ホンダの人気クーペ「インテグラ」がモデルチェンジ 劇的な進化を遂げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ホンダは、新設計の水冷4ストロークOHC直列2気筒700ccエンジンにデュアルクラッチトランスミッション
を組み合わせた、二輪車の大型モデル『インテグラ』を4月24日に発売する。
価格は80万8500円。

http://response.jp/imgs/zoom/426979.jpg
http://response.jp/article/2012/04/17/173074.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:13:30.28 ID:bjEwXzpP0
んー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:16:00.76 ID:V/TXEG+b0
2輪かーい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:17:52.05 ID:wAuITJsmP
バイクと車で車名を使いまわすのはやめてくれませんかねえ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:19:16.84 ID:N1KCnDqY0
インテグラ、ノッテグラ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:23:28.30 ID:E9lOifbq0
カッコ、インテグラ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:28:36.75 ID:ouc/hzfH0
シルバーウィングの立場はどうなるんだ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:30:16.97 ID:HIpqnsNA0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:31:02.32 ID:/jyclEsU0
86とは比較にならんスペックきたな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:32:53.48 ID:OFWieeNt0
肛門に入れてグラ出してグラ
ンダのバイク←→車の車名使い回しシステム
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:33:00.59 ID:urCjnrIvi
イマジン!
これじゃない(´・ω・`)
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:38:08.61 ID:RLJc0bLg0
雨の日でも濡れない原付を出してくれればバカ売れすると思うんだがな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:39:49.44 ID:2xfQxXNB0
トゥデイは?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:40:27.81 ID:LJ4iqivnP
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:41:49.85 ID:jYd4WgWB0
タイヤの数が微分された
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:43:40.56 ID:WIH7dX2/0
DC-2が至高
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:43:49.90 ID:P2YUrLS/0
なんというコレジャナイ感
大幅なダウンサイズと、前モデルとは比べ物にならないほどの超低燃費にDCT搭載
俺達のホンダが帰ってきた!
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:44:43.06 ID:SFAla6Pq0
退化したのかとおもた
ちんそうかよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:45:45.55 ID:lewjr0MD0
なんてこったい・・・
>>11
名前の使いまわしは車両の認定時、車名を登録するのに
費用が掛かるそうだが、それを節約するためとか何かで見た。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:46:26.87 ID:UX4hbNQn0
何で同じ名前使うんだよ。
そのうちカセットボンベ耕耘機にも使うんじゃないだろうな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:47:03.65 ID:IuyyI+Ex0
陛下の愛車はインテグラ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:48:36.55 ID:YW+R7ASq0
ノッテグラ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:50:15.05 ID:337qZMraO
ホンダ!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:52:45.91 ID:G7xHdqa/0
>>14
キャノピーがあるじゃん
背中濡れるけど
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:57:42.05 ID:C+ff4VFcP
輪っこ二つしかないやん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:58:38.57 ID:ExTOhrBf0
DA6→DC2→DC2→乗るものなくてAP1

俺これからどうすればいいの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:59:08.10 ID:zNrElXZU0
モデルチェンジって時点でわかってたけどね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 14:59:31.60 ID:+ohqsZ5g0
原付みたいな燃費はさすがホンダ
聞きたいんだけど、これってスクーター?それともマニュアル車?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/17(火) 15:02:17.05 ID:C+ff4VFcP
>>34
MTの真似事もできるAT
>>34
ミッションがDCTのスクーターだろ
>>35
すげーじゃん!やばい欲しいかもしれん

>>36
DCTがわからん
DN-01に比べたらクソ以下だな
>>37
MTからクラッチ操作をなくしたものだよ
変速とクラッチ操作は電子制御で物凄く素早いのが特徴で
ホンダって変な名前の使い方するな、ラクーンは何になったっけ?
車のインテグラが出る前にバイクのバージョンでインテグラって有ったような
VTとかで