AIJ問題、傘下証券会社も年に接待費2千万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 「AIJ投資顧問」の年金消失問題で、衆院財務金融委員会は13日、同社の浅川和彦社長(59)、傘下のアイティーエム証券の西村秀昭社長(56)、年金コンサルタントとして厚生年金基金にAIJを勧めていた旧社会保険庁OBの石山勲氏(75)の証人喚問を行った。

 過去の参考人質疑で、AIJが基金の役員らを接待した事実が判明しているが、この日の証人喚問では、同証券も年間2000万円前後の接待交際費を使っていたことが明らかになった。

 委員から、同証券が過去3年間に年間1600万〜2100万円の接待交際費を計上していたことを指摘された西村社長は、基金関係者の接待に浅川社長も同席していたことを認め、「過度の接待は慎む、減らす方向でやっていた」と証言した。

委員から「基金の役員は『みなし公務員』で接待が禁止されている」と問われると、「常識の範囲内だった」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T01038.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/15(日) 23:39:09.43 ID:852HYavR0
許した
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/15(日) 23:40:24.38 ID:B1CCsBy80
AIJ投資顧問が実質的に支配する、アイティーエム証券って知ってる?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331709528/
【年金消失】 AIJが支配の証券会社株式、自民党の後藤前衆院議員が保有 取材に後藤氏事務所は「本人と連絡が取れず」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331687128/
【年金消失】 自民党前議員からAIJ投資顧問の関連会社がパーティー券80万円分購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331648482/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/15(日) 23:46:12.46 ID:nQwc1lWZ0
ネット対応していないような無名三流証券会社がやっていける仕組みがおかしい。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/15(日) 23:49:37.56 ID:xzFm9Y2i0
天下り様が関与すれば何でも常識
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 00:06:24.39 ID:96Zed4Z70
馴れ合いだろ
制度を複雑化させて非関税障壁作って
官僚や公務員時代の仲間内で儲けて企業からぼったくってる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 00:07:58.39 ID:a2kvFm9R0
ちゃっちゃと逮捕してください
元自民も現職自民のやつも
ちゃっちゃとやって下さい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 00:28:39.52 ID:fx8dLMol0
また“野村OB”の影!AIJ&オリンパス人脈の“点と線”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120227/dms1202271532007-n1.htm
大手証券OB、ケイマン諸島…オリンパス事件と重なる構図
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120228/crm12022822190025-n1.htm
また野村か…溶けた年金 AIJ投資顧問社長は元野村マン  野村証券出身者はオリンパスに次いでまた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330760438/l50
AIJ投資顧問の伝説の営業マン・浅川和彦社長は「ブラックボックス」に何をぶち込んだのか?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31937
また野村證券OBが!AIJ投資顧問事件の主役たち
http://www.data-max.co.jp/2012/03/05/obaij_dm1701_1.html
http://www.data-max.co.jp/2012/03/06/obaij_dm1701_1.html
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 00:30:31.73 ID:D+sAEuoqi
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 02:27:28.52 ID:fx8dLMol0
http://www.news-postseven.com/archives/20120323_96861.html
「オリンパス事件の追及」 雑誌ジャーナリズム賞

【大賞】一連のオリンパス追及記事(『FACTA』8月号〜)筆者・山口義正氏
http://p.news.nimg.jp/pdf/g/nw220278_facta_08.pdf
http://p.news.nimg.jp/pdf/g/nw220278_facta_10.pdf
「最後のハイエナ」Jブリッジの往生際
http://news.goo.ne.jp/article/facta/nation/20111018-01-00-facta.html
http://p.news.nimg.jp/pdf/g/nw220278_facta_11.pdf
http://p.news.nimg.jp/pdf/g/nw220278_facta_12.pdf

日下成人氏と枡澤徹氏に
http://facta.co.jp/blog/archives/20120202001062.html
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 02:30:05.49 ID:I8wv9CP1O
元社保庁は全員死刑でいいと思うの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 02:36:10.68 ID:9x7BRMt40
こんなのばっかりだな

年金なんてやめちゃえ

そうすれば年金だけのプロ()なんて生まれないないからw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/16(月) 08:34:21.08 ID:fx8dLMol0
AIJ年金消失とオリンパス事件の奇妙な接点
http://president.jp/articles/-/5756
AIJ、シンガポールで受託金を最終運用 現地証券通じ
>AIJ投資顧問による年金消失問題で、AIJが企業年金基金から受託した資金を最終的にシンガポールの証券会社を通じて運用していた
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819695E0E3E2E0818DE0E3E2E1E0E2E3E09180EAE2E2E2
オリンパス事件で「シンガポールルート」に広がる闇
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/26786
> 例えば、オリンパスが買収した国内3社の株主だったネオ・ストラテジック・ベンチャーとダイナミックドラゴンUの二つのファンドである。シンガポールで窓口の信託銀行と連絡先が同じなために、"同根"と目されているのだが、ジェイ・ブリッジの投資と重なっている。
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=617&BODY=16
> 一人は、東証二部上場企業のジェイ・ブリッジで社長・会長を務めた野田英孝氏(53)である。
> 海外留学の経験があり、ブッシュ・ファミリーとも近く、しかも野田実元代議士の女婿という毛並みの良さを持つ野田氏は、
>日本橋倉庫という地味な倉庫会社を、ジェイ・ブリッジと社名変更のうえで企業再生ファンドに仕立て上げ、M&Aや業務提携を繰り返して株式時価総額を膨らませた
野田実 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%AE%9F
>1995年9月自民党総裁選では、自身の属す清和研の後の会長小泉純一郎の推薦人として全面的に支援したが、後の平成研会長橋本龍太郎に惨敗。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
AIJ問題で監視委が香港当局と連携=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82804Z20120309
AIJ、受託金をシンガポールで最終運用 現地証券通じ 海外に拠点
現地証券通じ 海外に拠点、実態隠す?
http://www.nikkei.com/access/article/g=9695999693819695E0E3E2E0818DE0E3E2E1E0E2E3E09180EAE2E2E2

信託銀行→「アイティーエム証券(ITM)」→HSBCグループの金融機関→英領ケイマン諸島に設定された「AIMファンド」→・シンガポールの証券界会社が日本株主体の金融商品を最終運用