【祝】新名神の凍結解除、全線着工へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

新名神凍結2区間着工…「月内に」国交相明言

神戸市と名古屋市を結ぶ新名神高速道路(174キロ)で国が着工を凍結していた2区間について、前田国土交通相は1日、大阪、京都、滋賀の3府県知事らとの会合で「今月中にも着工できる運びにする」と述べ、全線開通に向けて凍結を解除する方針を示した。

新名神は、名神高速道路の渋滞緩和と災害時の代替ルート確保を目的に1989年に基本計画が作られ、三重県亀山市―滋賀県草津市(50キロ)が 2008年までに開通。
現在、大阪府高槻市―神戸市などの区間で工事が進むが、大津市―京都府城陽市(25キロ)と同府八幡市―高槻市(10キ ロ)の2区間は、京滋バイパスや第2京阪道路が並行しているとして、国が 03年に着工を凍結していた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120402-OYO1T00176.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:41:53.82 ID:rl+sNLho0
何がエヘだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:42:04.14 ID:EuUpsE7s0 BE:849496526-2BP(1050)

ソースつづき
前田国交相はこの日、凍結区間を視察した後、京都府京田辺市で3府県知事らと意見交換。
「大臣の政治判断で着工を」(松井一郎・大阪府知事)な ど全線開通を求める声が相次いだのに対し、前田国交相は「これだけの方が 『前田やれ』と言っているから答えは決まっている」と応じ、凍結解除の意向を伝えた。
京都府の山田啓二知事は「(12年度は)希望の年度になると 確信した。私たちも全面的に協力したい」と述べた。

(2012年4月2日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120402-954468-1-L.jpg
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:43:47.71 ID:yGUxEVjG0
【祝】新名神の凍結解除、全線着エヘ(・ω<)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:44:43.35 ID:N89+tkNE0
いいぞ外環も早くしろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:45:35.08 ID:9fd8b1Pw0
とっととやれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:46:33.27 ID:KK/+nPNJ0
選挙対策ですか><
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:46:41.04 ID:3aOg3GvO0
四日市〜亀山の渋滞をどうにかしろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:47:09.99 ID:1+PjxlXr0
なんで凍結した
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:47:42.77 ID:Wycx1k980
>>9
猪瀬が馬鹿だから
俺の場合京滋バイパス→名神→新名神だったのが城陽から一発で乗れるのか
>8
新名神開通まで東名阪一部3車線化(仮)で乗り切るつもりらしい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:49:56.34 ID:EuUpsE7s0
>>9
猪瀬のパフォーマンスの一環
猪瀬ポールでは物足りなかったらしい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:53:34.60 ID:tnMu4J+a0
公共事業どんどんやってくれ頼む
>>12
肝心な四日市の区間が3車線化出来ないからほとんど意味ないよね
>>13
猪瀬は権力をふるいたいだけの人間だったな
残念だ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:04:20.76 ID:jDfE8rKB0
>>8
渋滞酷いから奈良の実家に帰るのがおっくうになったわ・・・
どーにかならんのか?あそこ・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:16:44.35 ID:vTb0eAJmO
京滋バイパスの猪瀬渋滞も解消されるな。
既存道路の渋滞による損失なんて考えてなかったんだろうな、あいつは
放っておいたら建設費を簡単に上回る損失になるのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:19:21.59 ID:nNxrfSB+0

コンクリートから人へという意志はもろくも崩れ去った


コンクリートだけに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:21:51.01 ID:6SBPnvsF0
スレタイ全裸着エロに見えた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:30:35.38 ID:1RdX0SYmO
おねがいだから早く中国道の宝塚トンネルの渋滞解消してください

でも今度は神戸JCTが混むようになるだけなのかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:31:11.79 ID:QxIkFJcr0
京都大学藤井聡教授の「日本強靭化論」支持します。
公共事業は悪の洗脳から脱して下さい。財源はないも
嘘です。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:43:44.75 ID:qWNPicr20
>>8
>>18
四日市ー亀山とか京滋バイパスとか
人住んでんの?
なんで渋滞してんだ?
猪の横断待ってるだけなんだろ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:45:27.20 ID:qWNPicr20
>>19
シャブコンだしな
ここは現実的に渋滞してるからまだ足りないんだろ
ど田舎に作るよりはマシ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040101001677.html

これにより新名神は、三重県四日市市と神戸市を結ぶ全ルートが開通か事業中となる。
2区間は計35・8キロで事業費が計約6800億円。
日本道路公団から業務を引き継いだ西日本高速道路会社がすべて負担し、税金は投入しない。
2区間は、無駄な道路は造らないことを前提とした道路公団民営化に伴って凍結された

>西日本高速道路会社がすべて負担し、税金は投入しない。
自腹なのになんで猪瀬がケチつける権利があったんだ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 16:26:32.99 ID:HhLNlZiTO
>>23
どちらも合流部があるからだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 16:32:11.27 ID:+xjQjArg0
神戸‐高槻間が開通すれば名古屋・北陸方面がかなり捗るな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 16:41:24.21 ID:lOW54wJ40
新名神草津田上の出づらさは異常
合流直後すぐに2,3車線またいで出口とか
首都高かよと思った
完成すれば大阪抜けるのがスムーズになるのかな
完成する頃には車減ってるだろw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 17:21:47.79 ID:iozhEtY+0
リニアと並ぶ21世紀の巨大事業だよな第二東名神は
完成したら速度規制緩和も入れて東京大阪間4時間ぐらいにまで短縮できる
>>31
そんなの首都圏だけだろ
それ以外の田舎は公共交通が死滅してますます車だらけになる
>>9
>なんで凍結した

ヒント:猪瀬東京都副知事
名古屋圏大阪圏及び西日本を発展させないため、
それらを通る高速道路にボトルネックを作る
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:25:17.34 ID:IoszCeY40
東名神は日本の大動脈だからなあ
ド田舎に高速道路を作るのとは違って無駄ではない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:29:38.67 ID:HShcN0kN0
接続の渋滞の所為で三重県が嫌い
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
猪瀬ポールは絶対に許さない