乞食速報 名古屋市が法人・個人の市民税を5%減税スタート 消費税10%になっても±ゼロか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000558-san-pol

名古屋市、法人・個人の市民税を5%減税スタート

産経新聞 4月1日(日)21時22分配信

名古屋市で1日、法人・個人の市民税を5%減税する条例が施行された。
生活支援や企業誘致による地域活性化が狙い。平成24年度の減税規模は78億円、25年度以降は100億円程度の見通し。
1年限定で10%減税した22年度以来2年ぶりの減税となる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:41:22.97 ID:lthI16DTP
地方交付金もらってるくせして減税とかw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:44:48.70 ID:Ft4AcQyR0
相変わらず徳川宗春みたいなことやってんなぁ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:45:16.65 ID:s70O+40s0
減らすのに満足して、補填案や成長案はまったく考えずに終わる可能性もなきにしもあらず
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:48:28.50 ID:tdMxHSKz0
実際もう公共事業とかいらないし減税が望ましいよな
トンキン聞いてるか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:50:27.47 ID:vTOsmbB90
大企業で5%はすごい額になるだろ
本社移転が増えるだろな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:52:29.38 ID:zMwHVRzD0
籍だけ名古屋氏のやつが増えたりしてな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:02:42.34 ID:rksd7YBj0
本当は 住所は主に住んでいるところに 2か月以内に届けにないといけないんだけどね
なぜか 皇居とかにしてる人いるとか聞く
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:16:22.87 ID:Io5ObmaNO
消費者金融、パチンコ屋が増えそうだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 02:51:11.75 ID:dIPL7Yha0
アイツの”気狂いピエロ”(クレイジースロット)にはな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 02:58:01.33 ID:bzSSGdkI0
やったー
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:00:02.06 ID:bzSSGdkI0
>>6
トヨタやデンソーアイシンの移転みたいに県内移転ばっかってのは勘弁してもらいたいな
なんせこいつらが居る自治体も余裕の不交付団体なんだし、愛知全体でやって欲しい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:01:02.47 ID:HxJm7ybE0
これ銀行はどうするの?
名古屋市民だけ税金差し引くの?
これで大儲けすんのトヨタだけじゃん
見せ掛けの増減に安堵した味噌民が、財源不足で各種サービスを切られる姿が目に浮かぶぜ
>>2
>地方交付金もらってる
トヨタを助ける為じゃ、仕方なかろうてw
つうか、東京都は全国の企業の本店が集中してるから
相当な法人税があるんだが、それを国税にしてもらえんかの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:11:53.76 ID:bzSSGdkI0
>>15
ほんとその通りだよな、東京の税収無双はかなり酷い詭弁だわ
まあ愛知はわりと東京寄りのポジションで、むしろかなり税収良いけどね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:20:30.34 ID:xpVBXboG0
地方が潤わなくなるから明らかにマイナスだよ
>>16
本店所在地だけで法人税を独占するから頭狂は住民税も格安。
お遊び旅行にまで補助が出るんだぞw国立市だけどなw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 04:50:41.70 ID:Go00xUBj0
地方からなごやきたんだが
住民税倍になった
明らかに住民税がたかすぎ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 05:00:58.92 ID:AgRtND6N0
>>5
聞いとるで、カッペでイモのチュンキンちゃん。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 06:05:29.25 ID:jpkHamg70
これ市民税が10→5になるんじゃなくて
10*0.95=0.95%になるって意味だぞ
世の中そんなに甘くねーよwwwwwwwwwww
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 06:06:04.08 ID:jpkHamg70
まちがった9.5%な
名古屋市は国税を1兆6000億円くらい納めている。逆に国からもらっているのは1000億円
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>12
それはない

>15
ストーブ代わりの電熱器赤く燃えていた
だいぶん本番らしくなってきたよ
まずは振ることよ