日野「Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット」作監「作画する前に教えてほしかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日野晃博@AkihiroHino
@ken_oo Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット。スーパーパイロット=技術や経験、反射神経よって、特別に高い力を発揮できるパイロット。
ということで考えていますが、どうでしょう。ただしスーパーパイロットはウルフさんがあくまでも個人で生み出した概念ですが。

大塚 健@ken_oo
@AkihiroHino おお、そうなのですか! 作画する前に教えてほしかったです(>_<)

https://twitter.com/#!/AkihiroHino/status/188946578877321217
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:34:46.19 ID:qVvU1ueA0
それってニュータイプじゃ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:35:06.74 ID:MRSIdKtK0
ハハ、ナイスジョーク
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:35:46.56 ID:KI5IK4zo0
ワロタ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:35:48.25 ID:7XBMns1x0
ああ、そう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:36:18.87 ID:+asxIYvT0
てか作画の人はどう思ってたんだw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:36:53.30 ID:o67/WTZ+0
決まってね-のかよwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:37:13.11 ID:siEEcpCm0
どういうことなの・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:37:59.14 ID:dvVLGdteO
日野さんの頭を皆で弄らないと現状打破は無理だな
鼻にUSBぶっ指して共有化しろ
作監までやってらんねーモードとかなんのコントだこれ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:39:06.43 ID:5xDjlgl00
見切り発車かよwwwwwwwww
あれもうスタッフのやる気ないよね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:39:32.41 ID:weKCbKh00
設定適当すぎるだろ・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:39:42.35 ID:d/gy6UWm0
ちゃんとミーティングしろよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:39:59.77 ID:Hw3zjcKy0
AGEの惨状が生まれるにはこういう背景があったんですね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:40:25.24 ID:rWDV3R/U0
監督は理解してるのか?
作監の認識がこの程度だと、フィルムから情報を読み取ろうとする本当のファンが可哀想でしょうがないな
日野さん、作画スタッフはXラウンダーじゃないですよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:41:15.07 ID:uJfqAZDZ0
え?チームに伝わってないのか?
ダメ上司手本だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:41:24.57 ID:9PhnKutZ0
wwwwwww
放送中に作画監督がここまでぶっちゃけるって正気の沙汰じゃないよな
声優が原作読まないで適当にアテてんのと訳が違う
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:41:59.32 ID:Ay0DBvMo0
ニュータイプのパクリか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:42:02.96 ID:tLPVMsgx0
この設定を現段階でしかもツイッターで披露するという事実
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:42:20.63 ID:2JwKUkKw0
腹抱えてワラタ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:42:28.74 ID:07NRn68+O
SEEDといいイノベイターといい、変に狙うから失敗する例だな
要はエックスラウンダー=ニュータイプってことでしょ?
NTでいいじゃん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:43:21.76 ID:wWfobVga0
会議とかやってないのな
駄目なリーダーの典型例だわ
駄目だこりゃ
五条さん出せよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:44:04.01 ID:Dq4gL5CS0
そこは打ち合わせとけよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:44:20.93 ID:/QVUNjk/0
総作画監督クラスがこれってどうなってんの?やる気ないの?
ぶっちゃけ日野ってゾルゲ岡野と大差ないよな
サンダーフォース6のおまけ冊子読んでる気分だ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:44:47.15 ID:3A/cH3Gu0
なあ、なんで素人が仕切ってるの?このアニメ
なあなんで?
作監の痛烈な一撃だな
スーパーパイロット
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:45:51.75 ID:ckFcmw40P
作画監督が知らないってどういうことだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:45:59.70 ID:siEEcpCm0
つーかこういうの裏でやれよ
なんでわざわざみんなに見えるとこで燃料投下してくれるの?
まだまだ人はニュータイプにはなれないんだな(´・ω・`)
決まってないなら決まってないで別にツィッター使う必要ないだろう
電話なりメールでやり取りしろやと思ったけどこれも一種のプロモーションか
実際このスレが建ったし
ニュータイプじゃなくて先読みがすごいだけなのか
強いられ方ハンパねえよな
でかい口叩くだけでスタッフに設定も伝えない総指揮者って……なんでゲーム作れたんだよ
こんな調子じゃ仕様とか滅茶苦茶になりそうなもんだが

あれか。中間管理職を鬱になるくらいまで追い詰めちゃうようなタイプか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:47:58.30 ID:9LFKFRb70
こういうのを指の先まで血が通ってない作品って言うんでしょ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:48:11.83 ID:6jZ38x7d0
こういうやりとりTwitterで見ちゃったファンは萎えないの?
萎えるファンがいない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:48:50.81 ID:/QVUNjk/0
>>44
ファンいるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:48:57.10 ID:uJfqAZDZ0
もう後半過ぎてこれかよ
会議で設定の共有すらしないから忍者走りとか頓珍漢な事が多発するんだな
種と00のメンバーが制作してるんだよな
ここまで悪くないはずと不思議に思っていたが今日解った
原因は日野だ
何作ってるのか知らんかったのかw
先読み能力ってことにすると決着つかないって考え付かなかったんだろうか・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:51:07.27 ID:q1DhMbdYO
ワラタ、久しぶりに声出してワラタ
いやあ、一流のエンターテイナーですねw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:51:10.43 ID:FR72tb6C0
でも劇中でも先読み能力って散々言ってるしそれ以上の箇所もなくね?
デシルのあれはまた違うみたいだしなぁ
少なくとも先読み能力者に関して知りませんは現場から出るのは変だぞ
でも毎回ミーティング開いてるってフリット編の時見たんだよな
頻繁にチェックしながら情報共有してないって何やってんの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:51:42.27 ID:coJ2NI8X0
アフィカス大喜びのスレ
>>51
絵作ってるところはそんなのいくら台詞で出されてても分からなくね?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:52:35.06 ID:coJ2NI8X0
>>54
コンテも読まず作画する馬鹿はいねーよ。真面目に
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:52:44.38 ID:LiFcA1a9P
それニュータイプだろ
どうでしょうってなんだよ
ゼロシステム…
まったく超アバウトだな。
優良アニメーター使って好きなようにロボットアニメ作らせてもらえる日野さんが羨ましいぜ
在庫一掃とばかりに前シーズンからのキャラをやっすく殺すの簡便して欲しいわ
ダメだこいつら…
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:53:58.08 ID:IMMgjBaC0
そんな設定もわからずにどうやって演出考えたり作画したりするんだろう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:54:37.78 ID:w2pLiOBo0
裏でやれ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:07.69 ID:bRO+r00p0
何で今更こんな話してんだ
つかスーパーパイロットってジョークだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:08.91 ID:U0FzCXBz0
絶妙な微妙感は感じてたんだけどはっきり解ったわ
ゆでたまご作品と同じなんだと思う
話し考えてる奴のイメージが作画してる人に正確に伝わってないのでは
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:17.27 ID:4uRUzlAM0
コンテに書かれてる通りにレイアウト書いて、演出側にチェック投げておk出たらそのまま
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:24.98 ID:uJfqAZDZ0
今回やった周辺のMSを操るXラインダーの無茶設定も制作は知らずにやってる臭いな
日野だけ知ってる事だったらコミ障だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:43.77 ID:E1QxldDPP
ニュータイプとXラウンダーは何が違うの?
Xラウンダーがスーパーパイロットになっちゃったらどうなるの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:56:47.14 ID:uJfqAZDZ0
>>68
違う必要がない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:56:56.43 ID:CA72aJux0
そこぉ!とか言って撃つと当たるんだろ?
冨野「オーガニックな曲を作ってください」
管野「えっ?」

このやりとり思い出した。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:57:32.23 ID:ckFcmw40P
>>67
あのデシルの超能力は何だったんだろうな。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:57:54.49 ID:edPmpChNO
あほくさ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:58:07.26 ID:FR72tb6C0
なんか前後のツイート見ても日野は普通なのに返しがなんだかなーって人だなこの人
前も口滑らせてアフィ養分になってただろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:58:17.79 ID:uJfqAZDZ0
>>72
菅野は凄い苦労したらしいな
結果名曲が生まれて仕事が増えたから良かったが
ニュータイプは守護霊が「大丈夫!」って言ってくれる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:59:14.05 ID:kqW8g8Cb0
独り相撲w
ミノフ粉の振動を感じてエスパー的な力を得たニュータイプは、まあ屁理屈だけど論理崩壊してないよ

いきなりXラウンダーて崩壊しすぎだろ

こういう事を作画班に教えて何とかなる作品だとも思えないから別にどうでも良いです
ほうれんそうってしってるか
今年入ったうちの新人でも理解できたぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:59:44.99 ID:bviPojzS0
Xラウンダーに勝てない…

スーパーパイロットになれ!

スーパーパイロットになった!

勝った!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:59:50.81 ID:3cqDpvwYO
えっ?おまえらまだみてるの?
そんなに忍耐力あるなら働けるぞ
>>67
あれは幼児の頃からやってた謎能力だな。
Xラウンダーの感応能力が強いと使えるのだろうか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:00:17.90 ID:TJy+qdQZO
>>73
番組最後の機体紹介で他の機体を操れる事が出来るって解説してただろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:00:21.06 ID:TKOtKVfA0
なんかでも今日の戦闘やたら派手だったな
こんな認識なのにあんな絵よく作れたな
この糞人気も先読み出来れば良かったのにね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:00:33.09 ID:MyK6Wd+w0
クソワロ
>>83
いや働いてるし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:01:56.04 ID:B/LolzC+0
>>82
一般視聴者「えっ」
スーパー作画になるしかないな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:02:10.68 ID:S6weEZPO0
要するにヤザン最強ってことだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:02:23.78 ID:MyK6Wd+w0
何で糞なのか分かった、表層的な設定ありきで作りこみが甘すぎるんだなつまり素人なんだよ
二次創作の同人作家とかと一緒で自分で動かしたことはあるけど世界やキャラクターを作ったこと無いんだろ
今日、敵のXラウンダー?操られてたけど
あれはなんの能力?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:03:35.84 ID:EdRUJR6QP
>>2
まあ外観上は似たような感じになるが
ニュータイプは共感により相手の思考を感じることによる
先読みみたいな感じだからな

中身は全然違う
もちろん富野ニュータイプも技術や経験、反射神経がずば抜けていると思うが
それは前提として
相手と自分が同じ未来を先読みしてお互いの都合がいいように動いてたら先読み関係ないんじゃないか?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:04:08.02 ID:p5xW2fOmO
ドフラミンゴ
そもそも先読み能力ってなんだよ・・・超能力がありな設定ならなんでも可能じゃねぇか・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:04:41.46 ID:4uRUzlAM0
>>91
大塚じゃ無理だな・・・
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:04:43.80 ID:07NRn68+O
>>96
ヒント
ゼロVSエピオン
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:06:32.37 ID:EdRUJR6QP
あ、ごめん同じだった
X−ラウンダーやらとスーパーパイロットは違っていて
それぞれの日野脳定義ね
スーパーパイロット=技術や経験、反射神経よって、特別に高い力を発揮できるパイロット。

なんでろくに経験もない息子がスーパーパイロットになったんですかね?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:08:11.58 ID:uJfqAZDZ0
>>101
それも脳内設定で外に漏れてないときたものだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:08:58.98 ID:agxu1B1p0
おいおい 監督の仕事してんのかこれ
NTは直感能力で触っただけで物事の本質が分かるみたいなもんだけど、
Xラウンダーは頭脳大活用による予測とかそういったもんなんだろうか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:09:34.37 ID:bX7DekfI0
つまりスタークジェガンとクシャトリヤのような戦いが毎回のように見られる訳ですね
これはガンダムAGE見るしかない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:09:44.86 ID:FR72tb6C0
>>94
一応フリット編でXラウンダーは感応し合うとより能力が上がるって設定で
それを利用して強引に相手側を操るのがデシルの十八番って感じ
多分他の奴じゃやろうって発想にならないと思うしあれはあれで有りだと思う
>>69
フリットさんだろそれ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:10:57.85 ID:qbcWOQBy0
さすが迷作は違うね
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:11:30.77 ID:9vr2L/Wg0
スタッフもわからないんじゃ俺に理解不能なわけだ
マジシャンズ2になったぞ
オイィィィィ
>>69
フリッ父さん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:12:27.84 ID:Nefh/pPw0
種死の椛島といい脚本がアレだと作監も大変だな
たまによくMS動くのに他の部分がダメすぎて救いようがない
どうでしょうって何だよ
ダメじゃないですかって言ったら考え直すのかよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:13:11.42 ID:SnJQb2hf0
これ会議でやることだろ・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:13:56.30 ID:RksVp8cYP
久しぶりにフイタ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:13:56.66 ID:GpUByDra0
バーニィーだってガンダムの頭くらい落とせる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:14:16.21 ID:+bYVz3RI0
全部決めてから作り始めろよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:14:22.89 ID:HKgnAS2x0
ガンダムとニュータイプ
人類は宇宙に出て進化したのがニュータイプ
その進化を戦争にしか使えない連中に使われるアムロと
ニュータイプを提唱して革命を起こした人間の息子のシャア
コロニー居住者の独立を目指してニュータイプ理論を旗印に
宇宙移民の優秀性を誇示してジオン公国を作ったザビ家
地球連邦とジオンの戦いの中でアムロとシャアの葛藤が描かれる
これがガンダムです。

Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット
薄いだろどう考えても
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:14:32.42 ID:oEFXiJXZ0
スーパーパイロットすげー
ウルフさん死んだ瞬間、経験値、技能値大幅アップだもん
>>90
日野「えっ」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:15:00.70 ID:Qu2RAcFE0
会議でちゃんと話しろよアホか

反省会にもなりゃしねぇ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:15:12.30 ID:uJfqAZDZ0
フリットを生き長らえたアムロにしたいんだろうな
そう考えるとあの無敵っぷりがしっくりくる
Xラウンダー()
まじなめてんなこいつ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:16:29.41 ID:+bYVz3RI0
>>121
倒したの敵の中年なのに経験値入るとか最強やないか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:16:30.06 ID:bX7DekfI0
Xラウンダーはどういう理由でXラウンダーになるんだ?
というか作ってるのはもっと前だろ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:16:49.27 ID:FR72tb6C0
>>120
薄いけどはぐれメタル予備軍とかレイプ目覚醒よりは大分マシだと思う
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:17:13.68 ID:30yHRYRXO
>>18
冷静な突っ込みにクソワロタ
頑張ればXラウンダーはスーパーパイロットになれるわけだ…
その逆はなさそうだな…なんか他にオプション付けてあげなきゃ
スーパイロットはジリ貧確実だな
>>120
まぁXであんなものただの超能力者だと否定されてたけどな。
なんかそういうオマージュでもあるのかと思ったんだが<Xラウンダー
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:17:34.54 ID:zhKBamc20
報告・連絡・相談とは何だったのか
純粋にAGE2のスペックだけで勝ったみたいで
むしろ面白かったんだが
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:19:14.42 ID:CTwwKQC00
ただ単になぜか先読みが出来ちゃう人たちだったのかw

もうどうでもいいな
気合いで倒したとしか説明できない描写だったね・・・
ここで言う「スーパーパイロット」は宇宙世紀で言えば、ジョニー・ライデンとかバニング隊長とかガトーとかヤザンあたりになるのか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:19:51.06 ID:HKgnAS2x0
なんで後出しなのにテーマが劣化してんの?
ニュータイプの戦闘力は副次的な物で、本当は分かり合う為にあるんだ
ってのがガンダムのお話じゃないすか

Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット
これは本当に辛い
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:20:31.48 ID:+glZqMkp0
これは色々ダメだろw
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 22:20:51.67 ID:jHMtFbER0
ニュータイプの概念なくなんねーのな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:21:42.11 ID:LlV/dmMu0
ってこれスレタイミスリードじゃねえか情弱スレタイ反射っぷり晒しちまったわ

なぜアセムがデシルを凌駕出来たのかっていう今回の話の戦闘描写に限った話であって
Xラウンダーの説明じゃねえじゃん、Xラウンダーとスーパーパイロットの説明じゃん
ウンコッコすぎる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:22:03.96 ID:5M7H2f7u0
(先読み能力が無いとAGEの作監は)難しい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:22:50.35 ID:coJ2NI8X0
>>139
宇宙世紀もユニコーンでレイプされるから安心しろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:22:50.37 ID:l418YtDlO
作監が知らんてことは監督も知らんてことか
先読み能力ってワンピースかよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:24:04.57 ID:CTwwKQC00
>>142
???
>>138
ザビーネ・シャル、ハリー・オード、クロノクル・アシャー辺りも
ニュータイプという言葉を使いたく無いのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:24:48.05 ID:FR72tb6C0
>>128
よくわかんねーけど素養は軍の適正検査でもわかるっぽいのと
劇中前の戦争でも活躍してた旨は随分前から話で出てる

方法は他のラウンダーと直接、間接的に接触すると徐々に覚醒するみたい
ヴェイガンはかなり前から妙な評判がある素養のある子供なんかを攫ったり確保してた

逆に連邦だと検査結果で教官に励まされる程度だったりウルフの言う通り強敵だけど
完璧じゃないしそもそもレアケースだから無いのが当たり前程度の感覚
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:03.60 ID:I0oyNySw0
なんだろう、この参考書の模範解答みたいな内容はw
こういう>1みたいなのを本当のゲーム脳っていうんじゃねーの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:08.45 ID:tbcW+MVj0
新米パイロットのアセムに技術や経験があるの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:13.48 ID:5SowVQyZ0
>>150
だってガノタがうるさいし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:14.24 ID:BHS0jBsiP
Twitterで打ち合わせすんなw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:42.41 ID:coJ2NI8X0
>>142
前提にある大塚さんのツイートを読んでない奴が多い
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:26:46.87 ID:co4tMZ1JP
なんかワロタw
宇宙世紀オタまじうぜえな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:27:11.02 ID:V+v/gE5w0
技術や経験はデシルの方が上だろう
アセム君は本能だけで戦ってるから魔中年出汁さんには思考が読めなかった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:27:18.96 ID:eGZ3bh+OO
昨日初めて秋葉原でアゲのガンダムフィギュア見たんだけど非道いな。
肩にミートボールついてやんの。
顔だけガンダムで違和感山盛りワロリーヌ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:28:56.30 ID:FR72tb6C0
>>156
読んでないって言うか参加の話的に全く知らないわけが無いよ
どっちかっていうとスーパーパイロットってただのウルフの励ましの言葉を
能力者として定義しようとしてるからそれへの嫌味だと思うよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:30:32.65 ID:coJ2NI8X0
>>162
そこまでちゃんと読めてる奴がこのスレにどんだけいるかと言うと・・・
アスノ家は覚醒するのに生贄が必要なのかよ
なんでツイッターで打ち合わせしてんの??
脚本が流出しないように、関係者以外に情報渡さないんだろう。
スタッフがXラウンダーで
日野がスーパーパイロットだったら
このアニメは成功したよね
>>18
ワロタ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:35:22.92 ID:Dt/YeVlN0
年末に3クール目作ってたとか噂だからアニメはもうほとんど完成してるんだろ?
茶番だよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:36:37.46 ID:7/0h3ZEc0
もうAGEの唯一の楽しみと言えば円盤の売上枚数が
いつ三桁のデットゾーンに突入するかだよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:36:45.78 ID:lBq8+Qrp0
デシルとマジシャンズ8の扱いが酷すぎる
能力をまともに使ってる描写もほとんどなしに死亡してるし
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:37:30.02 ID:FR72tb6C0
>>163
前もそうだったけどこの人変な言い回しで余計に反感買って俺は悪くないする人だから
日野みたいにご意見として伺っておきますとかそういう返しができないから
ややこしいんだよ
>>124
アムロが飼い殺しにならず、連邦軍かティターンズで延々戦い続けたらこうなるんだろうなと思った
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:38:04.89 ID:fo6j8m6X0
そんなことすら伝えてなかったのかよ
クソワロタ
この調子じゃ脚本毎にキャラの性格が違うのも頷けるな
まったく関係ないけどゴンゾ死ね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:39:42.74 ID:oEFXiJXZ0
>>166
香港映画かよw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:39:49.01 ID:nejzzLAZ0
トップをねらえとかステルヴィアみたいにオート部分の機能を切って
マニュアルでなんとかするって展開なら燃えるのに
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:40:03.29 ID:PacX/Vi/0
つまり作画担当に先を読めと
ガンダム作ってる時点で、「今回のニュータイプ」「今回のシャア」はいるんだからわかれよ…
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:41:01.65 ID:LpgUDtrf0
今までゴミだと思ってたが、糞ゴミだったかこの作品
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:41:20.46 ID:m4/n/KeW0
ただ戦闘能力が高いだけっていらねえだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:44:11.36 ID:FR72tb6C0
>>181
そのためにどのアニメも設定こねくり回してるんだからいらねぇってことはないよ
Xラウンダー能力で先読みしろってことだよ
ニュータイプだろ
Xラウンダーは結局戦いの道具にしかなれないのか
キチガイ兄は生かして3代目まで粘着させるべきだった
Xラウンダーじゃなくてスーパーパイロットについてだったのか
実際ウルフと2人で勝てなかった魔中年をいきなり倒せるようになったら
先読みを超える動きをする人って解釈にもなるわな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:52:25.27 ID:R6yt4OZDO
>>186
魔老人とか戦えんのかよ……
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:53:38.31 ID:T1cCjDOoP
またガセかと思ったら
まじだった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:55:30.38 ID:MFZVUwPY0
つかガンダムユニコーンのニュータイプ描写がドエライことになっていて驚いた
精神波のオンパレードやないかい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:55:43.14 ID:+bYVz3RI0
>>188
ドゥガチ様という前例があるから大丈夫
AGEって面白くなってる?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:58:11.37 ID:T1cCjDOoP
もう失敗の責任の押し付け合い始まってるんだな
悪くは無い
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:59:53.99 ID:Mltkv8osO
日野は周りのスタッフ達もXラウンダーだと思ってたのかね
>>190
ミノフスキー粒子が電荷してWBすら宙に浮かせてる時点で
俺としてはああいうサイキック描写は
サイコミュを介したミノフスキー粒子の電化で何とか説明をつけて折り合いをつけている
全然話し合いとかしてないってことじゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:04:11.09 ID:qO3t1B8P0
(>_<)
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:04:34.37 ID:T1cCjDOoP
周りのスタッフはνタイプっぽい意識共有する存在というイメージで作ってたんだろうな
日野の説明だとνタイプというよりかちょっと勘のいい人みたいな感じだし、そこで食い違いがでてるのかな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:05:52.78 ID:EdRUJR6QP
あとZのサーベル巨大化もおそらくミノフスキー物理学でなんとか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:07:21.76 ID:7zh8Dvoh0
もうスタッフの恨み節がモロでてるなw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:08:20.56 ID:TyQbbvA/0
最近のガンダムもどきNTパクりすぎだろ、OOとAGEてめーらだよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:08:42.98 ID:nL5ZdlF/0
両方やる気無さ杉ワロタ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:08:55.75 ID:4ntjEulM0
主要なキーワードの説明すら適当にやってたのか? 作監可哀想だわ
スーパーパイロットってただのエースとは何か違うの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:10:13.26 ID:1LHAQbcb0
素直にニュータイプにしとけばいいのに
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:10:17.60 ID:BveY7bDi0
マジ8がXラウンダー能力を使わないのも頷けるな
>>202
種はガンダムですらないってか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:12:27.84 ID:izkXGeSU0
サンライズのスタッフは陰湿だわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:14:29.09 ID:TyQbbvA/0
>>208
あのクローン達はパクりじゃないまんまNTだしな
イノベイター() Xラウンダー() 素直にニュータイプでいいだろ
日野に強いられてる人は大変だなw
お仕事なんだから作業にかかる前に質問すればいいんじゃないの?
と思ったら本人が作画した回でもないのにバカッター上で質問とかちょっと常識を疑う。
>>205
作中ではエースと同じような意味だろう。超人に努力の天才で対抗しろよっていつものスポ根節で励ました
だがベースがトンデモスポ根なら成立する“進化”も、ガンダムベースでやられると単なる新超人登場でしか
なかった

結局あのワードは今後も使われ続けてどんどん歪んでく
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:16:07.96 ID:R6yt4OZDO
>>208
スーパーコーディネーター()さんはNTと言うより、スーパーパイロットから経験抜いてXラウンダー入れたようなものじゃね
つーかSEEDが結局何なのかがわからん、種割れたからなんだってんだ
アセムがヤザンに弟子入りする話やれよ
なんか今日超能力みたいなので見方のモビルスーツ操作してなかったか
カミーユ出るなら見る
>>216
機体にそういう機能がついてる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:21:23.52 ID:2OBFwAjS0
AGEって物語に一貫した物がないよな
何を見てるのかわからなくなる
いよいよバスクの赤レンズまで取り込んできたage
>>218
あーそうなのか
最近ちょくちょく見てかったから知らんかったスマン
打ち合わせしろ
日野ンゴwwwwwww
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:23:53.29 ID:TWtOk1aE0
これを言うことでプラスになることってあんの?
さっき決めた的なノリ
つかXラウンダーが先読みできなくなるのがスーパーパイロットなのがわからん
技術や経験・反射神経よかろうが先読みには何の関係もないやん?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:26:18.18 ID:T1cCjDOoP
25話見てるけどアセムがどんどん闇に染まっていく・・こいつどこに向かってるんだ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:27:44.87 ID:FR72tb6C0
>>222
もう多分最後の方だぞ製作wwwww
日野は構想投げるだけで恐らくずっと前から製作には直接関わってない
ギクシャクしてたのも大凡取り分でイラ付いたライズの所業だろう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:29:23.41 ID:Sx70G6Tp0
twitterを放送中のアニメの打ち合わせにも使えることを証明した
これは歴史に残る功績
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:30:13.88 ID:vbjimtvb0
ねごとはOPだけでいいだろ
>>220
アレは鬼道有人総帥なのですよ
「これより、人間を食い荒らす忌まわしいケダモノどもを撃退する!」

「(プークスクス)」
作監やる気なさすぎだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:40:28.29 ID:PU0J8y+c0
作監が設定知らないってどうなってんだよw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:42:42.21 ID:BB8EaNeT0
書き込むちょっと前に考えたんだろう
所詮はゲームを売るためだけに作られているガンダムだから仕方ない
>>107
予告の前にやってる兵器やら何やらの説明コーナーで
デシルの機体の能力ってやってたぞ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:48:39.08 ID:hcA3zOze0
アセムさんはガンダムのリミッター解除とかで死にそうなGに耐えながら戦った方が燃える展開になったと思う
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:50:26.25 ID:T1cCjDOoP
ウルフかっこよすぎる。これ絶対死ぬだろ
>>239
あぁ
>>120
>>139
昔の人類は皆使えたが争いがなくなった為に
必要がなくなり使わないよう進化した
だからXラウンダーは争いで退化した人類

みたいなことイゼルカント様が言ってたからニュータイプと真逆じゃね?
まあ薄いのは変わらん
>>218
おお、そうなのですか!
作画する前に教えてほしかったです(>_<)
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:03:46.02 ID:AsXPl/qW0
にわかUC信者にニュータイプって何?って聞いたらこういう答えが帰ってきそうだな
これツイッターでやるやりとりか?
作品始まる前に直接伝えて共通認識とする必要があるんじゃないの?
企画者がこれじゃ失敗もするわな
>>243
これもまたニュータイプとは違うんだよな
平成組はニュータイプとは差別化された能力なのに同一視されがちだよね
ゲーム的な脳みそしか持ってない奴がアニメ作りの主導権握っちゃうと
こうなるっていう良い見本になりそうで何よりです
ヴェイガン側がなんか勝手にMS動いてる!描写あったけど
ヴェイガン側の今日死んだ奴のMSの機能?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:58:30.07 ID:17eH1Q6S0
ニュータイプって雑誌があるんだから
Xラウンダーという名の雑誌もそろそろか
ユリンが乗ったファルシアを出汁が動かしてたけど
あれってXのニュータイプがGビット動かすようなものなのかな
明らかに話数が足りてない
3世代はさすがに無理がある
スパロボだと
ニュータイプとSEED、いのべいたーが互角
コーディネイターと強化人間、イノベイト、Xラウンダーが互角
スーパーパイロットはそのした
ナイトオブワンのギアスじゃん
スーパーパイロットの話じゃん
いくらなんでもニュータイプ知らないわけ無いだろ
>>252
ミューセルで強化されてるのも強化人間扱いかもね
>>215
絶対出撃前にヤザン隊長がプリケツ揉むわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:36:09.23 ID:wozXN0Pd0
原作見てねえのバレバレ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:45:32.90 ID:Spc9LU2c0
Xラウンダー=ニュータイプ スーパーパイロット=エリート兵

どうすんのこれ 名前変えただけじゃね?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:48:51.18 ID:paYPNqT40
元の発言プロテクトされてて片方が見れないじゃん!?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:49:30.78 ID:vQkzKw3y0
スーパーパイロットのほうが上だろ
Xラウンダーを圧倒したんだし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:50:55.75 ID:qWLXTCHjO
スーパーパイロットって正式な設定だったのかよww
熟練兵とかでいいだろwwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:52:03.99 ID:ITnBAEwK0
何も成長してない…
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:53:00.28 ID:OxjU9F270
>>81
最近の若者はこういう事件をネットで知ってるから礼儀作法とか滅茶苦茶詳しいよな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:56:38.18 ID:UfXK3OhZ0
バンナムはしっかり監視しろよ・・・
ひでえw
いい加減なものづくりしてるなあ。
怒りを通り越して笑ってしまうわ。
なんでスーパーパイロットだと先読み能力に勝てるのかがよくわからん
twitterでこういうやり取りすんなよ
一般人見てんだから
さすが日野のもうそうがんだむ
搭乗経験1年未満のアセム君が、
俺がスーパーパイロットアセムダッって吠えてたけど、
技術や経験が特別高いって事?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:27:49.11 ID:mXnl+DsE0
劣化デッドコピーは一番嫌われる行為
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:28:27.02 ID:X9obxw0b0
その後のオチがねえぞ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:30:12.98 ID:MUNGjqFdO
デシル兄さんが死ぬ前に教えてよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:30:39.39 ID:fkFGWG7J0
技術や経験で越されちゃう先読み能力
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:30:51.51 ID:X9obxw0b0
>>208
種って10年前なんだぜ(´・ω・`)
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:32:05.13 ID:5XlLdD9C0

                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /;;::       ::;ヽ
                  |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
                  |;;::        ::;;|
                  |;;::   c{ っ  ::;;|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   |;;::  __  ::;;;|        /;;::       ::;ヽ
                   ヽ;;::  ー  ::;;/         |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
    / ̄ ̄ ̄ ̄\       \;;::  ::;;/ 、        |;;::        ::;;|
   /;;::       ::;ヽ    /. \/ ̄\/   .\     |;;::   c{ っ  ::;;|
   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   |  |  _┌l⊂⊃l  |  |     |;;::  __  ::;;;|
   |;;::        ::;;|   |  |  / ∋ |__|  |  |     ヽ;;::  ー  ::;;/
    |;;::   c{ っ  ::;;|   |  /`, ──── 、 |  |      \;;::  ::;;/
    |;;::  ┬─┬::;;;|  ヽ /;;::       ::;;\ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ;;::  | | ♯|/ / ̄ ./;;:: ィ●ァ  ィ●ァ ::;;ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i;;::            ::;;| ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│;;::    c{ っ    ::;;!-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ;;::    __     ::;;/ |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\;;::    ー    ::;;/ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:34:01.61 ID:t0StPvmuO
アホですか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:44:07.95 ID:fV6GGGzk0
日野ってスパロボでしかガンダム知らないいわゆるスパ厨だったんだな多分
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:47:06.63 ID:wKt35KUgO
ラウンダー(笑)とはなんなのか
1stだって似たようなもんだろ?

インタビューアー「ニュータイプはいわゆるエスパーみたいなものですか?」

富野「そうです。」

安彦「いいえ違います。」
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:49:39.85 ID:hAvG4EXrO
才気溢れるデシルキュンをがっかり中年にしたあげく因縁を果たさせずに昇天させやがって
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:52:02.60 ID:sF+Oto6rO
まだ誰も気づいてないと思うがこれニュータイプじゃね?
作監かわいい

サンライズの優秀なスタッフを小間使いのように振り回す日野は
ヴェイガンに対する地球連邦みたいだな
顔文字で誤魔化してるけどこれ作画監督相当キレてるな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:56:06.30 ID:kqYo6f440
このアニメ10年前だったら打ち切られてたな。
今は基本的に打ち切りないから、日野にとって幸せな時代だな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:57:59.42 ID:1gsCPG6T0
>>18
糞ワロタ
日野ハブられてるんじゃ……
>>247
ゲームがとてもいい加減なモノに思えるからヤメレ
>>285
死ねよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:04:00.73 ID:XoNykAGc0
一つ疑問なんだけどフリッ父さんはどうやってあそこまで強くなったんだ?

子供の頃はちょっと人より強かっただけなのにその後戦争もなかったのに
>>289
いや、ずっと戦争は続いてたんだろ。ただ描写がゴッソリ抜け落ちてるだけで。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:06:39.56 ID:1gsCPG6T0
>>288
はぁ?てめーが死ねボケカス
視聴者にも先読みすることを強いられてるんですね
「俺達が、Xラウンダーだ!」
つぶやく程度の事なんて物語上どうでも事なのだろう
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:12:18.03 ID:Qjs4+IRB0
>>290
え?そうなの?
ずっと敵は攻めてきてたの?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:12:52.01 ID:Bagx3fIO0
くそwwwwww
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:13:14.47 ID:iXtxy1a50
>>248
デシルの能力

そのせいで山田が死んだようなもんだ
>>294
多分そうだと思う。
20年近く敵も味方も何やってたんだというのをすっ飛ばして2部は始まった。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:20:38.95 ID:Pge7+OAR0
>>297
マジか
二部が始まって敵が初めて攻めてきたときに
敵が攻めてくるの自体がめちゃくちゃ久しぶりな感じだったから休戦してるんだと思ってたわ
アンバットが地球圏の最大拠点だったから一時的には弱体化したんだろうな
地球⇔火星の往来もコールドスリープが必要なくらいの時間がかかるらしいし
いくら先読み能力が凄くても操縦する能力とは別なんだから
読まれているのを見越した上で連続で攻撃をしかけて
相手を圧倒するとかいくらでも魅せかたあると思うのにただ怒りで倒したのが残念だ
今考えてみました
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:15:09.47 ID:DekfWGxz0
どうこじつけて差異を語ったところでニュータイプのパクリなのは確定的に明らか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:17:26.28 ID:jY7+BzGP0
冷静でなくなったほうが強いとか
素人のレベル
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:18:09.74 ID:8asFj4H10
Xラウンダーには近距離でサーベルで戦うと勝てる!

これは豆だな。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:18:49.79 ID:qXWW/RLa0
「うーん。Aちゃんさあ。ニュータイプじゃ余りに平凡じゃない?」
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:20:06.97 ID:pJ/GuEkW0
こういうのって先に決めとかなきゃダメなんじゃないの
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:24:47.40 ID:Pmxt949l0
嫁>ひのw
>>305
「んじゃスーパーパイロットで」
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:42:45.16 ID:MmBN/nIc0
何もかも過去作の模倣とか 結局このおっさんでガンダム作った意味なんも無かったな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:43:07.86 ID:p5GpKuKX0
我々は選ばれし人類の秘密組織Xラウンダーである
地球人類を皆殺しだー!

Xラウンダー=ティターンズ
シリーズではじめての世襲制ガンダム
なんだかそんな気はしてたな
Xラウンダーの定義なんじゃらほい、Xラウンダーて意味わからん
と思ってたらこういうことか
スーパーパイロットって弱そう
深夜アニメ以上に視聴されて無いアニメでスレ立てするんじゃねえ。
>>60
だがプラモの在庫は一掃出来なかった
Xラウンダ―ってそういう事だったの
てか連携取れてねぇな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:57:47.09 ID:2LMy7hEY0
Xラウンダーが退化ならむしろ進化した人間はもっと弱くなる・・・?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:59:48.73 ID:1GWsiF2HP
これつまり、演出もわかってないってことだぞ
作打ちで言ってないんだから
演出打ちで言ってないんだから下手したら監督も
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:00:31.61 ID:ouQD5+qw0
ユリンちゃん萌え
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:04:06.03 ID:c1sTUx2S0
ダメだこりゃ
魔中年&クロノスとマジシャンズエイトは何しに出てきたの(´・ω・`)
>>321
かませ
進化論語るときに退化の話が出るけど、大体は先祖帰りと混同されてるな
そして、進化論では退化した形質が元通りに復元されることは基本的にない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:17:14.65 ID:kRKN52plO
山田死亡フラグ辺りから見てないけど、あれからあのガキに孕まされたの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:19:27.98 ID:28MF3jDT0
作画マン何て演出意図に沿って動かすだけの歯車でしかないから
知ってても意味ないんだけどな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:36:48.28 ID:gOLkTDBZO
会議でやれよ、これじゃ反省会じゃねえか
魔中年ってVSフリットではMSにすら乗せることが出来ずに戦艦で撃退されてたし
Xラウンダーですらない息子に倒されるしで、見てて哀れになってくる
だから以前から言っているだろうに
冨岡や、イナズマやダンボールみたいにNT能力ないとダメ
■日野は、イナズマやダンボールからも解るように、プロットに関しては上手い。そして、必ずヒットしている。
 後は、そのプロットを脚本に落とし込む「脚“色”」担当と、映像に変える監督が必要。
 つまり、「日野のやりたい事を解釈できるNT能力」が必要。「オールドタイプ」には無理。
 ジブリで、絵を描けない高畑監督の言葉を、絵に変える担当がいるが、その逆パターン。
>>328
ヒットしたのイナズマ、ダンボールぐらいだろ
それより上の年代向けのはことごとく惨敗じゃねえか
白騎士、AGEと
それに本人がやりたいって言ってるから、本人が脚本書いてんだろ
日野ちゃん、ローグギャラクシーで宮部みゆきにおもっくそ叩かれてたよね…
児童向けシナリオ、キャラ作り設定での成功率は高いけど
少年以上は基本的にダメダメだよなあ
>>329
それを止めるのは、プロデューサーの役目
子供だましにもならんことを子供だましだと言い切って、数が売れてるからトンデモ面白いで済むとこが
少年向けになると通用しないから叩かれる

この繰り返し。向こうは売れてるから失敗も経験値くらいにしか思ってないし、まあ誰も得してないよな
やらせてるのが間違い
>>323
耳を動かせる人がいるしそういうものなんじゃね?

それか明らかにヴェイガン側にXラウンダーが多いってことは
突然変異で先祖返ってそれが遺伝してる、みたいな感じか?
スーパーフェッチとかつけとけば薄い本でネタになったのに
あれXラウンダーって脳の未知の部分を使うとかそんなんじゃなかったか
>>277
富野と話しただのちょい前に言ってたよ
337知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys :2012/04/09(月) 18:31:07.26 ID:V0N9Ydr80
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    マジシャンズ8が 先読み能力を使わなかったのは   
  |     |     |      丿     そのせいか・・・
.  ノヽ`   ノヽ       `  /   
  /   ,/ソ         \ /
 (       ,/    `´   | 
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:33:04.61 ID:jhZxwUbmO
つーかどういう経緯でこの話が日野に回ったんだよ
バンダイ粛正が入るだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:42:45.56 ID:9bE+phPk0
フリット以外の存在価値がないことのほうがストーリー的にダメじゃないか
アセムとかガンダム作ったわけじゃないしパイロットとしてもショボいし
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:50:54.16 ID:2lX062s60
>>338
397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/31(土) 22:56:57.14 ID:ntAh+DZQ0 [4/6]
日野「脚本家になりたい!おはなし作りたい!」
 ↓
プログラマとしてゲーム業界に入る
 ↓
悶々とプログラミングを続ける
 ↓
根回しの良さと押しの強さでゲームのシナリオを任される
 ↓
シナリオは素人以下、糞の塊のような話だったが
続編だった、ゲーム性の部分は悪くなかった、宣伝に力を入れた
などにより主に前作のファンが買ってそこそこ売れる
 ↓
日野「やっぱ脚本の才能あるわ俺」
 ↓
退社する 自分の会社を作って社長になる
 ↓
社員「日野さんのシナリオ大好きです!影響受けました!」
日野「んふふふwwww」
 ↓
どんなゴミゲーでも宣伝さえすれば売れることを学ぶ
 ↓
『ゴミゲーを乱造し、それをプチヒットさせる』という最悪のクリエイターが爆誕
 ↓
バンナム「100万本売れるガンダムのゲーム作ってくれ」
日野「じゃあ新作ガンダムやらして」
日野「ぼくにガンダムやらしてくれたら100万本売れるガンダムのゲーム作る」
 ↓
ガンダムAGE
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:53:11.53 ID:dAE5KoKG0
XラウンダーがFXやるとぼろもうけだな
名前変えただけで基本ニュータイプの劣化版ってこと?w
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:08:33.12 ID:AsXPl/qW0
>>340
バンダイは今どんな気持ちなんだろうな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:17:07.82 ID:jhZxwUbmO
>>340
なるほど、事情は把握した
何人かクビ飛ぶな
プラモがなかなか売れなくてもゲームが爆売れすればまだいいけど
現実は厳しいよな
>大塚 健@ken_oo
>@AkihiroHino おお、そうなのですか! 作画する前に教えてほしかったです(>_<)

これをつぶやいてる心の中でドス黒いもん渦巻きまくってんだろうなあ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:38:19.44 ID:VWpzBm870
Twitterで設定伝達とか池沼かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:22:18.53 ID:3zflJdQF0
>>346
大塚の解釈を述べた後で日野が違うよって形で1につながってるから
怒り心頭だと思う
怒ってるかどうかは本人にTwitterで聞いてこいよ
Twitterの文を読んだ妄想だけで語る奴らも日野と変わらんぞ