【ν速写真部】超広角を持って花見へ行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ケンコー・トキナーは5日、6日に発売予定だった交換レンズ「AT-X 116 PRO DX II」ニコン用の発売日を翌7日に延期すると発表した。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120406_524458.html

■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 00:43:11.34 ID:rKnsQsH80
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 00:43:32.27 ID:pr2peJ11O
モメゲツネーズに花束を
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 00:51:57.00 ID:IcApSWwU0
いちおつ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 00:57:54.10 ID:IcApSWwU0
超広角と、とりさんです、上野公園は人だらけでしたよ(゚∀゚)
http://sokuup.net/img/soku_13848.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13849.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13850.jpg
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:01:12.38 ID:qXv0boHr0
上野のクジラさんだよ
http://sokuup.net/img/soku_13852.jpg
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:16:04.00 ID:qXv0boHr0
生き物ムツカシあるね
http://sokuup.net/img/soku_13853.jpg
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:22:35.33 ID:qXv0boHr0
かといって、夕焼けもタイミングがムツカシね
http://sokuup.net/img/soku_13854.jpg
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:23:33.84 ID:eRjy/9Hw0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:24:02.78 ID:Zcq52mJV0
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:27:21.37 ID:N7iB+8MV0
広角ぇぇゎぁ
同じ時間にいたかとおもたら一日違いだったかw
http://sokuup.net/img/soku_13862.jpg
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:29:11.92 ID:RRo2tGit0
最近落ち過ぎじゃないか
保守してない俺が言うことじゃないが
明日寒いんだよな・・・
sokuupが面白いレイアウトになってるなぁ。
うまいこと縦横縦横…と写真が並んで。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:33:36.62 ID:Zcq52mJV0
寒い、寝不足、歩き疲れで手ブレまくるw
10枚撮って、止まってるのが一枚とか・・・・
http://sokuup.net/img/soku_13863.jpg
写真も体調が大事だよねー
上野はハイコン高彩度がよく似合うw
http://sokuup.net/img/soku_13865.jpg

やっぱ、高ISOに耐えるカメラ欲しいかも・・・・
ISO100縛りはいい鍛錬にはなるけどw
http://sokuup.net/img/soku_13866.jpg
ねこを貼れとの天啓が。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:45:21.87 ID:X+1OzfqI0
みんなうまいなー
広角はニコンの14-24持ってるけど
D7000だし下手だし
自慢できるもんじゃないわな
猫とは卑怯なw
http://sokuup.net/img/soku_13867.jpg
>>20
撮る→うp→反応がない→もっと撮る→うp→
千本ノックなしに優勝はないw
明日も仕事
>>20
貼ることから全てが始まる。
貼るためには撮らねばならぬ。
撮ろう!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:53:07.27 ID:FXNrIthV0
久しぶりに書き込める
IDがFXだ
フルサイズ欲しいなあ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:56:00.25 ID:WhPC5X0b0
http://sokuup.net/img/soku_13868.jpg
猫支援


D7000+便利ズームでつwww
>>26
油断した、噴いたw
カメラのことぜんぜん知らないけどどれも綺麗な写真ばっかりだな
素人でもカメラさえよければ綺麗にとれんの?欲しくなってきた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 01:59:53.68 ID:N7iB+8MV0
うおお…タムの10-24mm買おうか悩むw
>>28
無理
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:04:15.84 ID:Zcq52mJV0
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:09:12.06 ID:WhPC5X0b0
http://sokuup.net/img/soku_13872.jpg


>>28
いい写真を撮れるかどうか分からんが、高いカメラ買えばいい色でノイズの少ない写真は撮れるんじゃね
>>28
撮れます。
撮り方は簡単
撮る→うp→反応がない→もっと撮る→うp→・・・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:11:29.89 ID:N7iB+8MV0
>>28
感性と筋力も必要
機材をデジイチとかにステップアップするだけでかなり世界が変わると思う
くそー、やっぱいいな>>19
こういうのをいかにもさらっと撮りましたっていうのが卑怯だw
ちなみに1ショット? それともバシャシャシャシャシャ?
>>28
写真とは機材と設定だ!って人からすれば撮れると思う。
構図やメッセージ性だ!って人からすればそんなの些細な要素でしか無いと言う。

でも、とりあえず「撮ってて楽しい!」と思う人が一人でも増えると、ここの人達は喜びます。
そして笑顔で沼へ引きずり込みます。

>>31
あと仁淀川綺麗過ぎるだろ相変わらず。
また高知行きたくなるじゃないかちきしょう。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:20:47.31 ID:WhPC5X0b0
http://sokuup.net/img/soku_13873.jpg
夜桜しか撮れない
三脚使いたいけど会社にそんなのもってけない
>>35
多分連写(L)だった気がします。
生き物や子供は二度と同じ表情は無いので、連写にはお世話になりっぱなしです。
>>38
やっぱそうかー
撮り方もっと色々ためしてみないとだわ。
どうも銀塩時代の貧乏性で、連写が苦手なんだよね・・・・
まあ、KDXの連写だから知れてるんだけどw

しかし、いつも思うけど写真にケレン味がないよね。
自分の写真が屁理屈っぽく見えて辛いわw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:50:26.29 ID:WhPC5X0b0
http://sokuup.net/img/soku_13874.jpg
明日こそ撮りに行きたい
明日は井の頭公園か千鳥ヶ淵で夕日と桜の予定〜
http://sokuup.net/img/soku_13875.jpg

よし寝ようw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:52:55.02 ID:j7Kfdk5B0
>>40
何か立体感に乏しい写真だな。
明日も撮る。
明日は朝から酒宴。酔ってレンズ落とさないようにしたい。
無論明後日も撮る。
出来れば明々後日も撮りたい。
近くの花見も、遠くの花見も。

あと、今日はレスが付いた上に褒められた気がするからいい夢見られる。
mZD 9mm-18mm小さくっていいわ。
パナソニックの7mmからのズームがほしいんだけどまあこれで。
>>42
奥行き38万キロもあるのにw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 02:59:14.96 ID:WhPC5X0b0
>>45
その解釈に吹いたww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 03:26:08.26 ID:8VIgKT5b0
>>36
写真とはタイミングが一番大事なんだ!と思いながら
無駄打ちする俺は永遠の初心者w

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_13879.jpg
花見に行ける内が花w
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 03:31:18.66 ID:DUoS5bCx0
やっぱ広角が素敵だよなぁ〜
コンデジで広角って言ってもたかが知れてるしつまらない画しか撮れないもん(俺がヘタクソなだけだが)
デジイチ欲しいよぉ...
あー、どっかに8-16mm落っこってねーかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 03:39:07.62 ID:PDPzl9nC0
>>9
これがジャップのガキか・・・・
広角で撮らないから広角レンズ1本も持ってないな・・・
EFマウントでフルサイズ対応な広角ってどれがいいの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 04:04:00.64 ID:Zcq52mJV0
54 ◆50eHATsuNE :2012/04/07(土) 05:30:59.79 ID:CWmd2Xeg0 BE:788076498-PLT(12346)

満月だったから撮ってみた
http://hatsune-miku.sakura.ne.jp/pic/src/1333744147649.jpg
赤道儀も買ったんで試してみようと思ったけど月が明るいわ街中の光が明るいわで散々な結果に
http://hatsune-miku.sakura.ne.jp/pic/src/1333744162003.jpg
>>54
月って意外とデコボコしてるんだな
望遠ズームで撮った桜+夕日
http://sokuup.net/img/soku_13881.jpg
カメラを持って山に行こう!

先週の蔵出しになります。
http://sokuup.net/img/soku_13844.jpg

今週は花見にいかなければいけないので
撮りおろしは来週かな?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 08:28:15.73 ID:KuQNFuAo0
上野か新宿か井の頭に行こうと思うけど人多そう
>>54
安心しろ、本番は今日だ。
昼休みに桜とった
http://sokuup.net/img/soku_13882.jpg
外はこんなに晴れているのに、建屋の中で仕事だわ、今日は若干風あるからマクロは難しいな〜っと考えるしかできぬ
俺も仕事
地球が爆発すればいいのに
>>60
綺麗だなあ
風すげーな
4時間寝過ごした
いい題だ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:22:39.06 ID:utbGrHuPO
休みを取れたから佐渡汽船なう
3日かけて久しぶりの佐渡をいっぱい撮りたい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 11:50:07.65 ID:zS8apzUq0
うpしようとしたが消えたw
一眼持ってるがこんな綺麗に撮れねえくっそww
いまから観光地逝っても仕方がないか、また近所の公園に夕日時に行くか(´・ω・`)
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 14:07:16.87 ID:Zcq52mJV0
夜桜撮りに行って完全に風邪ひいた・・・・
俺も風邪が長引いてて撮りに行けないんだよなぁ
フィールドに出たものの鳥皆無だしテレコンのせいかブレボケ量産でなにしに行ったんだか
http://sokuup.net/img/soku_13889.jpg
>>52
EF17-40/4でいいんじゃね。
うるさいこと言わなきゃ画質もまあまあだしLレンズにしては安い。
桜撮りに来たら曇ってた
http://sokuup.net/img/soku_13890.jpg
>>76
きれい!このアングル、テレビのニュースでも話題になってたね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 17:37:41.02 ID:Zcq52mJV0
風邪ひいてるけど撮ってきたった ゴホゴホ・・・・
http://sokuup.net/img/soku_13891.jpg
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 17:38:16.74 ID:tTVlW5nS0
>>79
惨たらしい人生をダラダラ過ごして死ぬといいよ
>>76
なんというか桜から生気が感じられない
上野人大杉だろ...
うえのはーおいらのー
酒スレ持ってこうか迷ったけどこっちでいいや

http://sokuup.net/img/soku_13902.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13903.jpg
>>85
こうやって自然体で触れあって撮影できるの羨ましいわ
ばあちゃん・・・
何百枚とったぞー!→このスレに耐えられる作品がほとんどない

俺はそっと一眼レフを押し入れにしまった
とりあえず貼ってなんぼでしょ
>>88
遠慮せず貼れ。どうせみんなカス写真ばかり。カスが増えても影響ない。
「凄いカメラ使ってるんですね!」
ごめんなさいごめんなさい、俺のカメラはKissXっていって、超初心者用なうえに時代遅れなんですw
てか、あなたのFのほうがいい絵吐きます、きっと。
なんかKissFのカメラ女子とお友達になって、メアドゲットしてきました。
10-22に花形フードつけてると目立つようです。
10-22いろんな意味で超おすすめw
http://sokuup.net/img/soku_13905.jpg
※写真は、あまりに混みすぎてボートまでひしめきあってる井の頭公園w
桜の木の下で集合写真撮ったら桜の満開具合を見せたい気持ちが先行しすぎて桜がメインになったっていうね
>>91
爆発しろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 20:43:07.63 ID:3a6peHms0
>>56
ええなあ(´・ω・`)
「すみませーん。写真撮ってもらえますか?」
はいはい、まかせてください。
カップルの女の子のほうが頼んで来ると断れないわけでw
お、GRD4じゃない。いいカメラ使ってるなー。
じゃあ、3枚撮りますね。
渡されたまま1枚。逆光だから露出+1.0で1枚。あと、逆光だから露出-0.6&ストロボで1枚。
おにいさんもGRD2持ってるから、使い方は心得てるからねー。
しばらくしてプレビュー見た二人から「すごーい」って聞こえてきた。
ふふふ、写真部なめんなw
http://sokuup.net/img/soku_13907.jpg
※写真は橋の人ごみっぷりを撮ろうとしたら乱入してきたガキンチョ2匹
>>91
ぶっ殺すぞ!(´・ω・`)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:00:58.47 ID:yo07IImD0
>>87
www
4枚目の女の子の視線を見てみろw
本当の撮影者の方に向いてて、キモヲタのレンズには剥いていないから。
「Take a Picture」
「写真撮ってもらえますか」
「わいも!」

俺はそっと一眼レフを押し入れにしまった
>>97
よく気がついたw
この1枚にはいろいろ裏話があるんだけど
わかりにくいシチュエーションのうえに、さして面白くも無いので割愛w
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:09:56.97 ID:nj0HL5hu0
撮りたいんじゃなくて、見せたいんだろ?
撮影の技術がスゴいんじゃなくて、カメラがスゴいんだろ?
クソデカいカメラより、デジカメで十分なんだろ?

だってただのアマチュアだしなwww        byプロ
>>100
文章が下手すぎて伝わらない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:15:35.25 ID:f2/31UH/0
>>100
落ち着いてタイプしろよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:19:44.09 ID:TITIJ2Fs0
桜撮りに行ったはずなのに、どこもまだらに植えてあるのでなんかどれも寂しい絵になってしまった
桜がびっしり植えてある公園はただの宴会場になってた
やっぱ平日に動ける人じゃないと綺麗な桜の写真は無理?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:20:16.99 ID:SjfilmFh0
>>100
そういうのはこっちでやるともっと釣れて面白いよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333707298/
仕事前に桜通り見に行ったら五分咲きくらいw

http://sokuup.net/img/soku_13909.jpg

http://sokuup.net/img/soku_13910.jpg
>>105
ブルーシートっていつまでも違和感あるなぁ
それに比べて、空の青と桜の対比は美しい
>>107
背景の作り方が絶妙、感心するわ
>>107
いいねー!
この構図を待ち続けた時間と、撮れた瞬間のおっしキタ!を想像するとこっちもニヨニヨしてくるw
素敵な連作です。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:44:17.18 ID:8VIgKT5b0
ブーブーに乗って山へ行こう!! (パクリ

…で、本日の収穫
http://sokuup.net/img/soku_13917.jpg
電線なんか大っ嫌いだ!><
日本ってどこに行っても電線あるのな
山の中でも
>>112
ボケきれい(゚∀゚)
(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
>>54
>http://hatsune-miku.sakura.ne.jp/pic/src/1333744162003.jpg
もったいない。
ちゃんと構図考えれば良いシャシンになったのに…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 21:57:12.39 ID:KuQNFuAo0
誰かこれ頼む神奈川は曇りで絶望的
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2012/201204/0407/index-j.shtml
写真部は花の名前、鳥の名前、虫の名前の勉強になるから好き
桜支援。
http://sokuup.net/img/soku_13919.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13920.jpg

>>85
二枚目すごくいいわ……
>>85
ワインボトルラッパ飲みかー良いなーw
うちも神奈川だしなあ
今日満月で撮ろうと思ったのに
にりんそうだよ
http://sokuup.net/img/soku_13924.jpg

群生地はまだ花咲いてなかった。離れたここだけぽつんと開花
安易な背景ボケの桜写真
http://sokuup.net/img/soku_13925.jpg

広いとどこにピント合わせて絞りどうすりゃいいのかわからなってくる
http://sokuup.net/img/soku_13926.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13927.jpg
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 22:42:43.98 ID:KuQNFuAo0
上野は満開だったけど人大杉でじっくり腰を据えて撮影できなかった
近所の公園とかの方がいいな望遠使ってしまえば2分咲きぐらいで撮影できるし
http://sokuup.net/img/soku_13928.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13929.jpg

鳥さん格好良すぎ
http://sokuup.net/img/soku_13930.jpg
期待を裏切って反対方向へ飛び出しやがった鳥さん難しすぎ
http://sokuup.net/img/soku_13930.jpg
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 22:43:31.75 ID:KuQNFuAo0
すまんこっちだった
http://sokuup.net/img/soku_13931.jpg
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 22:46:33.97 ID:SjfilmFh0
明日上野動物園に行きたかったけど混んでるのか
なんだよこのスレ・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 22:51:41.84 ID:KuQNFuAo0
>>127
すごく混んでた写真撮りに行くならオススメしないけど雰囲気楽しみに行くならオススメ
桜はすっごく奇麗だったし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 22:54:16.09 ID:+vt+rcGZP
社寺+桜成分が足りない
OM−D楽しいわ
http://sokuup.net/img/soku_13935.jpg
月来た!ちょっと雲かかってるけど撮ってくる。
>>131
雲から夕焼けのコントラストが最高。いいなあ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:04:28.46 ID:KuQNFuAo0
>>132
がんばれ

月明るすぎて金星とスピカが全然写らねー
http://sokuup.net/img/soku_13938.jpg
>>127
満開言ってるし間違いなくブルーシートの海だろうなw 井の頭公園もw
今日の花見
http://sokuup.net/img/soku_13939.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13940.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13941.jpg
子供はとりあえず跳ばせます。安易ですいません。
>>137
一枚目の空の色が気持ち悪すぎ
おつきさまだよ
http://sokuup.net/img/soku_13943.jpg

あっという間に雲かぶっちまってワンチャンス
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:40:10.50 ID:WhPC5X0b0
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:46:29.91 ID:Nk4ADHrU0
>>9
可愛い
>>135
シャッター遅すぎじゃね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:49:49.29 ID:KuQNFuAo0
>>140>>141
D800よりE-M5の方がディティールがいいな
この差はレンズ?三脚?焦点距離?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:51:05.98 ID:Zcq52mJV0
人多いしカメラ落とすし・・・・壊れなくて良かったw
http://sokuup.net/img/soku_13945.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13946.jpg
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:52:03.95 ID:KuQNFuAo0
>>143
月に合わせて1/2000とかにしたら金星とスピカが消えてしまった
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:55:06.64 ID:wVtNOTw70
他人の顔を無断でアップする気になれんから
なんぼ桜の名所で撮ってもHDDの肥やしになるだけだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/07(土) 23:55:19.50 ID:X+1OzfqI0
>>137
いいね
明日は熊谷基地さくら祭りだよ
>>137
1枚目と2枚目はcplフィルター?
>>136
ちなみ今日の井の頭公園の惨状w
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1234129.jpg
>>151
桜遠っwww
花見なのに緑しかないじゃんw
>>151
花見つーかお祭りだよなw
>>150
全部フィルター無しのLrでの処理です。
いやもうまったくw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:06:22.96 ID:FO+PsT6x0
何か東京って異界というか魔界だなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:07:20.29 ID:WtdWOu660
>>154
画像処理があざといな。いかにも画像加工してますって絵だよ
>>140
おーすげぇ、レンズ何使ってるの?
毎年酷いけど、今年は特に過酷な気がする
土日に満開が来たからってのはあるだろうけど
身動きができなくなったのは初めてだわw
>>154
なるほどどうもサンクス!
個人的に2枚目の子供が跳ねてる写真は子供らしさがあって好きだ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:10:03.75 ID:qHzPr2U30
もはや無料の宴会スペースだわな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:11:03.27 ID:pYW3mBpl0
>>157
これ(>>124)もけっこう弄ってしまったんだがやりすぎだろうか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:12:06.29 ID:FO+PsT6x0
しかもこういうところに犬なんか連れてきてるのもいるんだろうな。
そのうちガキがボール蹴りをやり出したりして、阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されるわけだw
>>140
真ん中に字みたいなのが見える!なにこれすげえ!
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:13:57.08 ID:pYW3mBpl0
>>163
トイレが阿鼻叫喚だったぞ
泥酔したら小便ちびること間違い無し
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:16:33.90 ID:kl6rbO5e0
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:19:21.14 ID:fBjH1f1B0
東京は異次元だわw
面白い見れたGJ
>>158
ボーグ77EDII、望遠鏡だよ

>>164
こらこら
>>151
虫取り網…?
>>157
てへぺろ(・ω<)

>>160
ありがとう!
動きのある子供の写真は自分でも好きなので、気に入ってもらって嬉しいぜ!
url変えてないし…
ついでにより切れてない月もアップ

http://sokuup.net/img/soku_13952.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13953.jpg

>>151
こうなるの分かり切ってるのにそれでもやらなきゃ気が済まないのかな
>>151
上野恩賜公園より酷いね、終わった後のごみ処理大変そう・・・
jane系の専ブラならReplaceStr.txtに
<rx2>http://sokuup.net/imgs/[TAB]http://sokuup.net/img/[TAB]msg
を追記するとサムネ画像のリンクでもLサイズの画像に勝手に変換してくれるよ!

>>171
一枚目の写真の雰囲気は好きなんだけど木にピントが合ってない?
風で揺れてるのかな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:37:19.61 ID:EpFHsLyP0
>>157
逆に考えるんだ…イジる前とイジった後の写真を用意して
レタッチの参考にしてもらう。そう考えるんだ(?)。
スレ一のレタッチ詐欺師は俺。イジリー詐欺(笑)

このスレには比較写真が足りないと思うの
Jpeg撮ってだしリサイズのみ
http://sokuup.net/img/soku_13955.jpg
イジった後
http://sokuup.net/img/soku_13915.jpg
イジり過ぎるとどっちがいいのか判らなくなるのが
タマにKISS。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:38:47.68 ID:ChElKKV50
このスレ開いてから月取りに行ったけど超望遠ほしくなった死ね
>>175
そんなあなたにはLr4がオススメ、アンダー部分が見事に立ち上がりますよ。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:42:28.70 ID:fBjH1f1B0
SNSとかおいおい・・・・いじりすぎだろwってなのが人気だったりするんだよなぁ
>>137のはそれほどいじってないし俺は良い写真だと思う

>>175は2枚目のほうが断然好みだわ
>>146
なるほど
>>146
そんな時はハーフNDフィルターで月だけ覆いましょう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:51:23.54 ID:qHzPr2U30
色弱だから色をいじる気にならんわ
せいぜい明るさの調整くらいか
おかげで高い処理ソフト買わなくてすむから助かる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 00:52:41.37 ID:pYW3mBpl0
>>180
こんなのあるのか
でも高いからHDRとか合成ですませてしまえばしまおうかと...
誰もトキナ116U買った奴おらんのか
>>183
一毎目はF8からF11まで絞った方がいいとおもう、また背景に雲があるといい感じかな
>>185
なるほろ。明日また撮りに行ってみる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 01:20:46.90 ID:HNc27wbg0
>>175
いい青だね
こういう色を出すにはカラーバランスとか弄ったらいいの?
>>186
桜の場合、ピントを合わせる場所に迷いがちですが、13956.jpgでは左の桜にピントを合わせて、手前は絞ることによって
被写界深度に入れる方法もいいかもしてない、でワンポインに雲かな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 01:33:08.11 ID:VmUAXILy0
>>2
くわしく 
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 01:38:55.24 ID:pYW3mBpl0
最近夜食見掛けないよね
http://sokuup.net/img/soku_13963.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13969.jpg
寒かった・・・

http://sokuup.net/img/soku_13970.jpg
月の周辺だけND400フィルターを手動でかぶせてます。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 03:08:01.79 ID:fBjH1f1B0
特等席で食べると最高
http://sokuup.net/img/soku_13971.jpg
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 03:18:53.39 ID:H29OY98y0
やっぱり井の頭公園はカオスだったのかー
だとおもって近場で済ませたけど うーん、写真難しいね
http://sokuup.net/img/soku_13972.jpg

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 03:22:29.00 ID:ILT9X7060
>>183
とうか何で Adobe RGB なのか?
>>192
NDフィルター手で持って?
さっきから汚い写真上げ続けてるバカはなんなの
おはよう
熊谷基地に向けて進軍中
東京は桜の季節かぁ
うちの庭はやっと梅が咲いたとこだよ。なんかフキノトウも咲いてた
もっと早く気付いてたら天ぷらにして食ったのに残念
http://sokuup.net/img/soku_13978.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13979.jpg
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 07:48:27.07 ID:lSVLpp/T0
もっこり
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 08:34:55.90 ID:kwIuXFDXP
みんなうまいなあ
充電してでかけるか
寝過ごしたw
熊谷基地はお昼ぐらいに着いても楽しめる?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 08:45:41.73 ID:R308p9xL0
お前らすごいな
30ミリとか43ミリとか48ミリでいいならフィルタ譲ってやりたいくらいだわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 08:48:57.72 ID:N5Qb/a/P0
昨日は騒ぎすぎたな
>>204
67,72,77mm求む
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:04:12.09 ID:R308p9xL0
>>206
残念ながらCとCS使う業界だからそんなオサレな径はないわ
>>196
手で持ってます。
さっき届いた
待ちに待ったはずなのに、配達に来たお姉さんが可愛かったせいで正直どうでもよくなってる自分がいる

http://sokuup.net/img/soku_13980.jpg
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:39:18.17 ID:QocdsD1r0
超広角ってレンズいくらすんの
ニコンだけど
>>209
今日一日外で撮りまくって写真うpする作業に入るんだ。
主に逆光を。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:52:18.28 ID:jL2Jxs18O
昨日、三渓園のベンチで花見の弁当食ってたら
目の前で桜が見えなくなるように三脚設置された

ベストショットはいいけどちゃんと回りみろよな
さすがに声出して嫌味言わせてもらったわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 09:59:26.10 ID:CRi0NGHt0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2841916.jpg

コンデジでもこのくらい余裕
コリメートだけど(´・_・`)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 10:08:47.64 ID:BjNHJ5Wx0
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 10:18:21.60 ID:B3sD4ZWS0
カメラかって一時期取りまくったけど、結局見返す事無いしなぁ。
写真なんていらない。記憶に刻み込むだけで十分だ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 10:27:31.63 ID:2JEztYEk0
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 10:39:10.26 ID:F6C5QlGm0
>>9
一眼レフ買ったらこんな綺麗な写真撮れる?
素人が使ったらコンデジと大差ないのか?
こんなんが撮りたいんだけどどの一眼買ったらいいか分からん
アドバイスくれ
少し力入れて前玉の頑固な汚れを拭いてたらペコっと音がしたんだが
レンズ押したりしたらずれたりする?
写りには影響なさそうだけど
むしろ上手いやつじゃないとコンデジで綺麗に取れなくね?
>>217
素人でも普通に撮れるよ
各社のエントリーモデル触ってみたらよろし
>>216
誰でも不忍池は取りあえずユリカモメ撮るんだなw
>>203
熊谷基地の飛行展示は13:25から
>>215
プリンタ買おう、プリンタ
やすいプリンタに互換インクで十分だから
それだけで更に楽しくなる
安いプリンタじゃだめだよ。
複合機と写真用じゃ出来上がりが全然違うよ。
インク高いから印刷なんてしないお
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 11:29:22.14 ID:pYW3mBpl0
そこでフォトフレームですよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 11:35:20.22 ID:5Jt16sbA0
フォトフレームってiPadでもできることかわらないよね? 今日も寒いなー
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 11:43:04.39 ID:5Jt16sbA0
ちょっと新宿御苑行ってくる
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:17:05.97 ID:q0/gTmQb0
>>217
ペンタックス、マジお勧め
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:20:41.15 ID:B1kl6PFQ0
>>230
PENTAXて動きまわる子供とか撮れる?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:27:52.51 ID:q0/gTmQb0
>>231
余裕
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:27:57.38 ID:ZAzO70PA0
新しいiPad良いよ。
デジタルライトボックスだよこれは。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:36:54.67 ID:q0/gTmQb0
>>231
キヤノンのエントリー機    連写撮影 3.7 コマ/秒 シャッタースピード 1/4000〜30 秒
ニコンのエントリー機     連写撮影 3 コマ/秒    シャッタースピード 1/4000〜30 秒
ペンタックスのエントリー機  連写撮影 6 コマ/秒      シャッタースピード 1/6000〜30 秒
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:41:40.46 ID:N6ri9d3t0
>>230
何もわからない初心者にPENTAX勧めるとか…
何たる鬼畜w
レンズ買って金ないからしばらくiPad2だな
将来フルサイズにするとか無いならPENTAXでいいだろうなー ボディかっこいいしw
キヤノンのフラッグシップ機→60万
ニコンのフラッグシップ機→60万
ペンタックスのフラッグシップ機→70万
シグマのフラッグシップ機→18万
つまりシグマ最強
特にレンズ買う気も無いならペンタでいいんじゃない
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 12:52:16.05 ID:B1kl6PFQ0
>>236
そうそう見た目で一番気に入ったのがK-5ってやつなんよ
一眼のイメージってなんかあんな感じの角ばったデザイン
30万もありゃひと通り揃いそうだから買ってみるわ
おはよう完全に寝坊した
龍野さくら祭に行く予定だったのに起きたら終わってた
甲冑姿と桜を撮る予定だったけど桜咲いてないからいいやww

>>208
周りが暗いから手で持ってもフィルターのリングが見えないのね!
>>227
専ブラウザのjaneStyleだとimage too largeって出て表示できないけど、みんなどうしてるの?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 13:00:49.15 ID:QocdsD1r0
>>214
たけーな
ボーナスまで待つわ
ペンタックス派は布教活動頑張るけどSONY派はそうでもないよねミラーレスならNEXオススメは見るけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 13:05:38.17 ID:q0/gTmQb0
ペンタックスが最強と云われる由縁は
飛車角にあたる位置に他社を凌ぐ性能の中級機と手軽なリミテッドレンズが構え
桂馬の如く高性能エントリー機、そして歩兵のKマウントレンズ資産と安アダプタで装着可能のM42レンズを並べ
更に歩以下の向河原で構える陣形こそ最強の由縁

それが武蔵小杉最強伝説
熊谷基地に来たんですけど、みんな大砲みたいなの持ってて気後れするw
>>218
レンズ支えてるのはプラスティックだから歪む可能性はあるけど大丈夫じゃないかな
ただ後ろ玉だけはこするなよ!絶対だぞ!
>>195
sRGBで撮ったんだけど、あり?
フォトショでトリミングするとAdobe RGBになるんけ?
現像するときの設定が間違ってましたら
俺、キャノン派だけど、ここで勧めるのはペンタックスだは。
やっぱコスパいいもん。
自分が白紙から買い直すなら宗教上の理由でキャノン一択だけどw
>>247
フォトショのカラープロファイルがAdobe RGBになってると思われ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 14:02:29.51 ID:TjnpYxVa0
>>209
俺の124DXUはピントが合わなくて複数回修理に出したなあ。
最終的には光学系交換になった。
>>250
サンクス
確認してみる
Adobe RGBで何か困る?
RGBかCMYKでも困る事ある?
>>253
Macなら困ることはないけど
Winsowsだと出力デバイスのプロファイルに変換してくれなかったりする。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 15:33:11.35 ID:gc+AZxzj0
age忘れた
上野公園言ったら、老若男女みんな一眼レフもっててワラタ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 15:52:39.50 ID:x5rCsX8u0
上野公園の混みようはすさまじいよな
夜桜も撮影したいから日が落ちるまで待機しているんだが
はたして三脚置けるのだろうか
春のカメラ博覧会状態だよねw
案外シグマユーザーを見かける。
一年で一番「写真とってください」って言われる時期だよね
>>239
使い始めれば背面とファインダーしか見ないんだからデザインなんてどうでもよくなる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 16:23:15.81 ID:rXt7M5bG0
このスレで東京の花見の写真を何店か見たが、撮影目的なら山に行って山桜でも撮った方がいいのにと思うのだが。
>>262
なぜ?
近所の公園へ散歩
http://sokuup.net/img/soku_13990.jpg
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 16:40:07.76 ID:4f809+XX0
とにかく高画素ならいい写真がとれるんだろ
そんなことは全くない
>>246
サンクス
後ろ玉こするなってフリには乗らないからな!
ここに貼る時はリサイズするから画素はあんま関係ないな
酒弱いのに飲みすぎたったww
http://sokuup.net/img/soku_13991.jpg

10mm F3.5で撮影して左側がおもいっきり片ボケしてるように見えるんだけど
メーカーに調整に出したほうがいい?
テスト写真としてこういうのでいいのかもわからんけどもw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 16:54:44.54 ID:2JEztYEk0
つうか昨日も今日も東京寒いよ・・・
来週まで花もたないな
昨日今日で見といてよかった
結局外出しなかった
来週はもう散ってるだろうな。。。
今日は快晴で風があっていい月が撮れそう。
あんまり風あるとブレるけど。
東京っぽいのを
http://sokuup.net/img/soku_13992.jpg
>>269
片ボケに見えるけど右側も多少ボケてるような・・・
片ボケチェックするなら風景とか撮ってみるともっと分かりやすいよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:22:33.65 ID:4f809+XX0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6eSZBgw.jpg

先々週くらいに撮った城
桜の時期じゃなかった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:29:17.62 ID:B8xIq/uP0
>>269
片ボケチェックは無限遠で
古の水路を歩く
http://sokuup.net/img/soku_13994.jpg
ここで聞いていいのかな?
NEX-3を使ってるけどレンズを問わず箱とか撮すと左側の縦方向が微妙に湾曲するんだけど仕様?
三脚立てて水準器使って垂直水平とっても湾曲する
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:35:35.15 ID:rXt7M5bG0
かつ開放で。
そこから1段ずつ絞っていって判定する。
絞っていった時に片ボケしているところ以外がシャープになっていくと要調整。
個人的には2段程度絞ってわからなければ納得するかな。
>>276
上野城かい?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:38:27.41 ID:FnWtWJpX0
>>278
京都?
>>278
NDフィルター?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:50:10.28 ID:4f809+XX0
>>282
天下の伊賀城やで
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:50:36.18 ID:4f809+XX0
あれ?伊賀城と上野城どっちが正しいんだっけ
>>280
一枚目の構図いいなぁ
>>284
はい、琵琶湖疎水のインクラインです
>>285
ND400+ND8でスローシャッターに挑戦しました(`・ω・´)
>>287
三重にある伊賀上野城だよね?
別名白鳳城のw
行ける距離にあるんだけど一度も行ったことないなぁ
>>278
いいなこの写真
>>279
レンズ問わずって標準の2本だろ?
あれはキットレンズとして並みの性能しかないから湾曲するよ
フルサイズ用の単焦点とかのいいレンズ使うか
後処理で補正するか5N以降のレンズ補正ができる機種買うしかない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 17:54:42.45 ID:cvcXGNm10
さっき近所で撮ってきた桜と菜の花と釣りのおっさん
http://sokuup.net/img/soku_13996.jpg
>>292
やっぱ付属レンズダメか
55-210も同じだったのでボディー側の問題かと思ってた
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:01:31.73 ID:4f809+XX0
決めた!iphoneのカメラで写真部で頑張る
姫路城は瓦が引剥されてたけど今どうなってるだろうか
http://sokuup.net/img/soku_13997.jpg

 http://sokuup.net/img/soku_13998.jpg
 面白くもない写真を量産してしまった。
今日の日よさようなら
http://i.imgur.com/cIWhx.jpg
>>296
見学させてもらえるんだ
つい先日、新しいしゃちほこがお披露目されてたよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:23:51.76 ID:EpFHsLyP0
>>スレタイ
花見だぁ?こちとら酒飲めねぇーんだよw

まさか…せっかくの休日、部屋でゴロゴロしていた
輩は居ないだろうな?今日はいい天気だったぞ!

さて、ν速写真部メンバーと俺は何人スレ違ったのだろうか…?w
http://sokuup.net/img/soku_13999.jpg
>>300
ν速写真部と分かるようにストラップに赤いバンダナして行けば良かったんじゃね?
キャノンで明るいレンズ、または広角レンズで良いおすすめないですか?
>>299
城をビルで囲ってるから一番上までエレベーターで行けるよ

新しいシャチホコかぁ
週末頃には桜も満開になるから行ってみようかな
予報だと曇りか雨だけどw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:28:21.72 ID:VzwG3zmS0
EF24mm F1.4L II USM
俺も欲しいヨ
>>300
すいません寝過ごしてゴロゴロしてました
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:29:48.34 ID:2JEztYEk0
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 18:46:57.12 ID:j/tekyFs0
さくら咲いてる所には結構一眼持った若い女がいたな
いい写真撮れた?
http://sokuup.net/img/soku_14000.jpg
>>302
ツァイスの50mmF1.4いいよー!
うちの近所ではもう桜終わりだわ

http://sokuup.net/img/soku_14001.jpg
こいつだけまだ元気
http://sokuup.net/img/soku_14002.jpg
ついでに菜の花

>>308
構図いいなー。素敵だ。
しまった、ファイルの順番間違えた
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 19:29:44.03 ID:fBjH1f1B0
素敵な写真撮れましたか?
http://sokuup.net/img/soku_14006.jpg
飛んでる飛行機と桜をからめるのって無理ぽ
http://sokuup.net/img/soku_14003.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14004.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14005.jpg

>>300
なんだ熊谷行ってたのか
声かけてくれよw
明日こそは何か撮らねば、桜が終わってしまう(`・ω・´)
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 19:39:19.52 ID:fBjH1f1B0
山中の小さな神社の狛犬さん
http://sokuup.net/img/soku_14008.jpg
お前らのおかげで外に出なくてもいい桜が見れるから
俺のGRD2ちゃんの出番はない
折角撮影に出たのに、栃木ではまだ桜なんて殆どつぼみだった・・・
同じ関東っつっても、北と南ではやっぱりかなり気候の差ってのが有るんだなあ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:01:31.89 ID:EpFHsLyP0
コンデジ部隊は飛行機に興味がありません(キリッ

そんな男が撮る写真。…やる気のなさが伝わりますか?w
http://sokuup.net/img/soku_14011.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14012.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14013.jpg
>>301
「ν速写真部の方ですか?」と訊かれても
知らんぷりするのがν速民(笑)。
>>313
俺の生まれ故郷へようこそ陽子。ククク…
来年も来てね♪ [観光PR]
http://sokuup.net/img/soku_14015.jpg
日中は雲一つない青空だった。
桜名所に一人で撮りに行ったら、
先月までの上司とばったり・・・orz
>>313
うまく納めてるなあ
トキナの16-50 f2.8欲しいんだけどkiss x4で使えるかな
素人の作例じゃ参考にならないと思うけど、とりあえず色々撮ってきた
太陽に逆らえばオバケは出るけど、それがどうでもいいほどに広角の世界が楽しい

http://sokuup.net/img/soku_14010.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14009.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14014.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14016.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14018.jpg

端っこ黒いのはケラレてんの?
http://sokuup.net/img/soku_14017.jpg
でも端っこ暗いの気になるなぁ…
このくらいは不良とかではなく製品自体の良し悪しなのかな
>>318
凄い、完全にS95が体の一部になってる
>>306
アダルト?(;・`ω・´)
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:18:48.35 ID:B8xIq/uP0
>>322
周辺光量落ちだね
F5.6くらいまで絞れば目立たなくなるはず
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:22:59.13 ID:/q4bPqIvP
夜桜成分が足りない
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:29:25.92 ID:PCOaLQU50
一眼レフ購入後2回目のお出かけ
天気が良かったので近所に出かけてきました

王子が岳
http://sokuup.net/img/soku_14021.jpg
通称ニコニコ岩
http://sokuup.net/img/soku_14020.jpg
夕暮れの瀬戸大橋と鳥人
http://sokuup.net/img/soku_14022.jpg

近所の公園のSAKURA
http://sokuup.net/img/soku_14019.jpg

>>326
右側に偏って出るのは左側に太陽がいるからかな

広角はこういうのと付き合っていかないといけないんだな
嫌儲写真部とν速写真部絶対みんな両方見てるよね
>>328
ニコニコ岩かわええ
アオリイカ釣りに行ったけど強風で釣れなかった
海が綺麗だったから持っててよかったDP2
フォベオンに手を出してしまった
http://uproda11.2ch-library.com/344131hY1/11344131.jpg
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:06:52.59 ID:GM/kUKpg0
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:12:02.93 ID:pzgitqRf0
ちょっと月が赤いから
望遠鏡レンズ持ってる人写真撮ってきてよ

2012年4月8日、
市ヶ谷・防衛省に配置された、
PAC3迎撃ミサイル、男女陸自隊員with桜。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843824.jpg

2012年4月8日、午後3時ごろ、
千代田区、千鳥ヶ淵 でお花見
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843840.jpg
>>335
やっぱり鶴丸はええね
日中桜撮るのにストロボ使ったらなんか面白く撮れないかな
>>320
ヘリならなんとか・・・
飛来した飛行機は全滅だったわw

おまけの時事ネタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2843866.jpg
>>328
vipでわざわざsokuうp使うなよ
>>328
すまん、本気で誤爆した
>>322
なかなか良さそうだな。
買うか
夜桜@上野恩賜公園
http://sokuup.net/img/soku_14032.jpg
>>337
うひょ 俺の行動パターンとうりふたつ
来週万博公園で桜でも撮りに行くか
知らないネコが椅子に座ってた
http://sokuup.net/img/soku_14034.jpg
>>336
まだ前のマンションに隠れて見えないっぽい
桜の画像でいっぱいだなぁ
雪国へ帰省していた、寒すぎorz
http://sokuup.net/img/soku_14035.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14036.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14037.jpg

東京の桜は次の週末までもつだろうか・・・
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:54:37.50 ID:P0e7C4He0
新潟の人か。
長岡は雪降ってたろうに
>>336
普通の色だった
金曜日の夜関越で帰ったのだけど
吹雪で前が見えないし路面は白くなってくるし
スタッドレスを履いているとはいえビビりましたわ
暖かくなってほしいね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:05:27.89 ID:B8xIq/uP0
>>336
曇ってる
寒かったので適当に撮ったらぶれぶれ
http://sokuup.net/img/soku_14038.jpg
現像が捗らない・・・・
>>254
ああ、まだWindowsはデフォで対応してないんだ?
サンクス
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:16:43.21 ID:EpFHsLyP0
展示されてる飛行機と桜をからめるのって駄目ぽ
人だらけで難易度うp。
飛行機のカッコイイ撮り方なんか知らない…だって初めてなんだもん。
けど撮ってみる。
http://sokuup.net/img/soku_14043.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14042.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14041.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14040.jpg
難しい…ホント難しい。><
>>313
一枚目と3枚目は良い絵づらだと思う。俺の負けw
>>324
まだまだ使いこなせてない。これからだぜw
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:19:04.37 ID:2JEztYEk0
ムラムラしてきたので月光桜を撮りに行ってくるw
マイクロフォーサーズでおすすめのマウントと超望遠レンズ教えろ。
>>198
3枚目も30秒開けてるのか…空の色がええなぁ
>>362
BORGでも買ってください
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:33:42.16 ID:pzgitqRf0
>>363
うっひゃー
めちゃめちゃ綺麗な写真
さっきかなり赤かったから残念

金環日食の時も期待してまっせー
いざパソコンに移して見てみるとブレブレで悲しくなる・・・
金柑日食、どのカメラとレンズでどういう風に撮ろうか悩むわ。
>>309
ありがとう


ってか初歩的な質問だけど、「明るいレンズ≒長いシャッタースピード」ってことにはならないの?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:43:30.24 ID:pYW3mBpl0
>>369
被写界深度も変わる
京都の平野神社。7分咲きくらいか
屋台もモリモリ出てるし、明日明後日がいい時期かな。
http://sokuup.net/img/soku_14047jpg
http://sokuup.net/img/soku_14046.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14044.jpg

龍安寺とか仁和寺はまだまだやったな、来週末がいい頃やろか
アドレスの一部を消したみたいだorz
http://sokuup.net/img/soku_14047.jpg
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:49:07.37 ID:B8xIq/uP0
>>372
グルグルボケしてるけどレンズ何使ってるの?
>>369
ツァイスプラナー1.4/50、開放だとありえないくらいピント薄いから注意しろよ
ライブビュー使ってすら厳しいレベルだあれ
>>374
ズミタール
>>374
フィルターでは?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:53:19.07 ID:8IUPfwTH0
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:54:33.66 ID:rXt7M5bG0
>>355
色がおかしいよ。
夜桜難しいねー
http://sokuup.net/img/soku_14054.jpg

http://sokuup.net/img/soku_14053.jpg

http://sokuup.net/img/soku_14052.jpg
CarlZeiss P50F1.4の解放あたりの甘さ好きだな
http://sokuup.net/img/soku_14051.jpg
いつになったらdion規制終わるんだよくそが
>>379
花の白にあわせたらこうなってしまった
なんか変な水銀灯なんだよな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:27:14.72 ID:EpFHsLyP0
歩き疲れて良い疲労感。運動するのは気持ちが良い。
やってて良かった写真撮影(?)。
http://sokuup.net/img/soku_14059.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14058.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14056.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14055.jpg
よし、スッキリした。もう寝よう。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:29:41.10 ID:PCOaLQU50
みんな綺麗な写真撮るなぁ〜
羨ましい・・・
>>383
サクラモクレンじゃないかな、千鳥ケ淵にも咲いてた
おつきさまだよ
http://sokuup.net/img/soku_14065.jpg

もやってきたので今日はこれまで
インチレンチでも駄目だった
1.5mm以上、5/64インチ(1.984mm)以下
1.75mmって規格ないしどうしよう
ここまで"これはいい"と言えるほどの桜の写真なし
テメーがあげてみろ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:51:24.98 ID:iXzSrZOr0
普段持ち歩いてるコンデジで適当に撮った物を貼ってみる。

近所の桜
http://sokuup.net/img/soku_14067.jpg
同じく近所の梅
http://sokuup.net/img/soku_14068.jpg
春日部駅前の特産品展示スペースに展示されてた桐細工
http://sokuup.net/img/soku_14069.jpg
この間の晩飯の焼きそば
http://sokuup.net/img/soku_14070.jpg

今日は出歩くつもりが眠気に負けてひたすら眠り続けてたよw
前に夜景と称して何もないトコうpしてた人は元気なのかなぁ
北海道はGWが桜の見ごろで開花が遅いから葉桜なんだよな
本州の人はすでに桜の写真には飽きてる頃だしw
綺麗なピンク色の桜の写真を撮って見たいぜ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:24:03.30 ID:lExKcZ+20
新宿御苑人大杉
ttp://sokuup.net/img/soku_14078.jpg
>>397
こんなつまらん写真はリサイズしろ、ボケ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:45:21.49 ID:lExKcZ+20
>>398
ごめん、写真部の人は標準クラスのPCくらい持ってるものと思ってた
次からリサイズするよ
400 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/09(月) 00:45:33.33 ID:2gHO5EEDP
元荒川の土手に行ってみたよ
http://sokuup.net/img/soku_14080.jpg
広角レンズで日中シンクロ
http://sokuup.net/img/soku_14081.jpg
黒豚焼きはなかなか美味しい(場の雰囲気が半分だよねw)
http://sokuup.net/img/soku_14082.jpg

おまけ
http://sokuup.net/img/soku_14083.jpg
古い型のアルファロメオが路駐してた。
クラシックカーってかっこいいね〜
>>399
というかリサイズしてないとjaneじゃ開けなくてめんどくさい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:50:39.19 ID:EkjVnPH10
>>399
まず標準クラスの知能になるよう努力しろ。
>>399
D800が解像してないって事になるから
この下手くそな写真を小さくしろって意味だ、カス
404 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/09(月) 01:01:00.59 ID:2gHO5EEDP
PCで見るだけならリサイズなしでも全然問題ないけど、
スマホ(2chMate)でも開けるくらいの大きさにリサイズしてくれてるとありがたいかなぁ

でも、まぁ、喧嘩腰にならずに楽しく行こうよー
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:02:40.07 ID:lExKcZ+20
http://sokuup.net/img/soku_14084.jpg
これで良いですか?諸先生方

前にリサイズしろと言われて、いやしなくていいと言われて
テンプレにするのかしないのか入れといてほしいかな
janexenoだからリサイズしてもらうとexifも見れるから楽でありがたい
上げるときは長辺1280最強伝説を信じてる
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:04:48.60 ID:lExKcZ+20
janeだと何MBまで開けるの?
今度からそれに合わせるわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:05:28.42 ID:xwSpckdt0
>>405
トーンジャンプしてるな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:05:44.27 ID:AJ7S+XSz0
写真云々と言うより
ダウロードするのに小一時間かかってしまうって話やな
テンプレ:
ヘタクソの写真は長編1280PXにリサイズすること
最近sokuup重いような気がする
またどうでもいい事で煽ってる奴がいるのかよー
正直そういうのはデジカメ板だけでやって欲しいわ
>>408
つうか14mmの使い方もわかってない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:07:27.08 ID:AJ7S+XSz0
>>405
大変よろしゅうございます
D800ですか?
俺もxenoで開けた
でもさすがにデカイと時間がかかるね
ブラウザで開いたら上から少しずつ表示されて
ダイアルアップ時代のエロサイトを思い出した
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:14:16.38 ID:EkjVnPH10
音響カプラって言っても知らないヤツもいるんだろうな。
>>407
設定的には2097151KB(限界値)
って事になってるんだが開けない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:31:15.18 ID:lExKcZ+20
http://sokuup.net/img/soku_14086.jpg
おれ総叩きワロタ

>>417
画素数指定に引っかかってるとか
D800の評価を下げる写真は許されんのだよ
サイズ見たら32MBか
せめて15MB程度に落としてほしい
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:36:58.10 ID:AJ7S+XSz0
>>418
気にする事ないのだよ
どんどん貼っとくれ
養分が必要なんだ
皇居一周した後市ヶ谷行ってきた
靖国神社も行きたかったけど人多すぎて断念した

千鳥ヶ淵
http://sokuup.net/img/soku_14090.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14092.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14093.jpg


市ヶ谷
http://sokuup.net/img/soku_14094.jpg


おまけ
某レビューでよく出てきた所
http://sokuup.net/img/soku_14095.jpg
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:42:22.69 ID:AJ7S+XSz0
>>421
北近畿タンゴ鉄道
>>423
一枚目の場所凄いいいですなぁあ
桜は広角に限る
マクロで撮ってもただの汚い花だ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:52:01.44 ID:xwSpckdt0
>>423
いいね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:52:53.27 ID:lExKcZ+20
>>423
そこ行ってきたww

http://sokuup.net/img/soku_14098.jpg
>>428
うぉう綺麗

しかしさすがに36Mもあると
ノイズはそこそこ出ちゃうのね…
>>428
おぉ〜綺麗!夜は夜でいいなぁ〜
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:15:16.93 ID:QC1uGFysP
トキナーの12-24とニコンの10-24ってどっちがいいのよ
>>429
ISO12800でノイズの出ないカメラなぞ無い
ぶはぁ、3時間半かけて25ショット、電池2本半消費w
バルブ撮影おそるべし・・・・
>>371
仁和寺は遅咲きの八重だから、まだまだ先じゃないかな。
>>434
その粘りを分けてほしいくらい
だが歪みがヤバいからRAW現像で補正したほうが良さそうやな・・・
星撮りたいな
でもレンズ高いの買えないし・・・・
等倍表示できないようなへぼブラウザ使う方が悪い
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:46:21.92 ID:peQX9NB4P
>>437
宗教上の理由で韓国製が買えないのでなければサムヤンの14mmお勧め
>>437
キットレンズで十分
糞回線、糞PCで見る奴が悪い。
スマホ()
今週末は高山祭だぞー
70-200を担いで一日歩くと次の日腕がプルプルすると俺の中で話題
重いレンズ持つとどんないいストラップでも所詮ストラップ
リュックにはかなわんって思うよね
でもリュックに全部いれるとキツいんだよな。
いい方法ないかな。
>>445
アシスタント雇う
背負ったままカメラが10秒で取り出せリュック作ってくれよ
>>447
スリングショット
お前らGW何日休みある?
俺3日
6連休
去年のGWの代休で今日休んでる
今確認したら4/28〜5/6まで9連休だったわ
自営業おいしいれす
>>452
じぁあ俺は12連休だな
9連休とか北海道周れるじゃねーか
休み繋げたのに休日出勤確定とかなんなんだよ
9連休取れたけど家やらサークルやらの用事で飛び石
自営業だけど条例で盆と正月以外は3連休以上しちゃいけないって決まってるからGWは3、4日と6日しか休みないわwww
お前ら羨ましい!
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:42:09.59 ID:prrV8QWw0
何その条例
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:54:11.06 ID:9wX8XcCF0
月光条例
ちょっと特殊な職業で流通に関わる業種だから市から条例で休みを設定されてるのよ
あの一部で有名な三連休までよ条例?!
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:26:59.09 ID:JNKfNsZc0
業態次第だが自営の場合は、休みを自由に設定できる場合もあるからな。
そのかわり仕事と私事の区別がつかなくなってしまうし、依頼がなければ365連休に突入という
恐怖感もある。保証は一切無いから。
まぁ今はリーマンでも5年10年先の保証など無いが。
なんだこの流れは!
仕事終わったから桜撮りに行ってくる
そう思って車にカメラ積んである
お前らって職業なんなの?
しゃべらせたくなる松尾芭蕉
http://sokuup.net/img/soku_14113.jpg
せっかく撮ったんで叩かれてみようw
桜&椿
http://sokuup.net/img/soku_14114.jpg
>>467
35mmf/1.8だったらもうちょっと寄って尚且つ背景がすっきりするアングルにしてみてはどうだろうか
背景に占める枝の多さがもったいない気がしないでもない
>>468
早速のご指導ありがとうございます。
物理的に寄れない位置だったんで、目一杯手を伸ばして(液晶ビュー無いんで勘)
更にかなり切ったんですが、もっとやっても良かったかな、と言い訳をしてみるw
それより左の枝のあたりパープルフリンジ?って言うんですか?
誰か対策法を御教授くださいませ。
>>469
a レンズと ボディを買い換える
b そんなことにこだわるより、もっとどんどん写真を撮る

bがお勧め。
>>470
'`ィ (゚д゚)/ aは厳しいんで、もっと咲いたらまた撮りに行ってきます!
男同士でもええやん
http://sokuup.net/img/soku_14115.jpg
↑ただの友人同士ぽかったので、彼らの名誉のためにも恋人等のタグ消しました
編集してくださった方すいません(´・ω・`)
誰もおらん・・・貼るなら今のうち
http://sokuup.net/img/soku_14116.jpg
俺って縦構図ばっかりやな
いやどう見ても恋人同士
次からは恋人同士かどうか聞いてから撮影することにします(´・ω・)
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:55:46.36 ID:peQX9NB4P
>>469
レンズにもよるけど、パープリンは絞ると目立たなくなることが多い
あと、UVカットフィルターで消えるパープリンもある
同じレンズを使っても、センサーによって出やすかったり出にくかったりすることもあるね
ソニー製のセンサーは比較的パープリンが出やすいみたい

色々書いたけど、LR等の現像ソフトで消すのが手軽で確実なのでお勧めです
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:14:41.06 ID:MKtU8I5Q0
ミラーレス一眼買って写真始めようと思うんだけど、種類ありすぎてわかんない
NIKON J1
olympus PEN mini E-PM1
SONY NEX-5N
PENTAX Q

この辺の各機長所短所暇な人教えてよ
K-01が見当たらないが
>>477
アホ(パープリン)にはソフトクリーム与えて大人しくさせるって覚えた
ありがとう
姫路城が包茎になってた
http://sokuup.net/img/soku_14118.jpg

はいはい前ボケ前ボケ
http://sokuup.net/img/soku_14117.jpg

黄砂と雲で青空が見えません
http://sokuup.net/img/soku_14119.jpg
>>481
なにも知らないで行ったらガッカリだよね
二枚目いいね
>>477
青ハロだろ?
間違えているやつ多いが…
>>482ありがとうありがとう!
建物の方をぼかそうかと思ったけどまだ満開じゃない&花が少なくてみすぼらしかったから逆にしてみたのがよかった
http://sokuup.net/img/soku_14120.jpg

この建物の中入ったら>>296みたいに修復中の様子を見せてもらえるんだけど
今日は入り口で「写真撮ってください」って声かけられすぎて中入る時間なくなってしまった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:57:20.14 ID:NX5qKm2b0
>>411
ルーターの更新に成功しなかった模様。
元に戻してみたのでちょっと様子見してほしい。レポもらえるとありがたいです。
数値上は性能UPの予定だったんだけど環境の問題があるのかね。

ファイルサイズがちょっと話題になっているけど、サイズを含めて作品の主張だと思っているので、もっさり鯖で足を引っ張るのは心苦しく思う。

#ただ、昨日(一昨日)は表のカウンターも15195(13687)回っとるし、トータルアクセスも213932(193704)/dayあるし、転送量もおおよそ123(99)G/dayあるし。・・・ 桜満開で写真部への期待も満開。なんてね (テヘ
#中には無理なアクセスもあるけど最初に403を出来るだけ出さないとほざいてしまったので、今更403出せないぉ
>>485
ご苦労さんです
今日は特に重いとは思わないです

ところでXenoでsokuupの画像でExif付きでうpしてもExifが表示されないんだけど何でだろう
V2C使う時が来たのか・・・
>>486
LRで編集してウォーターマーク付けると表示されない気がする
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:08:14.10 ID:peQX9NB4P
>>487
sokuup側で透かしを入れても表示されなくなるね
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:09:19.74 ID:YWusAeb80
>>485
今、トップページを開いてみたけどめちゃ軽い。
最近人が多くてアクセスが込んでただけかもね。
時間帯によって軽くなるから。
>>487
ほんまや
試しに透かし消してみたら表示されるようになった
謎が解けたぜサンクス!
>>478
NEX-5と7持ってる。5Nにも共通して言える事がある。
欲しいレンズが買えない。人には勧めない。
クソニーはリストラするぐらいならEレンズ生産ラインに人回して増産しろ。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:20:48.45 ID:h+cer6VE0
光でもマンションタイプだとインチキだろというくらい遅い場合もあるらしいからな。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:28:06.03 ID:xwSpckdt0
>>478
画質
5N>E-PM1≒J1>Q

携帯性
Q>J1>E-PM1>5N

俺だったらQか5Nが欲しい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:33:24.14 ID:gKsM7WFf0
おいらの地方は下旬頃が見頃らしいんだが、レンズは何にするか悩む。
キットレンズの18-55か、マクロの90か、単焦点の50か。
超広角はまだ買えてないorz皆ならこの中ならどれ選ぶ?
まあシチュにもよるんだろうけど。
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:37:31.88 ID:MKtU8I5Q0
>>493
あざーっす
Qのサイズ、デザインは超魅力的だけど、コンデジレベルの画質というのに腰が引けちゃう。実際はどうなのか知らないけど
5Nはeマウントのレンズ高すぎてちょっと交換レンズに手が出せないかも
結局一長一短でどの要素を選ぶかって事なのかな
Eマウントのレンズって高いのか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:41:49.84 ID:h+cer6VE0
>>494
個人的には桜はマクロや標準域で撮ってもありきたりで面白くない。
俺ならズームレンズを持って行く。
本当はスレタイのように超広角レンズを持っていればいいんだけど。
超広角レンズで接写すると、桜が降り注ぐような百花繚乱という感じで撮れる。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 19:42:03.30 ID:peQX9NB4P
Qは一眼のサブに欲しい
>>494
全部持って行くw

キットレンズ付けて歩くかな
マクロの90なら望遠の圧縮効果がそこそこ出るから
桜並木を撮るとよさそう
>>496
高いと言うより安いレンズがないな
一番安くて2万だったかな
猫と超広角です。桜は相変わらず納得できるものが撮れないむつかしい(´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_14121.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14122.jpg
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s3=35/
安いじゃん。写りがいいのか知らんが。
>>502
シグマが参入したから1万円代もでてきたね

問題はそこに載ってるレンズの内半分以上はろくに在庫がない事だけど
広角欲しいなぁ…きっと世界が変わるんだろうなぁ…
>>501
いい赤だ・・・
>>472
親子だろ
キャノン60Daとかいうのが増えてるの全く気付かんかった(´・ω・`)
ミラーレンズってえらい安いけどまともに使えるレンズなの?
>>509
まともに撮れるのは月ぐらいじゃないかな
カメコが沢山いるところは情緒もへったくれもないな
お題通り超広角を持って花見に行ってみた。
使いこなせてる気はしないけど、超広角ってたのしい。

http://sokuup.net/img/soku_14131.jpg
>>516
いいね
この色好き
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:33:26.26 ID:2aVDxIn70
EOS 60DとキットのWズームとEF-S17-55mm F2.8 IS USM
ってキタムラとかだといくらくらいで売れる?
値段によっては5DVいこうかと思ってるんだが
>>519
期待の答えじゃないかもしれないけどオクのほうがいいよ
中古屋の買取価格はどんなに良くても新品価格の半額以下だけど
オクだと中古屋の売値くらいで売れるから
昨日は同じルートをたどった部員が多くて驚き

市ケ谷
http://sokuup.net/img/soku_14137.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14138.jpg

靖国神社
http://sokuup.net/img/soku_14139.jpg

千鳥ケ淵
http://sokuup.net/img/soku_14140.jpg
>>521
PACみんなこの位の距離だけどこれ以上は寄れない感じなの?
>>522
敷地外からなので
中に入って写真撮るには防衛省の許可が居る、この時期一般人に許可が下りるとは思えないが
>>522
自衛隊のイベント行くと触れるぐらい近くに寄れるよ
北朝鮮訛りの日本語話したら歓待してくれそう
>>523
警備強化実施中って看板までも行けない感じだったのかなって思っただけです

>>524
面白そうだな
>>526
そこは桜とのアレじゃない?w
ここってカメラ購入の相談とかしてもOK?
駄目だったら適当に「死ね」って言ってくれればいい。

去年の4月に社会人になって、何か趣味っぽい事を始めたいと思っております。
写真に興味を持った理由は、仕事で日本中を飛び回って、「あ、この景色綺麗!」っていう事が多い環境と、
熟練アマチュアの方が撮った写真を見て、「日常の風景なのに、こんな風に切り取ると見え方が変わるんだなぁ」と思った点です。

撮りたい写真としては、
・被写体にピントを合わせてバックをボカす
・建物と星の周日軌道が同時に写った写真
・陽の沈む直前の海
・レンブラント光線の差し込んでいる空の写真
などを考えていますが、ぶっちゃけ、写真でどんな表現やテクニックが有るかを学ぶための一台が欲しいというのが本心です。

今、目を付けているのは「RICOH GRW」というコンパクトデジカメです。
理由としては、
・コンデジにしては綺麗な絵が撮れる(らしい)
・インターバル合成機能というので、星の周日運動が撮影できる(らしい)
・夜景などの光のある風景が綺麗に撮れる(らしい)
という点が挙げられます。

「そんな高いデジカメじゃなくて、安いコンデジでOK」とか、「インターバル合成とか素人が出来るわけ無ぇだろ」とか、「入門にはこの一台が鉄板!」
みたいなご意見を教えろ下さい。
>>528
予算を言え
話はそれからだ
なんで綺麗な絵が撮りたいのにコンデジなんだよ死ね
予算とか小さくないとだめなのかとかそういうのかけよ死ね
カメラ屋さんに行って「これカッコイイ!」ってのを買う
以上
>>528
デジイチのエントリーモデル買っとけ
金がないなら氏ね
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:44:46.33 ID:bcltqMDy0
それだとニコンD5100を進められる可能性が高い
D800買って死ね
初デジカメがGR4でもいいじゃないw
>>528
俺も仕事で日本中飛び回りながら合間に撮影してる。
DP1Xがメイン。デジ一眼も持ってるが仕事道具も携帯するから持ち歩きは無理。
今度出るDP2Mを勧める。
>>528
ふと目についた景色を咄嗟に撮る、と言う目的ならGRDの携帯性はいいと思う。
ちょっと特殊な撮影条件の場合、設定を色々いじって…というのを考えるとコンデジでは荷が重い部分が考えられます。
だからと言っていきなり一眼を買えというのもハードルとして高すぎるし、そこで挫折されても切ないし、という痛し痒し。
まずはGRDで「撮る楽しさ」自体を感じるのが一番かと。徐々にその時に合ったカメラにすればいいだけだし。
「カメラはポンポン買い換えるもの」ということだけ覚えといてください。
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:48:24.09 ID:prrV8QWw0
ソニーのNEX買っとけ
くいもん屋で出しても二度見されないぞ
他のキヤノンとかニコンのゴツイデジ一だと、「!?」って感じで見られる
買い換える、じゃないな、買い足す、だ。
カメラは増えないけど
レンズがポンポン増えて困る
インターバル撮影はDPじゃ無理かNEXもリモコン改造しないと無理っぽいね。
レリーズケーブル付けて欲しかった
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:51:02.81 ID:BjGIADc70
>>528
マジレスするとコンデジはセンサーが豆粒サイズなので大伸ばしプリントや
高感度撮影には不利。ミラーレス機なら写りに不満はないだろうけど趣味で
撮り込む道具としては些か役不足なので矢張り一眼レフになるかと
予算に余裕があるならミドルクラス(EOS 60D、D7000、K-5)を最初から
購入することを強くお薦めする
>>516
お見事感たっぷり
>>540
EFマウントだな。よーし俺が悪いようにしない。なぁに困ったときはお互い様だ。
さあ。
飛行機は足りてましたか?
http://sokuup.net/img/soku_14144.jpg
一眼(5D2)+コンデジ(DP1)までは
使い道が全然違うから…と自分に言い訳できたけど
さすがに一眼二台もちは言い訳できそうにない けどSD1M気になる…
せめてEFマウントのレンズがそのまま使えりゃいいのに
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:55:56.30 ID:gXGwpQ3W0
>>541
NEXはシャープのAndroid端末ならできるよ一応
>>547
日食用に買うかな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:57:44.85 ID:gXGwpQ3W0
>>546
一眼2台あるとレンズ交換の手間が無くなるからホコリの心配しなくてすむよ
それに肩が二つあるってことは二台首から下げていいってことさ
ペンタックスのデジイチにインターバル撮影ついてるのがあったはず
質問なんだがトリミングとかエフェクトかけてるレタッチ後の写真でも貼ってok?
>>551
気づいてないみたいだから言っておくが、そんなのベタベタ貼られてる。
ソースは俺。
やってない方が少ないんじゃね
>>551
とりあえず貼ってみよう。
>>528
GR Digitalはセンサーが小さいので背景をぼかした写真は苦手。
あとズームできないので遠くの物を撮りたいと思うなら止めとけ。
それ以外はズゲーいいので散々悩むといいよ。
>>529
すまん、普通に忘れてたわ。とりあえず、8万くらいまでなら出せるかなぁ。というところです。
>>530
仕事で全国飛びまわれる環境なので、せめてバックに入るサイズじゃないと厳しい→コンデジ という脆弱の発想です。
ごめんなさい。死んできます。
>>531
見た目の格好よさはあまり重要視していない。
>>532
とりあえず道具に拘ってないで撮れ!って事すね。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:03:21.38 ID:h+cer6VE0
>>542
「力不足」だなw
トリミング、回転、左右反転、トーンカーブ、ディストーション補正
http://sokuup.net/img/soku_14148.jpg
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:04:35.40 ID:gXGwpQ3W0
料理食べる前は写真撮ろうと思うのにいっつも食べてから写真の事を思い出すなんでだろう
俺は目の前の食料を我慢できない卑しい子なのだろうか
http://sokuup.net/img/soku_14146.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14147.jpg
空と見せかけてテクスチャ。
http://sokuup.net/img/soku_14145.jpg
>>559
そして仕方なく空の食器を撮ったりする始末w
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:12:13.94 ID:8Uu6vATm0
>>556
マジレスするとG1Xで全部かなう。
そこらへんのエントリー一眼に近い描写、操作性、表現力、コンパクトさ、価格。
写真を学ぶ為の各種設定などどれをとっても過不足なし。
http://sokuup.net/img/soku_14149.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14150.jpg
いつもの公園が知らない人に占拠され、お友達に会えずに(´・ω・`)なわんこ。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:13:33.23 ID:5Es2r26B0
>>556
コンデジなんて、背景ボケ無いぞ。
カメラ趣味にしたいなら一眼レフ(ミラーレスじゃないよ)を買うことをオススメする
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:14:53.57 ID:5Es2r26B0
>>563
画像加工がひどいな。
犬の写真なんか、青空が不自然すぎる
2枚目の写真は、加工しましたって写真だね
>>563
2枚目いいなぁ どうやって加工してるのか知らないけど
G1X触ったがファインダー見づらすぎだろあれ
>>558
あーなんか好きだこの画
左右反転の理由はよく分かんないけど
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:20:35.57 ID:uABfmON50
>>571
硝子に映りこんでる風景を見せたいんだろう

っていうか、鏡像なのかガラスの向こうが見えてるのか一瞬わからなくなって
面白いなこれ。
>>568
Lightroomのプリセット・北極をかけて、それをベースに彩度やコントラストやトーンカーブをちょちょっと補正する感じです。
Lr使いだと、パッと見でどのプリセット使ったかなんとなくバレてしまいますw
>>571
あまりに鏡像が綺麗だったんで、反転したら普通の風景に見えるかなとか考えて
試してたら、ちょうど加工の話になったんでうpしてみましたw
>>558
発想が洒落てるな
今日は月は深夜じゃないと無理か。また来月だな。
>>574
発想が面白い
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:22:17.36 ID:8Uu6vATm0
>>572
だよねw
こっち側のよけいな看板をフレームアウトして、鏡の中だけを見せるのも面白いかも。
>>556
その予算と環境ならミラーレスかねえ
ただ、ミラーレスはボディがすぐ陳腐化するんだよな。現状だと技術革新が一番激しいし。
エントリーのデジタル一眼でいいんじゃねえの。ニコンのD3100みたいな。
>>572>>574
なるほど。綺麗な鏡像ですね
ガラスの硬質感も、色調と相まっていい感じ
もういっちょテクスチャってのはどうか。
http://sokuup.net/img/soku_14161.jpg
>>537
そうなのかー。カメラってぽんぽん買い足すものなのか。
>>542
やっぱりセンサーの大きさがコンデジだと限界があるんですね。
>>555
センサー小さいと背景ボカす表現は苦手になるんだ、へぇー。  ってくらいのド素人なんで、助かります。
ズームできないのは、割り切る事にしました。
>>556
マジか。ありがとう!
超しらべてみる!

その他、528にレスしてくれた人、ありがとうございました。
書き込み規制に巻き込まれて書き込み出来なかったんで、とりあえずまとめてお礼させていただきます。
今日も普通の月
http://sokuup.net/img/soku_14162.jpg
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:37:44.20 ID:8Uu6vATm0
>>582
G1Xのレビューなら
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120308_517101.html
実は俺が欲しいくらいだw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:39:43.10 ID:gXGwpQ3W0
G1Xがキヤノンのミラーレスに対する答えかと思ったけど
結局キヤノンもミラーレス出すの?
そして5年後の>>582さんの部屋には交換レンズの山が…?

写真撮るの楽しいですよ。何枚(何十枚?)に一枚でも、思うようなのがとれるようになると、特に。
撮ったらまたここにも戻ってきてねー
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:41:20.89 ID:jLZ/sZ8L0
久々来たけど5d3とかd800の人現れた?
>>587
いっぱい
>>585
出すんじゃね。出さない理由もないし
ただ最近のキャノンはどうも迷走してる感じがあるなー
>>573
教えてくれてありがと 結構好みな色合いでした 勿論構図も
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:52:32.46 ID:gXGwpQ3W0
各社からミラーレスが出そろったら一眼レフのシャアはどうなるんだろうか
個人的には一部のハイエンドモデルを残して衰退の一途だと思うが
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:53:13.72 ID:2aVDxIn70
夕暮れ撮影挑戦したけど難しいなこれ
面白くもない写真量産しまくり
http://sokuup.net/img/soku_14163.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14164.jpg

夕日撮影してたらオバカさんが水浴びしだしたのでパシャリ
http://sokuup.net/img/soku_14165.jpg
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:54:34.72 ID:9KMXF/+w0
大分さんがたまに来てる気がする
594 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/09(月) 23:57:46.42 ID:2gHO5EEDP
もう桜の写真は飽きられた?
でもせっかくだから貼るw

平日なのに混んでる新宿御苑
http://sokuup.net/img/soku_14166.jpg
http://sokuup.net/img/soku_14167.jpg
半円
http://sokuup.net/img/soku_14168.jpg
1本から赤ピンク白って色んな色の花が咲いてて、こんな桜もあるんだーって思って良く見たら、桃だったっていうw
http://sokuup.net/img/soku_14169.jpg
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:59:20.75 ID:3+81g1j20
動画が綺麗でコンパクトな一眼を教えて下さい。
動画は主にPS3で再生しますで、PS3で再生可能な形式なのが絶対条件。予算は7万くらいまです
>>594
2枚目花の重みで倒れてきそう
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>594
御苑日曜日に行ったけど人が多すぎて新宿門前で引き返したわ