TPP参加、今月29日の首相訪米後に正式決定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<TPP>参加決定は首相訪米前困難に 党内事情に配慮

毎日新聞 4月19日(木)1時17分配信
 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加問題で、野田佳彦首相が今月29日の訪米前にTPP参加
を正式決定することが困難な見通しとなった。消費増税や関西電力大飯原発の再稼働問題などを抱えるほか、T
PP参加に慎重論が根強い党内事情に配慮した。

 当初、首相はオバマ米大統領との会談で参加決定を伝えるため、訪米前に関係閣僚会議を開き、TPP参加を
正式決定したい考えだったが、「かなり難しくなっている」(政府関係者)という。決定時期は5月の連休明け
以降の国会情勢などを見極めて判断する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120419-00000008-mai-bus_all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:26:47.00 ID:3Ov6tKo10
深読みしすぎだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:26:53.79 ID:ysYOYUuCO
まだ議論してねえだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:28:24.54 ID:TZhMiPlV0
電波や電気の自由化くるー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:30:15.65 ID:yT9WZyE20
もうどうでもいい
泥船は沈むのみ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:32:26.33 ID:L7Pu76Xw0
アニメのダウンロード販売始まるのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 01:38:55.99 ID:Iium713c0
まだ国内も話しあってねーだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 03:45:35.12 ID:7rlnwU/f0
ふざけんな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 07:34:07.37 ID:HjwFJcFh0
野田、お前は死ね!

一日も、早く死ね!

国民の声はこうだろ
おいぶっ殺すぞ野田
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 08:52:48.32 ID:K2DBoFkg0
日本には何のメリットも無いのにな。
勘弁してほしいわ。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 08:56:24.04 ID:pWOhAr8DP BE:359425038-PLT(13011)

恥ずかしながら、大蔵省から財務省に変更した意味が
分からなくてちょっと読んだけど、もうあの頃から
アメリカ合衆国は日本の金を狙っているって話出てたんだな。

しかも10年前そんな話聞いたこともなかった。
なんで当時少しは本読んだりしてた層はそれを言わなかったんだろう。
俺なら言いまくったのに。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:31:31.06 ID:33Ty1/wW0
これ何?

野田佳彦首相は環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、30日の日米首脳会談で交渉参加を正式表明する
ことを見送る方針を固めた。米国との事前協議が難航していることに加え、民主党内に根強い反対論があるため。
複数の政府関係者が18日、明らかにした。

首相は昨年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議で「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」
と表明。今月29日からの訪米で、交渉参加の表明を目指してきた。

だが、TPP反対派は消費増税法案の反対派と重なる。閣内でも鹿野道彦農林水産相が「まだ言及するところまで
来ていない」と時期尚早との考えを示すなど、慎重論がある。参院で閣僚2人に対する問責決議案が可決される
見通しであることから、訪米前や訪米時に正式な参加表明すれば、政権基盤が揺らぎかねないと判断した。

首相は18日の参院予算委員会でも「外交交渉なので政府の判断はあるが、国民の理解が進んでいない中で
何でもかんでも進めることではない」と述べた。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY201204180874.html
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:34:04.43 ID:QNB0LbH90
TPPって国会の承認が必要なんだぞ
反対派しかいないのに、どうやって通すんだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:35:03.12 ID:YjUm+oE60
やるんなら日本で銃をスーパーで買えるようにしろよ
高齢化対策にもなるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:35:46.54 ID:LEr3y5RL0
一時騒いでたネトウヨはどこ行ったの?
>>16
教祖が軒並み賛成だから、沈黙を保つことにしたんだろw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:44:24.59 ID:7u72e05C0
>>14
隣の国の国賊大統領と同じように
トップの一存でもうホワイトハウスで夕食会におよばれしてサインしてきちゃったもんね(ゝω・)vキュピ
だから強行採決で批准OK

・・・とかは絶対出来ないんだよね?出来ないならいいんだが・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 10:51:30.05 ID:QNB0LbH90
>>18
あっちは与党は賛成、野党と国民が反対って構図
日本は民主党を乗っ取った少数だけが賛成で残りの大多数は反対という構図だから
まぁ無理だろうな。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:18:30.40 ID:mvCFWMaX0
洒落にもならんぞ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:24:21.22 ID:/L+1u07z0
国会は認めたの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:24:37.60 ID:pWOhAr8DP BE:209664072-PLT(13011)

>>20
なるよ!
TPPぃーTPPぃーTPPぃーろくなもんじゃねえぇぇえ。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:25:14.02 ID:0trosYDz0
豚、死ね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:33:58.84 ID:WGGvtJR30
え?勝手に決めちゃうの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:37:04.19 ID:eIPwcGjZ0
>>24
批准通るの?衆議院にも参議院にもピラニアだらけなのに
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:39:24.36 ID:ws9atG4qP
中野とかいうクズがただの反日チョンと分かったからどうでもよくなった
与党内で一致してない問題も野党の責任しちゃえば無問題。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:49:52.34 ID:sL2gOBX30
世も末だな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 11:59:04.33 ID:HkVcV4EMO
いつも勝手ばかり。野田お願いだからすぐに死んで
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 12:01:17.50 ID:XUAGYHzW0
勘弁してくれよ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 12:11:54.35 ID:9rw0fZgN0
理解がすすんでない → すすんだとみなして、、、とかやりそう、
この豚
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 12:16:12.97 ID:7u72e05C0
>>31
「時間は無いがこれから理解してもらう」→「進めるうちに理解してもらえるだろう」

もうこれやった・・・
自分の政治生命を賭けて、とか言って勝手に合意してくんだろ
国会議員は結局賛成反対どっちが多いの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 16:44:44.93 ID:x6hGqe9q0
>>13
参加するのかしないのか結局どっちなんだろう
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 16:51:34.80 ID:eIPwcGjZ0
参加しようにも衆参両院がピラニアだらけの現状でどうやって批准を通すんだろう?
衆議院の法務部会は強行採決しても参議院はそうは問屋が卸さない
結局差し戻しになってアウトっぽいし
>>34
最後までわからんよ ってことさ。

こいつらが民主党で、そしてこれまでも何度も裏切ってきたゴミクズ組織であることを
忘れてはいけない。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 16:55:19.81 ID:06XAAxgC0
単なる先送り
38オープン2シーターの風 ◆2FpAGR7xj2 :2012/04/19(木) 16:58:19.14 ID:SeZS+rgKP
これで日本経済、完全にオワタ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 17:01:14.49 ID:HYIOTHMQ0
大事なことを海外で勝手に決めて宣言するんだよな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 17:04:16.63 ID:GdlD73qg0
野田のとりえはTPPだけなんだからさっさとやれや
TPP宣言したら即退陣していいよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 17:11:46.81 ID:Naowftpy0
>>39
向こう言ったら手のひら変えて参加表明しそうだな
政治家のせいにしてるけど知ってて放置してるのも罪
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/19(木) 17:16:45.04 ID:9jBcJtk60
事前発表をやめてサプライズ発表にします。
オバマにケツ穴掘られるように要求されてオケ出すんだろカスボケ