新入社員ってあした菓子折り持ってかないといけないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【男性編】仕事ができそう! 新入社員として入社してほしいアニメキャラランキング

新年度がスタートする4月、アニメに登場するようなデキる新人を配属してほしいとつい考えてしまいますよね。
そこで「新入社員として入社してほしいアニメキャラ」を男性380名に聞いてみました。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2012/04/1_1e.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:55:30.15 ID:Q9Zh33Su0
   ,.へ"
    /::::::::::::\         /ヽ.
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::|
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×"
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |"
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ"
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i"
く::::::::ノ   レヽレ'| ""      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /"
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  ""|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ"
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___"
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  ("
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{"
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ"
   ゝ、_、r‐`'""ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''"""
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:55:35.80 ID:Daf8+8p70
菓子折りとか初耳
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:55:36.86 ID:qi+HO8vl0
駄目
もって行かないほうがいい
というかもっていくな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:55:59.72 ID:JXeKtAWe0
ソースがキモイ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:12.61 ID:pdr5XoPe0
当たり前だろ
評価さがるぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:26.54 ID:JO1n3sK40
女ならな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:30.82 ID:xM8FIyf90
そんな新入社員気持ち悪いだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:35.55 ID:oz+jQiHH0
はぁ?しゃぶれよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:52.58 ID:THK1u2dS0
もってけ、モナカだと俺が喜ぶぞ
いらないだろwwwwwwwwww
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:56:57.84 ID:EIQSUSWs0
菓子折りは親が会社へ挨拶に行く時に持っていくだろ
明日は研修所にいくだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:57:15.25 ID:Daf8+8p70
田舎に一軒家建ててご近所様に挨拶に行くわけじゃないんだし
会社は仕事しに行く場所なのになんで菓www子wwwwww折wwwwwりwwwwwwwwwwwww
新卒で入社した会社の初日に、
会社から枕営業してもらうからって言われて固まっちゃった。
たしかに同期はスタイル良くて綺麗な人ばっかりで驚いてたんだけど、
私は女子高と女子大を卒業したせいもあって、まだヴァージンだった。
新人歓迎会の後に、そのまま営業の係長とホテルに行って処女を奪ってもらった。
妻子持ちの40歳の課長とも関係を持って、必死にHなことを勉強したの。
そして、初めてのお客さんへ営業に行ったら、低反発枕の営業だった・・
最低でいくらのものを持ってけば良いんだ?
5000円か?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:57:37.21 ID:Wxz43uDT0
菓子折りってコネで内定でも貰ったのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:57:40.61 ID:wrqDGGHs0
朝一にいって諸先輩方の机を拭くとか当たり前だろ
1日目からお客様気取りだと必ず痛い目に遭う
一番下っ端なんだから当たり前だけどw
相場は10万以上だな
さらに部署が決まったら30万を人数で割ったくらいの菓子折りを持っていくのがマナー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:58:52.92 ID:vqX+6gKC0
新社会人のてめーらに教えといてやる
無駄に張り切り過ぎんな、管理職層とか人事が調子載ってこっちまで見習えとか言い出すからウゼーんだよ

いいか、社会人てのはある意味学生より気楽でテキトーなんだよ、
なんでもかんでも礼儀正しくしようとして息苦しい空気作るんじゃねーよ糞が

やることやってれば、力抜いていいんだよ

マニュアル人間は死ね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:58:54.39 ID:qi+HO8vl0
>>15
週刊実話に就職したんじゃなかったのか
>>15
wwwwwwwwwwwwwww
コーラ吹いたw
そこで「新入社員として入社してほしいアニメキャラ」を男性380名に聞いてみました
新年度がスタートする4月
アニメに登場するようなデキる新人を配属してほしいとつい考えてしまいますよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:59:02.34 ID:k6+vrE7k0
もちろん二重底で下にはアレを入れるんだろ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:59:04.94 ID:etbxU06S0
上京する奴は特に気を付けないと初日早々無視かまされる事に成るぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 12:59:20.16 ID:IhmxuU/C0
明日入社式だと思ってたら実は今日だった
三ヶ月でリタイアする人間が出てくるぞ
当たり前だろ。
この菓子折り一つで、その後の40年の対応が変わってくるんだから。
もう出来る奴はとっくに買い込んでるぞ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:00:59.82 ID:cUy99Odn0
入社式は親同伴が常識だからな
気楽にいけよ。社会人なんて屑の集まりだから。
まともな人間ばかりだったら社畜なんてとおの昔になくなってる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:01:18.99 ID:qi+HO8vl0
むしろ全社員の家に宅配便で送りつけろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:01:46.35 ID:y84JunFMO
まあ社会人として見られる初日だからできるだけのことをやっておくに越したことはない
今後の人生が決まる日だしな
今まで旅行行った土産とか会社に出したことないぞ
多分クソ新人と思われてるだろうな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:03:58.14 ID:wrqDGGHs0
去年の新入社員で仕事を教えてくださいとか言ってた間抜けがいたな
専門学校にでもきたつもりか?だったら授業料払え
給料貰ってんだろ?

そいつは1ヶ月持たずに辞めたけどw
シャワ浣しとけよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:04:43.92 ID:jORnPJsrP
今年の社畜は気が効くな
どうせすぐ退職するんだろ?
菓子折りなんかもったいないから止めとけ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:06:40.29 ID:Ki68dM3a0
女は体で奉仕しろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:07:38.16 ID:4UdPiS000
泊まりでやってた新入社員研修の帰りに買った菓子折り持って行ったら、
「こういうことをしてもらっては困るんだよね」ってすげえ怒られたぞ
行かなくていいよw

当たり前だろ、菓子持っていかないと終わるぞ
こういうのって第一印象が全てだから
あと他の奴が持ってきた菓子より明らかに安そうなのだと
評価下がる、地元の出来る限り高給な奴持って行け。
カシオレ
持っていくのは当然として問題は誰に持っていくかだ
俺に持ってくれば600ポイントゲットだぞ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:09:43.80 ID:HcCoV1lS0
挨拶終わったらまずはフェラでご機嫌とっとけ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:10:28.57 ID:UvFPQ1UT0
有能ならダブルのスーツで通勤してもOK。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:10:50.35 ID:kLU7A/bP0
当たり前だろ・・・・
一番高いのを持って行けよ
辞表届けを胸から出せるようにしとけ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:11:11.55 ID:wQZoOyx30
まあ会社も今日まではお客様扱いだからな
明日からは一挙手一投足が評価の対象となる
新人で菓子折りはいらん
要るのは転勤したときの客先へのあいさつ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:11:54.17 ID:t8E+D2fw0
お菓子よりハムのほうがいいよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:11:55.23 ID:pP/+kjqw0
明日から新入社員か…
これから地獄が始まるのか…
あぁ…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:11:57.00 ID:mzFlxxSD0
>>24
コンドーム敷き詰めておくか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:12:04.78 ID:WnjEDZdA0
忘れた奴は現金そのまま上納すればいいから気にするな
まともな会社は社員間の虚礼は禁止している
お歳暮とか年賀状とかね
辞表を胸ポケットに忍ばせるのは最低限のマナー いつでも出せるように動作の確認も怠らず
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:12:14.84 ID:AWh74ZBb0
地獄の始まりやで…
めんどくせーよなー本当ーに。

菓子折り持って行っても会社がやばいときは誰も守ってくれないのになぁ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:12:31.25 ID:/YN5L7Xs0
答辞読まないといけない
めんどい
俺は田舎の名物を持っていったけど悦ばれたよ
早いとこだと昨日に入社式やってるだろ
うちの役所は明日だけど
就職祝いとかまじで何の冗談なんだろうか。

労働者になるとか祝ってもらうことじゃないだろうに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:13:19.38 ID:IhmxuU/C0
中身にも拘れよ
そのへんの百貨店や駅ビルで買える程度のものをお偉いさんに配ったりしたら大変なことになる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:13:34.23 ID:s0B31HO90
最近は洗剤とか実用品の方が喜ばれるぞ
一人一人に菓子折り
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:14:10.26 ID:QlvQdh830
とりあえずでかい声であいさつ。
ハキハキと自己紹介。
言われたことはメモをとれ。
一日目はこれができればOK
今日だから言うけど明太子がオススメ。

みんな意外と食べたことがない。






67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:14:31.57 ID:WnjEDZdA0
ちなみに最寄り駅から完全監視されているから
マナーには気をつけろよ
アホなのが、バレない様にしろよ

自分でバカなのアピールする奴は、全体にはウケルけど、
デキル社員から見たら向上心の無いマヌケだからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:15:03.35 ID:ayhgBDpr0
まともな会社なら明日入社式→即研修所送りだから配属される部署に行くのはまだ先だろ
社会人になって気づいたのは社会人の方が学生よりも楽ってことだな
役職持ちは知らんけど平社員の仕事なんて本当に適当なもんだ
中学生の方が真面目にやってるんじゃないかと思うくらい
学歴によるかな
宮廷以上ならいらないんじゃないか
出来るだけ目立たないようにしろ。

Excelはわからないフリしろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:16:04.83 ID:THK1u2dS0
>>66
明太子嫌いだからそんなもんもらった日には速攻いびるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:16:09.57 ID:zCmTXDwU0
>>15
ヤル気ないならやめちまえ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:16:09.01 ID:OdCeGwMnO
29日から働きはじめた新人くんが昨日辞めた
一体何しに来たんだ
>>45
ダブルって上着は縦横に4つボタン
ズボンは裾に折り返しの?
>>69
俺もそうだった。

あの研修意味ないよなぁ。同期の結束とか爆笑もんだった
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:16:34.92 ID:pB/FnVLX0
相手の役職によって菓子折りのランク(値段)も考えろよ
>>73
今日だからさw
俺ももらったらこいつ大丈夫かと思うわw
今年の新人は挨拶すらまともに出来ないのか
って言うのは毎年恒例
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:17:55.39 ID:yI1WxsVB0
また駅前でティッシュ配りにまぎれて名刺配りに必死な新人君が発生するのか

あれ見てて痛々しいんだよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:18:12.76 ID:62bjr6ko0
>>72
エクセル分からないって何なの?
マクロ使えないとか、関数とかよく知らないってレベル?それともただの資料作成で文字の入力だけも出来ないってレベル?

就活したとき聞かれたりしたが基準が分かんねーよ
>>75
若いのに年下の話しかされないで年いってるみたいにされてるのをしらけた感じをする
>>81
なんだそれ…
俺が新卒の頃は卒業式終わった次の週には寮生活、入社前研修だったから
入社式前に入社してたようなもんだった
20人入った同期も今俺入れてあと3人しかいない
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:19:03.19 ID:GxS4mudJP

へ〜
大学出ててこんな事もできないんだ?
持っていかなくていいのはブルーカラーだけ
オマイラ的には、新入社員歓迎会でのスピーチの方が大事なんじゃね?

「5分か、最低でも3分間はする様に」って言われたらどうする?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:19:39.63 ID:9n9psF1n0
同期飲みとかうすら寒いわ
同期ってくくりがもう嫌だ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:19:48.67 ID:WCQS7ae60
>>75
それ俺だわ
コミュ障には社会人なんて無理だったんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:20:14.31 ID:Rf+AJWhI0
>>84
名刺交換お願いします!→応じる→鳴りやまない会社の電話
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:20:16.20 ID:WnjEDZdA0
>>82
ちょっとだけ知ってても
どうせもっと知ってるウザい先輩に偉そうに嫌味言われるだけだから
知らないって言った方が楽ってこと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:20:24.56 ID:sOsD1Q/70
明日から仕事かーいやだなー
公務員だけど
歓迎会で一芸やれと言われて異動願いを出した
>>82
職場にもよるけどマクロ使いこなせるやつあんまりいないと思われる。

フィルタの掛け方くらいしかわかりません
みたいなことにしとけ。

調査、企画、とかバリバリ使いこなす部署であれば普通にしててもいいと思われる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:21:12.09 ID:Rf+AJWhI0
>>89
ネットに転がってる誰かのコラムをパクる
意外とばれない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:21:46.93 ID:VWAxyX1T0
なんかこの時期決まってうちの事務所にバッタモン中国製のがらくたを売りに
くる若造がくるんだが新人教育でああいうはもうやめろ時代錯誤だ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:21:59.41 ID:M/T7m1170
菓子とかバカにしてるのか?
お前らのような本来使えない新人が仕事を頂いてる身分なんだから、感謝の印として封筒にお札を入れて職場の人に配るんだ
社長には一番多く入れて差し上げるんだぞ
特に、長期休暇の前はお世話になった意味、これから迷惑をかける侘びを兼ねて多めに入れるんだ

そうやって従業員が身を粉にしてるから会社ってのは回ってるんだよ
菓子折りとかふざけた事やってると先輩上司にぶん殴られるぞ
まあ、これも愛の鞭ってやつだが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:22:04.17 ID:fHba0Hzg0
OK、さりげなく100get。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
研修で新入社員は初めは副社長扱いって言われたけど
調子乗ってたら何も教えてやらねえからな
>>72
「覚えが早いヤツ」のフリが最強だな
数ヶ月前から社畜になったけどマジでキツイから覚悟したほうがいい
高校・大学と体育会系で育ったから耐えれてるものの根性ないやつは社会じゃ生き残れんわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:23:02.56 ID:kGCDtuYn0
>>15
ワロタ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:23:14.41 ID:1BY/779Q0
しょっぱなからハブられたからやめた
大手だったから親は泣いてた
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:23:17.16 ID:ayhgBDpr0
>>81
あれ就活してた学生の俺にも声掛けて来たわ
必須だろ
みんな持っていくぞ普通。
お前も持っていかないと最初から浮いて目をつけられるぞ。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:23:32.54 ID:g78IHtzE0
菓子折りだけじゃなくお茶も忘れんなよ
飲み物なしで食えってのか?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:23:41.61 ID:pfXzH08b0
全く必要ないけど持ってくれば食うよ
まあなんだ地元のかしでも持っていけ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:24:07.93 ID:y6zlvSQw0
明日じゃ遅い
入社前の挨拶に行った時に持っていくもの
>>96
マクロはウィルス扱いになるからな
余計なことすんなって話
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:24:11.27 ID:pB/FnVLX0
新入社員で赤いネクタイしてる奴がいてビビッたわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:24:16.90 ID:Fe+XH6XfO
菓子持っていくのは配属決まってからだろ
明日から3ヶ月はまだ研修施設で洗脳教育だからいらないよ
趣味をちゃんと調べてから持ってけよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:24:49.90 ID:njwldo950
そういうのは辞めるときだけでいい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:25:04.48 ID:wrqDGGHs0
渡す順番を間違えると偉い目にあうぞ
渡さないのは論外
菓子折でなくてもいいから、お菓子はこまめに配った方がいいよね

 お菓子配る人 → 仕事ができる人
 お菓子配らない人 → 仕事ができない人

のレッテル貼られるぞ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:25:24.48 ID:NIQl1R2Z0
チップスターでいいだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:25:55.14 ID:nuuQhnLP0
マジレスすると一番ポイントが高いのは洗剤のギフト

ちょっと運ぶのとか朝大変だけどこのくらいできなきゃ仕事もできないと判断されて当然
原発の影響で食品はマイナスポイントの傾向かなウチは
>>118
お菓子というか珍しいもの配ってる
高くて高級品
安いポッキー2本とか返されたら殺そうかと思う
しっかり洗脳されるんだぞ。

最初の研修で染まらないとこれからきついよ。
染まらなかったやつは会社員向いてないかもね。みんなふりしてるだけだけどね。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:26:22.21 ID:GdeT+BcD0
ポッキーとかでいいの?
>>120
わらわせないでくれw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:26:43.20 ID:/YN5L7Xs0
まともな企業なら入社式後、半年研修だろ
いきなりどっかに所属するとかなんの冗談だ
もってくんじゃねぇ
>>113
入学式と同じではっちゃけないと損だろ
初日はガンガン飛ばしていけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:28:41.65 ID:GdeT+BcD0
色つき指摘厨がさっそくわいててワロタ。お葬式の格好でいけwwwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:28:52.11 ID:R75uYUsL0
入社前の挨拶けっこー行ったってやつ多かったなぁ。行くっていう発想に至らんかったわー笑

菓子とかめんどくさいしいらないでしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:29:22.90 ID:Gglf82/o0
先輩も誰も上司にお中元とかお歳暮とか送ってないし上司も送らなくていいって言ってるから送ったことないわ
今はいいかもしれんが別の会社に転職したら困る事になりそう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:29:59.17 ID:TIFgzyfZ0
スピーカーからロボットの周辺にいる人々に操縦者の声を伝えることも可能だ
>>130
年賀状が支店長課長係長からきてわロタわw

ソッコーで送り返したがあれ無意味だからやめたがいいよな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:30:49.88 ID:wrqDGGHs0
>>130
贈ったほうが圧倒的に仕事が楽になるのに馬鹿なの?
大体はそのまま研修合宿だろ。
>>61
これから地獄へ行くんだから
この金でちょっとでもたのしんどけってことだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:31:13.89 ID:kGCDtuYn0
最初はできるだけ目立て
>>133
送るのが面倒だしそんなので人の心動かなくねーか。

だいたい普段話してるわけだからそんなもので評価は変わらん
研修がある奴は自分が所属するとこに
郵送でもいいから菓子ちゃんと送った方がいいよ
当たり前だが着払いとかはやめとけよ
飲みに行くこともあるんで持ち芸を考えとけよ
菓子は、ぶっちゃけGWの連休明けでOK

人数、レア度を把握しろよ。
北海道人なら山オヤジ、高知県人ならエチオピア饅頭で決まりだ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:32:07.06 ID:TugJJB5q0
どうせ半年で辞めるんだからいらない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:32:40.37 ID:wrqDGGHs0
あと自己紹介で名前と出身しかアピールできないとか
仕事できるヤツだと思われると思う?
ID:wrqDGGHs0
本日の社畜
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:33:20.30 ID:7GyNCqwn0
ここで同期と差を着けておかないとな
ちょっと有名店のバームクーヘン買いに行ってくる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:33:24.95 ID:GdeT+BcD0
ゆとりには無理だろ。戦闘奴隷の道は不条理すぎるからな
どんどん裁判しろ
できるやつなんて思われる必要ない。

ただ単に働く場と考えよ。
仕事に期待なんてするな。何で金がもらえるのか考えれば期待なんてできなくなる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:34:20.03 ID:ojlCr/z20
>>143
ソイツは社畜と言うよりもちょっと精神がアレな人に見える
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:34:30.60 ID:hHPg5rsS0
会社にお菓子持って行くとかないわー
学校でもないわー
遠足かw
入社式に親がついて来るとか本当にいるの?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:36:03.83 ID:+g7U97500
>>148
お前がニートなのはわかった
3日とかの休暇で旅行行ってきたやつとかがお土産買って来て、食べてくださいって配ることがよくあるぞ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:36:44.83 ID:yfS5GGBy0
まーーーーーーた
名詞交換おねげーします!って新入社員が町にあふれるのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:36:47.08 ID:WnjEDZdA0
デスクトップの壁紙をアニメキャラにするのは5月から
これだけは覚えておいて損はない
>>99
金とか馬鹿か。おまえ働いたことないだろ。何も持って行かなくていいんだよ。ネクタイだけ締めていけ
初日に新人がトイレに行くなんて100万年早いぞ
もらしても大丈夫なようにオムツしていけ
一発芸とかが一番困る
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:38:01.68 ID:XiU5fvoP0
付添いの母親が挨拶してから菓子折りを配るのが正式な作法だぞ
甘いもんばっか持ってくるな
こっちは食いあきてんだ
新人で初日だから少し早目に帰らせたらタコ焼き買って差し入れしに戻って来た奴がいたけどあれでだいぶ評価上がったなw
一発芸とか会社員五年してるが要求したりされたりを見たことがない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:40:11.80 ID:Gglf82/o0
>>132
まあ目上の人からいきなりきたらビビるわな

>>133
お中元で仕事の大変さが変わるってどういう職場なんだよ
大体上司はお中元とか送った送らないで態度買えるような小さい人間じゃねーんだよ
十万石饅頭、対、ひよこ、

どっちが高評価?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:41:29.42 ID:Gglf82/o0
>>160
埼玉県民なら十万石あげたら喜ぶと思う
ほかはひよこ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:42:09.62 ID:njwldo950
同期の女子社員の下着盗んできたら褒めてやる
>>158
ごめん、要求した
泣きそうになられて後悔した
はい
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:43:59.02 ID:L5VC8lz60
>>158
数年前に転職したときにカラオケ連れて行かれて1発目やらされた
しかもタイトルしらんけどミックミクにしーてあげるー、っての歌うたわされた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:44:24.73 ID:ajkKKHcCP
えびせんべいの里の
えびせん詰め合せ500円のやつ持っていったわ
余裕があれば差し入れは手づくりがいいぞ
いらんだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:46:23.18 ID:Gglf82/o0
出張行ったらおみやげは買うようにしてる
博多の明太子せんべいが人気
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:46:36.37 ID:5EhCcY0IP
>>165
タイトルそれだぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:46:50.40 ID:WnjEDZdA0
徹夜で手作りクッキー → 入社式で爆睡
いらねぇよw
社員寮に住むなら管理人にあげるくらいだろ
>>163
あれ面白くなることあるのか
空気悪くなる気がするw

カラオケは郷ひろみ歌っとけばおけ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:48:24.85 ID:R75uYUsL0
地銀だし配属店にいるかなぁ
まあ断られたら自分が食べればいいしとりあえず買っていくかー
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:49:17.49 ID:5EhCcY0IP
>>171
クッキーなんて徹夜する要素ないだろ
クロワッサンにしとけ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:49:36.18 ID:PM7dViZd0
バケツ一杯に入った酒を飲まされるぞ〜
まぁ何も持ってこないからって何とも思わないけどな
つーか要らねーよ
俺が新入社員の時に何も持って行かなかったら局に普通は持ってくるものだなんてつまらんこと言われたけど、そのババアしばらくしてクビになったからなw
>>174
ぎんこうは…

一発芸準備しとけよ。
社内の宴会が大変だぞ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:51:36.76 ID:M/T7m1170
手作り菓子は愛情が命だからな
気持ちが伝わるように上司の名前をチョコレートホイップで入れるのを忘れるなよ
彼女が就職してしまって暇になった
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:52:07.59 ID:mzFlxxSD0
配属先にオーオタな先輩がいたらどうしようか
困ったな。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:52:09.93 ID:y6zlvSQw0
>>173
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
とあるコーナーのせいで、2億4千万の瞳入れるたびに
モノマネ要求されるようになった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:52:40.30 ID:a7UCyzOO0
みんな明日入社式?俺んとこまだなんだけど…
>>149
昔って親もついていったらしいじゃん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:54:04.99 ID:wqLXAA+90
え、菓子折りを用意しとかないかんのか
持ち物に印鑑と年金手帳と卒業証明ってしか書いてないからそれだけ用意してたわ
いまから買ってくるが、相場は大体いくらくらいなんだ?
>>1
まず服を脱ぎます
菓子折りなんかいるかよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:55:32.58 ID:DdAQhgsa0
新入社員は一発芸を考えておけよ
明日歓迎会あるだろうから、自己紹介考えてる
上司・先輩へのお酌をスムーズにやりたいけどどうすればいいのだろうか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:55:55.72 ID:o9znxlAi0
なんか最近の日本てこういうコミュニケーションがあまりにも過敏になり過ぎて
逆にギクシャクしてるような気がする

そのくせその関係性が途絶えた途端に絶縁状態になるんだよなw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:56:27.09 ID:fsLGE4/20
>>185
あんま高いと逆に印象が悪い
1人あたり1500円以内に抑えろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:56:29.15 ID:Ec2l63Zj0
>>15
俺は評価するぜ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:57:15.80 ID:tfgoUqv5P
明日から某メガバンクで働く新人だけど、ロレックスサブマリーナ(定価550K)付けていっても大丈夫なの?
なんか上司から難癖つけられそうなんだけど、これしか時計持ってないのよ
>>189
大学と同じようにしとけ。

まだなにもわかりませんがよろしくお願いしますとか適当にいっとけ

しゃくとか適当でいい。
稀にしゃくとかにうるさいやつがいるから飲ませてKOしろ
>>185
こういうのは、気持ちが大事だからな
手作りだと好印象
菓子折りって陣中見舞いとかそんなときだろ
なんで開幕にもっていくんや
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:57:49.39 ID:p1F9b3dE0
まーた次から次へと取引先が新入社員連れてが挨拶に来る時期か
あと新人が単独で飛び込みさせられに来たりとかもあるな
この仕事が糞忙しいときに
ええっ未だにあるの?
手術の時に担当医に袖の下渡す並みの古い習慣だと思ってた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:58:38.24 ID:Z3deIEUz0
毎年新入社員入ってくると何ヶ月で死んだ魚のような目になるか楽しみで仕方がない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:00:06.94 ID:OAys6zFC0
>>193
いろいろと氏ね


日曜日なんだし普段用のなんか買いにいけよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:02:42.14 ID:RbXvXCwTP
>>193
人がどんな時計してるかなんて普通は興味持たないから大丈夫
逆に時計に興味ある上司なら本人はもっと良い時計してるから大丈夫
>>135
そこで「新入社員として入社してほしいアニメキャラ」を男性380名に聞いてみました
アニメに登場するようなデキる新人を配属してほしいとつい考えてしまいますよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:03:13.55 ID:y6zlvSQw0
>>189
「これからお世話になります。よろしくお願いします。」
みたいに適当に言っておけばいい
無理に背伸びしてスムーズにやろうとか考えないほうがいい
一応ビールのお酌するときは、ラベルを上向きにして両手で注ぐのが好印象らしい
>>158
ほんとに?信じるよ
>>204
俺はな


銀行の営業とかは必ずあると思う。
>>15
おっさん新年度早々何しとん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:05:19.14 ID:VoG5TzUI0
一発芸って誰が得するんだ
面白くならないだろ
ねーよww
一発芸のリクエストをかわす技術を身につけたほうがいいかもしれん
ここで一発芸を使ってしまうと年末で苦労する
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:08:45.78 ID:/YlBqsqo0
>>1
このランキングどこで聞いたんだよきめえな
>>205
なんか見抜く方法ないの
こればっかりは入ってからじゃないと無理か
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:10:28.57 ID:2Bvx8t9jO
昔、何故か新入社員代表に選ばれ
新入社員誓いの宣誓を文章の作成からやらされた
「もっと声出せ」とか「気持ちが籠もって無い」とか
俺一人だけ罵声を浴びせられながら深夜まで練習させられ
ずらっと並んだ上役の前で宣誓を絶叫した

後になって、新入社員の名前を書いた紙飛行機を飛ばして
一番遠くまで飛んだ奴にやらせたと解った
>>15
おっさんw
悪くないな評価
>>212
業種と職種は?


人にもよるけどある程度予測つくかと
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:12:46.68 ID:GdeT+BcD0
なんで一発芸の温存の話してんの?
さっさと菓子かいにいけよノロマどもww
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:12:58.15 ID:e/r5SPvc0
田舎じゃ必須の行事だなw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:13:13.68 ID:o1AQ09Dq0
むしろ入社式までに持っていくだろ・・・
出世かかってんぞ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:14:33.94 ID:1Vm6Mt/A0
ちくわ持って行け
捗るぞ
管理職全員の前で自己紹介した時一発ギャグかましてしまったw
先輩からメール来たけど大分話題になってるらしい
そういうのは試用期間後にしろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:15:22.52 ID:GdeT+BcD0
偉い人ってのは年とったおっさんだから忘れずに育毛剤も持って行けよ
>>215
製図
高専生が多くて男8女2ぐらいの会社
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:16:33.60 ID:tfgoUqv5P
同期飲み会 月2回
係飲み会 月1回
課飲み会 年4回
部飲み会 年1回
サークル飲み会 週1回
プロジェクトチーム飲み会 年2回
大学OB飲み会 年2回
労働組合飲み会 月1回
忘年会 年1回
新年会 年1回
歓送迎会 年4回
花見 年2回

内定式で言われたけどうちはこんな感じらしい
これでも世間の平均と比べたら少ないらしい
>>223
ないだろ

安心しろ
>>132
底ら変の奴らは女子社員に手配やらせてるが、来た年賀状チェックは本人がやるからな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:17:14.22 ID:d1qsI1jk0
紅白饅頭は必須だろ
>>169,175
新年度がスタートする4月

>>178,220
アニメに登場するようなデキる新人を配属してほしいとつい考えてしまいますよね
>>225
ありがとう
その言葉信じます
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:18:01.18 ID:WnjEDZdA0
>>222
気が利きすぎてヅラの人に渡しちゃったらどうするんだよ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:19:33.16 ID:FoNmvjVpO
初日にかしおりとか気持ち悪いぞ
金融だが菓子折なんてありえない,中元歳暮年賀状厳禁,飲み会は強制一切無し
新社会人はびびらなくていいぞ
>>232
超優良会社やん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:23:33.11 ID:mlxH7NOU0
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:23:58.03 ID:h5aOPVewO
新人全員で紅白餅とか小銭を本社2階からまくんだよ
ご近所さんもみんな集まってそりゃ盛り上がるよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:24:10.50 ID:J/C35s3M0
>>119
新年度がスタートする4月
そこで「新入社員として入社してほしいアニメキャラ」を男性380名に聞いてみました
アニメに登場するようなデキる新人を配属してほしいとつい考えてしまいますよね
>>224
地獄だな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:25:19.64 ID:TIFgzyfZ0
>>73
ラルクのCMのやつ1

>>218
昨年の調査より4.9ポイント上昇した
>ー----─イ/_>
稽古に臨んだ
>>232
サラ金の朝は速い
>>224
歓送迎会4回は大杉ね?
>>234
あるある
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:29:50.25 ID:RbXvXCwTP
>>234
弘兼憲史って元パナソニックだよな
パナ社員いる?こういうこと茶飯事なの?
>>239
さすがにサラ金じゃないよw 9時始業で8:58オフィス着くらいです
残業は時期によっちゃ多いけど5分単位でキッチリ付くし22時超えたらタクシー代貰える
リテール主体の所はブラック感強いんだろうけどねー
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:30:09.44 ID:eSlrysOA0
去年も同じスレが立ってて菓子折りなんかいらないってレスを真に受けて1ヶ月でクビになったやつがいたな
>>234
ありえねえ

やめたほうがいいわこんな会社
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:31:44.26 ID:TdMAOVbY0
同期100人が全員とも菓子折りを持って行ったらどうなるものか
ちょっと見てみたい気がする
業界によるのか・・・
自分の適性だけは掴んでおけ
>>234
中沢部長は理想の上司だよな
すぐ辞めちゃうかもしれないんだから
3年くらい勤めてからにしろ
>>234
まぁなんというか呑みの文化ってはっきりと組織の性格、雰囲気出るよな
企業だけじゃなくても学生ならサークルなどでもはっきり分かれる
自分がどこに合うのか知るにはちょうどいい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:37:12.10 ID:y6zlvSQw0
>>224
俺先週4回あった
今週も4回やる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:38:10.10 ID:g78IHtzE0
>>229
だからお前はダメなんだ
あると思って準備しろ
仕事の鉄則だろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:40:18.53 ID:3apc/Qu90
>>234
俺昔いった会社の面接でお酒は飲めるほうですか?って聞かれた
多分そこはこういうことやらせる文化がある会社だったような気がする
入らなくて良かった
酒の席でしか腹割って話ができないから飲み会ばっかりになるんだろうな
普段からコミュニケーションとっておけばいいのに
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:40:42.97 ID:TIFgzyfZ0
>>108
六角牛山を二昼夜で走破する

>>127
自ら出馬した過去の党代表選で買収疑惑が浮上した責任を取り
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:41:20.74 ID:wjLMHty+0
>>229
工業系はあると思うけど。
>>252
一発芸って仕事に含まれるのかよ
飲みニケーション(笑)

いつまで馬鹿にできるかな?
(・∀・)ニヤニヤ

俺のように中小企業でショボイ職場で働いてたら
飲み会お断り余裕だけど
出世したいやつはこびウランだめだろ・・
>>256
機械製図がメインだから現場いくことが滅多になくてディスクワークなんだけど、やっぱりあるの?
根暗には辛いよう
>>257
それは含まれる、新歓は別として
ないよりあった方が有利だ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:44:30.26 ID:QF7+h64x0
SE、PGは経験無でも即戦力扱いだから覚悟しとけよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:45:16.62 ID:TdMAOVbY0
NEC系列って飲み会の頻度はどんなもんでしょう?
一発芸とか田中眞紀子のモノマネでいいんだよ。

あれはすべらすのが目的なんだよ。会社のために恥をかけ。

日本の嫌なところが凝縮されてる文化
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:46:05.86 ID:TIFgzyfZ0
7位 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 80
入浴客は体を震わせながら雪が積もった
ブラックな所は既に自衛隊研修で洗脳済みだから鬱じゃないだろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:46:49.35 ID:6DpdP/QW0
広告屋は飲み会でチンポ舐めさせられるから練習しとけ
入社式なんざ何年前かの話だが、うちの社長はガイジンだけど
カタコトの日本語でスピーチしててワロタwwwwwwwwww
役員も半分くらいガイジンでワロタwwwwwwwwwwwwww
さすが外資系企業はちがいまんなあ
俺ならドン引きする
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:47:26.84 ID:TdMAOVbY0
>>263
子供のいない上司に「種なしかぼちゃ」とか言っとけばいいんですか?
新人研修の時に派閥を作るのが非常に重要だな。
>>1
母親とかは恥ずかしいから一緒に入室するなよ
何処の会社にも父兄控え室が用意してあるから、そこに入ってもらうんだぞ。
場所は受付のお姉さんに聞けば教えてくれるから
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:49:07.12 ID:VpcQQqKl0
バッターの内容も悪すぎる。(内角に来たら)詰まってフライ。 内角を予測せんから、(簡単に踏み込んで)デッドボール。けが人も多くなるんよ。
プロ野球選手やのに、せっかく選ばれてるんやから疲れているとか言ったらあかんやろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:49:16.29 ID:VlgWof7J0
>>265
自衛隊の研修ってマジで簡単な登山レベルだぞ
穴掘って埋めるのを繰り返すキチガイブラックよりもはるかに簡単
>>258
中小とか逆にはぶられるだろ
>>270
それどーだろうな

逆に足かせになる気もする
>>274
飲み会おk組
飲み会嫌い組

こんな感じになってる
飲み会おk組は役員どもだが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:53:39.44 ID:y6zlvSQw0
一発芸なんて何やってもスベるのは確実だから、むしろシーンとなった後に
何かひとこと言って笑わせられるのが理想だと思う
その点は岡田やふかわりょうが勉強になる
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:54:28.77 ID:VpcQQqKl0
>>139
だいぶん本番らしくなってきたよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 14:57:36.05 ID:pccYaY6E0
>>234
いつの時代だよw
あと2,30年もしたら飲み会なんて文化自体なくなってるかもな
昨年1年間の飲み会

歓送迎会
同期会
新入社員歓迎飲み会(同期主催)
新入社員歓迎飲み会(組合主催)
会社主催スポーツ大会後の飲み会
忘年会(部課)
忘年会(同期)
仕事納め飲み会
新年会
同期会
退職者送り出し飲み会

別途、不定期で課内飲み会6回ほど。
無駄に組合と絡むとさらに月1回の定期飲み会が付いてきます。
母ちゃんも連れてけ
一発芸は必須
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:08:09.85 ID:n285M47MO
私服通勤可の大手自動車会社に勤務してるんだが、この時期は電車で会社に入ってくる新人が調子に乗るのを見て楽しむことにしてる
おれの服装はユニクロメインのオタファッションだから、新人は俺を見てもデブフリーターぐらいにしか見えてないんだろうな
椅子で横に座った時とか俺を空気のように股を広げて座ったりしてさ
もちろん俺は狸寝入りで小さくなりながら新人の顔を記憶する
一昨年には新人の集団が飲み会帰りだったみたいで、電車でおれを見ながら「ニートはいいよなニートは」とか言ってきた時はニヤニヤしちまったよ
それを見て新人共、更に調子に乗っちゃって言うわ言うわ
もちろんそいつらの顔を憶えておく

その新人が教育を終えて配属されて、俺のグループに入ってきた時はニコニコしながら「リーダーの◯◯です。 電車でよくニートとかに間違われるんだわw よろしくw」って言うとグループの部下たちは爆笑w
「◯◯さん服に金かけましょうよw」
とか部下は言って囃してくれる
良い部下を持ったもんだ
酔ってニート呼ばわりしたのを思い出したのか、新人は青ざめてるが、そういうのを見ているのがたまらなく楽しい
パワハラとかすると立場が危うくなるから何もしないが、世の中、俺みたいな人ばかりでは無いことを覚えておいてもらいたい
鬱になるまで追い込む人とかも中にはいるからな
明日から明るい生活が送れるかどうかが通退勤時間には始まっているんだ

よく考えて行動したまえ新人諸君!
うちの会社は一発芸とか絶対ないからな
なんか一発芸を振るという行為自体が寒いみたいな空気がある
「今時一発芸って…プッ」みたいになる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:10:30.95 ID:VpcQQqKl0
>>16
(イニングは2人で)5-4が、3-6になってもたけど、どのみち(足したら)9やからな。
もしかして、俺の話よりも鼻水の方が気になってるんちゃうか。

>>140
ちょっと(ボールが)当たっただけ
スカウトは大変やで。(1回目は)シーズン中にかかるんちゃうか。
週末は歓迎会だからな。バックレは許されんぞ。
新入社員は全員にビールついで回らないといけないからな。
間違ってもどっかり腰下ろして飲んでんじゃねーぞ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:11:54.29 ID:hk3Gijdx0
>>1
あとタキシードに蝶ネクな。
それと身元保証人であるトーチャンかカーチャンにもついてきてもらって、
一緒に挨拶してもらえよ。
>>283
コピペじゃないだと!?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:14:35.33 ID:hk3Gijdx0
>>283
コピペにマジレスするのもなんだけど、一昨年の酔った上での暴言を
覚えてるなんて、あり得ないぞw

そのニート云々の件は、2か月前くらいにしておけ。
組合って入るもんなんですか?
先輩教えてください!オナシャス!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:17:58.88 ID:4QIhGdZD0
一発芸に、女性社員の尿を革靴に注いでイッキ飲みしようと思うのですが合格ですか?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:17:59.88 ID:4Ck4rFMK0
>>290
一匹狼ならいいんじゃね
>>290
共産党はやめとけ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:21:00.48 ID:hk3Gijdx0
>>290
毎月組合費取られるから、やめておけ。

多分組合幹部から説得されるから、
「絶対に入りません。入るくらいなら入社しません」
ときつく抵抗するんだぞ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:21:20.40 ID:n285M47MO
>>289
新人配属は半月後
一昨年にあった話ね
ちょいと日本語下手ですまん
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:22:05.02 ID:/1IyeKbe0
歓迎会に参加するときはタバコの各種銘柄を一箱ずつカバンに入れとくんだぞ
タバコなくなった先輩がいたらその銘柄をスッと渡してやれ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:22:57.42 ID:oaGqQTKK0
自分を売れ
>>259
俺は製造業で、大卒総合職でスタッフ入社だったけど普通にあった。
あと入寮日に潰れるまで飲まされる飲み会なんてのも。

これでも旧財閥系の東証一部企業だぜ。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:31:28.16 ID:wjLMHty+0
>>290
組合員のボーナスが4ヶ月なのに、自分だけボーナス無しとかでもよければいいんじゃないの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:35:23.29 ID:TClPsi6pi
>>234
先週の部の飲み会で会社の女の子(24歳)に
わかめ酒やらせてもらったw
会社の部活動に全社員の1/3が所属してて毎年運動会あるんだけど、これは体育会系なの?
それとも普通?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:44:45.18 ID:j/lT73Ir0
事前訪問ってマジ・・・?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:46:14.33 ID:QAAbpvKC0
手を頭の後ろに組んで机の上に足置けばいい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:46:47.64 ID:TIFgzyfZ0
>>146
【画像を見る】おなじみのトップ画面をデザインものやキャラクターがいっぱいのデザインをチェック!
チャック・ノリスとジャン=クロード・ヴァン・ダムが新規参加することが
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 15:48:52.54 ID:hk3Gijdx0
>>1
新人歓迎会は無礼講になるが、そういう場でもハジけられずにウジウジしてると
逆に積極性が無くてコミュ障だと思われ評価が下がるから、酒席では思いっきりやれ。
とりあえず部長の頭をペチペチ叩け。
>>15
おっさん…
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:05:14.62 ID:D49qWCLx0
菓子折りとか入寮する気かよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:08:25.91 ID:fGBZ0V6t0
契約社員の俺がいじめてやんよ
向こうは俺の言いなり
ねちねちといじってやんよwwwwwww
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:10:49.47 ID:EFjcOrgZ0
そんなもん持ってこられてゴマすりされても困るだけ。やめとけ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:13:15.41 ID:NCiz39sk0
新人だとこの書類焼いてきてってよく頼まれるから
ライターは持っていった方が良いぞ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:15:01.79 ID:wE9TsdIXO
明日入社式なんだよ
買ったほうがいいの?
マジレスしてくれ

ちなみに貧乏です
大卒の新人は高卒の上司にいじめられるよ
ソースは俺
さんざん嫌がらせされたわ
最近はインスタントコーヒーとか紅茶のティーパックとかが喜ばれるよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:16:52.13 ID:QAAbpvKC0
>>311
喧嘩以外は買わなくておk
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:17:16.25 ID:sNfT7HPH0
持っていっても、扱いに困る微妙な感じになったらどうしようと思うとせっかく買ってももっていけないんだよ
アナルセックスの準備は必須
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:19:24.00 ID:fu/6dou/0
明日だっけ?4/4とか中途半端じゃなかったか?
仮に入社式当日に寝過ごしたらどうなるんだ?
仕事がんばれば挽回できる?
手作りのおはぎ持っていけばもう出世間違いなし
新入社員俺一人なのに入社式とかやってもらうのがつらい
>>320
1人でやるとかすげーな

余裕があるいい会社なのでは
>>312
高卒はプライド高いからな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:13:33.57 ID:b1ZeERgU0
菓子折を持参し始業前に親と社長室に直行
が正解
朝会で一発芸やらされるから考えておいたほうがいいよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:25:20.99 ID:2Bvx8t9jO
>>305
ヅラの奴を的確に見抜いてヅラを奪い取り
そこへ酒でも注いで持ち主に返すと一目置かれるぞ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:36:53.86 ID:8BxaI/+vO
寮生歓迎会を今日やる予定だわ
日曜にやるのも可哀想だが9時には終わらせるしいいよね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:47:53.90 ID:1kF6R9TN0
引越し代が出なかったからもう電話で喧嘩売ったんだけど、明日はどうしたらいい?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:52:42.90 ID:TdMAOVbY0
今時、引越代を出す企業とかあんまりないんじゃないか
うちは出たけれど
>>327
おまえの替わりなんて幾らでもいるから気にするなよ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:54:02.47 ID:QBZoztySO
一発芸は商社とかやらせる所多いよな

まぁ、営業希望で入るんだろうから覚悟決めて行けよ。

ウケようがドン引きされようが、自分さらけ出す場って意味だから、一発芸っつーのは。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:54:56.36 ID:odB3TY+h0
今年も餃子の王将はあのマジキチ入社式なのかな
>>319
はいはいおはぎおはぎ

会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:59:50.96 ID:KeDNRDKH0
明日から地元の小さい工場勤務
給料は18万で交通費もでる
休みもカレンダー通りあるし高卒でこれなら十分めっけもんだよね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:00:21.28 ID:DDxVVM+y0
カラオケ
ゴルフ
さけ
野球
マージャン

サラリーマンの必須科目ってマジ?一つも出来ないんだが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:01:34.03 ID:ObgCtI7YP
>>290
中堅くらいになるまでは入っとけ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:06:14.62 ID:b1ZeERgU0
>>327
お前もう出世コースから落ちたよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:07:29.91 ID:5YwrRdzJ0
入社式はあるけど実際の配属もっと先だから
新人の顔見るの早くて連休明けだな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:07:57.05 ID:Dj0aLJgb0
明日の入社式で社員証に使う写真出すんだけど

髪が長くて割とイケメンの写真
髪短くてまじめそうだけど自分的に微妙な写真

どっちを出すべき?
お前らざまあああwwww
せいぜい最後の日曜日楽しめwwwwww
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:09:07.72 ID:xDcgMKyz0
>>15
埼玉のおっさん臭が抜けない
40点
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:09:21.93 ID:/YN5L7Xs0
新入社員代表の挨拶って絶叫レベルの大声で言った方がいいの?
社員は根暗理系ばっかりの企業なんだけど
緊張でウンチでそう
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:15:01.52 ID:SO67xXP+0
飲み会はいいんだが焼鳥は串から剥がすだのレモン絞るのは許可とるだのほっけはほぐすだのくだらんこと教養してくる連中がうざい
そうやって自分を敬う様に強制するから下が飲み会を嫌がる様になる。コミュニケーションと情報が欲しいなら飲み会くらい可能な限りフラットに接しろや
あと歓迎会で新人いびる奴は自殺しろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:15:59.10 ID:Fq43WftWQ
女はちょんまげとサランラップフェラくらいは覚悟しとけ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:16:30.96 ID:OT1uErl80
新人がミスった時に
先輩数人で飲みに誘ってんのに
「いや、いいっす」
とか言う奴なんなんだ
飲んで騒いで忘れて
また仕事がんばろうぜって励まそうとしてる
こっちの気持ちを理解出来ないのか?
空気もそうだけど、他人の気持ちも読めない人間は
確実に今の社会にはいらないよ
それと一回の失敗ぐらいでいちいち落ち込むな
どこまでメンタル貧弱なんだよ
酒は飲めないけど

理事長に理解してもらえた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:20:00.76 ID:b1ZeERgU0
>>343
そういう態度がわずかでもにじみ出た時点で虐め対象決定だわ
どマイナーなBtobメーカーの事務系だが営業に向いてると思えん
研修中に人事がちゃんと適性みて配属してくれるんだよな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:22:30.13 ID:SO67xXP+0
>>347
いや俺七年間社会人やってんだが
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:22:45.39 ID:QBZoztySO
>>345はボンクラコピペだからおまえら釣られんなよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:23:35.24 ID:VpcQQqKl0
>77
僕が独りになった部屋に君の好きなチャーリーパーカー見つけたよ
そらそうよ
>>343にマジで同意

レモンとかどうでもいい 焼き鳥とかそのまま一本食べればいい
ほっけとか面倒なものを飲み会で出すな

もう本当に仕事で気を使ってるのに飲み会で訳わからんルールを遵守したくない。
可能な限り面倒なルールを取っ払うべき
就職って何でしょう?

それは労働者になることです!!!!!!!!!!!!
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:26:09.65 ID:Z3fDZf7a0
イジメられるの怖い(´;ω;`)
新人いびりとか馬鹿らしいよね本当に

なんのために働いているのかを個人が見つめ直さないとみんな心壊して
会社というか共同体全てが崩壊するかもしれない
煙草吸いながらニコニコ笑ってヘラヘラ出来るなら楽だが
それが出来ないなら苦痛だと思うぞ
他人の相手とかマジで苦痛だが出来きるかどうかで人生決まるしな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:45:38.62 ID:an4/4vpqO
飲み会で仕事の話をしてくる奴には注意しろよ
新人なら菓子折りは当然だがビールってのも○だな勿論ビンな
菓子折りを持ってくるのは朝鮮の風習なのか?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:01:47.32 ID:f+SigehEO
唐揚げにレモンとかVIPの使い古したネタだから
大体たかが居酒屋の安飯で何言ってんだ
マジレスするとハキハキした声で笑顔でみんなに挨拶

これでスタートダッシュで5馬身はつくわ
あとは可愛がられるキャラになれりゃ人並みの能力で人並み以上の出世街道だよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:25:04.06 ID:v6Rmm7Xd0
>>15
おもしろい
0点
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:37:28.43 ID:yuPgZkBI0
あああああああああああああ
もうやだああああああああああああああああああああああ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:41:28.26 ID:6TYk2j0y0
スーツ一着しかないんだけど
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:42:18.67 ID:qNj/nci80
全体朝礼の新入社員の挨拶だけは外すなよ
定年までの流れがここで95%決まる

絶対にだ
マジレスしてくれ
入社式は何分前に行けばいいの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:09:13.76 ID:DKsShtl50
今日までに会社に顔出ししてないやつはもう終わったよ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:10:21.77 ID:WaTrZcLU0
まあ一年はただただ我慢だろうな
ストレスはんぱないぞ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:13:33.10 ID:ywjNgQua0
>>15
おっさん久々に会心作できたな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:13:58.37 ID:VpcQQqKl0
>>347
リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:15:21.33 ID:OJ+PD2gXO
明日持っていく奴はあざとい
明後日持っていけ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:15:22.50 ID:5JTaEm5iP
明朝はまた電車の乗り方知らない新人さんたちで電車が遅れるのか。。。
早めに出なきゃアカン
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:16:07.23 ID:WnjEDZdA0
4月は電車混むよなあ
はやく脱落しろ新人
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:16:49.96 ID:Mmynu25T0
五十過ぎのオッサンだが明日は転職先に初出勤だ
いくつになっても緊張感は半端ないよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:16:55.46 ID:WnjEDZdA0
>>365
ヒーローは遅れて現れる
お前らさ、渡邉会長の訓示を聞いたり、本を読んだ事無いのによく言えるよな。

就職に失敗するような人間を受け容れて、そいつらの社会保障と生活を面倒見てんだぜ。

客が安さばかり追及して、デフレの時代に企業努力して、厳しい社会情勢の中で社員を抱えてるんだぞ。

ギリギリの人件費で廻す苦労を考えたことあるか? 休日の研修の何処が悪い? 社員の啓発の為だろ!

厳しい時代を生き残る為だろ! 逃げているだけで何も解決しない お前らの人生とは違うんだぜ。

書きたい放題もいい加減にしろよ。
新入社員は無駄に明るくハキハキしゃべってりゃいいんだ
だんだんと死んだ目になる過程を見たいんだから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:21:30.17 ID:TIFgzyfZ0
国家政権転覆扇動罪で懲役10年や同8年などの有罪判決を受け確定したと伝えた
出世するには仕事ができるようになるとかじゃなくて
周りが色々やらかして落ちてくるから
消去法で出世できるパターンが多いな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:34:23.44 ID:/dPlGfWc0
公僕デビューだけど実際どうなんだ地方公務員って
自分の時間が持てたらいいんだが…
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:35:19.13 ID:J/C35s3M0
>82
そうや

>344
もう一緒よ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:35:26.25 ID:VpcQQqKl0
>>55
ナイスゲームよ(指揮官の目は、興奮と喜びで充血していた。)
えっ!!3
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:36:10.63 ID:yfS5GGBy0
明日辞令でるからめんどくせえ
新入社員と並んで一言しゃべらなきゃならんわな
>>379
環境課に配属されれば野球とかしまくれるぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:37:09.10 ID:rWvXxhVZ0
出世とかは何だかんだで人間関係が全て
他の技術や能力知識なんて関係ない
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:38:05.82 ID:VpcQQqKl0
>>39
ホンマ怒るで
これからも井川中心でいかなあかんわけやから
本には書けんことよ。

>>206
そろそろ(勝つ)というのがあるから。嫌やなあ
キャンプの良かった悪かったなんか、シーズン終わった時に決まる話や。そんなん分かれへんもん。オレの背番号80やからそう言うてんねん。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:39:34.72 ID:6JGTGkl+0
職場によるわな
前の職場でそんなような風習があったけど
今の職場では全くない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:42:46.22 ID:mEJvNiAx0
ティッシュにお金包んで世話になりそうな先輩に渡すんだぞ。相場は500円だ。
渡した人数が多いほど希望部署に配属される可能性があがるから惜しむなよ。
いい先輩とめぐり会えればいいね。

会社を辞めてからも相談に乗って貰えたりする。
その先輩が独立・企業した場合、誘われたり仕事を貰えたりすることも。
>>18
こういう奴の下で働かなきゃならない可哀想な新入社員達 頑張れ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:46:45.02 ID:+Zdsj8Tx0
早起きするのが辛い
公僕だが残業ありまくりらしい死にたい
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:48:00.50 ID:TIFgzyfZ0
ジ・アート・オブ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:50:12.00 ID:9BSaf/TJ0
俺の会社では無いけど
新入社員に駅の名刺交換させるのはやめとけよ。

俺の周りは昔なら暇つぶしに応じてやったけど、今何て詐欺られるから名詞なんて渡さねえよ。
しかもそれのおかげで会社の名前を下げる事になるわ。問題置きまくってんのにわざわざさせんなよ馬鹿じゃねえの。しかも邪魔なんだよ。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:50:58.89 ID:9BSaf/TJ0
>>389
てか、そんなことされたら机が逆に汚れやしないか?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:51:27.57 ID:kGCDtuYn0
>>379
市?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:51:48.13 ID:DRSOadbo0
鬱になる前に逃げるんだぞ
味方を作れ
趣味を合わせろ
媚を売れ

一年間は仕事なんかできずとも仲良くできるように勤めろ
>>224
毎月歓送迎会あるウチと比べたらすくないな歓送迎会が
1年後に自殺した同期とかいたな
欝で退社したのも結構いる
>>379
どのレベルだよ
町役場レベルなら絶対に持って行け
>>333
十分
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:56:38.15 ID:/dPlGfWc0
>>394
特別区

昔百貨店で売り子バイトやったんだが
あれより大変?
人に恵まれたし短期だしで何だかんだ楽しんだんだが
いかんせん帰ると疲れて寝てしまうだけの毎日だった
>>379
個包装の袋のお菓子もってけ
お茶の時間に置いておけばおk
媚なんて売らなくて良いし、仕事もしなくて良い。自分が出来そうなことからやって行くの。時間が経てば気の合う先輩が必ずできるし仕事もできる様になるから
時間が解決してくれる 必ずな
無理して仲良くなったり無理な仕事するのが1番よくない
>>403
そういう奴が一番いらんわ
何にもできないのは当たり前だが、できないならできないなりにみなの役に立とうとしろよ
時間が経てば〜って言ってるけど、そのとおりにしてたらその頃にはもうお邪魔虫でのけものだよ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:02:02.19 ID:Y68XxN9K0
お菓子なんてのは親しくなってからでいい。
引越しの挨拶じゃないんだから。

最初からそういう奴だとカチンとくるのもいるぞ。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:02:12.92 ID:kGCDtuYn0
>>401
何課か次第で運命が変わる
課が違うだけで別会社波に違うから
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:02:41.53 ID:6X0CB5vs0
菓子折りはちょっとおかしいだろ・・・
取引先じゃねえんだから
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:06:58.95 ID:/dPlGfWc0
>>406
参考までに、教育委員会と公園課ってどう?
>>404
やる気があるやつに限ってのことだけどね
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:07:49.07 ID:Y68XxN9K0
>>404
自然体でいいよ。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:08:45.19 ID:YHAI0i9t0
いくら媚売っても努力しても態度が気に入らなければ駄目だな
そうか明日は新社会人の初出社の日か。
うちの会社は半月くらい新人研修だから、新人が来るのは4月の下旬だな。
まあうちのグループは人数満杯だから新人が来ることはないが。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:10:26.57 ID:DRSOadbo0
マジで菓子なんて持ってくるやついたら出来過ぎで気持ち悪いw
媚び売ってくる人間は嫌う上司だっているよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:11:01.53 ID:WnjEDZdA0
実力ある奴はなーんも考えなくてもいいよ
無い奴は全力でどうすればいいか考えろ
さてさて
(株)綜合自宅警備保障の新入社員は何人いるかな?www
はっきり言って、DQNのクズに体育会系のノリで
気に入られようと思っても疲れるだけだよ。

こりゃアカン、と思ったらそうそうに辞めるのも人生。
菓子折り持ってくるような新入社員は
たいてい半年以内に辞める
おまえらの話聞いてるともう底辺職でいいような気がしてきた
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:16:52.20 ID:YHAI0i9t0
管理職にのみ菓子折りを持っていくのが正解だよ
一年で辞めたくなるけど
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:18:06.19 ID:Y68XxN9K0
お菓子っていうのは、正月や盆で休みの時に旅行へ行った土産に
一人づつ食べきりサイズを渡すのが普通だ。

初仕事で持っていくと間違いなく、アレッと思われる。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:18:45.41 ID:zJRylmwu0
この手のスレで風俗に紅白饅頭持って行った奴のこと思い出したwww
どうせ大半が3年もたずにやめる
この不景気でブラックで妥協したあほも多いだろうしな
よく考えたら俺社会人じゃないのにこのスレ見てたわwww
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:22:20.16 ID:Lqp1jwM80
駅とかにいる新入社員って一目で分かる不思議
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:22:26.11 ID:DZA8YA9m0
俺も新社会人になった当時を思い出すなあ。
研修所に一ヶ月間カンヅメでしんどかった。
おまけに配属された営業所はこれまた体育会系でしんどかった。2年経たずに辞めた。
それでも今はまあまあな職場でまあまあな仕事してるから、新社会人も適当に頑張れ。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:22:29.98 ID:DRSOadbo0
ブラックで妥協するしかないやつも大勢いるしな
おかしいと思ったら辞めたほうがいいよ
3年務めろとか言うけど耐えてもなんの身にもならない企業もあるから
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:22:38.46 ID:Y68XxN9K0
だいたい新入社員が菓子折りを持っていくという風習なんてないぞ。
いつからできたんだ?
菓子折りっていうか普通現金だろ
新入社員は菓子折りを持っていくなんて聞いたことねーぞ
>>408
放射能危険厨のキチガイマダムがクレームTEL入れてくるよ
明日から君も安全厨だよ
>>425
体育会系な職場ってどんな感じなの?
>>431
先輩後輩がハッキリしている。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:30:57.16 ID:b1ZeERgU0
普通は金一封包むのが礼儀だろ
初っぱなはナメられたらおしまいだからな
社長か役員が出てくるはずだから、ヤキ入れとけ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:37:49.88 ID:YHAI0i9t0
社長にピンポイントで実弾打ち込むのが礼儀
敷金みたいなもんだ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:50:10.68 ID:vWeKkwr10
入社初日に会社シメてやんよ
新入社員は、先輩達の、お菓子係、食事係、洗濯係、御奉仕係を
勤めなければならない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:54:08.21 ID:TugJJB5q0
明日もニートだ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:56:28.65 ID:ZcPFyc210
社長が壇上にあがったら屋号叫ぶと通だな
音羽屋ならトワヤって叫ぶ
和菓子と洋菓子半分ずつ持って行った方がいいぞ。
おっさんやBBAは特に洋菓子が苦手な奴が多いからな。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 00:25:50.70 ID:gaSGtk4m0
もっていかなくていいよ
いらねえから
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 00:28:25.50 ID:n3gFnEAK0
いらねーだろお前らどうせ2週間で辞めるんだからw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:01:44.00 ID:Qu73+ojs0
恵方巻きみたいに、変な風習がいつの間にか流行ったらヤバイぞ。
菓子折りなんて流行らすのをやめろ。
夜の9時10時まで仕事してる会社なんて都市部だけだろ?
田舎だと遅くても8時には皆家にいるぞ
>>15
歴代ベストだろこれ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:45:30.58 ID:dIPL7Yha0
>>148
ココデントは甘みがあるが
どうにか次のホームで挽回していかないと」と気を引き締めていた

>>379
同日は午後1時10分から同2時40分の予定で
447陽気なワンちゃん ◆96jrnxdwNw :2012/04/02(月) 03:52:16.20 ID:rIdvli0+0
そういうシャこる奴は総じて氏ね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 05:43:10.97 ID:lqAPnV3b0
職場でうまくやっていくための五箇条


・上司、先輩に常に着いて行く
・上司、先輩よりも必ず先に出社しろ
・3年目までは100%間違っていることでも意見を言わない、否定しない
・残業を断る、遅刻する、早退する  全てやってはいけない
・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいること
・飲み会は必ず参加しろ。どうしても不参加したいならお前が部長以上になってからにしろ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 07:40:30.94 ID:6k2UuCpq0
>>448
これ、決してオーバーじゃないよな
今の日本の常識
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>448
今日で4年目になったけど、上司とのランチ、飲み会逃げまくりだわ
残業はしてるけど、減らせって言われたか。有給は適度に使う。
生意気だから、結構反発する。先輩にも言うし。
でも、評価が最高で昇格したわ。結局、本職をしっかりやるかどうかじゃね?