すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
首長竜、シーラカンス標本展示…名古屋市科学館

海生生物の進化の歴史をたどる特別展「OCEAN(オーシャン)!
 海はモンスターでいっぱい」(読売新聞社など主催)が17日、
名古屋市科学館(中区)で開幕した。

 会場では、6億年前から現在までの300を超える生物の化石や標本、
復元画などを展示。全長12メートルの首長竜「タラソメドン」の全身骨格標本や、
おなかに卵を抱えたシーラカンスの現生標本などが見所となっている。

 初日は雨模様のなか、約2200人が来場。長男(11)と訪れた岐阜県海津市、
自営業男性(45)は「子どもと一緒に大人も勉強できる。
化石が好きだった少年時代を思い出しました」と話していた。

 同展は6月10日まで。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120318-OYT1T00201.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:53:48.32 ID:AJ7S+XSz0
擬態といいまして
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:54:21.73 ID:/JZPrbJy0
すげーブスとかもマジで不思議で感動する
生き物万歳って感じ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:54:54.43 ID:3ZXvdsODO
虫のほうが先って本当?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:55:13.70 ID:Pv5e4S3t0
カラスが増えたから殺します さらに猿が増えたから減らします でもパンダは減ったから増やします けど人類は増えても増やします
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:55:53.12 ID:ZIJpPIvR0
愚かな人間の妄想
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 20:56:47.05 ID:Mgz397gZ0
>>1
進化論の意味わかってないだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:57:09.62 ID:2LZuHNOC0
しつこい。
たまたま葉っぱに似た個体が食われにくかったから残っただけ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:57:25.44 ID:l8kguw4M0
擬態って遺伝子にどうやって組み込まれたんだろう
その形をずっと覚えてたら葉っぱぽくなったのか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:58:17.52 ID:1wzKle9E0
このスレ何度目だよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:58:19.10 ID:Z3jRbKZD0
本当に進化したならその途中が存在するはず

でもそんなものはない

神が作った

証明終
>>5
その考え、神っぽいな!どの哺乳類だよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:59:39.08 ID:yZfz0W460
3億年も試行錯誤すれば余裕ってことだ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:59:55.90 ID:CyD+oXxn0
>>4
コノハムシのことなら嘘
葉に似てない形のコノハムシの祖先が広葉樹より先だとかそんな理由だった気が
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:00:38.82 ID:m8JECluzO
虫がそもそも地球由来じゃないしな
>>1
前も同じスレタイあっただろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:01:47.31 ID:1lIbfMPi0
膨大な個体数と膨大な時間をお前らは過小評価してる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:03:12.64 ID:7AJphKZZO
えーと、はっぱと虫で、はっぱを食べる、はっぱ虫!これで完成!
人間もまだ劇的に進化するのかな
膨大な時間をかければ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:03:47.14 ID:efCf4jSh0
ムラサキシャチホコスレか
こういうの見ると進化ってすごいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=8vzTCC-jbwM&feature=youtube_gdata_player
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:04:08.72 ID:FO5t8Uxl0
遺伝子には意思があるからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:04:09.56 ID:PHjFowgG0
ハッパ虫です。

八波一起さんが見つけたことで知られるこの葉っぱ虫は、

ハッパをかけると非常に奮起して頑張るといわれています。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:04:39.60 ID:8PyEzDVf0
世の中にはわからぬこともございます。
わからぬことはわからぬ。
そういう心掛けも肝要でございます。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:05:20.95 ID:2SkJd18x0
>>11
でもそんなものはないwww

地球の歴史なめすぎ


だからおまえらもキムタクフェイスになりたいと思えばなれるんだぜ
1万年ほどかかるけどな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:09:17.91 ID:yZfz0W460
>>11
その論法はドーキンスの「進化の存在証明」で、嫌というほどほど論破されてる。
進化論で驚くのは進化の途中の生き物が進化せずに生き残っている事だ

原始生物…人の口の中に存在する 細胞の中にもミトコンドリアが共生している

微生物…今もカブトガニとかもいる

魚…シーラカンス 虫…ゴキブリ 恐竜
↓         ↓      ↓
魚         虫      鳥

恐竜は鳥になかったが魚と虫はそのままでゴキブリは一説では億単位の年月も
進化していない。白蟻はクローンの女王で何千万年も前から姿形が変わってない

進化する奴はしたが進化せずに原始生物のまま人の口の中に存在するのもいる
進化したら駆逐されずに生き残っている
なぜ進化せずにそのまま残っているのか

進化論は理解できない
 
すでに完成系だったんだろ
ゴキブリなんて生命力繁殖力最強じゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:13:35.88 ID:tPy+Ty1X0
高い枝に首を伸ばしていたからキリンになったのではない。
突然変異によって首が長い動物が生まれ、それがキリンとして生き残っただけ。
進化などそもそもない。あるのは変化だけだ。
黒人から白人に進化するに従い
日光が少なくなり肌がしろくなり蒸気を吸い込む関係で鼻が高くなる
はわかるが黄色人種の掘りが浅くなり目が細くなる
の原因がわからんのだが
http://frogsofborneo.org/Families/megophryidae/nasuta/files/blocks_image_3_1.jpg
たまたまこういう目立ちにくい固体が生き残って交配してきた結果なんだろうか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:15:27.11 ID:U0Ffsb3ZO
文系臭い理屈
言葉遊びしてるだけじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:16:17.95 ID:2SkJd18x0
>>29
だとしたら進むこと=いいことじゃないよな
とどまること、戻ることも長い時間からみれば十分正解なわけか
>>34
性格には「進化」じゃなく「適応」ですから
隕石がぶつかって環境が激変したら人類もまたミトコンドリア並みに「適応」していく可能性も否定できないわけです。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:18:32.99 ID:cI9ZKT/y0
おまえらも全身黒着てるじゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:19:09.41 ID:AsXPl/qW0
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       この映像をよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::| /   _ _,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}    そう葉っぱそっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::/‐''"´ ̄ /ヽ  |ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     擬態したカマキリが
::::::::::::::::::::::::::::/---‐‐‐‐ プ|  |  |                  __,/ '      隠れているのである。
:::::::::::::::::::::::::::|_. -‐‐/ j.   l /          ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::. |    ノ /  !  |/           //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                そこで今夜はこのような
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 驚くべき能力を持った生き物たちの
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ   世界へ皆さんを招待しよう
なんでもかんでもAAつくりやがってw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:20:09.83 ID:0sakJXeu0
たまたま葉っぱに似た奇形が生まれる
そいつが交配して奇形が生まれる
いつの間にかその奇形だけが生き残っちゃっただけ

大体進化論なんて何世紀も前の爺の戯言じゃん
全部偶然の重なりって考えた方が簡単だろ
葉っぱが草食動物に食われないように虫に似た形に擬体したんだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:21:41.96 ID:/CMa17zt0
自己防衛で体の色を背景の色と同じに変色できる生き物もいるからな
一概に葉っぱ虫が偶然残ったからとは言えない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:21:55.02 ID:A+iuQ7x30
葉っぱの人!
じゃあ空飛ぶスパゲッティモンスター様もいるよな?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:13.46 ID:FzRqJq+s0
たとえば三本足の奇形が子供を産んだら
子供も三本足になっちゃうの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:32.52 ID:wW2lvwD90
何らかの知識ある者が途中で干渉はしてるだろうな
猿が人間になるとか有り得ないし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:24:59.36 ID:Xk72WNF3O
>>40
なんかそういうホラー作品ありそうね
人間の形した木とか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:25:54.05 ID:lMmnOctI0
ふと思ったんだがサナギになるって行為最初にやりだした生物ってなんなの?
そしてそれはミッシングリンクがどうたらで説明付くのか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:26:29.64 ID:lMmnOctI0
ミッシングリンクじゃねーや進化論だ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:27:30.25 ID:Gm37amrC0
人間には強い社会淘汰力があって金持ちやイケメンだけが生き残っていくはずなのに
なんでおまえら産まれたんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:28:07.22 ID:2SkJd18x0
卵が先か鶏が先かと同じで
まず地球が誕生したとしても最初の生命ってどうやって誕生したんだろうな
長い時間とはいえそれだけで解決するのかな
元からいたとしか思えないが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:28:13.76 ID:61HSkVAHO
進化にはスゲー時間がかかる


↑すごいはしょってごまかしてるよな
>>49
だからちゃんと子孫を残せず消滅して行ってるじゃないか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:29:49.91 ID:omZZoGjY0
進化ってめっちゃすげーな!
ばゆむ、これ以上、可愛くなるんじゃない!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:31:52.51 ID:I1KsTlwqO
制服で繁華街の周囲を彷徨く

同じ年頃の服装をチェックする

しまむら・ユニクロ等で似た服を買い揃える

擬態完了
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:32:34.31 ID:lZNGs4xh0
イケメンになりたいと願ってればいつか子孫が叶えてくれるだろう
>>32の画像凄いな

そのカエルは自分が鳥から食べられることをわかっている。
しかしわかってからではもうすでに食べられた後だから死んでるはず。
進化できない。

ということは、他のカエルが鳥に食べられるの見たか食べられかけて逃げたってことだ。
鳥対策してるってことは目が見えてるってことだ
しかもカラーでだ

進化や淘汰は「適者生存」じゃなくて「幸運者生存」なのです
>>56
全然違う
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:37:15.63 ID:2SkJd18x0
>>50
鶏の卵が最初
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:40:00.36 ID:2SkJd18x0
>>60
その卵はどっからきたわけなりや
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:40:05.80 ID:HvjmZQ0W0
フェラばかりしてると口の周りが毛だらけになるとかいうホモの進化論思い出した
>>61
鶏の祖先の動物の卵子、精子
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:43:19.53 ID:p8boKX2z0
遺伝子交叉で染色体が破壊されていくのだから進化論は退化論だろ
ソースに戻らないで進化した生物はネアンデルタール人のように絶滅するんだよ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:43:35.94 ID:2SkJd18x0
>>63
じゃあ動物が最初からいたということになるな
>>28
ゴキブリが鳥になったの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:48:52.32 ID:sFv6Q3qc0
神は誰が作ったんです?
>>65
そうだな

>>67
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:50:15.46 ID:2SkJd18x0
>>67
起点と終点を作るのは人間の思考の最大の特徴
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:54:27.60 ID:aoI3TFOV0
>>31
寒冷地に適応したんだろ
凸凹すくないと余計な熱が奪われない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:02:36.38 ID:2LZuHNOC0
>>67
理解できない物に恐怖しなくていい装置であり
抑圧や恐怖に歯向かえない弱者がすがる装置であり
理不尽に対する怒りの矛先を向ける装置

こんな物が必要である存在の発明だな。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:03:29.20 ID:ITnBAEwK0
その似せていると、思われてる植物自体から、昆虫に進化したんだよ
本来は進化論じゃなく淘汰論にすべきところ
進化した個体が生き残ったのではなく、環境に適さない固体が淘汰され選別されただけ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:04:37.12 ID:WPF6atA0P
          /    /    ∧ / _j L..ヽ ー、  \
            /    /   / xく  ┐r‐ハ  〉   ‘,
.      ト ∧イ/イ   iー∧-li /ー≦ハ     |ノ ∨        .ク
.     <     |  ∨f ハ∨   V_り ∨  l /リ      |  ソ
.     ∠     |   } Vり         /   :r〈∧      |   虫
.       ∨∨ | i Y          _/_   |.ノ  i    |  !
         l八人     ト、    /i 丶、|   |     l
              ト、 >  ..¨ __/ l|   \  八   ′
              | r\     j_厶斗zァ    ∨     /
              | ト、マ≧=≦三三//     }   /
周囲に溶け込むような地味な姿のがいるかと思えば、
テッカテカで目立ちまくりなのが居たりするし、
昆虫って面白いよね。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:10:56.55 ID:tdTqHKsS0
まさに進化論そのものかなとおもう
俺のツノゼミチャン(頭に木が生えてる奴)が淘汰されないのはおかしい
>>39
てかそれがまさに進化論だから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:18:32.32 ID:Z3jRbKZD0
>>39
そんな奇形が偶然生まれるなんて信じ難い
つか「偶然」なんて信じちゃっていいの?
元の遺伝子のどこをどう弄ったらそんな奇形が偶然生まれるの?

やっぱ神が介在しないと無理
何とか生き残ろうってレベルが人間の想像を遥かに超えるだろ
もはや姿形なんて何でもいいってレベルまで追い詰められてそうなった
大腸菌で再現可能
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:23:33.03 ID:nwUDiu3A0
お前らみたいな明らかに容姿悪くて頭も悪くてスタイル最悪で運動もできないやつってなんで産まれるの?突然変異?
お前らみたいなのは当然子孫残せる確立は下がるわけだから進化の流れとしては自然と減っていくんじゃないの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:24:19.29 ID:qIjxu0Kc0
寄生虫でカタツムリの目に寄生して鳥の餌に模して鳥に食べられる
その鳥のフンからまたカタツムリに寄生するのを繰り返してるやついるけど

あれもたまたまカタツムリに寄生してたまたま目に移動して
たまたま鳥の餌に似ててたまたま鳥に食べられて生き残ってるの?

淘汰だけじゃ説明つかないレベルだと思うが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:25:36.79 ID:SBoANYr90
こんなんたまたま葉っぱに似てたとかじゃ説明できないだろ↓
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/t/e/s/tesa2/0/151.jpg

完全にデザインしたやつがいる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:25:38.88 ID:k5zwva700
神がいたらヒトなんていう悪魔作り出さないだろ
IDとか今頃流行らねえよw何年前前田
ダーウィンとファーブルの観察力の差を考えると進化論は弱い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:30:15.55 ID:ZEidahgP0
>>39
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:31:20.26 ID:qIjxu0Kc0
>>82
イケメン様・・・上の上の上の上
俺らは  ・・・上の上の上の下

俺ら未満は既に淘汰されてるから俺らが酷く見えるだけ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:37:02.13 ID:9Ca+Ob6a0
DNAは二重螺旋構造と決めたのは誰なんだよ
>>90
DNAを構成する物質
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:42:33.88 ID:uA4sgVNz0
虫は絶対に宇宙人かなんかが地球に放ったと思う
虫はなんか他の生き物と明らかにちがうし
虫を苦手な人は本能的になにか感じ取ってるんだと思う
俺の言いたい事伝わってる?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:45:57.55 ID:8Leji+s70
こういうのはいいんだけど、なんか途中に飛躍がある進化はちょっとあやしい。
首がだんだん長くなる、鼻がだんだんながくなる、ならわかるけど、
特殊な能力を身に着ける場合、その途中は役に立たない機能なのに少しずつ進化していったのか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:46:20.52 ID:7Ky31NV80
>>84
すげー
おわり
おわるなよw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:47:25.32 ID:t+4YW4Ru0
じゃあ将来人間は葉っぱ隊に進化するんだな
>>94
眉毛は半島仕込みか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:48:30.51 ID:hcvtbbNZP
よく勘違いしてる人いるけど
仮に神様が居ても人間は害虫扱いだよ
>>84
いや、おれも自然界の生物のデザインには美意識をもった何かが
介在していると思う
美しすぎるものが多すぎる
>>83
アフリカの蚊は人間の目に蛆が幼虫になったのを噴射する
唯一水分が枯れないところだから
目から脳に入って死んで行く
クレオパトラの目のフチが黒いのは、幼虫吹きかける蛆避け
もちろん毒
>>93
我々の能力は我々の持っている構造上の一部の能力を取り出しているに過ぎない
ナナフシを初めて見たときはキモイというより感動した
さすがに捕まえようという気にはならんかったが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:52:35.44 ID:ml1+9jTH0
自然淘汰と遺伝的浮動で全部説明つく
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:54:57.18 ID:pqYZbSHx0
>>1
お前スレタイどころかソースも丸パクリかよ

すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332075062/
>>94
そっくりだな
スゲー猿に似てる人間とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる
>>93
保温に使われてた羽毛が滞空に流用されたようにそれまでは別の機能に使われてたか、
あるいはしょぼい性能でもしょぼいなりに役立ってたんじゃないか
進化の遺伝子情報って進化していってるよな
カンブリア紀の水中生物は目がたくさんあるけど
「立体的にとらえるだけなら2個でいいんじゃね?」ってことで目が二つになっていったし。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:02:38.34 ID:aI0Y8ZDeO
ここでネタばらし
実はこの>>1過去のスレタイに擬態していたのだ

これには>>105も苦笑い
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:05:01.40 ID:2SkJd18x0
>>110
世界線交わった可能性あるな
でも単なる自然淘汰でそこまで上手く進化するかな?
膨大な量のランダムな文字列を作り、そこに意味のある単語が含まれた文字列が残る確率を高くするとするじゃん?
で、今度は生き残った文字列同士を混ぜ合わせて新しい文字列を作りだし、同じように淘汰する
これを繰り返したら、素晴らしい文学作品が出来上がりましたってぐらいあり得ないと思う
神がいるとは思わんけど、突然変異は単なるランダムでは無いと思う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:10:22.01 ID:ygfBYwbZ0
あとダニも
かさぶたと間違えて食ったら苦かったよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:11:13.74 ID:2SkJd18x0
>>112
突然変異は突然変異だから突然変異という

文字列と子孫残すのは関連なさすぎるよ
子孫なんて排泄同様どんな生物でも自然なことだ
>>112
それを数十億年、数兆の個体で繰り返し続けてたら傑作も生まれるんじゃないか?w
実際、自然淘汰で進化させる手法はGA(遺伝的アルゴリズム)って名前で
コンピュータシミュレーションの世界でも利用されてるし
突然変異とか自然淘汰とか言うけど
生物ってのはある程度進化すると進化とまっちゃうよね
適応する必要がなくなるんだな
ソニータイマーみたいな感じで「もうこんぐらいでやっていけるだろ」信号がでるんだと思う
生き物の世界でも宇宙の天体でもあまりにうまく出来過ぎてるよね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:27:39.21 ID:ygfBYwbZ0
>>116
この先どう新化するか見届けられないだけだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:33:42.26 ID:/CMa17zt0
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:36:48.77 ID:2SkJd18x0
>>119
おまえの意思だろ
太陽が笑っているとか
山はパワースポットとかそういう類の迷信
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:37:43.56 ID:1ePYJvxh0
神がいて、他に見つからない位に作り替えるなら、葉に似せるとかじゃなくて、もう透明なんじゃないかな。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:38:41.70 ID:17P/lXQR0
またか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:39:03.99 ID:ATkWNCod0
犬ですらあんな奇形品種がいっぱいいるんだから余裕だと思うんだけどな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:40:30.74 ID:2SkJd18x0
>>121
神がいるなら大宇宙作ったのにほとんど知られないのは残念におもうはず
だから人間にしてもあらゆる生物が自由に行き来できなければおかしい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:40:59.13 ID:ygfBYwbZ0
もしかして葉っぱが虫に似せたんじゃないか?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:41:05.02 ID:n913K1Gp0
ID論ネタで調べものをしていると
統一協会がらみの人間、組織が続々引っ掛かってきて思わず笑った。
まさかここまであからさまにやっていたとはね。
http://kurokage.seesaa.net/article/7365404.html

世界日報+ID論+純潔教育+反ジェンダーフリー+反左翼=????
あっはっは、わかりやすすぎ(笑)
http://blackshadow.seesaa.net/article/8585562.html
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:42:10.06 ID:oCXUn2je0
擬態とかは進化論以外にも、個体の意志による変化は有りそうだよな
あいつらは葉っぱに擬態しようと思って交配を繰り返したとしか考えられないだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:42:13.08 ID:5Fq5yvrM0
てか色把握出来ないのになんで色やらその他を戯化できんだろう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:42:19.25 ID:A+iuQ7x30
安全虫は逃げ遅れて死ぬだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:43:17.37 ID:2SkJd18x0
>>127
よし、おれらも強い意志をもちつづければイケメンが生まれるな
スバルの買えよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:43:35.72 ID:mHvnkUhs0
逃げる方に進化するんじゃなくて勝つほうに進化しろよw
神とか居るんなら、一度出てくりゃすむ話
葉っぱになりたいと思ってなれるかよバカ

証明終わり
擬態されてるという葉っぱより先にその昆虫がいたんだよな。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:45:45.10 ID:HV0mdIqJO
寧ろ進化論を説明するのに最適な例だな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:46:18.32 ID:0sakJXeu0
>>79
奇形なんて突然変異だし、俺は遺伝子配置とか知らんがな
ただ生命誕生してから38億年経ってるんだよ
しかも虫って1年で何十回も世代変わるんだよ
だから偶然が続いたって何も不思議じゃない
神の介在とか馬鹿じゃねーの、何世紀の人間ですか?
おまえらは彼女いない友達いないの孤独に適応してるじゃねえかw

今んとこ全く無駄だが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:46:25.56 ID:A+iuQ7x30
この日本の50年でもブサイクとチビは
随分淘汰されたと思うぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:46:50.15 ID:p8boKX2z0
人間もゴリまっちょな男を種として選んで
繁殖すれば次の種に進化できたのにな。
人間の将来はハゲになることぐらいしかできないだろ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:47:06.86 ID:PHjFowgG0
>>138
何を言ってるんだ、俺たちは友達じゃないか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:47:11.86 ID:ygfBYwbZ0
>>130
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: 交配のハードルを忘れてるだろ....
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:47:24.08 ID:ATkWNCod0
>>139
後はハゲだけだな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:47:33.94 ID:hm8a+qT20
>>128
本人は把握する必要ないだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:48:02.86 ID:8Leji+s70
擬態に関しては、その植物とかも進化してるから別に不思議じゃない。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:48:18.46 ID:5Fq5yvrM0
>>144
??????????
お前らも空気に擬態するの上手いよな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:49:07.81 ID:2SkJd18x0
>>139
単純に栄養価の違いだ
全体的に底上げされてるだけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:49:11.91 ID:Hlpih5f30
奈良の植物が鹿に食われないために刺付きに進化したらしい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:50:17.81 ID:/CMa17zt0
>>120
俺的には個体の生存本能が遺伝子に何らかの作用してるんじゃないかと思う
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:52:13.57 ID:hm8a+qT20
>>146
赤っぽいのと青っぽいのと茶色っぽいのが生まれると目立たない茶色っぽいのが残る
さらに葉っぱの色に近いのが残る
すごく・・・葉っぱです・・・が残る
を繰り返すだけで本人の意志とは関係なく淘汰で残る
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:52:15.34 ID:2SkJd18x0
>>150
生存本能ってセックスしてえだけのくせに何かっこつけてんだよw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:54:26.94 ID:5Fq5yvrM0
>>151
俺もそう思うんだが
形とかすげーよな
セックスしたいはずなのに、女の子に声をかけられない

これは何を意味してるのか
お前らも会社や学校で擬態して周りから存在消してるじゃん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:55:17.59 ID:nxCnoMVgO
植物が動物の存在を認識しているのは不思議だよな
鳥が認識しやすい花や果実は淘汰の結果
残ったのかもしれないが、
トゲトゲの実、お前はあきらかに狙ってやってんだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:55:59.15 ID:A+iuQ7x30
>>143
若ハゲ以外は、子孫残した後に判明するから難しいな
>>134
葉脈まで再現してるからなあ。
貝になりたい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:56:59.97 ID:ygfBYwbZ0
>>154
医療が発達して人口が増えすぎた事を本能が察知してる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:58:42.47 ID:2SkJd18x0
>>156
植物に意志みたいなもんがあるかはどうなんだろうな
生きていることは確かだが
人口が増えすぎてこのままではいけないという、自己犠牲からきている崇高な
>>141
じゃあお前ら仲良くしろよ
毎日ケンカばかりじゃねえかwww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:02:41.41 ID:2VD3PhFbP BE:273406324-PLT(13097)

俺が神だよ
質問ある?
ミミズ(環形動物)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/30/Regenwurm1.jpg/597px-Regenwurm1.jpg
アシナシイモリ(両生類)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a4/Syphonops_annulatus.jpg/800px-Syphonops_annulatus.jpg
ミミズトカゲ(爬虫類)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/01/Amphisbaena.jpg/754px-Amphisbaena.jpg
メクラヘビ(爬虫類)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Leptotyphlops_humilis.jpg

収斂進化ってやつなんだろうけど
お前ら散々遠回りして結局そこに行き着くのかよ・・・って言う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:04:20.87 ID:pRegmJmh0
>>163
仲良くケンカしてるんだろw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:04:52.46 ID:mtIteZ800
しかしわざわざ葉に似せて虫を作るなんて神さんとやらは相当の暇人らしいな
くだらねぇことやってないでハロワ行けよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:05:12.47 ID:IvZg5PGX0
>>165
人生と同じやん
>>165
細長いって事になんかメリットあるのかねえ。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:06:55.72 ID:eS0GkthJ0
自然淘汰で全部説明つく(キリッ

で、

>>84>>119のレベルで似ている理由まで説明つくのか?
なんとなく形が自然物っぽく茶色や緑なだけで捕食者からは十分逃れることは出来るだろ
捕食者の視力が人間以下なのに、人でも見分けがつかないレベルまで擬態したのは何故?


>>170
鳥なんかを騙すだけなら、あそこまでのレベルは必要ないものな。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:08:34.80 ID:BsoWfwvV0
とりあえず神様ここに連れてこいよ
鳩ってなんで全部ギリギリまで逃げないんだろうな。
あれもなんらかの意思が働いてるだろ。
スズメと同じぐらい警戒心の強い鳩を見たことがない。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:13:19.63 ID:BsoWfwvV0
>>173
海外行くとスズメは鳩並に警戒心薄いぞ
>>174
どうしてそうなったんだろう
お米食べるってことで古来から農民に追われてたから?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:16:26.59 ID:1Bn272Rb0
むしろこれこそ進化論だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:17:11.10 ID:kRoZ/Hff0
>>171
鳥さん舐めすぎ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:18:56.63 ID:LC0anEM+Q
神「わたしは自己の存在を証明するつもりはない。
なぜなら証拠は信仰を否定し、信仰がなければわたしは無だからである」

>>1「でも、この虫はあなたが存在することの証拠でしょ。 ただの偶然でこんな虫が進化するはずないじゃん。
したがってあなた自身の主張によりあなたは存在しないことになる。はいQED」
いやこのスレは何度立てても良い。葉っぱそっくりはおかしい。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:21:00.69 ID:Oi0OeDUv0
1みたいな知恵遅れが大量に生まれてくるのを見ると神様なんて居ないとわかる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:22:14.08 ID:BsoWfwvV0
>>175
日本国内でスズメ食べるところもあるからな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:23:03.16 ID:7xYNNilR0
アメンボってなんなの
ある日突然浮けるようになったの
水に落ちたら死ぬとか思わなかったの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:23:05.94 ID:D0ine9iL0
57年間1400世代の結晶「暗黒バエ」のゲノムには約5%の変異 - 京大らが確認
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/16/095/index.html

京都大学(京大3 件)は3月15日、同大学が57年間1400世代にわたって
暗闇で継代飼育してきたショウジョウバエ、通称「暗黒ショウジョウバエ(暗黒バエ)」の
全ゲノム(遺伝情報)を解読し、野生型と比較して5%の変異があることを確認したと発表した。

成果は、京大理学研究科生物科学専攻グローバルCOE特別講座の布施直之研究員らと、
情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、ハーバード大学の研究者らの
国際共同研究グループによるもの。詳細な内容は、米オンライン科学誌
「PLoS ONE」に米国太平洋時間3月14日付けで掲載された。
あの葉っぱになりたいとか何世代も同じ事考えてたら葉っぱの体になれるの?
進化論って何なの
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:25:40.90 ID:4Tm1/5RH0
いくら生存率が上がるからといっても
葉脈や形まるでそのまんまの葉っぱになる確率はゼロだろ
宇宙意志みたいなものは絶対にある
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:25:47.30 ID:D0ine9iL0
あの葉っぱになりたいとか何世代も同じ事考えてたら葉っぱの体になれるんだろうな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:26:44.39 ID:D0ine9iL0
>>185
そういう確率がゼロという根拠は無いな
葉っぱの遺伝子情報をUSBでダウンロードしてるに決まってるだろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:26:59.96 ID:XDfgfo0F0
>1-1000
NGBE
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:27:13.66 ID:D0ine9iL0
統一協会の別称一覧

・統失協会
・KCIA
・朝鮮糞蟲団
・悪魔劣等種
・気違い
・壷売り朝鮮ゴキブリ
・糞喰い朝鮮ゴキブリ
・スカトロ朝鮮ゴキブリ
・脳障害のゴミ虫
・低級霊
・原理豚
・白痴朝鮮猿
・ムーニーズ(Moonies)
・国際勝共連合
・糞食口(ふんしっく)
※壺売りの主食が文鮮明の糞であることからこのように表記される。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:29:50.02 ID:YtLM+AjL0
>>184
お前みたいなレスってガチなの?

進化論理解してない奴こんなにいるんなら恐怖なんだが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:30:06.07 ID:K0HaFz8k0
人の尻尾がなくなったのは淘汰では説明できないだろ
あれが有ろうが無かろうが生存率に影響はないだろうから、人が要らないと思って消したに違いないだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:31:45.83 ID:YtLM+AjL0
>>192
いらないと思ったから、人に淘汰されたんだろ。それも進化論だろ
>>185
でもおんなじような奴が大量に出てきたら、やっぱ葉脈のような模様がある奴の生存率が高くなるんじゃないの?なんで葉脈のような模様の奴が出現したのかは謎だが。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:32:40.05 ID:82Nv/CY70
>>192
必要なものは残るけど必要でないものは残ったり無くなったりする
世の中になんで恐竜だけ全部いないのか。
不思議だわ。
197蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2012/04/10(火) 00:34:17.01 ID:eAb1HCkR0
イケメンのムキムキのスポーツ得意で背高い頭いい金持ちになりたい。
>>187
いやいや1種くらいなら天文学的確率であってもいいが
ナナフシ、蛾、カマキリ、なんちゃなんちゃら、みんな昆虫が
特定の植物の姿をコピーしてるのが偶然ってのは確率論的におかしいと思います!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:34:53.17 ID:YtLM+AjL0
>>194
別に謎じゃねぇよ

葉っぱに近い奴ら同士が残っていって、
掛け合わせた結果、
ガチでそっくりな奴らが生まれていっただけ。
別に完成形がいきなりどーんと現れたわけじゃない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:34:54.12 ID:D0ine9iL0
>>196
絶滅した生物が恐竜だけだと思ってんの?
恐竜もそうだけど魚竜とか首長竜も消えたのに
なんでワニとかカメは残ったの
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:35:45.90 ID:YtLM+AjL0
>>198
掛け合わせってわかる?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:36:25.32 ID:9fNCle1W0
>>47
原始的な蛹はファレート幼虫でぐぐるといいよ

アミメカゲロウの仲間がそう
>>192
ゴリラとかの時点でしっぽないけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:36:50.70 ID:YtLM+AjL0
>>201
小さいから

酸素 二酸化炭素
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:37:01.81 ID:BsoWfwvV0
ちょっとナナフシ犯してくる
>>170
別に自分の意思で擬態してるわけではないでしょ
そっちの方が生存率が高かったってだけじゃね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:37:53.31 ID:CVzxkM2+0
やっぱちょっとは意思があった的なレスが多いのは日本人の自然観によるものなのかな、今西の呪縛かな。
>>205
小さい恐竜は?
全部鳥になった?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:38:26.42 ID:YtLM+AjL0
>>207
そりゃあこんなに長い歴史なんだから、よりリアルなほうが残るわな
残らないほうが怖いわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:39:00.95 ID:YtLM+AjL0
>>209
小さい恐竜なんて元々そんなに種類いねぇだろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:39:29.20 ID:eBXAtiia0
葉っぱが出来る前から居たんだろ?どうなってんねや…
>>209
寒冷化でまず樹木が消滅→草食恐竜淘汰
草食を食ってた肉食恐竜も淘汰
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:40:30.55 ID:43wWcftz0
>>192
部品を作るにはコストがかかるんだよ。
少しでもしっぽが生えたやつはしっぽを作るための栄養が使われて、
個体そのものが生き残る確率が減ってしまう。
>>209
恐竜は恒温だから大型のは氷河期に耐えられないだろ
消費エネルギーが大きすぎる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:41:15.10 ID:dr0XMHE20
虫だけは地球外から来たと信じてる
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:41:24.18 ID:gTr3dQbt0
虫が葉っぱを孕ませたんだよ
人間で言う変態糞親父みたいなやつ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:41:37.55 ID:MngCFRIr0
>>198
擬態しようと思ったからそうなったんだろ
そういう能力なんだよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:41:47.14 ID:kRoZ/Hff0
>>206
通報した
人間だと

ガキの頃から苦労しまくり → 目付きが只者じゃない
ずっとニート → ずっと中学生みたいなガキ顔

こういうことだろ?
>>211
今の巨大爬虫類くらいの大きさのものなら
結構いそうな気が
>>199
何で葉っぱに似たもの同士を掛け合わせるとさらに葉っぱに近くなるんだよ。意味分からん。
>>192
二足歩行で尻尾梨にバランスをとって歩くのは最初はムリだったので尻尾装備
脳が進化したので尻尾なしに二足歩行できるようになり尻尾淘汰
>>123
犬は品種によって、性格やら違うって区別されてるのに
どうして人間を品種によって区別することは罪になるの?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:44:20.51 ID:YtLM+AjL0
>>222
アホかお前。
たとえば大量のゴキブリの群に殺虫剤を何年もかけ続けたらどうなる?
想像できないだろ?
>>225
ゴキブリの話は全く関係ない。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:45:06.97 ID:uzous+Fk0
>>100
それを美しいと感じる心を持つ俺らも元々は自然の一部だろ
植物に擬態してる虫より、虫に擬態してる植物のほうが訳分からんけどな
進化論て訳さずに適者生存論て訳しとけばもう少し理解されたのにとも思う
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:45:24.12 ID:kRoZ/Hff0
>>225
できないんじゃない
したくないんだ
>>135
植物のほうが虫にあわせて進化したのかもしれない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:45:30.40 ID:CVzxkM2+0
何年か前に目の発生研究してる人が
突然変異による形態変化の確率が今まで考えられてたよりずっと高くて
相当いろんなパターンが生まれてたハズって書いてたんだけどあれ誰だったかなあ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:46:40.21 ID:YtLM+AjL0
>>226
意味府。

じゃあ葉っぱでレスしてやる。

全然葉っぱににてない奴らを掛け合わせるより、
ちょっと葉っぱににてる奴を掛け合わせたほうが見た目がもっと葉っぱに近くなる確率が上がる。
それを掛け合わせたらもっと見た目が葉っぱに近くなる確率が上がる。
単純な話だろ池沼
俺ら日本人だって食料の少なさから腸を長くして栄養を多く吸収できるように進化しただろ
おかげでエネルギー消費の激しい足は短くなったがなw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:48:17.73 ID:MngCFRIr0
普通の切支丹はそこまでID説狂信猿じゃねえと思うんだよな
ID説に固執するのは基督教原理主義と統一協会だろ
で、基督教原理主義は毛唐だから
アジア系の奴でID説狂信猿なのは統一協会ってことだな
>>222
葉っぱに似たのを掛け合わせるとまた葉っぱに似たのが生まれれる
親と子はまったく同じ形なわけではない
そしてその中に偶然本物に近いやつが生まれる
その本物っぽいやつの方が生存率が高かった
その本物に近いもの同士が子を成す

の繰り返し
>>232
うんで、葉脈のような模様がなかった個体同士をずっと掛け合わせていくといつか葉脈のような模様ができるの?それ進化論ですらないだろ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:49:14.84 ID:Ia4HJz+z0
>>222
葉っぱ度=生き残りやすさ
遺伝子のランダム性から葉っぱ度が3の個体からは
葉っぱ度が±2のそれぞれ1、3、5の個体が発生するとする 
葉っぱ度が1や3の個体は生き残りにくいので淘汰され
葉っぱ度が5の個体が子孫を残す
すると遺伝子のランダム性から±2の条件で第二世代は
葉っぱ度が3、5、7の個体が生まれる
以下無限ループ
>>226
関係あるよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:49:35.52 ID:YtLM+AjL0
>>236
だからさ、模様がなるべく似てる奴が食われにくいから残るんだよ。
まだわかんねーの?マジで馬鹿だな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:50:58.59 ID:CVzxkM2+0
>>228
進化論って言葉はいまいちだよなあ
なんかスーパーな人間が生まれて進化だとか言ってる話だの漫画だの見たりするとおなじ様な事考えるわ
掛け合わせってのはちょっと違うと思うけどなーw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:52:15.54 ID:ym8+sxAl0
これ何回目のスレだよ
俺もこんなスレ立ててのびるの見て馬鹿もいるもんだなと笑いたいこんな時間に立てりゃいいのか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:52:18.27 ID:YtLM+AjL0
>>241
お前、単細胞生物から人類がいきなり発生するとでも思ってんの?
いや殺虫剤に耐性持つゴキブリが出現するのは分かるが、葉っぱは似すぎだろ。
>>92
でもエビとかカニうまいし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:53:21.74 ID:CVzxkM2+0
進化論スレって言えば(東京)ってまだいるのかな
じゃあ、なんで同性愛は淘汰されないの?
>>240
環境に適応することが進化であって能力的には衰えることもあるんだけど
ポケモンなんかみたいに絶対的な能力の向上が進化みたいに思っちゃうからズレが出てきちゃうよね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:54:37.92 ID:9fNCle1W0
>>231
和訳書だとドーキンスの祖先の物語で目の進化について触れたと思う
他にはアンドリューパーカーの眼の誕生でも解説があったと思う
サイモンイングスの見るも色のエピソードとかあって無駄知識になるよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:54:45.39 ID:IvZg5PGX0
>>247
ホモ以外は帰ってくれないか
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:54:54.98 ID:YtLM+AjL0
>>244
は?!
虫は宇宙からきた生物ってのがロマンがあってよろしい

だって蛹とかあのまゆの中でドロドロに溶けるんだろ?
あんなの絶対おかしいし
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:56:24.95 ID:YtLM+AjL0
>>247
バグみたいなもんで多数に影響は及ぼさないから必ず発生するんだよ
>>251
は?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:57:41.90 ID:YtLM+AjL0
>>254
いや…「葉っぱが似るのは分かるが、ゴキブリに殺虫剤きかなすぎだろ」とも言えるだろそれ
>>254
もしかして薬剤に対する耐性は簡単に獲得できるもんだと思ってるのか?
虫は先住民だろう
俺らの方が宇宙生物かもしれん
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:58:25.50 ID:9fNCle1W0
>>244
葉っぱに似た虫を選んで繁殖させて
生まれた子供の中でいちばん葉っぱににた虫だけ選んで繁殖させて
生まれた子供の中でいちばん葉っぱににた虫だけ選んで繁殖させて
生まれた子供の中でいちばん葉っぱににた虫だけ選んで繁殖させて
生まれた子供の中でいちばん葉っぱににた虫だけ選んで繁殖させて
生まれた子供の中でいちばん葉っぱににた虫だけ選んで繁殖させて

っていうのを何万年繰り返してたと思う?
方や殺虫剤はせいぜい100年ちょっとだぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:59:15.99 ID:CVzxkM2+0
>>249
おーありがとう
神様って世界作るまでなにしてたん?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:59:31.96 ID:kRoZ/Hff0
>>258
何万年とか生ぬるいこと言ってんじゃねーよ
今後日本で産まれた奇形児、知的障害児、同性愛者は全て
フクシマ産の放射能が作ったものだと市民団体によって断定されます
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:59:48.45 ID:43wWcftz0
人間が薬を使ったら薬が淘汰圧となって耐性菌が生まれ、さらに強い薬を使うと・・・
耐性も立派な進化だろう。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:00:32.73 ID:Jijn4wLj0
>>1
適応論否定の実験

薬剤耐性菌は、
非薬剤耐性菌が、適応の結果、変化して生まれたのではなく、
最初から存在してたのが証明された。

http://www10.ocn.ne.jp/~fukasawa/drugresistance1.html

http://www10.ocn.ne.jp/~fukasawa/drugresistance2.html

http://www10.ocn.ne.jp/~fukasawa/mypage.html

http://www10.ocn.ne.jp/~fukasawa/
>>258
しかもすごい数だからな。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:00:57.10 ID:9fNCle1W0
>>261
Mya
鳥のほうも最初は見抜く能力が低かったんだろうなぁ
鳥も葉っぱっぽい虫を見抜けるのが生き残って競争した結果こうなったんだろう
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:03:23.97 ID:i5BtuGN70
>>258
でもなんかそれもおかしい気がするんだよな...
そんな理由なら他の虫も何かに似てないと変というか
哺乳類だけどしまうまはアホみたいに目立つし
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:03:38.64 ID:mdH5kOCc0
>>258
同時に周囲の葉っぱも進化するんだから即応力がないと無理だろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:03:49.37 ID:CVzxkM2+0
もう15年以上前の大昔、進化の本だと思って買ったら、上で何人か書いてる虫は宇宙から来たって内容の本で
章毎にだんだん宗教的になっていったから、虫宇宙人論者は面白くもあるけど一部はカルトの人だと思ってる。
>>267
チョウゲンボウなんてねずみのおしっこが光って見えるらしいからな
まさにいたちごっこをずっと繰り返してきたわけだ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:04:33.05 ID:9fNCle1W0
>>264
高次機能の進化は基本的に前適応から実現されると思うのですが
前適応の存在が進化の否定にはなりませんよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:04:59.56 ID:YtLM+AjL0
>>269
何かに似てない虫がいるのか?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:05:38.57 ID:IvZg5PGX0
>>270
世の中そんなきれいには廻ってない
擬態しても関係なく喰われて絶滅したのもいる
たまたま変異で擬態化してたまたま喰われなかったから残った

おまえをそれをみてあれこれ想像してるだけ・・・かもしれん
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:05:42.11 ID:YtLM+AjL0
>>270
そういう場合は絶滅してるだけだ
>>269
だから進化は適応化なんだから似てなくたって適応して生き残れてるだけだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:06:03.01 ID:cHHudG4v0
犬でもちょっと人が手を貸しただけで
チワワみたいな変態犬ができちゃうんだぞ。

なんだかんだで進化論を体現しちゃってるじゃん
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:06:06.41 ID:MngCFRIr0
ハエは1400世代で約5%のゲノムが変異する(京大の実験)
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:06:26.71 ID:kRoZ/Hff0
>>269
隠れる方向にしか生き残る方法がないならそうなってたんだろうけどね
あとシマウマはたくさんいるとどこからどこまでが1頭かわからなくていいらしいぞ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:07:24.94 ID:MngCFRIr0
カラスとか学習能力が超高いからな
虫も補食されんように必死なんだよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:07:39.38 ID:TT3hJkBt0
>>268
右のページの解説w
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:08:33.00 ID:MngCFRIr0
ID説信じてる壷売りなんかよりカラスの方が頭いいんじゃね?

マジで
>>269
シマウマはスピードもスタミナもすごいでしょ、身体能力プラス擬態
コノハムシは擬態にステータス全振りしてるから、天敵に擬態見破られた時点で死亡確定する
>>274
そういやカマキリやバッタは緑で草っぽいけど、あれもずっと掛け合わせていくと葉っぱや草に極限まで似てくるのかね。それともあいつらは終了?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:10:18.96 ID:TTwuW5/TP
>>279
ほら吹くなよ。今のところ変化なしって状況だったはず。
人間とチンパンジーの遺伝子の差も2%以下なのにありえねえ
全く別の生物になってるじゃねえか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:10:44.98 ID:YtLM+AjL0
>>285
そういうのもいつか出てくるとは思うけど。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:10:51.22 ID:MngCFRIr0
>>286
57年間1400世代の結晶「暗黒バエ」のゲノムには約5%の変異 - 京大らが確認
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/16/095/index.html

京都大学(京大3 件)は3月15日、同大学が57年間1400世代にわたって
暗闇で継代飼育してきたショウジョウバエ、通称「暗黒ショウジョウバエ(暗黒バエ)」の
全ゲノム(遺伝情報)を解読し、野生型と比較して5%の変異があることを確認したと発表した。

成果は、京大理学研究科生物科学専攻グローバルCOE特別講座の布施直之研究員らと、
情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、ハーバード大学の研究者らの
国際共同研究グループによるもの。詳細な内容は、米オンライン科学誌
「PLoS ONE」に米国太平洋時間3月14日付けで掲載された。
人間の進化はどうなるんかね。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:11:24.46 ID:MngCFRIr0
>>286←統一協会
の別称一覧

・統失協会
・KCIA
・朝鮮糞蟲団
・悪魔劣等種
・気違い
・壷売り朝鮮ゴキブリ
・糞喰い朝鮮ゴキブリ
・スカトロ朝鮮ゴキブリ
・脳障害のゴミ虫
・低級霊
・原理豚
・白痴朝鮮猿
・ムーニーズ(Moonies)
・国際勝共連合
・糞食口(ふんしっく)
※壺売りの主食が文鮮明の糞であることからこのように表記される。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:11:29.44 ID:GMpOdLJ40
ゴキも変異してないか。
昔のがかなり強化されている気がする
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:11:30.94 ID:IvZg5PGX0
>>285
可能性はあるだろう
人間や哺乳類から葉っぱっぽい虫にはならんからな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:12:04.37 ID:SYApyiIF0
葉っぱの中に入り込む虫
なんであんな狭い空間に入ろうとしたのか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:12:11.53 ID:MngCFRIr0
統一協会の信者は脳に障害があるよ
突然変異と自然選択だけじゃ説明できないこともまあ何か理屈だてて説明してるんだろうけど
めんどくさくて調べる気にならん
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:13:00.30 ID:YtLM+AjL0
>>289
頭が大きくなって、顎が小さくなって、身体は細くなり…
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:13:37.50 ID:YtLM+AjL0
>>295
たとえば何があんの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:13:43.08 ID:C6c8IIiE0
>>37
おせーよ
>>296
しかしそれだと見た目が悪くて子孫が残せなくないか、いや頭良くて金さえ持ってりゃなんとかなるか。
進化論は要するに確率論だよね。
ちょっとでも生き残りやすい形態の個体が子孫を残せる確率が高い。
そうやって何十世代も経ていくうちに、もっとも生き残りやすい姿形に収斂されていく。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:15:08.23 ID:YtLM+AjL0
>>299
皆がそういう方向に向かうんだから、別に気持ち悪くはねーんじゃねーの?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:15:43.37 ID:YtLM+AjL0
>>300
すっきりまとめてるね
>>296
俺はこのままだと日本人は
福沢諭吉に擬態するとおもう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:16:07.48 ID:i5BtuGN70
>>300
そう考えると恐竜って謎だらけだよな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:16:31.53 ID:IvZg5PGX0
>>300
それも環境の変化で変わるけどな

有名どこでは恐竜の絶滅
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:17:11.37 ID:YtLM+AjL0
>>305
要はクマムシ最強ってことで
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:17:20.88 ID:K0HaFz8k0
進化論が正しかったら、46億年の内に地球に最適化された最強の生物が支配してるよね
そうじゃないのは、神様が大きさや寿命にリミッタをかけて、一強になったらリセットをかけるからだよね
>>5
ラッドなんちゃらだっけ?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:18:11.57 ID:YtLM+AjL0
>>307
気候やら空気の内容が変わるからだよ
>>289
2次元で生きてるんじゃね?
>>307
地球の環境がずっと変わらなかったらね
環境を変えてるのが神様とか言い出したらどもならんけど
あ、ゴキブリは地球の支配者にいちばん近いんじゃね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:19:41.90 ID:IvZg5PGX0
虫さんがこう思ったからこうなるとか
神様がこうしたからとか

幼稚園児に合わせる感じになってきたなw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:19:44.30 ID:i5BtuGN70
>>307
いやそれはないだろー
得られるエネルギーに限界がある以上一律化するより
ステータスを色々な形に分ける形が有る方が自然
幕末志士とかの写真見ると
みんな顎がすごくガッシリして見えるな
長友の記事で読んだけど、ライ麦って穀物に擬態した雑草が進化して本物の穀物になったらしいじゃん
成せばなる、だよ
環境が変わる=大富豪でいう革命
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:21:06.11 ID:IvZg5PGX0
>>315
タマの輿ってことですね、わかります
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:21:08.45 ID:kRoZ/Hff0
>>305
前スレで貼られてた
http://fnorio.com/0080evolution_theory1/peppered_moth1/fig1-3-4.JPG
こんな感じだな
>>308
おしゃかしゃま
>>309
気候や空気の内容には進化は適応出来ないってこと?変化が急すぎるのかな。
あと海の生物はどうなんだ?海で生きる生物は気候や空気の内容にあまり影響を受けず、
最強の生物がのこっててもおかしくないだろ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:22:09.21 ID:RgClcS4y0
共生の方が凄くね?
口の中に入ってみようっていう小魚と
口に小魚入ってるけど別にいいやっていう魚が
同時にいないと無理なんだぞ。
>>307
環境は変化するからな良い例がオレらだ。一部の発達障害は遺伝することが分かってるけど
江戸期ではコミュニティによるサポートや職人仕事があったから子孫を残せたけど
現在では環境が変わって生存が困難になったから子孫を残せないだろ?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:23:04.86 ID:mdH5kOCc0
脳味噌が発達すればあらゆる環境の脅威から逃れることができるのに
未だに人間レベルに達しない生物は進化をサボってたのか。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:23:29.93 ID:i5BtuGN70
>>321
そう書くと凄いように思えるけど
ただ単に鈍感な奴が残っただけかもしれんからな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:24:23.29 ID:IvZg5PGX0
>>323
その分産卵量が多かったりしてるだろ
先に何があるかわからずにそれぞれの道を進んでる
>>314
強く見せるために口に何か含んでるらしいぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:24:42.77 ID:YtLM+AjL0
>>320
地球は今氷河期なんだが、これからもっと凍りつく。
それからもっと先には南極はアマゾンの位置にいく。
>>326
なんだとw
ガッカリだ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:26:03.17 ID:mdH5kOCc0
>>325
産卵量を増やしてなおかつ頭良くなればいいのになんでしなかったの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:26:41.80 ID:YtLM+AjL0
>>329
してるじゃん。魚から人へと進化してる。
カメレオンやタコやイカが色が変わるのは視覚で周りの色を認識してるの?
厳密に言うとほとんどの魚も色変わるけど
じゃあ、どんどん適応していけば
空を飛ぶ鳥が出てきたように、さらに宇宙空間に適応して宇宙へ生態圏を広げる動物がでてくるの?
>>329
人間がそうだろwこのサイズの哺乳類でここまで多産なのは珍しいぞ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:29:08.47 ID:YtLM+AjL0
>>332
成層圏まで行く生物が限りなく0だろ。
限りなく0の生物が行ったとして生きられる生物がそのまた限りなく0だろ。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:29:08.97 ID:43wWcftz0
>>329
どちらにもそれ相応のコストがかかるから。
どちらも達成しようとすると栄養不足でその個体が生き残れない。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:29:30.05 ID:IvZg5PGX0
>>329
いいも悪いも魚にはないだろ
そうしなければ生き残れなかった、そうしたらから生き残った
ある種の袋小路
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:29:51.89 ID:kRoZ/Hff0
>>331
カメレオンは条件反射っぽいけどタコさんはガチで考えてやってそうで怖い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:30:00.22 ID:Bp7ytQFJ0
一度その神様というものを見せてください
おながいします
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:30:41.85 ID:EUKCRacx0
進化論否定見かけるようになってきたな。ガチっぽい人もちらほら
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:30:44.58 ID:9fNCle1W0
>>320
46億年なんてケチなこと言わずに100億年くらいかけてもいいじゃない
>>331
カメレオンは周囲の色に合わせて変化してるわけじゃないって前のすれで見た気がするが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:31:33.52 ID:TTwuW5/TP
>>332
動物が陸上に上がったり、空飛べるようになったのは
捕食者から逃れるという要因と、エサを得るのに有利だったのが
大きいはずだから、宇宙に適応すればエサを得やすいって状況が
成立しえないから宇宙に適応することはないだろ
>>339
スレを盛り上げるためにやっているだけだと信じたい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:32:05.66 ID:mdH5kOCc0
>>330
人間が一度に100匹増えるならば納得だけどせいぜい三人だ。
人間ほど頭が良くて力も強くて多産で空が飛べるて毒を持ってる生物がいてもいい。
ゲームみたいにバランス考えられてるのが気に食わない
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:32:14.88 ID:IvZg5PGX0
>>331
タコは色覚があるだろうな
そんな色分けしてもそれぞれの色に変色する
犬にしてもネコにしてもそれぞれの世界でそれなりに生きてるということだな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:32:16.50 ID:9fNCle1W0
>>337
イカタコは行動学方面でそんな実験やってる人がけっこういたような
>>337
ステルス機能なんて人間には無いもんな
タコやカレイは自由自在
不思議で仕方ない
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:33:53.63 ID:YtLM+AjL0
>>344
そんな生物が誕生した時点で生態系は滅ぶだろうな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:33:53.85 ID:i5BtuGN70
>>343
まぁ地球の外にも宇宙とかわけわかんねもんがあるし
世の中何があるか分からんから
そこまで否定する気にもならん
>>327
また毛が必要になるな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:34:20.16 ID:IvZg5PGX0
>>339
某十字架の人くらいだろうな
それかよく考えたことがない人か
せっかく3年くらい前にハゲに進化したのに
ニス塗っただろとしか思えん不自然すぎるツヤツヤピカピカすぎるクワガタがいたな
ここまでやるからには何か理由があるんだろうけどわけがわからん
タマムシも綺麗だからいいけどな
>>344
あのさ、妊娠期間で頭の良さ変わるって知ってる?
人間並みの知能を獲得するのに人間がぎりぎりの多産だって分かってる?
>>344
ゴキブリがヤドクガエルの毒持ってウサギくらいの大きさになったら人類無理だろうな。
>>353
鳥がくわえたときツルって逃げやすくするためじゃないか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:35:43.76 ID:dxj3xSCJ0
逆順の可能性だってないこともないわけだよな
いつも鳥にすぐ発見されて食われまくってるコノハムシを見た木々たちが「コノハムシたんかわいそう」って思って、
「俺たちがコノハムシそっくりの葉っぱをつければコノハムシたんを守ってやれるんじゃないか」と考え、
そのように進化したということも想定できないわけではないかもしれない
>>349
ようはID論ってそれなんだよね
理解できないものを理解できないままうっちゃっておくための方便
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:36:26.31 ID:kRoZ/Hff0
>>350
ハゲが淘汰されるのか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:36:30.06 ID:YtLM+AjL0
>>354
早産の人間は馬鹿ってことか?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:36:40.26 ID:VgGoPdwx0
哺乳類だけ見ると何か生物としてアリだなって感じだけど
博物館とか水族館とか言って
海洋生物とか菌類とかのデザイン見るとハンパねーって感じでビビる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:37:09.75 ID:i5BtuGN70
>>355
うさぎくらいの大きさになったら動きが遅くなるし
エネルギーも取らなくちゃいけなくなるから
色々問題があるんだろうやっぱり

こうしてみると恐竜の大きさは本当意味不明だな
>>361
重力を無視して進化していけるからな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:37:41.91 ID:YtLM+AjL0
>>357
葉っぱ食われまくり体当たりすぎワロタ
>>357
たとえばコノハムシに似た樹木が発生して、コノハムシがいると勘違いして探り回った鳥に実をつけて運ばせるようになった感じか。
>>359
ハゲでも体毛が濃ければ大丈夫だろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:38:23.56 ID:o2Duc1EK0
>>357
進化は考えてするもんじゃないだろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:38:55.57 ID:TTwuW5/TP
>>344
人間食う捕食者もいないのにそんな無駄な進化するわけがないだろ
繁殖力に関しては、ピラミッドが上なほど生む数は少ない。
その方が子孫を残すのに効率がいいから。
独り立ちに10年以上掛けられる生物なんてほかにいないし
それが最高効率なんだよ
>>360
早産は学習障害になりやすいよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:39:04.37 ID:YtLM+AjL0
>>362
いや、恐竜の時代は酸素が濃かったんだろ
>>362
なるほどエネルギー効率の問題か。でも毒を持つのはそんなにエネルギーいらないよな。なんですべての生物は毒持つ方向に進化しないんだろうか。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:39:59.30 ID:9fNCle1W0
>>362
そもそも恐竜以前には大型生物がいなかったし
スレタイハルナの声で再生された
恐竜の時代は虫もかなりデカかったみたいだしな
巨大トンボとか
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:40:11.16 ID:jVD4xHrs0
>>5
今全力で人類減らしにかかってるじゃん
それでも増えてるけど
>>362
ゾウの大きさとかゴリラの筋肉も意味不明
人間の方が良いもん食ってるはずなのに
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:40:59.39 ID:kRoZ/Hff0
>>366
ってことは女も脇毛剃らなくなるの?(´・ω・`)
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:41:02.50 ID:YtLM+AjL0
>>371
全ての生物に毒あったら、毒意味なくね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:41:25.38 ID:GMpOdLJ40
進化って特化していくことで生物の進化とは関係ないだろ
爬虫類は進化してデカイ恐竜になったが、その先で哺乳類にはなれなかった
爬虫類の原型は爬虫類としてはあまり進化せずに哺乳類になれたのだから、
進化しなかった方が生物全体の進化に寄与しているんだよ
>>342
海底の温水の周りに生物が居るように
宇宙の宇宙線をエネルギーにする生物がでてきてもおかしくなさそうだけど
>>371
毒は自分より大きな相手を倒すためにだけ進化した気がする
>>380
植物・・・
>>156
突然変異でちょっとトゲが大きい株が出来るたびその株は他より少し生き残りやすい
それが繰り返されて勝手にトゲの大きい株が選別されていく、と
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:42:53.90 ID:yE3f+ybN0
>>376
海原雄山が最強生物ということだな
>>377
ワキ毛はヒートシンクっていうけど
あんなもんで役に立ってるか疑問だよね
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:43:00.96 ID:VgGoPdwx0
>>363
お前賢いな

俺はたんに試行回数のオーダーが違うからだけで考えてたわ
>>385
えっじゃあ陰毛もヒートシンク?たしかに熱くなりそうだが。
このままだと、人間はキーボードや携帯電話を操作するのに最適化されていっちゃうの?
>>388
足の指はなくなるらしいな
>>332
その可能性はゼロじゃないし、ある意味人間って種がただいまそれに挑戦中
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:45:20.86 ID:9fNCle1W0
>>365
ハチの雌に擬態して飛び付いたオスに花粉運ばせる植物はいたな
>>387
陰毛はワビサビだ
>>387
キンタマって冷やすために外に出てるから温めちゃダメなのでは
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:45:58.80 ID:kRoZ/Hff0
>>387
頭が急所であるようにチンコも急所だろ
当然陰毛はちんこの上にものが落ちてきた時用のクッションに決まってる
>>388
そういう人って子孫残せなくない?むしろ外出て遊んでる底辺が沢山子を産んでるよね
>>388
キーボードや携帯をうまく操れる個体の方が子孫を残しやすくて
その状態が何十万年か続けばそうなるかもな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:47:22.87 ID:yE3f+ybN0
人間ならば2次元と子孫を残せるようになるはずっ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:47:24.38 ID:IvZg5PGX0
>>332
呼吸の問題とかクリアすればいけそうじゃねえか
地球にいる限りそんな変異はあり得ないけど
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:47:42.98 ID:YtLM+AjL0
>>394
いや、セックスするとき毛が触れるとアナルやクリトリスや金玉が刺激されて気持ちいいから、
アソコに毛がある奴だけ残ってたのではないか
>>394
確かに真っ裸で生活することを考えると僅かな防御力アップはありそうだけど、余りにも頼りなくないか。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:47:55.02 ID:TTwuW5/TP
人間も絶賛進化中なんだよな。耳動かない人も多いし、
奥歯が全く生えない人も多い。尾てい骨の数が少ない人も多い。
無駄なリソース割いてる奴は滅びる種族かもしれんな。
>>395
能力が高ければいけるんじゃね。精子バンク経由で大量に子供が居る学者とか居て問題になってるし
>>394
じゃあ、禿げて来た人は、もう生きる必要がないから
頭打たれて死ねってことなの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:48:43.61 ID:9fNCle1W0
>>402
その問題のソースほしい
>>394
だとすると髪型のようにファッションとして進化させないと
>>395
数で勝負と質で勝負だとどっちが勝つんだろうな
>>403
頭髪とかいう無駄なリソースにエネルギーを割いてるのは旧人類だけだろ。
>>407
ハゲ
>>407
頭部装備を廃棄した新人類さんチーッス
>>406
待て
コミュ力の高さや基本的体力、メンタルの強さや性的魅力からいって、
外出て遊んでるほうが残す子孫の数でも勝つし質でも勝たないか
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:54:29.44 ID:MNDehECG0
石とか葉っぱとかに擬態するならまだわかるんだが
ホンソメワケベラの擬態とかシマキンチャクフグの擬態とか
種に対する擬態って後発進化でなんで間に合うん?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:54:38.42 ID:VgGoPdwx0
>>410
知らない間に近親相姦って何かドラマチックだな
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:55:36.28 ID:WNv/96z8O
人間って70億人居るけど種としては少ない方なの?
>>413
そういや近親相姦って他の種でもダメなんかね。むしろ突然変異を発生させる基礎的な条件ってことはないのか。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:58:51.99 ID:9fNCle1W0
>>410
d
>>411
外に出て遊んでても子供をちゃんと育てて教育できるだけの金が十分に稼げるならそれが最強ってことだな

というか遊びも仕事もちゃんとやれるんならそれが理想なんだから対象外でしょ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 01:59:33.57 ID:KH606Kqi0
>>400
昔は医療技術なんて無かったから小さな傷でも病気の原因になるだろうね
性器なんて化膿して使い物にならなければ子孫残せないし
ブリーダーが犬に無理な繁殖させて虚弱が生まれたりとか問題になってるから
ある程度高等なものだとやっぱり近親はあかんのじゃないかね
またこのスレかよ
前盛り上がったからってまた立ててんじゃねーよ>>1クソが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:00:44.52 ID:9fNCle1W0
>>415
恒常的に近親相姦する種では有害遺伝子が排除される方に淘汰が働くから問題ない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:00:57.60 ID:43wWcftz0
最近聞いたのは、シカとかイノシシとかは近親相姦には強いらしい。
神ころ様
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:02:11.26 ID:TTwuW5/TP
>>415
突然変異は基本的には歓迎されない
突然変異ってのはまず間違いなく虚弱体質だから種の繁栄の敵
ごくまれに種の進化方向付けた奴がいたかもしれんねってレベル
生物は数十万年単位で進化してくもんだから
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:04:04.79 ID:IvZg5PGX0
>>424
ふつうに環境に適応しない種が生まれて
そこに環境の変化があったというラッキーなだけだろうしな

天才がはやじにするのとちょっと似てるか
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:04:10.34 ID:IOVI9rPx0
関係ないけど、室伏広治兄貴と吉田沙保里の姉御が結婚して子供産んで欲しい
そしてその子と浜口京子と石井慧の子供と結婚して…
みたいのを繰り返してったら凄い生物が生まれそう
このスレにマジレスするやつは片っ端からNGにするか
絶滅はよくあるけど新種が生まれたって話は聞かない
人間は猿から進化したっていうけど猿が猿人を生んだなんて
聞いたことないし納得できん
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:07:29.20 ID:rYcCSfW/O
虫やら魚やらは性能ではなく数で勝負だから奇形がちょっと発生した程度ではびくともしない
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:07:38.54 ID:IvZg5PGX0
>>428
じゃあ猿と人間の違いってなんだよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:07:57.80 ID:+4OfXt5u0
真面目に議論するなら生物学者にならなきゃいけないけど、少なくとも今の生物学者の大半は進化論支持者
火の鳥でもじだいはめぐってた!
なめくじやで
ガス
なんでミミズを半分に切ると2匹になるの?
突発変異で進化したとかいうけど、人間はオスとメスが同時期に生まれないと
子孫を残せないのにそんな都合がいいことが起きるの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:09:30.91 ID:+oxYl8TW0
虫が葉っぱに似せたんじゃない
葉っぱや虫の形が1つの定形なんだよ
>>426
室伏はデザインベイビーだよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:10:12.12 ID:GMpOdLJ40
恐竜とネアンデルタール人の進化は失敗して絶滅したのだから、
今のハゲになっていく人間の進化も失敗。
ゴリラみたいな男が繁殖して子孫残さないと次の類には進化できない。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:10:26.67 ID:8/pDmGxwP
>>430
種が違うよ
交配できないじゃん
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:10:58.58 ID:W1FTVp8Y0
>>433
ならない
>>428
聞かない、って…
たかだか人間の歴史二、三千年の間に新種がぽんと生まれたりすると思ってたのか?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:11:53.69 ID:IvZg5PGX0
>>438
それは進化の差によるものだろ
猿人が人に進化しただけ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:12:16.91 ID:9fNCle1W0
>>434
ちょっと古いけど性の進化についてはマーギュリスが性の起源って本で論じてるよ

ってか今ウィキペみたらマーギュリス死んでたのかよ…知らんかった
>>9
葉っぱぽいやつが生き残ってその特徴が強化されていくんだよ
韓国人観てみろよ全部同じ顔だろ
そういうことだ
詳しくはホーガンの星を継ぐもの読め
ダンチェッカー博士が色々教えてくれるぞ
全ての物質は単純な規則に沿って動いているだけ
その規則が物質から生命という複雑なシステムを作ったのは不思議
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:14:02.83 ID:TTwuW5/TP
>>434
お前はある日2足歩行したオスとメスが人類の起源だと思ってるのか?
何千頭、何万頭の猿の集団が何万年かかけてなんとなーく2足歩行するように
なっていったんだよ
そういえばID論者って遺伝子組み換え動植物についてはどう思ってるの?
動植物がデザインされて完成されたものであるなら遺伝子組み換えすることは不可能じゃないの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:14:24.58 ID:IOVI9rPx0
>>436
あっ、そうだった、外国人の血を入れたくてどっかの国のスポーツ選手と結婚したとかだった



とか言いつつホントは室伏パパが洋ピン好きだっただけじゃね〜の?
と、思う時がある
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:18:01.57 ID:K0HaFz8k0
結局のところ、生物は20種類のアミノ酸しか使えないから似たり寄ったりのことしか出来ないんだよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:18:38.68 ID:dYFcg+YK0
地球はあまりにもできすぎてるわ
おそらく宇宙人はとてつもなく大きくて宇宙という
未知の空間で人間を飼ってる
時間の感じ方も1億年が1日だとおもう

重力とか磁石とかあるんだからもうなんでもありでしょ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:20:16.42 ID:tn7Eom6G0
電子的に励起状態のなんか素粒子だかよくわからん物質がインフレーションして
んで空間と時間が生まれて宇宙になって
そんなかでさらに原子ができて星ができて銀河ができてそっから太陽系が誕生して
そこからまた地球という生き物が暮らしていける環境の星が絶妙な場所に生まれて
ここまでくるだけで文字通り天文学的な数字の軌跡だったんだから、
ちょっと葉っぱに似てる虫が生まれてくるくらいたいしてあり得ない確率じゃあない
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:22:00.14 ID:t1mey8xC0
>>184
ニュー速の生物スレはこういうバカが毎回大量に沸くよね
もうお願いだから書き込まないで
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:26:08.12 ID:9fNCle1W0
球速で生命に最低限必要な条件について議論した頃に戻りたい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:26:52.09 ID:dhYQMFnW0
葉っぱに似た虫よりヒトの方が奇妙すぎる進化の経路辿ってるだろ・・・
なんかでっかいビルとかいっぱい建てたりしてるし・・・
昆虫の脳に寄生して、リモコンみたいに操縦して鳥にたべられて
鳥の糞になって移動する寄生虫もたまたまなのか・・・

そんなたまたまが上手くいくものなの?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:34:09.78 ID:dYFcg+YK0
地球は神さまが考えたバランスゲームだよ
虫とかは一回に数百単位で卵を産む
で仮に三カ月で成虫になり交配するとすれば、数百×四回の試行回数が一年で可能
で、仮に三億年というスパンで交配を続ければ、三億×数百×四回の試行回数になる
勿論途中で食われたり死んだりするから実数はもっと少ないが、それでも膨大な回数
しかも単純に複製するわけじゃなくて、わけわからん変異起こす個体もしばしば生まれる
そんだけ滅茶苦茶に交配続ければ変な虫の一匹や二匹くらい出てきたっておかしくない
寧ろ何世代今までで変わってきているか考えるべきじゃない?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:40:00.41 ID:qkbGvgNH0
進化論を必死に心棒している人間達は、
まるで暗闇を恐れるあまり、炬に火をつけて安心している弱い生き物のようだよ。
理屈じゃないんだよ。そう在りたいと思う衝動が説明している事実なのだから。
>>426
石井はショボいからダメ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:40:59.67 ID:bAr1aXhw0
ていうか天災で死ぬなら歓迎だよな
お前らに殺されたら死んでも死にきれん
バカの集まりかここは
モノリスに触ったからだろうが
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:44:27.77 ID:2hIHm9Vz0
すげー葉っぱってどんな葉っぱ?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:45:40.26 ID:IvZg5PGX0
>>460
ワロタ
つかこんなとこにいる時点で同属嫌悪だな
誰が遺伝子コードを決めたのか説明してくれよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:50:28.44 ID:9fNCle1W0
>>464
そのあたりの話を説明出来たら本1冊どころか教科書1冊書けるレベル
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:52:16.58 ID:hKNtKv+IO
またか
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:52:56.28 ID:KYM3+IyFP
>>21
遺伝的アルゴリズムの説明にちょうどいい
他の動画も楽しいし、面白い人だな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:54:41.73 ID:OIg0xLLmO
引きこもりは子孫残せないんだから社会に適応出来ない奴らは淘汰されてるじゃん
人間社会ですらキモデブオタでも結婚してる奴だっている
そんなのが>>1
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 02:54:57.91 ID:gElX+e7d0
たまたま葉っぱに近い奴が生き残るって言うけど
虫→はっぱ
の過程で
虫→はっぱぱい→はっぱぽい→はっぱ
があるわけだろ
はっぱ以外全部食われるだろ常考
もう5年オカ板をのぞいていないことに気が付いた
ちょっといってくる
>>469
虫 よりは はっぱぱい の方がたとえほんの少しでも食われる確率が低いだろ?
繰り返していくとこのほんの少しの確率の違いが大事
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:02:54.12 ID:CVCexzz40
虫はサナギ形態があるからその間に環境に適応した変化が1度出来るんじゃなかった?
子供産んでみて一か八かっていう進化じゃなくて幼虫時代の経験を元に変化できるから、
一度も変態しない生物に比べて進化しやすいんだよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:06:29.65 ID:gElX+e7d0
なるほど

じゃあ藍藻類ってどうなん
藍藻類と藻類ってのがあって藍藻類のほうが古い生き物だけど
藻類と違って毒とか持ってたり浮いてきたりいろいろ強いんでしょ
なんで後発の藻類の方が魚類どものエサとして甘んじてるの
進化論で適者生存なら強い奴一択になるはずじゃねーの
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:09:39.56 ID:9fNCle1W0
>>469
薄暗かったり夕方だったりなるべく葉っぱの裏に隠れていたり
ちょっと似てるだけでも役に立つシチュエーションは簡単に想像できる

更に言うと、目についたゴキブリを全て叩き潰してもゴキブリ根絶できないように
ちょっと葉っぱに似てる虫が見つかったら全て食われたとしても根絶は難しいだろう
だから生き残りがより葉っぱに似てくる
>>473
絶滅するほど食われてないだけじゃね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:10:40.52 ID:2LEwygUl0
バッタとかは周囲の環境に合わせて体色を変化させる
川原のバッタは灰色になるし、草むらのバッタは緑色になる
自ら周囲に変化させることができ、それの積み重ねで身体が変わる

でも、馬鹿は「偶然ソックリな奴が生き残ったのが進化論」とか「ソックリに神様がデザインした」とか言ってやがる
どっちの奴らも頭おかしいんじゃねーの
説明できるよな?
>>473
毒をつくるのにコストがかかるだろ
それに見合った利が得られればそちらが適応するだろうよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:14:12.85 ID:9DSFbwtsO
植物が虫に擬態したりするのなんて進化とかじゃないよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:14:42.77 ID:9fNCle1W0
>>473
同じ土俵で勝負したらチャンピオンの独壇場になる
だから土俵を変えて勝負すれば潰し合いを回避できる

面倒くさく言うと確かにニッチ競合する種間では競争が起きるが
生態系の複雑化によりニッチ創出やニッチシフトをおこし結果として豊かな生態系が生まれる
一般的な傾向として、撹乱の多い不安定環境では単純な生態系が、
撹乱の少ない安定的な環境では複雑な生態系が生まれる傾向にある
みたいな言い回しになるかな
>>4
ワロタ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:17:46.82 ID:43wWcftz0
>>476
それ草むらでは灰色のバッタが目立って食われて、緑色ばかり見かけるから緑色に変わったように見えて
河原では緑色のバッタが目立って食われたから・・・ってことなんじゃねえの。

そしてお前が説明してることこそ偶然そっくりな奴が生き残ったってことそのものじゃないの。
>>476
獲得形質は遺伝しない。遺伝するならば東大卒の子供は勉強しなくても東大に入れる知識を持っていることになる
>>473
一択にはならないだろ
エサになるより早く繁殖するとか、いろんな生き残り方があるわけだし、そもそも環境も色々なんだから
葉っぱに似てる虫だって、全部の虫がそれ一択になってるわけじゃない
そういう虫も生存して繁殖している、ってだけで
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:19:22.74 ID:gElX+e7d0
>>480
キーストーン種ってのがあるって聞いたけど
じゃあなんでキーストーンが大量増殖しないの
こいつらなんでも食えるし強いじゃん
人間の悪意が進化したのがお前ら
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:23:16.40 ID:VgGoPdwx0
>>483
シムシティだと遺伝するよw

親の学力の何%だかを受け継いで子供は生まれてくる
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:23:54.43 ID:/Koz9uSA0
木の葉に似た昆虫の化石がジュラ紀後期の地層から見つかっていますが、この時代にはまだ広葉樹は進化していませんでした。
広葉樹の葉がモデルで、コノハチョウが擬態者であることは間違いありませんが、
擬態者の方が古くから存在していたことになります。すなわち「擬態者がモデルよりも新しい」とは限りません

http://www.geocities.jp/doctor_mitsui/insect_4.html
>>485
大量増殖しはじめたら餌を食い尽くして結局自分たちの個体数が減ってしまうっていうゆり戻しが来るだろ
それで安定状態を保ってる
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:24:59.65 ID:9fNCle1W0
>>485
キーストーン種ってのは生態系全体の影響を大きく受ける種なので
生態系に影響を大きく与える種ではないの

簡単に言うと、キーストーン種は珍しくって虚弱だから生態系全体が少し弱るだけで
すっごい影響をうけるからこいつをちゃんと保護できれば生態系全体も保護できてるよねっていう
生態系の健全性の指標みたいなもん。トラとかゾウとかサイがそう。珍しいから宣伝に使いやすくって一石二鳥。

それとは別に食物連鎖ネットワーク構造のなかでハブの位置を占めてる種もあるけど
こっちの名前は忘れた
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:25:07.61 ID:Czv6cc3F0
神は必要な人間しか生まない
不要となれば殺すだろう
>>485
食うもんなくなって餓死して数が減る
その間に食われる側の植物とかがまた頑張って繁殖して増える
食うもん増えたら捕食者もまた増える。んで最初に戻る。これの繰り返し
>>492
2000年で1億から70億まで増えた人間は・・・
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:27:41.93 ID:gElX+e7d0
生き物は全て海からきたんだろ?
魚に足はえた奴が陸上に進出してきたわけだがなんでこいつら陸上のものをエサとして捕食できたの
陸上のものと水中のものって明らかにどう考えても違うだろ
もし食えたとしてもだったらそんときの草が進化論で食われないために毒やらなんやらで進化したら動物進出できなかったじゃん
なんで進出できていっぱい生物種いんの意味がわからないんだけど
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:30:35.52 ID:9fNCle1W0
>>493
化石燃料とハーバーボッシュ法のお陰
>>494
陸上の餌を求めてじゃなく、海中の捕食者から逃げるために陸上に上がったんじゃないかな
最初は短時間しか陸に居られなかっただろうけど、短い時間しか居られない奴は食われて段々上陸時間が延びていったと
>>494
そりゃまあそうやって進出しそびれて波打ち際止まりの種がほとんどだっただろうな
でも数十億年もやってれば、ごくごくたまに環境やエサとの競争に偶然うち勝って増えた奴らもいた
そういう超レアケースの子孫が陸の生物
>>493
だって人間は自分で食うもん作ってそれ食ってんだもん
狩猟採集してウホウホ言ってたころで時間が止まってたら、
人間も増えたり減ったりのサイクルに組みこまれたままだったかもね
超高性能のスパコンでシミュすりゃいずれ解るさ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:36:16.22 ID:hSHfGgRe0
地球は植物と虫の星なんだぜ
おれらは短期の間借り人
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:36:54.44 ID:9fNCle1W0
>>494
脊椎動物の上陸の場面についてはカールジンマーの水辺で起きた大進化が楽しくていいと思う

簡単に言うと、海は鮫が怖すぎるから淡水に逃げ込んだ硬骨魚が
落ち葉とか枝とかゴミばっかの沼の中で暮らしてるうちに腕ができて
今まで水面に落ちる虫食ってたけど水から上がればもっと虫食えるんじゃねって感じ
つーか、生物の上陸に関しては進化途中のハイギョやポリプテルスなんかが居るわけで
>>169
スリムじゃん。消化器官体型でw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:46:46.31 ID:9fNCle1W0
>>503
個人的に、ヘビは今色々な方面で繁栄してるけどもともとは土壌動物だったんじゃないかと
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:47:56.57 ID:gElX+e7d0
細胞分裂から減数分裂にどうやって移行したんだよ
有りえないだろっていう俺の最後の疑問もなんか答えられそうで嫌だ
いままでことごとく答えられてるけどどうしても何かある違和感が拭えん確率って言われたらそれまでなんだけど
なんだかなぁー進化論以外でなんかあるんか?って言われたらぐぬぬって言うしか無いから信じるけど
なんだかなぁ
x染色体とy染色体もったやつが同時に突然変異したんか?
進化論でいうなら目玉は耳の上辺りに配置して、視野角360度に進化してるべきだろうな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 03:58:44.25 ID:9fNCle1W0
>>505
減数分裂の発明は性の発明とほぼ同時であると考えていいと思う
寡聞にして不勉強な頭を絞るとニックレーンのミトコンドリアが進化を決めたという著作のなかで論じられている
ミトコンドリアと細胞核のDNAで利害関係が非対称であったという説がいちばん有力ではないかと思う

簡単にいうと、ミトコンドリアにとって欠陥家主は困るから無理矢理有性生殖させたということ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:09:53.38 ID:gElX+e7d0
>>507
なんだよそんなのありかよ
俺童貞だけど未だ見たこと無い穴に憧れるのは寄生虫のせいかよ
これはなんか気持ちいい爽快感があるから本気で信じるけど
ミトコンドリア様がそうさせたのならそうなんだろう
今まで答えてくれてどうもありがとう寝る
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:11:17.99 ID:D5FXuLcX0
>>506
人間の生きる環境に必要ないん
進化論の通りの生き物も多いだろうが進化論から外れる生き物も多い
進化論+αで今の生態系になったんじゃないかな
某蜂とか+α
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:12:38.63 ID:9fNCle1W0
>>508
知ってるか、お前の人生は数10年だが
お前の祖先は数十億年間ずっと繁殖に成功してきてるんだぜ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:14:16.07 ID:yLDZoDjl0
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:30:24.03 ID:MuuKNtNE0
ジンマーはグールドよりだから好きだな
ネトウヨがチョンに粘着してる内にチョンそっくりに進化してるだろ?そゆこと
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:33:14.69 ID:5QQLJz/V0
>>1
神かよw
宇宙人が製造した説の方がまだ納得いくわw
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:43:59.00 ID:yJxVaW5l0
接客してると人の流れがいつも同じすぎてプログラムだとしか思えなくなる
神も宇宙人もいない
外の多次元の世界?の存在に操られているシミュレーションゲームか
この世界が何かを構成するひとつの集合体で遺伝子にしたがいはたらく何か
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:46:55.30 ID:MuuKNtNE0
ここで断続平衡説論破できんやついんの?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:47:09.24 ID:efPiA46p0
>>500
人間がいっぱいいてさ
虫はもっともっともっとアホみたいにいっぱいいてさ
たまたま同じ時に生きてるんだから意思疎通くらいしたいよね
「あっいつかのハエトリグモ」「おうまた会ったな奇遇やん」くらいに
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 04:49:15.26 ID:YHTiaVz+0
ジョージクルーニーみたいな顔に生まれてこれるなら
その間3回ぐらい芋虫として生きても構わない