政府「大学減らして高専建てるよ。6・3・3制も見直し」 教育"再複線化"に是々非々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大学はリストラ、高専は増設を 国家戦略会議

 政府は9日、国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)を開き、次世代を担う人材の育成策について議論した。
産業界が求める人材と教育機関が育成する人材のミスマッチを解消するため、民間議員が教育システムの抜本改革を提言。
大学の統廃合や高等専門学校の増設を求めた。
ただ大学のリストラには教育界の反発が予想され、改革は難航する可能性が高い。

 民間議員は「東大の9月入学導入を機に、教育システムの転換を図るべきだ」と指摘。
統廃合を含む大学改革の推進に加え、小学校・中学校・高校の「6・3・3制」のあり方も見直し、小中・中高が連携した一体教育の充実を求めた。

 大学改革では、国立大学法人の運営費交付金や私立大学の私学助成の配分を見直す。
私学助成は学生数や教職員数に応じて配分が決まるが、今後はグローバル化や地域貢献度を基準にメリハリをつけることを提言。
今年度中に新基準を作るように求めた。
一方で、成長産業の人材を育てるために高専の拡充を訴えた。今年春の高専卒の就職内定率(2月1日現在)は98%と高いためだ。
首相は平野博文文部科学相に5月に対応策を報告するように指示した。

 会議では、生活保護を受ける人の自立支援策も検討。
小宮山洋子厚生労働相が、働いて得た収入の一部を積み立てて、保護から脱却した時に受け取れる「就労収入積立制度」の導入を表明した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E08A8DE2EBE2E6E0E2E3E09797E3E2E2E2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:29:20.35 ID:zAlGFM9m0
私立全部潰せよ
できねーなら助成金無くせ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:33:03.20 ID:QbMiITlP0
当たり前だろ
15歳過ぎても、ロクに金稼げない一般教養の延長をダラダラやっても意味がない
その点、高専は15歳から工学部レベルの知識と技能を叩きこまれるからね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:33:08.67 ID:+N/eqyo40
戦後に盛んに高専と工業高校作ったけど、結局、あんまうまくいかなかったのになあ
なんでおんなじようなことを繰り返そうとするんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:34:33.04 ID:EG6M4CS80
それより小中の教育改革は
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:35:47.55 ID:O1VNCr9L0
高専を過大評価してるのは関係者だけ
普通は変人養成所としか思ってない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:36:29.08 ID:7csUbmpj0
高校廃止にして16で大学行けるようにすれば良いじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:36:36.63 ID:+jDZQmEC0
Fラン私大全部つぶせよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:38:05.53 ID:pwl3sh3Y0
いいと思う
俺も高専いっときゃよかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:39:03.12 ID:JMfGrHd80
この国は数が多い派だったら普通で少ない派だったら変人という価値基準しかないので
高専卒が数的に多くなればバカなんじゃないかと思うくらい簡単に評価がひっくり返るよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:40:39.11 ID:kSJmq6Ib0
馬鹿でも3000万だしゃ
有名私立のAO通るわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:41:06.46 ID:kr+BVrhN0
16からでも大学いけるようにすればええねん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:42:48.53 ID:VUqjrEIs0
>>6
技術系で変人って褒め言葉だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:43:22.46 ID:4u2lX3xz0
関関同立は生き残るとして 産近甲龍で どれがやばい?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:43:29.21 ID:Q7zdgn+r0
高専行きたかったなぁ…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:44:48.48 ID:q4Pw/8rJ0
大学潰して高専増やせば高専が同じ道を歩むだけだろw
>>13
当人がそう思うならそうに違いねぇ
>>10
まあ、基本はそうなんだけど、
戦後に経団連とかが工業高校や高専を増やせって提言をして、
実際に増やしてみたらたいして雇わなかったって歴史があるからなあ
産業界が求める育成人材とのミスマッチ解消とかって発想で初めてしまったら、ほぼ確実に中途半端なままになるし、うまくいかないと思うなあ
就職率高いから高専増やしまーす
➡増やしまくって壊滅

どうせこの黄金パターンだろ
潰せ潰せ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:48:40.40 ID:q4Pw/8rJ0
>>19
団塊jrのころの水準まで大学を減らせばいいだけだよなw
団塊の後に多い世代でもやれた時代があるんだしw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:49:09.39 ID:3RpPU2Rp0
【日本の大学は奴隷工場】

海外の大学:国家に役立つ人材を育てるため学費はタダか格安
日本の大学:国公立大まで学費高額、勉強する暇があったらバイトして金納めろ

海外の大学:優秀な学生は無償奨学金で応援
日本の大学:貧乏学生に借金負わせて卒業後も搾取

海外の大学:在学中は一生懸命勉強しろ、研究しろ
日本の大学:授業をさぼってでも就職活動しろと大学側が指示

海外の大学:学問に興味ない奴は来るな もっと研究したい奴は院へ
日本の大学:就職のための学士号、就職のためのマスター&ドクター、中身は不要

海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か

海外の大学:社会に出たら実力勝負
日本の大学:社会に出ても永遠に出身校差別

海外の大学:学位工場を規制して、まともな教育を守ろう
日本の大学:学位を売るだけじゃなく、学生を働かせて金儲けしよう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:50:55.32 ID:qhNsBvAV0
無意味に4年間のモラトリアム与えるだけなら高専に行かせて即社会に出したほうがいい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:52:13.38 ID:7GLWHxMo0
私立を推薦の定員3割までとかに規制しろや
高専って何がいいんだ
専門とは別物?
高専→宮廷→東大院が学歴ロンダ界のコスパ最強だって聞いた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:55:19.08 ID:q4Pw/8rJ0
>>23
大学のあり方を変えるだけと思うけどなw
卒業を厳しくすればいいだけだし

今の日本の大学は入ってしまえばよほどのことが無ければ卒業できてしまう
就職予備校化してるのが問題なだけで
ドイツみたいな方向性で行くのかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:56:03.34 ID:q4Pw/8rJ0
>>25
違うねえ
専門はほぼ役に立たない
高専はかなり専門的
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:56:06.54 ID:6TyUpGNw0
Fランは祖っこー潰せ
>>23
経済学者の森嶋通夫だったと思うけど、前世紀末ぐらいに、
ものすごい詰め込み教育を前提に大学を2年で卒業させて、
残り2年は研究したい人だけが勝手に残るように改革しろって提言をしてるんだよなあ
そっちのほうが妥当なんでないかと思う
15歳で役にたつほど細かく専門を選ばせるのはさすがに無理があるしなあ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:57:39.91 ID:QJkVmF580
つい数年前に合併した都立の高専はどうすんだよw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:59:27.16 ID:7dTYdfg90
情報系に絞った高専とか面白そうだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:00:21.03 ID:q4Pw/8rJ0
>>32
ニーズが増えたら分校とかでいいんじゃね?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:00:41.43 ID:O/YFGWsv0
Fラン大学全部つぶせばおk
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:01:59.39 ID:NkfDrnSU0
就職率がいいから増やしましょうって発想はどうかと思うよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:03:40.57 ID:mT6255M9Q
阪大を四国に移せよ
あんな近い所に宮廷二つもいらない
高専って卒業率が90-80%ぐらいだから、実はあぶれた奴はkなりニートになってるよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:07:38.19 ID:q4Pw/8rJ0
>>38
大学へ編入してるっていうのは卒業してるに入るの?
>>4
そうなん?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:08:31.11 ID:qhNsBvAV0
Fランのせいでバカの若い4年間の労働力が消失してる
>>38

うちの高専、去年度だけで50人留年したよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:08:49.88 ID:wFcNlXEJ0
飛び級制度を設けろ
小学校の高学年にもなればとんでもなく差が広がっているだろ
それを一律って頭おかしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:09:34.46 ID:yx7dZSKU0
>>38
こっちも留年してやめたやついたけど、何してるんだろ

留年に関しては高専によってかなり違うみたいだな
こっちは追試もあってかなり緩かったけど、救済措置無い場所もあるんだろ?
死ねるわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:10:28.91 ID:5rO0sjQm0
どう考えてもFラン私学に行く層が高専に行くようになったら高専卒が腐乱臭を
放つようになってろくに就職できなくなる。意味ないよ。
>>39
入るよ
専攻科進学も入る

普通に授業についてけなくて辞めるのが多い
あとは文転
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:11:51.30 ID:q4Pw/8rJ0
>>45
そもそもFラン行きが今の高専の関門だと入れないと思うけどねw
増やして緩めたらヤバイw
卒業時に学位あげるかどうかのテストでもしろよ
Fラン私学とか書いてるけど早稲田ですら推薦で同じような頭になってるぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:11:57.97 ID:4591X8Ib0
上はいいから下を改善しろ下を
バカのまま中学卒業できてバカでも入れる高校があり
バカのまま高校卒業させてその辺に放り出してる状況のほうがキツイわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:12:25.30 ID:GH//3utq0
そこまでの需要はないだろ
レアだから価値があるのに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:12:26.23 ID:q4Pw/8rJ0
>>46
ほーそうなのか

まあ高専は大学よりきついみたいだしな
中学から専門教育でいいよ
二種類も学んどけばなんとかなるでしょ
ほらほら高専をもっと褒めろ
社会が変わってないのに学校いじりまくると被害被るのは学生の方だぞ
自分も高専卒だけど、オリジナルメンバー40人のうち留年せず5年間で卒業できるのは8割だよ
それでも、残りの32人の2割くらいはギリギリお情け卒業で叩き出される

戦力になるのは26人くらいしかいない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:13:17.50 ID:q4Pw/8rJ0
>>49
だって橋下がそういうバカを個別に・・って言ったらアホ親どもは
横並びじゃないとかわいそうって言い出すんだぜw

日本人の大人がアホなんだから無理だよw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:13:23.34 ID:HT3JjCM60
他の分野も高専みたいに15歳から専門教育施して
高専→大学というルートを一般化すれば技術力が飛躍的に上がるだろ普通科要らんかったんや
>>14
龍谷はバックが西本願寺
近大は医学部持ちの巨大法人
甲南は金持ち層の支持
この3大学は大丈夫だろうな
>>45
いや、高専はFランと違って卒業できないからw進級すらムリ。だから高専はバカには人気がない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:14:27.37 ID:VUrVY1pt0
法律上は株式会社立高専も設置できるんだよな。
中学卒業したばかりなのに校風は理系一直線だから、
文系とか授業についていけない人にとっては地獄だよな。

学校やめた後の救済措置も充実してないのが問題だし...。
高専なんてそんな賢くないよ 偏差値60あるかくらい
その偏差値60の学校からFランに出るやつは結構いる
賢くないよ 高専は。結局内容なんだよ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:14:45.11 ID:jGPYGLBvO
>>56で打ち止め
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:14:50.49 ID:uXBnIxqS0
歯車組や兵隊組は大学行く必要無いって事だな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:15:04.29 ID:qhNsBvAV0
早期の飛び級制度はいち早く導入した方がいい
大学も研究系大学と就職大学(就職予備校)とを明確に分けて学生募集すべき
>>57
モノづくりを高度化しようとしたら、中間技術者は絶対必要
高度経済成長期の日本は重厚長大瀑上げで、その分野の中間技術者育成学校だけ作った

ITでもなんでも必要なのよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:15:31.99 ID:etNlQ4fG0
脱学校化ってか
>>42
そりゃ多いな、というか多すぎ
学科数が多いにしても

>>44
救済措置がない所もあるのか・・・それは悲惨だな
俺の高専は必修に関しては追試何回でももできるようになってる
教員の立場からすると、さっさと受かれや!という気持ちになる
でもJABEEの関係で一応点数付ける必要があるのでちゃんとやる
高専がいまのような高専であるのは、
入学数も卒業数も絞ってるからなのになあ
むかしは工業高校とか商業高校に普通科を蹴って行くようなとこがいくつもあったのに、いまでは少ないのは、絞らなくなったからだし、
そもそも大学がそうやって変わってきたんだし
高専どんどん立てれば、間違いなく、絞れなくなるよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:16:47.04 ID:oYJ9/vFQ0
童貞が増えるだけだろ
いい加減にしろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:16:54.43 ID:R5h7i35t0
何度目の失敗になるんだろうなw
こんなもん小学校から変えなきゃ意味ないんじゃないの?
勉強する環境を作らなきゃ。
橋下じゃないけど小学校でも勉強しなきゃ留年するとかさ。
高専最強
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:17:37.17 ID:ykTJ1+0g0
高専増やして何が変わるって言うんだろうな意味がわからん
日本高専協会的な所が儲かるだけだろうが
ちょwポスドク涙目w
いや、俺はポスドクになれず、民間企業に就職しちまった負け組ですけどね
フヒヒヒ
うちの大学に編入してきた高専卒の人はマジ優秀だった
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:20:21.91 ID:R5h7i35t0
だいたい子供が減るんだから複雑な教育体系なんてもう必要なくて
ただ学校数を減らすだけでいいのにな
進学校に工学部進学コースつくればいいだけだろ
理数科の負け組が工学部に進学してる現実
欲を言えば、高専の女枠をもう少し増やしてくれ

高専病って言葉もあるくらいだしw
>>55
偏差値55-60ぐらいの学校から、半数以上が技術系の戦力になれば普通にスゲーよ
>>76
なんだかんだで専門ができるやつは強いからな
まぁ結局高専はプライドあるだろうけど、入社したら院卒のなり損ないってだけの地位だけど
>>76
駅弁にいくやつは高専の中では落ちこぼれのやつだから、レベル高いところなんだろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:23:25.35 ID:qhNsBvAV0
ガキが減って労働力が減るからより早く社会に出さなきゃいけないのに
糞大学が学生募集するせいで4年も無駄な時間を浪費させてる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:25:32.79 ID:7AJphKZZO
もう中学くらいから専門技能学ばせるような教育にしろよ
進学できるのは一部の奴等だけにしてさ
教育に金を費やしてできあがるのが受験マシーンや新卒ゲッターってのはひどいと思うよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:25:51.51 ID:O/YFGWsv0
>>61
普通高校には中退者に救済処置あるのか?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:27:00.04 ID:yx7dZSKU0
俺の出た高専だと、入学当初のメンバーの3分の1が留年or退学して卒業時には3分の2しか残ってなかった。
成績酷い奴は担任から、「進路のこと、考えたほうがいいよ」とか言われてやんわり退学勧奨。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:27:06.30 ID:ykTJ1+0g0
>>85
それは俺の先生も良く言ってた。受験勉強みたいな下らない勉強を
一番物覚えが良い時代にするのは損だと。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:28:28.89 ID:wdrI3cuq0
つか高専じたい廃止しろよ
あれがある地域治安わるいぞ・・・
万引き、窃盗、違法駐輪、喫煙、放火、さわぎ
近くの敷地や家に侵入者は通報、高専生侵入禁ズって看板だらけでびびったが
学校の購買が万引き多発で潰れた
>>1
正しい方向性だわ

駅弁大学教育学部・農学部のリストラ、Fラン私立の淘汰が日本を救う
酷い時は、クラスの卒業者が20人割って、文部省に起こられたとか聞いたことあるなw
それでも、卒業者20人代はちょくちょくある
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:29:41.52 ID:O/YFGWsv0
>>89
どこの田舎だよそれ
1個見てそれが全部だと思うなよ
>>89
Fランだって同じじゃん
だったら早めに社会に出してしまったほうがいい
>>90
農学部はリストラしちゃいかんだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:31:21.46 ID:q4Pw/8rJ0
高専といえば唯一の女子を争って殺人事件になったのがあったな
当事者の男子は近くで首吊りしたね

夏の出来事
教育大とか教育学部はマジ不要
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:31:41.04 ID:ykTJ1+0g0
高専が特にガラ悪いってイメージは無いな。
むしろ正反対なイメージしかない。超真面目で童貞・・・
大学潰してもっと競争力つけろ
退学も卒業要件を厳しくしろ
高専でのソルジャーなんていらんねんと言いたいとこだけど
Fラン大卒よりマシか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:33:20.16 ID:wdrI3cuq0
高専って他学からなんかすげえとか思われてるがそんなことはないんだが・・・
試験難しいとかありえないし、滑り止めレベルなんかビビって受けない奴がいるが進学校に受かる奴なら余裕
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:35:18.50 ID:um42qAq50
高専入って後悔してる
絶対大学編入してやる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:37:38.54 ID:qhNsBvAV0
高専からの編入組が少しできるように見えるのは大学入ってからほぼ無勉の奴が多すぎるから
>>101
大学編入していいことなんかないけどな。
高専でいい成績とれたならそのまま牛後になる方が幸せ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:39:09.88 ID:yJRJhlJ70
偏差値50にも満たない普通高校は専門学校にでも転換すべきだな
>>101
ナニに後悔してるのか知らんけど、どうせ理工系の就職目指すんなら高専→編入でもいいじゃん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:39:43.05 ID:xDjpN41M0
高専というか、商業高校・情報高校・工業高校の充実ハッテンと就職支援のほうが望ましいかなあ。

行く必要もない大学、それも下位校ほど学費が高く家計を圧迫している実態があり、
だったら大学なんか行かないで高卒でしっかり就職したほうが色々な意味で余裕が生まれ、出生率も上がり、住宅着工も増える。

逆に大学は駅弁の統廃合、教育学部の廃止と一年制専門職大学院への移行、
駅弁に需要がありつつ不足している経営系を充実させるのと、研究面ではトップグループのRU11クラスに手厚くしたほうがいい。
進級するたびに小さい教室になってワロタ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:42:11.53 ID:to4hLhXd0
日本の大学入学までだるすぎ
思いつきで教育を変えるとロクな事が無いのに
ゆとり第2世代が生まれたら日本終了
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:43:49.98 ID:s8kvEdkt0
高卒で働かせるのは賛成だが、その前に労働環境を見直せ。
いつまでサービス残業やらせるつもりだよ。ふざけんな。
俺の親父、工業高校卒だがめちゃ頭いいぞ
尊敬できる技術者の一人だわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:43:59.69 ID:yx7dZSKU0
>>101
女がいなくて後悔してるならどうせ工学部だろうし、諦めろよ
他校と仲良くした方が良い
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:44:29.84 ID:oYJ9/vFQ0
人気なくてレベル落ちているんだろ
1県に1つくらいだからギリギリ保てているのに増やしてどーするw
まぁ、「そうだ!就職率高いから高専増やそう!」てだけで国家のコトが動くって怖いよななw
そこらの町工場のオヤジの仕切りと変わらん

もっと、これまでの制度を評価する仕組みを作って、そのもとに公正な評価をし
どう変えていくべきかって提言書・報告書くらい作るべき
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:45:43.25 ID:xDjpN41M0
昭和12年 大学別学部卒業者数

<6年制・23歳卒業校>
東京帝大…2,183
京都帝大…1,322
早稲田大…1,303
慶応大学…850
九州帝大…519
東北帝大…468
北海道大…360
大阪帝大…305
東京商大…289
神戸商大…204
東京工大…161

<5年制・22歳卒業校>
日本大学…704人
明治大学…648人
中央大学…531人
法政大学…403人
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:46:12.12 ID:kSJmq6Ib0
飛び級がない糞日本でよく住んでられるよな
自称インテリってさ18まで何してるの?
君の両親の都合に合わされただけかw
昭和23年の大学卒業者数
(本科+予科6年制の大学本科のみ)

東大 2,572
京大 1,816
早大 1,456
慶大 1,347
九大 701
北大 434
東工 429
東北 361
阪大 354
東商 297
名大 184
高専卒だろうが大卒派遣社員だろうが
ソルジャー要因なら大差ないだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:48:07.83 ID:yx7dZSKU0
俺高専だけど
超貴重なカワイコちゃん♀に自分のチンポ画像写メって送って捕まって退学になった奴がいる
高専ってそんなところ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:48:59.97 ID:QKwSvqZA0
    .______                 高専卒の末路
    |       .| 河村惇平(22)
    |   _    |./⌒ヽ    みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .みこと  | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ

             .______.    
   河村惇平(22) .|       .|    
        /⌒\ .|   _    |   みことみことみことおおおおおおおおおおおあっあっあっあんあんあんあん  
     ((( ^ν^) /´  `'..  .|   はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜  
       _>/⌒丶 .}i゙ヽヽヽレト .|   んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!! 
      / ハ 丶丶.从゚- ゚ l)州 .|   あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
     (( イ   丶丶.i;i__ii、-c |   あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!  
     "'\\   丶,,____、,__.ヾ))  
   .    \\    . ドピュドピュ|    
  ズコズコ  〈〈     丶ドピュドピュ    
ズコズコ i三三 ,三     ̄ ̄ ̄ ̄"'r  
     ヽヽ三三,、ノ,,___,,,,....--ー  i  
  ズコズコ     \ |  みこと. |/  
     ズコズコ   "'|.______| 
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:49:40.05 ID:yx7dZSKU0
ちなみに今は高専がいっぱいいる大学の学生
やっぱりID被ってた
おまえらくせえから出てくんなよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:50:42.51 ID:to4hLhXd0
てか15やそこらで高専にいって俺はこれがしたいなんて具体的に浮かんでるもん?
何となく入学した奴いるんじゃない
ぎかだいのどっちだよ?
>>86
普通高校にも救済措置は無いか、すまぬ。

ただ単に普通高校と比べて、中退や留年する人が多いのに、
授業ついていけない奴が中退するリスクがあるのを承知の上で
中退後のフォローの簡単な用意もなく入学させてるのは酷いって言いたかっただけなんだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:53:26.60 ID:4gDuP3yQ0
そんなことより国立大学無償化しろよ
>>19
弁護士、会計士、歯科医
あと何あったっけ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:54:55.59 ID:VhiPIbSD0
いや駅弁や私大の奴も高専は見下してるだろw
社会的にも短大と同じような扱い(中卒後5年しか勉強してないw)だし。
>>122
高専行った叔父がいるけど、大学やるカネが無いからと言われて高専に入った。

学校は荒れていたようだがしっかし大手メーカーに入って、
海外勤務など経験し、横浜の山の方に一戸建てを買って子供三人(重要)、中学受験はさせていない。
まあ成功例に入るのかもしれない。
もしこれ本当に実地したら
定員割れした挙句、企業からの評価も低いような工業高校未満の高専で5年潰す人間が出来るだけのような
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:58:53.56 ID:37HBOWag0
>>126
もうしばらくしたら薬剤師も序列に入りそうです
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:00:05.90 ID:mWo4ibjV0
岩戸景気に沸く昭和30年代の状況
(毎日新聞・1959年10月19日号、就職準備辞典・昭和31年度版より)

 北海道大「人物本位の選考がとくにめだち、優秀者はまだ一人も決まっていない」
 弘前大学「就職希望者の128人のうち決定は5人」
 秋田大学「学芸学部の実数は220〜230人、現在まで2人が内定したくらい」
 福島大学「経済学部では希望者156人のうち80人が決定、一流会社へは希望者の一割前後」
 群馬大学「学芸学部の悩みが著しい。群馬県の教員のふえる望みは薄く、一層狭い門になりそう」
 信州大学「文理学部78人のうち8人内定、教育学部345人は決定者なし、大会社の求人は少ない」
 滋賀大学「学芸学部はゼロ、経済は創立以来の就職率だが、やはり二番煎じの悩みはある」
 和歌山大「学芸学部は内定者わずかに3人、経済は170人志望で86人が決定している」
 福岡大学「希望者1000人のうち100人が決定、大企業は求人の絶対数が少ないためむずかしい」
 島根大学「希望会社の試験を受ける機会さえないのがある」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 東京大学「経済学部などでは、すでに8割の就職が決定」
 第一生命「推薦指定校は東大、一橋大、早大、慶大の四校」
 日本郵船「従来指定校は東大、一橋大、慶大、早大、神戸大の五校」
 農林中金「指定校制だが地方新制大も申込みがあれば選考を受付ける」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:01:44.21 ID:VhiPIbSD0
大学の少ない大昔ならともかく今なら賢い奴はまず四大に行くだろ。
メタンハイドレードの実用化、バイオ関連事業、情報通信産業の変革・・・
まだまだ中間技術者の必要性はあるよ、つーか足りねーくらい

そういう分野向けの高専作るべき
機械科だけはやめとけ
間違い無く童貞卒業出来ない
処女は卒業出来るけどな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:03:02.89 ID:qg+TX00W0
学校の数減らすとそのまんま天下り先まで減るから議員も官僚も乗り気になれないんだよ

それに学校というハコそのものまで使い道がないわけじゃないんだし
http://kousen1.web.fc2.com/kousen1.html
これみたら高専行ってなくって良かったと思える
数を増やすと劣化するだけだと思うけどな
各県に一校きちんと作るのなら賛成だけどね
で、大卒減らして高卒増やすからには
高卒就職に対する優遇策はちゃんと取ってくれるんだろうな?
佐賀県にはなぜ高専ないんだろうね
>>22
隣の芝は青いのかこの類の話題よくでるね
ネットでたまにいるよね、具体的な国名も出さずに外国と一括りに引き合いに出す奴
学費に関していえばアメリカの私立は馬鹿高いし、ヨーロッパではほぼタダの国もある
国や学校によって入試制度から卒業要項まで随分異なるのに、アメリカ人が作った大学ランキングやらで勘違いしてる奴多いし
研究でいえば割と結果出してるから今の状態が必ずしも悪いとは言えないと俺は思うけど
なんというか、この板も学歴の低い奴多そうだな
>>1に大学の統廃合が上がっているけど、駅弁の経営者は少なからずこれをやりたいんだよ。

群馬大学と埼玉大学が合併を目論んだところ、教育学部OBどもが猛反発して流れた件があったけど、
兎にも角にも規模を拡大しないと大学として成長できない、強みも持てない現実がある。

最近は連合大学院という形でお茶を濁してるところもあるけど駅弁の合併統合、教育「学部」のリストラは避けられない。
>>138
高卒の就職支援を手厚くし、商業・情報・工業高校を拡充したほうが絶対にいい。
大学進学率を下げれば家系が豊かになり、出生率が上がり、住宅着工が増える。
>>139
修羅の国に3つもあるし、佐世保にもあるからな
まあ久留米以外はカスらしいけど
予備校ビジネスがああああああああああああああああああ
高専はともかく、Fランはなくしたほうがいいと思う
雇用自体がないのに大学を減らせだとか、高専増やせだとか
そういう話じゃないだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:15:06.94 ID:AZMeM2XT0
国立大学が統廃合された例は過去にもほぼ無いし、
私大も今後増え続ける。旧帝や高専涙目ww
>>140
日本の上位大学は、鬼畜米英作成の不利な指標でもけっこう健闘してるんだよな。
外国人学生・教授比率で大幅に評価を下げているだけで、それを除くとこう↓

QS2012世界ランキング 研究総合評価&分野別

【Academic Reputation】…研究総合評価
007東大 019京大 059阪大 091東工 097早大 108東北 135名大
137慶大 173九大 188筑波 198北大 210東理 247神戸 276広島

【Arts & Humanities】…人文科学
011東大 028京大 059早大 115慶大 149阪大 197筑波 255東北 257一橋
258名大 266上智 297広島 303東工 320立命 321九大 340神戸 375北大

【Social Sciences & Management】…社会科学、経営学
014東大 033京大 062早大 079慶大 105一橋 109阪大 195神戸
222筑波 228東北 256名大 262広島 323北大 391東理

【Natural Sciences】…自然科学
009東大 013京大 047阪大 051東工 052東北 111名大 123東理 133北大
150九大 195筑波 199早大 307神戸 319広島 325慶大 389首都

【Engineering & Technology】…工学、情報技術
007東大 017京大 020東工 050阪大 059東北 094名大 106早大
123九大 151慶大 157東理 158北大 211筑波 291広島 320神戸

【Life Sciences & Medicine】…生命科学、医療
008東大 020京大 051阪大 135名大 149医歯 151理大 170九大 174東工 183神戸
192慶大 197筑波 202東北 204北大 237早大 282千葉 291東薬 300広島
>>147
駅弁の経営者は本音では統廃合をやりたいのよ。
規模を拡大しないと成長できない、強みも持てない、総合大学にもなれないから。
幻の「埼玉グンマー大学」はOBの反発で流れたのであって、国がやる気出せば実現する可能性はある。

文科省は天下り先確保も目論みつつFランを増やし続けてきたが、
こういう議論が出てくればいよいよ歯止めがかかるかもしれない。
OBの反対で潰れたって、ソイツら無視して勧めても問題ねーだろ
OBは合理的な理由で反対してるわけでもないだろうし、財政問題解決案出せるわけもない
そんな連中の意見なんて踏み倒してオッケだろ
>>142
大学いく意味もなさそうな、勉強嫌いだし得意でもない奴を
東京の誰も知らんような私立大やるとかすごい家計に負担かかるよね
高卒で働いたほうが生涯収支上なんじゃんと思う
たぶんそのほうが結婚出産も早くなるし

学問したい人は無償の奨学金でも獲得してがんばってほしいが
>>150
書き忘れたけど反対OBというのは「教職員組合」だったんだわ。
大学の地元に根を張ったこれを切り捨てるには、やっぱり国家権力が必要。

師範学校(現代で言う高校)が、二階級特進で大学の看板を掲げた駅弁教育大学・教育学部は、
この際学部は廃止して一年制の専門職大学院に移行すべき。
>>152
なるほどね、「ムラ」の解体を恐れて意固地になってんだろう、どうせ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:43:08.64 ID:AZMeM2XT0
>>152
東京帝大以外の帝大だって単科大や師範学校の寄せ集め、
早稲田が元専門学校だったように、
初めが寄せ集めでも時間の経過につれて認知度もレベルも上がっていくもんだよ。
それには4大であることが条件だが。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:45:53.18 ID:q9W1SHxK0
>>122
俺は偏差値だけで学校選んで何と無く高専に入って、専門とか全然興味持てなくて、でもそのままの専門でズルズル大学院まで出て、その好きでもない専門の公務員になった。

15で将来の専門が決まっちゃうとか怖すぎるよ(´・ω・`)

>>155
アホかw
途中でナンボでも自分でなんとかできたはずなのに、流されてるだけのお前にも責任あるだろw
高専は選び放題だからな。
JR東海行きたい人ーって誰も手挙げなかったぞw
あのとき挙げとけばよかったわ。
中高一貫と修士内部進学で6・6・6制だった自分からすれば
あまり細分すると教育の効率が悪くなるんじゃないかと思う
>>154
大学の場合、戦前の時点で「大学本科」だったかが重要。

だから多くの国立大学の場合、学部(前身校)ごとにOB会が別々になっていて、
神戸大学などではいまだに大学運営において学部同士の軋轢が大きい。

早稲田の場合一橋、慶應とともに旧制大学昇格の最古参だが、
やはり旧制大学の学部(政経、法、商、文、理工)とそれ意外では、様々なところで扱いが異なってくる。
一橋も本流の商・経と傍流の法・社でずいぶん違っていた。
成績ソコソコでも、野球部の連中は就職無双してたな
JR、電力、大手ガスと
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:52:11.73 ID:pfhnikRe0
私立大学は相当数減らすべき。
ただリア充が嫌いなだけだけど
単独ではいびつな学部構造を抱える弱小駅弁に甘んじている埼玉大学・群馬大学だが
計画通り合併すれば学部学生数15,000人を誇り、穴のない総合大学として大幅に飛躍できる。

教養学部(埼)
経済学部(埼)
経営学部(新設)
理学部(埼)
工学部(埼・群)
医学部(群)
社会情報学部(群)

まさに理想的な組み合わせといえる。
いずれは経営が立ち行かなくなった私立薬科大学を引き取り、薬学部を設置する余裕もできる。

教育学部はリストラの上一年制大学院に改組、新設する経営学部に施設設備を明け渡せばいい。
地方駅弁に、本来の需要が高い商経専攻が極端に不足している状態は、若者が東京に流出する一つの原因となっている。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:53:52.96 ID:gElX+e7d0
高専って任天堂からも来てたけど、行ったやついるの?
学校推薦でも半々だったからムリだろうが
>>162
つうか西埼玉からだとどっちも東京以上に遠いんだよ
近くには防衛医大くらいしかない。しかも厳密には大学校だし。
それだったら立教とか武蔵とかに行きたがるのも当然。
高専に子供入れる親って教育の意識が低いって訳じゃないけど
高いって感じでもないな
>>165
一番問題なのは「ムダに高い」連中
ドイツみたいにギルド制や職工制にうつせばいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:01:01.03 ID:HuGiY7wZ0
中高一貫校をふやしたことの検証がまったくなされていないよな。
大都市部ではリーダーとなるべき優秀な児童が中高一貫校に進学してしまって
公立中学が崩壊しているというのに。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:08:01.73 ID:qbc9dsjK0
高専ってふつうに高校3年までは普通に高校課程だよ。


1年:国語、地理、数学1A・2B、物理1、生物、保体、英語、音楽、美術、電気回路1(回路網理論)、PG(C言語)、UNIX演習、電子工学実験
2年:国語、政治経済、世界史、微分積分、微分方程式、線形代数、物理2、化学1、保体、電気回路2(交流理論)、プログラミング2、電子計測、計算機工学、電子工学実験
3年:国語、日本史、ベクトル解析、フーリエ解析、応用物理(一般力学、熱統計力学、量子力学)、化学2、保健体育、英語、電磁気学、半導体工学、ディジタル回路、アナログ回路、通信工学、技術英語、電子工学実験
4年:古典制御、電磁波工学、電気回路3(過渡・分布定数)、確率統計、複素解析、電磁気学、固体物理、ドイツ語、英語、国語、電子材料、創造研究、インターンシップ
5年:卒業研究、パワーエレクトロニクス、電子物性、電子工学実験、応用電子回路、エネルギー変換工学、伝送工学、数値計算、物理化学、体育、英語、現代制御工学、生体情報工学

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:12:20.28 ID:qbc9dsjK0
>偏差値55-60ぐらいの学校から、半数以上が技術系の戦力になれば普通にスゲーよ

これが高専の一般的な評価だな。うちの高専60後半だから、偏差値50代の高専があることが信じられないわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:21:38.99 ID:NGIYhaKa0
>>59
馬鹿が卒業できないのは今だけ
数増やしたら、「馬鹿でも卒業しやすい高専」とか「ボーダーフリー高専」が現れる
「あの高専は卒業しても就職の役には立たないけど、出ないよりマシだから出とけ」って言われるようになるべ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:30:28.52 ID:hGP3h3120
普通の高校で偏差値65くらいだとマーチレベルに行く人が多いよね
同じ偏差値でも高専の方が将来安定してそう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:31:58.48 ID:P7SMsmRb0
高専は、黎明期の人たちの評価で40年ごまかしてるだけだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:35:41.24 ID:NPW4FVbB0
文型大学を今の半分にするだけで十分だけどな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:35:41.71 ID:yJxVaW5l0
高校の偏差値で50代ってわりとアタマ悪いよな?
池沼校と総合しての50だもんな?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:37:13.93 ID:hGP3h3120
>>175
高校の偏差値50台なんて大学行くのも7割とか8割くらいでしょ
早慶や地帝が一人いれば良いってレベル
編入予備校増やして何になるんだよwww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:45:34.27 ID:PGQnq5BWP
大学の定期試験をアホみたいに難易度上げればいいだけだろ
バカは卒業できないようにする
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:48:10.34 ID:qbc9dsjK0
というより、大学に統一試験を作ったらどうだろう。理系なら編入試験や駅弁院試レベルの数学、物理、英語の問題を全大学の学生に課す。
そして大学・高専ごとに序列をつける。そしたら入試偏差値にこだわるバカも消えそう。

ニットウコマセン出た香具師って実際どの程度学力あるのよ?みたいな。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:50:07.74 ID:yJxVaW5l0
>>176
偏差値60前後だったけどほんとそんな感じだった
男はほぼ全員がむりやり大学いってたけど女子が無理せず専門や短大にいってたw
大学通ってるだけじゃ就職できるか不安だから、専門学校とダブルスクールする・・・

そんな安易な考え方をする人間が、高専に入学していると思う
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:56:57.71 ID:eL3xhegh0
>>152
幻の「ぐんたま大学」は別に教員の組合は関係ないぞ?
第一教員組合がなんかいってきたとしても当時の学長は気にしなかったと思うが。
確か教育学部と医学部の設置場所などで意見が合わなかった。
そうこうしてるうちに大学トップ30の話もうやむやになった上に学長が変わっておじゃんなった。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:00:38.28 ID:T7l5DQ0b0
まともだった奴が高専の寮に行って2.3年後 性格捻じ曲がっておかしくなってたんだが
やっぱ日本特有の嫌がらせとかあるのかね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:01:36.73 ID:T7l5DQ0b0
阿南高専ってところ 10年前だけどね
人は利用するモノみたいな事ぶつぶついってて気持ち悪かったからえんきった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:01:37.19 ID:gRwzjezq0
>>183
普通の性格だとなじめない世界なんだよ
みんなどこかおかしくならないと卒業できない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:06:03.61 ID:P3qQUjG7P
ゴミみたいな大学はどんどん潰せ
高専の存在意義が分からない
早慶上理
MARCH
日東駒専
大東亜帝国←これレベル以下(偏差値45未満)のクソ大学は全部廃校にしろ
>>184
中国四国北海道の高専は、かなり変
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:19:41.54 ID:T6m1gUQK0
高専ってほとんど国立だから、国立卒が名乗れるよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:23:59.36 ID:T7l5DQ0b0
高専って殆ど寮らしいんだが
たぶん変な先輩とかの代々受け継ぐことがあっておかしくなると予想してる
思い出したことがあるが女の取り合いとかでおかしくなるっぽい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:25:10.14 ID:P7SMsmRb0
平成15年前後までは国立だけど
今は独法だろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:26:57.24 ID:f3meTBZZ0
高専は変な奴が集まるな。
女はいなかったけど、まぁ楽しかったよ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:30:37.93 ID:Vlheihz10
幼稚園児みてーな連中の溜り場を無駄に残しておくくらいなら高専作ったほうがいいわな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:35:56.66 ID:TzeeZHUWP
>>148
レベルは決して低くないけど、日本の大学は学生にとっては間違いなく糞だわ。
ポスドクとして海外に来たけど、学生のころに来ていればよかったとまじ後悔してる。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:36:15.98 ID:GOwY6Eou0
大学院レベルの教育は上位1割(旧帝くらい)で25くらいで社会に
大学レベルの教育は上位3割(MARCHくらい)で22くらいで社会に
そこから7割(日東駒専・大東亜帝国くらい)には高専で20くらいで社会に
下位3割は高卒で18くらいで社会に出るようにすればちょうどいい気がする
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:36:38.89 ID:PGQnq5BWP
  センパイ
  モウ ヨナカダヨ      タケシ ニコッペ ツクレ!!   
   ミセ シマッテルシ…     (`д´ )
   ('A`),,,,,,,,,,         (  )
   ロ ヽつ   ";;         | |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    _______
    |  _しまや
  スイマセン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヤキッペ2コ ウッテクダサイ  何時だと思ってるんだ!!>
    |     、ドンドン
    |  ( 'A)ノ`
    |_ ( )____
       | |
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:37:36.15 ID:+/ODf6Zy0
ほとんどの二十歳前後の人は就職したいだけなんだから、専門学校の価値を高めてくれ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:39:26.02 ID:9Kbrd2Z+0
思いつきのデタラメばかりの民主党政府はとっととうせろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:39:29.41 ID:oikE4RHk0
寮生活は自分のとこは上下関係もユルユルで楽しかったが学校によってピンキリなんだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:40:14.88 ID:W0VvdSqW0
Fランよりはマシだわな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:42:38.99 ID:vuqGKm1N0
高専生の英語力はFランレベル
それ以外は全く文句ないんだけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:42:38.75 ID:T6m1gUQK0
>>192
独法になったが、
その高専独法が国が作ったものだから、
法律で国立らしいよ
15年以上前だけど既存の比較的上位の
工業高校を高専にするって話があったみたいだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:58:48.84 ID:mdH5kOCc0
企業が育てればいい話じゃないか。
営業大学でも作れよ
>>182
ID:xDjpN41M0 = ID:mWo4ibjV0 にマジレスしても無意味じゃね?
多分、教育学部出身者に痛いところ突かれて発狂しているだけの人だと思うよ。
しかも高卒浪人臭い。

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:04:08.57 ID:qbc9dsjK0
増やさなくて良い。高専という名前さえ変えてくれればいい。「専科大学」改名案が出ていたのになー。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/daigaku/gijiroku/004/990702.htm
文部科学省の官僚も高専のために骨をおってくれているようだよ。


たいてい高専の地位を高めようとする文部科学省の働きに反対するのは、バカ短大だがな。

「高専の教育水準はほぼ大卒相当だから、専科大学に改名したらどうだろう。」
短大側「えこひいきニダ」


>>206
教育学部は論外だろ。
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:10:17.19 ID:92mpzyEr0
日本でマイスター制度やっても既得権益化しそうなんだけど
>>191
寮生多いかどうかは立地次第
片道1時間半でも近いから入寮不可とか言われたわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:14:21.46 ID:mdH5kOCc0
結局のところ大学でなにを学んだかなんて誰も気にしないし
高専作ろうが短大作ろうが地位が低いと認識されてる時点で
レッテル依存症の日本人には受け入れられない。
教育機関の問題にしないで、企業の体制を変えるべき。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:17:05.24 ID:f2e4funS0
>>211
寮生多いし上限関係教え込むってことじゃないの
コミュ力あっての技術なんだしな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:18:07.29 ID:tTj1ea7sO
30歳までなら医学部滑り込め。
万年浪人と一念発起した受験生だと気合いが違うぞ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:18:09.96 ID:1azXMopHP
ウチの会社も高専卒の初任給は高卒+1万位で
扱い的には高卒に近い。
ただかろうじて技術職には就ける
>>209
そんなの当たり前
理工学分野に無いのに、調理とか散髪とか福祉とかには国家資格のマイスターがいる不思議な国だろ。
ネイルを国家資格にして既得権にするべきとかほざく美容師には苦笑したが、底辺ほどそういうセコいことに敏感
つーか普通に勉強する人間はそのまま大学行ってるし
高専卒入社の扱いは現状でも十分じゃないの
入り口の数もうちょい増やせとは思うけど
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:22:03.25 ID:qbc9dsjK0
スレタイと関係の無いネタが多いから、記事に突っ込んでみよう。まず野田が
高専増やせと言ったことになっているが多分、官僚の提言だ。


1.博士の就職先は民間以外では、国立大、研究所、その次に国立高専。博士の受け皿として重要。
2.産業界の要請。
3.30年以上続いている「高専制度改革」の一環。

高専からはコンスタントに経産省、国交省への本庁(2種)採用があるから、高専卒がどの程度の
能力・教養があるかは行政側もわかっていて、行政側も高専制度については色々と考えてくれるようだよ。

天下り先のひとつでもあるけど、行政から完全に見捨てられている一般私大、短大よりマシだろう。
専門学校にいたっては国にとっては「お習字学習塾」と同じ位置づけなんだから。


高専卒は人口比でレアだから、たしょうえこひいきしても問題ない。そしてなぜか高専卒は日立とか
ああいう大手では評判がいい。賛否両論はあるが、量的に少ないから国が後押ししてやろう、という感じじゃないかな?


だから個人的にはこれまでどおりで増える必要はないと思っている。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:24:16.71 ID:P7SMsmRb0
高専は大学の使えない頭でっかちより即戦力、と産業界はみてるようだけど
高専もここ10年はひどいだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:26:15.04 ID:+zqvTXyq0
【技術】卵の膜で太陽電池30倍長持ち…高専生が成果 キユーピーが開発協力の申し出も[12/04/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334016874/
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:30:47.75 ID:mdH5kOCc0
>>212
知り合いに高専いるがとてもコミュ力高いとは思えない。
体育会系もそうだけど基本的にオッスとウッス言えるだけで
コミュニケーションとは程遠いい。むしろ特殊な環境下に
長くいたせいで世間ずれしまくってる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:31:33.44 ID:xMS3dxkVO
有明高専は廃止でいい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:31:54.26 ID:qbc9dsjK0
科学コンクールでは、筑波駒場、灘あたりがやっぱり優秀なんだけど、彼らは技術職につかず、
官僚・医師・弁護士をめざすからなあ。


筑駒生が技術者をめざしたくなるような社会であれば高専も要らなくなるけど、
エリートが技術者になりたくない社会である限りは、高専は必要だろうね。

>>220
世間ずれするような生活ならいいだろ
短大、専門学校は厚労省がなんとか師とかいう有象無象の国家資格で既得権与えて保護してるからな。
あんなのに、さらに国が助成するのは二重の無駄の極み。
最近はそこに底辺私大が参入し始めたし。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:33:39.91 ID:bVUnJBkU0 BE:35400479-PLT(12525)

ソーシャルゲー高専とかアニメ高専をつくろう
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:33:58.45 ID:mGuQFAup0
大学は減らせ
少子化なのに、天下り役人を受け入れるために大学増えてるし
税金ムダに使われてんだぜ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:34:37.17 ID:xMS3dxkVO
高専って未成年飲酒多いよね、あと近くの高専の寮には一番上の先輩しか湯舟につかっちゃだめみたいな謎のアホな決まりがあった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:34:56.21 ID:+zqvTXyq0
>>215>>222>>224
お前らの言うとおり。理系の技術者に独占権利を与えたらいいのにな。
高専増やして、社会不適合者を増やしてどうする?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:35:10.95 ID:hrFlnzaI0
一方で、成長産業の人材を育てるために高専の拡充を訴えた。今年春の高専卒の就職内定率(2月1日現在)は98%と高いためだ。


これは代々木アニメーション学院の就職率が100%なのと同じ理由だろ……
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:35:55.67 ID:+zqvTXyq0
>>229
慣れ合い社会を作って、慣れ合うために生きてるやつらを、社会適合と呼ぶ時代もどうかとなあ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:36:17.49 ID:TMDkCqgf0
寧ろ商専作るべきじゃね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:36:25.80 ID:5apsHgbD0
高専の就職率が高いのは就職希望者の数が少ない割に求人が多いからに他ならない
また高専に求人を出す企業は高専枠での採用を行うところが多いから高卒、大卒との競争がない

高専の数を増やしたらバランス崩壊するだろうね


あと高専卒でも学士が取れるようにしないと、優秀なやつは就職せずに大学編入するだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:36:35.38 ID:K+SUvpEj0
文部省が
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:36:37.32 ID:qbc9dsjK0
>>224

滑稽な話だよな。専門学校はともかく、仮にも高等教育機関である短大が、
労働者が管轄の厚生労働省のお世話になるって落ちぶれすぎだろ。

もっとも短大は看護を除いては廃校ラッシュだからその心配もなくなるが。

専門学校は、スイミングスクールと同じ部類だからどうでもいいよ。本人が満足なら
それでいいじゃない?って位置づけだし。一応、「専門士」という称号を作ったらしいが。
>>26
普通に優秀だからロンダとは言わない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:36:50.77 ID:ZG/QqALVP
6・3・3で12年使えるコイズミ学習机はどうなるんだ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:37:13.09 ID:C01x57cV0
高専3年の中だるみ具合は悲惨やで
私立は助成金を辞退するべきだろう
私立理系の一部、早慶マーチはまだよいので国立大にしろ!
他の私立大はすべて潰すべきである
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:38:34.53 ID:f2e4funS0
>>222
既得利権に取り入ったほうが最終的に富も権力も手に入るからじゃないのか
技術職なんて馬鹿の一つ覚えで金ならなくても一定分はやりたい奴いるし
そいつらを金に変える市場開拓できる起業家がいないんじゃないの
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:38:54.97 ID:xMS3dxkVO
高専の物理科出た友達、サービス業の派遣社員になった、なんだかなー、就職率100%って怪しいよな、内訳絶対公開しないし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:39:10.12 ID:C01x57cV0
高専OBは一般教養がない。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:40:00.07 ID:MpOtrXHX0
高専って普通に留年させるんだよね
留年率の高さに驚いた
理系三流大卒の高専卒敵視はハンパ無い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:41:57.81 ID:yPsujH7h0
世の中高卒で十分な仕事が大半だからな
大学なんて必要ないけれど遠慮して高専って言ってるだけでは?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:44:24.39 ID:C01x57cV0
高専のメリットって大学受験がないだけだし
それもメリットかどうか疑わしいし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:44:48.52 ID:P7SMsmRb0
高専だと何もしなくても企業から引く手数多だからマジで笑いが止まらん
>>241
就職したくなくて研究生に逃れるのは居たけど
なんだかんだでどこかしら就いてたよ
他所は知らん
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:44:56.89 ID:+zqvTXyq0
【技術】卵の膜で太陽電池30倍長持ち…高専生が成果 キユーピーが開発協力の申し出も[12/04/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334016874/

こういうのって盲点だからなあ。
おやじ世代はマーチクラスの脳味噌あっても高専選ぶ人が結構いたようだし
馬鹿は馬鹿なりに工業高校で手に職を得て産業の下支えをしてきたのだから
Fラン普通高校へ行ってFラン大学文系に行くよりは本人のためにも日本のためにも
なるんじゃないかな。
この前友達の中学教員と話してたら数年前まではFラン私立高校含めても最底辺に
位置してた農業高校がえらく人気が出てきてD〜Eみたいな位置になってるそうだよ。
高専はマジで厳しい卒業間近に留年退学は普通だからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:47:10.03 ID:C01x57cV0
>>247
高専の定員が増えたら変わるんじゃないかな
どうせTPPでめちゃくちゃになるんだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:47:54.65 ID:xMS3dxkVO
卒業まで5年って長いよな、そんなにたったらニーズとか時代も変わると思うんだか。そこそこ頭いい奴くるんだからもっと集中的に教えて3年くらいにできないんだろうか。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:50:01.60 ID:C01x57cV0
政府は高専に夢見すぎではないだろうか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:50:54.18 ID:xMS3dxkVO
高専に4年生から行く奴って謎だよな。なにしにいくの
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:50:58.29 ID:MpOtrXHX0
三島高専
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:51:16.31 ID:+zqvTXyq0
>>254
その成れの果てが、今の高校では
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:51:41.53 ID:qbc9dsjK0
>>254

高専と同時期に、大学工学部の課程と教員養成課程を高校3年間で詰めこむ国立工業教員養成所
があったらしいが、すぐに廃れた。実質、無理があったんだろな。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:51:59.48 ID:hrFlnzaI0
>>255
この世代の議員って職人はスゴイって散々テレビや新聞でもてはやされた人たちだからな。
専門教育ってのに変なあこがれがあるんだろう。
文明の後退現象としか思えないが。
>>4
そんなことないだろ
戦後から暫くは工業行く奴おおかったろ

最近二、三十年くらいの普通科志向が間違ってる
アルファベットもわからんやつに英語の勉強させてどうすんだよ
さらにそいつらがFランの大学いく

まったく人材活用できてない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:52:37.26 ID:YLvdPoxd0
>>255
今の大学と同じ道を歩むだけだよな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:54:16.85 ID:hrFlnzaI0
就職率に関しては全体のパイを増やす以外に解決方法が無いけど、
そこを議員さんも官僚さんも拒否しちゃってるわけでな。
まあ解決にはならんわな。
とりあえず教養の時間減らして英語の時間増やせよくそが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:56:23.12 ID:YLvdPoxd0
>>264
もう公用語を英語に変えて小学生から英語を教えるべきだと思うよ
日本語は古語と同じで大学の教養課程にでもいれときゃいい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:56:57.04 ID:C01x57cV0
>一方で、成長産業の人材を育てるために高専の拡充を訴えた。

成長産業って何なんだろう?
金融、農林水産業、介護、サービス業?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:57:53.13 ID:8B0JLqLB0
Fラン大学がFラン高専に入れ替わるだけかw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:58:22.40 ID:qbc9dsjK0
>>266

農業だろ。介護業はオワコンだし、育てる必要も無く誰でも就職できる。
技術と学術が必要な分野なら、そのなかなら農業だけだな。

金融はあれは才能だ。一橋とか東大の連中しか就けねえよ。
自民党の時代からずっと、日本の育児・教育関連の予算は先進国中最下位です
そのくせ企業は人材を育てようともせずブランドで選別し
最近は即戦力なんて言葉で詰め込み超人を求めるようになった

高専建てようが何しようがまずそこから改善しないとね
高専→中小→海外実務が勝ち組
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:59:46.15 ID:OmChxvWF0
文科省は教育制度を変えて教育をよくするよりも、
それにかかる費用で金儲けすることしか考えてない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:02:25.81 ID:HgnUb9q20
>>265
冗談じゃねーよ。日本をチョンみたいなアメリカの経済植民地にしたいのかよ。
英語なんていまのままで充分。
工作機械の扱いなら工業高校の卒業生の方が上手だしなぁ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:03:31.60 ID:MmGIE/2/0
いま製造業オワコンなんだし高専拡充しても意味ないだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:04:53.91 ID:fCqwLTB20
>>259
何それ
戦前の師範学校みたいだな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:06:18.01 ID:HgnUb9q20
乱造したわけのわからない私立大学なくして、
その金を国公立大学につぎ込めばいいだけじゃん。
今の学部生を見てると、大学を「就職準備所」と勘違いしてるヤツが多すぎるんだよな
大学は研究機関だっつの
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:09:35.09 ID:M9KjOOWw0
私立大学って全国で何校あるんだろうか。
70くらいで良いんじゃないかな。
近畿で一般入試で定員割れしてない大学って20校くらいだと聞くし。
>>277
煽りじゃないけどお前は宮廷以上で何か凄い研究して何か発見したん?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:10:31.59 ID:I9B9cKjUP
Fランよりは高専の方が遥かにいいだろうな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:12:50.25 ID:HolF/yreO
>>277
いやなんで学生のせいになるんだよ?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:12:50.94 ID:C01x57cV0
工業高専増やすなら、高専の序列化、Fランク化が進むんじゃないかな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:17:32.35 ID:oVviEBCh0


中国などの進出で製造業の仕事がなくなってるから理系の仕事がないのに
高専作って理系増やして何になるんだ?

マーチ未満の私立助成金なくせ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:18:34.63 ID:g5EW7hXz0
てか一般教養とかいらんから理数系できるやつはどんどん飛び級させろよ
世界史やら日本史やって数学の問題が解けるのかよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:19:13.71 ID:XarlD6O90
>>273
高専の工作機械の実習は実際に使えるようになるんじやなくて
現場ではこんなことしてるってのを
体験させるための物だからな
知識の使い方によっては、「
組み込み系SEのくせに、なんでこんなこと知ってるの?」
みたいなはったりかませて面白い。
いろんな分野の人と話する時に舐められなくて便利。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:19:15.51 ID:ITu71Qi80
ロボコンが熱くなるな
さすが俺達の民主党

景気も良くするし、私大見直しもしてくれるし
自民ってなんだったんだろうなw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:21:06.75 ID:yiAuwepY0
>>1
あまり産業界のことは聞かないほうがいいだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:21:45.94 ID:MmGIE/2/0

>>277
最近話題になった秋田国際大学だっけ?
あれなんかは究極の就職予備校だよね。
>>285
それはあるある
理系に作者の気持ち考えさせたり古文読ませたりする時間つかってプログラミングさせたり英語させるほうが絶対有益だと思う
>>286
ちっちゃい会社だと一人で出来る内容多いと仕事早い早い
賃金水準の安い機械科卒とか使う側からすると良コスパ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:22:18.04 ID:YaVK965a0
高専の質をあげろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:24:28.74 ID:yiAuwepY0
高専でも使えるのはトップの一握りだろ
>>290
英会話の得意なリア充を集めたって感じだよな
あれはあれで企業の求める人材だからいいんじゃね?
高専生の使えなさは異常
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:28:18.56 ID:qbc9dsjK0
いま日本に必要なのはかつての鬼畜教育だ。

http://www.asahi-net.or.jp/~uk9o-tkzw/ku-kokyo.html
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/22072/1/3_P1-14.pdf
国立工業教員養成所

教員課程よりも専門課程が秀逸。優秀な高校生は大学の勉強理解できるから、
徹底的に詰め込ませて、そのかわり進路保障させるという中華方式も悪くないと思うんだ。

>>297
脱落者の進路も楽しみやな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:30:52.19 ID:/yRAJb/v0
女子学生の割合を一クラス25%以上にするべきだ。
大阪府立大工業高専って偏差値63しかないのに進路凄いな。
他の同等の高校を圧倒してる。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 10:34:18.32 ID:C01x57cV0
高専いい、高専いいって言っても、
今は57校、1学科1クラスで
卒業生が約1万人程度の
狭い世界の話だしなぁ
社会性が無い
中高一貫の匂いがする連中
大学が必要ないのは同意だけど、高専増やすってことはその分安く雇うよってことだからどうなんだろうな
>>195
具体的に
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:00:35.77 ID:C01x57cV0
そんなことより、高校や短大、大学のカリキュラムや単位認定を見直したら?
短大、Fラン私立は廃校にして国立の学費下げろ
こんなとこに助成金が出てるのはおかしい
私大助成金みなおしはいいけど、基準がグローバル化て
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:18:28.34 ID:C01x57cV0
これか

次世代の育成と活躍できる社会の形成に向けて
平成24 年4月9日 岩田 一政 緒方 貞子 古賀 伸明 長谷川閑史 米倉 弘昌
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo1.pdf

>・運営費交付金や私学助成に加え、優れた取組に対するファンディング等も活用しながら、統廃合等の促進を含む大学改革を促進するとともに、
>成長産業に対応した高等専門学校を増設するなど、高等教育の抜本改革を行う。その際、例えば学長のリーダーシップの強化や教授会を含む
>大学内の意思決定の透明化などによるガバナンス改革が促進されるようにする。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:20:41.57 ID:C01x57cV0
成長産業に対応するなら大学院でないのかね?
高専は女も入れるようにしてクラス替えとかもさせないとコミュ障出来上がるぞ、ソース俺
>>306
私大はどこもいらないよ…遊び人と女の大学だよ
>>309
そんな無駄に歳食わせてどうする きょうび若い働き手は貴重だぞ

と博士卒の俺が言ってみる(´・ω・`)
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:41:51.95 ID:C01x57cV0
>>312
高専卒だけど、
4大生より2年早く社会に出る以外に
たいしたメリットが見いだせないし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:51:51.84 ID:KtnM2gig0
勉強したいやつなら国立だろうし私立はいらん
国立も高いからもう少し値下げして欲しい
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:53:09.00 ID:sYJ20ilb0
>>4
戦後の復興具合みりゃ成功だったのがわかるだろwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:56:57.00 ID:1yxcTJ8iO
高専は就職はよいが出世できない理系ドカタを大量輩出しているというイメージしかない
そりゃ、大企業本体に就職したら違い出るでしょ>出世
平成以降、組織改編とかで本体でやってた業務を子会社化してやらせるようになってる
高専生の就職先も、その子会社に行くケースが増えてるしそういうとこでは課長クラスはけっこういるよ

大学至上主義、とか一つのスケールに当てはまらないとウンコ呼ばわりしてる人いうるけど極端だな
4・3・2・4で
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:04:08.19 ID:hmzziMcI0
私大ってさながらアホ養成所の体をなしてるよな
まともなはずの一般入試組ですら四年後にはアホになって卒業してるからな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:04:46.99 ID:iJQ4iJ5c0
Fラン大(桃○学院大学)卒だが、偏差値50以下の大学は無くしていいと思う
実際入学してから何も得ていないし、就職先も高卒レベルで十分成り立つ。
ゆとりがさらにゆとりになる無駄な時間だけは得れた。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:05:38.57 ID:C01x57cV0
ならば、私大の単位認定と進級・卒業要件を厳しくすればいいんじゃないの?
高専を増やす必要はないのでは
高専出て就職するより、大学編入→院進学でロンダする奴が多くなってきてるんだから、そこを考え直せば?
中の人から見たら、普通に受験するより編入の方が難易度低いから良いんだけどさぁ
企業が欲しい人材って、理系だと修士か高専卒、要するに簡易キットなんだよ。
企業で一から育てるのは無理だけど、基礎がないと育たない。
高専入ったやつが赤点が70?とかいっててびっくりしたな
それでも入りたかったけど
ちゃんと勉強してれば70点なんてまずとらない
80前後は余裕
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:29:41.14 ID:QoeHNzTe0
>>320
同じ偏差値50でも範囲が数2.Bまでと3.Cまでとでは難易度が全然違うし
そもそも研究機関だから偏差値で無くす無くさない決めるのはおかしい
確かに学生の質はアレだけどね
でもまぁFランに助成金はいらないと思う
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:43:39.83 ID:C01x57cV0
成長産業に対応したソルジャー養成
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:46:34.80 ID:DfJ74UQFP
うちは歴史あるし進次郎さんいるし経営状態もいいから潰れることはないな
新興の聞いたこともない公立大学なんかはさっさと潰れていいよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:54:52.00 ID:tTiFZi2H0
>>287
がんばれロボコン!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 12:58:20.72 ID:Y/Feh7WJ0
>私学助成は学生数や教職員数に応じて配分が決まるが、今後はグローバル化や地域貢献度を基準にメリハリをつけることを提言。 
>今年度中に新基準を作るように求めた。 

慶応優遇ってことだろ

私学助成なんか、なくせよ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:02:45.85 ID:I+QF6Y7k0
高専というか
企業が自社の社畜作るための学校をもっと作ればいいんだよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:03:45.81 ID:C01x57cV0
慶應や早稲田のような母校愛に満ち溢れた成功者を多数輩出している大学は
多額の寄付が集まるんじゃないの?
ということで、大学への寄付金をもっと優遇すればいいのに
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:04:38.96 ID:x+MVuo930
>>330
コネクションを簡単には無くせない
経営とブランド化に死に物狂いだ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:07:05.13 ID:/kDdwHvL0
>>261
> >>4
> そんなことないだろ
> 戦後から暫くは工業行く奴おおかったろ

いや、産業界と政府の、当初の目的からしたら大失敗なんだよ。

現場監督や作業員を、安く量産するのが目的で高専や工業高校が作られた。

ところが、そこで養成された人間は単なる現場監督や作業員に甘んじようとせずに
生産過程の改善に工夫を凝らしたり、製品開発にまで手を出し始めるという大きな番狂わせ。

つまり、当初の目的とは完全に違うところに偉大な効果が現れた訳だよ。

そうした、幸運な番狂わせが、これからも継続できるかどうかというと、
高専や工業高校のシステムが当初と同じままで、しかも技術動向の先取りには完全に失敗しているんだから
入学者の個人的な資質に頼り切っての成功であって、制度やシステムの成功では無いのだよ。

少なくとも、生産過程の現場監督への需要は激減するよ、これからの日本では。
個人的資質に恵まれない大多数の人間の将来をどう保証するんだろうか?

中国人の方が、現場監督としては安いからね。

それが目前に迫っている時代に、産業界は責任を取ってはくれないよ。
18まで義務教育にして文系は市立でビジネス教育・地域教育にしたほうがいい

あと生涯教育も充実させろ
コミュニティカレッジはもっと増やすべき
工業高校や高専出ていい会社に入って
世間一般よりは高い給料と将来の退職金
大卒と違って出世レースには参加せずにお気楽人生

傍から見てて一番の勝ち組だと思うわ
大学を減らして減らしてイギリス並になるまで減らせばいいよ
そもそもどんなバカでも大学に行けて卒業出来る現状が狂ってるし
まあシャープ、ソニーリストラの世の中じゃ大学高専いじったところで特に意味ないだろう
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:21:19.50 ID:pXZ7cXMC0
でももう製造業とか日本に無いやん
高専でてバイク・車屋とか始めても
バイク・車が減ってるし
ビジネスマナーと社畜魂を養成するプロ高卒つくれよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:23:11.79 ID:/kDdwHvL0
>>27
> >>23
> 大学のあり方を変えるだけと思うけどなw
> 卒業を厳しくすればいいだけだし

いやいや、

その専門分野に何の興味も関心も無い人間が
脚光を浴びている分野に、偏差値的に入学可能だと雪崩れ込んで来て、
クラスの大部分が、流行の分野で楽をするのが目的の人間ばかりになってしまうと、
専門を極めようという雰囲気ではなくなってしまうのですよ。

金持ちのドラ息子の外見を整えるための教養大学ならば、それでもいいのかもしれません。

でも、専門教育のための大学で、しかも安上がりの教育しか出来ない予算の日本の大学では
入学者自身に専門分野が大好きで極め尽くしたい、それどころか自分の力で新しく開拓したいという意欲が無いと
受け売り人間ばかりが増殖して、高等教育の一番肝心な点が成立しないのですよ。

なんか完全に逆説的な話になってしまうけれども
高専の方が、好きで専門を極めようという人間の比率が大きいという変な現象が起きている。

日本の高専というのは、本当に幸福な失敗なんですよ。
>>337
大学に権威が無いのは、駅弁大学とか言われてた太古に確定してるだろ
大学の問題は馬鹿でも卒業できるっていう、馬鹿は進級できない組織を作れない事
>>4
高度経済成長で成功しすぎワロタだろ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:30:56.80 ID:djl1FIbG0
普通の学校の赤点は60点だろが
企業は大学院出身者をどんどん採用すればいいんじゃないかな?
という結論に達した。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:35:23.31 ID:HH1nb8rB0
もう学位は旧帝大でしか出せないように戻せよ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:37:06.13 ID:jjTZMENf0
大学は金と時間の無駄だった
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:37:19.04 ID:gElX+e7d0
>>341
ごめんねなんとなく高専入ってなんとなく卒業できて
編入でいままでの専攻捨てちゃってごめんね
今は後悔してる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:48:06.42 ID:LmJrC59ZO
4213でいこう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:50:35.70 ID:qbc9dsjK0
>>334

1960年前、技術系の大卒の絶対数はかなり少なかったそうだ。高校進学率50%、
大学進学率1割以下の時代だ。旧帝大、駅弁大、旧制専門学校から昇格した大学(いわゆる有名私大)
ぐらいしかなかった。工業系人材はレアで、今が旬の日本にとってとにかく技術系大卒が必要だった。

だから中学出が入れる技術系大学を作ろうという「専科大学」案が出された。しかし、専科大学案は批判を浴びた。

当時の大学といえばエリート教育。最初から産業界に技術者として投入するための「研究の自由を許さない」大学
はありえなかったのだ。だから、大学程度の教育でありながら大学という名称をつけることができなかった。

そこで社会的意義が似ている旧制専門学校(戦後大学に昇格)にならって、「高等工業専門学校」と名づけられた。



逆に作業員や職工は腐るほどいた。東北九州四国中国から集団列車で奴隷採用。
しかし高校進学の大衆化によって工員の不足が予想されたからそれをカバーする工業高校
が乱立された。

しかし、結局は1970年代以降の急激な大学進学率の増加によって、技術系人材は飽和し、
大学教育が大衆化したため、高専は必然的に地位を落とさざるを得なくなった。

実はそのことは高専設立時から指摘されていたが、当時の成長気運に流された感じだな。



いまや大学院重点化し、工学部学卒が技術職につけない時代だ。

高専だけとりあげてこきおろすのはナンセンスだと思うが。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:58:58.40 ID:H0hOeGhB0
中学くらいから専門教育の機会を設けてやったほうがいいと思う
全教科平均的に良い点取れなきゃダメ的なのは小学校まででいいだろ
人間誰しも向き不向き、得意分野の偏りがあるんだからさ
理数は得意で大好きだけど社会や体育がまるでダメとか
そういう人間の得意分野を現状では伸ばしてやりにくいよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 13:59:49.05 ID:djl1FIbG0
どうせ文句いってるの高卒なんだろ。
自分が勉強してないくせに人にやれやれうるさい。


353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:10:03.55 ID:C01x57cV0
同じペーパーだけど民主党政権が成長産業の一つとしている農業は違うようで

http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo1.pdf

>  農業の新規就労の促進
> 農業未経験者の新規就農のハードルを低くするため、県農業大学校等の教育機関、先進農家等での研修の実施と、
> 研修終了後に就農した場合の初期投資支援など、研修・初期投資等の一体的支援の拡充を図るべき。

あと、修士論文・博士論文廃止ってのはどうなの?
絶対おかしいだろ

程度の低い外国人留学生にバンバン学位とらせようって魂胆なのか?
今のFランに行くような奴が高専の授業について行けるわけないだろ
入るだけなら楽だけどな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:18:03.35 ID:pHkSX7xS0
>>334
>>350
今の高専の卒業生って「生産過程の現場監督」になってんの?

国立大学の工学部に移籍→遊んでいる国立大の学生よりも鍛えられてきてる
→大企業にそれなりの就職をキメる

ってイメージだが
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:21:37.57 ID:C01x57cV0
この国って面白いよなぁ

http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120409/shiryo2.pdf

5.教育から職業への円滑な接続のためのキャリア教育・職業教育の充実へ
【課題】
○ 若年層の完全失業率や非正規雇用率の高さ、無業者や早期離職者の存在などに見られるように、「学校から社会・職業への移行」が円滑に行われていない。
○ 学校での生活や学び、進路選択にはっきりとした目的意識を持って取り組めていない。
○ 産業構造の変化に対応した成長分野における人材育成の強化が急務。
○ 企業の教育訓練への取り組みが縮小傾向にある中、企業内教育訓練の機会の乏しい非正規雇用者が増加。
                            ↓
【改革の方向性】
<すべての若者や再チャレンジする者に、雇用の可能性を保障>
○ 学校における体系的・系統的なキャリア教育の実践や、地域・社会や産業界等と連携した教育活動を通じ、自分が勉強する理由や意義を
理解させて学習意欲を喚起することや、コミュニケーション能力を向上させることなど、社会的自立に必要な能力や態度を育成するとともに、
望ましい勤労観や職業観の形成を支援。
○ 高校から高等教育段階まで、企業からの講師派遣、企業における実習や教員研修など産業界と教育界の相互交流を強め、実践的な職業教育を推進。
○ 産業構造の変化に対応して生産性の高い成長分野における中核的専門人材の養成を強化するため、産業界、専門学校、大学等が協力して
新たな学習システムを構築するとともに、職業教育の充実を図るため、専修学校等の質を保証・向上。
○ 大学、専門学校等において社会人の学び直しや職業能力開発のニーズに対応した学習機会を十分に提供し、「トランポリン型社会」を実現。
宮廷未満の理系なんか潰せよ
高専と工業高校で十分
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:27:06.11 ID:0jWY1LGO0
>>183
俺か・・・
今でも狂ってるけど前みたいなマトモには戻れないな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:31:49.59 ID:WNv/96z8O
飛び級とかどんどんやっちゃえよ
能力ある奴をちゃんとサポートしてやれ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:33:09.29 ID:XXR+anhA0
理系大学は医学部と研究者養成のための旧帝大学があれば事足りる
それ意外の理系大学及び理系学部は金の無駄だから潰せ
技術者(笑)になるなら高専と工業高校で十分
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:34:04.25 ID:qbc9dsjK0
国立技術科学大は、1970年前後の大卒者の急増でポジションが交替した高専生が、
当初あこがれた高級技術者になれるように大学院に接続してやろうという趣旨でできだ大学。

いわゆる大学院大学のさきがけになるはずだったが、法律の壁にはばまれ20歳が大学院に行くのは
却下という形になり、3年次編入学を前提とした特殊な大学として落ち着く。

いまでは大学院進学率8割、大手400社内定率が上位の高専らしい変わった大学として、
他の駅弁工学部と同じような役割を果たしている。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:35:01.65 ID:qbc9dsjK0
後退
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:53:33.95 ID:g5eUOQ670
早稲田理工出たけど 高専でたほうが実力付くぞ
実験 実習はあるけど広く浅くで使い物にならん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 14:58:06.82 ID:OqY9UAWo0
高専って童貞が多そうで嫌
偏差値50以下の文系は助成金100%カット、理系は高専に移行がいいな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 17:45:09.93 ID:dcCN4Kp80
>>206
指摘ありがとう。
マジレスしちゃって恥ずかしいわ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:13:12.71 ID:1Hm6GOkH0
高専はコミュ障が量産されてるからダメだろ。
正直高卒以上の学歴はよほど専門性を求められる職場以外だと能力に差はない。

あと専門を馬鹿にする奴多いけど、情報系はアホで間違いないが
理容とか製菓など現場に直結する専門は問題なく使える
>高卒以上の学歴はよほど専門性を求められる職場以外だと能力に差はない。

どんな底辺の職場にいるんだよ……
理容や製菓って、30歳前後で独立前提で覚悟しないとダメだよな
その業界って体質が古いから、雇われの間はずーーーーっと給料20いかないだろ

高専なら大企業本体とか子会社でほぼ終身雇用で年収も500はくだらないし
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:22:01.90 ID:1Hm6GOkH0
>>369
中小と大企業勤めたけど実際殆ど変わらんよ。
向き不向きとか真面目か不真面目の差しかない。
最近じゃ精神病んでフェードアウトする奴多いし、
多少不器用でも真面目で安定感のある奴が優秀と感じる。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:29:07.92 ID:XarlD6O90
そもそも高卒は配属される部署が違うから比較できんだろ。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:31:15.73 ID:1Hm6GOkH0
>>370
理容も製菓系も独立か大手に行けないと厳しい部分もあるけど
居ないと困るから頑張っては欲しい職種だな。

高専も就職先ピンキリだろ、設計とかデスクワークは長続きして年収も高いけど
大手企業でも作業現場近くに配属されると悲惨。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:32:13.70 ID:X9skHEqdO
中学で適性試験受けてそのまま適性のある専門職の勉強をするようにすればいい

高校の3年間は無駄すぎる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 19:32:22.04 ID:MdQrSCXT0
日駒以下の私立は助成金カットでいいんだ上等だろ
Fランはうむをいわさず潰せ
ただしニッコマは許せ^^;
秋田では税金を使って短大を4年制大学に変えようとしているのです
国の助成金は国立大学に有利に支払われるような仕組みになっている
国立大学時代と何もかわらない、国営大学

私立大学は歴史の古い大学だけが生き残り
新設の私立は総じてFランク化

高専は文科省の新たな天下り候補なのだろう
サイエンスフロンティアとかどうなってるの?
ああいうのじゃなくて高専ふやすの?