英誌選出「映画史に残る演技ベスト200」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 1.ジャック・ニコルソン「カッコーの巣の上で」
2.ロバート・デ・ニーロ「レイジング・ブル」
3.ダニエル・デイ=ルイス「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
4.アル・パチーノ「ゴッドファーザーPARTII」
5.エミリー・ワトソン「奇跡の海」
6.マーロン・ブランド「波止場」
7.デンゼル・ワシントン「マルコムX」
8.ジェーン・フォンダ「コールガール」
9.ポール・ニューマン「ハスラー」
10.リーアム・ニーソン「シンドラーのリスト」
11.メリル・ストリープ「ソフィーの選択」
12.ジーン・ハックマン「カンバセーション…盗聴…」
13.マイケル・ケイン「狙撃者」
14.ジェームズ・スチュワート「めまい」
15.トム・クルーズ「マグノリア」
16.ジョディ・フォスター「告発の行方」
17.シルベスター・スタローン「ロッキー」
18.ヒラリー・スワンク「ボーイズ・ドント・クライ」
19.ピーター・オトゥール「アラビアのロレンス」
20.ベティ・デイビス「イヴの総て」
以下ソースにて

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20120402-00000010-eiga

依頼
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:21:33.35 ID:zH9chjnp0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:21:41.57 ID:Ph6KnoZL0
       /⌒ヽ⌒ヽ  〈〈〈〈 ヽ
      ./      ヽ 〈⊃  }
      ./        ヽ |   |
      (  ⌒  ⌒ , ) !   !
      |ー=・-、r=・| |  /
      |  ノ(、,)、 |/ / ポォパイエィ〜♪ポォパイエィ〜♪ポォパイエィ〜♪
      |  -ェェ- |/
      /.i       /
http://www.youtube.com/watch?v=3UoTv1bGSqs&feature=youtu.be
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:22:58.44 ID:/hoO1Unz0
なに通っぽい映画ばっかあげてんだ
こんなもんフルメタルジャケットのリーアーメイでいいだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:23:15.51 ID:MgbB4a7X0
21.ケイト・ウィンスレット「エターナル・サンシャイン」
22.ジャック・レモン「アパートの鍵貸します」
23.ヒース・レジャー「ダークナイト」
24.ダスティン・ホフマン「卒業」
25.ショーン・ペン「カリートの道」
26.リブ・ウルマン「仮面 ペルソナ」
27.ダイアン・キートン「アニー・ホール」
28.ゲイリー・オールドマン「The Firm(日本未公開)」(BBC/アラン・クラーク監督)
29.アンソニー・パーキンス「サイコ」
30.ミッキー・ローク「レスラー」
31.マリア・ファルコネッティ「裁かるゝジャンヌ」
32.スティーブ・マーティン「2つの頭脳を持つ男」
33.グロリア・スワンソン「サンセット大通り」
34.デビッド・シューリス「ネイキッド 快楽に満ちた苦痛」
35.ジェニファー・ローレンス「ウィンターズ・ボーン」
36.バート・ランカスター「成功の甘き香り」
37.ロバート・デュバル「地獄の黙示録」
38.ラッセル・クロウ「グラディエーター」
39.シシー・スペイセク「キャリー」
40.ピーター・フィンチ「ネットワーク」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:25:11.70 ID:0cp8H3150
ロボコップ3でみんながバッヂ捨てて出てくとこ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:59:20.48 ID:e441BKZx0
> 13.マイケル・ケイン「狙撃者」
> 25.ショーン・ペン「カリートの道」
> 37.ロバート・デュバル「地獄の黙示録」
> 38.ラッセル・クロウ「グラディエーター」

これちょっとかわいそう。他の作品で選んであげて欲しかった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:02:14.51 ID:YgPWQYeP0
ゼアウィルビーブラッド高いな
まあ納得だが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:05:07.28 ID:PtBMTX3a0
何でオーソン・ウェルズ「第三の男」が入ってねーんだよ
全然ダメだなこのランキング
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:13:27.27 ID:KoHq20wn0
ブギーナイツのフィリップシーモアはマジでゲイかと思ったわ
つまんねぇ映画ばっかり
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:15:07.86 ID:8CcUy70Q0
ギルバートグレイプのディカプリオ・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:16:02.66 ID:GSNYY2T+0
セブンのブラピ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:16:31.08 ID:+eKrcp5V0
スタローンがちゃんと入っててよかった
いつも評論家には馬鹿にされてるからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:17:12.96 ID:a7ONiUio0
>>5
ジャック・レモンが低すぎるだろ。
そもそもお熱いのがお好きのほうがハマってた。
ロッキーが入ってる時点でネタじゃないのか
ジャガーノートのラストシーン、ウイッカーマンのクライマックスは役者冥利に尽きると思うな。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:19:51.26 ID:c/FibFEHO
>ジャック・ニコルソン「カッコーの巣の上で」

この映画は好きだけど俳優には興味ないから誰がジャック・ニコルソンなのかわからない
池沼役の連中全員演技賞もらえるだろ
ポール・ニューマン「ハスラー」
ジーン・ハックマン「カンバセーション…盗聴…」
マーロン・ブランド「波止場」
ジャック・ニコルソンはやっぱりシャイニングが強烈過ぎてカッコーはあんまり印象に残ってないなあ
ジャックニコルソンは俺の中ではマーズアタック。
その次はLALの名物観客。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:31:05.24 ID:HLa68IOc0
>>12
あれは衝撃だったわ
特に冒頭のバッタ潰してから狂喜乱舞の流れ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:32:25.75 ID:4u5/y4SY0
酔いどれ天使の志村喬入れろや毛唐が
>>1-23
字幕や吹き替えでしか観れないアホが洋画の演技語ってるよw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:35:08.30 ID:CeMpkSsT0
アメリカンサイコの名刺合戦
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:38:50.21 ID:VUSSgAVT0
>>23
> 48.原節子「東京物語」
が入っていたんで許そうかと思う
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:43:01.01 ID:3sLMAhw+0
>>26
できれば笠智衆も入れてもらいたい
>>6
ジェーン・フォンダ「コールガール」
トム・クルーズ「マグノリア」

>>15,20
以下ソースにて
デンゼル・ワシントン「マルコムX」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:44:39.58 ID:VUSSgAVT0
ランキングは一人一作品なんだな。日本人は三人か。
> 48. 原節子「東京物語」
> 72. 三船敏郎「用心棒」
> 130. 志村喬「生きる」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:47:09.89 ID:v30H1mssO
デ・ニーロとパ・チーノが上位に入ってるので許す
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:49:06.43 ID:o7Ieh1ly0
黒澤明「白痴」での原節子だろ
あれはヤバイ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:49:31.12 ID:v30H1mssO
>>29
個人的には「飢餓海峡」の三國連太郎と「マルサの女」の山崎努を入れてもらいたかった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:52:45.55 ID:o7Ieh1ly0
笠智衆は「晩春」でのラスト
日本男児は泣かない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:56:37.94 ID:e441BKZx0
>>31
あの原節子はかなりぶっとんでたよね。観てて恐かった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:57:17.52 ID:vDxCM8oVO
>>4
あれ演技じゃなくて素だから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:59:41.65 ID:o7Ieh1ly0
>>34
恋敵の女との対面シーンのあの目
息を呑んだわ
あと三船敏郎のウィンクのシーンが好き
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:00:17.42 ID:oav2ey2D0
http://www.youtube.com/watch?v=ziYFtI0-RtM
ホラー映画史に残る神シーン
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:01:49.24 ID:+SmKZm7c0
玄田哲生は何位だよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:01:58.88 ID:3sLMAhw+0
三船敏郎だったら「椿三十郎」が一番好きだな
仲代を斬った後に「抜き身だ」って言うところとか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:03:52.83 ID:VUSSgAVT0
この雑誌は独断でしばしばいろんなランキングやってるし、
実はあんまり権威ないんじゃないかな。AFIのランキングより多少ましかもしれないが
V.ベンダース(笑)が選んだら笠智衆はTop 10に入ったかも知れん、って程度のものかと
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:12:27.61 ID:e441BKZx0
>>39
三船のそんなセリフあったっけ? ラスト近くの切り合いだよね? 血しぶきの後
加山「お見事!」三船「馬鹿野郎! (ry」みたいな流れしか記憶にないんだが...

おれの記憶違いかもしれないので、後でDVDで確認してみるわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:13:02.48 ID:o7Ieh1ly0
デビット・リンチ「ブルーベルベット」でのデニス・ホッパーが入ってない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:17:38.07 ID:u0FbWlBF0
>>41
馬鹿野郎の後に続くセリフにある
本当に良い刀は鞘に収まってる云々

三船敏郎のイメージが強すぎて織田裕二版を見る気にならない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:17:51.31 ID:s3XDksniO
クライマックスで発狂する婆演技ベスト3
サンセット大通り グロリアスワンソン
欲望という名の電車 ヴィヴィアンリー
危険な情事 グレンクローズ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:21:20.24 ID:o7Ieh1ly0
>>44あのヴィヴィアン・リーは凄かった!
でも「哀愁」でのヴィヴィアンも捨てがたい
何故美人には悲劇が似合うのか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:23:28.37 ID:e441BKZx0
>>43
あったわ。「こいつも俺も鞘に入ってない刀だ。でも(ry」って部分だね
前半部分にこのセリフのための伏線もはってあったから混乱した。すまん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:24:49.24 ID:+TQGwIbl0
三船敏郎の羅生門は衝撃受けた
なるほどこれは世界の三船と言われるわけだと思った
コマンドー
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:33:51.73 ID:VUSSgAVT0
>>44 発狂演技BBAネタだけど
「めぐりあう時間たち」のジュリアン・ムーアも相当なもんだと思った。
あの映画自体、冒頭からテンション上がりっぱなしのまま一時間近く突っ走るから
観客は当然疲れるのをわかってるはずなんだけど、作り手はすげー冒険したな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:39:38.52 ID:lElmRvIA0
コマンドーとマッドマックス2のヴァーノン・ウェルズ が入ってないな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:40:41.98 ID:YvPMGXRk0
西田敏行「釣りバカ日誌3」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:41:03.36 ID:o7Ieh1ly0
発狂BBAだと「インランド・エンパイア」の名前忘れたけどリンチ作品に他にもでてる女優も捨てがたい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:50:51.74 ID:e441BKZx0
>>52
ローラ・ダンかな。「ワイルド・アット・ハート」ははまり役だった。
ベッドに立ってばたばた足を踏み鳴らすところは彼女のアイディアらしい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:54:45.76 ID:YkxbbbULO
ケビン・ベーコンはトレマーズの時が一番良かった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:58:24.21 ID:s3XDksniO
「ノックは無用」のマリリン・モンローのメンヘラ演技も上手くはないが本人のキャラクターとダブッて痛々しく可哀相
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:01:42.25 ID:gvR/5DcW0
三船つながりで演技からちょっと離れちゃうけど:
>>47
数ヵ月前、嫌儲にだしちゃったけど、デンマーク映画の「ミフネ」自分は面白いと思うんだが
「笑って感動映画」だけど娯楽作品とはいいにくいので、いまは自信を持って勧められない...
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:02:38.11 ID:m1JhxXVg0
パチーノはセント・オブ・ウーマンだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:06:50.21 ID:gvR/5DcW0
>>54
特に異論はないが「JFK」のベーコンも出番短いのに妙に印象に残ったな
>>47
個人的にキャラなら三船だけど演技なら京マチコだっけ?女役のほうが好きだわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:16:27.09 ID:trJKXp9F0
MIBとフルメタル・ジャケットのヴィンセント・ドノフリオ
>>56 おまえ、以前『隠れた名作映画スレ』で周囲を煙にまいた映画小僧だな
以下、おまえは英誌ランキング無視でいいから、今度は演者ネタでたのむぜ
アンケスレ流れにさせない勢いで好きに書いてくれ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:38:33.00 ID:Kgpt9jtw0
ダークナイトのジョーカーってそんなに凄いの?

演技とか詳しくないからわからんけど大金もらって映画に出るんだったら全員あのぐらいはして欲しいってのが正直なところなんだが
>>62
死人にムチ打てないだけで
生きてたらジャック・ニコルソンと比べられるんだろうなあ
>>61
それ、おれのことじゃないと思うよ(棒読み)
でも日本の俳優でここまで名前が出てる男優で一本ずつ選ぶと、平凡だけど

三國連太郎「マルサの女IIをマルサする」(メイキングだが彼の凄さがわかりやすい)
志村喬「野良犬」
山崎努「天国と地獄」
笠智衆「東京物語」
三船敏郎「野良犬」

実はここまで名前の挙がってない人やバイプレイヤーの方がネタあるんだけど
ほとんどの人は興味ないと思うんでやめとくわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 01:30:35.04 ID:sDl5fu9f0
バイプレイヤーって加東大介とか藤原釜足あたり?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 01:31:31.19 ID:LFPWXi1D0
デンゼル・ワシントンはトレーニングデイでの悪役がよかった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 01:33:32.21 ID:Fs04nEs00
ボディオブライズのラッセルクロウもかっこよかった
>>67
に一票
>>9
103. Orson Welles - Harry Lime, The Third Man (1949)
>>12
61. Leonardo DiCaprio - Arnie Grape, What’s Eating Gilbert Grape? (1993)

167. Gena Rowlands - Gloria Swenson, Gloria (1980)
オープニングナイトじゃないなんて、
こわれゆく女でもよかった
145. Jeanne Moreau - Catherine, Jules Et Jim (1961)
ジャンヌモローの魅力はモノクロの作品にかぎる
88. Catherine Deneuve - Séverine Serizy, Belle De Jour (1967)

100. Peter Lorre - Hans Beckert, M (1931)
95. Peter Sellers - Capt Lionel Mandrake/President Merkin Muffley, Dr Strangelove (1963)
56. Humphrey Bogart - Dixon Steele, In A Lonely Place (1950)
52. Robert Mitchum - Harry Powell, The Night Of The Hunter (1955)
監督もいい、いかれてる主人公って好き

185. Montgomery Clift - Matthew Garth, Red River (1948)
142. Henry Fonda - Frank, Once Upon A Time In The West (1968)
ジョンウェインより下って信じられない
46. John Wayne - Ethan Edwards, The Searchers (1956)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:04:21.39 ID:sDl5fu9f0
>>69
「狩人の夜」の基地外役(ミッチャム)は必見だな
>>70
ミッチャムの代表作になるのかな、
追跡が一番だっていうひともいるけど
個人的には狩人の夜が
Velvet Underground New Age
http://www.youtube.com/watch?v=LVqcdjUxroQ

全く関係ないけど歌詞にミッチャムの名前が出てくる
このスレ平均年齢いくつだよ・・・
20代だけど
自分のレスから推測すると明らかに60代
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:23:38.22 ID:sDl5fu9f0
イカれた主人公といえばキンスキーがおらんな、と思ったら43位か
同じようなのを邦画で作ったら三船か高峰秀子が1位かねえ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:27:54.66 ID:ypBj8XCA0
原節子ってまだ生きてるのか
今どんな顔してんだろ
>>24
おまえは一体何各語字幕吹き替え無しで映画見られるんだよ
アホ呼ばわりした以上当然ブロードウェイのミュージカルやイタリアオペラも補助手段無しで100%理解出来て演技力語れるんだろうな?
愛する時と死する時、ほんの数分しか出演してない
クラウスキンスキーのゲシュタポ役は似合ってた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:37:27.78 ID:m4XGpQ2Q0
映画の内容はあんま覚えてないけどマグノリアのトムクルーズは確かに面白かった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:41:50.67 ID:vk0NLXua0
邦画()が全然ランクインしてなくて笑った
>>74
平均60は行ってないだろ(笑)

>>64 は自分は映画小僧じゃないって否定してるが、例の神童映画小僧本人だな。
以前のスレでは22歳前後って言ってた覚えがある。
あの小僧、嫌儲映画スレの貴重な人材だから、ささいなことで追い出すなよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:44:45.97 ID:qsqq/Thh0
>>35
ワロタ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:47:23.29 ID:YFPd36bw0
>>80
笑う前にランキングソース調べろ
このスレにも日本人俳優のランク書かれてるし、そもそも作品のランキングじゃないからな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:55:28.13 ID:O22v7Euz0
>>2
彼がゲームを一緒にしようと提案してきました

>>28
大阪の3大都市圏での連携を模索している大村知事は
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:57:45.10 ID:xO9gz+Pj0
すげぇ

ほとんど知らない
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドは見たけどどんな内容だったかあんま思い出せないわ
いろんな映画の内容ちゃんと覚えてる人はすごいね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:25:08.47 ID:G6pfCGTE0
ヒース・レジャーは「ブロークバックマウンテン」だろ
ヒラリー・スワンクの「ボーイズ・ドント・クライ」も忘れないで
サケーサケー
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:40:55.95 ID:+BR32omn0
Bad Santaのビリー・ボブ・ソーントンは凄く良かった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:42:33.08 ID:G6pfCGTE0
原節子について書き込みしたけど20代だよ
横尾忠則が原節子は魂の高潔さが顔にあらわれていると言っていた
原節子が喋る日本語が美しすぎて東京物語で田舎言葉との対比がよかた
パチーノファン自称してて
アティカ挙げてない奴はチンカスレベルのにわか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:45:52.65 ID:wzj/SYVsO
レスラーのミッキーロークだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:47:08.73 ID:WHsNF8DTO
>>64
東京物語の笠智衆ってそんなにうまいかな
主役じゃないけど中村伸朗の方がうまいと思うけどな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:50:13.54 ID:WHsNF8DTO
>>90
若いときは大根って言われてたみたいだけど原節子うまいよね
小津映画の女優はみんなうまい
演出が徹底してるんだろうけど
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:57:15.21 ID:1a+A14hd0
ダスティン・ホフマンはレインマンじゃないの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:58:16.93 ID:WHsNF8DTO
>>86
なーんか石油の話だったよね

ダニエル・デイ・ルイスだったらマイ・ビューティフル・ランドレットが凄いのになぁ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 09:59:56.94 ID:o8ALvYnO0
トレマーズは何位なんだ?
キチガイの役をこなせば評価される風潮
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:03:51.84 ID:G6pfCGTE0
ショーン・ペンは「ミルク」
ケビン・コスナーは「パーフェクトワールド」
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:06:36.36 ID:WHsNF8DTO
>>89
ビリー・ボブ・ソーントン最近見ないな
アンジェリーナ・ジョリーと結婚してたときは世界最強のカップルだと思ってたのに残念

スリング・ブレイドが良かった
映画も良いし演技も良い
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:07:51.48 ID:inEwlMLA0
ギャングオブニューヨークのダニエルデイルイス
黒澤明の蜘蛛の巣城の矢の雨が刺さるシーンは凄いと思うわ
演技じゃなくて明らかに本気で怖がってるけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:09:24.13 ID:YH9AgIuo0
どんな役でも神演技なジェームス・マカヴォイ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:11:13.68 ID:4yiSSK9L0
レオンで検索して出なかったから入ってないと思ったら日本未公開作品がゲイリーっちは
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:12:39.84 ID:yo6Dyswv0
>>90
横尾さんと成城の蕎麦屋で何回も遭遇するけどサインくださいって
言えねー
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:13:26.79 ID:NKxEun/o0
>>102
だってあれは本物の矢を射かけられてるんだろw
蜘蛛巣城といえば山田五十鈴も素晴らしいけど、
代表作となると「祇園の姉妹」か「浪華悲歌」かねえ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:15:26.09 ID:yo6Dyswv0
カッコーはやっぱ普遍的なんだな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:15:51.62 ID:G6pfCGTE0
>>105何やってんだよ!今度会ったら絶対もらっとけよ!
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:17:13.22 ID:4yiSSK9L0
>>105
会える機会があるなら「インターネットでもファンは大勢います」と伝える指名がある
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:17:14.74 ID:mhelp7Uc0
アメリカン・サイコのクリスチャン・ベールが良かった
あと、オーメンのリメイク版でミア・ファローちゃんが凄いことになってた
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:21:06.47 ID:YFPd36bw0
>>65
>バイプレイヤーって加東大介とか藤原釜足あたり?
そうすね。有名な人達を追加するなら、山茶花究、伊藤雄之助、東野英治郎、千秋実、
加藤武、名古屋章などの黒澤常連組の人達は何をやらせても役にはまる

あとは松竹飛び出したころの大島渚作品によく出てた 渡辺文雄、佐藤慶、戸浦六宏、
小松方正などなどの人達も相当な芸達者だと思う

『蘇る金狼』みたいな今でも人気のある娯楽映画は、成田三樹夫、小池朝雄、佐藤慶、
草薙幸二郎、加藤健一、千葉真一みたいな一癖も二癖もありげな脇の俳優の演技に
奇妙な映画的リアリティがあったからだと思う。たまにテレビでやってたりすると
彼らの怪演見たさに ついついチャンネルはそのままで、になってしまう

...きりがないので、ここまでで自粛します
カッコーの巣の上で で一番の名演技は婦長の人だろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:24:40.66 ID:z9yS6Wjk0
トム・ハンクス―フィラデルフィアがない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:26:30.03 ID:G6pfCGTE0
いやカッコーでの名演技はイケメンで女とやったあとに自殺した彼だろ
名前はわからないけど
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:26:32.67 ID:eT7teK7U0
ブラピが車にはねられるところが映画史上最高だと何度言ったら...
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:27:02.31 ID:Cii6KlYk0
レイジングブルのデニーロは体型が変わることばっかり気になって演技はあんまり印象にない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:28:18.58 ID:yo6Dyswv0
>>108
>>109
古本屋で真横にいたこともあったがこえかける勇気が出なかった
>>112
患者役の人達も俳優だから奇跡的な映画かも知れん
>>115
なんて映画だよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:31:37.21 ID:z9yS6Wjk0
そういえばBTTFのドクの若かりし頃が出てるんだよな>カッコー

首をしめられる婦長の顔が衝撃だったけど
脱げたはずのマクマーフィの帽子が次のカットだと戻ってるのが気になってがっかり
ロッキーは演技というか素じゃないの
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:46:29.58 ID:Jhp+LyI60
16.ジョディ・フォスター「告発の行方」

ワン・ツー・スリー・フォー・プッシーちゃんにつっこめ!
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:50:59.56 ID:J1B5amYf0
ケビン・クライン ワンダとダイヤと優しい奴ら
ジョー・ぺシ グッド・フェローズ
F・マーリー・エイブラハム アマデウス
>6.マーロン・ブランド「波止場」
素晴らしい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:55:13.51 ID:YFPd36bw0
>>117
ダニー・デビートもけっこうはまり役だったよね。

プロデューサーも苦労してる時のマイケル・ダグラスだし
やっぱり映画の神が舞い降りた作品と言っていいだろうな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 10:58:25.31 ID:Jhp+LyI60
>>29
三船敏郎入ってたか
「まったく馬鹿につける薬はねえな」かっこよすぎる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:02:12.09 ID:YFPd36bw0
>>125
「醜聞(スキャンダル)」の三船は純粋にバイク乗りとしてカッコいい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:06:07.76 ID:U5nfHddT0
>>122
俺が一番の名演技を選ぶなら、アマデウスのF・マーリー・エイブラハム
唯一の欠点は映画が長いことだけだ
ハンニバルのアンソニー・ホプキンスが出てないんだ、意外
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:08:38.29 ID:Rg5pa2YhO
そんなに映画は観ないけど、
仁義なき戦い広島死闘篇の千葉真一のキチガイDQN演技は凄いと思った。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:13:55.24 ID:hoSXZsWy0
こうやって見ると全く映画って見てないな俺
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:16:14.07 ID:Jhp+LyI60
15.トム・クルーズ「マグノリア」

トム・クルーズはインタビューウィズヴァンパイアを押したい
>>65
すまん、昨晩あの後寝ちゃったてました。
業を煮やしてしまったのか >>111 がネタつないでくれたようで...
内容に異論は特にありません。あの中では加藤武さんが好きだな

自分がバイプレーヤーネタ出し始めると、なんかアングラ方面の人の
怪しげな名前も並んでしまうので。ちょっと遠慮しときます
ここまで狼たちの午後なし
フィリップ・シーモア・ホフマンはランクインしてないのね
何をやらせても素晴らしいけどフローレスのオカマ役とか最高だったなあ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:27:56.23 ID:gvR/5DcW0
>>122
F・マーリー・エイブラハムはいまだに街を歩いてると
「サリエリ!」と声をかけられるらしいですね

アマデウス、劇場公開版の編集の方がいいと思うなぁ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:28:42.99 ID:NKxEun/o0
>>132
加藤武で印象に残ってるのはやっぱり「仁義なき戦い」
あとは加賀まり子に海に落とされる「月曜日のユカ」かなw
この前、WOWOWでやってた今平の「果しなき欲望」は
殿山泰司・西村晃・小沢昭一・加藤武という
すごい取り合わせで面白かったなあ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:31:19.82 ID:5K5qldNO0
>>136
しかし加藤武は演技と言うのか?
なにやっても加藤武じゃん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:32:32.14 ID:/CQo3KL10
アラビアのロレンスは主役よりオマー・シャリーフだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:36:36.40 ID:YFPd36bw0
>>136
「果しなき欲望」やってたのか! 見たかったなぁ
加藤武はテレビドラマの印象強く持っちゃってる人が多そうで残念

>>135
小僧、おれ3時過ぎまで待ってたぜ。盛り上げてくれ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:39:18.79 ID:YFPd36bw0
>>137
映画ではそうでもないと思うんだけど。クールな役もやってるし
まあ、好みもあるけどね。顔が特徴的だから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:46:15.69 ID:gvR/5DcW0
>>137
すでに誰かが書いてたけど加藤武ってテレビと映画ですごく印象違うような
映画だとセリフない場面でも立ち振舞いだけで存在感あったりするんで好きなんです

タイトル思い出せないんですが、一見サラリーマン風の冷酷な殺し屋役見た時
すごいひとだなぁ、と思った。佐藤充の反対側にいる感じ。
ビリボブ兄さんが入ってねえとか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:54:34.18 ID:KDIv+Eqa0
>>6
赤くしてやる
>>141
佐藤充じゃなくて佐藤允じゃなかったっけ
加藤武は「天国と地獄」も良かったな
>>7
ベティ・デイビス「イヴの総て」
マイケル・ケイン「狙撃者」

>>23,106
ジョディ・フォスター「告発の行方」
エミリー・ワトソン「奇跡の海」
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 11:56:37.50 ID:NKxEun/o0
>>144
佐藤允だね
「みな殺しの霊歌」の殺人犯役は映画史に残ると思うw
情婦のマレーネが無いとか……
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:15:56.65 ID:gvR/5DcW0
>>146
名前間違えました、佐藤允さんごめんなさい

>>144
佐藤允が脇で用心棒か殺し屋役で出ている映画もタイトルが思い出せない
「そいつ(その仕事)は頼まれてないんで…」
みたいなセリフを要所要所につぶやく、一匹狼的な裏稼業の役だったんだけどわかりませんか?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:28:58.94 ID:/+1y57180
リー・ヴァン・クリーフ
「夕陽のガンマン」
The 200 Greatest Movie Performances Of All Time の200位までのフルリストが見つからんのだが
誰かURI教えてくれ
>>95
ありゃ真夜中のカーボーイの劣化版だろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:15:17.58 ID:gIxcXURTO
>>114
マザコン、対人恐怖症、吃りの彼は、ブラッド・ドゥーリフ
最後にヒャッハーと笑い声をあげるのは、BTTFのドクの若き日(クリストファー・ロイド)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:36:07.06 ID:W3fx+EpZ0
>>150
俺も探してるんだけど見つからない。
「グッバイガール」のリチャード・ドレイファスが入ってるか気になる。
>>153
http://www.totalfilm.com/features/the-200-greatest-movie-performances-of-all-time/

一覧表はないよ
まず200位が表示されるから画像内の右矢印クリックしていく
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 14:22:59.04 ID:eT7teK7U0
>>118
「ジョーブラックによろしく」
個人間連絡あやまっておく

>>139
> 小僧、おれ3時過ぎまで待ってたぜ。盛り上げてくれ
これ読み飛ばしてた。風邪熱で昨日からダウンしてて頭ぼんやり。
今日はベッドに入ってて調子でないっす、ごめん (39度近い)

(あと別に気に障ってるわけじゃないけど「映画小僧」って呼び名、
おたくっぽいし恥ずかしくて緊張するので避けてもらえるとうれしいな)

せっかくだから何かネタ提供したいけど、リスト全部見るの大変そうだし
なんかそもそもリストに権威もなさそうなんで気分が盛り上がらない...
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 17:53:51.52 ID:roUMcSGfP
2011年の不作っぷりがやばかった
特に肩透かしだったのはキャプテンアメリカ
アメコミ原作っていったら大体そこそこ面白いのがそろってるからこの糞さにはびびった
2012年に期待
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 17:55:55.21 ID:FKQlVUrKO
>>155
あれずっと疑問なんだが、スタントなのCGなの何なの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:01:20.59 ID:VYBLeZ2Z0
ダークナイトいれろよ
you fucked my wife?はなんであんな耳に残るんだろうな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:04:06.61 ID:z9yS6Wjk0
>23.ヒース・レジャー「ダークナイト」
三船敏郎が入ってない時点で論外
三船入ってんのか
でも順位低すぎだろ
どう考えてもトップ10に入る
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:08:48.80 ID:PVreqh9Y0
ここで、200位から順に見られるようだ
リスト探したけど、見つからんかった
http://www.totalfilm.com/features/the-200-greatest-movie-performances-of-all-time/tom-hardy-charles-bronson-bronson-2008

>>162
同意
まぁイギリス人の選んだものですから・・・

ブロンソン、イーストウッド、アランドロン、チャールトンヘストン、
ジェームスディーン、ヘップバーンなどの順位にも納得がいかない

誰が選んだんだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:11:23.50 ID:tjBCj0Ap0
恐怖!奇形人間の土方巽は?
>>163
同意
俺の中で彼は1位だ

>>165の200人の演技力の違いがよくわからない
全員同列でいいだろ
無理してランク付けしなくていいんだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:13:33.33 ID:tjBCj0Ap0
>8.ジェーン・フォンダ「コールガール」

いや、バーバレラだろ、常識的に考えて
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:16:19.56 ID:0SS7ycQj0
ハックマンはクリムゾンタイドの艦長が危うげで良かった
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:18:40.35 ID:Wnx/+dcn0
摩天楼のボルドウィンは?

コーヒイズフォクローザーズオンリ!
ジャックニコルソンならシャイニングだろ
「石中先生行状記」「下町」
この辺の作品観ずに三船を語るのは勘弁して欲しい。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 18:48:51.76 ID:YzhY8Gdl0
>>172
絶対審査員は見てないだろうな
というかその作品みなくてもすごさは十分わかると思うがな。黒澤作品みてもこんな順位低いんなら見ても無駄な気もする。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 19:12:53.52 ID:NKxEun/o0
>>172
どっちも観てるけど、
名画座でかからないと観られないようなの出すなよw
「石中先生行状記」は若山セツ子可愛すぎ
「下町」は山田五十鈴の方が印象的かも
トムクルーズのブリーフダンス
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 19:30:37.33 ID:Fl3ilvfF0
夕陽のガンマンで顔ヒクヒクさせてたクラウス・キンスキー
ピンクフラミンゴで本当に犬の糞食った人
ビーバップハイスクール高校与太郎哀歌のテル
マーロン・ブランド「波止場」
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 19:52:26.88 ID:jFCbJR4F0
ミリオンダラーベイビーのクリントイーストウッドもすごいよな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 19:53:02.79 ID:90amfYEd0
>165
バッティング練習の順番を見てたら分かるやろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 20:07:10.52 ID:keSxwIaX0
>>158
CGっていうか合成だろうね。

あれに似たシーンの合成のやりかたを説明している動画がある

http://www.videocopilot.net/tutorial/advanced_car_hit/
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 22:27:10.58 ID:KBkRNLq20
第9地区の主人公もなかなか上手いじゃん
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 22:30:08.41 ID:RHkN7gQ60
ブルースブラザーズの教会のババアだろ
教会じゃない
児童養護施設だったか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 22:32:29.14 ID:roUMcSGfP
とりあえずキチガイの演技しとけば名演技っていわれるんだろ?
12モンキーズのブラピ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 02:28:29.62 ID:F49lcHnY0
>>134
キャンプの良かった悪かったなんか、シーズン終わった時に決まる話や。そんなん分かれへんもん。オレの背番号80やからそう言うてんねん。
200ってもはやベストって言える代物じゃないだろ
有名どこ言えば当るレベル
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 07:44:30.54 ID:F49lcHnY0
>86
まぁ、そうやろ。まぁ、振れてないわな

>104
そらもう井川よ。見ての通りよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/04(水) 10:57:34.85 ID:R0zuyPHaO
復讐するは我にありの清川虹子
>>184
キチガイの演技なんて簡単なのに何でだろね