橋下氏「アゴラだかゴリラだか知らねーが、何で俺が、そんな訳の分からんネットメディアに・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

橋下徹? @t_ishin

アゴラだかゴリラだか知らねーが、何で俺が、そんな訳の分からんネットメディアに反論を寄稿しなきゃなんないんだ?
命令される言われないない。普通はお願い、依頼だろ!アゴラかゴリラかそんなところに寄稿するくらいなら、まだ週刊文春や週刊新潮に寄稿した方がずっとましだ。ほんと勘違いしてるよ。
2012年4月9日 - 9:35
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189149413858488320


ゴリラじゃねえや、アゴラか、アゴラレベルじゃ、大阪市役所の記者会見は対応できないよ。(以下略)
2012年4月9日 - 9:43
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189151446283984896


反論文を寄稿せよ!じゃない。まずはそっちから来い。現実の政治行政の議論を見せてやる。地方交付税の仕組みすら分かっていない辻とか言う奴を寄こせ。
2012年4月9日 - 9:44
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189151828141817856
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:01:38.22 ID:ysdWU6A4P
スペースアゴラ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:01:56.75 ID:l5QDw/Hk0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:02:04.94 ID:xrEDpcHS0
誰か橋下の現場を知らないんでしょ?これだから学者は・・・とか大阪は特殊な事情でと言い訳しまくるコピペください
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:03:10.16 ID:O27OvUl10
一連のツイート見てたら、
ν即民ばりの煽り文句はさみまくっててワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:03:23.15 ID:jf09hmRL0
アゴラ - 言論プラットフォーム - ライブドアブログ
                       ↑
                       ↑
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:03:41.66 ID:Wun55Gz50
Perfume関連のニュース
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:03:50.53 ID:loNr2UjL0
まあ橋本利用して宣伝したいのなら、稿料払うのがスジだなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:04:23.04 ID:qzwtv7890
>>3
死ね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:04:25.04 ID:jlDEIpsy0
あーちゃんは関係あるだろ
>反論文を寄稿せよ!じゃない。まずはそっちから来い。
まあこれは正論
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:04:46.59 ID:aLPaEMRW0
橋下の詭弁パターンはこの2つ
この方式だと橋下が反論だと認める発言ができる人間は相当限られる詐術的トリック

現場を知ってるんですか?

知らないでしょう?知らないなら黙ってて

対案を出せ

(出せない場合) 出せないなら黙ってて
(出された場合) 現場を知ってるんですか?にループ
(出されてかつ現場知ってた場合) 大阪市は特殊な職場!一般論で言われても困ります
>>7
おいてめえふざけんな
めっちゃ
カワイイやん!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:05:38.86 ID:I1CCfbAF0
ひめキュンフルーツがももくろにタイバン要求するようなもんか
橋下スレでID真っ赤にしてるやつが

「>>○○ たとえば?具体的に全部書いて」みたいに書いてると
そんなやつ相手に時間を費やすとキリがないと感じる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:06:22.15 ID:yw5PSWuE0
>橋下が反論だと認める発言ができる人間は相当限られる

実際、橋下が正論言ってるだけじゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:06:37.20 ID:2dhssm9d0
反論文を寄稿せよ!なんてゴリラが言ったの?
珍助「ステキやん?」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:07:33.85 ID:3QD2T6Sj0
そこはかとなく漂うモガベー臭
> アゴラだかゴリラだか知らねーが

おもしろいと思ったのかこれ
あーちゃんだかゴリラだか知らないが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:08:41.35 ID:wKt35KUgO
アエラか?
有名人煽って記事書かせて話題取ろうとか必死だろ
このクズ雑誌
ネットメディアのやつらってキモい低脳ばっかりだな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:08:51.16 ID:XqSWrTY9O
で、そのアゴラとかゴリラとかはどこの雑誌なのよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:09:19.56 ID:UXwBDvZmO
なんだかんだ鼻かんだって爺ちゃんの遺言思い出した。
>>12
(かつ大阪市のことも知ってた場合)じゃああなたが副市長になってやって下さいよorオレが民意
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:10:02.72 ID:8J/rA2/50
こいつ酔っ払ってんの?朝から
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:10:05.92 ID:MjBqOYSP0
ゴリラ言いたいだけやん
>>26
お前のじいちゃん最高だな
>>3
おいふざけんな完全にゴリラじゃねえか
名称 株式会社アゴラ研究所
設立日 2010年 3月1日
役員 代表取締役:池田 信夫
       取締役:西 和彦
       取締役:田代 真人
事業内容 ・オピニオンサイトの運営
     ・出版業
     ・セミナー運営
     ・コンサルティング
その他、上記に附帯関連する一切の業務
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:12:17.18 ID:RqsPlfSLP
囲み取材で毎回質問が無くなるまでやってるのになんで週刊誌の記者は自分から行かないの?
「反論が寄稿されないから勝利!」とかやるつもりなのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:12:44.32 ID:KbYM3fGl0
あーちゃんは関係ないだろ
>>32
>>代表取締役:池田 信夫

www
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:14:33.82 ID:1GNbUl3D0
ごーちゃんは天使だぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:14:46.31 ID:Q9ezERz70
>>32
ドンデモ本でも出す気かよw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:14:57.76 ID:lw4TAlro0 BE:2248122-PLT(12525)

橋下捨て台詞をはいて敗走www
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:15:19.20 ID:jlDEIpsy0
>>32
取締役:西 和彦

1chの人じゃんw
ひろゆきと牛丼でモメた人w
アゴラの炎上マーケティングに
橋下が乗ってしまった構図か?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:16:07.59 ID:8J/rA2/50
アスキーの人と言ってやれよw
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.9 %】 :2012/04/09(月) 10:16:54.17 ID:4EtGlDgc0
>>23
いや違うよ
池田が主催?社長?のブロガーの集まりみたいなもんだよ
もっと新興
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:16:55.42 ID:dXyOiXsx0 BE:4265994997-PLT(12002)

バカにツイッター使わせんな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:17:18.66 ID:KcUi/ei90
この乱暴な語り口に
東京都知事みたいなキャラになりたいんだろうな、という意図が透けて見えて白けてしまう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:17:23.81 ID:Q9ezERz70
言論プラットフォームなんて初めて見たぞ只の宣伝じゃねーのか
>>32
>代表取締役:池田 信夫
>取締役:西 和彦

「自分以外は全て敵」のこの二人がどうやって組んだのかが一番興味ある。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:17:42.48 ID:wSjP87Oj0
>>32
西と池田
香ばしいなあ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:17:44.40 ID:D7TtzLV+0
信夫くんのオイタに付き合う暇は無いってか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:18:09.55 ID:y1bEY+RiO
>地方交付税の仕組みすら分かっていない辻とか言う奴を寄こせ

辻って奴はかなり賢いな。アポ取れてるじゃん。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:18:49.49 ID:yvKy9czn0
それコリアじゃね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:19:10.84 ID:mA7bjgVE0
こんなもん放置でおk
なんの価値もねー
ファシゲファンタジータクティクス
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:19:23.53 ID:pJ/GuEkW0
パヒュームのごーちゃんは今関係ないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:20:07.85 ID:wSjP87Oj0
ハシゲが池田と討論したら公開処刑にするだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:22:11.59 ID:niGFN4CO0
なんで橋下は急にガラ悪くなったんだ
別の奴がツイッターやってるのか?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:22:12.38 ID:o2uKHPar0
橋下ってこんな口調でtwitterやるやつだっけ?
なんでこんなべらんめえ口調になってんだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:24:07.58 ID:QeOA43/v0
辻ちゃんとあーちゃんがどうしたって?
>>46
確かにwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:26:09.92 ID:Juk1u5qZO
>>56
多分本人書いてない
マッキンゼーが側近にいるから
炎上させようとしたり柄悪いのもすべて織り込み済み
確か市長選だかその辺りで、本人が書いてないって分かるツイートしちゃってたはず
興味あったらググってみ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:27:07.21 ID:ZPEYEnjpO
アゴラってなんだ?
既存メディアはクソなことだけは確かだは
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:27:07.82 ID:4jUXCh4sO
ステーキけんと被ってきたな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:29:22.12 ID:RqsPlfSLP
>>59
運営もパスワードを知ってるから選挙対策で強制的にパスを変えてブレーキをかけた話だろ
普段のツイッターが身代わりだったらこんな過激なツイートはできないよ
まんべくんかよw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:33:21.20 ID:8J/rA2/50
どうすんだろうな
こんなのが首相かも、とか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:34:41.49 ID:nzB3eXP60
HさんはFFTで言うところの南天騎士団だな
圧制者を滅ぼせ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:35:30.56 ID:aAkVBhDr0
サンヨーのカーナビ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:35:38.00 ID:A//6z+zA0
アゴラって池田信夫のこと???
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:35:51.99 ID:oa5AsTno0
橋下も釣られてんなよと思ったが、逆に祭りあげて利用するってことだろな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:36:57.57 ID:O0a2p+IBO
>>59
本人じゃないのに『俺』という橋下を指す主語を使うのは変じゃん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:38:10.48 ID:nzB3eXP60
まずはそのコンクリート便所ジャングルの外に出ろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:38:12.56 ID:8J/rA2/50
マッキンゼーが側近にいるから
って理屈もよくわからんなw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:38:25.90 ID:A/tP3q/IP
あれ、橋下、アゴラが池田信夫の関わってるサイトだと知らなかったのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:38:41.23 ID:8J/rA2/50
ソッキンゼーってことか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:39:25.38 ID:O0a2p+IBO
大阪市長のうちは対岸の火事だし面白いからどんどんやれと思うけど、国政に出て来られるのは嫌だな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:39:54.75 ID:/X75xn+p0
さっそく池沼信夫に絡まれてんのか?橋本w
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:40:24.13 ID:Q1jFkjgf0
これは正論
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:40:54.53 ID:Q1jFkjgf0
西まだ生きてたのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:41:19.16 ID:A//6z+zA0
>>72
関わっているってレベルじゃねーだろ
池田信夫そのもの
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:41:29.60 ID:5bEVH/ZY0
あーちゃんダシにして売名するのはやめろ
アゴラって老害の溜まり場だろ
ゴリラw
さすが笑いの街大阪のトップやでw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:42:21.55 ID:qyQAuYSY0
>>32
並んでる名前で笑える
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:42:41.60 ID:e+PPiovMP
こいつ持ち上げられてるけど無能だよな
未だに何もしてないし
橋下の一人称は『僕』だったよな?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:43:37.23 ID:iWLT9SM7O
GAMEサラマンダーァ!ゴラ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:43:44.44 ID:HDKxB3kv0
アゴラって何か勘違いしてるのかな
口だけの暇人が集まってるサイトでしょ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:44:25.92 ID:8J/rA2/50
hazumaも反応してるよなこれ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:44:47.08 ID:+npKq62W0
アゴラだかゴリラだかに直接言えばいいのに
Twitter使って発言してる時点ですでに大衆にむけたアッピルになってる
プロレスみたいなもんだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:44:56.17 ID:A/tP3q/IP
>>78
池田には反論する価値があるといい
アゴラには反論する価値がないと言ってるところから見ると
どう見ても、わかってなさそうだよな。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:45:56.84 ID:HDKxB3kv0
>>89
わかってないのはお前
違う人間がツイートしてるわけか
なんか納得した
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:46:17.73 ID:wWOF8+yB0
こいつマジでニュー速民だろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:46:45.30 ID:9AYpuVheO
>>88
政治なんてそんなもんだろ。票持ってんのはゴリラじゃなくて民衆なんだし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:47:47.35 ID:A/tP3q/IP
>>90
俺は解ってるが
信夫はゾディアックブレイブ筆頭
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:48:44.23 ID:RqsPlfSLP
t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:34:27 via ついっぷる/twipple
大阪府市に集まって下さっている外部識者、そして竹中平蔵先生も、僕に対して違うものは違う、ダメなモノはダメと言って下さる。
そしてそこからまた議論になる。議論はいつも現実の政治行政を踏まえた具体的なもの。
政治論と行政論を峻別し、必ず次の一手が決まる。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:36:14 via ついっぷる/twipple
僕の当初の考えが正されることも多いし、もやっとしたものが議論の過程でクリアーになることも多い。い
ずれにせよ、政治的一手を決めるアドバイスをして下さる。これが日本に必要な有識者だ。
ところが日本の多くの有識者もどきは言うだけ、口だけ。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:39:22 via ついっぷる/twipple
長々と展開される主張を聞いたり、読んだりしても、「それで?」「だからどうしろっちゅうんねん」となるものばかり。
ゴリラの辻さんも典型だね。そんな御託は、竹中先生や高橋先生から聞いていますよ。辻氏は学者なのかな?

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:45:08 via ついっぷる/twipple
辻氏は、「こんなことも知らない橋下が財政を語るな!」って堂々と公言。
しかしそれは自分の知識不足だったことを後で認める。
地方交付税の中に国の消費税分が入っているなんてことは、この世界では1+1=2のレベル。
こんなことを知らずに、辻氏は専門家として?公に自らの主張を述べる。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:48:51.23 ID:Ku5Y2dnU0
信夫ちゃんの天敵

橋下徹、中野剛志
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:49:34.90 ID:IolHeTUu0
反橋下ってアホしかいねえからなあ
政策どうこう理屈がどうこうよりも、世間の橋下人気が気に入らないから
反対してるとかそんなんばっかり
病気やな橋下はん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:50:25.81 ID:A//6z+zA0
■まとめ■
・橋下、小沢一郎にすり寄る。小沢のみ「先生」をつけるなど露骨
 ↓
・橋下、小沢ageの一環として「消費税増税反対」論を展開
 ↓
・池田信夫「そもそも小沢は現執行部下ろしの”ためにする議論”で
 消費税増税反対してるだけで、論理的に小沢を擁護するのは無理。
 そもそも小沢は消費税増税論者だし。細川内閣の国民福祉税も小沢だし」
 ↓
・橋下キレる←■今ここ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:50:39.30 ID:A/tP3q/IP
>>98
ほんとほんと
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:50:39.60 ID:Juk1u5qZO
>>69


>>71
もしか言動も総合的にプロデュースされてんじゃねえのってこと
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:51:17.75 ID:NYfBeE/P0
こんなのいわゆる5大紙だったら、この記者はクビだね。というか、まあこんなバカ記事は5大紙では載らないけど。
こんなバカ記事が載るゴリラ・アゴラはクソメディア殿堂入り。さあ、この世紀のバカ記事の執筆者の記事を
ゴリラ・アゴラは引き続き載せ続けるのか。ここが試金石だね。
13
リツイート
5
お気に入り
2012年4月9日 - 10:48
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189167760100691968
距離を保ったまま淡々と論理的に批判しておけばいいのにね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:52:35.80 ID:m6INtS380
ラジオもチェックしてくれ
めちゃくちゃ言ってる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:52:57.27 ID:8J/rA2/50
竹中平蔵暗躍してるなw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:53:16.38 ID:oGbjUgT00
小学校の学級新聞で橋下批判しても食いつきそう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:53:29.11 ID:kRKN52plO
ネット民とか反論するだけ無駄なのは同意する
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:54:30.03 ID:A/tP3q/IP
韓リフ先生の反応ワロタ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:56:11.73 ID:A//6z+zA0
■まとめ■
・橋下、小沢一郎にすり寄る。小沢のみ「先生」をつけるなど露骨
 ↓
・橋下、小沢ageの一環として「消費税増税反対」論を展開
 ↓
・池田信夫「そもそも小沢は現執行部下ろしの”ためにする議論”で
 消費税増税反対してるだけで、論理的に小沢を擁護するのは無理。
 そもそも小沢は消費税増税論者だし。細川内閣の国民福祉税も小沢だし」
 ↓
・橋下キレて「池田氏は政治のプロセスを理解してない」等反論
 ↓
・アゴラで、(当然)池田擁護記事として、辻元投稿を掲載
 ↓
・橋下「こんなのいわゆる5大紙だったら、この記者はクビだね。というか、まあこんなバカ記事は5大紙では載らないけど。
こんなバカ記事が載るゴリラ・アゴラはクソメディア殿堂入り。さあ、この世紀のバカ記事の執筆者の記事を
ゴリラ・アゴラは引き続き載せ続けるのか。ここが試金石だね」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:56:27.96 ID:5hRl/B+W0
実績のない橋下に投票する奴って基本から政治をわかってないよな
ノビーにしてはおとなしいな
毎日毎日橋下切れすぎだな
火病か何かか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:59:16.25 ID:6eIW+QF+0
池田信夫のクズメデイアでしょ。
かまう必要ない。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:03:21.37 ID:HpV4bm4x0
辻元って奴の記事はこれか
http://agora-web.jp/archives/1446594.html
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:06:17.34 ID:8J/rA2/50
>>115
これは煽ってるなw
しかしこれに対して「お前より偉い学者に聞いてるから知ってるもん」て萎えるわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:06:32.72 ID:niGFN4CO0
辻って人は上智大学の理工学部教授、
物理学者みたいだな

ciniiで論文を検索したら辻元清美がノイズで引っかかってうぜえ・・
市長なんだから言葉遣いなんとかならんのか?
消去法で応援してるけどキレすぎワロタ。引くわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:08:43.16 ID:RqsPlfSLP
ツイッターはストレス解消の手段と公言してるからなあd
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:09:16.60 ID:nD5w8F1P0
>>118
おかげでメディア露出が止まらない止まらない。こんな人たちのおかげで本人もありがたがってるだろーな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:10:01.76 ID:UxJgV1qWO
この調子でずっといくんだろうな橋下ちゃんは
今日のリンクだけたまに見てたけどアフィが混じっててなかなか気持ち悪い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:13:10.45 ID:3/JIyGdw0
>>117
上智か・・・なるほど
石原節だなあw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:17:01.06 ID:ZYLDQ80y0
ほぼ全方位に噛み付いてるな

公明あたりは聖域みたいだがw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:19:47.31 ID:8J/rA2/50
hazuma/東浩紀2012/04/09(月) 10:56:39 via web
政治家は結果が大事なんだ知識じゃないんだ論理じゃないんだ、という戦略で橋下氏がいま勝ち続けているのは、
みなが彼が結果出すと信じているから。つまり彼はじつは、未来の成功を質に入れることで、
現在の「論争」を勝ち続けているわけです。改革に失敗したら彼は終わる。危険な賭けですね。
こんな言葉遣いの悪い人間が教育教育言ってるって
地味に凄い話だよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:21:33.65 ID:A/tP3q/IP
>>117
ああ、専門外のことに口出してるのか
オルテガの専門家の野蛮性を思い出すな…
自分とは関係のない分野に口を出すことの愚を犯してる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:22:43.77 ID:nAy7Jmup0
>>126
「維新の会」についてはすでにボロが出始めてるからな

仮に数集めたとして本気で国政やれると思ってるのかな?
小泉でさえ30年かかって手腕を身につけた仕事だってのに
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:22:48.69 ID:cGlAMVxs0
仕事中にツイッターしまくりとか
首にしろよ
> アゴラだかゴリラだか知らねーが

流石大阪!
おもろいで〜
>>130
それだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:25:26.54 ID:A//6z+zA0
>>129
議会(国会)を全廃して、チャーターシティ型の都市国家にするから
30年もかからないよ



啓蒙型専制君主
ごーちゃんスレだろ。何政治の話してんだよおまえら
はしもっちゃんムカついてる?
ごーちゃんは関係無いだろ
>>127
何の教育をするつもりなんだろうね
>>133
そこじゃない
独断専行に「見せておいて」衆議をコントロール
する技術のことだよ

徒手空拳で国政に入った奇人は100%失敗する
軍事力でもあれば別だが
橋下は本質を突かれると、すぐにキレて論点すり替えするから、わかりやすい
つまり、今回、橋下は本質を突かれてヤバいと感じたということ
橋下の胡散臭さは異常
ハシズムとか言ってるバカと大差ない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:47:41.87 ID:8PyEzDVf0 BE:383292-BRZ(10001)

⊂( ´∀`)⊃ どっともどっちだね
橋下もキレ芸やってるだけ
信夫もかまってちゃんなだけ
前原→言うだけ番長
池田→人間性がクズ

2ちゃんでは有名だな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:02:13.65 ID:NYfBeE/P0
橋下徹@t_ishin
なんだ、池田氏がゴリラ・アゴラに記事を投稿するもんだから、結局ゴリラ・アゴラの宣伝になっちまったじゃねえか!
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189185690179862529
2012年4月9日 - 11:59
球速で天才経済学者っていうとノビーだよな
+民御用達は中野(笑)三橋(笑)
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:02:56.00 ID:A/tP3q/IP
>>143
やっぱりわかってなかったんだな…
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:03:14.24 ID:H9N8AYYc0
反論なんてする価値ないわな
■橋下論法「行政経験ない奴にはわかんねーよw」を論破。その裏に橋下の本音が垣間見える
 「行政経験ない奴にはわかんねーよw」で片付けられたら、現職ね公務員か公務員や政治の経験者以外、『ほとんどの国民が意見できなくなる』。
 つまり、民主主義や自治の否定であり、白紙委任を求めている独裁。
 そして、意見できる公務員には強権で従えさせ、議会は議員定数削減で将来の過半数確保を確定させた。
■ドイツ政府《大阪府》は、「ナチ党を唯一の合法政党とする」法律《議員定数削減》を発布した。
 橋下知事時代の2011年、大阪府の議員定数を109→88に大幅削減する法案を、野党欠席のまま維新の会だけで強行可決。
 1人区・2人区を増やし、以後の選挙でも、得票率がさらに減っても、獲得議席は増える状態を作り、維新の会単独で過半数を獲得できるようにした。
>>97
武田邦彦は信夫ちゃんの敵じゃなくなったのかw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:11:32.80 ID:oBSaScMU0
アゴラって何?
ロケニューやはちまより有名なの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:12:11.85 ID:e5uG4MQ2O
橋下権力握ったら言論統制とかしそうだな…
反論にキレすぎ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:12:18.86 ID:etNlQ4fG0
かっけえワロタ
>>147
ちなみに橋本より現場を知ってる公務員に対しては
「民間ガー」「労組ガー日教組ガー」で論破してるな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:15:35.55 ID:A/tP3q/IP
現場と政策が一致しなきゃ意味ないのは当然のこと
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:16:38.65 ID:6rxwpVsP0
http://agora-web.jp/archives/1446458.html
内容が「だろう」「かも」の週刊誌レベル
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:17:04.83 ID:9QWMe2dsO
橋本やっぱりかっこいいわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:18:28.45 ID:KR9fTtNx0
まあ取材にも来ないならこの対応でいいと思うが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:18:33.64 ID:+p0AQlOX0
行政に携わった事ない奴は批判すんな、ってのはおかしいだろ
知事だろうが、議員だろうが税金で飯くってる公僕だって自覚あんのか?
代表取締役:池田 信夫
取締役:西 和彦
取締役:田代 真人
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:19:29.88 ID:h6fKq3EY0
基地外池田信夫とその基地外信者の掃き溜めアゴラ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:20:21.00 ID:tHZIdEkn0
ハシゲ敵作りすぎワロタ
このアゴラってどちらかというと橋下に肯定的な論者が多かったと思うんだが
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:20:42.79 ID:NExpV9be0
頭悪い奴はもう橋下に噛み付くな
なんだこのキチガイ市長
ツイッターで長文打ってる暇あるなら働けや橋の下
適当に仮想的作って大騒ぎして信者集めるのが橋下のスタイルだからな
このスレでも馬鹿が喜んでるし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:22:47.69 ID:7RvWfMRV0
どっちかというとアンチの方が躍動してるけどw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:23:41.07 ID:HT3JjCM60
実力があるなら何でもいい
>>163
>>155
携帯電話「橋下やっぱりかっこいいわ(思考停止)」


www
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:24:51.64 ID:+PV8262d0
アゴラに書いたところでノビー喜ばすだけだし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:26:49.59 ID:zTsslpgoQ
橋下は何か実績残したの?
借金は減ったのか?大阪経済は良くなったのか?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:27:10.44 ID:CF01ZPLW0
アゴラってただのブログとか日記レベルだと思う。
政治系のまとめブログレベルだし。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:27:11.98 ID:ml1+9jTH0
池田信夫とか炎上商法のゴミだから
橋下はこれで後は一切無視したらいいんだよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:27:57.36 ID:/0821Zd90
>>32
ひろゆきに負けた連中ばっかだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:29:29.61 ID:qdvp8r0N0
池田の経営するサービスで炎上マーケティングだろ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:30:45.79 ID:+PV8262d0
ノビーがアゴラの泊付けに使いたいだけだから、無視したほうが吉
ネットになってから炎上商法がまかり通るようになった。悪評のマイナスよりも稼げるプラスのがでかいとか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:31:04.89 ID:HT3JjCM60
これで支持が得られるなら例え内容がなくても合理的
支持率の強化=力の強化だからな
アゴラって池田信夫がいる炎上マーケティングのとこだろ
相手にする必要はないだろ

橋本はそんな奴らの相手するなら仕事したほうが良い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:38:14.74 ID:0kLdIE8p0
>>97
いやいやツイッター見たらわかるが池田は橋下には好意的だぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:42:43.27 ID:4eMLlUnfO
大阪の親分なのに笑いのセンスないな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:44:57.81 ID:+sOXU95q0
>>32
すげえメンツだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:45:19.21 ID:J8aLZ3Dt0
>>100
いやいや茂木ごときにも先生つけてたぞw
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:47:38.12 ID:YXL1UUJU0
西がいるんじゃ、ロクでもない会社だろう
え?池田信夫にツッコメって?それは他に任すわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:48:38.54 ID:A/tP3q/IP
ノビーの天敵はリフレ派じゃないの
アゴラの記事ってはてブでブクマコメントできなくなっちゃったんだよな
ノビーとか金融日記の記事にネチネチ陰口したいよぉ〜
>>155
はい?
>>32
これは橋下じゃなくても叩きたくなる面子だな。
>>32
なんだ有名人揃いじゃないか
アゴラはあの超有名ビジネス書のもしドラの作者も寄稿してるオンライン論壇サイトなんだぞっ!
バカにすんな!
メルトダウン池田信夫なんぞ真面目に相手してやる方が馬鹿だろw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:56:12.32 ID:V9c4UaQc0
お前ら二人のツイート見比べてみろよ
池田も面白い事言ってるぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:01:58.27 ID:V9c4UaQc0
小沢がらみの橋下の反論がかなり苦しい感じだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:03:22.75 ID:A/tP3q/IP
ノビーは財政再建に増税が必要だって立場だけど
竹中は、増税の前にやることがあるっていってるのは
増税から始めた国は財政再建に失敗してることを見ぬいた
アレシナの立場からだろうな。徹底した歳出削減なくして
財政再建は成功しない。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:04:01.12 ID:2hHGKuTB0
>>32
うわ、クッサイメンツだなあ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:06:24.47 ID:GF9Di3d70
未来の総統様を怒らせない方がいいぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:06:56.59 ID:Hk+P87f20
橋下はツイッターでも噛みつくけど公の場で討論しましょうって言われればちゃんと出てくるからまだマシ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:07:51.76 ID:YJKFmgjp0
>>190
橋下市長がtwitterでいってた貯蓄税をやれば、
消費税を上げなくても財政再建できるじゃん。

貯蓄税だけじゃなく、維新の会で検討していた
遺産全額徴収もやれば、財政が黒字化して借金が返済できるぞ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:08:15.51 ID:V9c4UaQc0
ちょっと覗いて来たけど
最近の池田のツイートとブログの充実ぶりは相当なもんだ
食わず嫌いしてないで見てこいよカス共
>>32
池田って、匿名をすごい嫌ってるけど、どっかの大学の人が実名で批判したら、
本人に反論しないで大学のほうに圧力かけてるのな。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:11:20.38 ID:A/tP3q/IP
>>194
自分は貯蓄税よりもインフレ税のほうがいいと思うけどね
なんか橋下がステーキけんの社長に見えてきた
もう文句は飽きたな
文句言いはうちの親父だけで充分よ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:12:46.72 ID:9lc8uvF2P
アゴラって統一された方針もない言わば市民メディアみたいな感じでしょ。
わけわかんないリアルに素性明かしてないブロガーがたくさんいるし。
ブログ持ってりゃ匿名じゃないのかよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:14:28.00 ID:+PV8262d0
>>195
宣伝?
随分と、ガラの悪いというか口の悪い市長さんですね。
しかも、「俺様市長」だ。てめーら下々の者が、俺に指図してんじゃねーよって感じ。

大阪市民は、こういう人がお好きか。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:15:47.56 ID:niGFN4CO0
でもこれ本人じゃない奴が書いてるっぽい気がするんだがなぁ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:18:10.37 ID:V9c4UaQc0
池田のこの記事なんてすごく面白いぞ

その後のツイートやブログを合わせて読むと
かなり良く出来た民主主義(ポピュリズム)に対する懐疑論になる

戦争が人類の歴史を決めた
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51778744.html
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:18:29.64 ID:9HU0BTim0
信夫憤死www
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:18:39.13 ID:LL70Fbyi0
アゴラだかゴリラだかってアエラの事指してるの?
そういやー確かに地方交付税の議論とか俺知らないわ
どうなってるんだ
国会の予算審議とかテレビで見てもまったく理解できない
BSの地球アゴラかと思った
しかし随分口調が悪くなったな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:20:41.10 ID:7xoE5cdo0
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:20:58.16 ID:wZVtSDkD0
マスゴミやらは自分らを上だと思ってるからな
話を聞いて当然とか平気で思ってやがる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:21:16.21 ID:y3BQcgfh0
>代表取締役:池田 信夫 
>取締役:西 和彦 

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:22:45.06 ID:eHIIw8Ku0
橋下お前もこの程度なんだから相手してやれよw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:23:12.80 ID:+sOXU95q0
池田信者マジキチやな
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/09(月) 12:56:12.32 ID:V9c4UaQc0 [1/4]
お前ら二人のツイート見比べてみろよ
池田も面白い事言ってるぞ

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/09(月) 13:01:58.27 ID:V9c4UaQc0 [2/4]
小沢がらみの橋下の反論がかなり苦しい感じだな

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/09(月) 13:08:15.51 ID:V9c4UaQc0 [3/4]
ちょっと覗いて来たけど
最近の池田のツイートとブログの充実ぶりは相当なもんだ
食わず嫌いしてないで見てこいよカス共

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/09(月) 13:18:10.37 ID:V9c4UaQc0 [4/4]
池田のこの記事なんてすごく面白いぞ

その後のツイートやブログを合わせて読むと
かなり良く出来た民主主義(ポピュリズム)に対する懐疑論になる

戦争が人類の歴史を決めた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:24:38.38 ID:7xoE5cdo0
ノビーの信者は基本知能が低い。本人はそのつもりはないんだろうが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:25:29.18 ID:A/tP3q/IP
ノビーがたまに面白いことを書くのはあることだけど
でもノビーの場合、その面白いことをいった当の元の
本に実際にあたってみないことにはダメだからな。
ノビーは誤読が多すぎる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:26:50.06 ID:tt+7BZHv0
子供が見てるから雑な言い回しは自粛するとか言ってなかったっけ?
自分のオヤジがこんなにツイッターにハマっていて、罵詈雑言を打ち込んでいたら死にたくなるわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:27:12.89 ID:vLd6W0TUO
はしもっちゃん元気やな
為政者が今何をしていて、それが何のためにされるか、それによってどうなる見込みか、とか
一般庶民が知りたいことを解りやすく解説するような記事は
この手の喧嘩売付けるゴシップに負けちゃうのが今のメディアの限界だわな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:30:09.38 ID:V9c4UaQc0
>>212
スゲーな
やっぱり思考停止した低能なゴミ屑には人格攻撃とレッテル貼りしかできねーんだなぁ・・・

ロクにソース(発端となったやりとり)も見ねーで
橋下の言葉遣いに対するリアクションか
この話題とは関係の無い池田バッシング
池田や橋下のの発言自体に言及する知能もない屑共

それどころか池田の発言に対して肯定的に意見したらコレだ
このキチガイだ

いやホント、お前等は死んだ方がいいレベルの白痴だよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:32:39.44 ID:V9c4UaQc0
橋下がレッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間と
ガチで議論する機会なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が
居眠りはアウトで勤務中にツイッターでくだらない喧嘩するのはアリなのか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:33:31.26 ID:7xoE5cdo0
ID:V9c4UaQc0
色々と残念な人
こんなもんで喜ぶと思われてる有権者様w
>>218
>やっぱり思考停止した低能なゴミ屑には人格攻撃とレッテル貼りしかできねーんだなぁ・・・

これギャグか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:36:31.45 ID:V9c4UaQc0
>>211
具体的に言ってみな

まあ、知能の低さ丸出しの一言レスしかできないお前が
馬鹿な事だけは間違いねーけどな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:36:45.72 ID:+sOXU95q0
>>218人格攻撃とレッテル張りなんかしたっけ?
人権大好きエタさんですか?
>>218
怖い
>>218
レスをまとめただけで罵詈雑言
やっぱり信者は駄目だな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:38:15.32 ID:V9c4UaQc0
おいおい
俺が持ち上げた池田のブログ記事の内容を叩いて
俺のレスを否定するくらいの知能を持った奴はいねーのかよ・・・
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:38:45.53 ID:V9c4UaQc0
マジで白痴しかいねーの?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:39:04.70 ID:+sOXU95q0
>>228
キチガイはまともに相手しちゃダメってママに教わったから煽る位しか出来ません><
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:39:53.65 ID:A/tP3q/IP
ノビーを鵜呑みにしたら負け
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:40:08.99 ID:V9c4UaQc0
>>230
レッテル貼りしかできねーんだよな・・・

ん、まあわかるよ

お前馬鹿なんだろ?
>>218
>やっぱり思考停止した低能なゴミ屑には人格攻撃とレッテル貼りしかできねーんだなぁ・・・
そんなに自分自身の事を責めるなよゴミ屑
>>228-229
怖いわー…
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:40:45.25 ID:7xoE5cdo0
>>218
池田信夫と信者のダメさがこれだけで窺える
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:40:53.58 ID:A/tP3q/IP
いや、レッテルを貼った人間を叩くのは、
別にレッテル行為ではないだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:41:04.23 ID:V9c4UaQc0
>>231
正論は正論
言ってる事の中身に正当性があればその説は評価するべきだよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:41:21.76 ID:A/tP3q/IP
>>237
正論だと思う前に疑うことを覚えたほうがいい
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:41:52.32 ID:+sOXU95q0
>>232
キャー恐いわーもしかして糾弾会とかに呼び出されてしまうん?コワイワー
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:42:18.24 ID:V9c4UaQc0
>>236
白痴相手にした時特有の無限ループだなぁ

頭の中を整理して出直してこい低能
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:42:51.24 ID:A/tP3q/IP
白痴だとか罵倒するのは議論の際にしてはいけないことなんだけど
そこがわかってないのがダメ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:42:56.40 ID:f3Amz61Z0
>>196
> 大学のほうに圧力

イケダなんかじゃそんな力はないだろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:43:41.87 ID:V9c4UaQc0
>>238
具体的に何を疑ってんの?
なにに違和感を覚えたんだ?

俺がさっき貼った池田の記事なんてよく出来た考察だと思うが?
連呼リアンの希望の星、橋下
朝鮮ヤクザの鉄砲玉
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:44:18.29 ID:V9c4UaQc0
>>241
白痴と議論する気はねーよアホ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:44:29.69 ID:o0BL2D5y0
これはワロタwww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:45:03.36 ID:AL65U4YT0
あーちゃんは関係ないだろ!!!!
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:45:21.42 ID:qJVMTKqv0
口の悪さに人間性が透けてみえるな
私人ならともかく公人だぞ公人
維新支持やめるわ
ちょっと覗いて来たけど
最近の橋下のツイートとブログの充実ぶりは相当なもんだ
食わず嫌いしてないで見てこいよカス
スゲーな
やっぱり思考停止した低能なゴミ屑には人格攻撃とレッテル貼りしかできねーんだなぁ・・・
ロクにソース(発端となったやりとり)も見ねーで
池田の言葉遣いに対するリアクションか
この話題とは関係の無い橋下バッシング
橋下や池田のの発言自体に言及する知能もない屑
それどころか橋下の発言に対して肯定的に意見したらコレだ
このキチガイだ
いやホント、お前は死んだ方がいいレベルの白痴だよ
負け犬と負け犬を足しても負け犬にしかならんのだよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:46:33.23 ID:A/tP3q/IP
>>243
まず、元の本をあたってみたか?
そうでなくともその著者の最新の論文をあたってみたか?
あるいは批判してる論文を読んで比較してみたか?
してないだろ?それなのに池田信夫の解説は正論だと思っただろ?
それがだめ。
おめぇここがどんなばしょかわかってるのかよ
>>245
219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/09(月) 13:32:39.44 ID:V9c4UaQc0
橋下がレッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間と
ガチで議論する機会なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が


これってどういう事?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:47:37.24 ID:1c4HmL/k0
ネット弁慶でおなじみ池田信夫大先生がまた笑いを提供か
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:47:38.50 ID:V9c4UaQc0
>>249
白痴ってのはやる事がいつもおんなじだよなぁ(呆れ)
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:48:21.85 ID:V9c4UaQc0
>>251
いやいや、どこがおかしいのか言えてないじゃん(失笑)
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:48:23.97 ID:+sOXU95q0
ID:V9c4UaQc0 [14/14]さんは議論議論言うけど
どっかの団体みたいに被害者理論でわめいてるだけにしか見えない
後池田の宣伝 一体何と戦っているんです?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:49:36.85 ID:A/tP3q/IP
>>256
池田信夫が英語を何度も誤読してることを知ってるか?
そしてこの著作が洋書だということを知ってるか?
それなのにそうなんだと鵜呑みしただろ
だからお前はダメなんだよ
>>256
まだ理解出来てないの…?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:50:20.08 ID:V9c4UaQc0
>>257
池田の宣伝乙wwwwwwwwwwwwwwwww

池田を△たら即信者認定、妄想で断定
いや〜そりゃ、そんな馬鹿相手にしたら俺だって白痴認定くらいするわwwwwwwww
>>256
219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/09(月) 13:32:39.44 ID:V9c4UaQc0
橋下がレッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間と
ガチで議論する機会なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が


これってどういう事?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:50:43.82 ID:+PV8262d0
宗教相手は話が通じないから困る
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:51:06.33 ID:V9c4UaQc0
>>258
え?

さっき貼ったブログの内容に問題点があるんだろ?()
>>260
△?
>>263
えっ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:52:12.34 ID:+sOXU95q0
>>260
なんで困るとすぐ草生やしてしまうん?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:52:39.72 ID:oAcs5VNvO
来いとか奴呼ばわりとか言葉遣い乱暴すぎ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:52:57.64 ID:A/tP3q/IP
>>263
疑うことを覚えろといってるんだ、
池田信夫を鵜呑みするなといってるの
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:54:36.68 ID:A/tP3q/IP
池田信夫がソースにならないということはそういうことなの
誤読の可能性が多すぎるので、原典を当たらないとだめなの
いくら正論に見えようがね。
★「ああ言えばこう言う」橋下ケンカ術
■橋下の討論は、勝ちか負けかの「他者を徹底的に攻撃するだけのケンカ」であって、「議論」ではない
 そもそも、橋下には議論を成立させるつもりがない。なぜなら、話の本質まで行ってしまうと、ボロが出てしまうから。
 細部を語らず、言質を取らせない。一方で、話はどんどん大きくなって行き、あたかも凄いと思わせる。
 反対する人には返す刀で「現実を知らない」「あなたならどうする」と、『質問には答えず』切り抜ける。
 これは、「ああ言えばこう言う」橋下ケンカ術の一つ。テレビなどの討論でのみ使える非常に効果的な手法であり、雑誌対談では使えない。
 だから、『痛快に感じた橋下の討論や演説内容も、文字に起こして読み直してみると、意外につまらないと気付く。それはまさに、「2ちゃんねるの3行レスを並べた」かのようだ』。
 文書にすれば、論点ずらしや煽りなどの「橋下ケンカ術」が使えず、「主張に中身がなく、議論そのものが成立していない」ことがバレてしまう。
 つまり、「単にトークが巧い国民的人気者」が、政治家になってしまっただけ。橋下本人も、それを自覚しているのだろう。
 『それは、「橋下は、批判的な人物との雑誌対談は受けない」ことからも明らか。なぜなら、長時間になると、話の本質まで行ってしまい、ボロが出てしまうから』。

■橋下論法とは…
◆第7回 橋下徹の言論テクニックを解剖する その2 −ありえない比喩、前言撤回、ふっかけ、涙、脅し、言い訳…… http://www.magazine9.jp/hacham/111111/
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:55:22.22 ID:V9c4UaQc0
その情報が正しいと断言するには、色々な資料を集めて元の資料を読もう。
池田は英語が苦手、その資料は洋書、翻訳間違えしてるかもしれない。
もしかしたら全然書いてないかもしれない。
から、信じる前読め。って話なのに…

ID:V9c4UaQc0「ブログに問題があるんでしょ?w」

って…
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:55:43.98 ID:oAcs5VNvO
>>17
どこがだよ?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:56:36.63 ID:V9c4UaQc0
>>269
池田の考察の根拠は常識レベルなのだが・・・

常識を疑えと?(爆笑)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:57:31.06 ID:A/tP3q/IP
>>274
あのね、学説が常識だったら、学説にはならないの
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:58:18.55 ID:A/tP3q/IP
常識を疑って、新しい知見を提示するから学説として価値があるんだよ。
それが常識だったら価値はないだろう。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:58:28.07 ID:V9c4UaQc0
>>272
人間てのは基本的に既に蓄えたテメーの知識(常識)から判断するんだよ
俺をお前のような白痴と一緒にしないでくれる?(怒)
>>269
哀れだな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:59:05.65 ID:V9c4UaQc0
>>275
そもそも学術論文じゃないんですけど・・・
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:59:09.80 ID:CF01ZPLW0
ノビーのブログ一年前まで全部読んでたし、著作も読んだけど、
俺はもう読んでないわ。
専門分野以外の事はあんまり信じない方がいいかと。
>>271
219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/09(月) 13:32:39.44 ID:V9c4UaQc0
橋下がレッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間と
ガチで議論する機会なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が

「橋下」(1)が、「レッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間」(2)と
「ガチで議論する機会」なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が
要点はこれだよね?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:00:30.41 ID:V9c4UaQc0
スゲーぜ
ハンパないアホだ
胎児レベルのアホだ
>>277
そう…(無関心)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:01:03.91 ID:V9c4UaQc0
>>281
日本語でよろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:01:24.27 ID:A/tP3q/IP
常識から判断するのはバカのすること
世間では
常識では

これは単なる安易な一般化。

たとえば、
すべての人間は常識で判断するものだ

という命題があるだろうこれは全称命題だ

それに対しては特有命題で反論すればいい。

よく考える人間は常識を疑うものである。
ゆえに全ての人間は常識で判断しない。

とな。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:01:27.40 ID:V9c4UaQc0
お前らなんでそんなに頭がイカレてんの?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:01:31.32 ID:ueLOATQ00
なんだこの真っ赤なスレ
>>285
話の要点はそこ(「」内)だよね?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:02:30.13 ID:V9c4UaQc0
>>286
「言語」そのものを理解しないレベルの馬鹿が良く言うわ
反論文を寄稿せよ!じゃない。まずはそっちから来い。現実の政治行政の議論を見せてやる。地方交付税の仕組みすら分かっていない辻とか言う奴を寄こせ。
2012年4月9日 - 9:44
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/189151828141817856

これって辻元とか言う奴のこと?
たしかにこの辻って奴まじ何者なのかかなり不明
知識はそこそこあるようだが頭あまりよくないくせに色んな教授の記事にレベルの低いコメントしたり
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:02:56.64 ID:pD8kUx9o0
池田の場合資料読む時点でもう思い込みが入ってるぽいから
引用も含めて創作になってる事があるんだよな
頭がよくて、他人がバカにみえてしょうがない人にありがちの行動
池田信者のレッテル貼りと罵詈雑言が酷いスレ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:03:20.84 ID:A/tP3q/IP
哲学者は疑う、哲学者は常識よりも真理を愛する。
自明のものを疑うことが知識の始まりだったわけだ。
それを人間は常識で判断するものだ主張するのは
安易な一般化どころか、まさに知が疑うことから始まったという、常識を知らない人間の論だな。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:03:44.03 ID:V9c4UaQc0
>>292
つーか、俺池田信者じゃないからwwwwwwwww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:03:46.18 ID:A/tP3q/IP
>>290
レッテルだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:04:25.63 ID:V9c4UaQc0
>>296
お前は先ず、その感覚を疑え
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:04:37.05 ID:CF01ZPLW0
ノビーが英語の誤読繰り返してたの本当だよ。
色々知ってから、もう読むの止めたよ。
他の人の著作とかブログ読んで視野を広げておかないと、
なんか、判断出来なくなるよ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:04:45.26 ID:A/tP3q/IP
>>279
お前バカだろ…
池田信夫の記事はアザー・ガットの本を元にして書いてるんだぞ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:05:07.30 ID:Twt6jTwE0
ノビーも高橋洋一も橋下褒めててワロタw
一方編集長はアクセス数の事しか考えていなかった
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:05:13.95 ID:I1CCfbAF0
カレー抱きゴリラが当たる・・・
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:05:23.66 ID:A/tP3q/IP
池田信夫がアザー・ガットの本を読んで記事書いてるの知らずに
論文じゃないとか言ってるのか、ちょっとそのレベルだったら
かなりヤバいな。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:05:41.11 ID:V9c4UaQc0
>>294
で、池田のブログ記事のどこに問題点があるのかね?
と言うよりもね、基本的な会話のキャッチボールがまず出来ていないのが問題
>>292>>295のやりとりを見れば明白だよね
>>303
ブログ内容もそうだけど、まず君に問題がある
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:07:14.59 ID:Twt6jTwE0
>>304
一つ下への単なるアンカーミスを見落とすくらい熱くなってるお前も相当だぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:07:27.39 ID:V9c4UaQc0
>>299
ブログ本分を引用して
具体的にそのアザーなんとか云々が事実である事を証明してみそ(笑)
>>303
論点はそこ(「」内)だよね?
https://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/statuses/189153838584967169
高橋洋一(嘉悦大) ? @YoichiTakahashi
橋下さんは優しいひとだね。炎上ビジネスの方に愛の手。
地方(道州レベル)で税率が違ったら困るというのは価格競争は困ると同じだな。
似たようなところに落ち着く。総務省にいた時、地方債金利を自由化した時、総務省幹部は自治体破綻すると脅した。
予想金利差の範囲内で総務省幹部はデタラメだった

これ池田のことね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:08:11.17 ID:V9c4UaQc0
>>308
日本語でOK?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:09:06.41 ID:A/tP3q/IP
>>307
おまえ、幸せな脳だな。ブログの記事読んでみろ
画像あるだろ、そのアドレス見てみろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:09:09.09 ID:V9c4UaQc0
>>309
「炎上ビジネスレッテル」の根拠は?
>>306
ごめん、アンカーミスなの?
訂正がないからミスじゃなくてわざとだと思ってた。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:09:30.56 ID:+PV8262d0
相手にしても無駄だからやめとけよw
>>32
クソの塊かよ
>>310
論点は「」内だよね?
219 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/09(月) 13:32:39.44 ID:V9c4UaQc0
「橋下」が「レッテル貼りしかできないゴミ識者もどき以外の人間」と
「ガチで議論する」機会なんてなかなか無いんだからさ
もっと楽しんで中身を議論してみろや、ゴミ屑が
これってどういう意味?橋下とそれ以外の人間って?
アナゴ研究所
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:11:26.74 ID:A/tP3q/IP
池田信夫が毎回、本を枕にして記事書いてるの知らなかったんだから
ほんと幸せだよ。たまに本のタイトルを使うけど、
いつもはタイトルを題名にしないからわかりにくいんだよな。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:11:40.14 ID:V9c4UaQc0
>>311
ああ、アザーなんとかの本を元にした記事だな
>>319
それで?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:13:04.09 ID:Twt6jTwE0
>>313
ん?いちいち訂正なんてしなくても>>293の文面に信者って入っててそれを否定してるんだからどう見ても単なるアンカーミスだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:13:06.26 ID:A/tP3q/IP
>>319
池田信夫が誤読することを知ってるならば、
まず池田信夫の記事を鵜呑みにする前に原典に当たれ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:13:33.50 ID:V9c4UaQc0
>>316
テメーが問題提起してんだから
起承転結の承くらいまではテメーで語れ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:14:39.77 ID:V9c4UaQc0
>>322
俺はその話のネタの本の事を問題にしてねーからなぁ

わかる?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:15:30.64 ID:A/tP3q/IP
>>324
池田信夫の記事を出して面白いといっただろ
問題にしたじゃないか。
反論しろと
>>324
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:16:27.12 ID:7xoE5cdo0
ID:V9c4UaQc0はあんまり難しい本とか読んだことがなくて
ノビーの文読んですげぇと思い込んでるDQNか何かなんだろうな〜w
自分の頭で考えてないというか、威を借る狐というかw不毛w
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:16:41.36 ID:V9c4UaQc0
>>325
池田の記事そのものに対してな

理解できる?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:17:10.05 ID:V9c4UaQc0
>>327
なにその妄想
>>321
ズレた会話をしてるからどうもわざとにしか見えないんだよなぁ。
普通に考えればアンカーミスか。
ごめんねID:V9c4UaQc0
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:17:43.08 ID:A/tP3q/IP
そもそも池田信夫の専門は曲がりなりにもメディア・政策のうちの経済だろ
池田信夫に限らず、専門とはかけ離れた分野の人間が書いた、
専門外の記事を鵜呑みにするのは、危険。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:18:13.94 ID:V9c4UaQc0
で、池田の記事で示されている歴史的な事実関係に齟齬があるなら
是非指摘していただきたいもんなんですが

出来マウスか?
>>323
橋下=橋下
レッテル貼りをしない人間=池田
でおk?
モスラにあやまれ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:18:58.30 ID:V9c4UaQc0
言い掛かり付けたいだけの白痴にゃ
そりゃ無理だわなwwwwwwwwwwwwww
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:19:03.84 ID:MWcG/KKM0
今はツイッターで反論できるけど、昔は新聞雑誌に書かれ放題、TVラジオで言われ放題だったんだよな・・・
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:19:57.67 ID:V9c4UaQc0
な、何のネガキャンかしらねーが
いくら馬鹿が論点逸らしてもなんにもならねーんだよ(辟易)
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:20:59.25 ID:V9c4UaQc0
つーことで論破な
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:22:55.91 ID:A/tP3q/IP
>>332
まず、近代国家と国家の違いを理解していない。
暴力装置の独占は近代国家特有だが、
国家自体が暴力装置を独占しているわけではない。
海賊が海軍になったり、流動的。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:24:50.25 ID:A/tP3q/IP
近代国家と前近代国家や中世の国家を一緒くたに語ってる時点で、
ノビーの記事には問題がある。
>>309
似たようなとこで落ち着くことと
必要水準で安定するってことは全く別のことだと思うんだけど
橋下さんのブレーンはこの程度のしかいないの?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:32:46.22 ID:A/tP3q/IP
反論がないようだな。
まあ、鵜呑みにして正論だとか、常識だとか言わないことだ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:36:38.54 ID:A/tP3q/IP
>>342
おそらく池田信夫の記事に対する反論だろうから
それであってるよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:37:29.38 ID:V9c4UaQc0
>>339
>近代国家特有だが

根拠は?

人間社会に存在する暴力を背景にしたヒエラルキーの頂点に「国家」が存在するという池田の論旨に
近代中世の違いは無い

その暴力の独占が如何に小さい単位であっても、例え村社会であっても
その範囲内では暴力の独占で社会の秩序が維持されている事に変わりない

そしてその暴力を独占する組織の最大級として
「国家」を人間社会における暴力メカニズムの終点としてる、って話

国家による暴力の独占は時代云々ではなく根源的な社会機構の成立に依るってことだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:37:56.10 ID:PSUjw7hT0
あ〜ちゃんは関係ねーだろ死ね!
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:40:06.53 ID:A/tP3q/IP
>>345
ヴェーバーの暴力の独占論を知らないのか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:40:53.52 ID:V9c4UaQc0
>>347
それを引用して反論してみろよー

できないだろうが(失笑)
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:42:07.15 ID:A/tP3q/IP
たとえば、中世国家は暴力を独占してないわけ
海賊に頼んだり、貴族が私兵を利用したりして
戦争に参加してしてたりするわけだよ。
それは国家による暴力の独占と言える形態ではない。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:42:31.75 ID:88FrEkrR0
雑魚はネットでしかでかい顔できないからな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:42:45.44 ID:XSfinZM50
竹中平蔵と連るんでることが判明・・・

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:34:27 via ついっぷる/twipple
大阪府市に集まって下さっている外部識者、そして竹中平蔵先生も、僕に対して違うものは違う、ダメなモノはダメと言って下さる。
そしてそこからまた議論になる。議論はいつも現実の政治行政を踏まえた具体的なもの。
政治論と行政論を峻別し、必ず次の一手が決まる。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:36:14 via ついっぷる/twipple
僕の当初の考えが正されることも多いし、もやっとしたものが議論の過程でクリアーになることも多い。い
ずれにせよ、政治的一手を決めるアドバイスをして下さる。これが日本に必要な有識者だ。
ところが日本の多くの有識者もどきは言うだけ、口だけ。

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:39:22 via ついっぷる/twipple
長々と展開される主張を聞いたり、読んだりしても、「それで?」「だからどうしろっちゅうんねん」となるものばかり。
ゴリラの辻さんも典型だね。そんな御託は、竹中先生や高橋先生から聞いていますよ。辻氏は学者なのかな?

t_ishin/橋下徹2012/04/09(月) 10:45:08 via ついっぷる/twipple
辻氏は、「こんなことも知らない橋下が財政を語るな!」って堂々と公言。
しかしそれは自分の知識不足だったことを後で認める。
地方交付税の中に国の消費税分が入っているなんてことは、この世界では1+1=2のレベル。
こんなことを知らずに、辻氏は専門家として?公に自らの主張を述べる。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:43:03.33 ID:V9c4UaQc0
>>349
それが「国家」としての体をなしてないだけだろが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:43:51.02 ID:A/tP3q/IP
>>348
そもそも強制手段として赤裸々な暴力に訴えることは、国外に対してだけでなく、
国内においてもおよそ政治的団体の本質に属することがらである。
いやむしろ、これこそが、われわれの術語規定にしたがえば、
ある団体を政治的たらしめるものであり、
「国家」は、正当性をあたえられた暴力行使 legitime Gewaltsamkeitの独占を要求する、
そうした団体だと定義するほかはないであろう。

『宗教社会学論選』(大塚久雄・生松敬三訳) p118 1972年
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:44:36.38 ID:+sOXU95q0
ここけんもーだよな?+かと思ったわ
またお前らの大好きな「飽きるまで生ネット」か。
ほんと暇なんだな。
>>32
これだけ見れば確かに訳の分からんネットメディア扱いで正しいな
>>32
ワロタ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:46:58.55 ID:A/tP3q/IP
ヴェーバーが暴力の独占を近代国家特有のものとして基礎付けたこと知らないんだから
困っちゃうわ。正統性を与えられているかどうかがとても重要なことなのに。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:47:15.15 ID:V9c4UaQc0
>>353
え?
それって反論になってるの?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:47:47.06 ID:x2Ue31sP0
ニコニコも目をつけそうだな
いや既につけてるか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:47:52.57 ID:A/tP3q/IP
>>359
なってるだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:48:37.28 ID:gmJvQ1dc0
そもそもメディアなの?(笑)
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:48:59.32 ID:V9c4UaQc0
>>358
お前が抜粋したどこぞの文章に
「近代、前近代」って表現が全く見当たらないんだけど・・・
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:49:07.34 ID:lzWsKyY90
ノビー信者ってノビーのブログしか読んでないから
反論されるとズタボロだなぁ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:49:27.95 ID:IFY+pBmr0
>>32
負け犬の匂いしかしないな
>>12
実際その通りでワロタ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:50:59.35 ID:A/tP3q/IP
>>363
近代国家を社会学的に定義するためには、むしろ、結局、
国家とあらゆる政治団体とに固有な物的暴力性という特殊な手段から出発しなければなりません。
「あらゆる国家は暴力の上に基礎づけられている」とトロツキーは、当時、ブレストリトフスクで申しました。
実際、これは正しいのです。もしも、手段としての暴力性と全く縁のない社会組織しか存在しないとしたら、
「国家」という概念はなくなってしまったでしょうし、私たちが特別な意味で「無政府状態」と読んでいるようなものが現れて来たに違いありません。もちろん、暴力性が国家のノーマルな手段というわけでもありませんし、
唯一の手段というわけでもありません――こういうことを問題にしているのではないのです──が、
やはり、暴力性は国家特有の手段であります。
とくに今日では、国家と暴力性との関係は格別に密接なものとなっております。
過去においては、氏族をはじめとする実にさまざまの団体が物的暴力性を全くノーマルな手段として認めてまいりました。
ところが今日では、私たちは次のように言わなければならないでしょう。
すなわち、 国家とは、或る特定の地域――この「地域」ということが特徴なのですが――の内部で、
正当な物的暴力性の独占を要求する(そして、それが成功した)人間共同体である。
というのは、国家の側が自分以外のすべての団体または個人に許す範囲でしか物的暴力性の権利を認めないということ、
つまり、国家が暴力性の「権利」の唯一の源泉と看做されているということ、これが現代の特徴だからであります。

『職業としての政治』(清水禮子、清水幾太郎訳) 河出書房『世界の大思想 23』 所収 p387-386

ならこれでどうだ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:52:27.16 ID:V9c4UaQc0
>>361
いや、なってねーんだなこれが

>>339でのお前の発言「近代国家云々」を肯定できるように
テメーの言葉でどこぞのおエライの発言とお前の妄言を
順序立てて関連付け
その正当性を証明してみろってゴミが
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:53:25.98 ID:KB8Z3q5y0
ゴーちゃんは関係ないだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:53:48.51 ID:A/tP3q/IP
>>368
なってるけど
信夫なんて相手にするから
実際現場を知らない奴の、イメージだけに頼った間違った指摘とかって最悪だもんな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:56:36.79 ID:yFxUOOjM0
>>368
自分の低能っぷりを棚に上げるなよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:57:55.56 ID:V9c4UaQc0
>>367
このコピペでは
それが「近代国家でなければならない」根拠は示されていないが?

むしろ池田の論調を補強している観すらあるな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:59:19.02 ID:A/tP3q/IP
池田信夫は、農耕を行うようになると、特定の階級が自衛のために
暴力を独占する必要が生じたというけれど
暴力は独占されてなかったし、私兵もいたし傭兵もいたし、
海賊が海軍になったり、海軍が海賊になったりしたわけだ。
暴力の独占という近代国家特有の現象を、農耕時代にまで当てはめるから無理が生じるわけで、
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:00:11.15 ID:A/tP3q/IP
>>374
近代国家について述べてる点で池田信夫と違うだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:02:27.23 ID:A/tP3q/IP
近代国家の必要条件は暴力装置を独占することである。
という命題と
国家の必要条件は暴力装置を独占することである。

という命題には天と地の差がある。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:03:38.76 ID:V9c4UaQc0
馬鹿にでも分かりやすく言うとだな

前近代的な国家と近代的な国家を当時の観点で
区別する根拠などまるでなく
むしろ「国家は暴力を背景に存在するシステムであり、かつそれを独占するものである」と語られてるんだよね
強いてい言うなら「みんな看破ってるんだよ」ってだけの違い

つってもやっぱり馬鹿には分からないだろうけどなー
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:04:54.77 ID:A/tP3q/IP
バカにもわかりやすく言うとだね。
国家は暴力を背景するかもしれないが
近代以前の国家は独占しなくても成立してたといってるんだよ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:06:36.62 ID:V9c4UaQc0
>>379
言ってないね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:06:58.70 ID:A/tP3q/IP
>>380
言ってるが
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:07:33.06 ID:V9c4UaQc0
>>381
つってもお前じゃその個所を引用できないだろwwwwwwwwwww
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:07:34.11 ID:p61XjNtE0
完全にノビー信者の負け
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:07:49.92 ID:A/tP3q/IP
だいたい国家が有事のみに海賊を利用してたら、
それは独占じゃないから、国家ではないとでもいうつもりか
アホかと。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:09:01.58 ID:A/tP3q/IP
ヴェーバーが定義した暴力の独占という言葉を文脈を無視して
近代以前の国家にまで適用するからバカなことになる。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:09:47.05 ID:V9c4UaQc0
>>384
近代国家は完全に国家単体で暴力能力を独占してるって発想自体
荒唐無形この上ない

権威に依存してコピペを貼るだけの馬鹿だから
こんな簡単な自己矛盾にすら気付かないのだろうな・・・
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:09:57.33 ID:A/tP3q/IP
>>382
引用しただろ。
まさか、暴力(装置)の独占がヴェーバーの言葉だとは知らなかったのか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:10:25.55 ID:V9c4UaQc0
>>385
具体的にその個所を引用してミソ?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:10:56.93 ID:V9c4UaQc0
>>387
あのコピペのどこだよ(笑)
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:11:15.05 ID:p61XjNtE0
ヴェーバー知らない時点でノビー信者の負け
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:11:17.04 ID:A/tP3q/IP
>>386
荒唐無稽この上ないとレッテルを貼るのは勝手だが
反論になってないぞ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:11:33.66 ID:LjEw50TB0
橋下も大人げないなぁ
>>392
何を今更w
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:12:54.84 ID:V9c4UaQc0
厳密に言えば(ケチを付けりゃ)
馬鹿馬鹿しいけど「完全」な独占なんてそりゃないさ(笑)

でもそれは未来永劫ないんだよ

わかるかなぁ〜
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:12:59.42 ID:A/tP3q/IP
>>389
丸々そうだろ。近代国家の定義を述べてるんだから
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:13:51.91 ID:A/tP3q/IP
>>394
おまえ暴力装置がなにを指すかしらないだろ、
なにを指すか言ってみ
ID:V9c4UaQc0
ID:A/tP3q/IP

この二人だけ盛り上がりすぎだろ
専門板で同じ事やってそう
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:14:36.23 ID:V9c4UaQc0
つまり近代社会にもテメーが妄想する「完全な暴力を独占した国家」なんて
「そりゃねーよアホ」って事

わかるかな?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:15:20.78 ID:A/tP3q/IP
暴力がなにを指してるのか知らないんだから
困っちゃうよね。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:15:48.91 ID:hms1yjDa0
橋下は誰の批判なら答えるの?
まずその範囲を明確に定義してくれよ。
それで橋下が誠実かどうかが分かるからさ。
「お前は違うお前はその資格がない」って逃げてばっかじゃないか。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:16:35.34 ID:A/tP3q/IP
今ググってる最中かな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:16:54.33 ID:k1TzPm+E0
イケノブが専門外に首突っ込んで自爆するのはいつものことだろ
その自爆芸でメシ食ってんだから
暴力の使い方間違ってバカ晒そうがイケノブ勝利
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:16:56.20 ID:V9c4UaQc0
どこぞの学者の発言をテメーの妄想で(一言だけ取って)曲解する権威主義者のカスにゃ
「その学者がこの文言で○○を言わんとしているからこういう事になるんだ」
という論理的な自分の言葉を使った説明ができないんだよな

つまり虱野郎なんだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:17:32.26 ID:A/tP3q/IP
>>403
池田信夫先生のことですね。わかります。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:18:15.82 ID:k1TzPm+E0
>>403-404
クソワロタwww
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:19:18.80 ID:qdJbBYoj0
汚い言葉遣いだな
石原見てこういうのが支持されると勘違いしてるのかね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:19:36.85 ID:IRYKj180O
小石でもいいから投げつけまくって精神的に疲弊させるやり方が一番

橋下だいぶ疲れてきてるだろ

総選挙までもたんぞw
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:19:55.24 ID:V9c4UaQc0
わかる?

コピペ貼ってテメーの妄想を
偉人様の言葉のように見せかけて勝手に補強するなよ
偉人様の言葉を引用するならその「文脈」が大事なんだよ
ワンフレーズで評価されたどこぞのクズじゃない限り
「文脈」の説明は必要不可欠なんだよ

分かるか?虱野郎
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:21:20.23 ID:A/tP3q/IP
結局暴力装置が何か指してるのかもしらなかったのか…
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:21:50.93 ID:V9c4UaQc0
つーかさ

テメーで偉人様のお言葉を鵜呑みにしてる馬鹿が
「他人の言葉を疑え」って
よく言えたもんだよな

マジで頭がイカレてるわ・・・
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:22:32.47 ID:V9c4UaQc0
お前はなんでそんなに頭がイカレてんの?

俺はむしろそっちのが気になるわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:22:48.85 ID:A/tP3q/IP
それは暴力装置の文脈を教えてくれなかった
ノビーに文句をいってくださいね。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:25:26.36 ID:A/tP3q/IP
俺はてっきり暴力装置について理解してるもんだとおもってたから
まさか、ヴェーバーどころか、暴力装置論そのものまで知らないとは思わなかったわ。
それを文脈の説明は必要不可欠だとか言われても。
文脈もなく、暴力装置論を持ちだしたのは、ノビーであって
自分ではありません。いくら文脈を説明しなかった俺が悪いと言われても困ります。
文句をいうならノビーにいってください。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:25:36.36 ID:V9c4UaQc0
>>412
お前が「近代云々」言って反論してきたんだろ
どこぞの人間の言葉をテメー勝手に曲解してさぁ

ホント糞だな、お前
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:26:21.33 ID:V9c4UaQc0
>>413
なんでそう思ったの?()
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:27:09.61 ID:A/tP3q/IP
>>414
どこぞの人間の言葉をテメー勝手にもなにも、
暴力装置論がヴェーバーの言葉なのです。
引用箇所を見ればわかるように
近代国家の定義として暴力の独占を用いているのです。
それを勝手に曲解して使ってるのはノビーの方なのです。
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:29:01.43 ID:A/tP3q/IP
暴力の独占(暴力装置)論がヴェーバーに基づくものだと知っていれば
暴力の独占=近代国家論だと理解しているはずで、
その文脈から外れた使用をする際には最低でも注釈や説明が必要になるはずで
それをしなかったノビーは明らかに間違い。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:29:33.26 ID:V9c4UaQc0
>>416
ならヴェーバーが定義してる「近代国家」ってなんなのよ
お前は池田の言ってる事とそれと違うから文句付けてるんだろ?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:29:48.50 ID:/mCnxOnq0
>>408
教科書にも載ってる偉人様の言葉を理解できない方が悪いに1000万ペリカ
文脈知りたかったらぐぐれよカス
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:30:23.80 ID:Wjn71297P
>>366
むしろ
それにすら反論できないのが
日本のサヨクの議論レベルだというのが情けない
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:30:54.87 ID:/66e+SDyO
橋下はノビーの扱い方を良く心得てるな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:31:27.60 ID:V9c4UaQc0
>>417
ある有力な「説」の由来で事象そのものの範囲(期間)を制限することはできねーよ
例えばな、科学が存在する前から科学的な事実は存在するって事だ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:31:40.63 ID:A/tP3q/IP
>>418
引用箇所をよくよみましょうね。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:32:30.43 ID:V9c4UaQc0
>>423
ねーよアホ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:33:32.61 ID:A/tP3q/IP
>>422
事象に対して定義したわけで、それに対して、
定義を変えて解釈して、他の事象まで定義の範囲を拡大するのは間違いだという話。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:33:40.99 ID:IRYKj180O
和田アキ子のあだ名か?暴力装置とは
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:34:19.67 ID:A/tP3q/IP
>>424
ありますよ。よくよんでくださいね。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:34:40.24 ID:V9c4UaQc0
ゴミだなぁ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:35:24.44 ID:A/tP3q/IP
反論できないので、ゴミだとレッテル扱いですか。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:35:43.00 ID:L85YCqQf0
つーかノビーと橋下の潰し合いは面白いわw
橋下よりもノビーの方が遥かに嫌いだから、
これだけは橋下応援する。屑同士潰しあえー
案の定BLOGOSがハシゲ寄りで対立を煽ってるなw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:37:31.65 ID:2e+0iY/1P
最近の橋下のツイッターはまんべくんの中の人がやってんの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:37:47.92 ID:oVKaPgI10
おい、娘が見てんぞ

橋下市長「娘が僕をフォローしたので、今後は非常につまらないツイートになります。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333082806/l50
>>129
新しい時代に経験などいらぬ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:40:38.10 ID:SoC6EmhA0
最近、有名どころツイッター芸人がつまんなくなってきてフォロー一斉にはずしたがノビーだけははずせないなw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:40:53.88 ID:BHKqKC8F0
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:41:27.54 ID:A/tP3q/IP
ノビーは非公開リストには入れてる
フォローしてると思われたくない。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:42:45.65 ID:75phDZLi0
>>437
なんでそんな簡単に引用がぽんぽんでてくるんだ
学者か何かなのか
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:43:31.65 ID:1kV01kSA0
結局ID:V9c4UaQc0が取るに足らない白痴だということがバレただけのスレに
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:45:00.71 ID:A/tP3q/IP
>>438
以前に暴力装置の起源と系譜について調べてブログに記事書いたことあるから

ttp://d.hatena.ne.jp/catisgood/20101121/1290326392
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:49:01.21 ID:75phDZLi0
>>440
d
それじゃあ簡単に引用でてくるはずだ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:49:08.03 ID:V9c4UaQc0
>>438
これは・・・秀逸なアホレスですな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:51:12.12 ID:75phDZLi0
>>442
ウェーバーの引用をすぐに出せる人なんて限られてるから
変だと思っただけだよ。アホじゃないよ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:51:29.08 ID:V9c4UaQc0
『馬鹿がコピペ貼る←「スゲー、学者さんですか?」』

このくだり秀逸なり
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:52:20.16 ID:V9c4UaQc0
>>443
お前はググった事がないのか?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:52:56.58 ID:H4xJ1Pyp0
食いついた時点で橋下の負け
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:53:22.13 ID:75phDZLi0
>>444
コピペじゃないじゃんw
コピペとして保存してたらそれこそへんじんw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:53:57.25 ID:A/tP3q/IP
ぐぐるもなにも、自分の書いたブログの記事だし、
ググる必要がない件について
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:54:02.96 ID:1kV01kSA0
論破されて逃走して相手変えるとかさすがノビー信者
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:54:31.19 ID:V9c4UaQc0
>>447
お前は先ず「コピペ」をググるべきだと思うんだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:54:58.03 ID:75phDZLi0
>>445
グーグルですぐでてくるような文章じゃないじゃんw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:54:59.19 ID:LYe65/cQ0
アゴラだかゴリラだか知らないが、
橋下に噛み付くことで注目をされて、それをビジネスに繋げたいのだろ

完全無視でおk>橋下
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:55:27.62 ID:V9c4UaQc0
>>448
お前の引用文なんて
どうせネットから拾って来たもんだろが
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:55:50.60 ID:A/tP3q/IP
俺がぐぐってコピペを貼りつけたことにしたいらしいが
違いますから残念でした。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:56:19.26 ID:V9c4UaQc0
>>451
え?

「コピペ」だよ、コ・ピ・ペ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:56:47.01 ID:L85YCqQf0
ID:V9c4UaQc0は鎮静剤打ってもらった方がいいんじゃないかw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:57:21.27 ID:A/tP3q/IP
>>453
ぶっぶーはずれー
残念でした。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:58:54.54 ID:V9c4UaQc0
>>454
まー、んなこたぁどうでもいいんだけどな(証明できやしねーから当然さっきのは俺の想像だよ)
つってもお前のやってる事は「コピー&ペースト」オンリーなんだけどな
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 15:59:29.45 ID:MIu32CTh0
何でお前ら言い争ってんの?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:00:26.36 ID:V9c4UaQc0
勿論そこら辺の歴史的な有名人の発言なんてもんは
ググりゃいくらでも出てくるんだわ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:01:13.37 ID:L85YCqQf0
>>459
頭が悪くて粘着質なのが一人いるだけで、
スレは簡単に崩壊するんだぜw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:02:05.47 ID:75phDZLi0
ブログの記事書いたって証明なら
ブログ更新すれば証明できるんじゃないの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:02:45.30 ID:S95chGn90
>>420
うわあ・・・
池田また記事書いてるじゃん

都市経営の破壊的イノベーション
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51783397.html
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:03:18.91 ID:V9c4UaQc0
>>461
お前・・・お前は一体このスレでどんなレスしてたんだ?(恐る恐る)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:03:42.03 ID:A/tP3q/IP
>>462
更新したよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:03:53.50 ID:V9c4UaQc0
>>462
お前、頭悪くね?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:05:23.74 ID:75phDZLi0
ほんとに更新されてるw
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:05:23.82 ID:GGGiqDxl0
あーちゃんがだれかも知らないけど
おかっぱの子はスタイル良いと思う
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:06:12.68 ID:V9c4UaQc0
マジで
マ・ジ・で、お前ら頭悪過ぎ

池田とか、誰か有名人を批判する知能がお前らには全くねーよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:06:24.05 ID:A/tP3q/IP
どうしても、ぐぐってコピペを発見したことにしたかったらしいけど
これでぐぐったコピペじゃないことは証明されましたね。
だいたいぐぐっても自分のブログしか引っかからないし。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:07:11.74 ID:V9c4UaQc0
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:07:48.14 ID:BI3Vqi5aP BE:1247626973-PLT(12000)

今回ばかりは喧嘩売る相手間違えたな橋下
>>32
> 役員 代表取締役:池田 信夫
>        取締役:西 和彦

茶かえせ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:08:38.72 ID:A/tP3q/IP
>>472
ブログを書いたときは、家のヴェーバーの原典にあたったり
神山の本を図書館にいって調べたりして、
記事にまとめたわけだけれどそれがなにか?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:09:01.36 ID:1kV01kSA0
ID:V9c4UaQc0がID:A/tP3q/IPに5時間かけて完全論破されただけのスレになっちゃったな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:09:21.24 ID:V9c4UaQc0
>>475
へー
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:10:23.33 ID:V9c4UaQc0
>>476
どこら辺でそう妄想しちゃったの?

今後に生かすから教えてくれ(切実)
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:11:09.52 ID:V9c4UaQc0
つーか、お前ら日本語読めてんの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:11:25.17 ID:A/tP3q/IP
>>477
へーしか言えなくなったのか。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:12:07.56 ID:A/tP3q/IP
>>479
お前よりは読めてるよ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:12:08.62 ID:V9c4UaQc0
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:12:48.24 ID:V9c4UaQc0
>>481
いや〜(笑)

読めてないわ(爆笑)
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:12:48.78 ID:A/tP3q/IP
>>482
コピペじゃないことも証明したし
コピー&ペーストオンリーじゃないことも証明したけど何か
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:13:12.76 ID:V9c4UaQc0
>>484
オンリーだわ(失笑)
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:13:57.62 ID:A/tP3q/IP
>>485
どこが?自分で調べて自分で記事を書いたんだけど。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:14:25.79 ID:75phDZLi0
自分で書いた記事をコピペというのは無理があるよね
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:14:36.21 ID:V9c4UaQc0
>>486
このスレでのお前の発言はコピペのゴリ押しでしかないわー
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:14:36.45 ID:L85YCqQf0
>>367で全部終わっている話だよなこれw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:15:21.10 ID:A/tP3q/IP
>>488
違うけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:15:34.98 ID:V9c4UaQc0
>>489
うん
そのコピペでどう終わったのか

説明できるかな?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:15:50.55 ID:A/tP3q/IP
そうだな、もうバカを相手に時間をつぶすのはやめよう
もう終わった話だな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:15:59.72 ID:V9c4UaQc0
馬鹿相手の問答は虚しいなぁ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:16:29.40 ID:pTAl/Ddy0
報道の自由()
報道の義務()
報道の権利()
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:16:41.93 ID:V9c4UaQc0
虚しいが面白いな(笑)
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:19:37.19 ID:L85YCqQf0
>>491
説明が全部されているという点で終わってるんだ
つまりそれで理解出来ないということは暴力装置がわかっていないか、
単に文章の意味がわからないくらい頭が悪いのかどっちかだよ

いずれにせよ、もう終わっているんだ。色んなことの証明はw
今はすでに見世物小屋になっているんだよね
自覚ないサルのw
>>32
これに安価つける奴の意味がわからん
池田ってそんなに電波か?
ハシゲに構ってもらって
ほくそ笑んでるぞ
底なしのゲスな奴なんだって
こいつらは
ヴェーバーも知らん、暴力装置も知らん、
それで池田信夫信者って終わってんなw
池田信夫読んでないでヴェーバー読めよw
まだやってたのか(驚愕)
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 16:26:43.25 ID:UHlG5jc80
金払えで終わり
ID:V9c4UaQc0
こいつ信者じゃなくて池田だろ
いや、こんなに馬鹿じゃないか
お前らの橋下がお前らの村上隆()にペコってるぞw
>>420
そこでサヨクを持ってきちゃうウヨ脳がダメ
>>504
まぁ、ウヨサヨ関係なく>>12自体がめちゃめちゃというか妄想なんだけどね。
池田は経済学者でも何でもなくて、ただの海外経済誌オタクでしょ

学者というなら論文の業績をぜひ教えて欲しいもんだ
ID:V9c4UaQc0
スゲーなwww なんだこいつwww
お前らどうせどの経済学者にもケチつけるじゃん
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:09:31.87 ID:L85YCqQf0
>>499
負けず嫌いっぽいからこれからはちゃんと読むんじゃないかな
恐らく、本人も途中で間違いに気付いたけど、
後に引けなくなって粘着していたんじゃないか

ID:A/tP3q/IPが著名人の意見を見聞きする際にどうやってその正否を判断すれば良いか?
という事に関して丁寧に説明してくれたから、良かったよね
頭が良くなるきっかけを与えてくれたわけだし、優しすぎるだろマジでw
ツイッターだとやたら口汚くなるのは良くないな
橋下にフォローしてもらってうれしいんだろうな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:35:02.61 ID:rDFwF/MD0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:44:33.79 ID:K0d6Tyya0
>>510
嫁検閲が有るから最低線は守っている
池田信夫

橋下氏のツイートはすごい分量だが、私に対する本質的な異論はなかったと思う。
消費税については彼は当事者ではないので重要ではない。
それより維新の会が国政に出るのか、都市国家をめざすのかが大問題。
私は後者こそ21世紀の新しい統治機構であり、橋下氏の「独裁的」キャラクターが生きると思う。

ノビーは橋下氏と同士らしい
結局、昨日の茨木市長選と市議会補欠選挙は投票率36・45%でも維新の会がW勝利。
補欠選挙には自民候補もいたが、低投票率に組織票を使っても足元にも及ばなかった。
叩いてるやつはこの事実を噛みしめるんだな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:00:04.50 ID:mvgfcQ610
つうか池田は根拠なしに武田を叩いたり放射能は安全とか偽情報を流すのをやめろ!!
東電の飼い犬じゃないのか?橋下は反原発だし。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:03:50.97 ID:Fycj4Kqp0
顎ラって、long long agoの人に失礼すぎるだろ!
アゴ星人として、どんだけ虐められると思ってんだ!
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:05:11.43 ID:oAcs5VNvO
発達障害だね
>>32
臭すぎコンビでワロタww
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:05:41.83 ID:O1VNCr9L0
地が出すぎだろw
橋下徹

吉本新喜劇?本質的な異論大ありですよ!
RT @ikedanob: 橋下氏のツイートはすごい分量だが、私に対する本質的な異論はなかったと思う。
消費税については彼は当事者ではないので重要ではない。
それより維新の会が国政に出るのか、都市国家をめざすのかが大問題。
私は後者こそ21世紀の

しかし、ノビーの勘違いだったようだw
池田と西の会社かよw
そりゃ相手にする必要ないわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:56:31.20 ID:tXq5BYV40
池田の締め方が無理やりすぎるなーって思ってたら、早速ひっくりかえされたか。
せっかくだから、アゴラだかゴリラだかに投稿した方がいい。それかニコ生か
田原番組で討論するとか。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:58:13.63 ID:e5uG4MQ2O
>>515
馬鹿な行為は馬鹿な行為
それ以下でも以上でもない
>命令される言われないない。普通はお願い、依頼だろ!
まぁこれは正論だな。別に義務なんかないんだから
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:00:28.46 ID:+yM0Svwk0
>>497
震災以降twitterでデマ流し続けてるだろ
>>32
うわー凄いメンツなりぃ・・
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:05:54.74 ID:vZz0zKHq0
相変わらずおもしろすぎるwww
アゴラが最近調子こいてるのは確かだと思う
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:11:18.02 ID:/0sElPymO
>>528政治の内容抜きにして、ほんと面白い(笑)

アゴラってなんやろって思ったら>>32こういう事か、批判してる本人が代表かぁ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:17:30.03 ID:JjqWnAnpO
香山リカ「ちょっと〜
先生、男子だけでふざけあってます。
注意してください。(うらやましい)」
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:31:38.70 ID:8J/rA2/50
クイズ番組に維新の議員が出てるよ…しょうもな…

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/18
http://web.archive.org/web/20080617062321/http://www.hashimoto-toru.com/osaka/index.html
私の思い
大阪を明るく元気にしたい!
大阪に人や会社が集まってくるために、大阪を選んでもらうために、
大阪といえば○○!!という「特徴」が必要です。

東京をめざさなくてもいい、
大阪は「民」の街。
大阪 vs 東京ではなくて、
大阪と東京でいい。
以下略

抜粋しますた。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:30:57.59 ID:J8aLZ3Dt0
ツイート読んでると池田信夫って結構器でかいようだね
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:35:37.27 ID:dZzDG8TxP
>>32
これでスレ立てるべき
>>420
日本のっていうか世界のほとんどがサヨクなんてアホの象徴、大体そんなレベルだとおもうが
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:20:29.00 ID:NExpV9be0
池田信夫って悪役商会の人?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:57:13.30 ID:mJjow2k2O
ここまでサムライトルーパーもスラングルも無しってのに絶望した!
twitterでノビーとやりあってるな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:45:16.96 ID:XED7R5eD0
いちいち橋下に絡むやつが知能指数低い
正規手順で対談しろよ

ネットでゴチャゴチャ悪口書いて掛かってこい!みたいな奴多過ぎ
>>46
これに橋下つっこんだら鉄火場は必至だな
相手してもらってそこそこ評価されて池田さんうれしいだろうな。