バイオハザード6 久しぶりに本当のバイオがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これは面白そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Resident Evil 6 Captivate Trailer - 2012
http://www.youtube.com/watch?v=o4VJljsHgSo

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:38:11.01 ID:O7cXqJSz0
ゴミ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:39:16.18 ID:ECviyQD50
ババンキャー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:39:48.81 ID:/8jsF4f40
今月でるやつはみんな買うのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:39:53.13 ID:+Bkibc0tO
リベやっとけ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:40:15.55 ID:JZxkH5zL0
アウトブレイク(ボソッ)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:40:32.77 ID:2Er6odCx0
生 き 物 危 険
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:19.30 ID:Z7aQQsPu0
はよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:22.05 ID:840XZfQH0
まーたレオンか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:23.94 ID:NuAciy+PP
歩きながら撃てないと糞だけど歩きながら撃てたらただのTPSなんだよね
11 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/04/10(火) 22:41:29.64 ID:nKqisgPY0
なんかグラしょぼくね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:31.23 ID:G/qwpDsv0
アシュリー劣化
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:39.28 ID:O7cXqJSz0
最初から最後までムービー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:42.10 ID:fzxShGmFO
ゾンビ片付け班がいないバイオはバイオじゃない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:41:57.27 ID:UCSjHn+M0
バイオ5

久々のバイオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コケ

ORC

久々のバイオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コケ

6

久々のバイオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ←今ココ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:42:02.85 ID:XuvDUQVM0
ぶっちゃけバイオ5の協力プレイは楽しかったが
ネットの流れで糞ゲーっていわざるをえない俺みたいな奴けっこういるだろ?
クリリョナ、バリリョナは出来るようにしとけよ
レオリョナは好みじゃない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:42:20.63 ID:nQK8FMp60
ジムが出るなら買う出なければ帰れ
大人シェリーが可愛い、声が変わってない、そこだけワクワクした
ゾンビどこだよ
ゾンビいねえよ
なんだよCウィルスってww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:42:44.39 ID:IdHsOTs70
こっちの方が100倍面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=qLGxubfC1Ik
赤マフラーはエイダか?
レオン老けたなおい
バイオ?レジデントイーボーってゲームでしょ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:43:30.59 ID:+Eha572L0
エロ要素入れろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:43:42.24 ID:/ReSQ/2nO
実際歩きながらの射撃ってどうなんだろうな。
当たるのか??
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:43:53.23 ID:2hCXt6Uz0
>>16
まあアクションゲームとしては合格なんだがバイオハザードである必要性がな…
>>16
楽しかったけど、ゾンビゲーかと言われるとな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:44:54.21 ID:O7J4aADQ0
ラジコンじゃなきゃヤダっつってんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:45:12.17 ID:1em2Q6330
素手で岩砕くような奴が主人公じゃなあ
ステマ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:45:45.65 ID:UlDKze4v0
もっとおもしろいゲームが既に出てるのに
http://www.youtube.com/watch?v=SMVyb5pojyM
10月2日に早まったのか
ずいぶん開発進んでんだな
>>29
時代遅れ
あと体術ゲーなのもどうかと思ったな
映画とかだと近づいたら死亡確実なのに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:46:29.41 ID:6o+ahF3gO
5やってないんだけどウェスカー死んだんじゃないの?
そんなんで続編大丈夫なの?
>>26
リベレーションズ買ってこいよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:46:41.80 ID:2Er6odCx0
レオン老けすぎだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:46:47.92 ID:nVLpt2wK0
館モノ回帰しろよカスが
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:46:50.03 ID:YffyPkBo0
バイオ5は通信プレイが面白いんだけど、
対戦だと時々キチガイがいるからやめたわ
マイク使って、相手倒すたびにアヘアヘ笑って不快極まりない
マイク機能って誰得だよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:46:51.09 ID:vRGmcDwM0
で、課金なしならどこまで遊べるんだ?
しかし5はひどかったな。
リッカーがうじゃうじゃいるガラス張りの通路、
気づかれないようにソロソロ歩いてドアまで行ったら
おもっきしドア蹴破ったからな。
お前らアホか。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:47:13.67 ID:Ousyl2Rp0
まぁ5はニガー虐殺ゲーだからなw
槍持ってウホウホ言ってる黒人をミニガンで掃射。
アジア人にしか作れない超絶不謹慎ゲー。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:47:37.44 ID:kL9dHKks0 BE:705756645-PLT(12400)

生き物危険
ババーン キャー
みたいなもん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:47:45.98 ID:V/fG6/FW0
生き物危険
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:47:46.61 ID:Iv/6KHOD0
オツパイのペラペラソース!!!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:47:51.62 ID:YEWQsgKyO
>>41
ワラタw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:48:07.19 ID:RbQ9M3y+0 BE:1000573643-2BP(1001)

和ゴミってバカにしてたけど5のウェスカーの弾丸避ける動きは衝撃的な面白さだった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:48:11.36 ID:GTeTOcyb0
5もトレイラーじゃ面白そうだったのにどうしてああなった
中国でやるんなら九龍城砦を舞台にしたラジコン操作のバイオを作って欲しかったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:48:25.47 ID:FlD8NWEQP
ムービーだけかよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:49:25.67 ID:dYRQZi4oP BE:1432317964-2BP(2793)

バイオORCがクソミソに叩かれたんだっけ
同じような感じだろうしもうダメだなバイオ
バイオ5はクリスの背中だけはカッコよかったな
あれ見ると筋トレ意欲がわく
今月でるバイオオペラクは本気で糞だし
他のソフトでもバグ出しまくってるから正直、あまり期待してない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:49:39.44 ID:RhfwebqS0
そろそろ出るオペラクが先行発売されてた海外で不評を食らってるな
ゾンビゲーはやっぱ街がいいな
4みたいなシステムでラクーンシティみたいな
海外のFPSはなぁ
いい加減ゲーム内容無視のトレイラー出すのやめろ
実機でのプレイ映像を盛り込めよ
バイオは3まで
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:50:23.47 ID:iFu41clH0
ズルピチャゾンビさんがウボァーつってゆっくり徘徊するのを愛でるのがバイオハザードじゃないの
歩きながら撃てるようになってるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:50:51.22 ID:H6NJ8rP80
レオンって人気なの?
クリスのほうがかっこいいと思うんだけど
坊主はウェスカーの息子?
おお発売日早まったのか
え?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:51:55.65 ID:CZkPCK1t0
レオンがダンテみたい
11月か
もうゾンビものじゃないよなこれ
エイリアンみたいな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:53:03.34 ID:SPKgOd3a0
初バイオが5だったけどかなり面白かったぞ
バイオセックスも期待してる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:53:10.58 ID:A0BtKeWJO
パンキッシュみたいな動きしてなかったか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:53:16.71 ID:x92iTnWG0
またトレイラー詐欺か
面白そうに見えちゃったじゃないか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:53:19.64 ID:DOwi6pl50
レオン老けすぎ
いったい何年たったんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:53:46.43 ID:O7cXqJSz0
ウェスカージュニア?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:54:14.50 ID:1SWA3dxg0
レオン老けたなぁ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:54:28.38 ID:WMZlAhoR0
海外じゃ3DSリベは爆死でオペラクは大不評
バイオがオワコンになりそうだからカプンコ焦ってんのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:54:44.63 ID:vx5irWtU0
絵がしょぼい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:54:47.60 ID:SloS/pn6O
レオンは無精ひげ生えただけじゃね
4のころよりかっこいい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:54:52.61 ID:XuvDUQVM0
バイオ5の、ちょっと自分の実力より背伸びした難易度で
同じくらいのレベルの相手と一緒にしにまくりながら攻略していくの楽しかったわ
俺のなかじゃバイオ4のイメージがあるからレオンが最大のヒーローだわ
やったのはwii版だけどね
>>72
5のスペンサー邸にファイルがあった気が
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:55:59.83 ID:dYRQZi4oP BE:1432318346-2BP(2793)

>>76
かっこいいか?
いつまでディカプリオの髪型してんだよと
ださすぎ
タイタニック流行った頃に真似てデザインしたのがまさか10年以上も続くなんてな
かわいそうだわレオンさんも
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:56:00.81 ID:Ousyl2Rp0
中国ステージもあるみたいだから
キョンシーとか出るかもね。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:56:42.29 ID:IZb0ZOse0
バイオリベが結構良い出来だから6には期待してる

COOP前提の作りはやめろカス→COOPモードとキャンペーンを独立
構えながら歩けるようにしろやカス→できるようになった
体術ゲーやめろカス→体術を使える機会が減った(その代わり溜め体術が使えるようになった)
5は身内とボイチャしながらCOOPやるには最高のゲームだったわ
どっちも初プレイだとなおさら盛り上がる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:56:48.12 ID:2qpnHuStO
アウトブレイクのHD出せよ、早すぎたんだよあれは
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:57:11.83 ID:Ousyl2Rp0
>>80
T2のジョンコナーだろ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:57:46.68 ID:xXrwQzIo0
5めちゃくちゃ面白かったなあ
むずいし
鍵集めバイオとかもうできなくなった
6はもっとむずくしてほしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:57:47.17 ID:2hCXt6Uz0
ゾンビゲーで面白かったものといえばデッドアイランド
バイオは4で捨てた
試しに5もやったけどやっぱり糞だった
今後バイオには期待しないつもり

けど、OB3出たら本気出す
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:57:57.08 ID:XuvDUQVM0
>>83
そうそう一回目しか面白くないんだよな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:58:21.09 ID:dYRQZi4oP BE:358079832-2BP(2793)

>>88
4はおもしろいけどな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:58:24.44 ID:2LcuC1Tj0
シェリーやっと登場かよ
今まで何やってたんだwwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:58:36.51 ID:R/j5y0k9O
レオン、ディカプリオってよりブラピ化してね?
プレイアブルなとこ全く無いやん
>>78
あのコントローラーいまだに慣れん
ゾンビなつけー
シェリィィィイイイイイ!!!!???????
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:04.10 ID:XuvDUQVM0
日本のゲーマーはもっと何回もフルボッコにされて必死こいてクリアするっていう達成感を知るべき
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:13.09 ID:iU+F4ddJO
ステマ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:16.19 ID:7rHiy4y50
アウトブレイクは今の技術で出せば違う評価だったかも
ステージ1とかゾンビものとしてワクワクしたし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:21.75 ID:Dz3Nl0xCO
協力プレイなんかよっぽどのゴミじゃない限り面白いに決まってるだろ
ソロでも面白いものを作れよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:22.41 ID:x16PvAQe0
公式に路線変更明言したバイオはもうかわねぇ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 22:59:42.76 ID:Y1zfJEAo0
>>16
一人でやるとクソゲーらしいね、ようわからんけど
何か惹きつけられないな
流し見モードになる
>>71
これってどういうポジションなんだよ
名前だけ借りた別物?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:00:15.46 ID:1gp7Etlo0
マーセあるなら買うけどまた体術ゲーなのかな
>>94
バイオ4wiiはあのコントローラのおかげで
難易度がかなり下がってる作品だと思うよ。
GCコンでやってみると結構むずかしい
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:00:42.75 ID:RLgQnAyx0
>>103
ダンテの若いころのはなしらしい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:00:50.24 ID:DOwi6pl50
俺のアシュリーは?
どうやら1みたいなラジコンバイオはもう出さないらしいな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:00:56.79 ID:uiA8P/s00
なんで寒空におっぱい丸出しなんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:01:01.55 ID:clJ/lo2q0
んでレベッカたんはいつでてくんの?
キングダムハーツといいバイオといい
途中からコレジャナイ路線に突入するのは何なんだろう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:01:20.11 ID:8bSunHrS0
こんなムービーみせられても。肝心なのはゲーム部分なんだけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:01:22.56 ID:YrXGFJwC0
>>84
当時BBUnit持ってなかった身としては、かなりやってみたいタイトルではある

ORCもかなりヤバい様だし、6どうなるんかなー
5の仕様なら間違い無くスルーさせて頂くが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:02:01.97 ID:4Eyx0+4w0
中国wwwwww
5面白いとか正気かよ
ババーン!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:02:36.99 ID:smJ7jRKJ0
本編はおまけ
マーセにハンクいるなら買いたい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:02:39.21 ID:c1Uj82Tn0
どうせまた黒幕はウェスカーなんだろ?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:02:59.84 ID:vRGmcDwM0
なんか忘れてたが5思い出して腹立ってきた。
でっかい葉巻くわえて、迷彩服でベレー帽かぶった軍曹みたいな
ごっついおっさんと壁をはさんで撃ち合うゲームだったし。
ゾンビだせや。

>>46
蹴破った後のセリフは
「気づかれたわ!」
だぞ。あたりめーだ。
お前らさっき「こいつら目は余りよくないが耳はいい、静かに行きましょう」
ゆーてたやんけ。
4とか5のが綺麗だった気がする
カプコン的にはゾンビはロメロに作って貰うようにしたんだよな?
んでクリーチャー路線行くようになったんだよ
あのときカプコンが折れてたら今ごろ大作出てたと思うんだが・・。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:03:11.21 ID:8w+EDyAR0
5とリベはドンパチゴミゲーだったし6もそれっぽい
でもエイダとシェリーとゾンビが出るから買うかな
>>16
連れと2人で進むのはかなりおもしろかったわ
一人ではやったことないから知らん
>>106
別物って公式が言ってんだよ糞にわか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:03:36.04 ID:mGuQFAup0
バイオハザードってネトゲ向きぽいのにやってないのかな
服装変えれるだけでも課金するやついるだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:03:38.13 ID:nJNK7ir30
実際に動かせる部分全然わからないトレーラーなのに面白そうって言ってる奴はなんなの
映画か何かと勘違いしてるの?
3DSの奴やれよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:03:48.51 ID:F3OL7Lii0
もったいつけて完結編まで引っ張ると思ったけど、ついにレオンとクリスご対面か
完全にハリウッド志向になっちゃったな
4のGCの特典についてたホラー志向はもうだめなのか
バイオ5初日は本当に面白かった
仕掛けがわからず味方焼き頃したり
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:04:20.70 ID:AgI42D0R0
1の動画の横にあった名倉DMCがちょっとかっこ良くなってた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:04:49.74 ID:Ov0kUSVh0
>>1
この動画だけ見て面白そうって頭STMか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:05:14.49 ID:2y+soI7O0
あの娘が立派に育って・・・
>>1
もう映画でいいじゃん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:05:39.40 ID:3KcUCOGEO
今やカプコン自社内製タイトル=クソゲーは鉄板
もう出涸らしみたいな奴しか残って無いから
またレオンなのか・・
>>90
ま、まじで???
バイオ風味は4でなくなった
シューティングゲームとしては面白みはあるかも知れないけど
いわゆるマゾゲーモード?ナイフクリアとか
ナイフよりもベレッタよりもケリの方が強いってなんじゃそりゃ?って感じだったわwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:06:12.23 ID:4Eyx0+4w0
ストーリーは面白そうだな
5はうんこだったから余計に
最後2012年2月10日になってるけどもうでたの?
髪型ダサ過ぎ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:07:04.56 ID:W4uwyx/80
ムービーしかねーのに面白そうもクソもねーよ
>>126
アウトブレイク
何回本当のバイオがくるんだよ
動画見たけど
すっげーつまんなそう・・・
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:07:42.92 ID:e0Ap15Sj0
>>101
AIが池沼すぎて邪魔
引けって命令してるのにガンガン前に出て射線塞いで無駄撃ちしまくるからな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:07:43.41 ID:AE5jdony0
ラジコン操作はホラーゲー究極の発明だったのに捨てちゃったもんな
コードベロニカ以降すべて糞
つーかカプコンも一昔前のグラフィックで止まってんのな
ドグマのチームにグラとモーションだけつくらせほうがよかったんじゃねーの
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:08:51.41 ID:+Eha572L0
お色気要素がないと買わん
151鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:08:57.74 ID:if+3HJxo0 BE:1186655573-PLT(12059)

2chだとバイオ5を否定してる奴が異常に多い。これが信じられんのだよね。
『怖さ』で言ったらリアルタイムでやった初代には及ばないが
ゲームのクォリティ、プレイした時の楽しさで言ったらどう考えても5の圧勝だろ。

ワールドワイドでは600万本近く売れて、1〜5の中でも過去最高のヒット作だ。
(ハリウッドに大枚叩いて作ってるから利益でいったらそうでも無いかもしれんが)

2chには時代について行けない懐古厨とか、アクションクリア出来ない似非ゲーマーみたいなのが多そうだからなぁ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:09:20.60 ID:qZlClUL2O
3DSのはどんな感じなん?
割と評判よさげだけど
ショートカットの女ってエイダ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:09:34.96 ID:kcyIbcPU0
>>130
バイオのプロデューサーがサバイバルホラーなんて世界で売れないからこれからアクション重視で行くって明言してるから諦めろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:09:39.66 ID:F4zynzgN0
ビデオテープ久しぶりに見たわ
もう飽きた。

アンブレラとの決着がどうなるかワクワクしてたころが一番よかった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:10:00.31 ID:WhZymbq5P
操作性が気になる
4みたいに戻してほしい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:10:12.86 ID:dYRQZi4oP BE:1193598645-2BP(2793)

>>149
ドグマおもしろそうなのにネガキャンがひでーわあれ
どういうことだ?
ジョブごとの多彩なアクションやスキル、アビリティみたらモンハンとは違うって事くらい分かるだろうに
どっちかっつーとDMCの亜種というか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:10:14.96 ID:4Eyx0+4w0
アシュリーかと思ったらシェリーだったのね
バイオ1〜コードベロニカタイプのオンラインとか絶対面白いと思う
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:10:48.96 ID:5xfO8b8/0
シェリー出んのかww
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:10:52.02 ID:smJ7jRKJ0
>>152
とにかく怖い
角を曲がるのが怖い
ドアを開けるのが怖い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:11:28.51 ID:vRGmcDwM0
そういや期待してたアスラズラースが叩かれてるな。
ドラゴンズドグマは人柱次第だしさ。
カプコン大丈夫か?
MHFで課金のうま味を知っちゃったからな。
この会社ももう終わりかもしれん。
ぢるはでないのかよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:11:46.30 ID:2LcuC1Tj0
リベレーションズでちょこっと原点ちっくな所があったけど
結局原点に戻っていきそうだよね
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:12:14.32 ID:Y1zfJEAo0
>>163
アスラは体験版あるんだからやってみりゃいいじゃん
体験版でわかるから
4を何回もクリアしてるから5も何とかなると思って
いきなりベテランで始めたら最初のステージでエラい目にあった
あとシェバはオフィスレディに限るな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:12:25.16 ID:zj7iTSXO0
ビデオの入れ方が嘘くさいな。あそこで普通押し込むだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:12:46.15 ID:IZb0ZOse0
>>165
ラジコン操作には戻らんと思うけどな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:12:55.77 ID:TgmyWjsuO
オペラクの人柱待ち
これがダメなら期待出来ないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:13:20.64 ID:YfRMsxb7P
見なくてもわかるよ
どうせゾンビ撃つゲームなんでしょ?(爆笑)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:13:36.74 ID:lUf7udZvO
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:13:47.03 ID:N8gVeXy00
iPhone4でやってたけど叩かれてる割に面白かった
バイオorcはどうなん?クソゲー?
>>71
顔つきも髪型もジェンセン・アクレスみたい
なんだこのクソグラ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:14:11.94 ID:/iOCp6AQ0
5も悪くは無かったけどあれはバイオじゃないな
まぁそれは4も同じだけど

何よりシェバが邪魔だった
なんだあの池沼、一人で進んだほうがよっぽど効率的じゃねーか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:14:21.70 ID:Y1zfJEAo0
>>170
すでに青い瞳の人柱が血の涙を流しながら何本も立ってるだろ
179鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:14:28.20 ID:if+3HJxo0 BE:1808237748-PLT(12059)

>>168
全体的にプロトタイプ感が漂ってるよな。
人の顔の表現とか明らかに5よりもクォリティが低いし。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:14:29.18 ID:YfRMsxb7P
>>171
進歩ないよな
6作も連続でゾンビ撃つって
どんだけゾンビ撃つのが好きなんだよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:14:46.72 ID:8w+EDyAR0
>>152
ハンターと戦うのが好きなら買えばいい
オペラクは地雷
あれは一ヶ月で飽きる
ワンピース並に続いてるな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:02.71 ID:Xmsnt35t0
若大将がアップをはじめました。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:05.47 ID:ROkjcsfw0
ぶっちゃけ4路線はもうむり
Dead Spaceがいるかぎりホラーでもシューターとしても一番になれない
和ゲーらしくキャラで売るしかない
4は出た当時はトップクラスのクオリティだったし4を参考にしていろんなゲームが開発された
5が出た時点では他ゲーの劣化でしかなかった
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:21.46 ID:0T7AMC4V0
125 名前:座布団一枚[] 投稿日:2006/09/01(金) 03:08:08 ID:IDxs5UHa0
バイオハザードのここが変
・キャラクターの名前が変。日本人の名前がハヤブサシローくらい変
・アイハブディスなんて言わない
・タイトルがバイオハザード

こんな話を聞いたんだけど、これ本当?

133 名前:ポキュン( ´ ◆4aPQn/yjgI [] 投稿日:2006/09/01(金) 03:10:59 ID:AFDuW/aa0
>>125
バイオハザードなんて言葉無かったからな造語
日本で言うと

生 き 物 危 険 
ババーン!! キャー

みたいなもん
>>24
過去ログ読めや。もう終わったんだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:29.58 ID:wQFiZKUR0
一月発売早まったの?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:31.16 ID:flBPZ9se0
>>171
ゾンビが撃てるならいいんだが肝心のゾンビがいないから困る
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:15:52.96 ID:EUKCRacx0
偽物のバイオ
なんだか年に2本ぐらい出てる気がする
気のせいだろうけど
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:16:11.72 ID:LGyj9iHe0
レオンがおっさんになりすぎ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:16:41.09 ID:+Eha572L0
グラが劣化したな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:17:00.34 ID:CVBczr1t0
ムービーゲーっぽくて怖い
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:17:44.24 ID:VnqPEvXB0
最初のトレーラーは良かったけど
これ見ても楽しそうに見えないな
フレとcoopしたら内容糞でも楽しめると思うけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:17:46.13 ID:dYRQZi4oP BE:716158962-2BP(2793)

ORCは何がしたかったんだ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:18:15.62 ID:XuvDUQVM0
あ、やっぱ>>1のムービーのクオリティ5よりショボくね?って思った人いっぱいいるんだなw
なんで5出て数年経ってるのに劣化してんの?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:18:23.95 ID:GRTMqZGV0
レオン老けたってか顔変わっただろ
まさかレオンと見せかけて別人て落ちじゃないだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:18:29.86 ID:e8nIIavO0
ストーリーがもう分からんようになってしもうた
6時点ではどうなってんだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:18:29.63 ID:uLBKyjoc0
シェリーたんきたああああ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:19:17.40 ID:TZKzoTrJ0
レオンって25さいぐらいだったよね
CGの映画から急に中年になった気がするんだが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:19:24.02 ID:NeZRIM1v0
ストーリなんてどうでもいいはずなのに
こういうドラマ仕立てにするからつまらなくなる
秋までにps3値下げしねーかな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:20:18.26 ID:4Eyx0+4w0
>>205
PCでやればいいじゃん
「シェリー!?」って言ってるところだけ一瞬レオンが若返ってる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:20:51.59 ID:bhtK+rvzI
ショートカットのエリート風ねえちゃんの詳細希望
アウトブレイクを三人称視点で出してくれ
別に凝ったシナリオとか要らないし
限られた装備の中で仲間と色々やり取りしながら淡々とステージをクリアしていくのでいいのに
最近のバイオは化け物相手にヒャッハーしてるイメージしかないわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:21:08.42 ID:NeZRIM1v0
>>208
エイダー
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:21:13.23 ID:/AtzCJGS0
デッドスペースっていう程怖くなかったし
アクション性も爽快感あるわけじゃないだろ
無重力状態でぐるぐるして気持ち悪くなるのが一番問題だったわ
おまえら本当にやったのあれ?
212鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:22:40.12 ID:if+3HJxo0 BE:847611353-PLT(12059)

「Coopしたら楽しくて当たり前」
「Coopは楽しいけど邪道、許せない」

この辺りのテンプレ発言してるウンコってほんと典型的日本人で
世界で全く通用しないタイプだよなぁ。

プレイして楽しい物、たくさん売れるものを作るのは当たり前なのにね。
なぜ企業であるカプコンが、お前さんの趣味趣向に合わせる『縛りプレイ』をせにゃあかんのかと。
ムービーなのにグラしょべえな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:23:21.23 ID:F4zynzgN0
アウトブレイクって動物園の動物がゾンビ化するみたいだけど
やっぱり強い? 一般人で勝てるの?
バイオハザード4が一番おもしろかった
誘導ミサイル発射する銃が出てきたときは脳汁が出るほど興奮した
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:24:24.70 ID:g+f/Wrx2O
バイオ5やったけどチェーンソーもってるヤツに首ちょんぱされてトラウマになった
217鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:24:58.83 ID:if+3HJxo0 BE:791103672-PLT(12059)

>>209
日本人は好きだよな。

『限られた環境の中でやりくり』するのが。

ガキの頃から色々な環境でそれをやりすぎて
身につきすぎてんだろうな。

俳句w とかの時代から縛りプレイ大好きだからな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:25:07.06 ID:7rHiy4y50
アウトブレイクはあのギリギリ感がいいよな
生活用具やゴミでもないよりましと装備して見たり
銃拾っても弾がねーとか、銃持ってる警官が味方で良かったーとか
バイオ4は面白かった
おっぱいちゃんを守るために何週もしたよ
>>1
再生回数310
高評価527
低評価27

ってなってたけどどういう事だってばよ!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:26:00.71 ID:1SWA3dxg0
モリネズミ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:26:08.80 ID:VnqPEvXB0
>>215
1当時からやっているけど同意
一人用で作りこまれたアクション系バイオってのが良かった
5以降は完全に別物として捉えている
二人以上でやるバイオだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:26:48.19 ID:KddFxnLw0
http://www.youtube.com/watch?v=R2UE6tJ1MBU

ロスプラ3もきてんじゃん
よくこのクソゲーをまた出そうと思ったな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:26:59.06 ID:VnqPEvXB0
アウトブレイクやってないんだけど
随分評判良かったしHDリマスターして出してくれればいいのに
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:27:03.03 ID:rXQO8Cie0
4も5も撃ち合いのゲームになってるがおもろかったけどさ

でも、1の怖いって感覚のゲームとは違ってしまったよなぁ・・残念。
226鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:27:23.22 ID:if+3HJxo0 BE:2260296285-PLT(12059)

>>213
もう5の時点でプリレンダリングムービーは無くなって
リアルタイムレンダリングになってただろ。
(プレイ中もムービーも同じCGってことね)

移民かね?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:27:31.13 ID:0+KwZFV40
>>215
マインスロアーのことか?
誘導ってフル改造しないとつかないぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:27:33.62 ID://aT7Fkn0
ゾンビ要因がいくらでも増えてるのに全く世界が滅びる気配がないな
銃器もてんこ盛りで戦えるし
そろそろストーリー締めてくれ
映画じゃなくてゲーム見たいんだけど何これ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:27:40.49 ID:lAU0IBIJ0
もうそういうハリウッド映画の出来損ないみたいなのいらないから・・・
ホラーゲーに戻れよ
4のエイダを嫁にしたい
4てなんか評価高いけど駄作だと思ってるのは俺だけか?
あれこそバイオをバイオじゃなくした張本人じゃん
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:28:31.39 ID:wmJyqDm20
>>16
一緒にゲームやれる兄弟がいて良かったと本当に思った
ただ一周したらそれで充分だったな
プレイ画面が全然映らなかったんだけど
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:28:45.11 ID:4Eyx0+4w0
>>224
評判いい?
通気取りたいだけの奴らが褒めてるだけじゃん
淡々としててクソつまんねえ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:28:47.08 ID:pgtx8wNX0
ホラーゲーム()で怖い怖いやれてたオッサンがうらやましいわ本当
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:28:49.41 ID:0+KwZFV40
バイオ1と2はお使いが疲れるんだよなあ・・・
アイテム持って行ったり来たり疲れる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:28:55.00 ID:7rHiy4y50
>>232
俺もそう思うが少数派ではあるようだ
1234買ったけど5買わなかったわ6は買う
>>227
それそれ!
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:29:22.23 ID:cT/gxTnA0
ライバルはCoDらしいぞw
ttp://gs.inside-games.jp/news/325/32580.html
「サバイバルホラーゲームのマーケティングデータを見ていくと……『Call of Duty』や全てのアクションゲームの売り上げと比べて、この市場は小さいです、“サバイバルホラーとしての『バイオハザード』”が同様の売り上げを達成出来るとは思えません」
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:29:25.74 ID:v+QgEAat0
レオンふけたなー
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:29:40.31 ID:Op0eX6m20
5がクソゲーだったんで様子見する(´・ω・`)
244鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/04/10(火) 23:29:59.47 ID:if+3HJxo0 BE:1695222465-PLT(12059)

>>225
もう、ゾンビの設定じゃ
ユーザー側が慣れすぎてプレイしても怖さは物足りない気がするね。

1でタンスの中からゾンビが出てきたり
犬がガラス破って突撃してきたり
ゾンビが共食いしてたり

すげー怖かったけど、3くらいにはもう慣れてたし。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:16.28 ID:5aYOzKWY0
レフト・フォー・デッドがあるんでバイオはもういいです^^
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:21.74 ID:bGAFm7oV0
ウェスカーの息子が出るのか
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:34.07 ID:1gp7Etlo0
>>232
任天堂信者のステマだろ
PS3の移植のやったけどだるくて放置したは
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:35.09 ID:u6e4hUAd0
ディノクライシスってスピルバーグに怒られて作れなくなったの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:39.86 ID:XuvDUQVM0
>>218
曲がった鉄パイプを捨ててタックルで戦うデブ警官が頼もしく見えたよなw
カットインとチャプター分けは要らない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:30:41.16 ID:dYRQZi4oP BE:3342075078-2BP(2793)

だからドグマの必要以上のネガキャンは何なんだよ一体
どんだけハードル下げてんだよあいつら
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:31:09.53 ID:ECviyQD50
>>1の日本語字幕版はないのか?
とりあえず見てみたけどまだウェスカーネタ引っ張るのか?

>>22
面白そう
今回都市ごとウイルス感染すんだろ?
核でも使うのか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:31:15.85 ID:VnqPEvXB0
>>432
俺が思うに三上外して無かったら
5は全く違ったゲームになっていたんじゃないかと思う
>>17
クリスティアーノリョナウドかと思った
>>232
あれは今までのバイオを期待したら微妙だけど
レオンハザートとしては良ゲー
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:31:48.37 ID:28AnOUJT0
>>16
二人で酒飲みながらやるから、後半酔っ払い同士喧嘩になる&
ストーリー覚えてなくて結局戻ってプレイ地獄
ラストの火山がなあ・・・えっマジでこれで終わり??って言っちゃったわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:32:01.93 ID:2hCXt6Uz0
>>163
和風ゴッドオブウォーになり得ると思ったのになあ…
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:32:12.37 ID:uLBKyjoc0
3dsのは面白かったのか?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:32:34.82 ID:VnqPEvXB0
>>251
ドグマは発売前の期待値が高すぎたのが原因じゃないか
去年はスカイリムとダクソのいい所取りじゃね?やべー!って意見が主流だったから
新たな情報出る度に萎えていくゲームとして批判が多いのかと
実際は発売してみなきゃわからんけどね
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:34:14.32 ID:NW22F2zOP
レオン老けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうちレオンとジルの子供が主人公になりそうだなwwwwwwwwwwwwww
バイオの英語ほんま聞き取りやすいな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:35:03.04 ID:QucTWSVY0
>>259
リベレーションズか?
昔のバイオの雰囲気が味わえてなかなか良かったぞ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:35:07.16 ID:F7Ll9gRJO
>>252
仕方ねーだろウエスカーの元で動いてたエイダの伏線回収まだだし
5でスペンサー爺は第二第三のウエスカーがなんてフラグ立てるし
やっぱムービーのクリーチャー、スティーブみたいだな 生き返ったんだ
てか、また生きてるウェスカーシリーズの話かよ
>>163
叩かれてるレベルじゃないだろ

世界で大爆死しただろうが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:36:00.96 ID:07zMJ1Mi0
>>170
オペラクやってるけどなんかもうなんて言っていいやらって感じだよ
4は確か初期構想は別ゲーだった
心霊モノだったような気がする
外伝的な立ち位置だったんじゃないか
>>15
リベレーションズやれよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:37:01.31 ID:uHQZKumbO
昔の操作に戻せ。まあこちらは少数派だろうが
レオンさま老けすぎオワタ
4のレオンさまかっこよかったのに〜
PS3買ったんだけどHDMIケーブルどれ買えばいいかわからん

HDMIケーブルにも違いあるらしいしコスパ最強はいったいどれなんだよ
映画が作りたいなら映画監督になれよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:37:54.55 ID:HfOL65w50
5で肉体改造に成功しガチムチゴリラに進化したクリスは出てこないの?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:38:09.66 ID:KddFxnLw0
ロストプラネット3を開発する世界最低のデベロッパーSpark Unlimitedの実績

Legendary メタスコア47点
http://www.metacritic.com/game/xbox-360/legendary

Turning Point: Fall of Liberty メタスコア39点
http://www.metacritic.com/game/pc/turning-point-fall-of-liberty
アスラズもオペクラも稲船の置き土産だったはず
他にもあったな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:39:00.71 ID:VnqPEvXB0
本音を言うともうキャラ設定リセットしてバイオやり直して欲しいんだよな
しかしリベのキャラとか見る限りじゃ今後もクリスジルは続投していきそうな感じ
完全に別世界にする気はしばらく無さそうだ
3DS版が一番出来がいいと思うんだけど
>>216
俺は顔が上下左右に割るやつのほうがインパクトあった
食らって即死した時はビビったw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:39:41.36 ID:ejzeQqX40
>>26
動いてたら10m以内でもむりぽ
止まって当てるのも大変で30m超えたら才能がないと当たらん
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:40:08.17 ID:bT3CI8P+0
バイオ4方向を持ち上げる奴が多いからただのTPSになっちゃった
3までのホラーに戻せよ
>>110
じゃがりこですね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:40:34.44 ID:7rHiy4y50
そもそもは格ゲーを世に広めたメーカーだったりでいろいろあるんかも知らんがスタイリッシュ格闘どうにかならんかな
ライバルとか言っちゃってるCoDMWだって無音殺傷以外の格闘シーンは芋臭くてそこに味があると思うんだが
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:40:44.31 ID:pZ3qL/qQ0
何か、原点回帰に近い雰囲気です
リべレーションズも外注だが日本のメーカー
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:41:02.38 ID:YEWQsgKyO
>>277
ここまで主役張れるキャラが何人もいるゲームなんてそうそうないし、捨てるなんてとんでもない
ダンテ格好悪いな
海外に外注みたいだけど向こうはシューティングはともかくアクションは駄目駄目じゃん
>>106
みんな打つの好きやなあ(笑)。オレがやれ言うてんのとちゃうで(正田打撃コーチによる強制練習)

>>217
ホップの4位として来年からステップ、ジャンプといきたい
そうなれば、そうなるやろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:42:21.27 ID:NeZRIM1v0
>>272
ダイソー400円
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:42:27.27 ID:/WklDl4D0
洋館でちまちま逃げまわってるのがいいのに
スケールでかすぎんだよ最近の
もう100年後とかで新しく作れよ 過去編とかいらないから今までのやつ完結しろよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:42:59.98 ID:qeyBjE+z0
coopがあるなら買う
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:43:11.15 ID:ECviyQD50
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:43:39.26 ID:VnqPEvXB0
>>286
つまり今のバイオはキャラゲー寄りなんだよな
ホラーとかゲーム性とかよりもキャラで売っている感じ

別に完全に捨てなくても、
これとは違うラインで別設定のバイオハザード作ってもいいんじゃないかと思うけどな
1リスペクト的な路線の
>>223
3出るのか
2は動きはもっさり、オンはバランス崩壊で酷かった
デットラといい、ロスプラといい、カプコンには続編で裏切られてばっかでもう信用できない
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:43:59.93 ID:e0Ap15Sj0
5はマーセナリーズですらコレジャナイ感があった。というかマップ構成がつまらなかった
あとウェスカーの格闘が超絶地味になってるのが酷いわ
4では掌打で吹き飛ばしたり踵落としで頭炸裂させるのが爽快なキャラだったのに
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:01.00 ID:BiMcxeV60
まだVP70使ってる・・・
いい加減他の使えよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:08.68 ID:07zMJ1Mi0
>>279
えーなんだろそれ
そんなんあったっけ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:15.62 ID:IyYCgPlUi
飼育に軍事教育考えるとバイオウェポンって開発するだけ無駄だよな。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:19.00 ID:F7Ll9gRJO
レオンの蹴りが異常に強いのはGAIDENのせい
クリス?ベロニカの時点でゴリラ化始まってたじゃない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:19.18 ID:NeZRIM1v0
>>275
オペラクのスタジオとまたちがうの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:44:47.45 ID:hRgWyeK50
>>22
こっちのほうがゾンビに力を入れているから面白そう
PS3だけでなく、全てのプレーヤーに遊んでほしいものだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:45:03.49 ID:VnqPEvXB0
>>291
完結して欲しいけど
完全にキャラに旨味覚えているからダラダラと続けるくさい
100年後とかにしなくても全く別世界を舞台にすればいいと思うんだけどな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:45:14.57 ID:7rHiy4y50
クリスは書類設定では1の時点で不死身ゴリラではあったんだよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:45:34.68 ID:hRgWyeK50
>>32
石村のほうがバイオよりはるかに面白かったな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:45:46.60 ID:0G/FOtLU0
5はマーセのスコア合戦がなければ3日で売るレベル
アクオスはダメだよ。持ってる俺が言うんだから間違いない。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:46:23.62 ID:+Eha572L0
女キャラのエロコスを出せ
誤爆大使
5は格闘は色々できたけどナイフ自体はかなり弱くなってたな
というか4が強すぎたのか
リヘナラタンは出るの?
>>302
ノーティだし演出特化の微妙ゲーに決まってるだろ
アンチャ同様アイテムみたいな概念はないみたいだしどうなんだろうな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:47:17.94 ID:3bGyHaDv0
シェリー→2の幼女
アシェリー→スナイパースコープでパンツ覗ける4の大統領娘

でいいんだっけか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:47:44.73 ID:Ym4/R6YA0
グラしょぼすぎワロタ
5は何故にこんなに叩かれるのか。ストーリーはシリーズイチ糞だったが内容はそこそこだったぞ。


4と大差ないだろ。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:48:19.73 ID:7rHiy4y50
>>297
つーかこんなマイナーかつ駄作銃が今でも世に出回ってんのかな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:49:21.29 ID:NeZRIM1v0
>>315
評価するセンスがないんだろ
クリスとレオンが対峙したシーンだけカッコよかった
あとはどこがバイオだよ。素手でゾンビ殴ってんじゃねーか
まだ世界崩壊してないのかよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:50:51.01 ID:4l85Pbpy0
5は一週間真面目にやって実績、トロフィー埋めてマーセのキャラ全部だしたら売るレベル
マーセに命懸けてるなら別だがDLC買うほどではなかった
バイオDSの方が倍楽しい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:50:59.86 ID:0G/FOtLU0
5はダメだろー
4の超絶劣化コピーだったもん
4と大差ありすぎた
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:51:23.31 ID:+Eha572L0
変態的なエロ要素入れろよ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:51:47.53 ID:9nXIRXqY0
1のガラス割り犬を超えるのがいまだにない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:51:52.02 ID:nZQx+9Ek0
6ではナイフ構えたり照準しながらの移動は出来るようになるのかね?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:52:18.99 ID:P89KTKrn0
いい加減、歩きながら銃撃できるようになれよ
いちいち立ち止まるのがウザすぎる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:53:19.86 ID:AEemKjS00
このおっぱいが素晴らしい美女はだれなんですか!!!!!
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:54:22.37 ID:/AtzCJGS0
>>291
ディノクラ3を許すな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:54:58.39 ID:F7Ll9gRJO
>>317
TPSに変わった新鮮さが+になってんだろ
今の流れ決めた元凶だがな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:55:05.51 ID:VnqPEvXB0
5は二人用ゲームだから
一人でやったらそりゃ4よりつまらないのは仕方ない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:55:48.67 ID:3KcUCOGEO
カプコン曰くネットで声デカいだけの意見は無視して ひたすらマーケティングに即したソフトを
作ってる筈なのに最近売上爆死連発してるのは 単純にもう面白いゲームが作れ無いって事だよね
てか発売日10月2日に変更になったのか
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:56:20.76 ID:VnqPEvXB0
>>328
しかし竹下じゃなくて三上がプロデューサーのままだったら
もっと上手く調理していたと思うぞ
三上は5が出る前に方向性に対して苦言を呈していたし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:57:13.40 ID:G0uLhXJI0
>>241
・ハイレディ、ウィーバースタンス、指トリガーの昭和レベルのガンハンドリング
・相変わらずレーザーサイトで照準
・スイングアウトするスーパーブラックホーク
・いまどき純TPSじゃない
・PALS装備は全キャラ使い回し

CODのライバルとか笑わせんな
バイオ5でウェスカーは完全に死んだよ by川田

バイオ6でウェスカーJr出すよ\(^0^)/

もうね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:58:03.23 ID:VnqPEvXB0
>>330
有能な開発者が逃げまくったせいじゃないかな。船越や三上や神谷とか挙げればキリがない
スクエニも実力あるベテランを切って悲惨なことになったし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 23:59:09.03 ID:u6e4hUAd0
5は短調な原住民殲滅ゲーなのが全て悪い
武器アイテムの携行とかは引き継ぐべきシステム
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:00:19.99 ID:Px2qn9QN0
トレーラー・・・無駄にぷるんぷるんした動きが良くないのまだわからないのか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:00:51.82 ID:t2dPEe4v0
もう完全にDead Spaceの劣化版みたいな位置づけだよね
バイオが出せてなんでDead Spaceが日本国内で発売出来ないんだよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:01:51.65 ID:hRgWyeK50
>>66
しかもエイリアンものだったら、Dead Spaceシリーズのほうが遥かに面白いw
だって怖さが桁違いだもの
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:02:23.14 ID:ECviyQD50
>>335
そして逃げ出した連中もパッとしない出来のゲームばっか
やっぱ才能と資本が結びつかなきゃ駄目だな
ウェスカーJrとか言ってるな
アルバートの子供か?
coopはいしでよろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:04:19.75 ID:1gp7Etlo0
そんなに体術好きならクリスゾンビにしてゾンビ主人公のバイオ作ればいい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:04:29.12 ID:F7Ll9gRJO
>>332
もう遅いがな…
今の路線で突き進むだけ突き進んで沈む前にOB3を出してくれればいいや
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:04:56.60 ID:UfesRjCR0
シェリーきたか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:06:42.77 ID:7rHiy4y50
>>344
まあそのコンセプトが映画版2だといえなくもないな
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:07:14.38 ID:rXQO8Cie0
実写版 リアルバイオハザード

http://www.youtube.com/watch?v=Lp2zuE1YDfk&feature=related
>>232
4しかやったことない俺には良かった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:09:09.19 ID:aky+FNBX0
エイダの色気は異常
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:10:22.80 ID:bY8rOG1u0
北米で売りたいならレオンのキャラデザ変えろよ
前髪長いカマ野郎とかアメリカ人が一番嫌うタイプだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:11:29.08 ID:aky+FNBX0
Tウイルス→Gウイルス→Tベロニカ→プラーガ→ウロボロス→Tアビス→Cウイルス?

どんだけウイルス量産するんだよwwww
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:11:57.35 ID:C2EFskzC0
1のOPムービーがたまに見たくなる
多摩川河川敷で英会話講師使って撮ったというアレ
アルバート以外のウェスカーって過去作に伏線あったよな?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:12:55.76 ID:KTz3QMB60
もうcoopゲーになっちゃったからねバイオは
ソロプレイは外伝系しか期待出来ないだろう
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:13:23.76 ID:MMHfaRE50
またマトリックスすんの
>>354
狛江だっけ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:14:28.59 ID:msa5luuy0
>>263
3ds買うことにするか
このトレーラーじゃあ6も俺には合わない感じがするし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:15:37.00 ID:msa5luuy0
>>354
じょおおせえええええふうーーーーーーーーーー
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:16:03.63 ID:GyR7e6DT0
映画の方の続編を早く見たい
362 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/04/11(水) 00:17:18.33 ID:JUhaOCoq0
糞なDLC展開はやめてね
カプコンさん
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:17:29.57 ID:dKf7hh8d0
>>232
ラジコンバイオは今やり返してもつまらない、拷問
バイオ4は今やっても面白い
何を作ろうがゾンビでない時点で買わないよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:18:49.63 ID:I30ynVMv0
>>これは面白そう
>>1の感想なんかだれも訊いてねーんだけど?
しね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:19:56.07 ID:/IFGg8UD0
アシュリーじゃなくシェリー?ウェスカーの息子?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:21:14.20 ID:KTz3QMB60
>>364
これゾンビ出るよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:21:21.86 ID:UQ7zkCQU0
バイオ4はめちゃくちゃハマったけど、
今考えると止まって左エイムとかちょっと無いよな
>>335
開発者より会社の上の奴らが問題なんじゃないのか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:22:40.98 ID:xA4k73GtP
生き物危険
5で終わったもんだと思ってたんだが
10月かあ ボーダーランズ2に近いなあ
基本オフラインCOOPがある限り買いますわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:23:45.77 ID:fo/5RiW00
クリスになら抱かれてもいい
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:23:55.77 ID:r004aos4O
もう鍵を求めて同じ道を往復させられるゲームは飽きたわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:24:46.70 ID:h+XoMXXd0
ウェスカーJrwww
もういい加減にしとけ
OB系まだかよ
>>374
ドンパチもあきた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:26:52.00 ID:nkG8L+DdO
5も発売前のトレイラーで騙されたから様子をみたいとこだがレオン出るから買わざるを得ないわ
バリーとかレベッカは
新たな主人公を考えられない人って作家的な仕事むいてないと思う
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:27:45.15 ID:Ss/eUsWb0
リアルタイムバイオハザード。感染拡大をした街から逃亡するCOOPに、ゾンビと市民に分かれてのデスマッチ。ゾンビから市街を守る防衛COOPに、軍人としてゾンビ殲滅を行うCOOPと言った毛色の違うゲームパターンをいくつか提供してくれるなら喜んで飛びつくよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:28:30.24 ID:ZLW8qjTNP
4で2時間切るまでやり込んだ。
何百時間かけたか分からん・・・何やってたんだろうな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:28:54.49 ID:g3R5RvlP0
バイオとかロスプラとかDMCの新作とかいらないから
鬼武者作れよ何がドラゴンズドグマだよカプコンしね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:29:30.62 ID:XF13PEfK0
なんで5も出てないのにいきなり6が出るんだよ
なんで日本が舞台のバイオは作れないんだ?
説明してみろゲハ民!
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:31:04.09 ID:EZLuT+Zl0
なんでショットガンで頭吹き飛ばないの?
バイオなんてアレが楽しいだけのゲームなのに全然効きやしねえ
モンハンみたいな巨大昆虫をボスにするのも止めてほしいね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:31:29.74 ID:5tCUYpWK0
エイダの為に買う
>>383
稲船いないからもう無理じゃね
初代バイオ1は、今でもたまにやるわ
やろうと思えば1時間半でクリア出来るし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:33:56.68 ID:UQ7zkCQU0
>>385
銃がないじゃん
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:34:10.78 ID:/IFGg8UD0
>>385
銃と弾薬の補給が出来ないから
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:34:28.89 ID:18+HAzSP0
なんか粘土みたいなグラだな
あと中国なのか
バイオはオワコンだな
>>385
日本が舞台のバイオがやりたい?
>>385
サイレンやっとけ
>>395
コミケが舞台のデッドライジングはやりたい
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:35:44.71 ID:aky+FNBX0
>>394
オワコンどころかバイオ5はベスト版とか含めると100万本超えてる
舞台が陰気な洋館だったから面白かったんだよ。
外でババンキャーじゃダメなんだよ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:37:15.82 ID:I30ynVMv0
>>395
FUKUSHIMA
土人ゾンビ打ち殺すのはなんかスカッとしなかったわ。
綺麗な白人ねーちゃんゾンビで頼む。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:37:46.76 ID:0flwTKYy0
糞ジャップの購買力なんて最早たかが知れてるしこの路線で売れまくってんだから大幅変更やキャラ一新なんてある訳ねぇだろ
>>84
あれ面白かったわー
月1000円取られるのがムカついたけど
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:38:30.92 ID:Ss/eUsWb0
バイオをオワコンにしたい奴が大勢いるようだが、バイオ最新作は普通に楽しみなんだ、すまない
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:38:47.95 ID:QbvzwON/0
昔のバイオが怖いそうだから借りてやってみたけど
操作が糞すぎて1時間でやめた
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:38:51.22 ID:j4YrKJxc0
アシュリーちゃんのパンティのあそこの部分はスケスケだろうな
4はエイダがいなかったらレオンは
命がいくつあっても足りはせぬって感じだったね
ショットガン残してくれたり助太刀してくれたり
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:39:39.64 ID:YRQPfjmF0
>>394
5は海外だと受けがいいからな
>>408
どこの海外だ
2ちゃんのアウトブレイク人気は異常
やってるの俺だけだったぞお前らどこいたんだ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:41:06.08 ID:3H+XwFv60
バイオは初代しか認めないから
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:41:16.04 ID:56DBlH3+0
シェリーが登場するのはかなり嬉しい
アンブレラに関係ある話をしてくれ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:41:24.71 ID:aky+FNBX0
バイオ6はエイダをめぐってクリスとレオンが醜い争いを繰り広げるストーリーなのか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:41:48.43 ID:TXwwpWui0
リベレーションズが原点回帰とか冗談だろ?
百歩譲ってチャプターとか剣と盾持ちとか分身するラスボスには目を瞑るとしても
中盤からはホラーというより主人公VS各種ハンターだろ
ボートとかヘリコプターでのシューティングも面倒だし本編は5と同レベルだと思う
>>401
5で2番目に倒すのがイソギンチャク植え立てほやほやのパツ金姉ちゃんだったじゃん
まあ、すぐに頭吹っ飛んだけど
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:43:11.85 ID:bvWuMo+2O
>>409
5は600万本くらい出たんじゃないっけ?
バイオ4はハンドガン&ナイフ&キックしばりで楽しんだよ。
でも対ベルデューゴ戦だけは事前におちてたロケランを使わせてもらった
>>416
そのマクドナルド的な考え方なんなんだ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:44:17.26 ID:KTz3QMB60
バイオは5で完全に別ゲー路線になって
別ゲーキャラゲーとしてウケたんだ

海外で5が受けたのはマジだよ
それを受け継ぐ6の予約数が歴代最高とか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:44:40.61 ID:YRQPfjmF0
>>409
日本以外
シリーズ最高の売上だぞ
ウェスカー同じイケメンDT中間だと信じてたのにいつのまに裏切られてた
>>410
スゲー難しかったよな
初めてのオンゲで、ゲーヲタがどんだけ上手いのか思い知った
おれはへたくそだった
今回、CODみたいに操作するキャラ三人なんだよね。ホラーゲームでキャラ変わるのって面白くないと思うんだが。CODも視点変わるのは没入感が減るので失敗だったと言ってるのに。。。面白く作れるかな。
>>410
「バイオ新作キター!楽しみ」

「あれ?これなんか違うな・・・」 → 「ツマンネ売る」

「おもしれ!でもやってるヤツ少なすぎ・・・」
>>420
usの市場が成長したからだろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:46:38.80 ID:Ss/eUsWb0
日本人って基本的に回顧厨で保守厨だよな。新しい試みを叩く事しか出来ないのかよ
ADAの本拠地シナハザード始まったか
まあ相変わらずのTPSなんだろうなぁ
いい加減爽快なFPSモード作ってくださいよ
>>385 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/d8a9bf71ab3cfb09302374848c3c9055.jpg
こういうところをつかってね
米軍の銃器を奪ってさ
あ、サバゲー大会になっちゃうな
>>423
ホラーじゃないからもう
そのくせサバイバルホラーつかジャンルつけるけど
別ゲーになったけど5サイコーに面白かった
別に同じものを延々つくる必要ないよラジコンスタイルはやり尽くしたでしょ
TPSっつーか疑似FPSで新しいスタイルになって全然オッケー
可能性が広がった
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:49:51.38 ID:KTz3QMB60
>>423
アクションと演出重視のキャラゲーになったから
ホラー要素はおまけと考えた方がいい
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:50:08.30 ID:/IFGg8UD0
>>423
バイオは割と変わるだろ。
2は途中シェリー
ベロニカは途中でクレアからクリスに
3はカルロス
4はアシュリー
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:50:33.26 ID:TCBHrUD7O
4から糞アクション路線に入っちゃったからな…

スタイリッシュ(笑)だのアクション(笑)だのどうでもいいから
あの見辛い視点の古き良きバイオに戻してくれよ
そういえばアイダウォンって名前だったな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:51:29.31 ID:6dcDqikL0
>>410
確かに・・・
総プレイ人数どれくらい居たんかなアレ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:51:39.59 ID:bvWuMo+2O
>>432
レベッカ・・
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:51:51.00 ID:/IFGg8UD0
古きよきバイオなんて売れないもん。無茶言っちゃ困る
6の予約ってもうやってんの?
リベは神掛かってただろ。
思い出した
アウトブレイクで太った警官のマーク?が
延々
「ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ、ヨーコォ」言ってて
変態っぽくてワロタ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:53:48.39 ID:W7EcxeWoP BE:238720122-2BP(2793)

バイオ4でどうのこうの、って言うけど

ベロニカからおかしくなったな
ウェスカー超人だわアレクシア空飛ぶは火吐くわで
バイオのイメージが崩れ去った
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:54:36.49 ID:5wwibdbM0
リンクのテイザー観たけど
やっぱ日本のゲームメーカーは続き物の場合動画だけつくっとけばええんじゃねーのかな
その方がシステム開発に余計な費用かけなくて済むだろ

でもやり応えのあるゲームしたいんだけどな俺は・・・動画を見たいんじゃないだ
OBオンはおおくて100人少なければ20人くらいの印象

4人でニュクス戦とか脳汁でまくったのを今でも忘れられない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:55:26.50 ID:KTz3QMB60
>>441
言われてみればそうかもしれないな
バイオらしいボスクリーチャーはネメシスまでか
>>1
最後の人間同士の格闘がありきたりで糞つまらない
こういうのもーいーよ
つかバイオにはいらない
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:56:17.51 ID:shhm0Og40
またリオンか
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:56:29.97 ID:CMPuji0/0
同じテーマで似たようなゲームを延々と出して、それでユーザーが喜ぶと本気で思ってんのかねこの会社。
>>443
ニュクスに取り込まれてずっと仲間が戦う様を見てた
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:57:06.36 ID:HEnvuhPx0
マーセナリーズが面白かったわ。オンでシコシコしてた。
ゲーセンいらずだわ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:57:54.48 ID:0flwTKYy0
>>447
売上調べてから言えよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:58:15.08 ID:5wwibdbM0
>>437
1みたいな不自由さは辞めてほしいが
1のような怖さを感じる作りにはして欲しい
5もそうだったが怖さが全くなさすぎでいかんよ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 00:59:29.54 ID:aky+FNBX0
発売日早めるとか珍しいけど11月は海外大作が出まくるから10月は正解かもな
このゲームは1にも2にも恐怖なんや
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:00:10.80 ID:KTz3QMB60
ORCが評判悪すぎて買う気がしない
なぜOB3にしなかったのか
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:00:27.76 ID:/IFGg8UD0
>>451
今のカプンコにそれを求めてもねぇ・・・あの操作でやるのならデメント2でも作って欲しいわ。
最初から怖いてよりキモいとしか思わなかったな
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:00:36.56 ID:HEnvuhPx0
2人で進んでたから1人でも進めるようにしてほしいわ。AIがアホで腹立つし
oeとか廉価ばんで数だしてるだけだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:01:12.54 ID:SQ6ehOvcP BE:956920447-PLT(13097)

アウトブレイクの新作出せや
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:01:58.47 ID:0GY54iVZ0
ああ、糞つまらなそうだな。
もはや哀れみすら感じる。
まあみんなやることは新作のマーセだからなぁ
面白そうとか、つまらなそうとか以前に
ゲームプレイするシーンがない
TLoU VS バイオ
バリーだせ
ベロニカで墜落したところで諦めた
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:04:25.38 ID:rxXgYD6Z0
海外意識して実際に成功してるのってこのシリーズくらいだよな
久しぶりにバイオでるのか5から長かったな最近バイオ出てなかったし
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:04:51.18 ID:wn4TiHfc0
またアクション超大作やんけ・・・
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:05:17.89 ID:xfOj7q8x0
素直に三上につくってもらえよ 三上がつくったバイオ以外はつまんねー
アウトブレイクは新作でないの?
またジョージのハーイが聞きたい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:05:41.77 ID:Ss/eUsWb0
てかバイオが何故この路線に行ったか考えたら分かるだろ……
洋館事件はまだ汚染拡大の序章で、まだ生物兵器のことも大っぴらにはなっていなかった
ラクーンシティの汚染拡大、核兵器での殲滅までを描く2、3で大衆にウイルスの事が知れ渡る
そこからはテロ組織との戦闘にシフトしていったから仕方ないだろ……
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:06:20.31 ID:UaJGUpXk0
アンチきもい死ね
>>463
バイオが勝てるわけねーだろ
設定広げすぎて収集つかないよね
もう世界滅びるか核で浄化するしかないし
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:06:52.43 ID:aky+FNBX0
ジワ売れしすぎワロタ

バイオハザード5 カプコン 520,564 321,670
バイオハザード5 オルタナティブ エディション カプコン 279,951 140,175
バイオハザード5 オルタナティブエディション(PlayStationMoveSPパック) カプコン 109,281 7,957
いまさら5のベスト版買ったけど、敵多すぎ硬すぎワロタ
ストーリーぜんぜんおもろない
ボリュームとやり込み要素が多いから遊びつくすのに1年くらいかかりそうだ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:08:00.94 ID:ru35DMzI0
発売日が早まったのかと思ったら海外だけ10/2か・・・
相変わらず日本は11/22・・・・・・・
今月でるやつがアウトブレイクぽいんじゃないの?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:08:46.81 ID:aky+FNBX0
>>477
いや日本も10月4日に変更された
4のアシュリーとチャイナドレスのお姉ちゃんは出ないのかよ?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:16:22.72 ID:IFzKUn+zO
バイオ1リメイクで俺の中のバイオハザードは終わりました。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:18:13.86 ID:HTNK+2IH0
カプコンはバイオにしろロックマンにしろ風呂敷を広げて畳まないから糞
>>481
だな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:20:55.15 ID:5eJn5U7q0
カワイイカワイイズル剥けゾンビちゃん出せや糞が
ヤフミちゃんねる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:21:53.08 ID:AG8nGXMt0
>>482
ロックマンってファミコン時代のしかやってないが
あのストーリーで、逆によく風呂敷なんて広げられたな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:22:19.64 ID:N1PSfYxt0
オペラクおもしろそうじゃん。バイオじゃない厨はいい加減現実を受け入れよ
今時ラジコン操作とかねえから。アクションに比重が重くなるのは仕方ないだろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:22:33.86 ID:KTz3QMB60
>>481
視点固定バイオとしては最高傑作だったな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:23:56.56 ID:KTz3QMB60
>>487
あれ単純にTPS対戦ゲーで先行発売組の評価悪いから様子見
今のバイオの路線は別に嫌いじゃないけどね
ゲーム画面を見ずにゲームを語るな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:24:39.94 ID:lZPcBDRR0
バイオ1で倒れて動かないゾンビにいきなり足を掴まれた時の恐怖
あれを超えるものが欲しい・・・
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:26:09.67 ID:MMHfaRE50
>>487
オペラクその操作で叩かれてんだけど
>>486
FC時代はアンパンマンとばいきんまんみたいな感じのノリだけど
Xシリーズ以降はワイリーの忘れ形見のせいで話が広がってる

無印(FC)

X(SFC)

ゼロ(GBA)

ゼクス(DS)
ゾンビについての予備知識が薄かったからヒットした1・2・3だからな。
その後独自の路線走って大失敗してる感じ。
攻殻GISのダイブシーンか
リメイクバイオはサイコスリラー的な怖さがあったよね
バグ課金まみれのゴミを売ったカプコンがまともなもん作れると思うか?
バイオはホラー捨てて化け物退治のTPS路線にしてるけど
Deadspace超えられそうに無いから終わってるわ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:41:42.69 ID:LaX8A5Gq0
ウェスカーJrとか言ってたけど、どういうこっちゃ?
発売前のわずかな動画だけでいろいろ考えるこの時が一番楽しいのかもしれん
ウェスカーって女に興味がないって感じがしてたけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:48:22.30 ID:TfgFCVBv0
ゲーム画面見ないとなんとも言えない
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:50:00.57 ID:p5PHiEy50
バイオ5糞つまらんかったから心配だな
またシェバみたいな糞AIキャラが付いてくるんだろ
あれ邪魔だからいらない
グラフィック劣化してね?こんな荒かったか?
バイオ5のがしっかりしてたと思うが
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:51:30.19 ID:p5PHiEy50
>>504
劣化してるな
キャラクターモデルとかも酷いことになってる
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:51:44.12 ID:NqRC1JnV0
PSNで5完全版が1900円だけど買い?
4以来やっていない
ま〜たゴリラクリスかよ
いい加減こいつ死んでいいよ
508知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/04/11(水) 01:55:22.96 ID:H1xGBPwZ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>22 確かに 幼女が可愛い!!!     
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
詩吟www
誤爆した
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:57:29.48 ID:f6cQBadQ0
ゲーム画面みないと何の意味も無い
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 01:59:01.73 ID:PlG/Nhtf0
エイダが若返っているw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:05:41.98 ID:RBHpZvBpO
なんでこういうのって、プレイヤーがぼーっと見てるだけのCG画面をドヤ顔でみせてくんの?
操作画面のポリゴン具合はバイオ2辺りからたいして進化してないじゃん
宣伝材料に豪華ムービー()いれてるだけっしょ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:09:26.57 ID:hg/taXMA0
FPSより謎解きにした方がおもろいやろ
ウェスカー生きてるんか?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:10:27.97 ID:rtIyGE+O0
日本語版PVアップされてたけど本当にウェスカーは死んだってことにされたぽいな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 02:15:17.33 ID:yUsntsTO0
もう別のゲーム。
調度品とか動かして仕掛けを解いたり、少ない弾で考えて戦ったり
資料や日記を読んだり、曲がり角から何か飛び出して来ないかとビクビクしなら遊ぶバイオの方が楽しかった。
ゾンビが銃持って撃って来なければ神ゲだわ
またDLC商法だろ?ちゃんとパッケージにこのゲームの達成度を100パーにするには、別途DLCが必要になりますって書いとけよ?
バイオ6のプロモーションビデオはPSストアに数ヶ月前からあるけどね
そっちは日本語字幕だしゲーム画面っぽい映像もある
>>22
これ廃墟好きにはたまらんな
PS2しかないからベロニカでいい
>>513
お前PS2くらいからゲームやってないのか?
OB
5Res
好きだ
ケヴィンは男の俺でも惚れる
またお前らカプンコに騙されるのか
アシュリーたんは出ないの…?
大人シェリー
ウェスカーJr.
レオンvsクリス

PVだけ見れば鼻血がでる程楽しみなシナリオだな
昔のバイオの方が好きだったな、せめて4かアウトブレイクまで。今のはちょっと踏み外したら何かの劣化って言われちまうぞ
なんとかして操作性の良さと怖さを両立できないのかね。
あとストーリーはいい加減新規にして欲しいわ。
今のストーリーやキャラに興味ない人間からすると内輪の話を延々と見せられてる感じ
4でバイオはオワコン化しました
バイオ5moveでバイオ4wiiみたいな操作が出来ると思ったらだいぶ違うらしいね。
すぐにリモコンの照準の位置を狙撃できるんじゃなくて、まずは構えてたら中央に照準
がでていちいち移動させるシステムって聞いた。もしそうなら快適に操作できないよ
PS3はムービー長すぎ
とばしたら話分からんくなるしゴミ
1,2をリメイクしてPS3で出せ
>>532
そうだよ
しかもたまにセンサーがおかしくなる
まぁ慣れればそこまで困らないけどね
536知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/04/11(水) 03:10:22.26 ID:H1xGBPwZ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>506 やってないなら買うべきだろ   
  |     |     |      丿    
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:11:46.33 ID:vIU/OHMT0
バイオ1のリメイクつくったチームどこ言ったんだ
コンセプトの理解度が素晴らしい出来だったのに

超劣化CODのどこがバイオなんだよ
>>537
三上に付いていった
今は会社立ち上げてスカイリム作った会社の下請けみたいなことしつつゲーム作ってる

稲船がいなければまだカプコンにいたと思われる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:15:42.55 ID:f6cQBadQ0
ドアを開けるのにボタン連打
はしご上るのにボタン連打
エレベータ呼び出すのにボタン連打

こうやってプレイヤーに焦燥感を与えると恐怖を増幅させることが出来るよ
まあ糞ゲーになるが
>>538
新作つくってるのか
そっちに期待するかな
5はシェバさえいなければ
4までとは言わんがそれなりにソロで周回する気になれたのになぁ。
相変わらずしょぼいグラフィックだな
こういうゲームってCGにしないといけない決まりでもあるのか?実写でいいじゃん
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:22:14.59 ID:2deqyQa/0
5のあの糞女チェーンソーマンから逃げられずに死ぬからワロタw
あれは色々ストレス溜まるわw
6は今のとこジルの姿が見えないが、まさか出ないなんて事は無いよな。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:23:24.52 ID:dUkaIeuAO
5のときもそうだけど何故に発売日が早まる
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:26:16.57 ID:4WWFcnXH0
リメイクバイオはクリムゾンヘッドが素晴らしかったな
糞めんどさくなったが恐怖感が7割増しぐらいになった
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:26:25.24 ID:ng5XSJM10
>>487
だよな まだやってないけど糞ゲーではなさそう結構楽しみ
0がそのままTPSになったかのような糞バイオ
それが5
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:29:54.61 ID:WVAV0IdB0
ムービーはいいからゲーム画面見せろよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:35:16.88 ID:nhrV7luj0
アシュリーかと思ったらシェリーだった
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 03:40:45.74 ID:X1Hb1bW30
オペラク買うつもりの人はグロ規制のない海外版買ったほうがいいよ
安いし、どうせお前ら英語音声でプレイするんだろ?
オペラクのグロ規制は、4とかの頭が吹っ飛ぶか吹っ飛ばないかみたいな
規制されててもぜんぜん問題ないタイプとは違って、ゲームとして結構変わっちゃうタイプのやつだよ

唯でさえ敵が硬いしあんまり怯まないのに、部位欠損表現がないと当たってるんだか当たってないんだかわかりにくいし
TPSにしては弾少なめのゲームなのに無駄撃ち誘発してしまう

ただ今のところ海外版はバグが凄まじいので、日本版でそれがマシになってるなら日本版のがいいかな
あんま面白くないと思うけど今年買うゲームはこれだけかな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:01:25.64 ID:ZEYyfa8d0
上の方でもチラホラ名前が挙がってるがdeadspaeのほうがいいな
diablo3用にpc組んだら2もやってみたい超安いし
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:05:41.30 ID:vdgTgVOGO
ぶっちゃけ、バイオシリーズで一番ワクワクしたのは無印のゾンビが振り向くムービーだよね
他にもいろいろあったろ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:07:30.61 ID:rTTQNBfJ0
デッドスペースに勝てるの?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:11:54.15 ID:rTTQNBfJ0
つべ見たら見せ場ムービーだけじゃん
駄目だもうこの会社
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:18:10.09 ID:jfD4Yn6y0
世界が滅んでるのにまだウイルス開発してるのかよwww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:23:21.93 ID:HFeRgieR0
この主人公蟷螂拳の使い手なんだよな
>>554
キャラ紹介の実写ウェスカーがドヤって腕組んでるの覚えてるわw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:30:26.63 ID:KHeUFWFQ0
どんなんでもいいから、とにかく恐怖を感じられるようにしてくれ
デッドスペースに勝てとは言わんけど、せめて4くらいの恐怖感がないとプレイする意味が無い
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:31:49.71 ID:cWa8KfbH0
ワーキャードカーン!なのより
閉鎖空間で闇に潜む何かに追われるほうがいいな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:33:13.42 ID:oqbw+0lu0
ストライダー飛竜みたいな色味のお姉さんはクルぞ
>>561
リベはスキャグデッド戦まではそんな感じを味わえるぞ
弾薬足りない、武器没収イベント、明らかに硬い敵(オブジェクト利用でそれを補う)
まあ中盤以降ドンパチになるのはお約束だが
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:40:00.28 ID:lWmuX1K70
どうせしぶとくウェスカーが出てきそう
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:43:18.91 ID:HX3IP1jU0
スクエニもバンナムも見放した
カプコンがどの程度やれるんか注目してる
プレイ画面が無いトレーラーって…
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:44:45.23 ID:5UGOezTw0
主人公3人とか、地雷臭半端ねえ。
しかし5の失敗から何も学んでねえなかぷんこは。
もうバイオ終了。
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:44:50.31 ID:aGR6Tg4WO
バイオ5は結構面白いけどな
メタルギアソリッドはムービーゲーのクソゲーだが
てs
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:47:24.37 ID:HddiIMiMi
またレオンかよ。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:47:30.36 ID:DKOfUTZX0
FF臭がしてきた
つまらなさそう
知らんがなwwwwwww
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:49:58.21 ID:lWmuX1K70
5は最後ジョジョ二部みたいでワロタ
マーセとかああいうのって苦手だしやる気にならんから
やるとしてもまたベスト版とかだろうなあ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:50:53.46 ID:2RkXUXG30
だからアウトブレイク出せっつってんだろ
簡単にオンラインで遊べるようになった今こそ出すべき作品だろあれは
どうせ劣化TPSなんだろFPSモード()
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:55:03.73 ID:P/wZtXrf0
Move対応で棒ふりゲームになるの?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 04:59:01.17 ID:54nWBmuVO
関連動画のドラゴンズドグマのメイジスキル紹介動画なんだけど
思った以上に糞ゲー臭凄いなすげーつまんない
これ公式だとしたらセルフネガキャン過ぎる
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:02:17.13 ID:FjSMgF48O
>>575
カプコン「ネットだけのデカい声は全て無視します^^」
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:03:26.53 ID:eRdcWksg0
アウトブレイクはまじ出して欲しい
DL版2500円くらいで売れば馬鹿売れするんじゃね?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:03:38.06 ID:nhrV7luj0
Dash3なんかも一旦やると言ったはいいが声がでかいだけってのがわかって取りやめやがったしな
久しぶりにゾンビ見た気がするわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:24:21.02 ID:4WWFcnXH0
お前らデッドスペース評価してんのかよ。1が出る前に旧速でプレイムービーのスレ立った時
俺はおもしろそうだな絶対買うって思ったが、動画評論家と化したお前らはクソゲー認定してたよね
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:28:25.70 ID:TiZ8jkD00
>>583
アフィログとしては>>1のゲームを叩いて既存のゲームを持ち上げてそれを買わせるほうが儲かるからだろ
ムービーだけ張って面白そうって池沼なの?
スティーブが実は生きてるってオチだろ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:44:01.69 ID:cKcnqvjg0
L4DをTPSにしてくれればおk
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 05:54:42.11 ID:nnCwGK790
カプコンはトライベースのMHF2出せよ
他のシリーズモノは全部切っていい
新しいの作れ
>>22
萌えなんてどうでもいい俺だけど、この少女の方が萌えるわ。

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:37:03.80 ID:jk4uP8IfO
バイオはこいつらより一般人が巻き込まれてあーだこーだするアウトブレイクが一番おもしろいわ
>>120
>なんか忘れてたが5思い出して腹立ってきた。
>でっかい葉巻くわえて、迷彩服でベレー帽かぶった軍曹みたいな
>ごっついおっさんと壁をはさんで撃ち合うゲームだったし。
>ゾンビだせや。

>>46
>蹴破った後のセリフは
>「気づかれたわ!」
>だぞ。あたりめーだ。
>お前らさっき「こいつら目は余りよくないが耳はいい、静かに行きましょう」
>ゆーてたやんけ。
誰このオッサンと思ったらレオンかよ
髪型変わらないのに顔老け過ぎ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 06:49:15.40 ID:KJ/VA+au0
プリレンダのくせにしょぼいなWiiをマルチに混ぜんなよ
ちゃんと怖くて
マゾゲー寄りで
タイラントくらいの人型サイズの強力なボスが出てくる
のがバイオらしさだな

最近のスーパーマン路線はもうやめて欲しい
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:00:16.23 ID:MK6Rg5tg0
中国が舞台なら、「100人の毛沢東」みたいなのやって欲しかったわ
鈴木史郎に敵わないと思うと・・・
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:13:29.72 ID:1u79U+Ng0
日本語字幕版ないの?
>>593
リアルタイムレンダだろどう見ても
あとWiiUの方が性能高いから
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:16:43.63 ID:JQwaxidF0
期待はしてるけどリベがゴミクズだったからなあ
とりあえずデッドスペースと争えるくらいの出来にはしてくれ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:18:15.32 ID:KJ/VA+au0
>>598
あぁ、確かに

マリオに高性能なシェーダーはいらないからねー白豚P談ー
>>580
アウトブレイクちゃんは今じゃすっかりモバグリ用IPになっちゃったんじゃなかったっけ?
アウトブレイクはステージ、武器(道具)、一般NPCを増やして
仲間をもう少し賢くすれば今やっても面白い
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:24:05.27 ID:vIU/OHMT0
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:25:34.16 ID:AL7Lff5+O
レオンに優しく抱かれたい
バイオやったこと無いんだけど今からならどれやればいいの?
>>603
ジルエロい
>>605
これから何作もやるつもりなら1
ちょっとつまむだけならリメイク1か4
>>605
Wiiのリメイク1じゃね?

そういやHDリマスターの4って操作どうなん?
それ次第では4HD。

だめなら3DSのリベレーションズ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:46:20.59 ID:2in1Tq0d0
なんかゲームのイベントでもあるの?
LP3のムービもあった
5はマーセとたまに脱出やるだけだったからな
6には期待してる
もちろんマーセも
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:54:39.68 ID:JVG3XsUG0
何かのインタビューでアクション重視とかトンデモ発言してたよな
まったく期待できん
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 07:56:18.73 ID:MtUsmnqQ0
まさかのバリー参戦とか俺得すぎる
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:01:45.97 ID:H8X9yG4B0
>>603
PCに慣れたらグラしょぼすぎ・・・・・・・
もうPCで出せよ・・・
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:03:26.29 ID:usKlukfA0
もうトレイラーが映画の広告だな。
10年前のゲームのトレイラーとかようつべに上がってるが、
今見比べると、レベルが違いすぎてヤバい。
今の方は、演出が完全に映画型になってて、見るだけで楽しめる。
そのかわり、ゲームするのが面倒になった。
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:15:20.97 ID:klisNJKS0
テイクディス!!
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:21:40.92 ID:QLF3corR0
>>22
これ面白そう
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:23:36.43 ID:QLF3corR0
>>32
これを日本で発売してくれよ
とりあえずあのカメラ視点やめて
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:28:06.79 ID:QLF3corR0
>>71
デビルメイクライは完全に終わったなあ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:28:46.80 ID:2in1Tq0d0
>>22
いいなこれ、アイアムレジェンドっぽいけど
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:30:13.61 ID:0FN+TznX0
今月出るやつは買いなの?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:36:25.36 ID:eon2qZCGO
レオンまで渋くなってる
あとエイダかわいい
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:38:51.87 ID:haPrK9Nj0
レオンとクリスが喧嘩してるってのはどゆ事?
バイオハザード懐かしいなぁ
2やった事あるけど、敵が壁をぶち壊して追ってきた時は心臓が止まるかと思った。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:39:16.56 ID:QLF3corR0
これだけ映像が鮮明になってくると、人のちょっとした動きに違和感を覚える
不自然な挙動を許せないという思いが、昔のしょぼいグラの時代よりも強まる
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:40:03.99 ID:xorj9Q/N0
え、中国が舞台なの?
買うのやめるわ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:45:02.01 ID:QLF3corR0
>>223
ロスプラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:47:57.56 ID:DqR0fvAL0
カモンゴー
カモンゴー
カモンゴー
カモンゴー
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:48:36.25 ID:gQN/jEBtO
いやいやゲームプレイシーンをみせろよ
こいつら何もわかってない
人外化した中国人撃ちまくれなんて最高じゃないか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:51:15.50 ID:haPrK9Nj0
>>629
ファーストトレイラーでそれっぽいのチラチラ映ってるよ
差別とかじゃ無く単に嗜好の話だけど、5はヒロインに全く魅力を感じなかった。
今回は金髪要員の大人シェリーとブルネット姉ちゃんがいるから嬉しい。
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 08:55:07.19 ID:QLF3corR0
>>276
マジで?
いや、ロックマンDASH3作れよ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:24:14.95 ID:bDYYPpuv0
バイオ1の頃は、主人公がそう大して強い奴に描かれてなかったから、
動きのトロいゾンビがすげー怖く見えたもんだけど、
最近はもうクリスもレオンも、完全にヒーロー化してて、
ちょっとやそっとのバケモンが出てきても全然平気そうだから怖くない
バイオは完全に終わコン
石村3はよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:30:50.10 ID:gP9/tPtZO
ストクロのバグや仕様が酷い感じなのでカプコンには不安しかない
トレーラー全部ムービーとか3D映画作れよもうw
日本メーカーじゃなかったっけ?なんで動画は日本語じゃないの?
内容はだいたいわかるとはいえステマやる気あるの?
これとメタルギア何とかっていうの一つも買った事ないや
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:38:21.93 ID:aGR6Tg4WO
>>635
それにくわえて、もう敵の正体がはっきりしてるからな
不気味なところがまったくない
カプコンの定番ステマスレ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:44:31.87 ID:bDYYPpuv0
>>641
そうそう。どうせ巨大企業とか誇大妄想狂とか、そういう人間相手でしょ?みたいな
ゾンビが完全にただの雑魚というか手駒になっちゃって、存在感ないんだよね
5とかになると、もうゾンビっぽい人間でしかないし
>1=健太◇Q.mKENTAMA(基礎番号:98897)のスレ立て履歴 首吊って死ねクズ
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=98897&board=poverty
【速報】俺の晩飯のカレーが今完成
アニメでウマそうシーンといえば
どうして女ってDQNに惹かれるの? 一途で清潔な俺達はどうして選ばれないの?
嫌儲で童貞って俺以外にいるの?お前らヤリチンなんだろ?死ねよ
お前らが好きなAV女優って誰なの? 紅音ほたる「AVは妄想の具現化。教科書ではない」
筋トレしてるんだけど ソイとホエイ以外何飲めばいいの?BCAAとかクレアチニンって飲むべきなの?
バカ「あ、はい。おねがいします」 俺「オナシャス!!!」←俺のが断然モテる 「あ、はい」はやめろ
Visa、マスターカード、JCB これ3つもってたほうがいいの?
中国人「小日本うぜぇ・・・もう戦争しかないだろ」 中国さまがガチで怒ってる 即刻日本は謝罪すべき
おまえらX-MENのどんなキャラの能力が欲しいの?
最近ブヒったキャラクターといえば
バカ「このワインはさー」 俺「お前さ、自分に酔ってるだけだろ」 バカ「は?」
パコパコママ、Hな0930 無修正素人人妻は抜ける
げんしけん みたいな大学生活はどこにあるの? 大学:俺「…」 家:俺「…」
【速報】SKEで一番カワイイ 松井玲奈さん 男とラブホから写真うp疑惑 非処女確定でオタ阿鼻叫喚か
OPが最高潮に盛り上がったアニメといえば
「ドアの開け方」「ノックの仕方」 ←どうでもいいだろ ジャップってゴミすぎる これ世界で笑われる
○○○
ブランド品や複雑なお洒落→間違い 筋トレして最低限のカジュアル→正解 実際このほうがモテる
けいおん!→大正野球娘 とは何だったのか
シャブ厨の嫌儲民に聞きたいんだけど ヘロインって射精の数百倍の気持ちよさってマジ?
ジャップって大震災で被害者面してるけど 世界中で侵略して殺しまくった国が調子のりすぎじゃね?
沙綾18歳 まだ処女だな
ビッグマック 単品200円 ←安すぎワロタ 3個で600円コスパ高すぎ 買ってくるは!!昼飯決定
アメリカ国歌→うおお!!!! 君が代→・・・ どうしてジャップは盛り下がる曲で国際大会を汚すのか
ジャップ「震災ボランティア飽きたはwww寒いし行く気がしねぇw」 ジャップの本質はこれ 本当偽善
胸糞悪い展開があったアニメ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 09:51:43.55 ID:LUUPHfK80
相変わらず銃構えると棒立ちする古臭いシステムなの?
PSストアで5買ってみたけど
PS2のバイオ4で十字キー操作で慣れた俺にはキノコで操作するのがきつい
>>643
プレーヤ側もノロノロ動きだったから敵もノロノロ動きでよかったんだけど
サクサク動き出したのと流行に乗っちゃってFPSの親戚みたいになっちゃったから
やたら動き早くしないと面白くなくなってしまったのが敗因

正直ボス戦以外は腐った雑魚並べるくらいでいいんだよ
終盤は生物兵器がポツポツ出てくるのを溜め込んだ火力で千切っては投げ千切っては投げくらいでいいと思う
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:04:37.58 ID:C6YBc0qLP
アシュリーがいた4がピーク
それ以降は蛇足
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:08:24.36 ID:QLF3corR0
巨大な敵って初プレイではインパクトあるけど周回プレイではただの作業だよな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:11:29.17 ID:JdpeGJDl0
エイダかわいすぎワロタ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:15:48.63 ID:fy5tnGwG0
バイオハザード6新トレーラー日本語版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516246
ゾンビゲー時代を美化してる奴がいるけど、3、ベロニカで行き詰ってたがな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:17:13.44 ID:iOzbgvpy0
>>22
『THE LAST OF US 』

ゲームそのものはゾンビゲームではなく2人の愛情と信頼関係を重視した内容になるという。

資源が乏しい世界を舞台にした今作では主人公のジョエルが
銃弾の雨の中を走るような展開は無く、1発の銃弾で死ぬ設定になる。

[wikiより]
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:19:12.30 ID:G8IIJMZa0
ゾンビ相手にくら〜い洋館でさせろよ
明るい村とか誰得だ

4の城はよかった
シェバを見て、ドラクエ4でデスピサロにザキとなえまくるクリフトにいらついたのを思い出した
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:26:43.50 ID:63OhPTyl0
ゾンビが出てこないんだが
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:28:01.12 ID:kJt39MH70
バイオはB級映画のノリを目指してたんだろうけど設定の糞さ加減はB級レベルのくせに
やたらときれいにかっこよく見せようというオナニーがすべてをただ間抜けに見せてる
5はシェバでプレイするとクリスは電撃棒で殴るだけでワロタ
アサルトにすると銃を使ってくれるけどドンドン先に進んでしまうし
おっぱいのペラペラソース
死神ハンクはいつ活躍するんだよ!!
サイレントヒルも最新作出るし今年は楽しみだわ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:52:28.64 ID:kbK4S0AY0
6はコープある?あるなら買う
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 10:53:26.10 ID:EovBzEZe0
孤独感はホントに無くなってるよね
出来れば序盤ぐらい1人ぼっちの方がいい
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:10:41.52 ID:/M6AjWRt0
6って今までと同じ操作仕様なのかな
4以降のバイオ路線なら普通のTPSと同じ仕様にしてくれよ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:11:09.61 ID:AbVdG8NX0
おいちょっと質問してもいいのかい
5もトレーラームービーは凄く面白そうだったよね
3DSのバイオリベが良かったからナンバリングの6もかなり期待できそう
>>653
すげえ難しそうだな
サイレンみたいな事になりそうだ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:24:52.98 ID:BAEo+9I1P
首が飛んだり胴が飛んだりするのにまたコネでCERO:Dとかになるんだろうな糞が
レベッカ使わせろ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:33:38.40 ID:E0c+exmG0
>>653
プレイアブルの動画あったけどシェンムーかと思った
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:34:13.05 ID:kJt39MH70
>>667
及第点だけどハンターというバイオシリーズの良心とも言うべき敵がワラワラと出てきておいて
揃いも揃って棒立ちっていう糞仕様はやはりカプコンという感じだったわ
レオンがDMC4のダンテに見えて困る
みんなのレス見て気付いたんだが、クリスとレオンって別々の人だったっけなw
俺の中でいつの間にか同一人物になってた
ってか出すの遅いからもう忘れてきたよ

・バイオ1:ジルとクリス
・バイオ2:レオン(新人警官)とクレア(クリスの妹)
・バイオ3:ジル
・ベロニカ:クレアとお友達
・バイオ4:レオン
・バイオ5:クリスと相棒

であってたかな
ストーリーは忘れたけど、だいたい人間がウィルスとか虫とかでおかしくなって
そいつらぬっころして根源を破壊して脱出って感じだよね
>>158
ネガキャンというか、どうも最近のカプコンはキレがないんだわ
5の体験版やって周りでチョロチョロしてるアホAIの女が邪魔すぎて買わなかった
本スレ見るとcoopは一周してからやれとか言ってるしとてもやる気がおきん
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:44:23.74 ID:c9ORFPT/0
レオン対クリスじゃどうせ決着着かないんだろ
どうしたいんだろコレ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:47:00.85 ID:dGpz0y9T0
3D止めろとは言わないが毎度毎度同じ視点でのガンシューティングとか飽きるっての
まさかのエンリコ復活
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 11:50:45.03 ID:7lMdsfH2O
ふと気になったんだけど、クリスとかジルとかの声優は1の時からずっと同じ人がやってるんですかね
あの実写映像の人なんでしょうか
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:00:05.01 ID:ZGl5czok0
>>22が絶賛されてる理由が分からん
CGすごい!映画みたい!ってだけで、ゲーム的な面白さはそのデモからは全く読み取れない
ちゃんとしたゲーム画面を見ないと判断できんだろ
レオンの前髪を後退させろや
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:07:38.75 ID:bvZdyQtg0
>>681
PS3独占だから
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:19:01.20 ID:QLF3corR0
ホラーじゃなくなるのは寂しいな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:22:51.64 ID:EwaKGSbR0
エイダ若いな
1のトレイラー見る限りじゃ白人マンセーのシューティングゲームに成り下がってしまったようだな
もはや完全にサバイバルホラーアドベンチャーではないな
正当な続編はデッドスペースか
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:24:56.47 ID:KmrUbomaP
>>1
レジデントイーブルやん、バイオハザードやないやん
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:25:08.50 ID:QLF3corR0
そういえば、オペレーションラクーンシティにバイオハザード6の体験版が付くんだっけ?
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:27:00.86 ID:bUar28Oe0
ダブル主人公っぽいのが不安すぎる
成功例ないでそ
やっとPS3を買うときが来たか
タヌキ町w
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:29:37.47 ID:ZGl5czok0
>>686
バイオはB級ホラーコメディだろ
洋館でゾンビの実験が行われてて、ロケットランチャーでボスをぶっ飛ばして脱出→夢で終わらせないとかいうJ-POPが唐突に流れる

続編が出るたびに話が小難しくなっていって萎えた
デッドライジングも2で失速した
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 12:41:44.20 ID:VCRo6W3L0
買うから安心汁
FFとかDQは早々にギブしたがこれだけは買ってしまうんだよなぁ・・・。
バイオってガンダムやらドラクエやらに付き物の旧作信者が居ないな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 13:06:03.02 ID:yGkOu/zX0
3以降はただのアクションゲーム
>>692
B級なところもよかったね

のそのそ歩くゾンビの頭を吹っ飛ばせるゲームがやりたい
カプンコのトレイラー詐欺には心底うんざりですわ
>>692
リベはまさにB級ホラーコメディだったよ。

プレイアブルキャラに面白凸凹コンビが出てきたり
思いっきりもったいぶったシーンで「来週につづく」的に引っ張っておいて
開けてみたら超ズコーな種明かしとか、糞笑った。

なんかAAAクラスの感動大作か何かと勘違いしてる奴は文句言ってたけど
×あれで良い ○むしろあれが良いっつの。
>>700
だよな
リベは楽しかった
>>696
信者かわからんが、やっぱり1.2.3の用なゾンビゲーの方がいいって声と、4が飛び抜けて面白いって人が結構いるっしょ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:08:51.81 ID:4zwGgHRM0
リベは面白かったけどストーリーはどんでん返しが多すぎて微妙だったな

あと処理落ちとフリーズがひどい マルチプレイ中にフリーズするのは勘弁
オナニー動画はどうでもいいからプレイ画面見せろよ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:30:14.59 ID:eWikOdeW0
お前らがあんまり叩くから5買って来たわ
Alternative Edition
てやつ。いまからやってみるw
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:34:28.54 ID:PlG/Nhtf0
エイダはロリババア枠か
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:37:23.47 ID:U9Kosit50
3ラストエスケープしか認めん
ウェスカーJrはねーわ
つーかあんなので死んだのかウェスカー
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:39:49.18 ID:DQfyPJCK0
>>696
いや、少なからず見かけるな
でもいいよ、まだ自分のバイオにこだわりありそうだし
タイトルそのものの信者よりよっぽどマシ
>>635
主人公強いっつーか弾薬、回復アイテム取れまくりだからなあ
節約する必要がない
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:40:24.62 ID:UbH+9apn0
だからバイオはFO3をパクれとあれほど
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 14:40:52.16 ID:HkZhDL3+O
正直3DSのアレのほうが遥かに凄いと思う
協力プレイできるPS3のソフトが少ないから楽しみだわ
3dsの奴の序盤はすごく良かった
序盤のホラー要素が強いまま最後まで行ければ神ゲーだった
5も完全版の洋館は最高なんだよな短いけど
最後の方で戦っているのってレオンとクリスか?
>>708
実の子って意味じゃないと思うぞ
ウェスカ―と同じウィルスに耐える素質を持ってる人物じゃね?
なんかバイオ5で高飛車女がこんな話してたと思うが
そうだねクリスがエイダを始末しようとしてるのレオンが止めてる
>>696
5を異常に毛嫌いしてる奴がいるが、あれはほとんど4信者だ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:10:19.06 ID:eWikOdeW0
いきなり大量の黒人に囲まれて死んだ
弾はねーしどうすんだよ
5は旧バイオ派、三上バイオ派に評判悪いだろうし実際イマイチなんだよな
爽快感もホラーも話もシステムも
バイオ4からバイオ5までの間にFPS経験者が増えて声のでかさが目立つようになったんだよな
バイオってそういうやつら向けのゲームじゃないだろう・・・と思ってた
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:20:16.41 ID:VAM31wDz0
>>721
FPSとTPSの違いもわからない馬鹿
足撃ってひるんだらボタン押してパンチだキックだなんてFPSねーよ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:24:04.71 ID:bDYYPpuv0
5はマジニが銃撃してくるもんだから、ただのTPSでしかなかった
ウェスカーのマトリックス避けに至っては、もうね……
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:26:18.27 ID:vGN1Hs+Q0
5はオフライン画面分割COOPができる数少ないゲームだし
プラチナとったけど売らずに置いてあるなあ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:26:56.76 ID:cD8zFglw0
5には「自爆装置」が無い。これが敗因。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:39:00.26 ID:NOLM5G/M0
>>22
なにこれ面白そう
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:40:00.41 ID:lkOzDD9D0
どんどん話がでかくなって
それに伴ってフィールドもでかくなりドンパチもでかくなるバイオシリーズ
閉ざされた空間で弾数の心配をしながら怯えていたあの頃のバイオはもうない
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:43:30.18 ID:lkOzDD9D0
>>719
ナイフ使えナイフ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:45:36.62 ID:IRbVn+c90
やっぱ1〜5をやってるえなつ最強
やふみwwww
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 15:49:19.88 ID:wXSuJRRr0
ただの怪物と戦うゲームになってるじゃねぇか
スト4のアベル設定パクってきててワロタ
プリズンブレイクがウェスカーの息子とか
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:23:29.64 ID:U1pbcM2G0
アウトブレイクって戦闘素人のウェイトレスとか配管工とか黒人ラッパーがそれぞれ
趣味の園芸の知識を使ってハーブ調合できたり
仕事道具のピッキングツールで錠前開けれたり
鉄パイプの先に石くくりつけてハンマーと呼べそうなガラクタ作って戦ったり
それぞれ下らない能力を持ち寄って力を合わせてタイラントから逃げ切ったりするゲームだろ?
どこが面白いんだ?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:28:17.50 ID:U1pbcM2G0
あと
ひと一人が通れる一本橋の上で、あと数十メートル進めばクリアってときに
はいずり状態で半死の奴が横になってゾンビの進路塞いで「ゴー、ゴー、サァ〜ンクス!ゴー」とか叫びまくって
元気な残りの三人が「サンキュー、ソーリー、ソーリー」とか叫びながら見捨ててクリアする気持ち悪いゲームだろ?
どこが面白いんだ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:30:11.70 ID:eWikOdeW0
>>728
ナイフも使ったんだが・・・
ナイフ主装備でもう一回やってみるわ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:31:03.37 ID:jk4uP8IfO
アリッサ「ケッビィーンヌッッ!!」
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:31:55.98 ID:PlG/Nhtf0
>>732
ラッパーなんていないぞw
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:32:37.24 ID:eRdcWksg0
>>732
戦闘素人のウェイトレスとか配管工とか黒人ラッパーがそれぞれ
趣味の園芸の知識を使ってハーブ調合できたり
仕事道具のピッキングツールで錠前開けれたり
鉄パイプの先に石くくりつけてハンマーと呼べそうなガラクタ作って戦ったり
それぞれ下らない能力を持ち寄って力を合わせてタイラントから逃げ切ったりする所が面白い
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:34:27.62 ID:cfoHWbEW0
ゾンビゲー秋田
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 16:38:12.15 ID:ch7S4L+jO
>>22
これヤバいな!
いいの教えてくれてありがとうな
>>732
それの大元がファミコンのスウィートホームなんだが

あっちもTVスタッフが幽霊屋敷に閉じ込められて、ライターを持つプロデューサーと
何故か看護婦のディレクターと幽霊屋敷の鍵を持つディレクターの娘と
何故か掃除機を持ち歩くレポーターとカメラマンの5人でそれぞれのアイテムを駆使して脱出するRPGだし
>>428
溢れる沖縄県の香り
仮面つけてヒョーっていいながらジャンプ攻撃してくるバルログみたいな敵
あれが頑丈だし2人同時に来るしでやっかいだったな
>>734
1-1なら持ちこたえればいいからヤバくなったら逃げるのも手だよ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 17:05:34.89 ID:J5Cr6akV0
バイオ3でカラスの群れに惨殺されたのが怖くて、以来バイオには手を出してない
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 17:23:32.27 ID:gsascuB10
基本的には日本の作品は日本を舞台にするべき
ヨーロッパやアメリカを舞台にした作品はそれぞれの国の人に任せればいい
普段住んでいる街にゾンビが出るゲームを何故つくらないのか?
日本の住宅街を箱庭化しろよ!考えただけでワクワクする
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 18:03:45.87 ID:CF2A/ArK0
英ダがラスボスか
>>744
龍が如く of the end というゲームがあってだな
さすがにやり過ぎだろ、6ってなんだよ
バイオは3で止まってるわ
なんかいっぱい出まくってるしやる気うせた
6の限定版がレザージャケットとフリスクケース付きで10万超だぞ
3がラストエスケープってサブタイだから俺も3で止まってる。
4からの視点は何か酔いそうで嫌だしね
どうせただモンスターを鉄砲でやっつけるだけのゲームなんだろ
その場にあるもん使ってゾンビ対策しつつ人間の恐ろしさが垣間見えるようなの作れ
5以降のシナリオライターはやたら世界規模ってところを押してくるな
シリーズ長引かせるためにわざとスケールでかく見せてんのか?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 18:59:40.04 ID:gsascuB10
>>746
語弊があるけど、あのシリーズは面白いかどうかは別にして方向性は素晴らしい
でも歌舞伎町っていう時点で非日常感、またはファンタジー感があるんだよな
極端な話、歌舞伎町や道頓堀にゾンビが出ても不思議じゃないって感じちゃう
>>744
日本に銃なんて全然無いし、軍に行ってもロケラン無いだろうし
つまらないだろ
むしろいま日本を舞台にして作れば
警察署をウロウロして拳銃一丁見つかるかどうかぐらいの話にできそう
バイオ5は完全武装のマッチョ外人がワンパンで怪物を沈めるゲームだったし
これドラクエとかFFなんかと違って
同じキャラとシナリオずーっと引っ張ってるからgdgdで苦しくなってるよな
最終回だけ観ればいいからシリーズ終了したら言ってくれ
>>744
SIRENがあるじゃん
日本の田舎を舞台に駐在警官とか農作業のおっちゃんおばちゃんが襲ってくるぞ
>>732
ゾンビ映画の楽しさってそういうところにあると思わない?それが合わないならゾンビもの自体が肌に合わないんだろう
映画ならウェイトレスが主人公でデブ黒人は生存ルート、面白黒人と記者のおばさんは序盤で死ぬとかそういうとこまで妄想できる王道ぶり
>>754
流石に米軍基地や自衛隊には無反動砲くらいはある
4以降は糞ゲー
シューティングゲームなら他にたくさん良作がある
バイオの冠担ぐならバイオ風味がなけりゃ意味がない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:42:13.34 ID:xyjhqJ1V0
ラジコン操作はつまんねえからいいや
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:47:10.77 ID:B6uUGmN50
なんで和ゲーなのに海外トレーラーが先なの?
カプコンのこういうとこ嫌いだわ
日本人を大切にしろよ
国内じゃもう売れないから海外向けにシフトするしかないんでしょ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:49:37.57 ID:B6uUGmN50
>>762
和ゲーなんだから
日本用のトレーラーと同時公開でいいだろ
なんで日本無視なんだよこの糞会社
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:52:45.85 ID:uoxsOMQ70
>>763
日本のも公開してるじゃん
今日のイベントに会わせるはずだったのに海外がフライングしちゃったんだろ
すぐに非公開になってたし
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:54:11.85 ID:dn91kP7P0
>>759
同意
他のゲームやってる人ならバイオのシューティングゲーム化には納得いかないと思う
3までのゾンビの湿っぽい気持ち悪さみたいなのもなくなってバイオらしさがなくなり
他の平凡なシューティングゲームにまで成り下がったからね
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:57:12.53 ID:B6uUGmN50
>>764
いやほとんど海外が先ばっかじゃん
ドラゴンズドグマも海外の動画ばっか
バカなんじゃねぇのこの会社
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:58:32.36 ID:UmGEU4nK0
いい加減ゴリラなんとかしろや
CODライバル意識してるらしいがまずジャンルが違うことに気づかないのか
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 20:58:35.39 ID:vGN1Hs+Q0
>>766
ファミ通とかに遠慮してるんだよ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:00:13.21 ID:nEZaj0f50
どうせ中途半端なTPSみたいなゲームなんだろ?で、もっさりもっさりしててストレスたまる仕様の
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:01:50.67 ID:B6uUGmN50
>>767
ゴリラ強すぎるよな
あいつだけマジで違うゲームのキャラみたい
うさぎの糞みたいに小さい画像しか上げないファミ通.comなんかに扱われるくらいなら、海外サイトで紹介してもらった方がマシだわ
>>770
人間やめたウェスカーさんを殺すために必死扱いてトレーニングした結果がアレだと思うとちょっと楽しいわ
日本語ないから糞
字幕とか)(
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:20:31.51 ID:dn91kP7P0
ゾンビ

今作のゾンビは従来のシリーズとは違い、武器を使う・飛び掛かる・主人公に投げ技をかけるといった高度な動きを見せてくる。



ウィキの説明によるとゾンビが更に人間みたいになってて終わってる
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:26:52.65 ID:E8s9hJf8P
開発中バイオ2の体験版を初めてやった時の興奮はもう味わえないだろうな
三上さえ生きていればもっとマシなもん作れるだろうに・・・
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:31:53.49 ID:K/WdxTQd0
ゾンビ物だから売れたのに何故かモンスターアクション押しで売ろうとするふしぎ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 21:36:08.78 ID:eWikOdeW0
>>742
サンクス。逃げりゃよかったんだな

ってこんどはでかい斧持った奴と黒人に囲まれて殺されたww
攻略サイトみてみるわ
バイオ5は評判はいまいちでも売上では良い結果残せてるから
プロデューサー変わらないのは仕方ないだろうな
開発規模でかくなるほどまとめるの難しくなるし
リベは良かったが二週目以降がつまらないのがなんだかな
やはり4みたいにアクションは多い方がいい
>>779
4は本当に何週もできるからねぇ
4はコマンドポチポチシーンで毎回うんざりする。
ムービーなんか見たくないんじゃ
5は体験版やりまくったな
実際購入してプレイしたらオン協力はすごく面白かったけど
あのテンポ悪い仕掛けやムービー同時押し強制、なんつったかなQE?

あれのせいで台無しだったね!
安心しろ、たぶん次もQTE入れてくる
だよな、せめて周回プレイではスキップさせて欲しい・・が
あいつらアホだからな
最近バイオ4クリアしたけど、エンディングのセピア調のあらすじみたいなのが物悲しかったわ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 22:54:55.96 ID:X5IIJ4+r0
>>785
でも、その最初のプラーガ(だっけ?)はどっから持ってきたのよ?というのは分からんかったな

なぜか昔の城主が持ってた、じゃねえだろそこはよ
初代の頃はまさかウェスカーがこんな出世するとは思わなかった
ジョジョのディオみたいに何から何までウェスカー絡みのシリーズになったな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:35:42.09 ID:+NDpEXUK0
バイオ並のモンスグラのFPSがやりたい
バイオに限らず他のホラーゲーも落ちぶれてきてる
洋ゲーは知らないけど
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/11(水) 23:58:05.66 ID:qX43u+DM0
アシェリーとかいってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリスまたゴリラに近付いたな
5の後半で敵が銃持ってた辺りで結構呆れた。4は駄目なところも沢山あるし問題山積なのに
ゲームとして下手に面白かったから成立しちゃったんだよなぁ。あれが不味かったかも?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:45:21.54 ID:L64qAPoI0
5で呆れるのは糞シューティングゲームを強制されるところだろ
あれいらんわ
>>774
ロメロのゾンビを踏襲してるな
ランド・オブ・ザ・デッドのゾンビ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:54:12.83 ID:gYw3GjrJ0
>>793
プロのVSンデス戦が一番難易度高かったなw
ああいうミニゲームみたいなのは息抜き程度の難易度に留めた方が良いだろうに
ゴミだな 4が至高
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 00:58:37.47 ID:traBgdvh0
クリスは体型がゴリラ化するのは別に良いんだが
顔まで何故か若干猿顔になってるのが意味分からん
完全にゴリラ意識だろアレ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 01:07:50.34 ID:5rKV52rw0
4は今やっても名作だわ
ホラーとアクションがいい具合すぎ
じっとりとした地味なのやりたいんだけれどな。余り派手なボス戦とか要らんから。
>>22

28日後か
>>781
ナイフ片手にクラウザーと何回おしゃべりしたことか
>>775
1.5と言われてるヤツか!
>>22
これいつ発売なの?
>>786
お前がちゃんと設定把握してないだけだ
古来からその土地に生息してた寄生虫をサラザール家の城主が代々封印してたんだよ
>>803
まだ未定。一応今年の年末だと思う
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 09:52:53.64 ID:b1tqpH54O
LUSにバイオ6とまだまだ楽しめそうだな
据置機最高
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 12:17:53.74 ID:IOVIsD5M0
エイダかこれ?
老けねーな
1月29日にポルトガルの会社が漏らした登場キャラリスト
http://www.gamefaqs.com/boards/605603-resident-evil-6/61792841

レオンS.ケネディ
ヘレナハーパー
クリス・レッドフィールド
ピアーズニヴァンス
ジェイクミュラー(ウェスカーの息子)
シェリー・バーキン
エイダウォン
カーララダメス(エイダのクローン)


なんだよこれは・・・
ドヤ顔ババアの処遇めぐって主人公連中対立とか・・・
せっかくの15周年なのにこんなアホストーリーにしなくても
綾波かよ
きんもー
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 13:08:49.94 ID:ZhEoGzOp0
リメイクバイオはリサ・トレヴァーの日記が怖かった

「ママの顔を盗んだヤツを見つけたから生きたままひっぺがしてやった
 ギャアギャアわめいてたけど悪いヤツだから(゚ε゚)キニシナイ!!」

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 13:35:30.87 ID:UIfHTriW0
バイオのストーリー追ってるやつっていんのかな
栄田もウィルスで人間じゃなくなってるから
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 14:28:45.59 ID:fzM6OExY0
エイダを活かすくらいなら4の軍人崩れを出せよ
エイダが極悪人みたくなってて最悪だな
レオンもエイダなんてBBAよりアシュリーやっとけば、
大統領の娘婿として議員になったうえに
あのおっぱいと太もも独占できたのに
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:37:06.55 ID:JhzoI/uo0
ゴミゲー
ウェスカーってあんだけ馬鹿にしてたクラウザーと同じパワーアップして死んだよな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:47:40.86 ID:DuIXr6cjO
はよ123をTPSで出せ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:56:00.48 ID:Z7DF5U4X0
グラがショボくなってねえか
エイダのクローンわろた
栄養剤のねーちゃんがクローンか?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 15:56:47.37 ID:aA0XjAh+0
3DSの時も同じこと言っていなかったか?
まぁ正直純ホラー路線はもう厳しいし、
リベみたく海外ドラマ『BSAA〜国際バイオテロ対策室』路線の準ホラーとして
TPS部分をしっかり作るようやってくれりゃ良いよ。
どうせ一本道をドンパチするだけのゲームだからその点は心配ないっしょ
つか本当のバイオって・・・ワラ
クリスやレオンみたいな最初から強い強主人公じゃなくて、
序盤は逃げ回るしかやりようがない雑魚主人公にしてほしいぜ
>>818
結局ウロボロスウイルスの完成モンスターは登場せず
ラスボスがまさかの噛ませ犬の二番煎じだから萎えたわ

エイダのクローンとか本当ならシナリオ書いてる奴ショボすぎるわ
ウェスカーの息子だの
エイダって一つの組織に固執しない優秀な女スパイってだけだったのに
黒幕化させてどうすんだよ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:17:08.28 ID:KWO6prls0
>>826
何言ってだお前
エイダのいる組織は未だに不明で、これから説明出て本当の黒幕がエイダがいる組織でもストーリーとして全然ありなんだぞ
むしろウェスカーやら過去の組織をまた悪にする方が無理がある

6動画は納得のいく内容だ
そもそもエイダが今回悪で、クローンでも全然あり
他キャラクターがクローン説もOK、ただウェスカーはもう必要無いな
駒扱いが丁度良い
内容に不満言ってるバカは自分の理想や想像に、とらわれすぎ、愚痴はいてるだけ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 18:20:44.34 ID:ESVrRwC40
アシュリーたんが出ればそれでいい
悪魔大統領ってどういう意味なん?
>>798
ホラーなんかねえべw
4からはシューティングゲーム

サバイバルホラー・・・ サバイバルもホラーも見あたらねえ・・・
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/12(木) 22:24:52.89 ID:bPX1H+PD0
パンツが見れれば良い

繰り返す

パンツ見せて
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 00:03:28.81 ID:Un8s3d9y0
エイダのクローンが作られる意味がわからん
あいつは元々ケチな二流スパイだぞ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 00:05:33.21 ID:Un8s3d9y0
>>827
エイダはフリースパイだぞ
2の時は雇われてただけ
クローンが作れる世界なら2のエイダはやっぱり…
今やると4はグラは流石に見劣りするけど相変わらず面白い
プレイヤーを飽きさせない工夫が凝らしてあるよな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 00:29:26.32 ID:XcVPlezt0
予習で今から5じゃなくて4のHD版でもやるかねぇ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 00:32:53.86 ID:lY5FFpJj0
レベッカ・・・
メタルギア4みたいなもんでこれまでのファンのためのゲームって感じだな
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 00:49:40.17 ID:9MZxFVw80
バイオ6は、10月か バイオハザードも長いよね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 01:04:58.50 ID:T0rnvvMN0
>>812
3までの設定とストーリーは見てるだけで結構面白いよ
ラクーンシティのwikipedia情報とかどれだけ本当なのかわからんけど時間忘れるほど見たね
だからオペレーションラクーンシティはちょっとワクワクしてた
クローンエイダ(笑)
もう一新したら
ホラー無理なら最低ダイハードみたいにしてくれないと
狭いビルや空港みたいな限定空間がいい
レベッカはアニメチックなキャラだったから海外で嫌われたのだろうか?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 07:48:28.98 ID:86nkhSPi0
銃撃戦やらせたいんなら、普通に敵の特殊部隊とかと戦うパートを入れればいいのに
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 08:02:26.29 ID:I/MPGU340
しっかしびっくりすくらい黒人が出てこないPVだな
いまどきめずらしい
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 08:04:57.61 ID:dC2Ak7B80
5は黒人だらけだったじゃん
敵も味方も
1も2も突っ込み所は満載だったけどな
脱出したいといいつつヤバそうな方に突き進むコンバット越前体質の主人公
だだっ広い街を彷徨わせてくれればよかった
このシリーズって主要キャラは絶対に死なないからつまらん
未だにウェスカーとかもう秋田だろ

ウォーキングデッドは仲間の幼女も死んだぞ
人間ドラマとしてはぬるすぎるよな
ナイトオブなんて最後は仲間見捨てて地下室に籠ってた奴だけ生き残ったりしたのに
あと乳首な
日本のゲームって乳首絶対に出さないだろ
集英社のぬーべーのように乳首描かないという方法でいいからおっぱい出せよ
レベッカとバリーのその後をちゃんと発表してくれ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:27:12.25 ID:P4SDic/i0
アシュリーは可愛いけど設定年齢が不自然。
日本人なら二十歳でもあんなもんだけど、白人の二十歳はもっとイカついBBAだろ。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:27:50.44 ID:fgbXc4T6i
バイオハザードオンラインまだぁ?
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:29:18.59 ID:7pSYhQSmO
GAIDENはなかった事になってるからバリーメインで出せや
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:29:37.50 ID:fgbXc4T6i
>>851
そいやバリーってバイオハザード3あたりから放置じゃね?カプコンw
アウトブレイクをリメイクしてオンライン対応よろしくなカプコン
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:31:19.30 ID:fgbXc4T6i
バイオハザード3じゃクリスを追ってヨーロッパ来たが、クリスはすでに居なかった。
なんだかんだでウェスカーに捕まる。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:32:11.53 ID:dC2Ak7B80
バリーは5のDLCで使えたんじゃなかったっけ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:32:39.21 ID:fgbXc4T6i
レイプされたあと人体改造される。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:32:56.39 ID:VLFymrn30
カプコンなんでこんな駄目になったん
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:34:40.80 ID:m9D3ND6Z0
こんなムービー見せてどうしろって言うんだよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 09:42:38.48 ID:olYkYyNb0
リアルレンダだからこの程度のグラと想像出来るのがいい
>>850
ホントにそれでいいのかw

でも確かにおっぱいは出ないな
家庭用ゲームだから仕方ないのだろうが


日本で出てないPS3のスプラッターハウス アジア版買ったら、普通に恋人のおっぱい写真を集めるという作業があってビックリしたw
ゴア表現も凄まじい
腕もぎ取って、頭引っこ抜いて、首の中から手つっこんで内蔵を引きづり出すとかやる
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 12:09:27.49 ID:XWB3Gnw70
>>850
クリスとクラウザーとウェスカーの乳首でいいなら
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 12:19:51.76 ID:J/qnz6rI0
ゾンビ出すんだろ?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 12:25:27.77 ID:w5e+2eRi0
お前ら、Dead Spaceやっとけ
誰も夢で終わらせないを覚えてないだろうな・・・
>>867
覚えてるよ。エンドロールにカップリング曲の氷のまなざしがOPテーマとしてクレジットされてるのに使われてない。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 17:14:43.64 ID:L1nz0pm70
こっちのほうがおもしろそう
ちゃんとプレイ動画見せてるし
http://www.youtube.com/watch?v=1OZmkLTqDAQ
ヤフミちゃんねる( ・´つ・`)
>>869
銃撃戦をしたいわけじゃないってのは、バイオ5でみんな言ってた事だろう
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 19:26:49.89 ID:v69I8mlc0
>>863
>普通に恋人のおっぱい写真を集めるという作業
どう検索しても見つからないわけだが、ガセか?
話はチンカスだとやらなくても断言出来る類い希なシリーズ物
>>864
そういう男とかクリーチャー状態の女のおっぱいは出るのに頭おかしいよねゲーム業界は
>>872
そんなしょうもないガセを書いて俺になんの得がある
自分がちゃんと探せないだけのくせにガセネタ扱いするな

http://www.giantbomb.com/nudity/92-1058/all-images/52-303007/jennifer_willis_splatterhouse11/51-1694712/
この中にあるやつがそう
他のゲームも混ざってるけど、写真の上にphoto albumって出てるのがスプラッターハウスでコレクションする写真
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/13(金) 20:50:30.30 ID:UV3FzMepP
>>869
最近steamで1と2買ってプレイしたけど3も作ってるのか
非常に楽しみ
クソムービーだけじゃねーか
>>875
まんこはあるの?
>>878
ないよw
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
生身の人間、一人で倒されていくバイオ兵器の必要性が感じられない
こんだけ巨額を投資て研究してクリーチャ産み出すの意味ないと思う