なんでレバ刺しは禁止なのに、原発は再稼動できんだよ?どう考えてもレバ刺しの方が安全だろこれ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

★東日本大震災:原発再稼働、新安全基準で知事「評価はこれから」 /愛媛

 政府が6日決定した原発再稼働に向けた新しい安全基準に関し、中村時広知事は9日、「内容の
評価はこれから」と述べ、四国電力伊方原発(伊方町)の再稼働判断に与える影響について明言を
避けた。県庁で報道陣の質問に答えた。

 中村知事は「知事会としてもこの段階の安全基準を出すべきだと求めてきた」と、基準決定には
一定の理解を示したが、伊方原発の再稼働の判断に十分な内容かどうかについては語らなかった。
また、藤村修官房長官が再稼働に地元の同意が法的には必要ないと発言したことに対しては「そういう
感覚では稼働は難しい。それが通用したのは東日本大震災の前の話」と反論した。【中村敦茂】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000273-mailo-l38


牛の生レバー、提供禁止へ 今夏までに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000576-san-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:17:41.89 ID:DmNJWBV+0
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i, 
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l, 不浄なる者よ…
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::| 貴様がどんなに上っ面に憧れようとも
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: :::::! カエルは龍にはなれんのだ…
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::| 貴様の語る愛など、我々に比べれば
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::! 茶番にすらならない
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/ 醜きものよ…
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:19:00.91 ID:H+D+MvJF0
需要がないから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:20:09.38 ID:P+wVmynm0
原発よりマンナンライフのこんにゃく畑のほうが安全だよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:20:36.99 ID:1Km5szoC0
どっちもなくてもいい
どっちも発生率は低い
どっちもリスクは高め
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:21:43.04 ID:UIxMx+400
>>1

バ カ か

レ バ 刺 し は 即 死 す る だ ろ

原 発 は 誰 も 死 ん で な い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:22:16.84 ID:cwXrTfl6P
必要だから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:23:05.32 ID:yLDZoDjl0
ズルっと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:23:27.89 ID:bNg3+hIb0
>>6
原発作業員が何名か死んでいるし
面倒かけたくないと自殺したババアいるし
これからたくさん死活問題になって死ぬ人増えるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:23:34.24 ID:P+wVmynm0

レ バ か
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:23:52.98 ID:cxtQACUA0
原発も3年くらいかけて対策するから可動させてって言っててOK出そう←明日にも地震くるかもしれないのに

レバ刺しも3年後には安全牛流通させますって約束で食べればいいんじゃね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:24:19.93 ID:s+3hb27d0
どう考えてもレバ刺のほうが危険
BC兵器舐めちゃいかん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:24:45.77 ID:tytXVAWpP
今のうちにレバ刺し食いまくっておかないとな
居酒屋に行けばいいのか?焼肉屋?
わーい死ね
>>12
でも自己判断で避けられるじゃん。原発爆発したらもれなく被ばくだけど・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:25:35.14 ID:G284Z9N20
原発が再稼働しても
リストラされた社員の雇用は戻らないよ。

生肉食うとか野蛮人か!w
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:26:02.55 ID:S/+6zBtR0
面白社長は死人が出たが土下座してあやまった
一方東電政府は直ちに影響はないとはぐらかしいまに至る

数年後どうなることか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:27:08.96 ID:hASuQkcs0
レバ刺しは死人出してるからな。
酒の方が数万倍危険とは思うが。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:27:39.15 ID:NkH7qhFj0
レバ刺しはダメなのに
素手で握った寿司はOKという矛盾
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:28:06.82 ID:rMGCxoPy0
ただちに死ぬかそうでないかの違い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:28:28.86 ID:b04sllF10
レバ刺しはなくても困らんし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:28:33.60 ID:bJUoA/3u0
twitterからパクってスレタイとかスゲー根性だな。死ね。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:28:41.33 ID:Z2FBX43d0
ワタミの渡辺は黙ってろよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:28:51.48 ID:wAc0EN4P0
レバ刺しは食わないっていう選択肢があるのにね
放射能は漏れなく飛んでくる
なんで原発は再稼動反対なのに、車の運転はおkなんだよ?
車は交通事故で年間何万人も死んでんだぜ
どう考えても原発の方が安全だろこれ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:32:52.83 ID:44NRV0b2O
レバ刺しなんぞ食うのは朝鮮人だけだろ
それならなくなっても構わない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:33:25.94 ID:T7OeTMxF0
正月のもちを禁止すべきだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:35:18.76 ID:/GplGh040
レバ刺し・・・敢えて食う必要性が全く無い

原発・・・電気は必需品


原発1基を1日止めると・・・1億円の損失 全国50ヶ所の停止で1日50億の損失


これで分かったか?>>1
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:38:39.92 ID:G284Z9N20
>>28
原発が4基事故で放射能が漏れると
1日の損失はいくらになるの?
レバ刺しを許可するメリットって?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:42:50.97 ID:/GplGh040
>>29
まだ分からんが、原発を稼動しながら賠償すれば税金投入は4兆円で済むとして
原発を全停止しながら賠償すると8兆円とかの国費投入が必要になる可能性がある
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:43:33.24 ID:/GplGh040
要するに、東電が賠償するための資金が必要で
それが消費税や原発再稼働に掛かっている状態
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:44:18.18 ID:FyDZYhQX0
どっちもイラネ
わーいさん ★

beポイント:1002

登録日:2012-01-01



35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:46:38.49 ID:/GplGh040
世の中金なんだよ
金が必要だから増税増税言ってるわけで
原発再稼働だって、しなくてもいいならするはずない
しないと損失が洒落にならない莫大な金額だから再稼働するって話が出てくるわけ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:46:39.19 ID:+NKI9nXI0
被災者はじゅうぶん良い思いをしたんだし、もう賠償しなくていいだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:47:05.79 ID:D2TwHsYG0
レバ刺しは、問題があったら明らかに原因が解っちゃうだろ
結果として健康保険の費用に跳ね返る
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:47:12.54 ID:G284Z9N20
>>31
原発を再稼働させてまた事故が起これば
どこの原発も複数の原発が並んでるからもれなく使えなくなるよね。
それに賠償するお金も国民の税金と使用する電気代だから
嫌な感じ。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:49:24.90 ID:/GplGh040
>>38
そうなんだよ。
そこまで追い詰められてるってこと。
また事故が起こったらどうしようもなくなるから、まさに神頼みの綱渡り。
電気料金値上げだって、絶対逆らえないよ。逆らった企業は国から仕返し受けるよ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:51:47.32 ID:G284Z9N20
>>39
人件費も電気代も安い海外に企業が逃げるとかは
考えないんだよねw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:52:23.89 ID:/GplGh040
原発再稼働は一刻も早く行いたいというのが国の状況。
したがって、極力天災が起こらなそうな場所から再稼働するしかないね。
地学者を総動員して、地震の発生しにくい場所の原発から再稼働するだろう。
そうなると太平洋側じゃなくて日本海側の原発が先だよね。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:53:05.38 ID:D9xoDkQb0
レバ刺しで発電すりゃいいんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:53:57.99 ID:/GplGh040
>>40
いや、考えてるから原発再稼働を急いでるわけで。
太陽光発電なんてしてたら、それこそ全部の製造業が海外に逃げる。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:55:21.17 ID:fr7gJFnI0
「加熱してお召し上がり下さい」って書いてある肉でも
生でよく食うよ、旨いじゃん
レバ刺しにもストレステストが必要だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 16:55:57.55 ID:/GplGh040
福島原発ってのは最悪の原発でさ、
用地買収から再稼働延長まで、すべて利権ずくめのドロドロの呪われた原発だね。
まあ、小沢一郎と水谷建設が主に関わってるわけだが。
原発:直ちに影響はない
レバ刺し:直ちに影響がある
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:01:44.06 ID:lq4QsxMC0
レバ刺しは喰ってあたって死ぬ奴は死ねばいいだけ
喰わない人間には関係ない
原発は動かさないと電気が足らない
電気が足らないと国民全員が困る
あ、東日本だけだとか言わないでね
関西電力の方が深刻みたいじゃん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:03:12.74 ID:96rSF/Zz0
ワロタww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:03:49.18 ID:xn2AFIKK0
原発が安いというのは大嘘でワロタ

最初から廃炉までを含めれ?ば、ほかの発電プラントの3倍のコスト!w

しかも?10万年以上も放射能だらけの廃棄物の管理費用が掛かる?! www

今こそ原発に反対しないと、先祖は何をやっていたん?だとアホにされる wwww

即時廃炉が当たり前、原発を使え?ば使うほど処理できない放射能ゴミと癌患者が増えて

住め?なくなるだけ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原発が無くても四国はやっていける 実際は大阪に売電してるだけ wwwwww
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:08:04.59 ID:gJPcKIif0
レバ刺しのほうが安全だった
まったくそのとおりw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:09:02.30 ID:yOWbpv4n0
>>1
禿同
原発は食えねえしもういらねーYO
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:09:16.43 ID:/GplGh040
今のところ安いのは液化天然ガス、これが原油の半分のコストで発電できるので
各地にプラントを建設ラッシュ
しかし、コイツも資源国に利権を支配される諸刃の剣
春曉ガス田を中国から取り返すには戦争覚悟
>>6
レバ刺しは食中毒までで誰も死んでないだろ
>>50
しかも原発は始めの設備投資に金がかかる
アホみたいに作りすぎたせいで、廃炉、代替のコストも大きい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:14:17.71 ID:Qm1SgBev0
JKとセックスしただけで捕まるのに日本中に放射能ばらまいても捕まらないこんな世の中じゃ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:14:59.97 ID:NaKdp8aEO
原発賛成派には「損切り」って考え方を理解する知能が無い
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:26:05.51 ID:/GplGh040
>>58
損切りする余力がないってことなんだよ
速度超過では罰金払わされるのに、基準値超えても罰金すらない放射能
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:34:01.55 ID:AHYhEv790
自分>>>>車>>>餅>>レバ刺しフグこんにゃくゼリー
原発はどのあたりだ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:34:30.00 ID:RAo2jCzQ0
タダチニー
その発送はなかった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:38:11.68 ID:/GplGh040
原発は国策な上に、利権にまみれていて誰も責任を取らない悪魔の発電
しかも賠償を払うために消費税増税までする必要が出てしまった
あの野田首相が増税をするって固く決めてるってことは、よっぽどなんだよ
>>1
おもしろいw
マジになってる馬鹿が面白い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:39:33.64 ID:AiAzZWLI0
スレタイなんかすごい納得
その発想は素晴らしいと思うよ
ただちに危険だからだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:47:53.71 ID:bJUoA/3u0
>>65,66,67
スレタイはtwitterで4/9 23:27に発言され、RTされまくってる。>>1は恥も外聞もなくパクっただけ。
馬刺しの時代がきたのだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:52:00.27 ID:hTXvqmOL0
よりによってTwitterからパクるなよ…
>>6
ただちに人は死んでない
食肉関連の献金より、原発関連の方が多いからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:01:28.50 ID:YH0JR5Hb0
在日焼肉屋がミンスに献金していたからそれくらいですんだ
本当ならレバさし出していた店は全部安全確認が終わるまで営業出来なほど犠牲者がいた
放射線で殺菌したレバ刺しなら安全
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:05:38.20 ID:z2syC6HW0
ズルッと
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 18:44:07.47 ID:G284Z9N20
消費税は福祉に充てるから
賠償とは関係なくなくない?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:29:50.26 ID:yOnJPEF/O
日本国民が絆で再稼働容認する雰囲気になってきたのに橋下が邪魔しそうな件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334026968/
たしかに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:30:52.28 ID:yOnJPEF/O
>>77
【話題】 政財界が一体となって消費税増税にシャカリキになる理由・・・消費税10%なら大企業は6兆円のボロ儲け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334038285/
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:35:31.70 ID:SR1AKubs0
レバ刺し食べて死ねるなら本望だわ
>>6
避難で結構死んでる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 20:36:09.31 ID:wI5/QuUU0
東電勤務の俺が教えてやろう。直ちに影響がないからだよバーカ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 21:03:32.07 ID:yOnJPEF/O
>>83
東電勤務の俺×

盗電社員の俺○
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 21:04:20.35 ID:73/pUFnC0
レバ刺し食いたいなあ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 21:11:00.66 ID:xn2AFIKK0
>>56 まんまとアメ公の罠にハマったわけだ・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 21:21:27.38 ID:yOnJPEF/O
【大飯原発再稼動】 橋下市長が政権批判 「理解なんてできない」「民主政権のやり方にイエスかノーか、次の選挙で意思表示を」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334058493/
分かった!ピカで菌を殺せばいいんや!!!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>1
天才だと思った