中級デジタル一眼レフ対決、ニコンD800がEOS5DMarkIIIに圧勝。どうしてここまで差がついた・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ニコン、「D800E」の供給不足を予告。予想を上回る予約数で
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120411_525453.html

ニコンは11日、デジタル一眼レフカメラ「D800E」について、発売当初の数量が
十分でない可能性があると発表した。D800Eの発売日は翌12日。
理由を「予想をはるかに上まわるご予約をいただいており、発売当初は数量が十分
でないことが予想され」とし、納期については「お届けまでにお時間をいただく場合がございます」と案内している。
D800Eのベースモデル、D800についても、ニコンは3月19日に、供給不足を予想する告知を行なっていた。
D800Eは、35mm判サイズ・有効3,630万画素のCMOSセンサーを搭載するD800をベースに、
ローパスフィルターを無効化した製品。価格はオープン。発売日は4月12日。店頭予想価格は40万円前後の見込み。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:42:00.95 ID:JJ2N7BYk0
センサー性能の差か?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:43:35.14 ID:prHHOcLxP

mk3ユーザーの俺が通るぞ道開けろオラ!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:43:56.82 ID:WAVU0Ngk0
慢心・環境の違いだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:44:18.26 ID:r4vGzxa+0
だいたいMkIIIってなんだよw

SEGAマークIIIしかおもいうかばねぇってのwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:45:34.99 ID:4CBsQaf20
コロナMk‐V
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:46:09.33 ID:apYpGj7H0
キヤノンマウントとLレンズで揃えちまったよ。
今からNIKKORに行く金残ってないよ。
どうするんだよ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:48:12.85 ID:UwZzkxwBO
価格の差が売れ行きの差になった
5D3は悪くない、D800が価格破壊してしまった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:49:54.73 ID:VF2LmtI70
ローパスフィルター抜き製品増えてきてるのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:52:01.44 ID:j5f/eM7E0
CMOS、レンズの違い
m3は不具合まみれなんだろ?
B500一択でしょ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:08:28.06 ID:yPA0aiXi0
キヤノンはクリーンルームですら埃が舞ってるんだろ?
>>3
ぷっ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:40:04.49 ID:zXPaYyoq0
スナップしか撮らない俺にフルサイズは必要ない(´・ω・`)
それよりそろそろ宵祭り行く準備しよう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:42:04.01 ID:lknvL9u20
EOS5Dって中級機なん?バカ高いんちゃうん?
5D3は初値高杉だわな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:44:04.65 ID:M0OzPnDz0
>>16
APS-Cから見たらバカ高いかもしれんが、フルサイズとしてはふつうのお値段
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:44:07.05 ID:HTTErKBK0
>>7
手持ち全部売っぱらえばいいじゃない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:44:24.74 ID:flTZa5XA0
性能で圧勝しててもこのクラスのユーザは
レンズ揃ってるから簡単にメーカー乗り換えられないんじゃないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:44:47.59 ID:rlp3vk160
そろそろD80から買い替えたい
0が多いD800が欲しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:45:33.15 ID:M0OzPnDz0
>>20
金があればいくらでも乗りかえられるだろw
これで各メーカ高画素化の流れに向かうんだろうな・・・
はぁ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:52:24.97 ID:HTTErKBK0
>>24
gdgdじゃないっすか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 16:52:29.13 ID:F+1ULnXo0
そろそろD300Sから乗り換えるか
今年のキャノンは空気
巨神兵(5dmk2)の末裔、5dmk3は
早過ぎたんだ、腐ってやがるを地で行った
>>28
マジでそう思う。
>>23
思うんだけど
エントリー機になればなるほど画素数を増やせばいいんだと思うんだわさ
今だってキヤノニコ両陣営のフラッグシップは2000万画素以下なわけでさ
そうすればエントリー機は「見よこの高画素!」とかで売りやすい
中級〜ハイエンドはそこそこの画素数でバランス良し と

俺は5D3が画素数を据え置きしてくれた事に感謝する
てっきり4000万画素とかやりそうだったもんで…
まぁ別途出てくるかもしれんけどね
というか今の5D3の2200万画素でも多すぎやわ
D4くらいがいい D4いいよねぇ…
オリンピックイヤーだし仕方ないね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:07:01.16 ID:K47bG5fB0
>>23
バカの一つ覚えみたいに画素画素言う時代はそろそろ終わると俺は思っているんだが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:07:56.06 ID:zXPaYyoq0
>>32
シャープ、1/2.3型で業界最多2,000万画素のCCD
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120413_526328.html

>>23
中途半端な高画素よりいっそ1億画素クラスにステップアップしてほしいと思う。
そうすれば2×2ビニングで2500万画素で偽色の無い画像になる。
ビニングによりランダムノイズも減る。
今の中途半端がいちばんいけない状態だと思う。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:09:37.28 ID:5YyKEOlR0
17mmのTSレンズが優秀だから乗り換えない
羨ましいけど
5D2底値で獲って、残金を最強L単EF85mmLf1.2 Uに突っ込んだ俺の先見性…!
圧倒的感謝…!
>>36
貧乏って悲しいねw
>>34
どうなんだろ
例えばフルサイズを1億画素にすると画素ピッチが3μmきっちゃうなぁ
そうなるとレンズがヤバい事に…
絵自体もそこから50%に縮小されるとはいえ
どうなんだろうか…
>>38
だからビニングだって。
>>38
あと実質ローパス不要なんだぜ。このメリットも大きい。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:28:13.50 ID:Bfu7oJSx0
ローパスフィルターが無いと赤外線撮影で水着がスケスケになるんだよな
>>41
関係ない。LPFが無くてもIRフィルターはついているのが普通。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:30:03.81 ID:j5f/eM7E0
あれだけ待ち望んだ5D3は残念だったってことでよろしいのか?
>>43
こんな感じ
  /⌒ヽ     
 く/・ ⌒ヽ  
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>40
うーんなるほど…
高感度方向はどうなるのかい?
というよりごめん俺ビニングの詳しいメカニズムを知らないんだ
RGGBと各センサーに貯められた輝度情報を
全部加算して(Gだけ違うか)最終的に1画素として求めるって事でいいのかな?
5D3の2200万画素に比べて、D800は3600万画素だもんな
被写体を同じ大きさでトリミングする画角的に実質1.63倍の望遠になってて、フルサイズでスポーツ層にも魅力あったのかな
5D3の超高感度まではいかなくても、そこそこの高感度が行ければおkで
5D3ってセンサー小さいのになんでもてはやされてんの?
>>47
え?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 17:43:39.05 ID:M0OzPnDz0
645よりは小さいよね
>>47
小さいの?
フルサイズとはいってもたった36mm*24mmだからねぇ
今の所、すぐ買える事以外に5D3が勝ってる所ないな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 20:03:13.53 ID:TdZoJpqL0
>>5
表出ろコノヤロウ
俺の1DMk.3バカにすんなよチクショウ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 20:06:19.15 ID:/HP92jxq0
俺がでかいカメラ持つと絶対怪しまれると思う
>>32
むしろ一時期落ち着いたのがここ最近で盛り返してきたねD800とSONYのおかげで
個人的にはレンズの性能超えるとこまで行って欲しいわ
隅々まで解像してほしい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 21:19:51.60 ID:QDpSN3Lq0
本体はニコン、レンズはキャノンに軍配があがると個人的に思ってる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 21:55:53.65 ID:6OGpSBaG0
>>56
逆じゃね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 21:58:54.64 ID:mkIyjUXjO
レンズはミノルタ
D800 って連写速度落ちてるんでしょ?
正直画質競争はもうどうでもいいよ
どうせレンズは買い換えれないし普通に使う分には差なんて分からんし
性能をコマ速に振った5D3の方が長く使える気がする
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>58
ポートレートだけだろ