【ミサイル】北朝鮮の招待を受け、NHKと共同通信が平壌に到着  日本政府の渡航自粛要請を完全無視

このエントリーをはてなブックマークに追加
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:08:41.56 ID:ULtZrVYV0
去年お前らが「自粛やめろ!」って叫んだから・・・
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:08:59.11 ID:F/7bx6tw0
NHKと共同通信wwwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:10:29.25 ID:D+Xi7BlP0
拉致られて困るような専門家じゃなきゃいいよ
>>34
アルカイダに首切られた人は見殺しにしたでしょ
ほっとけばいいんだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:59:04.89 ID:yK+z5+j/0
>>35
「泥酔スイーツ、田んぼにダイブ」くらいの勢いが欲しいよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:09:13.51 ID:puhMVand0
ロケットが落ちたり、撃墜されたり、そのため外交がこじれたり
いざって時は報道陣は人質だろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:10:37.90 ID:jN2TBMa90
取材のチャンスなんだからそりゃいくだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:11:17.07 ID:fjUz9DLS0
いつものメンバーか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:35:34.46 ID:HD8lJnv70
NHK職員が香田君みたいになればいいのに
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:36:54.19 ID:a9tEd3Mj0
思いがけない展開に発展してほしい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:03.13 ID:LWuGHd4N0
無慈悲なNHK
見なくても受信料とるのわ やめて
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:50.92 ID:8akUkhOf0
いいね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:09:41.75 ID:5tlsnsVo0
達者で死ねよ
NHKは国営放送だろ
税金使って何やってやがるんだ
NHKは国の諜報機関だ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:30.89 ID:ce66SKAy0
>>32


【公益】共同通信、なぜ韓流エンタメ部門?【法人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1319569606/
共同通信の外部識者は左翼ばかり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1333347976/
【自治労】共同通信社は公務員通信社
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1329274301/
【民間】共同通信はカンチョクト通信【事故調】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1330962525/
共同通信VS時事通信 どっちが韓国通信?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1331581709/
なんかあったら在チョン送り返せ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:58:29.27 ID:/ZWoNmi70
NHKは国営放送でなく公共放送
まあ,受信料は税金みたいなもんだよね。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:00:14.11 ID:zBvutf/f0
共同通信て何年か前から平壌支局あるよね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:02:01.47 ID:JIpCXd07O
脚立みたいな作業台にワロタ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:03:06.90 ID:ldtApVYq0
機材全部取られて終わる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:05:16.12 ID:pm6xWxXTO
鳩山は北朝鮮行くの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:05:38.14 ID:+ejDn0hr0
映像があればそれだけで結構な情報得られるんだから招待されるなんて願ったり叶ったりじゃないか。
もっとも射場や打ち上げ風景撮影させてくれるのかどうか分からんが。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:07:51.03 ID:JIpCXd07O
さっきのニュースだと実際に載せる衛星ってのを公開してたな
二度と戻ってくん

政府は入国禁止すべき
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:09:44.72 ID:8QcaHl0b0
とっ捕まえられて交渉材料だろ
策源地攻撃したらあなたの国のプレスが死にますよ。
っていう人間の盾
基本に忠実だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:28:23.28 ID:v63jwyIg0
いくのわ いいけどさー 
昔首都だけ見せられて「素晴らしい発展した国だ」とか書いたマスコミのような提灯記事は書かないでね
むしろ 監視の目を盗んで裏を撮ってきてほしい
あと ひどい扱いに変わっても泣き言と言ったり日本のせいにしないこと
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:30:36.99 ID:up2YaX8K0
たぶん打ち上げの撮影させてくれるんだろうけど、
もし射点で爆発でもしたら、確実に拘束されてテープ没収されるだろう。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:32:10.05 ID:LaWKB3Bv0
>>51
そういう道具にされそうになったら、自ら命を断つぐらいの覚悟で行って欲しいよな
ジャーナリズムとか結局電波利権守るための口実じゃん
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:32:33.12 ID:E6byY/a30
>>75
打ち上げの瞬間は50キロくらい離れた制御室しか許可されてないよw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:33:23.51 ID:F3ixF941P
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:34:48.00 ID:up2YaX8K0
>>77
50kmとか絶対嘘だろ。
日本の種子島宇宙センターは技術上の理由(ケーブルの信頼性)で
数十メートルしか離れてないのに。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:36:21.79 ID:ldtApVYq0
>>79
ビデオテープ渡されるんだろ
生中継なわけない
CNNやNBC、BBCもお前らの中ではチョンのスパイになるのか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:38:05.24 ID:LaWKB3Bv0
>>81
中国政府に媚びてる見てれば、疑いたくなるのも当然
テレビは見ないし受信料も払わない新聞も買わない
なのにマスゴミがクソだということは明確に伝わってくる
ネットというのは全く素晴らしいものだ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:11:40.64 ID:Ekp3UFdW0
全国紙も韓国に派遣してある記者向かわせろよ。
>>32
えらく待遇が良いらしい。
高給取りの朝日なんかよりも上だとか。
電通やら戦前の国策通信会社の同盟通信社の流れ。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:22:19.98 ID:1dMrjGw40
英米仏の通信社やBBC、その他国営が行ってNHKが行かん訳にはいかんだろう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:26:08.58 ID:RxjjtNnM0
フジは断られたんだろうな敵国の放送局だから
政府としては公式に人員を派遣しないけど、マスコミの中に紛れこませて
潜入させるのが常套手段だろ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:46:39.32 ID:CcVoKdt20
>>88
それだ!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:58:19.62 ID:DKmphDCG0
nhkはやたら長距離弾道ミサイルってことを強調してたな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:00:12.02 ID:MaXqmN0i0
帰りはミサイルに乗せてもらえ
この状況、条件下で渡航自粛勧告守れって言ってるやつはさすがにネタだよな?
観光しに行くんじゃないんだぞ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:01:46.27 ID:mA7bjgVE0
里帰りすか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:05:40.30 ID:XqPvkC+q0
ミサイルの招待を受け、と思って笑ってしまった悔しいビクンッビクンッ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
普通に里帰りかと思ったw

専門家が拉致られるのは困るが、これなら問題無いんじゃないの?