英エコノミスト誌「自民党が被災者救済を妨げ、菅直人首相は辞任を余儀なくされた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

“自民党は一時期、首相との直接会談を拒否し、
即時解散総選挙を強行できるかもしれないと期待して、
事実上救済努力を妨げていた。民主党は民主党で、
党内対立が高まり、当時の菅直人首相が辞任を余儀なくされた。”

「3.11」後の日本:失われた信頼
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34741?page=3
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:37:29.39 ID:hXKlyR2i0
自民は売国党
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:37:48.02 ID:AbAUkkpMO
利権無罪党
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:38:10.09 ID:9yyNvDnQ0
うむ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:38:12.72 ID:ap+CzvgI0
谷垣、器小さすぎでわろたな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:39:23.96 ID:JS+WMro60
このスレは伸びない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:39:44.72 ID:vJZrjNsaP
コミックビームで「菅直人には期待してる」とか漫画に書かれてて、
ハゲワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:39:45.28 ID:zAJ3XbBz0
>>1
なんでこんな古いソースでソース立てるんだ?
これで何回目だ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:40:54.17 ID:HigH6MtG0
こんなことにカネばら撒いてたのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:41:16.45 ID:6LbIDUGG0
>>5
震災直後の谷垣はかっこよかったぞ、政争どころじゃないから全面的に協力するってさ
復興法案にかませてもらうだけでも十分な権益だしね。民主党との対立を望んだのは公明だよ。
マジか!
自民党最悪だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:44:00.93 ID:C28cS2Kz0
>>8
この板に古いもクソもない
ソースすらないスレも普通
で、以前このソースで立てられたスレってどれ?
結論:どっちもカス、しんでしまえ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:44:07.22 ID:MBS1hfR80
原発利権を拡大してウマウマした戦犯の癖に何の責任もとってないんだから自民の屑さは異常
まともな奴なら腹切って詫びてるわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:46:27.73 ID:erGSmMYG0
>>10
嘘をつくな嘘を。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:47:49.36 ID:AbAUkkpMO
>>10
そう…(無関心)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:52:07.02 ID:uEDpm2ooO
>>10
あんたが大将のオッサンは、便所の扉みたいだったろ。
公明よりも、大勲位やら原発利権関連の議員に誑し込まれた感がある
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:56:40.34 ID:/rzblfsr0
谷垣協力するって言いに言ったろ

そしたらその時必要ないと言われて

原発爆発したら谷垣君を原発担当大臣にしよう!そうしよう!とか言いだして

ボロカス叩かれてたの覚えてるわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 23:58:01.53 ID:kIG6p8zWP
流石日本のガン
自由民主党
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:26:36.88 ID:lKhvCSvJ0
よほど都合が悪い政党なんだな自民党というのは
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:27:30.36 ID:GUeOiYHJO
>>18
その前に自民の旧守派に入れ知恵されて、原発擁護に転じてたじゃん。
それにどう考えても、不信任案は悪手極まりない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:30:06.51 ID:cDFH7NXZ0
全くその通りだわな
自民党は真性クズ集団
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:30:52.48 ID:EVggqXAq0
マジかよ自民最低だな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:31:07.41 ID:7zdZ5btr0
菅が辞任に追い込まれたのは発送電分離という日本のタブーに触れたからだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:35:06.69 ID:ODfyRsCk0 BE:2136771757-2BP(3537)

ソースが消えてるから俺のツイログから

2011年03月13日(日) 1 tweets
ソース取得:
第一報では自民党が予算編成に協力するって言ってたのに、昨日の夜の時点では国会の休会とか言い出してる、大丈夫かな?

2日で何があったし
東北はミンスシンパが多い
本当に自民の策略があったとしても元々の支持層をぶっちぎって失望させたのはミンス自身だろ
票が欲しけりゃテロ電潰して東北にカネ寄越せ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:38:50.49 ID:47ku/vRd0
>>21
不信任案出してくれと民主党の人間に頼まれたって森元のオッサンがこの前言ってたろw
小沢系だとも言ってたなw
エコノミストは連呼リアン
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:44:30.83 ID:ZiSa8kQBO
自民が政治停滞を起こしたってのは一理あるよね
>>28
これを書きに来たら書かれてた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:56:04.47 ID:GUeOiYHJO
>>27
それじゃあ甘い話に唆されて出しちゃったわけだから、もっとバカじゃん。
第一、菅内閣の功罪を話してるのに、なんで小沢が出てくんの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:56:25.58 ID:WiMpyZkK0
自民への責任の拡散・押し付けに必死になってたころだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 00:57:11.06 ID:C5nDkVDx0
菅はさっさと首吊って死ね
民主選んだ東北土人も餓えて死ね
ネトウヨに在日認定されるぞエコノミスト誌
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:10:43.75 ID:jfG7NCOlO
管は震災のおかげで延命出来たんだろうがw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:14:44.55 ID:9IZJ6VlIO
>>28
つーかイギリスってチョンだし
不買決定だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:16:34.42 ID:uZ7gMvBV0
震災で混乱してる中、韓国人の寄付者に口止めの電話とか尋常じゃないだろ>菅直人
仕事してたのは自民だけ

民主?

ガソリンプールw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:17:00.25 ID:SCr6mxHK0
鳩山がクソだったのはまあわかるが菅はまあ仕事してたほうだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:20:30.74 ID:MQ+kq3maO
自民も民主も一緒じゃん
茶番劇を仲良く演じる劇団員
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:22:25.87 ID:uZ7gMvBV0
>>38
どこがだ。
何もしてないどころか、邪魔しかしてない。

>>39
自民が地元で走りまわらなかったら、何も救援は進まなかった。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:25:57.40 ID:KC60FNKF0
菅おろしって原発利権の連中がやったんだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:27:05.82 ID:NJrbZ6tw0
>>1
正論だな
ネトサポは火消しに躍起ww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:27:26.08 ID:MQ+kq3maO
>>40 原発事故から一年以上経ったけど、何か変わった?自民が何をしてたか教えて
あんな状況になってたのに政局に拘ってたのは笑ったよ
メルトダウン位じゃ変わらないなw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:29:50.99 ID:t0lQDDeL0
谷垣がコケて目のあたり怪我したとき心配して損した
完全なクズ
自民も、残念ながら、純粋に動いたやつと政略絡みだったやつが混在してる感じだったと思う
まあ、その前に原発村を育ててきたことも考えてしまうと、功績も切り捨てられてしまうんだろうけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 02:37:55.11 ID:NJrbZ6tw0
安倍、谷垣、麻生と
原発推進自民は懲りてないようです
命より経済の弱者切り捨て政治ですからね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 03:30:54.57 ID:8YZhejrs0
ですよね
>>41
そうだよ
自民党のね
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 03:35:13.29 ID:PDvNlPsqO
民主党はメーカー提供の支援物資のカップラーメンと乾電池を東京で止めてたんだよな
発災直後に走り回ってたのは自民の族議員と、廃止決定された出先機関の公務員
ってのが笑えるよね
笑えないけど
発送電分離って小泉の頃も議論してたけどな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 04:51:15.91 ID:Fkawz4uT0
谷垣「菅さん、あなたさえ・・・」
今も変わってないし、なんだったんだあれカスすぎる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 04:55:14.39 ID:WVsjvuJ/0
所属政党で批判するのってもう無理だよ。意味がない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:08:17.41 ID:AU7Ta/hI0
イギリスはブサヨ
>>5
谷垣は菅と割と仲がよくて、協力姿勢はあった。他の連中が連携阻止。
管の信者ってまだいたんだw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:18:28.95 ID:9IZJ6VlIO
民主でも自民でもない人だが
被災地の復興もままならないときに原発ガー原発ヲーばかりだった平沼さんを一生忘れません
保守って身内保守だったんすね、国土汚してさ
当時被災地ほっといて永田町でごちゃごちゃやってたもんなwww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:23:02.95 ID:l4h0nzxI0
権力誇示のため会議はする
責任取りたくないから決定はしない
そんなことばっかりやってて1年なにもしなかった民主党
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:30:31.66 ID:WiMpyZkK0
復興庁設置法に基づき復興庁発足 2012年2月10日 、、、、(笑
菅は自民党らに辞任を伸ばしてもらったのに何いってんだ?海外メディアは。
自民党は菅を政局で攻撃するのを一斉に辞めたじゃないか?
自民党福島県出身の議員らを中心に復興案とかだしてたんじゃないのか?
映像も記事も議事録も山のように記録あるんだからよく調査して書いたほうがいいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:53:02.81 ID:/UNqFom50
あのタイミングで菅が辞める必要性なんて何も無かったからな
復興のための補正予算より先に子ども手当やマニフェストの見直しが決まったのを見たら、
「あー、自民の本音はこっちだな」って中学生でもわかる
野田になってよかったじゃないか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 05:58:37.15 ID:xfJ/rvCoO
国難においても政治家は対立をやめることができなかった
そして鳩山が菅を叩きに回ったのに大爆笑した
もう既存政党はいらないと本当に思うよ
当時の政治家みんな日本のことなんて考えてないことがわかった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 06:03:27.10 ID:bt9YzQWMO
ネトウヨ「イギリス人は在日チョン」
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 07:55:25.22 ID:JuTa4BoU0
被災者を人質にとって審議拒否するのはイクナかった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 08:00:11.55 ID:QdJLjlff0
これが安倍だったら下痢をして自分から逃亡したからなw
自民党って日本のクソの役にも立たない、っていうか嫌がらせするだけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 08:03:36.15 ID:h+NWd0V6O
真の外道は混乱に乗じて存在感アピールしようとした鳩山だろう
私だったらきちんと対応出来たとか抜かした時は本気で頭おかしいのかと思ったわ
>>69
> 私だったらきちんと対応出来たとか抜かした時は本気で頭おかしいのかと思ったわ

はじめっから頭がおかしいと思ってなかったのは多分おまえくらい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 10:58:11.79 ID:Fkawz4uT0
>>58
それ甘利明もだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:00:37.55 ID:mtzdXmCG0
こんな記事も民主党が金を払って書かせてるのかもな。
少なくとも実態は全然違うから。
自民党と消防署と役場が一体になって現地に物資を届けている間
民主党は何もしていなかったのが事実。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:01:51.09 ID:mtzdXmCG0
俺の住んでるところも、被災地の援助物資は自民党が窓口になって集めてた。
現地に送り届けるのは消防署と協力してやってた。
民主党は何もしてなかったよ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:02:05.17 ID:unrRWWNF0
エコノミストとか実質民主党の機関紙だろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:03:09.94 ID:7shGLz/K0
岡田の野望
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:03:30.90 ID:mtzdXmCG0
たった1年前の出来事なので、事細かに覚えてるよ。
民主党が何一つ役立たなかったことも覚えてるし、
南相馬に麻生さんが行った時も、民主党は何もしていなかったよね。
岩手が地元の小沢一郎ですら、一度も現地に行こうとしなかった。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:05:42.23 ID:WJYsH1Y80
ネトウヨ必死すぎワロタ( ´゚,_」゚)プッ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:05:48.86 ID:EE/7BxOB0
谷垣は当初、菅に協力的だったが、安倍のゲリ野郎がデマ流しまくって、
森元などが小沢一派と組んで不信任案出したために、全部台無しになった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:05:48.77 ID:mtzdXmCG0
なぜたった一年前の、全国民が事実を覚えている出来事に関して
こうも真っ赤な嘘を記事にできるのだろう?
お金をもらって書いた記事としか思えない内容。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:06:36.58 ID:vZNMCdb0P
菅直人が、震災直後に、与野党で大連立?してこの国難を乗り切ろうと提案したとき、
野党は反対してたけど、あれはどうだったの?

結果として、ど素人の民主党政治家ばっかりで対策することになったけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:08:08.80 ID:l13EKA7H0
>>76
>岩手が地元の小沢一郎ですら、一度も現地に行こうとしなかった。
それは嘘だろ
同様な指摘のレスを何度もみたけど、小沢が岩手にいったというソースを貼られて反論されてたのも見たぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:08:12.47 ID:mtzdXmCG0
菅直人は各種本部を次から次へと立ち上げて、
自分が責任を取らなくて住むように立ち回っていたに過ぎない。
その挙句、東電が潰れると責任者が自分になるのを恐れて、東電に税金投入して責任なすりつけ。
さらに毎晩のように料亭を飲み歩いて、孫正義と一緒に脱原発と喚いていた。
被災者対策を全くせずに、上記の行いをしていたのは国民全員が知っている通り。
よくこんな訳の解らんソースを探してくるもんだ
関心するぜ、連呼リアン
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:09:46.89 ID:0oK4wd2s0
民主党って悪口ばかり言われていますが、
主権者を守れるのは民主党だけではないでしょうか?
党としてのポリシーは日本の政党の中では一番だと思います。
はっきり平和憲法を守ろうとしているし。
売上税の時だって、阻止したのは民主党だったはずです。
国民の生活を守るためには、自衛隊なんか必要ありません!
奴らは戦争するために居るわけですから。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:09:50.46 ID:mtzdXmCG0
>>81
小沢が岩手に行ったのはずっと後の話だし、
しかも岩手の被災地を見学せずに県の役所かどこかで話をしただけ。
小沢はいつ被災地に行くのか誰もが気に掛けてたから
あまりの遅さに誰もが驚いていた。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:10:14.27 ID:2r6az779O
なんだこのスレ…
ミンスの工作員だらけじゃねーか…
そもそも総理変わりすぎだろ
ばかじゃないかと
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:12:48.30 ID:mtzdXmCG0
菅直人よりもまだ鳩山のほうがまともな決断を下せたんじゃないかな。
菅直人は完全に半狂人だったからな。
官邸にビールを30ケースだか60ケースも買い置きした話にはとことん呆れたよ。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:14:32.41 ID:mtzdXmCG0
それと、蓮舫が買い占め自粛をアピールしてコンビニ周りのパフォーマンスをしている時に
国会の民主党詰所に、大量のカップ麺を業者に運ばせていた。
この身勝手さ、自己中さが民主党の酷さを物語っている。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:18:33.84 ID:1PyzcRkm0
自民党の被災者人質戦術には被災地からもブーイングが起きたよね
本当に酷い手口だった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:22:18.37 ID:mtzdXmCG0
被災地からブーイングが起こったのは民主党があまりにも何もしないからで
自民党が援助物資持っていったのは大歓迎されていたが?
事実、震災後の選挙で民主党は岩手知事選以外では連戦連敗。一度も勝てない。
いくらネット工作しようがテレビ工作しようが誰も信じないよ。
現実を知っているから。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:26:02.85 ID:amMppiNuO
>>89
>カップ麺

それ「震災後のデマ一覧」におもいっきり載ってる話じゃん
ていうか最初にそれを報じたスポーツ新聞の記事を
見出しだけじゃなくて記事本文まで読んでみれば
ちゃんと「買い占めは誤解」って書いてあるのに・・・

ネットに出回るウヨコピペをソースに
したり顔で平日午前から政治を語るおとこのひとって・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:29:53.22 ID:1PyzcRkm0
>>91
自民党があまりにも党利党略ばかり優先するから
被災者が自民党に対して怒りをあらわにしていた
自民党の救援物資なんて正直、誰も感謝してないと思う
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:37:10.76 ID:zwN3lDqq0
>>92
こうなったら人生終わり、みたいな生き方やな
海外メディアは冷静だ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:50:42.89 ID:KyxaHtLD0
自民党議員を全員格納容器にぶち込めよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 11:54:56.04 ID:mtzdXmCG0
民主党工作員が後から歴史を改竄しようとしても、
すでにみんな事実を体験して知ってるからなんの意味もないし、
カップ麺にしても映像付きで流れてるわけだから、デマでもなんでもない。
民主党工作員がデマということにしたいだけでしょ。
バレバレ過ぎて笑える。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 12:02:35.11 ID:Or64WQOA0
民主党防衛隊がさっそくわいてていいねえ
早く弱者を救済しろよ
コンクリートから人へだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 12:59:54.44 ID:xfJ/rvCoO
自民党は工作員雇いはじめたのか
スレに張り付いてないでエコノミストに反論してろよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 13:02:38.21 ID:1ywqH9u70
さすがにそれはないわw
ガイジンの分析もアテにならんな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 13:05:01.10 ID:qnxtdFcC0
自民党だけはない、東電潰すぐらい言ったら選挙で勝てるかもな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 13:07:43.72 ID:fu93UVqG0
被曝者を放置し続ける民主党
今もなお全国に放射性物質を拡散させる民主党
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 13:17:05.45 ID:EZBc1ki/O
自民対民主の対立ではなく、原発マフィアに支配されている政官財学マスの恐ろしい構造の話
菅はそれに逆らい消されたということ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 14:02:51.67 ID:amMppiNuO
>>97
ほれZAKZAKの元記事だ。よく読め
買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…(ZAKZAK 2011.03.17)
http://megalodon.jp/2011-0318-0341-47/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm

とりあえずこのリンク先ぐらいは目を通しておいたほうがいい

震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理
http://www.kotono8.com/2011/04/08dema.html
東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/
検証 東日本大震災の流言・デマ (光文社新書) 荻上 チキ
http://www.amazon.co.jp/dp/433403621X
東日本大震災のときのデマをまとめてみた!が話題   人は信じたい情報を信じる(2012/03/11)
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331472699/
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 14:04:19.90 ID:qxDUVPxD0
菅が民主では一番まともだったな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/05(木) 14:08:52.61 ID:ZK0jvklu0
事の重大さから国民の目を背けさせようとする政府と東電を守りたい経団連

君は生き延びることができるか
復興より政局の自民には呆れたよな
谷垣の第一声は増税しよう!だからね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ      
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. (|!iヽェェェソ.ノ/ 
         ハU !i,_u,ィ /:::| 
         | ` u '´:: ::::::;:|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ:::: i|!i      /
           u U_ _-イ