学生が選ぶ「絶対に就職したくない」企業ランキング 【大胆企画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【キャリコネ調査班】vol.15 【更新日:2012.04.06】
学生が選ぶ「絶対に就職したくない」「就職したい」企業ランキング!

 「大手」で「安定志向」−−−キャリコネが実施した「絶対就職したい企業」のランキングで、2013年3月卒業予定の大学生・大学院生の就職に対する意識が明らかになった。
有名大学を中心とした大学生にアンケートを実施。4527人から回答を得た。調査班では、今回のアンケートに回答した大学生も取材。就活生の本音に迫った。

≫ 続きを読む
【絶対に就職したくない企業ランキング】
http://careerconnection.jp/biz/tyosahan/content_238.html


(参考)去年のランキング
http://www.j-cast.com/kaisha/images/2011/kaisha96898_pho02.jpg
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/05/30096898.html?p=all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:37:58.71 ID:JHECBmqo0
たたみ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:39:14.76 ID:p6n9Gob00
ソニー笑
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:39:17.68 ID:kkK+Nhk7P
みずぽが両方にある女はどういうこと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:39:40.38 ID:nitpvOqo0
東電に就職できるんなら就職したい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:39:57.31 ID:YUBNGSut0
(´・_・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:39:57.88 ID:1UHkHjeA0
ログインして詳細を見る
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:40:01.58 ID:s7khriPn0
ログインしなきゃ読めないもんソースにすんな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:41:03.60 ID:QGegckuB0
はっきり言って東電はこれから 無職か東電職員かなら断然後者
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:41:25.65 ID:dmw39CPFO
東電
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:41:31.64 ID:uPiS2jKsO
トップがキチガイなところは嫌だよな
ワタミとか大阪市役所とか
安心しろお前らは就職できないから
>>5
親や嫁、子供が迫害されるぞ
小さい会社でも儲かってる所はあるよ
税金対策で毎日昼職は出前取ってる
なぜか給料はかわらない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:43:21.25 ID:SPeuK6sJ0
東電嫌われすぎワロタ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:43:26.41 ID:vcLBCeDVO
天下り企業がいいw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:44:20.94 ID:OlTWiWmH0
先物とノンバンク系金融機関がねーぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:44:26.16 ID:TpAAe4vU0
こんなバリューの低い記事で会員にさせようとか
バッカじゃねえの?
キャノン
なんでキーエンス?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:47:39.33 ID:cPtei5m40
キーエンスとか大塚商会ってダメなの?
どっちもよくウチに営業に来るけど、そんなに大変そうには見えないなぁ。
ガンガンセールスかけてくるわけでもないし。
30歳で家が建ち、40歳で墓が立つ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:49:58.17 ID:oNNhPz+p0
>>1
2012年4月6日発表

最新【絶対に就職したくない企業TOP10】
1位:モンテローザ
2位:東京電力
3位:ワタミ
4位:楽天
5位:ゼンショー
6位:野村證券
7位:オリンパス
8位:王将フードサービス
9位:佐川急便
10位:大塚商会 

【不人気で独走のモンテローザ 「外食は大学を出て働くところじゃない」】 

http://twitter.com/#!/_y_o_u_r_
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:50:48.16 ID:h6/Kx3fb0
ってか就職したら負けだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:52:00.12 ID:cc+xQkWr0
答えてるやつの何人が東電、キーエンス、オリンパスの面接までいけるのかww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:52:07.81 ID:bZnVSqff0
実際にブラック企業に何年か勤めてみて実態を本で書いたりすれば儲かるかな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:52:46.60 ID:s935ChpM0
会社に洗脳される 社会に洗脳される
28日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/04/11(水) 23:53:10.63 ID:8K2OzLtK0 BE:499423853-2BP(1000)
>>17
先物は大学教授が止めるレベルだからな
事件にもなってるし
楽天ってそんなにブラックだったっけ?
社内で英語公用語化くらいしか変なイメージないけど
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:54:05.15 ID:oNNhPz+p0
>>26
amazonに長期バイトしたフリーライターの暴露本なら、amazonで好評発売中
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:54:05.36 ID:h6/Kx3fb0
>>25
オリンパスって適正検査で落すんだよな
会社に刃向わないやつだけ欲しいんだろう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:54:07.09 ID:59gO2EKt0
女は野村證券に恨みでもあるのかよw
底辺だから東電叩いてるってだけで東電に行けるなら手のひらかえす奴多いだろ
楽天って人気ないんだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:55:16.97 ID:cc+xQkWr0
>>29
あれじゃね 新人研修でカード知り合いに15人つくらせろみたいなやつ
結構後まで影響するらしいよ
楽天と野村はアリじゃね?
誰も行かねーなら俺が行きたいわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:55:23.25 ID:ZGl5czok0
ソニー人気がマジで理解できん
「俺が立てなおしてやる!」とかいう意気込みでも持ってんのか?それならいいけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:55:35.75 ID:Q7TCbHHK0
キーエンスは、ハイリスクハイリターンを実現してる会社だからなぁ。
外資激務と同じじゃね?
NTTデータって安泰そうだよな、マジで
仕事つまんなそうだけど、自分に仕事力ないの分かってるから
こういうとこでのんびりやっていきたいです
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:56:19.28 ID:pzvKPN2GO
学生じゃなくて社会のことよくわかってる親世代にアンケートとってほしいわ

もし今学生だったら絶対に入りたくない企業ランキング
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:56:24.20 ID:9SPEGTA/O
派遣されたやつが軒並み嫌がってたからな楽天
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:56:29.85 ID:cc+xQkWr0
>>39
激務でっせ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:56:34.92 ID:uDVC8Ajw0 BE:668993142-2BP(1000)

野村証券ワロタ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:56:41.36 ID:kZ54gCe40
キーエンスはその分給料いいからブラックじゃねぇよ
野村證券は何でなの?
給料すごく高そう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:02.68 ID:zoEztKHP0
銀行っていいのか?カネ系はいいイメージないけど(独断と偏見
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:03.26 ID:iRQLEnss0
俺が東京電力にいきたいんだが
高専生的にトップ10全部余裕で行けそうなんだけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:53.94 ID:cc+xQkWr0
>>45
客を破産させて手数料とって儲けるやり方をルートセールスでやることに耐えられるかどうか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:55.23 ID:uPiS2jKsO
>>45
証券会社なんかヤクザみたいなものだから
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:56.67 ID:kZ54gCe40
>>45
辞めたあとの再就職にも有利
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:59:09.34 ID:psY4NGkt0
まぁワ●ミだろうな
novaが潰れたのがランキングを簡単にしたなあ
>>45
何より就活での評判が最悪
元野村社員も様々な事件に関わりイメージも安定して悪い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:01:15.39 ID:R/NX6+dVO
キーエンスは普通に働きたいわ、頑張ればそれなりの対価ありとかうらやましい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:02:04.85 ID:IIEHEvvrO
>>45
給料はいいしエリート証券マンの地位も得られるが肉体的にも精神的にもキツイ
YZY
それじゃあ仕方がない。
おれが東電に入ってやってもいいぞ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:02:14.25 ID:N9LSWqmy0
バンダイってどうよ?
バンナムじゃなくてバンダイな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:02:45.55 ID:Gg+T7KDt0
>>1
ログインしねーと見れねーじゃねーか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:02:51.25 ID:L6sYt3n3O
金融系は良心の呵責に耐えられる奴か、根っからのクズ以外はやめとけよ
人の役に立つ仕事がしたいなら公務員にでもなった方が良い
給料クソ安いけどな
原発事故前なら就職したい企業のトップ5にいただろうに
随分転落したな
>>35
へー、楽天ってそういうノルマあるんだ
やっぱり嫌われるには嫌われる理由があるのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:03:52.52 ID:0iPrW87m0
証券は離職率が高いけど、人を騙して儲ける仕事が嫌になって辞めていく人が多いの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:04:02.79 ID:JIyey63w0
安定思考のやつって40年間同じ会社で働き続けるつもりなの?
面白くなさそうだな
マジで無理だわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:04:05.90 ID:Iwotl3Rb0
>>1
普通のブラックだと死ぬまで残業で遺族が労災訴訟しない限り自己責任だけど
くらは単に内定取消しだからある意味優しいよな
>>1
楽天とワタミわろたw
>>64
優秀な奴はフリーになった方がさらに稼げる
あとダメな奴は燃え尽きる
>>12
けんちょにいてワタミ行きたい奴なんて居んのか?
京セラってなんかやったの?
そうか
世の中金じゃないんだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:06:09.68 ID:GWXfrVkc0
東電就職した奴知ってるけど
マジで超人クラスだったぞ
就職したくないっていう奴はどんだけ凄いんだよ

東電早く潰れろ
>>70
社風の問題
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:06:23.25 ID:AbbdCAvk0
起業した俺はどうなるかなー
いまのとこ順調
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:06:23.96 ID:BVJIdsGmO
良心の呵責以前に死ぬまで他人の銭勘定し続けるとか
普通の人間なら耐えられないだろ
>>46
姉が地方の銀行勤務だけど給料めっちゃ安いよ
あと飲み会とか結構あるみたい
メガバンクとか男性社員は知らんが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:07:44.46 ID:L6sYt3n3O
>>72
電力は就職人気高いけど東電は世間体悪すぎるだろ
有名な割にブラックな業種が生保損保
近所で何人も燃え尽きて廃人状態
パナソニック
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:07:58.79 ID:ZsFBqh9P0
>>64
あえて中小企業に入ったりして、中途なのにいい地位もらったりして無双しているよ
ひどい状況になると上司以上に職場を支配したりする
楽天嫌われてるな
でも給料払いはそんな悪くないんじゃないの?
俺はやっぱり精密機械で鋼鉄削るインフラ系の仕事で満足だわ
SONYとか頼まれても入らん
>>70
あそこはマジでカルトレベルの基地外
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:10:43.07 ID:L6sYt3n3O
銀行は大学で寄附講義(中身は半分自行の宣伝)したりして学生集めに必死すぎる
つまりそういうことだ
>>81
英語の社内語化だろ
飲食はドカタ以下なのが証明された
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:11:48.52 ID:pIHpI8Bp0
サミーに就職したい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:11:53.92 ID:bYQJ0lP30
>>45
基本飽和状態の市場を奪い合う業種で新規で契約なんてまともにやってちゃ取れない。
老人を騙し下衆な客に媚びて友人知人の人間関係を切り売りし、
弾が尽きたらポイ捨てされる商売だから。
キーエンス入るとか情弱すなあ
東京電力に就職できるならしたいけどな
一人だけなら迫害されても構わん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:12:55.87 ID:9CpXjuKI0
>>84
漠然としていてよく分からんな。
社長や重役連中が権力を振りかざしているのか?
>>89
うぁ・・・心が死にそうww
労働って必要とされるかどうかってのも重要だからな
俺のおすすめは消防士
こんなサイトで就職したくねえなんてほざいてる野郎にはキーエンスは無理だっつうの
モンテローザにでも就職してろや
元証券マンだけど金が欲しいやつ以外はやめとけ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:14:17.07 ID:Iwotl3Rb0
野村証券て高学歴なら誰でも受かるんじゃないのかよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:14:43.35 ID:j1yYuIBm0
王将は宗教
>>64
客に徹底的に詰められる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:15:29.44 ID:jkIO7PlV0
くらコーポレーションw
東電ってなんで?
優良企業じゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:15:45.20 ID:Por6bEx20
対客・営業・ITばかりで意外に看護系がないな
>>92
◇中途はどんどん辞めていく
◇2流3流大学出身のデキない人を洗脳
◇120%より100%が評価される
◇徹底管理でコンプライアンスは万全
◇高くない給与で雇用を守る
◇寮・社宅に入れば負担感は少ない
◇評価の半分はフィロソフィー理解度
◇毎朝、稲盛氏の著書を輪読
◇有休ではなく「欠勤」、体調不良で休むと「事故」
◇稲盛本は給与天引き
◇本社12Fには、巨大な和室「コンパルーム」が
◇スポーツ大会の夜は肩を組んで社歌合唱
◇「キミは誰にも負けない努力をしたのか?」
◇現場に権限がない
◇パーフェクト5S、GK活動、時間当り採算制度
◇運動会、スポーツ大会、合同慰霊祭
◇稲盛さんはやっぱり神様、残業禁止
http://www.mynewsjapan.com/reports/947
キーエンスは学歴関係なく採用してくれるからFランの奴でもワンチャンあるから頑張れ
メガバン入った奴が、資金十分あって金借りる必要ない顧客に対して
「うちと取引続けたかったらこれだけ借りな」っていう営業やらされてこの仕事嫌になったとか言ってたな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:17:52.92 ID:d7vdbQ8Z0
そもそも企業名だけで判断するのがおかしい
部署や職種によっても違うし、幹部候補なのかソルジャーなのかでも全然違う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:18:04.51 ID:YomVEMNM0
京セラはマジでおかしい
確かに給料は良くてもあの不夜城にはもう二度と行きたく無い
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:18:07.75 ID:0k+LxerM0
全然聞いたことない会社だけど実は身近にあるアレのシェア断トツNO1!!
みたいな会社に入りたい
>>21
大塚商会はブラックスレでよく名前出てくる。ノルマが結構過酷みたいだ。
来週からソニーで仕事しなきゃならんのだが、ソニーはアレなんだよね・・・
キーエンス社員だが、いまだにうちのイメージ悪いなぁーw
激務なのは一部の社員で、給料安いけどのほほんとした働き方も選べるんだけどな・・・
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:19:19.73 ID:RBFEyYzj0
ワタミがランクインしてるとか意味わからん
ゆとりは社会貢献したくないのか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:19:31.98 ID:L6sYt3n3O
>>104
銀行なんか所詮は金貸しだし
CMとかで良いイメージづくりに必死だけど実態は金貸し以外の何者でもない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:19:39.92 ID:ouQ0qhmkP
>>95
給料はいいんだ
・ファーストリテイリング(ユニクロ)
・日本電産
このあたりが入ってないな
>>110
おそらく、あの意味不明CMが逆効果
>>102
慣れるか慣れないかだな。慣れちゃえば楽そう。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:21:09.95 ID:XdaF5FvE0
>>93
友人が消防士だけど熱気を吸い込んで気管支焼いたり
自殺遺体の処理は消防の役割だから大変なうえに薄給だぞ
見事にブラックばっかり。
京セラ−○○=ワタミ
大塚商会は社長変わってからブラックじゃなくなってるぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:22:11.67 ID:x1nIZgWM0
ちっさい出版社に入りました
学生「モンテローザなんかに絶対就職したりしない!(キッ」



学生「やっぱり就職氷河期には勝てなかったよ・・・」
てかワタミとモンテは大学出て入る所じゃねーだろ。
バイトとして入って、絶対に飲食には行かないという意志を固める所。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:22:28.20 ID:pbye4fNeO
なんかよくわからんが、王将やワタミとかって、アルバイトで適度に
働いてたら社員にならないかってやたら誘われるんじゃないの?
この前死に物狂いで就活してる就活生をTVで見たんだ。
カラオケ屋やらスーパーやらで働いてた時スゲーしつこかったんだけど、王将とかはないん?
知り合いの娘が大手生保に入ったんだが仕事が辛すぎて鬱状態らしく、お見合い相手紹介してくれと知り合いに泣きつかれた
生保ガールって辛いんだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:22:49.43 ID:r3n2iCo70
キーエンスて安堵レベルだろ
社員とか顔ツヤツヤだったぞ
ありゃ高い給料で美味いモノ食ってる奴の顔だわ

就職板に書かれた嘘か本当かもわからないブラック情報で
将来決める奴はかわいそうだねw
京セラは社長が教組でエル・カンターレ並みに崇拝されてるんだっけ?
まあ大部分のやつはここで上がってるブラック企業以下の賃金・知名度・労働条件の中小零細にしか入れないんだけどな。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:23:33.38 ID:L632hyB+0
ワタミは就職じゃなくて出家だろうに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:23:35.03 ID:L6sYt3n3O
>>117
でも警察よりは良いと思うわ
DQNの相手する機会は少ないしマスコミに謂われのないバッシングされることもない
>>113
良くない
良くなる年齢までメンタルが持たない。
>>125
生保はきつい
証券は良心との戦い
銀行は基本安定
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:25:07.30 ID:2JDnN1mR0
大学生ってSONYヤバイのに見抜けないんだね
数年前からそう言う兆候はあったのに今年は最悪だったけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:25:24.95 ID:bYQJ0lP30
>>104
押し貸しなんてどこでもやるよ。
営業員は毎日クソミソに言われるから与信ノルマ達成の為なら
企業が借金自転車操業になろうが焦げ付いて会社に損害与えようが
担保不動産の抵当を誤魔化してでも(もちろん違法)無理貸しする。
ノンバンク系なんか最初から返済できない相手に貸し付けて
借り換えジャンプで息の根を止めず延々利息かっさらうお仕事だもん。
京セラなんて可愛いもんだ。
社長が稲盛信者の中小企業のブラックさは異常。
>>126
>顔ツヤツヤだったぞ

若い人しかいないからじゃねそれ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:26:23.34 ID:l++F7jMi0
東電に就職したい
原発で働くのは底辺派遣共だしネットで何言われようが勝ち組なんだし関係ないわ
>>135
同族企業のブラックっぷりも安定だな
キーエンスなんか儲かりまくってるだろ
営業の奴疲れまくってるけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:27:17.92 ID:e0uOrfnF0
中小企業の何でも屋SEはハード設計からプログラムからカスタマーサポートまでやるからな
もうやりたくない
リクルートかな ゴミの仕事
トンボ
Fランに選ぶ権利なんて無いから
ワタミわろたwww
学生もいまはみ〜んな2chやってるんだなw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:29:18.80 ID:L6sYt3n3O
しかし文系だと金融か公務員以外の選択肢があんまりないんだよな
激務を甘受するか薄給でひもじい生活を送るか
だからこそ電力会社が超人気だったりするんだけど
東電は死に体だしなあ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:29:24.12 ID:dhNyWWnR0
NTTデータなんて仕事できねえやつらばっかで本当使えねえぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:30:24.94 ID:9X05FMgOO
20代で家が建ち
30代で墓が立つ

それがキーエンス
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:30:49.75 ID:Ld5T+cju0
友達が大手から内定貰いまくってて辛い
誰だよ俺に大手は無理って言ったやつ
こんなことなら俺も最初から大手目指してればよかった
>>145
法科大学院いくか、公認会計士でも目指せば?
女が銀行ばかりなのは何でなのかと思ったら文系が多いからか
京セラの話も面白いけど、戦闘民族ノムラマンの話も面白いな
これらと比べるとワタミも可愛いレベル
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:33:04.08 ID:dhNyWWnR0
>>151
光の戦士たちの名前がないよね

光通信は学生には有名じゃないのかな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:34:25.18 ID:xWomn+NVP
あらゆる電力会社
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:34:41.63 ID:L6sYt3n3O
日本は労働市場の流動性が著しく低く安易に転職できないから
劣悪な労働環境の会社が存続し続けるんだろうな
労働市場の流動性が高けりゃみんな辞めていなくなるのを防ぐために
ちゃんとした労働環境整えざるを得なくなるわけだし
新卒一括採用、終身雇用は弊害が大きすぎる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:34:53.20 ID:geZQxfQpO
>>130
いわれのないマスコミによるバッシングなんてないけど

ネットならともかく
キーエンスとオムロンならどっちが上なんだ?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:35:04.72 ID:8KjfuUStP
東電とか余裕で就職したいわボケ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:35:37.28 ID:b9lnhL0iO
光通信は大手が選考終わった後にハガキが来るから有名だろw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:35:53.14 ID:L6sYt3n3O
>>155
オッサンが読む週刊誌にいくらでもある
>>155
週刊誌とか夕刊紙とか、ほとんど全部でっちあげだぞ公務員叩き記事
>>157
あと40年働くんだぞ
いまただでさえ家庭用のソーラー発電システムが安くなってきてるのに
電力で食っていくこと自体未来はないかも知れんぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:36:33.31 ID:IhfBEnCOO
>>154
チーム施工さんは今日も経団連の太鼓持ち乙です
野村に女っているの?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:36:45.37 ID:G3X6WHXZ0
NTTデータは一昔前は高専卒の奴が東大院情報理工卒の同期を置き去りにして出世したりもする
中々の実力主義企業だったけど今や単なる丸投げ屋さんに堕ちた印象しかない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:37:04.07 ID:gShp/qdd0
今度回転寿司のくら寿司で死ぬほど寿司食って来るかな。
>>161
それはないよ
ソーラーはまだまだ過渡期だし
ログインしてねってでるぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:37:36.17 ID:wZhBkpTg0
肉体労働で夏場の鍛造屋より辛い仕事は存在しないと思ってる
>>154
労基法は破り放題だからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:38:23.93 ID:oNNVbaaW0
>>29
研修がヤバい
東電とかオリンパス駄目なのか
東電はあれだが、オリンパスなんて事件対応観てると今の経営陣は相当まともだと思うんだが
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:39:45.33 ID:cIoMwm8q0
何このランキング
結構みんな2ch見てるんだろうなw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:39:46.83 ID:bYQJ0lP30
>>151
戦闘民族の営業マンはシャブでも打ってるんじゃねーかってキマっちゃってるよな。
会合となれば嬉々として乗り込んで休日でも深夜まで中小企業の社長に媚びて酒に付き合う姿勢には感動すら覚える。
会社も激務である事を隠そうとすらしてない。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:40:02.33 ID:otsnL9rK0
>>39
NTTは廃人になるので有名
激務で離婚させるくらい忙しい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:40:03.89 ID:NWK57N/q0
>>152
「ぞっす!」はもう死語なんだろうか
Web広告代理店って学生に人気だけど、結構光物まざってるよな
みかかデータの新人は駒場に行くと沢山いるな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:40:29.24 ID:geZQxfQpO
>>159-160
大衆や実話と一緒にするなよ

つうか根拠ない警察バッシングって何があった?
イメージでマスコミが捏造したと思ってるだけで、問題はあったんじゃねえの?
>>171
「オリンパス 産業医」でググると
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:40:40.99 ID:aVU92cr80
>>145
食品メーカー系の総合職もあるだろ。企画もあるし。
理系は開発サイドだけど、飲食メーカーは、文系が割と勝負出来る世界だと思うが。
製造業は、さすがに理系重視な風潮はあるが。
証券マンの良心云々てのは
証券会社の商品で資産運用する事自体が本来成り立つものでは無いのに
それを売らなきゃいけないから、って感じ?
>>26
営業妨害で訴えられる
やずやは?
>>176
淡島通りのやつか
10年くらい前にあれ建ててたな
あそこの近くに入試センターあるんだよね
>>102
80年代のアメリカ映画に出てくる
日本企業のステレオタイプみたい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:42:38.52 ID:0iPrW87m0
就職四季報で証券会社でデータ出してるところは離職率50〜40のところが多くて恐ろしいわあ
>>178
oh...
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:43:55.05 ID:NWK57N/q0
>>173
ただ、外資金融がノムラマンの上位互換であることに学生が今ひとつ気付いてないよな
随分前に大手エクイティファンドと仕事したけど、あいつらヤバいわ
午前3時まで接待で裸踊りして、午前5時から本国とTV会議とか普通だもん
>>177
何の影響なのか知らんけど
警察ってだけで叩く奴はこの板見てても多いと思う
>>1
去年のしたい方にNRIが入ってる理由は何なの?
>>189
SIerの中では有名所だからじゃね、身売りの話題が出てきたから今年は敬遠されてるかも
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:46:24.12 ID:geZQxfQpO
>>174
学生時代にNTTデータの就職説明会行ったが
残業なんかしたことないってほざいてたぞ、ブサイクな女社員が
あと飲み会も断り続けてるので、一度も出ずに済んでます、とも言ってた

あと金髪の社員が「成績さえあげれば上は文句言わないんで服装髪型は自由でいけるっす」
とか言ってて印象は最悪だった

成績だけは京大のトップ層だったんだろうが
>>156
キーエンスの平均年収は1200万超えてる
ただ激務
>>187
半分寝ながら食事やプレゼン作るようになれば一流の外資系リーマン
>>191
友達の嫁がデータ社員で毎日帰りが23時って言ってたけど、どっちが本当なんだろう
浮気されてるのかな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:48:29.21 ID:W5Ro+5S30
ホワイトの企業ってあるのか?
競争にさらされる分野は少なからず激務だろ
キーエンスてラジコンヘリとかでしょ
あんなんで儲かんのw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:48:59.40 ID:geZQxfQpO
>>188
ネットと一般人だけだろ

マスコミが仲良しの警察を叩く時は相応の根拠は持ってるよ
なかったらシャレにならないだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:49:20.17 ID:epdpAdvT0
富士通はなんで入ってない?
>>187
特にアメリカ金融業界はガチブラックと見られてて
金融業界に身を置く社員の80%近くが過労であるって調査結果があったな

いわゆる過労死という言葉のアメリカにおける輸入はイケイケの時は気づかなかったけど
不景気でいくら働いても会社が潰れる事態になって「これおかしいんじゃね?」「当時は気づかなかったけどあの同僚過労死だったんじゃ?」
と考え出した背景があるそうな
いや最初から気づけよ……
NTTデータは丸投げ屋だから、自分のプロジェクトが火を吹くと毎日午前様
残業してない奴は事務職じゃねえの
>>199
外資は突然会社辞めて1年間バカンスとかやるような気楽な人がオススメ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:51:54.06 ID:geZQxfQpO
>>194
「残業なし」は、学生の説明会向けの嘘か
もしくは説明会に来てた社員の仕事が閑職だったか だろうな
コミュニケーション能力が相当にやばそうな女だったから
NTT系列ならどこがいいですかね・・・
外銀は超過勤務ぶりと解雇されやすさが知れ渡って
以前より東大生の中では外銀志望者が減ったって記事をどこかで見た覚えがあるなぁ
今は財閥企業とか、昭和から続く保守的企業を狙う学生が増えたとか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:53:43.70 ID:4myKPRk50
でも中小企業よりはましじゃないの?
>>203
NTTフィルハーモニー管弦楽団
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:54:57.51 ID:geZQxfQpO
>>203
安定志向のつまらない人間だなお前
こういうランキングにある企業に就職しちゃう奴ってどういう心理なんだろ
>>208
俺っち○○に勤めてるんだぜーって言いたい人
リクルートは激務だけど、給料良いぞ
10月からどうなるかわからんけど。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:56:36.00 ID:G3X6WHXZ0
>>191
大企業で全く残業しないなんてのたまってる社員は、とてつもなく優秀で仕事が速いか
いつまでたっても責任ある仕事を任せてもらえない、見捨てられた社員かのどちらかだろう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:57:50.50 ID:W5Ro+5S30
楽してお金を稼げることなんてないのに何を馬鹿なことを言っているのだ
競争にさらされる分野は激務になる
独占企業でも出世競争のために努力しないといけない
出世しなければ同期でも40歳の時点で年収200万円以上の差がつく
お前らが知っているような優良企業は相応の人材が集まるから
出世競争が激しい
結局、どこに行っても楽なんてできない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:57:53.44 ID:NWK57N/q0
>>203
グループ内交流人事の公募で一番人気はNTT都市開発だったはず
4年だけどまだ就活してないっすわwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:01:57.20 ID:bjgNUUDg0
モンテローザってそんなヤバイの?
王将とかくら寿司、ゼンショー、ワタミとかならわかるけど
データさんと一緒に仕事してるが、出来る人もできない人もいるが、
みんな超残業体質だぞ。

人間的には、どうしようもない人間のクズとまともな人が混在している。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:02:23.51 ID:AII1cGiM0
俺のシャープだけど毎日残業で可哀想だわ
>>214
なんでしてないの?
学校はどこ?
>>215
ヤク●のフロント企業の代表だろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:02:47.79 ID:AII1cGiM0
俺のアニキシャープだけど毎日残業で可哀想だわ
>>101
ナイチンゲールやマザーテレサは偉大すぎてイメージが下がらないんじゃ
つーかこれから大リストラが始まるところばかりじゃねーか
ちゃんと考えろよワロタ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:04:53.95 ID:FNBsC83k0
NTT系列って採用方法変わってるよね
データの逆指名だかマッチングたか酷過ぎワロタ
OBとちょっと話してその結果でばっさり切られたりw
この絶対就職したい企業に入ってるとこに勤めてた親父から
家は金が無いって育てられたので大学もそこそこのところにしておいた
後に給与明細みて愕然としたね質素倹約もいいけど
子供に気を使わせる育て方はだめだわ
トヨタテクニカルディベロップメントについて誰か知らんか?
推薦あるからどう?って言われて初めて知ったんだけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:06:24.99 ID:sRhTWVO+0
1位はぶっちぎりで東電だろ?



ん?違うの?
いや東電は勝ち組だろ就職できるなら絶対就職したいわ
3年はボーナス無しだろうけどあの様子じゃ2年もボーナス無しになるかどうか怪しいぞ
若い頃にナス無しでもインフラなら年とるほどボーナス上がるし

例えナス無しでも、30年後50代の東電社員のボーナスをワタミの店長のボーナスが越えられるのか?
ワタミより東電の方が酷いって・・・分かってねーなって思う
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:07:18.36 ID:bTesAx9TP
悪評しか聞かない飲食業に敢えて飛び込んでゆく人ってどういう人種なの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:07:35.92 ID:NWK57N/q0
>>215
10年前まで残業代を払ってなかった
文句言った社員は全員クビにしていため、長年発覚しなかったという伝説持ち
連合だか同盟だかが「モンテローザ社員不在のまま」デモを打つという超異例の事態に
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:07:48.24 ID:G+f9lHhj0
楽天ってなんでイメージ悪いんだ?
東京ガスに入ってみるとか
今なら東電より安定してるかもしれんぞw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:08:22.10 ID:XE5Lv/Lq0
野村の人と仕事したことあるけど、めちゃ優秀だわ。
だけどいっつも残業して忙しそうだった。
逆に学生が絶対就職したいランキングに入ってる会社も将来のしたくないランキングの候補だよね
馬鹿に目を付けられてると言うか
入りたくない企業って入る能力持ってる奴が言って初めて効力を持つとおもうの
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:10:00.69 ID:FNBsC83k0
東電死亡のせいで中電とかの人気が高まってそうだな
親が高卒で中電の子会社だけど子会社なのに給料いいしマターリだしインフラはいいよなぁ
大学なんて行くんじゃなかったわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:10:20.96 ID:8rJ5qdYS0
>>227
現在の評判は世界最悪企業にノミネートされるぐらい最悪だし、今後どうなるかわかんねーじゃん
現行の独占体制のまま30年経過すると考えてないんだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:11:10.94 ID:gnDKWQwM0
東電とか普通に就職したいんだが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:11:34.23 ID:cIoMwm8q0
>>233
まあトヨタとか良いんじゃねーの?海外が辛くないなら
最悪でもあと40年はもつだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:12:08.10 ID:TDQgm2EQ0
ソニー1択
働きたくないオーラが満載のランキングだな。
激務でも給料が高ければ良いだろうに。
金があるって良いことだ。社会に出たらあらためて実感する。
>>236
少なくともワタミよりは安全だと思うけど
東電はどんどん擁護する奴が後から後から湧いて出るから評判では吹っ飛ばないけど、ワタミは風評次第で吹っ飛ぶ企業
この違いでかすぎるぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:13:34.07 ID:2O622naK0
えっ?パナソニック?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:13:40.91 ID:xAUkWuHQ0
野村マンって常時界王拳使ってる割に證券全体は業績イマイチなんだよね
ワタミと東電迷うところだな
福島に送られそうになったら逃げればいいから東電かな
キーエンスなんて就職したくてもできないだろ
キーエンスは違うだろ。
激務かもしれんが40歳まで勤めれば本社の新大阪近辺に一戸建てがキャッシュで買えるぞ
>>207
やっぱ先輩のレスはおもしれーぜ
>>237
原発に絶対行かされるぞ
今後数十年続くんだから作業員の被曝限度上限に達して作業員不足になるから
まず赤紙が回ってくるのは東電社員
>>244
俺の知り合いの東電社会は横浜勤務だっけど、福島に転勤になったよw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:16:35.51 ID:yT2sdslh0
>>224
ほんとそれ。うちもこの年になって親の年収知ったわ。
でも大学行く条件が教科書学費自己負担なので週5でバイトしてる。ちょっとだけでもお金出して欲しい。実家置いて貰えるだけでも文句は言えんが。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:17:46.55 ID:FNBsC83k0
数年前にOBによる東電の説明会に行ったんだが原発勤務の人がガンで早死にすると思いますって言ってたわw
本心なのかな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:18:14.37 ID:8rJ5qdYS0
>>241
黒い噂が絶えないワタミが比較対象になってしまうあたりが、東電の現在の立ち位置を表しているな
どっちも評判に爆弾抱えてるってのは確かだろう
ただワタミの場合、典型的なワンマン企業だから、現在の社長が居なくなったときにどうなるかってほうが問題だと思う
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:18:26.72 ID:X6EU1COn0
>>250
> でも大学行く条件が教科書学費自己負担なので週5でバイトしてる
アホくせぇ…
親の金は自分の金じゃねえぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:19:20.57 ID:TDQgm2EQ0
>>224,250
金持ちボンは総じて馬鹿になるからな
お前ら親に感謝した方がいいよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:20:18.77 ID:FNBsC83k0
>>250
いいじゃん
俺なんて良い大学受かったから全部負担してくれてバイトもせずに遊んじゃってNNTだわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:20:42.95 ID:pi6m9Ftx0
>>23
東電と野村、佐川、大塚以外はいいんじゃないの?
経営陣になれば業種なんて関係ないだろ。自分が早く経営者に近いポジションに行ける様な会社選んだ方が良いと思うけどね。
現場でずっと皿洗いや接客するつもりなのかよ?w

理系や職人志望の大卒は自分の趣味の分野の製品作っている会社とかなら、それなりに楽しいかもな。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:20:46.14 ID:Mxb0FUOZ0
楽天なんて英語出来ないと入れないし
入りたくない以前の問題だな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:20:56.46 ID:aCvv+V7yO
福島勤務嫌だととか言う奴、ドイツ在住の俺からしたら日本自体ピカで終わってますから。ピカジャップの皆さんチース
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:21:25.10 ID:IIEHEvvrO
正直東京電力の社員になれるならなりたいわ。生きていくには電気は必要不可欠。
東京電力やオリンパスを見てて大企業の強さを思い知った
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:21:50.29 ID:cIoMwm8q0
>>256
いい大学でNNTになる奴が一番悪いのは育て方とかじゃなくて顔だと思う、根本として
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:22:16.29 ID:zT5P7a3v0
ソニーはうちの研究室のおっさんがグローバル企業だから生き残ると言ってたな
腐っても鯛だとか
>>259
ドイツって自然放射線量日本の数倍だろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:22:31.49 ID:TDQgm2EQ0
>>259
ドイツ在住でガラケーから2ちゃんできるんすか?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:22:38.85 ID:8rJ5qdYS0
>>259
一緒に被曝しようぜ〜(マジキチスマイル)
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:22:40.16 ID:W5Ro+5S30
それにしても四季報を読んで平均年収で会社を選ぶやつが多すぎるわ
平均年収は40歳の社員の給料だからお前が40歳になるときの
会社の業績なんかわからない
>>45
内定辞退すると喫茶店でカレーかけられるから
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:24:03.32 ID:QyX8Sqqc0
>>250
でいくらあったんだ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:24:08.19 ID:cIoMwm8q0
>>259
福島から乙
早く逃げろよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:24:27.71 ID:ZNkmSptQ0
> 1位:モンテローザ
> 2位:東京電力
> 3位:ワタミ
> 4位:楽天
> 5位:ゼンショー

やべー、妥当すぎてワロタ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:24:49.25 ID:HYosDf7u0
富士ソフトABCってゼロ年代前半は伝説のブラック企業だったんだけど細菌はどうなの?
電王
>>260
老衰で死ぬのを諦めるなら東電に行きなはれ
癌の地獄の苦しみを味わってから死ぬことになる
医療制度ももうすぐ崩壊するから高額の医療費を自費で負担
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:25:24.90 ID:Gvw+88pa0
キーエンスって超エリート企業なのになんでだ?
楽天がリアルに嫌われすぎ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:26:14.33 ID:pi6m9Ftx0
>>258
英検の2級位、学生時に受かるだろ?
お前みたいに慣れる前にやろうとしないなら企業側からは問題外だわ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:26:27.61 ID:yT2sdslh0
>>255
いや、もちろん感謝はしてる。ほんとに困った時は助けてやる、それまでは自分だけで頑張れっていつも言ってくれてるし。
ただ大学の友達で甘やかされてる奴の話聞くと多少羨ましくは感じるわな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:26:27.74 ID:IJw5fzHnO
なんだかんだで公務員よかた
>>270
男はまだ女より企業の見る目があるわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:27:00.09 ID:sPL7Kktz0
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:27:01.93 ID:tKR5kwnb0
やずやとか、トンボ鉛筆とか
>>280
GoogleやMSならともかく、Appleにはあんまり入りたくねぇなぁ
もちろんそのどれに入る能力も無いんだが
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:29:24.18 ID:d7vdbQ8Z0
>>235
Fラン行くのが悪い
東芝
楽天ワロタ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:31:54.66 ID:yT2sdslh0
>>268
まあこれ以上のエリートの人なんかいくらでもいるだろうが月収で手取り約60万、茄子は年二回で約三ヶ月分づつぐらい出てる。学資ローン申請の時に給料が書類に書いてあって始めて見せて貰った。
「うちはお金がない」って育てられたからかなり驚いたな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:34:14.39 ID:TtmQWU9L0
世の中、モンテなんかしらないで利用してる人の方が多数だよな〜
>>286
まあ遺産をがっぽり貰えるんだから感謝しろよ
親孝行しとけよ
しようと思った時にはもう遅かったりするから
>>286
世代間で金がないの感覚が全く違うな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:35:28.79 ID:Fs+1AsLW0
>>286
それって親父の小遣いが少ないんじゃないのか
今東電入るのありかもね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:36:22.95 ID:8rJ5qdYS0
>>289
親の教育方針じゃねえの?
家訓とか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:36:46.50 ID:Dbp0JU4h0
>>39
今忙しくなったのかな10年前普通だったけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:37:09.70 ID:NI5Lw5LZ0
ワタミ
くらコーポレーション
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:37:16.04 ID:iPQjTYic0
>>212
そりゃ正論だけどNTTや銀行と外食産業じゃ激務の質が違うだろ
ここで言われてるブラック企業はサービス残業当たり前で
休日でも夜中に電話がかかってきて店舗に出向いてクレーム処理
人手不足でシフトが埋まらず休みが月に1度
それでも出世などなく40超えて店長になれればいい方
そんなブラック企業がいくらでもある
それが>>1の就職したくないランキングだよ
>>291
若手は逃げてるんだろ
原発の内情知ってるから尚更だろう
遅かれ早かれどの部署に居ても男は作業員不足で被曝限度まで現場に行かされるだろうし
事故が無ければ東電はSONYと張るくらい人気あったのかなあ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:43:17.04 ID:yT2sdslh0
>>290
小遣いは確かに少ないみたいだなwwww
タバコは一時期わかばにしてたしビールはクリアアサヒ飲んどるwwww
こち亀で大原が「金があるのに使わない。これが本当の贅沢だ。」って言ってたの思い出したがその考えなのだろうか。
>>61
なんで電機大手がしたいほうの上位に並んでるの?
バカなの?
ソニーはないな笑
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:53:46.45 ID:+GnmFoBk0
>>297
まったり高級だったからな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:54:49.44 ID:9tUFiBdM0
東電は超ホワイト企業だろうが
今のうちだけど
>>295
サビ残、低賃金だけがブラックじゃない
給料良くてもノルマ課せられて客を半ば騙して金融商品を強引に売りつける金融業界も俺的にはブラックだと思うわ
良心がズタボロになって精神がぶっ壊れる
生き残るのは必然的に良心の欠片もない人間のクズだから
そいつらが上司になって新入社員を心をズタボロにする正に悪のスパイラルが発生する
外食はまだ価格以上のサービスを客に提供して客を喜ばせてるので良心が痛まない所はましかもな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:57:00.84 ID:6a0BzYZwO
東電がホワイトなのは否定できない
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:03:06.03 ID:OguTE4zw0
企業にも

「絶対に採用したい学生の出身大学」
「絶対に採用したくない学生の出身大学」

のアンケート取れよ
>>305
Fランは兎も角としてマンモス大学はピンからキリまで揃ってるから評価しようが無いと思う
>>245
案外ニッコマとか産近甲龍でもいけるんだな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:10:57.87 ID:OguTE4zw0
>>306
「採用したい」だけでもいいわ

TOP30にも入ってなくて就活絶望させろよもう
東電国有化されるから今入っておけば一生安泰だぞ
高卒トヨタだわ技術系のはずだけど事務してる
東電は入るも何も3年連続で新卒採用してないだろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:19:58.35 ID:DkjPN6/f0
でも、したくても出来ないだろ?
日本の学生は本当にバカだな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:22:45.31 ID:cIoMwm8q0
>>308
東京理科とかそれくらいのところ?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:23:16.39 ID:fWn4/OkZ0
東電めちゃくちゃいいだろ
あんなことしても大幅減給とかないんだろ?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:27:50.83 ID:n58Xhndm0
なんとなく国営っぽい匂いがする企業に入りたいよ
>>21
最近はGPSで追跡されてるから訪問件数が半端ない
それもこなしつつ売り上げも上げないといけない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:32:25.34 ID:cIoMwm8q0
>>316
やっぱJR東海だろうな、今だと
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:33:22.42 ID:n58Xhndm0
>>318
なんで特に東海なの?
新幹線?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:35:22.19 ID:S8HNWVFG0
飲食流通
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:36:24.18 ID:bIreRwGhP
やはりワタミ入ってたか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:37:48.32 ID:cIoMwm8q0
>>319
いやまあ東日本でも良いけど、セシウム舞ってるし

でももしかしたらJRよりJPの方が良いかもと思えてきた
JPって給料どうなんだろ
女子の就職したいランキングは財閥系ばっかだな
どんだけ権威が好きなんだよ
良かった弊社なかった
ファナック行きたい…
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:49:22.65 ID:iLFY+stF0
何で大塚商会が不人気ワースト3に入ってるんだ?
悪い話も聞かないしブラックってイメージもゼロなのに
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:51:38.60 ID:4srKPn/p0
パチンコ屋だろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 02:57:36.36 ID:tnF2y0wHO
王将がブラックだと思えられる学生が羨ましいわ
本当にゆとりって人生舐めてるな
本当のブラックはこんなランキングにでない
学生にも世間にも注目されない会社
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 03:07:00.11 ID:DvIgzHK70
五大商社全部2次まで行ったけど楽天にはESで落とされてる
ワタミに就職するなら手っ取り早く樹海に就職しろ
結果は同じで苦労を全てショートカットできるぞ
>>328
もしもしが鎖自慢か
なんだろうな。こういうランクで一喜一憂してる奴は間違いなくバカ
今の理系学生で電機志望とか終わってるだろw
これから首切りスリム化で死屍累々だろうに。
ていうか、ホワイトで給料いいとこなんてあるのか?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 03:39:48.49 ID:M4OzrdOxP
東電がダメなんじゃ量子工学系の俺はどこ行けばいいのよ
このランキングに出てるより地方中小のがブラック
だけど外食には負けるわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 03:49:19.98 ID:q3rKS5Ov0
>>335
博士取って教員
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 03:55:40.24 ID:pi6m9Ftx0
>>335
院の研究室に残ればいいじゃん。論文(教授の補助でも)実績作ってCERNにでも出向させてもらえよ。
予算使ってやりたいことやるなら日立、東芝、三菱にでも入って製品作るもよし。
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 04:31:43.10 ID:TIm3/0iF0
家電メーカーはどれもヤバイと思うけど
学生には人気なんだな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 04:37:42.17 ID:9Q4z9J590
キーエンスってそんなにヤバいの?
日経かなんかでも結構満足度高かった気がするけど
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 04:37:50.98 ID:NmYifIJF0
中学生の頃からもっと将来について考えさせろ
大学進学を目標にした教育してるとこの先詰むぞマジで
学生さんは日本電産とかオススメだよ。
>>329
うちも業界ではトップだけどブラックの度合いもトップクラス
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 04:58:36.21 ID:W5Ro+5S30
学生は馬鹿だと思うわ
家電は今が栄華を極めた状態
つまり頂点の状態
優れた会社だと思うけど、これ以上の伸びしろはない
>>326
釣り?
ブラックで有名じゃん
今回はブラックワタミとメルトダウン東電のツートップかな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 06:34:56.66 ID:WqQAtFJ/0
ITは案外ブラックじゃないのか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:34:25.85 ID:MuJ8zgDN0
楽天って一番勢いあるだろ

三木谷見てるとオーラ感じるし

嫌いじゃないなぁ

むしろ入りたいくらいだ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:36:28.99 ID:kgRN0pS6O

日本の大手家電メーカーなんてもう先がないだろ。
中国のハイアールとかに就職しろよ
日本進出狙ってるらしいし。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:36:53.80 ID:pGG34k200
2ちゃんの影響力って実はすごいよね。
完全に就活スレの丸写しじゃん。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 07:53:45.67 ID:lDgKf+IK0
野村は何で?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 08:46:13.11 ID:Q0X5kRtE0
京セラ行った知り合いが、京セラはカルト宗教みたいって言ってた
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 08:52:39.03 ID:FxAbVXmb0
うちの会社が入っててワロタwww
給料も高いし、やりがいもあるからいいと思うんだが。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 08:55:56.48 ID:s3DInQSpO
ゆとりどもはこんなんだから就職できないんだよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:01:47.01 ID:/MiKivxG0
会社を選べる人間は、選べばいい。

選べる立場でもないくせにあそこがいいだのここは嫌だのと
勘違いしてるクズ学生は、ニート一直線。
>>309
国有化された場合、公務命令で福一に突入させられたりするんじゃね?
自衛隊の場合、敵前逃亡は重罪だったよね?

発送電分離か国営化のいずれかにすべきだな>東電
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:11:05.63 ID:/MiKivxG0
>>356
自衛隊とその他の国家公務員を一緒くたにする馬鹿発見w
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:11:53.59 ID:JhTRXnZH0
うちの会社はでかくはないけど、社員に対しては凄い優しいから働きやすい気がする
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:24:10.05 ID:kswaBQX60
鉄鋼業界入って無いのに驚いた
家電業界よりよっぽどいいわ
鉄無しの生活なんて成り立たない
東電は社員待遇や給与こそ大丈夫だが
何年先まで(物理的に)持つかわからんだろ
魔女狩り対象だぞ下手したら
光通信は入ってないんだね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:58:06.73 ID:vyiEck7o0
東電とか入るとか経歴に傷が付けるのも同然だよなもう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 10:07:27.57 ID:o2DtXZG30
楽天はなんで嫌われてんの?
ステーキけんの金髪デブのやってる会社
なんて名前だったか忘れたけど
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 10:12:00.65 ID:+FKPzCvZ0
京都の企業はほぼ全てブラックなんで避けますね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 10:35:55.24 ID:TnzeyuIg0
露出過剰な経営者がいる企業はブラック
大塚商会ってどこがブラックなんだ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:14:52.49 ID:u/hd7LBI0
大塚がブラックって割と有名だと思ってたがそうでも無いんだな
20位以内には光通信や星崎が入ってそう
4527人から聞いてこれってかなり情報通というか色々知ってんだな大学生
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:22:06.38 ID:u/hd7LBI0
大手でブラックってのはある程度高学歴の体育会系ばかり求めるから大体察しがつく
ワタミダントツトップだと思った。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:29:17.95 ID:AomSjFG80
コンビニ業界 特にミニスト・ローソン
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:31:02.26 ID:7Kwkoe5A0
三世代終身雇用を実現してる会社じゃないと
ダメだと思って就活して良かった(氷河期世代)
あの時は商事や問屋はもう終わりだとか
言われてたけど結局逆だった

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:31:10.91 ID:ZDYLTrAE0
保険は地雷だろ
AVで実践していた
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:34:01.42 ID:Cxh3qJ5/0
>>277
大体大学の費用なんて親が出して当たり前
バイトなんて小遣い稼ぎくらいでいいんだよ
若い貴重な時間の大半をサルでもできるルーチンワークに費やすなんてアホもいいとこ
今すぐ親をぶん殴れ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 11:44:33.05 ID:7DYo7UHS0
大塚商会はがっつり体育会系
普通に飛び込みでコピー機売るように言われる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 12:38:36.26 ID:+yins3un0
ヤズヤで働きたい
就職したい企業ウソだろこれwwwwwwwwww
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 13:26:18.57 ID:Ytd8RYRS0
おいおいマジでモンテローザって何?あれだろ?
西友で売ってる安いのにうまいコスパ最高のロールケーキのメーカーだろ?
なんで就職したくないトップなん?
それモンテール?じゃね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:11:19.03 ID:fIL1tPMq0
ソフトバンクがなんで入ってるんだ?
最近伸びてきただろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:13:35.26 ID:0mauHH6L0
絶対入れないからって嫉妬で就職したくないとか言うのやめろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:15:55.68 ID:91uq57k0O
>>375
同意だわ
よっぽど意味あるバイトならまだしもって感じ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:16:50.45 ID:ZphaF/z50
>>379
株式会社モンテローザ

外食事業

居楽屋「白木屋」、 のみくい処「魚民」、 居楽屋「笑笑」、 個室空間「千年の宴」、 「ホルモンおいで屋」、
海鮮楽屋「福福屋」、 隠れ家ごはん「月の宴」、 SHO-CHU STYLE「くろ○」、 韓流居酒屋「グンチャン」、
「魚萬」、 築地直送仲買人「目利きの銀次」、 炭火焼鳥「めでた家」、 268円厨房「うちくる」、 以下略
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:17:18.12 ID:Oc2BbBvFP
東電って超優良企業だろ
債務超過だけど税金にタカって従業員をしっかり保護してるし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:18:38.73 ID:8vgVoXHG0
おかしい、ソニーが入ってないぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:19:28.75 ID:W+0ctS3KO
いま東電から内定もらったらお前らいくの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:20:42.13 ID:gz7bDcYi0
ブラック企業問題
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:21:16.29 ID:iCG0nUiP0
>>23
ワタミ7位から3位に浮上か
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:21:33.54 ID:sdkxUPew0
アラサー女子が選ぶ絶対結婚したくない男性ランキング!と同じ臭いがする
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:22:09.59 ID:qUWoctio0
嫌なら働くな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:22:57.41 ID:IH7VXlBl0
>>385
成績悪かったり上司に嫌われると福島送りですかねやっぱ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:25:56.72 ID:8vgVoXHG0
ワーサテで接客がうざいと思えるほど過剰なのを自慢してたのがワタミだっけ?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:30:19.42 ID:7hd/BgcD0
王将なんて外食の中では圧倒的にホワイトなのに。
これだからゆとりは。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:32:23.82 ID:HYosDf7u0
富士ソフトABCってゼロ年代前半は伝説のブラック企業だったんだけど細菌はどうなの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:33:31.34 ID:cUTxLZFs0
ヤマダ電機
ステーキけん
ソフトオンデマンド
エルピーダ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:36:50.26 ID:XG0wzP0vO
大塚やキーエンスは激務なだけで、ブラックではないな
まぁ就職したいか?と言われたらなるべくならしたくないが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:38:09.72 ID:P5nwOBjl0
>>23
けっこう妥当だね
飲食の管理側、マネージャー陣は壮絶だからな

オリンパスはもしかしたら狙い目かも
友人で京セラの社員居るけど、そんな話全然聞いた事無いけど
誇張されてるだけのガセネタでは?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:47:29.24 ID:8vgVoXHG0
オリンパスは結局何もなしで終了しそうだよね
例えばさ
いろんな企業受けて内定取れたのがモンテやワタミだけだったらどうするの?
我慢してそこにする?
それとも辞退して就職浪人する?
あと知り合いにモンテローザの社員も居るけど、そっちはかなり激務っぽいな
ただ給料はかなり良いらしく、羽振りは良い
多分、繊細な人間には向かないと思う
やっぱり裁判官が一番いいな。
ゆっくり仕事をしようと思えばできるし。
キャリアを積もうと思ったら財務とか経産省とか出向してほとんど行政官みたいなコースもあるし。
何より他人から精神的に圧力を加えられることが非常に少ない。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:52:37.01 ID:8vgVoXHG0
便秘なので毎月検便が必要な業種はお断りです
>>403
裁判官ってなるの凄く難しいぞ
司法試験受かっても大半が弁護士で、裁判官になれるのは司法研修生のなかでもトップクラスの一握りだけ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 17:59:32.58 ID:NWK57N/qP
>>403
司法試験のトップクラス合格者のみに与えられる頂点だからなぁ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:04:31.56 ID:XTCJncwj0
>>385
親戚や友人に白い目で見られてもいいなら
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:05:45.01 ID:SXA+w0s20
なんで楽天?
確かに嫌だけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:07:08.99 ID:uBRSU/MZ0
>>403
裁判官、検察官、弁護士と結構接する機会あったけど
裁判官は人間できてる人が多かった。検察官は怖い人が多かったな。
弁護士はチャラい。
東日本は無いな。(JR)
うーん、仕事は大変だけど貿易会社とか・・・

医療関係の友達は看護師で公務員になってた。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 19:37:25.01 ID:x1nIZgWM0
>>408
英語
>>408>>411
英語使う仕事に転職考えてるならアリだと思うけど。給料もまあまあで○
喋ってないと忘れる人多いみたいだし。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 20:49:50.08 ID:QIZ6XAya0
4月に入社したばっかだけど
今のところ休みなし
まさかこれはブラックなのか・・・?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 20:57:09.27 ID:bboxK6sZ0
>>13
安心しろお前らは結婚できないから
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 20:57:59.92 ID:YUuqNguF0
サイバーエージェント
どれも大企業だからな
説得力無いわ
就活中だけど内定もらえる気がしない
俺の友達は大塚だったけど、研修時代毎日名詞200件配りだったらしい

2ヶ月ぐらいで辞めて公務員受けてたはw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 22:36:49.12 ID:FxAbVXmb0
野村に勤めているが、リテール(ソルジャー)のイメージが悪すぎるから、
いつもこういうランキングに入るんだな・・・
世間でもそういう目で見られているかと思うと、悲しくなるwww
>>30
kwsk
>>102
いいのか悪いのか悩むところだな
よくわからん
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 23:23:51.07 ID:akoePe7p0
キーエンスってよく知らないうちはイメージ最悪だけど
知り始めると入りたくなるな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 23:26:05.91 ID:IIEHEvvrO
東京電力や野村證券はこっちから頭下げてでも入社したい企業だろ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 23:33:04.72 ID:dn8+Vm8F0
モンテローザって何だよ初めて聞く
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 23:36:07.65 ID:7wBdS7Dj0
ワタミブラックが意外と低いw
3位で意外と低いとか上にあと2つしかねぇじゃねぇかw
1位は同産業の不動の王者だけど、2位は時事的に急上昇しただけの所だし。
学生さんはとりあえずここで名前が挙がってる会社はやめとけ
(発注元も受注先も)
公正取引委員会の下請法勧告一覧
http://www.jftc.go.jp/shinketsu/sitaukekankoku23.html
>>26
違法行為でない限り、機密保持の義務に反するので訴えられて儲け以上の賠償金を支払うはめになるよ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 23:41:30.54 ID:d8EJTYdY0
http://hon.bunshun.jp/mwimgs/2/9/-/img_29bf0085062b51b9776c076b57843cfe26958.jpg
そして楽天に就職する方法をわたしが伝授します

↑これ馬鹿にしてたのお前らだけじゃなかったんだ
男女問わず
>>413
今月休みなしなら既に36協定の抵触している
>>419
実際そうじゃね?
同業他社でデッドやってっけど、これから野村は落ち目だよ。

エルピーダ、オリンパス、中央三井で3タコやらかしてから、エクイティ、債券共に良いディールはみんな日興に食われてる。
民間医業準大手で事務してるけどトップが医師だから経営はお察し。プライド捨てて医師の靴舐めるか
医療知識、法律、経営、知能と弁舌で医師と対等に渡り合うかの2極化が激しい。
慢性ハードワークの看護部と上手く付き合える女性の扱い方もかなり要求される。
事務といっても出世するとほとんど医者のやらない経営管理に触れる仕事ばっかりだから面白いんだけど。
>>419
説明会で4時だか5時だかには起床して新聞読んで経済動向知らなきゃダメとか聞いてドン引きした記憶
それってもうその時間から働いてるのと変わらんやん
それとも俺が聞いたのが極端な例だったのか
ああでもそれは業界全般だから野村に限らんか
ここに書いてある企業より田舎の大卒初任給18万5千円とかのほうがブラックだろ