このページに関してのお問い合わせはこちら
@masason ソフトバンクがまた神対応 基地局は4割減少させる
ツイート
1
:
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:
2012/04/11(水) 18:16:57.75 ID:hMZpFmqz0 BE:123695322-2BP(3001)
2012年4月10日 10:59
ソフトバンクが、基地局数14万達成宣言をしたのは昨年7月。
達成宣言以降8か月で、基地局は4割減少しています。
Softbank3G基地局数の推移.PNG
Softbank 3G(W-CDMA)の基地局数は、2010年夏から11年夏にかけて一気に10万局を増え、、
11年夏から冬にかけて一気に6万局減っています。
ソフバンのW-CDMA 2GHzの基地局数は、総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」でみると、
2011年5月28日時点は、140.132ありました。しかし、12年3月10日時点では86,154局に激減です。
2月25日時点では、81,250局まで減っていました。
地域別でみると、関東の基地局数が最も減っています。
昨年5月時点では、ソフバン基地局数の33.5%が関東にありましたが、3月10日現在では、25.6%になっています。
http://www.konure.com/it/Softbank3G%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E5%B1%80%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB.PNG