの中国だよw
ちゃんと裁判所の処分命令もってこいや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 06:59:45.92 ID:OztTw7CE0
ていうかさ、警察が「幇助」で逮捕してるってことは
そもそもコレを取り締まるまともな法律なんか日本には存在してないってことなんだよ
察してやれよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:00:40.43 ID:g94p/Euf0
こんにゃく議員の悪口を削除しろとか言ってきたら徹底抗戦すりゃいいさ
言論の自由があるし、政治家に何も言えない社会なんてとんでもないからな

でも薬物売買の書き込みとなれば性質が全然違う
警察の要請にすみやかに従うべき
焦点を何処に置くかになるのかね
読売の報道見る限りじゃ2chと西村は意地でも紐付けたいみたいだし
このまま流れれば西村の過去から何から引っ張り出されて押し通されそうだけど
>>63
きみん家で客が賭け麻雀やってても放置してたら犯罪だから
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:01:46.56 ID:r8APlkgn0
企業などが勝手に作る規約と法律は別だからなあ・・・

規約上は手続き守ってないお前が悪いwwwって言い張っても
この国の場合法解釈する人次第だし・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:02:27.56 ID:0H0XQPoQ0
>>51 さあ?w

商店街会長の話で言えば、少なくとも「要請」の段階では会長の俺様ルールに従うしかないでしょ

たとえば、会長のメアドを発見してそこに要請メールを送ったとしても、
そのメアドはチェックしてない場合もあるわけじゃん

>>51だって昔作ったけどアクセスしてないフリーメールのアドレスの1つや2つあるでしょ?
そこに出頭要請メールが溜まってたらどうするよ?
ニューカスはクズってことはわかった
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:05:45.68 ID:Xm2knLAE0
義務がないってのが2ch側の勝手な言い分だから問題になってるわけで
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:05:48.23 ID:gSU/aFMi0
>>54
管理できないような巨大システムはそもそも設置するべきではない
73( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:06:25.01 ID:/FsOlgYj0 BE:10115036-PLT(12525)

>57
いや、警察が簡単な削除依頼すらできない池沼コミュ障なだけw

[email protected]に送られてくるメールをいちいち確認して削除してたら処理能力が追いつかなくなる事は目に見えてるんだから、
「まずボランティアさんに見てもらってから」って言う2ちゃんねるの方針は理にかなってる。

大学病院の偉い先生には紹介状無しで診断してもらえないのと一所
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:08:29.61 ID:4JR8xJdf0
法律>>>>2chローカルルール()
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:09:01.40 ID:O9H35ZU60
2ちゃんのルール>>>>警察の要請
なわけないがなと何回言えば
確かにスパムメールもあるしメールで削除しなさいって言うのは無理だろうな
違法薬物放置はマズイが裁判になったら削除依頼人の方が筋が通っているよ
削除依頼したって
あいつらいつも

書式が違います(ニヤニヤ
所属を書いてください(ニヤニヤ
礼状取ってきてください(ニヤニヤ
当てはまりません(ニヤニヤ

こういう態度だからな
警察専用窓口作ったら?
専用のフォームから削除依頼できるようにさ。

まあ非合法な書き込みがされてるので削除して下さい、って言う前に開示請求なりなんなりして犯人とっ捕まえて欲しいけど。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:10:06.20 ID:Zwj8teQr0
そんな言い訳が通用すると思ってんのかな
そんな言い訳が通用する訳ねーだろ

削除人は全員麻薬売買幇助で逮捕だよwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:10:37.69 ID:r8APlkgn0
>>73
>池沼コミュ障
2chローカル用語とか多くてわかりにくい

だけじゃないの?
手続きが一般的じゃないとかさ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:10:45.83 ID:GYCwYWDB0
警察はさっさと削除人逮捕しろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:10:48.35 ID:O9H35ZU60
よくわからんが嫌儲のアニオタ叩くなら支持してやんよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:11:57.23 ID:IrulS07LO
・このままなら2chが潰れる可能性がある
・警察の圧力に屈する2chに魅力は無い
どっちにしてもダメだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:12:10.80 ID:O9H35ZU60
誤爆した
アニオタ支持するは
自己都合を盾に職務放棄かw
鯖が外人さんの物であった場合、押収とか出来るもんなの?
おしえてえろいひと
削除依頼が公開ってさすがに無茶だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:15:22.66 ID:uYRKkiYp0
違法な書き込みと、それに対する削除要請があったことを明らかに認識していた
というような状態ならそれを無視したのは過失にあたるだろうが
内容証明郵便ならともかくメールで絶対に認識していたはずと言えるのかどうか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:15:38.09 ID:XSSbN9Z20
ボランティアじゃなく報酬受け取ってる事判明したからな〜削除人
擁護してる奴
確かに要請は「要請」に過ぎんが
要請される事で違法性を認識してそれを放置する事になるんだから
「要請()」を受けた前後でガラッと削除人の置かれる立場が変わるって事理解できないのか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:15:54.04 ID:Xm2knLAE0
見てるほうとしては2chが潰されるような展開になればおもしろいってだけだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:16:31.44 ID:q9iWxvEH0
そんな瑣末なことはどうでもいいが大量逮捕はいつなんだ?

脱税でいけるだろ 国税も早くしろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:16:54.69 ID:3ISfwCaO0
池沼「2chルールは法規に勝る」
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:16:59.47 ID:VkGFucZ60
こういうのって警察側はお前ら削除に応じないと
犯罪ほう助に当たる可能性があるよと通告してくれたりするの
いきなり来るんだろうか
かなりレアケースだと思うが
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:17:03.81 ID:r8APlkgn0
>>84
まあそういうことだね
適度に警察側のガス抜きしてればよかったんだろうけどw

実態は>>77のような感じだったからなあ
削除しないと犯罪幇助になるから消せと言ってるのを無視したんだろ
依頼じゃなく忠告だろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:17:42.43 ID:JSZNaWAi0
2ちゃんねるなくなってもいいけど、移動先は決めといてくれ

おまえ等と生き別れだなんて耐えられない
俺が最下層になってしまう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:18:14.46 ID:0H0XQPoQ0
>>81 だね
ただそれ2chに限った問題じゃないからな

昔はwebサイトのトップページにwebmasterのメアドが載ってたけど、

たとえば仮に、シマンテックのwebサイトで、不適切な表現を見つけた場合、
ttp://www.symantec.com/ja/jp/
どこにメールを送ればいいか分かる人いる?w
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:18:17.30 ID:P2AZGV9s0
また勝ってしまったか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:18:32.22 ID:XC76BT3L0
常識ってその範疇に居ないと薄れていくのかねえ
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:18:59.82 ID:/FsOlgYj0 BE:13486638-PLT(12525)

「管理者は掲示板の全ての投稿を監視し常時削除要請メールを確認しなければならない」

確かにこういう法律があった場合、2ちゃんねるのローカルルールが無効になるのは間違いないけどでもそんな法律ないじゃん
だから俺らは安心して、大昔に開設したTカップ掲示板を放置する事ができてるんじゃんw

結局削除して欲しかったり、違法投稿がある事を伝えたいなら
「裁判所ですがこの書き込みを削除しなさい」
って命令もらってくるか、2ちゃんねるのルールに従って削除依頼するしかない。

法律に従って裁判所の命令もらってくるのも嫌
2ちゃんねるのルールに従うのも嫌


そんなワガママばかり言われてたら流石に善良な市民も警察に協力してくれなくなる。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:19:55.22 ID:MqIX+lHGO
また勝ってしまったか

敗北を知りたい…
むしろここを警察が問題視してるんだろ
2ちゃんが治外法権化してるのがマズイ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:20:33.18 ID:VaDtnFMs0
まぁでもどういう罪状にしろ警察はこの案件あげないといけないわな
まわりくどい削除システム作ればローカルルールでやり放題なんて前例を作るわけないし
たらこまでいかずに削除人が何故か逮捕されて運営に厳重注意で終わりって感じになるんだろう
詭弁を詭弁と感じなくなったら人間お終い
オナニールールがまかり通るなら
返信には最長100年かかります
とかもできちゃうわけだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:22:39.22 ID:kYW2X5lM0
自分の店中で薬がやりとりされてるのを知りながら、見てみぬ振りしたけど
その一連を警察が見ていて何故あなたは通報しなかったのか

こんな感じだろ
例の利根川コピペだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:22:56.06 ID:g94p/Euf0
>>102
> 流石に善良な市民も警察に協力してくれなくなる。

ギャグだよなこれ
善良な市民はなんで削除しないんだって思ってるぞ
法律の方が優先だろw
ネトゲーでRMTが違法だから通報するとか言っちゃうガキみたいな事言うなよなww
だからさぁ、捜査員がどやどやと建物に入って行って段ボールとかパソコンとか持って出てきて車に積み込む
そんなことが海外の捜査協力関係に有る無しにかかわらず外国で簡単に出来るのか教えてくれよ
ここなくなったら寂しいじゃねーか




なんてことを前も書いたような気がする
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:23:43.35 ID:/FsOlgYj0 BE:4495542-PLT(12525)

>110
そりゃ善良な市民じゃなくて物事の理がわからない頭のわるい市民だからでしょw
>>112
2ちゃんなくなって困るのはひきこもりくらいだろ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:24:53.30 ID:WPO7Pl02P
嫌なら削除依頼すればいいだけなのに
そんなこともできないのか(´・ω・`)
116日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/04/20(金) 07:25:33.12 ID:KqGUsMMzP BE:1797925469-2BP(1000)
なっちにしては珍しいスレだな
>>115
削除依頼放置してたからこうなってるんだろ。
あそこの削除ルール見りゃわかるが、削除なんてよっぽどの
個人情報でもない限り削除されない。
薬物板はほぼ隠語でやりとりされてたから完全放置だったんだよ。
118( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:26:07.63 ID:/FsOlgYj0 BE:2248122-PLT(12525)

>99
2ちゃんねるの削除依頼は簡単だけどねw

http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

むしろ[email protected]のメアドを探し当てる方が大変。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:26:57.43 ID:g94p/Euf0
2ちゃんに薬物売買の書き込みがあった
警察が削除を要請した
2ちゃんのルールに則っていないからと2ちゃんが削除を突っぱねた

善良な市民「2ちゃんって最悪だな」
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:27:42.90 ID:uYRKkiYp0
>>102
全ての投稿を監視する義務は無いけど、2chから薬関係とかで逮捕者が出てるんだから
少なくともそういった書き込みが行われる可能性が高いところくらいは一定の監視を行う義務がある
違法な目的のために利用されると推測すべき理由が無い所なら別だろうが、2chの一部板は明らかに違う
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:27:51.18 ID:hY24miqS0
削除依頼自体裁判所の令状が無ければ従う必要はない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:27:59.19 ID:avTLxu/R0
アフィリエイト
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:28:26.48 ID:B35qC2ju0
削除人逮捕程度なら余裕だな。
ひろゆき、狐逮捕まで行くと閉鎖の危機だね。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:28:55.60 ID:eRRI5Wpz0
>>114
ヒッキーじゃなくてボッチの俺も困る
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:29:01.05 ID:ba8UF2Bh0
どんな裏ワザが判明したのかと思いきや
未だこんなこと言ってんのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:29:02.65 ID:OztTw7CE0
だからお前らの言ってる法律ってなんだよ?
薬をやり取りしてるのは犯罪者同士だから
その犯罪者を取り締まる法律はあるし、警察は粛々とそれをやってればいいだけだろ

売買が宅急便で行われてたからって宅急便屋を幇助で逮捕しようとしてるようなもんだ
「幇助で逮捕」ってのはそういうグレーで気に入らないけど法律がない
しかなたしになんとか難癖つける使う手段だ

この程度の事も理解できない奴もアホだが
一面で恥ずかしげもなく記事書いてる新聞社なんかもうなんていうか哀れを通り超すな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:31:49.03 ID:MqIX+lHGO
もう勝ち星を数えるのも飽きた
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:32:33.92 ID:/MB/wYuB0
GWは予定あるから祭りやるならそこははずしてくれ
できれば今週末あたりにお縄にしてもらえれば休み明けもスムースに行く
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:33:13.34 ID:VaDtnFMs0
令状なりなんなりをどこに突き付けんのかが問題
削除人なんて会社ですらないただのパンピーでしょ?報酬はもらってたみたいだけど、業務委託というかバイトみたいなもん
本丸に切り込みたいが実態がないから切り込めない。
無責任システムとしてはかなりの出来だよね2ちゃんは
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:33:19.97 ID:/FsOlgYj0 BE:17981748-PLT(12525)

>120
薬板は明らかに削除人、運営に監視されまくってたからw
リモホ規制の常連だったし

名古屋のお薬事情2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1273017782/
>>126
だからその辺はあくまで建前で本音は2ちゃんは完全に潰したいんだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:34:57.07 ID:0u+GrvAIP
2chのことなにも知らない糞beがスレ立てまでして発狂しててワロタw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:35:10.37 ID:P/DPLxowO
言い訳はいいからさっさと逮捕されろクソ西村
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:36:01.94 ID:QjMjKdX/O
警察の言い分も分からんではないけど
レス削除したって薬が消えて無くなるわけじゃないんだから根本的解決にはならないだろ
メアド公開してるんならそっち方面から攻めりゃいいのに何でわざわざ無意味にアホの相手してんの?
>>99
そんなもん「直接の正しい送り先がわかりづらいからさっさと教えろ」って担当以外のところに連絡するだけだし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:36:29.66 ID:uYRKkiYp0
>>130
じゃあなに?
違法な書き込みを大量に放置して警察からの要請を無視していた、というのは誤報?
それとも薬とか何の関係も無い所に書き込まれてたの?
それとも明らかに監視していたっていう君の考えが間違ってるの?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:36:49.91 ID:MqIX+lHGO
おまえらも人としての心があるなら命くらいは助けてやれ!

勝つだけでは満足できないのか!
早く別件逮捕しろよ。罪状なんかPC調べりゃいくらでも出てくるだろw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:37:53.24 ID:+LmCjWrH0
こいつらアホか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:38:30.36 ID:W1hol75/0
なんだバカ刑事がルールも何も見ずにメール送ってたのか、また勝っちゃったな
逮捕は?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:39:39.00 ID:W1hol75/0
>>33
それなら尚更ルールに則って、掲示板に書いたほうがいいのは明らか
メールだと対応しないって明記してるんだし、犯罪行為ならルールぐらい読んでから削除要請しろや低脳
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:39:46.13 ID:vCxTdAga0
言い訳ワロタ
さっさとブタ箱いけや
>>140
じゃあ俺を逮捕することは出来ないってルールを作れば最強だな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:40:34.19 ID:0H0XQPoQ0
>>135 うん。それどこに言えばいいか分かる?w
>>142
ヤクの売人に気づかれるだろうが
削除板に書いても削除はなかったろうな。
あそこ、個人名ですら難癖つけて削除しないもん。
隠語のやりとりなんて絶対にやるわけない。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:42:08.32 ID:sy9ZVk+p0
法律がどうとか言ってる奴がいるけど、警察の削除依頼は
メールで行わなければならないって条文があるのか?

相手が誰でも、削除の理由は公開すべきだろ。ここは2chが正しい。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:42:13.90 ID:g94p/Euf0
>>142
メールで対応するようにルールを変えろよ・・・
警察限定、薬物限定でいいからさ
何をそこまで意固地になってんだ?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:42:14.32 ID:r8APlkgn0
>>136
警察の削除依頼に関しては薬だけの話じゃないでしょ

p2pでお漏らしして資料リンクが掲載された書き込みの削除依頼無視とか
面子潰された恨みも込みだと思うよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:43:22.46 ID:kmYvGZn10
逮捕された事件も知ってて、警察からのメールも放置とか度胸据わってんな
俺様ルールを盾に故意に削除せずに共謀したと思われてもしかたないな
そもそも大勝利ってなんだよ
153( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:45:48.85 ID:/FsOlgYj0 BE:40457489-PLT(12525)

>136
薬物取引の書き込みを放置していた(世間の印象)        →2ch擁護派 「常識の範囲内ではしっかり管理していた。」
警察からの削除依頼3000件が放置された(読売)         →2ch擁護派 「警察が勝手に主張してるだけで有効な削除要請は殆どなかった。」

って話 どっち側もそれほど間違ってはいないと思う。
怒られたので2ちゃん閉鎖します。

ドメイン1文字変えただけのコピーサイト開始

3ちゃんねるへようこそ

もし潰されるならこれくらいふざけた事をやってほしい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:46:45.20 ID:sO4WuMnd0
敗北を知りたい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:47:03.12 ID:MqIX+lHGO
仮に草という単語が薬物ワードになった場合
草という単語を使っただけで削除(あぼーん)する必要がある
最悪書いたやつが逮捕される
危ないですね〜草
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:47:48.65 ID:IhWgozBj0
>>145
担当外だとわかった上で連絡するんだから
Symantec.com > 企業・法人向け > 購入前お問い合わせ窓口一覧 >お電話でのお問い合わせ
でいいじゃんなんなの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:48:02.92 ID:kmYvGZn10
有効な削除要請www 書式不備wwwww

そんなガキの遊びに付き合ってる暇ねーから
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:49:25.94 ID:r8APlkgn0
>>153
結論からすれば日本の場合はこうなるともう負けに近いんだよな

岡崎図書館の事件がいい例だよ

警察がシナリオ作ってるしそれがほぼ通るし相手が2chなので
世間も興味本位ではかかわるけど擁護はしないだろうし
反体制かっこいい、と思ってた左翼の末路を彷彿させる。
自演自演
勉強〜勉強♪
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:51:12.98 ID:0H0XQPoQ0
>>157 電話サポート繋がるといいねw
俺の実体験だとオペレーターと話せるまで半日はかかる

2chよりシマンテックの方がよっぽど連絡を取りにくい事は確かじゃね?
>>149
負担が増えるだけで、1円も特しないからじゃね?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:53:35.95 ID:JXGWSlrqO

税金泥棒の汚職代表警察が必死か
無駄無駄
>>163
得しないと犯罪助長してもいいってこと?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:54:51.19 ID:cf8n0IQz0
2ちゃんルールとか訳わからんこと言ってんなよ犯罪者め
167( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 07:55:06.99 ID:/FsOlgYj0 BE:23600467-PLT(12525)

>163
利用者に対しては削除の公平感をアピールできるし
削除して欲しい人は、晒し者になるのを恐れて依頼し辛くなるし一石二鳥だもんなw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:55:05.93 ID:GQP47p1a0
>>156
wwww←大魔の苗四本あります、という陰語
>>162
メールで問い合わせたら
その件は電話でお願いします
と返信があり、電話してら出ないという嫌がらせを受けたわ
シマンテックのサポートは今世紀最大の糞
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:56:29.20 ID:0H0XQPoQ0
>>165 シマンテックみたいな健全かつ世界的な大企業ですら
一般人からは実質アポ無しメールは送れない訳で、2chに限った問題じゃないでしょ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:56:44.38 ID:3ISfwCaO0
>>158
> 有効な削除要請www 書式不備wwwww

そこまで要求する場合は専用入力フォーム作るよな
繰り替えされる申請不備ならFAQや削除申請ツアー動画でも用意する
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:56:49.46 ID:MqIX+lHGO
>>168
たとえばブログの中でメールでちょろっと草って書いた場合…
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:57:01.55 ID:EIuJj5WM0
そんなローカルルールを持ち出してもだめだろ
>>170
警察専用メールを一つ開けばいいだけでしょ
メールも警察からだけだし
薬板とか法律違反の情報交換板を堂々と立ててんだからそれぐらいはやるべき
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:59:29.60 ID:nXb87u4X0
つーかそもそも削除依頼してるのが意味不明なんだけど
むしろ証拠なんだからとっておけばいいだろ
アホ?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 07:59:30.10 ID:97kxdPJX0
弁解したけりゃ裁判所でできるだろ。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:00:20.00 ID:JXGWSlrqO
本当に削除して貰いたいのなら令状を取って対応すれば良かったのに
警察自体お役所仕事で詰めが甘いわな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:00:37.84 ID:5mbySLF7i
言論封殺大国
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:00:42.79 ID:+AApb8m2O
あぼーん
>>177
取ってる間に麻薬取引が行われる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:01:39.35 ID:ssrkA5360
負け犬の言い訳
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:02:02.56 ID:hgfe8Px+0
>>1
サポートセンターの電話番号公開してるのに、
会社の代表番号に3000コールものサポート希望電話をかけてきて、

サポートセンターの電話じゃないからって、サポートしないのはおかしい!!

と裁判所へ訴え出た糖質BBAとの違いをkwsk
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:02:28.90 ID:JXGWSlrqO
>>180
逮捕するなら好都合
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:02:50.37 ID:cf8n0IQz0
>>178
こんな言論の自由はいらん
徹底的にやるべきだ
糞削除人とその周りのをまとめて逮捕だ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:03:19.53 ID:jaZJRWbM0
2ちゃんねるのルールがあるから勝利とかw
マジキチだなこりゃ
>>177
逆らわせるためにやってるに決まってるじゃん
高圧的な態度でムッとさせて、素直に警察に従いたくないようにさせてそこをつつく
常套手段
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:03:35.53 ID:HU3AakWo0
事件に関わった書き込みだけじゃなかったのか
3000件放置とか悪質すぎるわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:03:35.28 ID:pTwloPk70
私有地に看板いっぱい立ててる人みたいな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:03:52.17 ID:/zhr4M1i0
警視庁トップに樋口氏が就任(11/08/05)
児童ポルノやサイバー犯罪抑止に取り組んだ実績
http://www.youtube.com/watch?v=VcbRvshpP8I&feature=relmfu

就任した時点でこの流れは決まってたでしょ
つまりこの人事自体がネットの規制目的があったと可能性もあるな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:04:01.54 ID:RFFSwets0
裁判所のお墨付きを送ってやればいいのに
>>183
なにその薬バラまいて沢山逮捕すりゃいいだろみたいな論調
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:04:06.38 ID:+0gViZCo0
2ちゃんで違法薬物の売買連絡を示唆するレスが多数見つかる

警察が削除依頼

削ジェンヌ★ 「ガイドラインを読み直せボケが」

警察「犯罪を示唆する書き込みを消せる環境にある立場の人間が書き込みを消さないのは幇助に当たります」

削ジェンヌ★ 「はぁ?ここは2ちゃんねるなの2ちゃんねる。そっちのルール押し付ける前に2ちゃんのローカルルールを守れ」

その後、再三に渡って警察が削除依頼するも難癖付けて消さない削ジェンヌ★
雑談スレ等に「俺、国家権力を屈させてるわ今w」と実況

逮捕


これ真偽はどうなのよ
特に上の突っぱねてる部分
>>165
良い悪いじゃなくて、義務で無いなら、一民間企業は利益にならないことはやらないでしょ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:04:22.04 ID:r8APlkgn0
しかし警察はサボりたい感じだよね

圧力かける側を意図的に間違えてる

ダウンロード違法もそうだし
アップロード側やれよw

インターネットなんて基本ダウンロードが主体なんだから
冤罪発生しまくりだろうに
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:04:23.52 ID:TzHQ7lm+O
>>177
そりゃ総監命令でいきなり降ってきた仕事だからな
ネット犯罪の取締りに関しては素人みたいな連中ばかりだし手際が悪いのはむしろ当たり前かね
おまわりさんこのサイトです
197( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 08:05:54.78 ID:/FsOlgYj0 BE:6742962-PLT(12525)

ああそうか証拠隠滅罪があるから刑事案件は削除放置してるのか。

どう見ても被害拡大するだけだろって気がするし
盗犯のなんとかかんたらって法律みたいに、緊急避難的に削除してもOKだよって
明言する法律作ってもいいんじゃないの。
>>193
犯罪にならないように努力する必要はあるから
>>194
アップロードしてる奴捕まえたら警察がお小遣い稼げなくなるしな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:06:49.82 ID:0H0XQPoQ0
>>174 そうだね
どうなんだろ

民間企業(2ch)側が社内で「このアドレスに来たメールは警察からのものだから必ず対応しろ」
って徹底する事は出来るだろうけど、

逆に警察側で、「2chに連絡を取る時はこのアドレスを使え」なんてローカルルールが徹底できるかね?
一案件終わったら忘れられちゃう気がする

ある意味警察に対して俺様ルールを強制することになるわけで、
民間企業側からそんな提案したらそれこそ警察側が激怒しそうな気がする

協力体制にあればともかく
これで削除人処罰になったら
2ちゃん利用規則を守らない警察の逆ギレってことになる?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:07:18.98 ID:hDXda92G0
そもそも警察が2chの記事を削除する法的な権利なんかないんだから
ちゃんと裁判所の礼状を取るのが筋

コレ認めてたら、礼状なしでいきなりお前らのHDD奪いにくるぞ
捜査名目で
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:07:25.69 ID:JXGWSlrqO
>>191
逮捕するのは警察の仕事だろ、何言ってるんだ?
削除依頼出してる暇があるなら未然に防げよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:07:30.46 ID:LsXkMd5HO
犯罪の予防のための削除要請だろ
実際ネット利用して購入した奴の多くが購入場所がわからなかった初犯みたいなこと読売に書いてあるし
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:07:41.30 ID:rA8o0pEB0
>>15
wwww
あたりまえだろ
もとから2ちゃんが正しかったのに
なんでマスコミに煽られて叩いてたんだお前ら
>>200
送ってくる部署は大抵一緒でしょ
ネット関連で京都府警だけが頑張ってるようなもんで
>>180
>>183
犯人は既に逮捕されてたと思うんだけど
>>208
え?じゃあもう薬板には売人は一人も居ないし
これからも現れないって事?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:10:21.53 ID:S6wRpzDO0
これはさすがに通用しないだろ
違法なことであれば尚更
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:10:26.64 ID:nXb87u4X0
>>207
京都府警ってウィニーの件で世界中で大恥晒した癖に
まだネットに首突っ込んでるのか
まずお前のとこのアカとてんかんを規制しろよな
全国紙の一面にデカデカと便所の落書きを取り上げるのか
新聞もずいぶん浅くなったな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:11:09.02 ID:0H0XQPoQ0
>>207 麻薬と、誹謗中傷と、犯罪予告と、著作権法違反ならそれぞれ別の部署が対応するでしょ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:11:22.28 ID:hDXda92G0
>>15 は事態を理解していないド低能

「我が家は正義を守る正義の一家だから
となりの家のに勝手に入って飲み食いしていい」

が正解
>>198
必要性を話しているのではなく、今までやらないでいた理由というだけ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:11:49.29 ID:MqIX+lHGO
>>209
一人だけチャレンジャーなやつがいるらしいw

あそこの板はもう機能してないからどーでもい
>>200
それなら削除依頼しても削除されないo(`ω´*)oプンスカ!!の前にローカルルール変えろやボケって指導があってもいいんじゃないかと
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:12:11.58 ID:HU3AakWo0
>>202
web上から見えなくすればいいだけだよ。アクセスログや書き込み内容を消したら証拠隠滅だよ

2ちゃんねるが犯罪温床化、違法情報3千件放置

読売新聞 4月20日(金)7時59分配信

インターネット掲示板「2ちゃんねる」が昨年6月までの半年間に、
警察当局から削除要請を受けながら放置した違法情報は
3026件に上ることが、警察庁のまとめでわかった。

前年同期の3倍と大幅に悪化し、犯罪の温床となっている。

麻薬特例法違反ほう助容疑で関係先などを捜索した警視庁は、
違法情報の放置が薬物売買を助長したとみて、
削除の責任者の解明などを進めている。

警察庁は2009年以降、要請から2か月以上削除されない
違法情報の多いサイトを半期ごとに調査。

2ちゃんねるは同年上半期に522件を記録して以来、
連続で最多となっている。

特に昨年上半期は急増しており、
15件だった2位のサイトとは大幅な差となった。

内訳をみると「薬物関連」が2639件と全体の87%を占め、
金融機関の口座(309件)や携帯電話(78件)の売買もあった

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120419-00001228-yom-soci

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:12:29.11 ID:MqIX+lHGO
>>209
一人だけチャレンジャーなやつがいるらしいw

あそこの板はもう機能してないからどーでもい
>>209
何を言ってるのか分かりません。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:12:41.17 ID:gg0NoH5k0
裁判所からの命令が必要。
つまり、法的権限の無い警察からの要請に従わなければならない法的な根拠が無いと言うお話。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:13:06.98 ID:hDXda92G0
>>218
それを2ch側が対応しなきゃならない法的根拠はないだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:13:36.81 ID:Syqfx9PN0
>>114
ギコ猫とかモナーがいた頃なら応援したけど
今はそんな気になれないな
ひろゆきも遠い人になっちゃったし
>>222
賭け麻雀荘の営業停止も裁判所の命令がないとできないよね
無視して営業してたらいずれ逮捕されるけどw
まんま今の運営じゃん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:14:23.48 ID:HU45RFvQ0
いつから読売新聞は警察の広報誌になったんだ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:14:28.78 ID:0H0XQPoQ0
>>217 だね

やるときはシマンテックも一緒に指導して欲しいw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:14:33.62 ID:wr9fuIndi
って事は誰が逮捕されるの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:14:39.11 ID:hDXda92G0
やりかたが間違いなんだよ

これがやりたいならまず、警察は警官を辞めて(国家公務員法)、
選挙に出馬して国会議員になって
警察が2chの書き込みを削除できるように法改正しなきゃいけない

あるいは裁判所の令状を都度取るか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:15:08.01 ID:hDXda92G0
>>227
シマンテックってなんかしてたっけ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:15:42.25 ID:HU3AakWo0
法的根拠はないから消しませんでしたww って裁判で争ってみればいいよ
232( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 08:15:55.27 ID:/FsOlgYj0 BE:13486346-PLT(12525)

「違法、薬板何て犯罪者しかいない過疎板は潰せばいい」とか、「警察からメールでの削除依頼受付ろ」とか言うけど
2chはネット上での(表現の)自由を標榜する掲示板なんだから
警察の圧力に屈して掲示板を閉鎖したり、警察や法務局からの依頼を特別扱いして
違法かどうか確認せずに削除に応じちゃうのもどうかと思うんだよね。

法治国家なんだから法律に基づいて裁判所からの命令取ってくればいいわけだし。
233230:2012/04/20(金) 08:15:59.11 ID:hDXda92G0
>>227
ごめ、過去書き込み読んで理解
ねらの勝利・連勝・大勝利ってこれまで全部こんなようなもんじゃん。
>>229
知ってて削除しないなら幇助になるから
削除したほうがいいですよって助言を無視した糞運営は早く逮捕されるべき
絶対知ってて放置してたろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:16:28.12 ID:/bmC3WOg0
また勝っちゃったか・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:16:29.34 ID:hDXda92G0
>>231
そら警察負けるだろwwww
日本のKは何かの力がかかれば越権行為余裕でやるからな…
薬板なんてKが活用すれば検挙に繫がる釣り堀だろ
ただ、サクジェンヌは要らないが
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:17:47.49 ID:jeXvBGKb0
よくわからんのだけど規約を設定した側は
法律関係なく自分の都合のいいように自由に設定できて守らせる権利があるってこと?w
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:17:51.99 ID:+gYdwfiQO
法廷でそう言い張って失笑かってくれ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:18:08.71 ID:nPWH/XTm0
2ちゃんて儲かるんだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:18:41.62 ID:AOCX7mC4O
昨日の児ポの件は罠

俺ルールと自滅しろ
>>241
正直、儲かる
アメリカに上場すればフェイスブック並の値段が付く
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:20:24.29 ID:DCf/JIPwi
書き込みは嘘だと思ってました
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:20:25.46 ID:r8APlkgn0
>>241
ニュー速ってスレ立てるのにお金かかったはず
アイテム課金に似たような感じだな

ポイント買っておいて1スレ立てるのにいくら消費みたいな
法に基づかない行為をしているのは警察の方ではないのかな?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:21:11.37 ID:jYzkQ8tH0
2ちゃん運営が裁判所で恥をかいて終了っぽい気がする
スレ立てに金かかるのとアフィブログとの関係、構造は
移転の時に散々やっただろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:21:48.24 ID:3ISfwCaO0
>>192
> 雑談スレ等に「俺、国家権力を屈させてるわ今w」と実況

これボランティア専用チャットだろうな
きっとログは消されて口裏合わせも完了してる
大体タイミングよく火のない所に煙が立つなんてことありえない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:21:55.37 ID:c6XP+Sv40
裁判所の削除命令は民事なんだろ
刑事事件でも削除命令出せるように法改正しよう
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:22:08.76 ID:Z1Isc49t0
誰かパクられたら、ひろゆきのポケットマネーでいい弁護士つけてやればいいべ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:23:18.09 ID:tKq+KVHn0
令状ないから児ポ画像削除しませんって、ロダが公開し続けたらどうなるかな?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:24:35.84 ID:EZohy6qPO
自分で作ったルール出して「義務は無い」って馬鹿か?
ここまでお前等が馬鹿だとは思わなかったわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:25:09.31 ID:Ezc6jJCJ0
ワロタw
論理的には、2ちゃんのルールで糞スレたてたひとは殺していいって書いてあるから殺しましたって言ってるのと同じだな
協力するなら味方
協力しないなら敵

結果としての逮捕
256( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 08:25:26.51 ID:/FsOlgYj0 BE:22476285-PLT(12525)

>239
この場合、[email protected]のメールアカウント所持者(=ひろゆき)は削除要請をきちんと見なかった理由があれば勝ちだからねw

ひろゆきからすれば無効な削除要請メールを無視する事で、ルールに則った削除要請の処理を素早く行う事ができるわけで、
2ちゃんねるを管理し問題ある書き込みを減らす為に、警察メール放置は必要な措置だったと言える。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:25:34.24 ID:nXb87u4X0
>>253
まぁそんな工作員丸出しのレスするお前も相当のバカだから問題ない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:25:35.68 ID:EbB4yFPgO
>>249
いや運用板だか削除や要請系のどっかの板だったはず
それでスレ立ってた記憶あるし
>>239
民間でその規約が法に触れるものでない限りはそのとおり
それを覆したけりゃ法的にちゃんと手続きするのが法治国家です
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:26:12.60 ID:6NaNfqa+i
おー怖い怖い
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:26:16.61 ID:+gYdwfiQO
しょきしふびがあああ
どんどん闇に潜るんだよなこういうのって
「誰か」が「どこか」で掲示板を運営するだけでいい
3ヶ月交代で出張するだけでいい
ネットさえ繋がればメンテナンスができるわけだし
宿題やってあるけど家に忘れました
やってはあるんです

レベルの言い訳
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:26:40.86 ID:nXb87u4X0
>>254
詭弁のガイドラインに乗ってる
極論で話して誤魔化すそのまんまだなお前のレス
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:27:26.93 ID:JXGWSlrqO
>>252
それは詭弁
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:27:47.67 ID:EZohy6qPO
>>257
出た(笑)
工作員(笑)
電子メールじゃなく配達証明付きの郵便で送らないと法的に無効だろうか
ただネットの掲示板の性質上あまり細かく言われると
なんにもしないになってしまうのも事実なんだよな

怪しい書き込みがあれば警察がその都度動けばいいだけと思うんだが
プロバイダとかに要求すればIPアドレス等引っ張り出せるんだし


ネット=悪の巣窟みたいな偏見でめんどうだから制限しちゃえ的な意図を感じる


まあそんな頭の固い人相手に>>77のようなことやればもっとややこしくなるけどさ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:28:33.87 ID:/zhr4M1i0
法律なんて解釈次第で無罪にも有罪にも出来るもんなんだから
結局圧力が強くて扇動が上手い方が勝つってだけでしょ
それで読売が2ch叩きに協力してるんだろうし
>>267
シンガポールの会社がダミーなんだから送りようがないだろw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:29:26.35 ID:nXb87u4X0
>>266
どう見ても工作員だろ


253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:24:35.84 ID:EZohy6qPO
自分で作ったルール出して「義務は無い」って馬鹿か?
ここまでお前等が馬鹿だとは思わなかったわ





自分で作ったルールって運営にいってんのか?
お前らって2chねらだろ

つーことはお前は自分はねらーじゃないっていってるようなもんじゃん
本当バカだな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:30:19.86 ID:XGjd9xS9i
ケーサツ(笑)
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:30:26.05 ID:nXb87u4X0
>>269
新聞とかTVなんてネットに駆逐されるメディアだからどうでもいいわ
274↓2ちゃんねるを快く思わない勢力が2ちゃんねるを潰しに・・・:2012/04/20(金) 08:30:38.04 ID:bCubL9GE0

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1328996716/

676 :ネット保守(補足):2012/04/20(金) 07:38:14.61 ID:kQauMa5p0
>>628
>(さくらじ) 第28回 北海道と沖縄のタブー、砂澤陣・宮城能彦 登場!

亀レスですが、
「寝た子を起こすな」は間違いですか?正しいのではないですか?
というのは、自作自演が多いと思われるからです。

これに関して、
例えば、2ちゃんねるでも最近、違法薬物についての書き込み騒動がありましたが、
これなど2ちゃんねるを快く思わない勢力が2ちゃんねるを潰しにかかっているとは考えられないでしょうか?





275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:30:44.55 ID:EZohy6qPO
>>271
何その詭弁
意味分からないんだけど(笑)
やっぱりお前って馬鹿なんだな
276( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 08:32:02.66 ID:/FsOlgYj0 BE:10115036-PLT(12525)

>252
児ポがupされてるのを知ってたら逮捕
知らなかったor削除しようと頑張り続けてたなら無罪。

でないの。

こじんまりとしたサイトならしらばっくれても「お前明らかにサイトを管理してるし犯罪ファイルばっかだし、それでアフィ広告収入得てるじゃねーか」
と厳しく追求されるけど、逆に2ちゃんみたいな99.9%が合法書き込みの巨大サイトなら
「知らなかった。」「削除依頼してくれないとわかんねーよ」 が通用する
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:32:12.30 ID:R8zPZnc40
2chのルールを守っていたのに
気がついたら豚箱の中でした
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:32:22.97 ID:nXb87u4X0
>>275
意味わかるだろ
わざとトボけて誤魔化そうとするとか最近の工作員は本当質が悪いな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:32:39.41 ID:/zhr4M1i0
読売は警察べったり新聞でしょ
組織的に潰しに来てるって事だよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:33:28.54 ID:ZWitUDvbO
パチンコマネーに服従
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:33:45.85 ID:nXb87u4X0
>>279
まぁ読売なんて会長からしてアレだしな
既得権益べったりの燃えるゴミだろ
>>1
2chの常識は憲法より上位だから当たり前だね!
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:34:40.28 ID:8ifRYJRDO
>>1
ぬっち生きてたのかよw
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:34:47.81 ID:/zhr4M1i0
 警視庁が20人の「2ちゃんねる特捜班」 読売新聞も応援
  2012.04.02 16:00
  インターネット掲示板「2ちゃんねる」への捜査が、
  警視庁と読売新聞の二人三脚で進んでいる。
  3月27日付読売では、〈「管理会社」実体なし〉という大見出しの記事を掲載。わざわざ記者がシンガポールまで
  飛び、ペーパーカンパニーであることを単独スクープして、
  捜査当局が描く「2ちゃんねる=悪」というストーリーを裏付けた。 
  警視庁捜査関係者がいう。
  「捜査は、昨年10月に就任した片桐裕・警察庁長官の肝いり。
  就任後すぐに同じ生活安全畑出身の樋口建史・警
  視総監に指示し、警視庁生活安全部に約20人からなる
  『2ちゃんねる特捜班』を結成。


全て計画通りに進んでるな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:34:47.76 ID:kvfw4syY0
また勝ってしまった、敗北を知りたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:34:50.83 ID:nXb87u4X0
>>282
むしろ憲法破ってるのは警察の方だろ
メールが届いたからといって見る義務はないんだよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:36:17.76 ID:nXb87u4X0
全然ひろゆき好きじゃねえから
別にどうなってもいいんだけど
工作員がバレバレすぎて突きたくなって困るわ
こんな奴らだからガジェット通信に突撃すんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:37:05.00 ID:0H0XQPoQ0
>>279 正力松太郎が警察の偉い人だしな
ローカルルールじゃねえかw
アフィ
>>287
裁判所への出頭も郵便を開けなければ知らなかったって事にできるのか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:38:36.53 ID:EZohy6qPO
>>278
俺「自分でルール作れば何でもありかよ」
お前「は?工作員か?」
俺「は?ルール作れば何でもありか?」
お前「工作員?」


こういうの詭弁って言うんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:38:44.56 ID:5BoLbKgM0
園芸板…陰語で大麻の栽培法をカキコしてる疑いで全員逮捕
化学板…合成麻薬の製法を陰語でカキコしてる疑いで全員逮捕
VIP…wやvが大麻を表す陰語かもしれないから全員逮捕
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:39:20.23 ID:Lzvfeeyq0
思考能力がなくなるって嫌だなぁ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:39:50.71 ID:nXb87u4X0
>>292
少し冷静になれよ工作員でもバカな方の人
お前の文章完璧に意味不明だぞ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:40:47.58 ID:EZohy6qPO
>>295
はい敗北宣言(笑)
さっさと俺の質問に答えろよ
>>291
郵便物とEメールを一緒にするの?
ID:nXb87u4X0 [11/11]
 ↑
やだ、このひと朝からちょっと怖い・・・
内輪で大勝利なんてママゴトやってるとか惨めなピエロって感じだな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:43:39.44 ID:AXUvIHFc0
裁判所の許可が下りれば、こんな独自ルールなんて屁でもないんでしょうに
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:43:43.83 ID:nXb87u4X0
>>296

俺「自分でルール作れば何でもありかよ」
お前「は?工作員か?」
俺「は?ルール作れば何でもありか?」
お前「工作員?」


こういうの詭弁って言うんだよ






いや詭弁も何も
両者同じこと2回繰り返してるだけなんですけど...^^;
これで反論できないから勝利宣言とか頭大丈夫かw?
そりゃ確かに意味不明だから反論できないけどw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:45:46.26 ID:+gYdwfiQO
語彙も知識も少ない同士の煽り合いはツマラン
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:46:43.97 ID:2+3GZQL70
応じる義務がない、って2chが自分で決めた規則じゃねーか。世間じゃ通じないだろ。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:47:17.78 ID:iJRf3jssi
メシマズ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:47:37.62 ID:nXb87u4X0
さっさと裁判すりゃいいじゃん
どうせウィニーの時みたく警察が大恥かいて終わりだろうし
いい加減、次世代2ちゃんねるを作る時期に来ている。
画像、動画貼り付け機能は必須な
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:48:57.81 ID:EZohy6qPO
>>301
勝手に工作員認定とかコピペで反撃とか本当に馬鹿だな

俺は「自分で作ったルールなら何でもありか?」
と聞いてる
お前は「工作員乙」
とか言って論題をずらしてる
こういうの詭弁って言うの
分かった?
もう一度お前に聞くよ

自分で作ったルール出して義務は無いって本気で思ってるのか?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:51:19.96 ID:nXb87u4X0
>>307
コピペで反撃wwww始めて聞いたわwwww
頭が悪そうな文章すぎてコピペされただけでダメージ喰らっちゃうんですね
分かります^^
そもそも警察からのメールでの削除依頼ってのはどのくらいの強制力があんだよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:53:07.39 ID:EZohy6qPO
>>308
また論点ずらしたね

もう一度聞くね?
自分で作ったルール出して義務は無いって本気で思ってるのか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:53:10.16 ID:mXT8MHgA0
さっさとたらこ逮捕しろや税金泥棒が
それが犯罪を誘発する恐れがある場合は応じる義務あるに決まってんだろが
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:54:40.81 ID:iiQksUza0
2ちゃんのルールは最強度から行くと
憲法の次くらい?
マジぱねえな
>>303
応じさせる法的根拠無いよね
法を作る立法府の怠慢、強制力を行使する行政府(警察)の怠慢
正攻法じゃ無しにただのゴリオシだからね
しかもこの手の依頼は民間のインターネットホットラインセンターに丸投げ
手法はメールオンリーとホットラインセンターのガイドラインで実質宣言してるがこれも法的根拠無し
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:56:56.25 ID:3ISfwCaO0
なんか2ch運営の言い分てオウム真理教ナントカ省に似てるな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:57:26.50 ID:nXb87u4X0
>>310
工作員バレバレっていわれて、なんでその質問が出てくるのw
論点必死でずらしてるのお前じゃねーか
バカだコイツww
>>312
自分の持ってる土地が不良の溜まり場になってて、レイプや薬物売買の温床になってたとして
警察「監視や立ち入り制限しっかりしろよ、事実を認識しても放置してたら犯罪幇助だぞ」
自分「一円も金になんねえのになんでわざわざやらないといけねーんだよ、そもそも俺は監視とかめんどくせえからロクにやってないからそういう事実も認識してねえし、知ったことか」

人としてはクソだけど別に法的にはセーフだろ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 08:59:04.77 ID:ZWYoBqq7O
国の法律>掲示板のルール

はい論破
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:00:02.72 ID:nXb87u4X0
>>318
法的根拠は?
そもそもなりすましと見分けつくのか?
こんなモラルの崩壊した場所て規約無視して適当にメール送ってきても荒らしにしか見えんよな
>>318
正解
ただ今回は依頼側が法に則ってないって話
犯罪擁護するのがルールだから


これ通用する社会だと思ってんの?
どんなバカが管理人なんだよ?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:02:09.10 ID:J5p7nJq8i
>>319
法律とただの自分ルールの違いに法的根拠は?って言うのは恥ずかしいからやめとけ
言うならもうちょっと論破できそうな反論しろよ・・・
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:02:22.67 ID:5mG9RxuD0
>>318
それはそうだけど、今回の場合
国のお願い、と掲示板のルール、じゃん
んで警察が「要請してんのに動かないなら、事実認識してるのに放置は幇助だろ」
でも要請無視するのが、事実を認識しつつも無視してたことになるのか、って問題
言われたけどめんどくせえから確認してない、あるいは確認したけど犯罪行為かどうか判断しかねた、だったら犯罪行為だとは認識してない、ってことになるし
「要請してんのに動かないなら、事実認識してるのに放置は幇助」っていう警察の主張に飛躍があるんだよ
論理の飛躍VS筋は通ってるけどクソ野郎の屁理屈 状態
325( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 09:03:38.77 ID:/FsOlgYj0 BE:6743243-PLT(12525)

>320
みんなで[email protected]に警察かホットラインセンター騙って削除依頼メール送ると面白いかもなw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:03:45.20 ID:NUBYhjaX0
何だ俺らの大勝利だったか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:03:59.60 ID:EZohy6qPO
>>316
先につっかかってきたのはお前だし
お前が言ってる事は悪魔の証明って言うのね

まずお前が先に答えるのが普通だな
俺の質問に質問で答えるなよ
自分ルール発動させて大勝利とか俺たちと全く同じでワロタw
おめー、ローカルルールが人殺しおkだからって殺しは犯罪なんだぜ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:05:21.05 ID:QJ+EPxWz0
えー
ひろゆきのヌード写真期待してたのにー
世の中の法を蔑にできるマイルールなんて存在しません
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:05:54.58 ID:o3/+1pBz0
ID:0H0XQPoQ0 コイツ頭おかしいの?

シマンテックのホームページに問題あるなら

会社概要

【 東京本社 】
住所: 〒107-0052 東京都港区赤坂 1-11-44 赤坂インターシティ 9 階 MAP
電話番号: 03-5114-4000 (代表)
FAX: 03-5114-4040

普通に連絡出してるだろ
アホなネトウヨや鬼女ですら電凸できるのに

普通問題在る時は↑に電話して担当の連絡先聞くなり
メアド聞くなり直接言うだろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:06:10.39 ID:d6DYRt1ZP
裁判所の命令ならともかく、警察の要請で消すのは検閲じゃないのか?
妥当性は誰が判断するんだよ。そういう意味でボランティア(第三者としては弱いが)が
判断する原稿のシステムはそんなに間違ってないと思うが
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:06:40.19 ID:3ISfwCaO0
>>325
そんなんやっても
「でしょ?こういう悪戯が数日で数百件もくるでしょ?だから我々はこのメールではなくスレッドの方を(ry」
・・・
2chの得になる状況にしかならんじゃないか
>>327
まぁまぁモチツケよw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:07:15.29 ID:vNCmt3KkO
勝ったな
ID:0H0XQPoQ0
これが関係者か
頭悪そう
>>1
画像の透かしよくやった。
やるときはやる奴だと思ってたよ

もっと太文字にしたらさらに良くなるかもな!
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:09:56.33 ID:J5p7nJq8i
>>333
検閲の要件満たしてないがなw
検閲の対象は思想に限るし、表現の発表前の取り締まりに限る
さらに行政権が行った時に限る
警察や裁判所がいくら表現規制しても法的に検閲には一切当たらない
法律勉強しとけw
どうでもいいわw
茶番劇終わったら産業で頼む
341( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 09:10:37.80 ID:/FsOlgYj0 BE:7866672-PLT(12525)

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/20(金) 05:05:21.24 ID:aq4e7WW40 [2/2]
http://i.imgur.com/7w6UU.jpg
---

これをコピペしただけ。
一応
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:10:38.59 ID:sxQjtq5KO
>>1
正に子供の言い訳w
警察って行政じゃ無いのかーとだけはつっこんでおこうw
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:11:58.64 ID:Ezc6jJCJ0
@2chのルール通りにやっただけなので故意が無い

A不作為犯の成立を基礎づける作為義務は契約その他諸般の事情から発生するが
掲示板のルール以上の行為を義務付ける作為義務は存在しない

要はこういう立論になるんだろうけど
@は薬物取引が行われるって認識はあるはずだから通用しないだろうな
Aは作為義務の根拠は定説があるわけじゃないからどうなるか分からん
結局は掲示板の管理者として、書き込み内容にどこまで介入すべきかって話なんだがこっちは警察側の分が悪そう
こんな2ちゃんルールが日本の憲法で通用すると思ってんの
この板さ
vip並みなの
てかはよ潰せよ
何も困らん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:15:12.06 ID:J5p7nJq8i
>>343
警察は行政じゃないねー
何が行政かっ点は争いがあるが控除説が多数説ですわな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:15:39.44 ID:MqIX+lHGO
憲法 VS 2ちゃんルール

ファイッッッッッッッ!
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:16:14.08 ID:EZohy6qPO
あいつ逃げたのか
工作員認定する奴って本当に馬鹿だな
そういえば堂々と「日本の法律には従わない」って言ったgoogleはどうなった?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:18:45.45 ID:i1XMp+Al0
2チャンのルールは何よりも優先されるからな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:18:47.01 ID:6s/mvwPT0
密売人なんてクズアンドクズなんだからこれからは徹底的に消していけよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:18:53.45 ID:JgbcAoVGO
どうでもいいけど早く潰せよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:18:55.91 ID:zzlZ4ccJO
なんだ裁判にでもなってあっさり勝ったのかと思ったわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:19:37.62 ID:oyl1iWwx0
なんかしらんが運営が焦ってるってのだけわかるわ。
でも安心しろ、日本では法律とか関係なく捜査されて別件で逮捕だから。
理屈ならべても無駄だぞww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:21:15.28 ID:MqIX+lHGO
ヤーサンチンピラはそういう目に遭うだろ
そいつは自業自得だ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:22:45.45 ID:DMUilbj30
アホか、今更ローカルルールなんか持ち出してどうしようってんだ
どっちにしても幇助なんだから普通に逮捕されるよ
裁判所がどう判断するかだな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:23:25.99 ID:6s/mvwPT0
つーか結局密売人の得する展開になってたのがなんか腹立つな
あのクズどものせいでこのざまだ
>>271
こんな馬鹿久々に見たわ
ローカルルールに警察が従う理由がどこにあんのw
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:27:11.10 ID:CcJMMqh+0
警察なら手順を無視してもいいってことはないよな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:27:22.61 ID:i1XMp+Al0
ただまあローカルルールに従っただけで個人の責任は無いので悪いのは全て管理者です
は、警察も聞いてくれるんじゃないかなw
自分が助かりたかったら知ってること全部ゲロって捜査に協力してたらこに責任擦り付けた方がいいぞ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:29:01.05 ID:noxv5QgoO
グローバルルールには勝てんがな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:30:08.11 ID:3ZxWxLuDP
なんだよ、削除依頼してなかったのかよ
ほんとあほだな警察
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:30:09.00 ID:2c0TLSPI0
まさか本気で2ちゃんルールが法律より優先されると考えている奴がいるのか?
2chのルールがなんぼのもんじゃい。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:31:19.87 ID:NUBYhjaX0
俺らのルールがすべてにおいて優先するのは自明の理
>>349
工作員乙w
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:32:47.26 ID:svLU8ENd0
>>366
なんの法律だよ
371( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 09:33:49.89 ID:/FsOlgYj0 BE:8428853-PLT(12525)

>381
警察が従う義務はないけど、ひろゆきには削除依頼に目を通さなかった合理的理由が生まれる。

ほう助罪に問えるかどうかは犯罪を手助けすると認識していたかどうかが重要なので、2ちゃんねるルールを無視したせいで警察は
「メール開いたけど、ルール違反の依頼だったので内容に目を通さずゴミ箱に入れましたー」
と言った類のひろゆきに主張に対抗する事ができなくなってしまった。
おまえら従順すぎ。
裁判所の命令ならともかく、警察の要請なんかきく必要ないだろ。

のりぴーみたいに、覚せい剤がばれそうになっても「これ任意ですよね?」とか言って
連行されるのを拒否するくらいの根性あったほうがいい。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:34:43.76 ID:BN1r1hNyO
webメールで薬物売買のやりとりしたらGoogleとか捕まえるのかと
つーか国内に蔓延してる違法薬物を取り締まれない己らの無能さを棚にあげてネット叩きて
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:35:36.02 ID:ak7sCHJE0
ただ誰も見ないアドレスに
どの部分かも明示されてない削除の依頼されても
削除できないよな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:36:47.25 ID:68YbDUeB0
郵便受けがあるのに生垣に手紙投げ込んで
「見てないとは何事か」

警察の難癖こえー。
376( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 09:37:40.38 ID:/FsOlgYj0 BE:35400479-PLT(12525)

>375
これはいい例えだなw

確かに郵便物は郵便受けに入れろってのは俺ルールw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:38:09.54 ID:E1VRV3fe0
シャブ売りは死刑で 幇助した中尾も懲役で
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:38:56.25 ID:MdYUfth1O
なに言ってるんだおまえら
この場合1番大切なことは楽しいか楽しくないかだろ………
ひろゆきが逮捕されたほうが楽しいだろーが
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:39:17.37 ID:RKO4i1Imi
そのルールがどうしたん? 警察に目付けられた時点で終わりだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:39:21.07 ID:J52ZbNVn0
さすが転び公防で逮捕する警察は一味違うな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:40:41.87 ID:3ZxWxLuDP
>>378
だから、警察の無能さが恨めしい
削除できるのが管理側しかいないんだからその削除命令に従うのが当然だろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:41:02.45 ID:P10vrzDo0
難しいことはよくは分からないが
2ちゃんねるは俺にとっては必要だから
潰れないことを願っているよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:41:09.14 ID:J5p7nJq8i
つーか大勝利とか書いてあったから何かと思えば
こんな駄々っ子理由かよ・・・
もうちょっと裁判で勝ったとか次からは実質的な理由で立てろよゴミカス
2chの削除ガイドライン自体が削除を放置しやすくしてるのか
現体制でずっとやってけるのこれ?
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:43:20.96 ID:R8zPZnc40
御託はいいから
警察は早く裁判所から礼状もらって
俺たちをメシウマさせろや
誰が送ってきたかわからないメールに従う義務はないよね

本物かどうかおまえが確認しろってか?

どうやって相手がカタリではなく本物か確認するの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:44:42.78 ID:AtJ6GNGXP
>>3
2chはアメリカとシンガポールのものなのに何で日本の法律が上なの?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:46:04.18 ID:cls+vTsR0
全員逮捕だな、2ちゃんのルールがなんだって?
バカじゃないの>1は
390( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 09:46:06.21 ID:/FsOlgYj0 BE:2248122-PLT(12525)

>388
管理人が日本で管理業務をしてるから。

ひろゆきが台湾あたりで生活してくれれば全て解決するんだけどw
>>69
> たとえば、会長のメアドを発見してそこに要請メールを送ったとしても、
> そのメアドはチェックしてない場合もあるわけじゃん
ずいぶんとでっかい釣り針だな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:48:11.28 ID:/B3G8YD60
警察権力に逆らったから逮捕に決まってるだろ
だから
ごっこ遊びのルール<日本の法律
だろ
警察専用の着信メールアドレスでも作りゃいいんでねの
今後はそうしますで手打ちが妥当じゃね?
さすがにメール送ったのに何で消さねーんだよって警察が
キレて関係者しょっ引くとかやりすぎじゃね?
不作為による幇助ってのは、作為義務がある側がその義務を果たさないことで結果的に犯罪を容易にすればいい
作為義務は親子だったり、契約関係があったり、自分が原因を作った張本人だったりした場合に発生するので、今回掲示板側の権限者にあるのは間違いない
たとえば、父親の虐待を目の前で見て見ぬ振りをしていた母親に、不作為による傷害致死の幇助が成立した例がある
確かに、書き込みの内容が警察基準の判断だったり、削除要請に応じたら無罪とするのは、警察目線で犯罪が成立するしないを決めすぎてる嫌いはある
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:52:16.48 ID:CIdPec9A0
>>1
2chのルールと社会のルールが同じだとでも思ってんの?池沼?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:52:18.34 ID:yfHtwoqE0
ひろゆきのオヤジや実家に直接言うと、なぜか速やかに削除されるwwwwwwww

◆2chの恐ろしい裏真実
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html

@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:52:39.00 ID:gWmF6GQO0
むしろ泳がしておいただけじゃね。
で記録を押収したら、危険思想の奴とか、政治の工作員ぽいのだの、
ロリコンだのそういう要注意人物のデーターが簡単に手にいれらて便利。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:53:58.12 ID:svLU8ENd0
警察の削除要請に不備があったからだろ 
はやく逮捕して処刑しろよ
ひろゆき殺せ
社内規則でサビ残業も給料不払いも認めてるから労基無視して良いんだ!
って通ると思う?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:55:47.34 ID:68YbDUeB0
もう面倒くさいから
警察が天下り組織作って運営しろよ。
>>33
謎の文字列とか、謎の暗号文かいてあるのを
「暗号だから消せ」ってメールはキチガイと思われてもしょうがない。
裁判所に礼状とって削除要請出すべきで、それをしないのは警察の怠慢。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:57:38.56 ID:2SHmUaNW0
K察の方ノルマ優先のお仕事ご苦労様です
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 09:58:44.92 ID:Ks7i1+Imi
>>395
違法薬物を売買している専門サイトなら同じ理屈が通用するかというとかなり難しい(通用してたら運営していた人は全員無罪にできたはず)。
ここは専門サイトでもなんでもない(という建前はある)からどうかはわからんが、顔は違うだけでやっていることは同じだから、裁判所が甘く見てくれるかどうか怪しい。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:01:40.91 ID:13Ht6Imp0
どの書き込みが問題になってるのか知らんけど、要請に強制力はあったの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:03:10.73 ID:Avnd3sf80
2ちゃん監視してる暇があるならちゃんと仕事しろ警察
不祥事だらけで国民の信頼失ってるぞ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:04:04.44 ID:/B3G8YD60
たしかに令状取らない警察の怠慢だね
裁判所命令も無視してたから令状とって強制捜査しました
だから、逮捕しますって思考だから負けそうだけど
警察が原理原則を守るなら街にパチンコ屋が溢れてる訳がない

奴らは自分に都合いいように解釈する
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:05:03.73 ID:MdYUfth1O
8000件の削除依頼を意図的に無視してたのはあきらかだし
マスコミも騒いで
社会通念的に悪認定されたからもうアウトだよ
警察もアホじゃない
あっさり削除されたら2ちゃん潰せないんだから
こういう方法をとった
社会通念的に悪認定されたら
カッターナイフ持ってただけで銃刀法違反、
大企業の100分の1粉飾で逮捕
なんでもできる。

俺達がすることは
これからおきる
ひろゆきの逮捕を不当逮捕だと騒ぐ流れを全力で阻止すること

正しいか正しくないかは関係ない
どっちが飯がうまいかだ
メンドクサイから次から警察から来たメール要請は全部公開すりゃいいんじゃないの
理由が解らなかったらメールで問いただして返信も公開
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:12:03.03 ID:N/XSYRR30
警察の要請には黙って従って相談役に警察OBを受け入れれば良かったんだよ
なんで子供でも分かるような事が出来なかったの?
>>410
どうでもいいw
俺たちがすることはこれから訪れるであろうひろゆきの不幸をニヤニヤしながら見守ることだろ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:15:10.19 ID:1SbD2rv80
こんなローカルルール持ち出して警察様に楯突こうなんて。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:15:09.87 ID:Ks7i1+Imi
>>408
例の件に関して言えば実はそもそも削除依頼しなくてもいきなり警察が強制捜査することも可能だった(当然削除依頼を前提とした令状を請求する意味もない)。
つまり、事前に削除依頼を出しておいたのは警察の温情という見方もできる。
まぁ運営がバカだったと見抜いてアリバイ作りに削除依頼を出しておいたという考え方もできなくはないがな。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:15:29.15 ID:g72JvwZ7P BE:449280656-PLT(13011)

ホリエモンを頭の使い方が悪いと言っていたけど、
検察の情報を1年以上前から知っていながら何も
しなかった西村博之氏も相当頭が悪い。
悪知恵を考えるのは結構だけど、それに溺れると
本当に正常な判断ができなくなるってことだと
俺は思う。
西村はよ逮捕して削除ルール変えろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:16:39.98 ID:g72JvwZ7P BE:838656487-PLT(13011)

待て、悪知恵を考えるのが結構なわけないだろ!
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:19:44.98 ID:3UehC1ZWO
リモコン管理人ポークと申します
この度はこのようなスレをお立ていただき本当にありがとう御座います
リモコンとは、2chの板の主にVIPから転載している準アフィサイトです
転載禁止と書き込まれているのは承知で転載させていただきます
http://picon.wkwkw.net/

それとこちらの本サイトの方もよろしくお願いします
http://wkwkw.net/?guid=ON
>>416
そういうことよりも、隠語で書かれた書き込みなんだから、警察の指摘なしには書き込みの内容理解できませんの一言で逃げられるからだと思うよ
ただそれで犯罪が成立するなら、警察の判断次第で削除しなければ逮捕されるような書き込みか否かが決められてしまうから、ありえないことだと思う
ちゃんとした弁護士立てて、内容認識できませんでしたって路線で、ちゃんと反論したほうがよさげ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:22:08.11 ID:FzxuwO/50
これは2chルールを守らないのが悪い
ヤフーとか大手ネット企業も電話やメールの受け付けはしてないのが多い
フォームから送信すると定型メールが返って来るだけだし
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:22:10.05 ID:TDqKPZb40
言い訳は法廷でね
>>401
うちの会社で通ってんだけどそれ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:25:46.25 ID:eOOYkuoj0
>>91
擁護している奴がそれを理解出来るわけない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:26:06.60 ID:bXqb8Uf10
2chのルールは下だろ
2chが日本のルールを守ってないから逮捕されんだろ
二ちゃん違法化も間近だな
>>424
誰かが労務にちくったら続けられんと思うよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:27:50.30 ID:Ezc6jJCJ0
2chのルールを守ってるかどうかが
日本のルールを守ってるかどうかの判断に「影響を与える」ことはあり得るよ
もちろん直結はできないけど
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:29:19.71 ID:Ks7i1+Imi
>>421
俺の見立てだから正しいかどうかはわからないけど、今回警察が動いたのは幇助罪で捕まえることではなくて、2ちゃんねるの運営実態を把握するところにあるんじゃないかと思う。
他にも強制執行妨害罪の問題もあるし、ここで十分調べておけば他の事件に繋がるいろんな情報が手にはいると思う。
そのためだったら別にどんな件でもよくって、たまたま今回はいいわけも用意できて都合がよかったというだけ。
要は手段のために目的を選ばなかったというやつだね。
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:29:52.79 ID:jGHF+iagi
お巡りもよっぽど暇なんだな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:31:14.58 ID:13Ht6Imp0
読売トップ笑
これは本気で来そうだね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:31:35.68 ID:GW77vHap0
なにこの治外法権サイト
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:31:47.63 ID:QZ0C/K7I0
でも法律より校則が優先する国だぜ
道路交通法じゃ16歳でバイク免許取れるけど校則で禁止
裁判したら学校側の言い分が通った
よって2ちゃんローカルルール>>>>法律もありえる
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:32:02.68 ID:eOOYkuoj0
>>388
だから警察は「実態解明」をしている
これは「ひろゆきが管理人と見做せる」「ひろゆきは日本居住者」という事を
裁判で立証できるように証拠固めしているのよ
管理人が日本居住者ならば日本の法律で処理出来る
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:32:19.98 ID:Nj1E0Xx60
2chはゴミ屋敷
主人は聞く耳を持たない
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:33:13.73 ID:3naKJBa10
警察からのメールって読まないと処罰あんの?
てか、警察からのメールってどう判断すんの?
国民生活センターから「不審なメールに返信しないでください」って言われてんだけど
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:33:18.49 ID:Qgql3L6D0
つーか、おまえらν速に戻ってくんなよ鬱陶しいからよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:34:29.17 ID:G75PN7U40
これは2ちゃんの勝ちだろ。
そもそも日本の法律は古くさすぎてローカルルールにすら強制執行ができなさそう。
やるなら法律改正だな。

そして言論統制時代へGO!
>>33
でもGoogleやYahooの検索結果に犯罪サイトや書き込みがあっても
その時はまずは直接サイト管理者に削除求めるよね
GoogleやYahooに検索結果を変えろ、またはサイト表示するなとは言わないよね
その意味で2ちゃんだけは別なルールを適用されてると思うよ
つまり、為政者に都合が悪いから何とかしたいという思惑がはっきりみてとれるよね
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:36:37.26 ID:GW77vHap0
>>436
その例えが一番しっくりくるw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:36:42.65 ID:Ks7i1+Imi
>>434
一応法律に反しない限りという限定がつく(条例も同じ話)。
ただ、法律に書かれていない場合はややこしいことになる。
例えば法律上許容すべきことなので規制する立法が存在しない場合は条例によって規制できないが、そうでない場合は程度の問題が発生するので条例が違憲になったりする可能性がある。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:37:10.37 ID:FzxuwO/50
「日本のルール」とか言ってる人いるけど
どの法律の第何条なのかちゃんと示してもらいたいね
まあ無理だと思うけどw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:37:22.70 ID:eS5v0X3l0
これ、警察がフリーメールで削除要請してたら従う必要ないじゃん。

警察の成り済ましの可能性もあるんだし・・・
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:37:58.58 ID:5tNx49StP
削除する義務はないけど、協力しないから
目をつけられたたけだろ
叩けばホコリなんかいくらでもでるんだし
そもそも日本のあるいは世界のほとんどの法律が
ネット社会に適応してないのが問題だね
日本は特に現状の変化を嫌がる社会だから
これからもっと深刻な問題が出てくると思うよ
>>443
条項とかじゃなく、解釈論だから
法学知らん人は条文だけ知ってて、それに反しなければいいと思ってるだろうが、そうではない
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:41:08.70 ID:G75PN7U40
隠語によるやりとりなのか、それとも本当に適当に書いただけか、どうやって判断すんの?
それを調べるためにIP開示させて、がさ入れすんの?

それじゃ、なにも知らないやつが隠語と同じ言葉を書いただけでがさ入れできちゃうの?
もちろん警察は正規の方法で削除依頼することはできたよ

でも、それやって運営が削除しちゃうと本丸を攻める口実がなくなるんですよ
だからあえてこんな方法をとってるわけで
目的は
8000件の麻薬売買のやり取りを意図的に無視した巨大ネット掲示板の運営
って存在を作り出すこと
>>448
それどころか勝手に隠語認定するだけで、書き込み者も閲覧者もガサ入れできるようになるな
日本向けに日本人に利用させてる限り日本の法律が適用される
で、警察が犯罪防止のためにネット掲示板に麻薬の売買の書き込み削除を要請することは
警察の仕事であって法的な強制力を持つ
>>449
それは法的にただしいのか、というはなし
>>452
違法性はないよね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:44:14.79 ID:TCK1rcK70
2ch内ガイドラインが法律より上位だとガチで思ってそうw
>>451
どんな理屈だよ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:44:38.02 ID:eOOYkuoj0
いずれにせよ、薬物板なんてのがあって実際に逮捕者が出て、
その犯罪者が「2ちゃんの書込み使って違法薬物の取引してた」と自供し、
それで有罪になって、警察がその書き込みの削除を要請したら
俺様ルールで該当書込みを削除しないってのはバカすぎるのよ

「要請」に従わなければ警察は礼状取って強制捜査やって
さらに証拠固めて逮捕に行くって、普通に考えればわかることやん

町内会の掲示板使って張り紙で薬物取引やってるバカがいて、
逮捕者が出たから警察が掲示板管理者に「あの張り紙はがして」と「要請」して
それを管理人が無視したら最終的に犯罪幇助で管理人逮捕だってのと同じことやん

「要請」を無視した段階で管理人・削除人の立場がまるで替わるってことが
全く理解出来ないんだろうな 

ひろゆきの強みは社会のルールを無視出来る図々しさだけど
最後の最後でそれが裏目に出たんだよ
>>454
そもそも競合してない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:45:36.85 ID:g72JvwZ7P BE:359424364-PLT(13011)

2ちゃんねるで犯行予告した人、自殺した人いたけど、
当時も今も2ちゃんねるは運営の放送するバラエティ番組だ。
それも金稼ぎのためだけの。
2ちゃんねるの管理人や運営がやってきたことというのは
俺は主文後回しの鬼畜の所業だと思ってるよ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:45:58.20 ID:13Ht6Imp0

>>447
法学知らんのだけど
解釈論てのは、問題がどの法律に当てはまるかを考えることで、無ければ新しく作る
こういうこと?

>>456
いやだから令状とれよ、って話しだろ?

令状取らずに規制しようとしてるから問題視されてるんであって
>>449
たしかにね
およそ形式を無視した削除依頼をして、無視されることがわかってて、それで無視されたから幇助ってのは、潰す為の摘発だよ
本来警察がやらなきゃいけない違法な書き込みを無くすって言う目的からは離れてる。まるで隠れてスピード違反を見つけるやり方にそっくりだ
2ちゃんルールから外れた警察からの要請(法的拘束力はない)を無視した
これで逮捕されても警察は公判を維持できないだろうに

でもべつの攻め口から微罪逮捕されるだろうけどね
>>456
その要請方法が誰が見るでもない自治会の集会所の隅の
サビだらけの郵便受けとかだったのが今回のお話なんじゃ?
俺様ルールが最強なら
削除依頼は1件100万円とかにしてもいいわけだよ。

そんな屁理屈が公権力に通用するわけないべ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:51:24.75 ID:13Ht6Imp0
>>453
違法性はないのかもしれないけど、法の番人が裏ワザ使って法の目をかいくぐるみたいなことするなら違和感はあるな
>>454
どっちが上とかじゃなく
2ちゃんは2ちゃん内のルールで運営してるんだよね
もちろんこれは日本国憲法に基づいたルール(と思われる)
今問題になってるのは違法な書き込みがあるのは
それを削除しない運営が悪いと警察が言ってる
けどそれを削除しないの2ちゃんのルールがそうなってるからで
それを言い出したらGoogleなんて法務部がいくつあっても足りなくなる
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:52:39.25 ID:5tNx49StP
>>460
全くもってその通りだよな
削除強制したけりゃ令状がいる
削除のお願い無視したからってキレるのは
ただの国家暴力団
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:53:03.76 ID:G75PN7U40
>>456
いずれにせよ、パチンコなんてのがあって実際に子供放置で殺すような逮捕者が出てるのに、
俺様権益で該当産業を取り締まらないってのはバカすぎるのよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:54:23.58 ID:Ks7i1+Imi
>>456
勘違いしている人が多いが、そもそも要請自体不要。
単に批判をそらせる目的しかない。

それにまんまとひっかかった運営がアホというだけの話なんだけど。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:54:34.91 ID:3naKJBa10
内容証明郵便や書留みたいなメールシステムがあるなら、
警察の言ってることもわかるんだけどねー
2ちゃんルールを守らないといけないなら

始めから、 「2ちゃんねるは日本国の法律の影響をうけません」

って書いておけよ。警察涙目だろ。
>>459
いや違う違う。なんか誤解招く書き方だったけど
どの法律かっていうのは、別に言うまでもなく、麻薬特例法9条
幇助にあたるかどうかの実質論についての話ね
削除する義務があったかどうかは、条項というより専ら解釈論の世界だから
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:54:56.07 ID:g72JvwZ7P BE:299520645-PLT(13011)

人殺しの犯罪者。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:54:59.69 ID:R8zPZnc40
刑事事件にでもなれば実名報道か
退屈しませんなぁ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:56:59.34 ID:G75PN7U40
>>466
結局、仕事してますよアピールのためのパフォーマンスなんだよな。

本当に犯罪防止(笑)に努めるなら、まずは2ちゃんよりも有益で、あらゆる情報が集う検索サイトに対して、
徹底的に削除命令をつきつけるべきでしょ。

それをしていない現状では、タダの点数稼ぎ&パフォーマンスにしかみえない。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:58:34.41 ID:bn9a7EGN0
なんで内部規範が国家のルールより偉いと思うんだ
>>486
検索サイトと掲示板は全然違うことくらい理解しろよ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:58:42.01 ID:g6EmGTw3O
ようわからんけど「要請」なざ言葉の意味通りに捉えたら
応えるかどうかは相手の心情次第で公権力でもなんでもないんじゃねーの
まああっこは一度痛い目見た方が良い気がするけど
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 10:59:27.51 ID:iWNVrbZf0
知ってから2週間以内だからな

メールだと見てなかった知らなかった
で通るよ
警察は2chがメール見たって証明できない

つまり>>1が正解

ちゃんと依頼して返事して却下したレスについては罪に問える
知ってるから。
警察は江戸の敵を長崎と函館と横浜と神戸で打つようなところだから、
ここで負けても2chの責任者、幹部を特定できる証拠をそろえたら、
今度はそっちで別件逮捕する。
オウム、堀江、村上じゃないけど目をつけられたら負け。
たらこの隠し資産差し押さえはよ
はやくタラコを逮捕しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287916477/45
この削除依頼スルーするのって削除人の不動削除明王ってバカじゃないのって思ったわw
リンク貼ったバカは逮捕は当然だとしても、バカから依頼来てスルーする不動削除明王も
児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)で捕まるんだがwww
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:01:41.89 ID:oMTc8p1MO
潰すなら早く潰せよ2ちゃんなんて無くても全く困らん
>>482
逮捕される様子をニコニコで生中継するのか
こんな屑を役員にしてるドワンゴのコンプライアンスに対して株主は何も言わないの?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:03:48.59 ID:NAsQ3ptj0
今回の件、タンメン母の生活保護暴露事件とフェイスブックの日本攻略とどっちの陰謀が裏で動いてると思う?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:04:08.00 ID:G75PN7U40
>>477
ぜんぜん違うとか書いてないで、具体的のどう違うか書かないと意味ないことぐらい気付よ
タラコ逮捕祭りを最後に閉鎖。2chらしくていいじゃん
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:04:46.73 ID:VfJ6AwHF0
必死で擁護してる奴が面白いなw
2ちゃん閉鎖されたらアフィ乞食共はどうなるの、っと
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:06:15.43 ID:NAsQ3ptj0
>>489
その時はUNIX板がまた動いて復活すると思うな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:07:41.51 ID:G75PN7U40
>>489
陰の支配者が倒されるという、感動のエンディングを迎えるわけですねw
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:10:45.97 ID:13Ht6Imp0
>>477
違法性のあるサイトを検索結果に表示する
何が違うの?
警察が本気で違法薬物を撲滅させたいなら
もっと高効率な方法あるのにねw
それをしないで2ちゃんの書き込みにだけ目くじら
明らかに他の意図があると思うよね
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:12:11.74 ID:R8zPZnc40
擁護になってないよな
便所に落書きするんじゃなくて、同じことを法廷で言えよ
相手にされないだろうけど
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:12:42.09 ID:13Ht6Imp0
ガルだっけ?
一連の流れ見てるとあれは仕込みにも見えるね笑
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:12:44.87 ID:NAsQ3ptj0
薬物板の書き込みを利用してたほとんどが携帯の頭弱だってことのが問題
いい迷惑だよとばっちりでさー
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:13:03.12 ID:OE7cYgphO
まあ運用の取り決めと、取り決めの外からの削除依頼
どっちが強いか、一度裁判で白黒つけたほうがいいよ
くそポリ公が!!!!
警察のトップが土下座してる映像ニコニコにうpしやがれ
あーマジ腹立つわ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:13:38.38 ID:VfJ6AwHF0
こんな記事にガチで返答してる奴はなんだよw
こんなの外堀産める為の印象操作って気づけよw
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:14:27.20 ID:NAsQ3ptj0
でも社会的影響を加味したら2ちゃんのルール守ってないなんて主張は認められない気がするw
>>500
ばーかばーか
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:17:34.75 ID:jvC8t0Uf0
マスゴミに変な捜査情報漏らさんと、とっととサーバー差し押さえてみろよ
2chがなくなっても別の所にいくだけだし
そもそもひろゆきとかがウマい思いしてるむかつくから潰れて他に移行したほうがいい
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:18:26.63 ID:rq62TqM50
【大勝利速報】とあるから、警察の捜査が違法または強制力がない、
と裁判所などの第三者から判断されてのかと思ったら、>>1の脳内ソースかよw

つまり2chの社内ルールが警察に対しても有効と思っているんだな
こういう議論は運用系の板でやれ
ここは仮にもニュース速報なんだから、脳内ソースでスレ立てるな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:18:35.55 ID:G75PN7U40
「海賊版を無くせば楽曲の売上げが伸びる!」って主張してる業界と一緒だわな。
あるいは「グローバル化の時代だから海外進出!」とかいってる企業とか、
「日本の将来のために増税」だけを頑張る政治屋とも同じw

アコギで姑息なパフォーマンスばかりが得意なのが、日本の上層部にいる組織の特徴かもしれん。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:21:33.33 ID:Ks7i1+Imi
>>498
昔は身元をわかりにくくするために他人名義の携帯が使われていた。
かつて日本最大だった麻薬売買サイトも携帯サイトだったし。
最近はその手が使いにくくなって減ってはいるけど、昔からの癖と気分的に安心するという理由で使ってるやつが多いんじゃないか?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:25:06.34 ID:NAsQ3ptj0
>>508
そうなんだ。知らなかった。。。
バカだから携帯しか使えないのかと思ってた。
教えてくれてありがとう。

オマエ イイヤツ スティッチ トモダチ
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:42:05.92 ID:qHgPyA7a0
削除人は法廷で叫んでろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:46:06.93 ID:x7/f6jZU0
じゃあ何人も俺を罪に問うことは出来ないって家庭内ルール作ったら俺何してもいいことになるな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:48:58.80 ID:AhmLMdx70
こんなのが許されたら国民の過半数の署名集めないと削除しないっていうのも可能なんだけど
そんなアホなローカルルールは意味無いわけ
このシステムって普段2ちゃん使ってない連中にはわかりづらいだろ
どうでもいいけど
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:54:54.84 ID:KdUrwidM0
ぴろりがしねば解決だなたぶん
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 11:59:16.39 ID:fYiA9re20
今お昼のニュースでやってたよ
強制捜査入ったのか
警察がレスで削除依頼すればいいだろ
>>324
>論理の飛躍VS筋は通ってるけどクソ野郎の屁理屈
わかりやすい
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:12:48.80 ID:ppR+PNs10
明らかにマスコミ使って印象操作してるよな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:16:19.97 ID:v5nt0g0ci
そのローカルルールに合理的な理由や正当性があるかが争点になるんかな。
俺の部屋に入ったらセックスOKっていうルールだから
お前らはプロバイダのメアドに送られてきたメールをみるか?
そもそもISPのメアドなんて使わないよな?

>>519
メールでの削除依頼のほうがおかしい
メールは確実に届き必ず目を通すのが前提になっているのだから
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:24:47.72 ID:kYW2X5lM0
2ちゃんねる側は言い返してやれよ。官公庁からこんなにアクセスあるんですが
どういうことですかって
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:25:38.24 ID:RB2WT8fZP
2chルールに法的根拠がないなら司法がそれに従う理由はないからな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:27:36.69 ID:KdjT2j390
法的機関の要請に法的強制力ないとか頭狂ってんのかこいつら
日々無数の個人的な削除依頼や苦情のメールが来ているんだろうから
なりすましメールなんていくらでもあるよな

削除依頼の手順を踏めばホストも公開されるんだし明らかに怠慢
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:34:48.02 ID:AVLkdUZSP
これずっと言われたのに何で今更
>>523
メールでの削除要請にはどんな法的根拠があるの?
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:47:48.11 ID:nmQLEaFL0
ていうか、削除依頼を愛用している警察が
削除依頼の仕方を知らないとは思えないし

警察が警察と分かるIPを晒して削除依頼したり
該当スレで警告を発したら、それなりの犯罪抑止に繋がりそうな気がするけど。
2chの公開削除ルールはそういう意味では警察にとって有利な気がするんだが。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:52:55.19 ID:RB2WT8fZP
>>527
管理者は当然誰も見ないような過疎板も犯罪的な板も管理する義務があるよな
薬違法板に薬物取引の書き込みがあるから削除しろと警察に忠告されたら
書き込みを削除して板ルールを変えるなりの義務が発生するだろ
その猶予は十二分にありもした
それを2chルールに則った削除要請じゃないからと削除人が一蹴無視して管理義務を怠ったんだからさ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 12:56:29.99 ID:gs3F3Z/Ai
そもそもひろゆきが管理していた事があっただろうか?

逮捕はよ
>>529
警察署の看板のすみっこに売人が連絡先を書いてたら特例法で幇助が成立するっていてるようなもの
533安目ちゃん:2012/04/20(金) 13:09:09.38 ID:v5mFbxAr0
西村のお兄さんはタバコ吸ってクネクネするのだけは
みっともないですのでやめられた方がいいです
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:21:41.22 ID:RB2WT8fZP
>>532
警察署の看板の隅っこに連絡先を書いて
それを発見した人に忠告されても放置してたら警察所長の責任になるがな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:23:44.82 ID:kocmoPLN0
違法書き込みとか言われなくても自主的に消せよ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:37:46.12 ID:G3IgmS8d0
↓だからアウトでしょう

未必の故意 みひつのこい
実害の発生を積極的に希望ないしは意図するものではないが、自分の行為により結果として実害が発生してもかまわないという行為者の心理状態。
刑事裁判上は、故意があるものとして裁かれる。
自分から消さないから捕まるんだろ頭悪いなぁ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:42:21.81 ID:M2KJx5E20
警察が削除要請したら削除しなくちゃならないって、どの法律に規定されてるんだ??
警察なんて単なる一行政機関だろ?
裁判所で判決が下されたら削除に応じなきゃならんだろうが、何で警察如きが命令してるんだか
言論の自由を制限するに等しい削除強要の根拠条文示せよキチガイ警察
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:42:54.72 ID:ynOoB8bh0
削除依頼とか暇なの?警察って

下請けがやってるとも聞くがこんなのに税金つこうていいの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:46:05.84 ID:SGQnCDpG0
警察の案件より2ちゃんのローカルルールが上なのが当たり前って
ニート脳すぎるだろ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:47:47.40 ID:SGQnCDpG0
>>538
ヤク中かばって自分が捕まるのか?
損得勘定もできないバカは死ね
>>538
関連機関(おそらく天下り団体)経由での依頼だったらしいよ。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:49:23.09 ID:ntasA0BM0
>>540
そういうやつらがこの辺に集まって、必死に自己弁護しているな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1334842237/

つかこういう奴らが削除板でガイドラインに沿ってとか、しかるべきとろろでとか
依頼者をいたぶって追い返す役割をしている

依頼に不備が有るなら、依頼者を攻めるのではなく自分で修正して依頼し直して
やれば良いだけなのにな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:50:25.11 ID:lCmHrp7M0
これだけ騒ぎ大きくしたんならさっさと立件しろよ
無罪になってメンツが潰れるの怖いとか言うんじゃないだろうな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:50:35.73 ID:6uNazDmnO
まさにローカルルールwwwww
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:52:09.97 ID:3ZxWxLuDP
>>543
いや、その理屈はおかしい
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:57:09.10 ID:fYiA9re20
この件で警察を叩いてる人はマジもんの馬鹿だと思う
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 13:58:21.76 ID:PDISMxm20
管理しきれないような掲示板なら、規模や板の数を管理出来るまで小さくすればいいだけの話
そもそもメールアドレスを公開しているのが間違い
厨房はローカルルールなんて読まないですぐメールする
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:00:32.44 ID:0byxLgeH0
運営は金貰ってたんだから業務の一環だろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:01:51.50 ID:9sM7c1/G0
判明!ってなんだ
まだ警察の結論は出てないんじゃねぇか アホか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:02:34.44 ID:4ErjyYFdI
これさあ
個人叩きはどうなんの?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:05:58.83 ID:7vp9ucpfO
2ch管理人って深刻な中二病患者なんだな
死んだほうがいいわ
とりあえずメール送った程度で「これ警察からでしょ!」とか通らないし
本気で警察が強制的に権限で削除させたかったらこんな手間のかかって変なことしないで
紙っきれ一枚発行して消せと命令したらいいだけ

基本的に警察でもまずテンプレ守って削除依頼、聞いてもらえないのならメール、これもスルーなら
内容証明とかそういう書面で最後通告、そして執行、それでもダメならアウト〜
これが基本のはず、今回色々すっ飛ばしてるのがキナ臭い
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1334842237/

49 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2012/04/20(金) 13:56:17.87 ID:qdcZRIqL0 [11/11]
>>47
なるほど、少し私に誤解が有りました。ただ、プロバイダーには2ちゃんねるから
IPアドレスとアクセス日時の情報が行かないといけないけど、それは誰が管理してるのでしょう?


51 名前:彩虹 ◆NIJI.D.avU [sage] 投稿日:2012/04/20(金) 14:04:36.61 ID:IudcIur80 [6/6]
>>49
ひろゆきさんじゃないですかね。

でも彼は最近、海外によく行くので、自宅は留守にしがちだし、
携帯にも、あんまり出ないそうですから、誰かが代わりに
対応している可能性もあります。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:27:29.61 ID:R8zPZnc40
警察が守る必要があるのは2chのテンプレじゃなくて、逮捕の手順
くだらん理屈こねてる間に手が後ろにまわるぞ
557( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/04/20(金) 14:37:06.46 ID:/FsOlgYj0 BE:25285695-PLT(12525)

>538
「メールでの依頼は受け付けてません」って日本語を読めない自称民間団体のIHC様が
依頼を放置されたと勘違いしてファビョって警察を引っ張り回して世間様に迷惑かけてるって事かw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:42:07.96 ID:qNz6GBsz0
犯罪性が高い場合、倫理的に見て掲示板ルールなんぞ関係無いと思うよ
あとは削除人がそれをちゃんと把握してたかどうかによると思うけど
まぁ普通に考えて知らなかったじゃなかなか通らないよね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:44:05.16 ID:g72JvwZ7P BE:179712162-PLT(13011)

改めて一度覚せい剤や麻薬で検索して動画を見てみることだ。
運営者がやったことがどういう鬼畜な所業かわかる。
誰かの人生を破壊したも同じなんだよ。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 14:46:44.67 ID:g72JvwZ7P BE:89856432-PLT(13011)
そんなルール関係ないよ
ライブドアを罰して日興には手出さずみたいな事を平気でやるだろ
あいつら結果ありきで事を進めるからな
>>554
> 警察が強制的に権限で削除させたかったらこんな手間のかかって変なことしないで
> 紙っきれ一枚発行して消せと命令したらいいだけ

警察に、そんな命令をする権限はないはず。紙っきれ一枚って何のこと?
だだっ子というかバカというか・・・
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 15:22:04.72 ID:QSxMYlwE0
なんでもいいから難癖つけてアフィゆきと削ジェンヌ逮捕しろ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 15:26:43.49 ID:nmQLEaFL0
>>534
警察署の看板の隅っこに連絡先を書いて
それを発見した人がその隣に「ダメですよ」と忠告を書いておいた。

その忠告が警察署員の目に入らなくても
警察署長の責任になるってことだな。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 15:28:29.67 ID:vuQuWtvg0
生きてたかなっち
また勝ってしまったか
>>558
少なくともメールで依頼があったことは知らないんじゃない?
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 15:40:20.53 ID:rq62TqM50
だから>>1はニュースソースでもなんでもなく、ただの自己主張なわけ
2chの社内ルールが世間に通用するのかどうかまだ決定されたわけじゃない
ゆえに警察か2chのどちらが勝者なんて決まっていないの
こういう議論は運用系の板でやるべき
>>569
少なくともインターネット記事では削除されている
メールで削除要請してたという事実は重要
讀賣みたいな一般紙の一面使って、2ちゃんは悪だと、世論を形成
警察が逮捕に踏み切る時の常套手段
ひろゆきや運営の複数人が逮捕されるのは間違いないな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 15:50:05.31 ID:kocmoPLN0
ここは2ちゃんねるなの2ちゃんねる!のコピペのノリのやつ実際いるから笑うは
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:15:06.60 ID:mMJXTao10
それ裁判所でも同じ事言えんの?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:17:50.51 ID:mqYxfbpN0
警察はアホだけど怒らせると権力が怖いからな〜
メールアドレスなんてどこにも載せなければよかったのに
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:18:17.36 ID:rq62TqM50
>>570
その2ch削除依頼システムが合法かどうかも問われている
削除依頼してから2週間以上放置された場合以外は、メールでの削除依頼を受け付けないというのが正しいのか?
いきなりメールで削除依頼をしてはダメなのかなど
まあ、これらはお前らや運営が決めることじゃなくて裁判所が決めることだろうよ
>>569
法で具体的に明示されていない限り、判例では内規は法に準じるんだよ。
削除窓口を開けていなかったとか、適切な窓口を空けていても執行していないとか、そもそも
内規に法に反する重大な欠陥があるとかじゃない場合、手続きを無視した警察が一方的に悪い。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:21:16.41 ID:rq62TqM50
てゆうか、>>1はニュースソースなしの糞スレは二度と立てんな
こいつからスレ立て権を剥奪したほうがいい
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:21:49.49 ID:8/WtmJjh0
まさに2ch脳だな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:22:56.09 ID:L/A5lOCcO
>>575
要はネット初期の草の根BBSみたいな少人数で回ってた時代の感覚なんだよな
エディターと組んで宣伝しまくった時点で崩壊してる
>>575
メールで削除要請になんか法的根拠があるの?
合法か?というなら違法だと思ってるんだろうけど、
なんていう法律の何条に違反してるの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:27:26.92 ID:3F2lqkWn0
言うことを聞かなきゃ犯罪幇助で逮捕しますよという警察の「犯罪幇助」の運用も強引だが
こんな「幇助」の運用を何の批判もなく提灯記事にしちゃう新聞社がある事の方が実は怖い

つか日本の新聞社って報道がフェアじゃないんだよな
つか令状も無しに要請だけで従え、さもなくば逮捕だ!ってか?
そりゃあ、ちょっと無茶筋だろに。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:38:23.41 ID:+gYdwfiQO
任意の依頼のうちに対応しないから令状取って来た
おれらの個人情報も押収されてしもうた
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:43:45.51 ID:Jtx7frDDP
>>582
警察からの削除要請は責任者の押印がある書類を削除要請板で示せばokだと削除人が言ってる
令状を取らなくていいらしい

しかし、警察はそれをしない
業務委託団体のインターネット・ホットラインセンターがメールで要請するばかり
メールなんて届いているか確認できないのに
>>584
なんと言うか…、一歩譲っても一歩踏み込んでくる、って感じだなw
何をどうしようと”潰したい、制圧下に置きたい”って考えが透け見えるわな。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 16:59:56.44 ID:RFFSwets0
だからパコ様はやめとけと・・・
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 17:00:40.96 ID:g8H/sgt60
てs
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 18:07:44.10 ID:RKFbeG+pi
え?俺また勝っちゃったの?
つまりひろゆきが台湾とかシンガポールに逃げれば大勝利ってわけか
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 18:20:45.33 ID:o8qHSrGa0
掲示板も閉鎖なの\(^o^)/
BE:1873が本日立てたスレ一覧

警視庁はパチンコ業界とズブズブだった事が判明! そりゃパチンコ批判ばかりしてる2ちゃんを潰すわな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334879307/
【大勝利速報】 2ちゃんねる、警察から要請された削除依頼に応じる義務が無かった事が判明!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334870945/
警察と天下り団体「インターネットホットラインセンター」が2chにスパム送り削除妨害していたと判明!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334912540/

この必死さを見るにもしかして>>1って2chの削除人じゃね?
朝、新聞見てる暇なかったんだけど、帰宅して新聞見たら2chが一面トップでワロタ。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 18:58:24.39 ID:vRBRMoWP0
お、今ニュースでやってる
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 19:05:59.63 ID:g6EmGTw30


さっさと2ch運営逮捕されねーかな



595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 19:25:38.84 ID:r3EfxjWl0
警視庁は依頼ログと放置されたスレ内容も全部公開してみればいいのに

て事で運営摘発早くしろ

逃げられるぞ?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 19:27:29.15 ID:thIeX6t0O
潰れるな
アフィざまあだ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 19:39:34.81 ID:bfyqLiR30
>>584
でも、一般企業だとメール見てませんでしたなんてことになったら大慌てで先方に頭を下げる事態になるよね。
毎朝数百件のメールチェックをするのは億劫だけど。
>>332
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 20:03:57.02 ID:/YrG1lQd0
削除人は定められた通りに仕事をこなしていただけだと言いたいわけだ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 20:06:14.11 ID:YUUSZeF80
運営とアフィカスの脳内では
2chのルール>法律
なのかw
てす
やっぱりメールか、話にならんな
そもそもメールじゃなくちゃんとした文書で依頼すべきだろ・・・
要請しました^^ って事実が欲しいだけなんだよな
削除入口のアドレスは削除依頼するためのメールじゃないし、見る義務など発生しようがない

>>197
それを利用して要請板じゃ消去マン☆とかいうバカが「控訴も検討しているということでしょうか^^?」とか依頼者に訊く
そこで依頼者が「はい」って答えれば削除人は手出しできなくなるという酷い悪循環
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 21:18:34.91 ID:g72JvwZ7P BE:119808724-PLT(13011)

まあ通用しないな。常識的に考えて。
子供以下、幼児の言い訳だよ。
世間の誰も味方しないだろうな。
放置して薬物依存患者を増やした事実を考えると
誰も同情しないだろう。

だいたいこのスレも警察がチェックしてるけど、
そんなふざけた態度がよく取れるな。アホじゃね?マジで。
>>1
警察の要請?インターネットホットラインセンターからの要請?どっち?
そもそも公開されてしまっている掲示板ではabuseの体をなしてないから
他のプロバイダが「掲示板」という手段で同じようなことをしないのは何故か考えろよ
てめえらの都合だけでabuseまでも掲示板にして煩わせるんじゃねーし
はい論破
>>606
警察はホットラインセンターに委託してる
ホットラインセンターは原則メール「でしか」依頼をしない

だからこうなる
>>608
ホットラインセンターは民間団体じゃないの?
ホットラインセンターからのメール=警察からのメールと同じ扱いってこと?
>>609
ホットラインセンターは警視庁の立案で始まって、
管理運営の財団法人インターネット協会は警視庁から業務委託を受けてる
税金で動かしてるから民間団体化と言えば微妙なところかもしれん
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:46:44.24 ID:CvnbSim+0
今日の読売新聞の一面トップが2ちゃんねるの記事だったもんな
世間一般の常識より2ちゃんルールが優先されるのか
まあ見ものではあるなw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:19:31.58 ID:Jtx7frDDP
>>609
警察または読売新聞社はそう思わせたいようだ
正々堂々やればいいのにな
613陽気なワンちゃん ◆96jrnxdwNw :2012/04/21(土) 00:32:02.21 ID:pT2cbMaz0
バカにバカって言っても賢くなるわけじゃないんだから、もうほっとけよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:34:51.43 ID:/N/18hom0
最近ひろゆきはコメントしてるの?
dgtdghfzdh
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:16:28.24 ID:pHtk8nUJ0
3回まわってワンと言えば削除すると書いてあったのに、と言ってる様なもんだ
警察からすればあっそと言って粛々と捜査すすめるだけの話
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:19:56.48 ID:ZgoI1/OYO
警察庁は早く公害2ちゃんねるを潰して!
日本が駄目になる
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:23:55.49 ID:44xP7tXh0
>>611
読売って2ch嫌ってんの名
このまえもペーパーカンパニーでした(キリ!
とかやってたし
今更通って・・・
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:28:32.18 ID:/M9PpNWN0
従う義務なんて無い! で警察から委託されたとこからの要請平然とシカトってすげーな
俺なら震えながらあちこち確認しまくるっつうのに
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:29:40.79 ID:RjOwX8qXP
>>619
> 従う義務なんて無い!

そんなこと誰か言ってた?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 04:33:00.82 ID:BUL7VkVN0
犯罪告白についてはメディア側には守秘義務があるはずなのだが。
テレビだってモザイクで犯罪告白してる奴がいるだろ。
あれ警察に突き出したらいけないんだよ。
馬場ジェンヌはいつ逮捕されるの?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:29:31.73 ID:SHb+vsbF0
>>621
たとえば紙媒体なら最高責任者として「発行人」を明示してる。
ラジオやテレビの場合は局長。
ひろゆきは2chは掲示板にすぎないのだから
カキコ内容に関する責任はカキコした本人が負うと言ってるけど、
その守秘義務を主張するなら最高責任者を明示してなきゃだめだ。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:31:21.73 ID:J+ESbkhA0
メールだから駄目ですはちょっと通らない
勝手に治外法権主張されてもなー
裏社会カテゴリは潰していい
>>626
潰してあちこちに拡散されても困るんじゃないかな。
むしろ、誰でも見られる1箇所に大量に集中してるならそれだけで大量逮捕できそうなものだけど、それができないのはどうなんだろう。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:30:07.84 ID:N7lPKA5A0
>>627
逮捕された連中が「2ちゃんで薬取引してた」と供述してるから
今回の騒動になってる
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:32:51.12 ID:ALt/JMg6O
法律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2chルール(笑)
なんか糞アフィカスみたいな言い分だな
法律無視とか運営と削除人全員逮捕して2ちゃん閉鎖しろや
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:35:32.09 ID:W0xC9/D50
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ν速民の  /      / ν速民に i,     ヽ   ν速民に     /
  \  勝利 /   n     |  関係が   |  y    \  勝ち目は  ./ 
   \   / <―――― .'i,  ある? /─┐      \ ある? /
     \/            \___/   └──>  \    /
                                      /\/
                                  /   |
                                  /y     |
                       __________|/      |
                   \ ν速民の   / ̄        |
                    \  勝利  /             | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/     
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | 代わりに戦った味方は |
                            | 勝ったか?          |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/    
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
            | ν速民の勝利  |      | ν速民の勝利  |
            \______/     . |_______/

常勝速報
http://tsushima.2ch.net/news/
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:37:19.33 ID:4ejNA5jgi
>>627
お前が知らないだけでその手のサイトは山のようにある。
2ちゃんねるがいい隠れ蓑になってるというのも一般的に知られてない理由の一つだな。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:43:12.09 ID:iKseUWIBi
2ちゃんが勝手に決めたルールだろ
法律じゃないんだから勝利もクソもないだろ
全員逮捕だバッカモーーン
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:52:42.29 ID:xanfkT4O0
警視庁はアフォだったのか

裁判が楽しみだな

というか立件すらできないかも
さすがゴミ組織w
自衛隊もカスばっかだし終わってるな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:53:46.73 ID:CA1E3QW/0
オレオレ詐欺を放置していた電話会社は有罪になる理屈
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:55:39.96 ID:KVvQX0Kt0
ゴミ組織ポリ公はやっぱり馬鹿なんだなぁ
だが削除する気もないのは事実
>>619
俺もビビりながら削除するが、削除人の連中は肝が据わっているな

これはこれで逆に感心するわ

たぶん削除人の連中は

・暇がある(リーマンとかではない)
・金がある(収入減や急な出費があっても痛くない)
・マスコミの取材や警察からの事情聴取などは逆に面白いと感じる 闘争に巻き込まれることが嬉しい

・・・・みたいな喧嘩上等の高等遊民のような連中なんだろうと思う

小心で貧乏ったれのド庶民の俺には無理だ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:28:12.91 ID:RjOwX8qXP
謎アカウント宛のメールじゃ削除人まで届いてないだろ
641わたちネコだからクリックちろ←(ΦωΦ) :2012/04/21(土) 14:30:44.84 ID:r4cSo02U0 BE:3421570368-2BP(2000)


      /\___/\
     /       `、
    Y  ( |`)  ( |`) Y   わたちネコだけど こういうヒトたちなら
    |     ( _ノ、_ )   |
 γy ヽ           ノ   こうきょうぶつにらくがきちて捕まっても
  | | /        | 
  `、´    彡  1  (     べつに ふちぎなことではないとおもう
   `、、,、,、,、,,,,λ.,,_).,_r) 
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 16:00:37.97 ID:PkBJQQ4Y0
体制批判されるのを恐れてるミンスの圧力だろ。

麻薬がどうのなんてのは口実でしかない。
自民政権でも暴対はやるだろ
あーごめんスレ間違えた