【乞食速報】ピザの値段革命 25cmピッツアを350円で提供 抽選で一生無料キャンペーンも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco./Hpms

http://news.mynavi.jp/news/2012/04/07/004/images/001.jpg

株式会社遠藤商事は、4月15日に釜焼きピッツァのファーストフード「Napoli’s pizza&caffe」を渋谷神南にオープンする。
また、今回のオープンを記念して、釜焼きピッツァが一生無料になる「釜焼きピッツァ 一生無料プレゼントキャンペーン」を4月11日〜5月13日まで実施する。

「Napoli’s pizza&caffe」では、25センチサイズの釜焼きマルゲリータを350円というピッツァ革命価格で提供する。
焼き上げには特殊な石釜を使用することにより、生地のノシ作業、トッピング、焼き上げまでが約90秒というスピードで提供可能となった。
同社は、ピッツアがイタリア人のように、日本人にとっても身近で、安く、美味く、ボリュームのある庶民的な日常食として定着することを目指しているという。

また、今回「Napoli’s pizza&caffe」のオープンを記念して、
釜焼きピッツァが一生無料になる「釜焼きピッツァ 一生無料プレゼントキャンペーン」を4月11日〜5月13日まで実施する。
「一生無料!Napoli’sゴールドパスポート」が1名に、
「一年無料!Napoli’sシルバーパスポート」は5名にプレゼントされるとのこと。
同店公式Facebookを「いいね!」し、イメージキャラクターの「ナポリス」と友達になることが条件となる。
詳しくはNapoli’s PIZZA&CAFFE オープン記念“釜焼きピッツァ”一生無料キャンペーン(https://www.facebook.com/napolisjapan)まで。

http://news.mynavi.jp/news/2012/04/07/004/index.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:15:52.09 ID:Ha5CgicC0
なんか知らんが頑張って欲しい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:15:54.67 ID:Dmct4agV0
プュッツィアだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:15:59.01 ID:+NRg9U/W0
デブしか応募不可にしてくれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:16:08.27 ID:t8mXiYXk0
「Nippoli’s pizza」かと思った
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:16:13.62 ID:Ha5CgicC0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:17:01.92 ID:gul7+h7zP
個人情報のただ売りの上にステマに協力しろとかアホか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:17:16.13 ID:mfDCu2Cb0
ええな!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:17:30.89 ID:nM6WcRTn0
埼玉に店できたら起こしてくれ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:18:02.53 ID:6g2olCBQ0
日本のピザ高いと言うより不味すぎる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:19:22.80 ID:tRlD+CRr0
吉野家事件を思い出すな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:19:29.07 ID:WwvQAYsP0
どうせ贈呈相手はもう決まってるんだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:20:06.16 ID:onyKsU+y0
ゆで禁止
宅配ピザが安くならないと意味ないんだよ!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:20:25.14 ID:nauJMkFi0
スバーロはどうなったんだ?また潰れちゃったの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:20:31.57 ID:WQTnmSz90
ピザのけんはまだか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:20:34.92 ID:jFb4pMLz0
そこそこうまかったら流行る
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:20:46.50 ID:g0+dR1fy0
一生無料って凄くね?
ピザの値段はカルテル結んでるのかと思うくらい安くならなかったから
期待しとくか。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:21:01.37 ID:HmSPX2QK0
これで大繁盛してくれれば貧乏な嫌儲民でもピザを口にすることが出来るわけだ
ピザ作るのって機械化してる?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:21:53.18 ID:TTrEbjae0
何でピザ1枚で2000えんもとられなきゃならんのか
それでも買う奴がいるってことに驚く
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:22:25.42 ID:RHF/ZlVBO
ノシ←どうみても何度見ても手を振ってる様にしか見えない
ネットに毒され過ぎなんだろうか
一生無料の奴が店の前で250円で売る
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:24:21.85 ID:QwzzovDw0
末期癌患者とか100才のジジイとかに当てるんだろ。
ステーキけんの参入まだか
平均価格の半値くらいならまだわかるけど
この安さだと材料がどんなところから出てきたか想像つくからダメ
薄生地+トッピング少なめなピザじゃなきゃいいけどな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:25:29.01 ID:KvJMdl2C0
ピザ生地なんて5枚で200円とかあるし、自作も簡単。
後は具を載せるだけなんだから、自作で十分。

生地からでも30分で作れるよ。
30もちゃこ ◆Moco./Hpms :2012/04/07(土) 09:26:00.46 ID:cBEW79G20 BE:679053825-2BP(1000)

ステマですけれど、これが350円のピザだそうです。 渋谷に行ける人しか関係ないけれど(´・ω・`)
http://www.napolisjapan.com/img/bgHome.jpg
>>26
パスタ事業ははじめるらしいけどピザはまだだろうな
他の配達サービスが増えてきた今、ピザ屋の人件費云々ってのは通用しないしな〜
>>30
悪くないな
渋谷いく用事があればよかった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:27:08.92 ID:iwgMFjf80
>>30
やっぱチーズは申し訳程度か
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:27:27.70 ID:jldVcA+Y0
これ当選すれば、ピザをヤフオクで転売して億万長者になれるぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:27:52.22 ID:tVcQCtee0
店ピザだから宅配には何の影響もなくね?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:28:04.15 ID:en82ifI20
>>30
なんの問題もないな
>>27
どんなところから出てきたの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:29:16.88 ID:mfDCu2Cb0
九州とか北海道の人が当たるんだろ
>>33
マルゲリータ食べたこと無いのかよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:29:30.19 ID:kCvqTkPW0
普及したら嬉しいけど、どうせ都会に数店舗程度しか出来ないんだろうな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:29:32.43 ID:Z1pzTJ8/0
とっととチェーン展開しろ
話はそれからだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:29:52.61 ID:EfJ4TutZ0
業務用の冷凍ピザでも25cm250円ぐらいするのになあ
えらい安いもんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:30:29.65 ID:7dvZuCdt0
ダンピング?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:30:45.48 ID:RfYb2fmhO
渋谷か


お前らに縁のない街だな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:30:46.47 ID:2pWn3k1x0
これは応援するわ
既存店を駆逐してくれ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:30:52.05 ID:rx3HaRDd0
>>27
マルゲリータだろ?
普通にこのくらいの値段妥当じゃないか?
>>40
350円ならこんなもんやろ
庭にピザ窯でも作るか
ピザだけ食って生きてきたあの女みたいになるな
ブチャラティが食ってたみたいな屋台ピザ屋が日本でも流行るべき
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:32:29.47 ID:kK2TuAsW0
渋谷とかハードル高すぎ
宅配ピザL1500円M1000円ぐらいでできるだろうにたかすぎるよ
マルゲリータのチーズの量はこんなもんだわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:33:48.97 ID:kCvqTkPW0
少ないっつってる奴は宅配ピザか冷凍ピザしか食ったことないんだろ
>>44
これダンピングじゃないだろ
むしゃくしゃした
冷蔵庫のピザ今から焼く
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:34:57.95 ID:wb01ZQSG0
>>30
まあ350円ならこんなものか…
俺はスーパーで売ってる冷凍ピザをオーブンでチンして食うわ
5個で398円くらいのやつな
25センチだと魚焼きグリルとかに入らないんで
20センチを二枚くれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:35:07.44 ID:Q0capeSK0
>>53
その値段じゃ宅配バイトへの給料にしかならねーじゃん
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:35:10.79 ID:naEorMEL0
>>6
本場でもない小国が何でぶっちぎってるんだよ
>>58
うまい店の釜焼きのナポリピッツァ食べたら目玉飛び出すくらいうまいぞ。
スーパーのピザを食べようとはもう思えないわ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:36:57.43 ID:rx3HaRDd0
>>53
そのくらいの値段で持ってきてくれるところあるからよく利用してる
ゴテゴテに具が盛ってあるのじゃなくて薄焼きでソースとチーズ+αって感じな質素な奴だけど
そのくらいの方が持たれなくて良い
ピザじゃなくてピッツァです
すぐ潰れたら笑える
ふつーに現金還元しろよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:38:31.23 ID:KuQNFuAo0
>>30
これで350円なら安いんじゃないか
俺はコストコのスライスピザで十分だけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:39:37.47 ID:C9Tp9ModO
一生無料に当選したら働かなくても生きていけるに等しい
素晴らしひ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:39:59.92 ID:TTrEbjae0
ラーメン屋なんて安いのに配達してくれるのにな
まったくピザと来たら・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:40:12.73 ID:FHjQ118Y0
渋谷行くのめんどくせーからラパウザの500円ランチでいいわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:40:19.84 ID:iwgMFjf80
>>53
東京だと宅配じゃないピザ屋でも20cm1000円じゃん
>>34
本場のマルゲリータは、モッツァレラチーズで量もこんなもんだよ
一生無料ってどうせ一ヶ月に一枚とかいう制約ってオチなんだろ
店長入ってます
店長入れちゃった!
もういいぜ
>>30
なにこれ
ピソリーノレベルじゃねえか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:47:11.32 ID:Dsw8yfU20
ようやくピザの価格破壊が起きるのか
さんざんぼったくってきた連中ガクブルだな
ざまぁ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:48:12.09 ID:6ujTREH40
>>6
原料豊富にあるスペイン・フランスが高い理由は?
まさかスペインは不況のせいじゃあるまい。
フランスもまさかフル無農薬・産地直送スペシャル高級ピザだけ需要がある訳じゃあるまい。
宅配はバイクの維持費保険ガソリン代人件費で高くなるのはしょうがない
以外と儲かってねーから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 09:51:01.25 ID:vYzKKxsf0
>>6
いやこれ円高だからじゃん
平均収入に対する割合でグラフにしろよ
自分でピザ作ってみればわかるが

原価なんてやっすいもんだわ

しかも誰が作ってもおいしい
>>24
天才現る
>>79
まさかの円www
GDPとか人口とかちゃんと生活実態に合わせんと比較出来んな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:03:01.58 ID:XkUgjgjZ0
これ、絶対にマズイよね。
350円のピザなんてアヤしいもの使ってるに違いないよ??
またステーキけんか
>>81
金の卵を産む鶏殺すなんて確かに天才
>>84
もう安かろうマズかろうの時代ではなくなった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:09:57.39 ID:VCoTSIMw0
けんの奴ですら参入してないピザ業界はコストが削減できない何かがあるんだろうな
宅配じゃないと意味ねえよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:11:41.78 ID:cxUfZKtQ0
>>87
安かろう危なかろうか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:12:57.32 ID:BuoCMtXg0
>>88
ピザなんて殆どが宅配コストなんじゃねえの?
http://www.napolipizza.jp/menu/index.html
大手じゃなくてもこれくらいの値段の店ならそれなりに有るだろ
宅配考えると流石にこれ以下だと申し訳なくなると思う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:16:10.73 ID:/nGcUnk+0
イオンのフードコートに20数センチで800〜1300円のピザ屋ができた。
焼きたてはうまいし結構安いと思ってしまうが
本当はこんなもん500〜600円が妥当だよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:16:20.77 ID:h6IiVn9Y0
ピザ焼こうと思ったらドライイーストがなかった、ファック
ピザはまあ許そう


宅配ピザ屋のスパゲティってなんであんなにたけーの?w
あれは憤慨していいレベル
>>94
今はこういうのがあるのだよ
http://www.showa-sangyo.co.jp/home/category.html?c=40
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:25:46.29 ID:PXlvf/g00
がんばれ!
全力で支持する!
早く全国展開してくれ!
25センチピザの材料、小売価格として
カナダ・中国の小麦 40円
国産トマト 30円
北海道産チーズ 50円
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:28:48.13 ID:PAFfypce0
全国展開に期待
>>95
メインメニューの上位商品、
及び、サイドメニューで儲けるやり口。
逆に言うと、メインメニュー最下位の商品だけ頼まれると困る。
どの店も一緒。
ピザにはなりたくねえな
味そこそこなら流行るかもな。350円は集客力あると思う
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:46:05.75 ID:q8PIiole0
家で作った方がデリヘルとか店で食うよりもずーっと美味いんだが
>>98
小売価格なら
強力粉:25〜40円
トマト:75〜100円
チーズ:80〜125円
イースト:10円
塩、砂糖:10円
+具

そこそこ結構かかる
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:47:52.33 ID:QqjnkwB40
安いな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:49:39.01 ID:OhsBi98A0
>>77
フランスは安いよ、美味いし
半額祭りの時しか食べないな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:52:57.48 ID:WWkhpuBhO
すでに名古屋にあったような
海外で賞とってて安い店が
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:54:30.17 ID:EcL7xhcD0
>>6
だから購買力ベースに直せっての
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 10:56:57.88 ID:kmV4T7S50
窯の温度維持にすごいコストかかりそうだが
ピザトーストで十分
100均のタバスコかければなおよし
>>30
申し訳ないが俺はこんなようなのスーパーで200円で売らしてもらってるんだけど。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:01:50.84 ID:5d40lXIa0
近所の宅配ピザ屋、取りに行くと半額でMサイズ1000円ぐらいだわ。
ふたりならこれで十分。
ひとり用Sサイズは500円で、ちょっと小さいからサイドメニュー足して1000円弱でちょうどいいぐらい。

これ考えると、ピザ以外の出前って足代どうしてるんだろうと思う。
>>113
ピザ基準で考えるなよ…
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:06:15.88 ID:PXlvf/g00
>>103
最近じゃデリヘルでもピザ注文できるのかw
近所の県のやつはもらえないだろうな
その為のフェイスブック

まず遠い県の奴が一番(滅多にこれないから)
次に引っ越してくる予定もなさそうな妻帯者が2番(引っ越して来て毎日来られたら困るから)

関東以外の奴はチャンスかもな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:09:47.08 ID:W5JmDLrl0
ナポリの釜は一枚1500円くらいだぞ
コストコのピザでかくて安い
一生無料とかある意味悪魔との契約だろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:15:27.24 ID:le+hb+AWO
武蔵浦和周辺だったらピザナポリ、南浦和から東浦和あたりならピザアロハでジェノベーゼでも頼んどけ。どっちもMサイズ1000円で配達してる。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:17:03.69 ID:E6UnzgzE0
速く名古屋の中区にも出展しろかす!!!!
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:17:49.59 ID:tVcQCtee0
宅配マックはどうなったんだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:20:02.28 ID:YMDUbOs2O
ようやくぼったくりピザ業界にメスが入ったか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:37:49.04 ID:pFcP+E+n0
頑張れ、地方にも出店して価格競争してくれ
日本は宅配代も込みだから高く感じるんじゃないの ピザ=宅配みたいなイメージだし
>>125
ハットの日で取りに行っても1000円くらいだぜ
馬鹿にしてんのかよ
どうやったら応募出来るのかぜんぜん分からない
難しすぎ
>>126
もう自炊だけしてろよ・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:44:39.64 ID:eycbrfiN0
日本のピザの国際競争力のなさといったら
>>126
>>6を見る限り1000円は何処の国でも超えてるんだから元から高い食べ物ではあるんだろ
>>118
ピザだけのためにコストコ入るわけにも・・・
グラッチェガーデンでテイクアウトした方がいい気がする
>>61
だから高いんだろw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 12:03:36.18 ID:KYCicYTw0
>>31
パスタは異常に高くてビビった。井戸大丈夫か。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 12:04:27.80 ID:HEPUtUr+0
フェイスブック使ってる時点で店側がだまされてるって一発でわかるな
ぼったくり宅配ピザとか食べてる馬鹿まだいるの?
ノシ
コストコの40〜50cm角ぐらいの大きさで1500円しないぐらいだぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 12:17:27.87 ID:6KFzjBFn0
コストコが近くにない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 12:20:15.23 ID:eycbrfiN0
コストコに入店できるよなブルジョアになりたい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 12:25:58.25 ID:HnJuW/9i0
休日なんだしイースト、強力粉、チーズ、ケチャップ、オリーブオイル、バジル買ってきて作れよ
1000円ちょいで何枚も作れるぞ
焼くのは魚焼きグリルが楽でオススメ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 13:20:20.53 ID:GbzUT4ae0
日本ボッタクリすぎる
http://i.imgur.com/omslB.jpg
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 13:25:52.81 ID:tVcQCtee0
いくらアメリカでも3000円ではこんなに食えんだろ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 13:29:46.12 ID:GbzUT4ae0
主食ピザの国を舐めない方がいい
個人的に応援する。
デリバリで1000円を実現させろ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 13:38:19.56 ID:eZBSiVTH0
>>141
何も乗ってないじゃんw
それならトーストにピザソースかけた方が楽
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 13:50:21.60 ID:HnJuW/9i0
>>146
いやそれは自分でソーセージやコーンやキノコなんかで自分でアレンジしろよ・・・それにそもそもマルゲリータはトマト、チーズ、バジルしかのってないぞ
楽するならピザトーストが一番だけど生地作るとほんとに店と味変わらないぞ。ピザなんて味のほとんどが生地と溶けるチーズだとわかった
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 14:00:31.59 ID:IQRlAympO
うちの近くのピザ屋直径45センチで999円だわ
最近は味もよくなって宅配頼むのがバカに思えた
バジルってその辺のスーパーでも売ってる?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 14:14:05.80 ID:4NdKFirx0
宅配ピザだけはなんであんなに強気な値段なのに
潰れないのか?ずーと不思議だったわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 14:30:00.93 ID:8QcCVGlf0
このクオリティーなら名古屋のチェザリに負けてないぞ。
あそこも安いのはチーズが申し訳程度だが350円でこのチーズ量なら
ごくごく一般的なマルゲリータだ。
道玄坂住みの俺歓喜
マルガリは肉ないから好みじゃない
宅配ピザ経営してるグループ会社に就職すれば半額いけるだろ
結局うまく応募できなかったので
退会しました
さようならFacebook
155もちゃこ ◆Moco./Hpms :2012/04/07(土) 16:14:33.86 ID:cBEW79G20 BE:2376685875-2BP(1000)

>>154
いまから大切なことを言います(´・ω・`)

>「釜焼きピッツァ 一生無料プレゼントキャンペーン」を4月11日〜5月13日まで実施する。


繰り返します(´・ω・`)

>4月11日〜実施する。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 16:39:40.66 ID:TTrEbjae0
だからラーメン屋の出前は金とらないんだからピザ屋のピザの値段は甘えとしか言えない
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 16:46:45.86 ID:eycbrfiN0
>>150
欧米からの留学生は、日本の食事が口にあわずに、宅配ピザとケンタのローテションで暮らしてる奴が多い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 18:22:48.57 ID:YtgHu8+b0
>>155
うぁ〜五日後かよ
そんなに覚えてられるかよ
もうアカウント永久削除したし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 18:23:51.74 ID:bPAcbOIy0
ピザなどお召し上がりください、ふくよかなお方
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 20:00:44.75 ID:aV56jpN50
新宿、池袋あたりも作ってほしい。
ぶっちゃけ、川口につくってほしい。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 20:18:57.71 ID:fugmXUeR0
自宅で生地から作ってみたらウマいし安かった
そこそこ面倒くさいが後片付けは楽みたい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 20:40:48.93 ID:eZBSiVTH0
>>147
どうせ俺はいつも親戚の家の残り物の3パック詰めピザのいくつかなのさ…
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:37:51.91 ID:PXlvf/g00
これならデリバリしても1000円くらいでできるよな。
マジで全国展開頼む。
渋谷は割りと安いみせあるよな
1枚500円ピザの店はよく行ってるわ
ガス窯だけどぱりっとしてて十分うまい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:44:11.33 ID:vS68nMOA0
スーパーで売っているピザの過剰梱包は異常
40cmぐらいのが入っているかと思うと25cmぐらいでガックリ

でも、デリバリより安いけどね
なんかこのスレに触発されて、近所のスーパーで冷蔵ピザ買ってきて食べた
まずくはなかったけど、なんか味気なかった

次っていうか、明日の朝は冷凍ピザ買ってきて試してみる
お勧め教えろ
マルゲリータこそ至高
異論は認める
ピザでがまんすれば一生食べ物には困らないってこと?
一日3食分?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 08:55:25.18 ID:kImT2aAX0
>>168
【新華社】 英国に住む19歳の少女、ソフィー・レイさんは選択的摂食障害により、8年間、ピザしか食べていない。

ソフィーさんの摂食障害は2歳の時に始まった。まず、パスタとフライドポテト、レモンジャムのサンドイッチしか食べなくなり、
11歳以降はピザだけを食べている。しかも焼きたてでチーズとトマトしか入っていないマルゲリータのピザでなければならないという。

彼女は「11歳の時に勇気を出してピザを食べてみた。その後は毎日、ピザしか食べていない」と話す。
学校に行く前にピザを食べなかった場合は、
1日中空腹をこらえて家に戻り、ピザを食べる。ほかの食物は想像するだけで吐き気がするという。

2年前に専門家の診察を受けて、ほかの食物への恐怖心は減ったものの、まだ食品の種類を増やすことはできない状況だ。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/293175/

Sophie Ray, 19, risks health by eating nothing but Margherita pizza for EIGHT YEARS | Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2122131/Sophie-Ray-19-risks-health-eating-Margherita-pizza-EIGHT-YEARS.html
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/6/6/66a07462.jpg
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:00:03.94 ID:WgJ6QN+QO
マミさん!ピザだよ!
宅配は人件費がかかりすぎるからどうしようもないよね
一度の配達で何十件って常に処理できるくらい注文あれヴば別だけど
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:10:21.49 ID:1LmTcmy/0
ゆでたまごは関係ないだろ
>>140
コストコはブルジョワが入るところじゃなくて大家族の中下層だよ