【ニュー速写真部】 雨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

急速に発達する低気圧の影響で、31日は東日本と北日本の太平洋側を中心に、非常に強
い風を伴って雨が降る荒れた天気になる見込みです。

気象庁によりますと、能登半島沖の日本海にある低気圧と前線の影響で、西日本や東日本
の広い範囲で雨が降り、沿岸部では風が強まっています。
千葉市では午前3時半すぎに21.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。
低気圧は急速に発達しながら北日本を通過し、31日夜には北海道の東の海上へ進むと予
想されるため、31日は全国的に風が強まり、東日本と北日本の太平洋側の沿岸部を中心
に非常に強い風が吹く見込みです。
最大風速は、関東の陸上で20メートル、海上で23メートルに達するほか、北海道と東
北、それに東海の陸上で15メートル、海上で18メートルから20メートルと予想され
ています。
関東の沿岸は波の高さが6メートルと大しけとなり、東北や東海など広い範囲の沿岸で波
が4メートルから5メートルとしける見込みです。
低気圧と前線に向かって南から湿った空気が流れ込むため、東海から東北の太平洋側を中
心に大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴って1時間に30ミリから40ミリの激
しい雨が降るおそれがあります。
また、31日夜から4月1日にかけて上空に寒気が流れ込み、北日本の日本海側や北陸な
どでは雪が降る見込みです。
気象庁は、強い風や高波、落雷、突風、雪崩などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、能登半島沖の日本海にある低気圧と前線の影響で、西日本や東日本
の広い範囲で雨が降り、沿岸部では風が強まっています。
千葉市では午前3時半すぎに21.6メートルの最大瞬間風速を観測しました。
低気圧は急速に発達しながら北日本を通過し、31日夜には北海道の東の海上へ進むと予
想されるため、31日は全国的に風が強まり、東日本と北日本の太平洋側の沿岸部を中心
に非常に強い風が吹く見込みです。
最大風速は、関東の陸上で20メートル、海上で23メートルに達するほか、北海道と東
北、それに東海の陸上で15メートル、海上で18メートルから20メートルと予想され
ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120331/k10014106221000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:36:11.94 ID:PpKW0sJG0
けんもう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:45:29.76 ID:pcBqEk+k0
ニューカスなんてもうないよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:47:24.13 ID:FnEcEGwz0
>2
ちょっと、行こか

>3
まだ早いよ。そんなんは今は考えてない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:52:09.79 ID:GopJoWet0
■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:52:26.88 ID:atSVMbgs0
>>3
似合わないのに無理にティアラしてる人をしらけた感じをする
呼んだのに聞こえなかった?と馬鹿にしたように言う
THKから貰った物だけ部屋に無いのをしらけた感じをする
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:01:41.31 ID:ugrWxAMU0
雨。それは写真部にとっては鬼門のようなもの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:06:36.32 ID:5rdHwf1V0
雨だねー。俺が仕事休みの日はいつだって雨さ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:12:02.23 ID:gnZRunrX0
そろそろ自動以外でも撮ってみるかとやったらポケボケすぎワロエナイ
>>9
早く開けろ!
飛行機が足りない?
http://sokuup.net/img/soku_13524.jpg
>>9
なんなのなんあの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:39:33.98 ID:PF9LvPfQO
空が晴れたら空港に行こう
青空に映えるヒコーキ写真が撮れるから

雨が降ったら空港に行こう
水しぶきを上げるヒコーキ写真が撮れるから

雨があがったら空港に行こう
虹を渡るヒコーキ写真が撮れるから

雪が降ったら空港に行こう
雪レフで影の無いヒコーキ写真が撮れるから

霧が出たら空港に行こう
ベイパーを引くヒコーキ写真が撮れるから

空港から離れているなら空を見上げよう
飛行機雲を引くヒコーキ写真が撮れるから
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:40:25.25 ID:Be5ZC5i7P
>>14
地震雲?
始まる前に頼んでおくが
専ブラで画像開くとexif情報も見れて便利なやつ紹介してくれ
おれ美少女だから優しくな
>>18
v2c
70-200F2.8LISU届いたので受け取ってきた でかすぎwww
他の客の目のある中23万出すのは中々注目を浴びてしまった
>>18
美少女ならV2Cが基本
>>20
おめおめ
うらやましす
>>20
純正はシグマのよりカリッと撮れるのかな
>>20
は、はやくそれで撮った写真をうp!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:47:12.32 ID:13n+4wcH0
カメラ修理になったからもっと降っていいぞ
晴れたらうっかり新しいカメラ買っちゃいそうだからな
OME-Dとう
>>28
OM-D E-P5じゃね?
それじゃ勃起障害や
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 18:30:27.68 ID:13n+4wcH0
>>27
カメラマンたるものシャッターチャンスを逃してはいけない
サブ機を買おう
>>30
サブ機は持ってるんだ
使い勝手が今ひとつだからリアレンズキャップとして大活躍してる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 18:34:02.04 ID:1R51i68Y0
おもちゃコンデジしかもってないのでさようなら
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 18:45:26.61 ID:Ny7X3KKR0
>>11
夕焼けはいいね

>>25
電車の中から?

>>26
おめでとう!!

>>32
カメラ部じゃなくて写真部だからそんなの関係ないんだぜ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 18:53:05.41 ID:13n+4wcH0
>>31
それは可哀想すぎる
ダメなやつもそれは個性と思って使ってれば愛着がわく・・・・・かもw

>>32
関係無いよ
うpうp
黄変したスーパータクマー55 1.8ゲット。
放射能レンズかな?
>>9
まず箱を撮影するのは、もはや儀式なのか


ところで再来週辺りに伊勢神宮行こうと思うんだけど、見所オススメ教えてくれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 19:24:02.27 ID:Vv7RmMDA0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。
      +    。  |  |   
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /  
      (´∀` / / +    。     + 
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。
     〈_} )   |
        /    ! +    。
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


レンズの他にLR4と2万の三脚もIYAHHHHHHH




:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   カードの支払い10万オーバー
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  支払いどうしよう…
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2812962.jpg
かえるさんカメラ
このスレには柱上トランスが足りないと思うのw
http://sokuup.net/img/soku_13526.jpg
>>26
裏山
>>36
写真家たちの日本紀行の再放送を見たらいい。
伊勢神宮だったよ。
>>37
景樹モデルや!
>>41
48分くらいから見た。松阪牛コロッケおいしそうだわw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 20:12:51.92 ID:Dm/JIFvZ0
コンデジ部隊は行動力しか武器がない(キリッ

雨…が止んだので近所の公園まで散歩。強風に煽られ
手振れ連発でガチ涙目w で、本日の収穫。
http://sokuup.net/img/soku_13528.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13529.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13530.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13531.jpg
鼻水とまんねぇーー。(´;ω;`)
>>44
ミラーレス買うと捗るかもよ
スレ貼り委託ってのがあった。
こっちのスレでよかったのかな?
http://sokuup.net/img/soku_13532.jpg
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 20:57:00.21 ID:NkqgINSI0
>>46
マジだw
スレ貼り委託とは新しい流れだな
>>44
一枚目いいね
花は椿かな
OM-D買ってきた〜
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 21:09:28.80 ID:NkqgINSI0
嫌儲貼り付け依頼 桜 蕾 今にも咲いてしまいそうな花のつぼみ
http://sokuup.net/img/soku_13535.jpg
さくら〜はまだかいな
http://sokuup.net/img/soku_13536.jpg
オリンパスの現像ソフトの使い方がようわからん
http://sokuup.net/img/soku_13538.jpg
>>52
じゅるる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 22:03:17.68 ID:/+OUAGQa0
>>52
ISO1600でも十分実用だな
今までのm43とは全然違う
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 22:04:50.49 ID:wL66pjK/0
>>1
スレタイ変更乙です
http://sokuup.net/img/soku_13540.jpg
>>52
いつもオリンパスのにお世話になってます><

食事中

http://sokuup.net/img/soku_13541.jpg
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 22:24:28.64 ID:DP2yVNnWP
m4/3でISO1600支援
http://sokuup.net/img/soku_13542.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13543.jpg
何で滝をISO1600で撮ったんだろうか?
三脚も持ってたんだけど・・・

>>57
銀塩スキャンやないですかw
iPad3かとおもいきや
ニュー速写真部
>>58
スキャンしたのを、オリンパスのに入れてw
しかし43センサーで3200が使える日が来るとは・・・
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 22:38:54.31 ID:/MafviNu0
OMD+NOKTON25mm試し撮り
http://sokuup.net/img/soku_13545.jpg
>>39
前にも上げてなかったか、このトランスなら容量は…仕事を思い出すから辞めれw
65 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 23:01:52.48 ID:DP2yVNnWP
>>63
NOKTONで手ぶれ補正できるのは素直に羨ましいなぁ

っても、メインの被写体は子供だから被写体ブレを考えたらSSあ落とせないから手ぶれ補正あってもだめか・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 23:14:43.13 ID:iqycrVSz0
OM-Dの高感度かなりいいな
ソニーも早く5Nの後継を出すんだ

値下げした5N買うから
このスレで餌台を設置すると鳥撮りが捗ると聞いたので
オレンジ突き刺してたら鳥来た!
http://sokuup.net/img/soku_13547.jpg

ヒヨドリ?
うん。ヒヨドリ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 23:41:50.17 ID:Dm/JIFvZ0
>>スレタイ
雨だぁ?もっとマシなスレタイ考えろよw

雨と言えば水分…とどのつまり
このスレには水分が足りないと思うの (結局コレですw
http://sokuup.net/img/soku_13548.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13549.jpg
本日の駄作。コレはイジり過ぎか?
>>45
まだまだこのコンデジで戦うよオレは。もう耳にタコです。(´_`)
>>48
花は椿でいいのかな?名前全然出てこないw
>>62
評価。面白い絵づらだと思う。こういう写真をサッと撮れる
センスが欲しいぜ。

最近、写真部が元気ないと思ったら大規模規制中だったのねw
>>69
二枚目(・∀・)イイ!!
雨→森高千里→渡良瀬橋
http://sokuup.net/img/soku_13550.jpg
>36
伊勢神宮は意外と写真撮影するような場所はない
糸印せんべい
http://www.geocities.jp/haritaya/
山村プリン
http://www.yamamuramilk.co.jp/
シェルレーヌ
http://www.blanca.co.jp/kodawari/index.html
明日というか今日は久しぶりに撮りに行くか
そんな嘘やめろよ(´・ω・`)
じゃあ大三元でも買うか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 01:11:08.96 ID:iYC0o/LR0
夜桜撮ってきた
http://sokuup.net/img/soku_13552.jpg
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 01:23:25.84 ID:+7KSrPzG0
防滴機能欲しい・・・
今日は無し
ここ数日でフィギュアが5個届いて金がない(´・ω・`)
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 04:09:59.21 ID:+hKXZG3Z0
保守っとくか。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 04:14:42.44 ID:VpcQQqKl0
はげ…? オマエ今、ハゲと言うたな。ハゲと言うたらアカンやろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 05:09:20.48 ID:ToNQQN9o0
GX1パワーズームiAで撮影
http://sokuup.net/img/soku_13553.jpg
>>80
うっさいハゲ
>>78
キモい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 08:07:24.80 ID:1/qTlceP0
>>70
以前、写真部スレで紹介されていたフリーソフト”PhotoScape”で
いろいろと遊んでみた結果、こんな感じになりましたw

それじゃ…
http://sokuup.net/img/soku_13554.jpg
行ってくるぜ!!
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 08:08:22.51 ID:J/C35s3M0
>>10
沿岸部では風が強まっています
東北や東海など広い範囲の沿岸で波

>>80
西日本や東日本
6メートルの最大瞬間風速を観測しました
西日本や東日本
>>84
うだうだ言わずに水分よこせや
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 09:08:56.50 ID:GJd4c0Sd0
2時間寝過ごした上に二日酔いだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 09:11:32.98 ID:CEyysT+YO
雨はいやや
解除か?
2時間 寝過ごして、5時間 出遅れた。
ちょっと動物園いってくるわww
http://sokuup.net/img/soku_13546.jpg
規制解除された
なんか撮りにいかねば
4時間寝過ごした
>>92
綺麗
バックの桃色はなんの花?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 11:47:28.01 ID:GJd4c0Sd0
写真のタイトルとキャプションの参考用にアート系の本を2冊IYH!
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/01(日) 12:03:11.26 ID:aew+YtzGP
携帯でスイングパノラマってのを試してみた
http://sokuup.net/img/soku_13558.jpg
花は桃の花です
>>97
楽しそう
桜の何が良いんだか分からないが
http://sokuup.net/img/soku_13559.jpg

串を使わないとupできないsokuupに規制されてるのか?まあいいが
本日、奇祭「かなまら祭り」開催 今年はエリザベス神輿が復活 ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333252322/l50
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 13:43:29.51 ID:rtGjQElj0

マクロレンズ届いたんで散歩してきた

横浜のチベットの桜開花状況
ttp://sokuup.net/img/soku_13561.jpg
鳥成分
ttp://sokuup.net/img/soku_13562.jpg
>>100
今から行こうと思うんだけど間に合うだろうか
超広角でどアップで撮りたいな
>>36
伊勢神宮は写真に撮るとかって言うより早朝に行って独特の雰囲気を楽しむ所だからなぁ
釘を使わず20年ごとに建てかえられる宇治橋とか?
個人的には伊勢神宮から少し離れて金剛證寺の奥の院の供養塔婆をこっそり見てくると面白いかも
観光地ではなく供養場なのではしゃがないことが前提

ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/asakumasan11.jpeg
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/asakumasan12.jpeg
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/asakumasan20.jpeg
ttp://www41.tok2.com/home/kanihei5/asakumasan24.jpeg
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 16:22:43.43 ID:TIFgzyfZ0
動画の内容は
値段で勝負もできない
クリントイーストウッドじゃないよ
http://sokuup.net/img/soku_13569.jpg
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:14:00.17 ID:m92fnCSZ0
>>99
規制とかは無いはず。IPSが誤判定したかもしれんね。

先月分
http://sokuup.net/log/2012/03/

#最近、色々忙しくて放置気味。タグもサボってるし。
#各氏ごめんちょ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:15:44.40 ID:TIFgzyfZ0
>>61
当たり前過ぎて
内心思っていることが」と
EXILE・HIROと交際中の上戸に報道陣から交際に関する質問が飛ばぬよう上戸は関係者に徹底ガードされ
>>106
結構専ブラ入れてない人いるんだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 17:59:37.62 ID:L0Om1r7I0
>>108
食い物写真は色温度低めで赤っぽくしようぜ
青いと不味そうに見えてしまう
>>108
きめぇwww
http://sokuup.net/img/soku_13578.jpg
もうそろそろ満開な気がする
多分屋根が青いシートなんだろうな
http://sokuup.net/img/soku_13581.jpg

http://sokuup.net/img/soku_13582.jpg
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 18:11:13.92 ID:VKROHiWE0
http://sokuup.net/img/soku_13583.jpg

デジイチ買って2度目の出陣
雲海撮りに行ったのに見事に出なかった…
マップカメラのサイト改悪だろ
誰か結局わからなかった
http://sokuup.net/img/soku_13584.jpg
高倍率ズーム難しい。
http://sokuup.net/img/soku_13585.jpg
>>117
なんかおもしろいw
>>117
鳥逃げてーw
>>116
どこにいたの?
>>120
仙台の匂当台公園ってとこ
他にも銅像あったんだけど取る暇なかった

ぐぐったら>>116の名前出てきた
志賀潔先生の銅像
赤痢菌の発見者
らしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:31:34.97 ID:uYR1aioH0
>>117
むしろ飛行機が鳥に攻撃されてるように見えるw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 19:45:49.24 ID:GJd4c0Sd0
鳥ブーム到来ときいて
http://sokuup.net/img/soku_13589.jpg
枝垂れ桜@新宿御苑
http://sokuup.net/img/soku_13590.jpg
あー俺も御苑行きたかったっす
4月の晴れた日曜に仕事だなんて…
>>125
え・・枝垂れ桜
>>125
PLフィルタ使用?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:01:18.28 ID:1/qTlceP0
>>86
水分よこせだぁ?テメェで撮りに行けヨこの出不精が!!w

今日はいい天気。まさか一日中、部屋でゴロゴロ
ゲームぴこぴこしていた輩は居ないだろうな?
…で、歩き疲れて本日の収穫。
http://sokuup.net/img/soku_13592.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13593.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13594.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13595.jpg
エアーサロンパスが気持ちいいです(笑)。
>>127
入園者は多かったですね、アルコール持ち込みが厳しくなったので花見客は減ってるかも

>>128
え・・・ 違うの?!

>>130
はい、C-PL使用してます
>>132
やっぱ入場門とか特別体制だった?最初びっくりしたなああれ
>>132
どうもです
この時期の霞んだ青空にはフィルタ必須だなぁ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:11:25.30 ID:sznLnIxR0
青空の為にフィルタを使うって話しを聞くとホワイトバランスにもフィルタ使ってるんだろうかと思ってしまう
桜(種類不明)@新宿御苑
http://sokuup.net/img/soku_13597.jpg

ボケ@新宿御苑
http://sokuup.net/img/soku_13598.jpg

>>133
警備員を動員しての体制で、荷物は全て開けさせられました

>>135
紫外線が強いと青味が増すのでプロはUVカットフィルター付けてること多いですよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:21:19.75 ID:sznLnIxR0
>>136
デジタルで後処理するのとどれほど違うのか疑問なんだけど
わざわざフィルタ使う価値があるの?
>>137
俺は使ってないから良く解からんけど、現場主義のネイチャーカメラマンは付けてるみたい
CPLは空が大きく入るときは必ず使うなあ
カメラを持って山に行こう!

5週連続土曜日が雨とか何事

というわけで、今日は蓼科の方で撮影です。
登山しなかったんですが、スノーブーツを履いて歩き回ってました。
でも、なぜ!今日は長野晴れだったよね?

http://sokuup.net/img/soku_13599.jpg

そろそろ桜を追いかけるか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 20:43:28.92 ID:GJd4c0Sd0
>>135
>>137
自分で実際に使ってみればわかるよ
昨日の嵐は凄かったけど今日は晴れたね
練馬・光が丘
http://sokuup.net/img/soku_13602.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13601.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13600.jpg
>>123
かかかkっかかかか可愛い!!!なんだこいつ(*´Д`)
お遊び
sokuupにあげられなかったので違うロダに
サイズ注意
http://sokuup.net/img/soku_13591.jpg
間違えた
サイズ注意
ttp://2ch.at/s/20mai00528765.jpg
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 21:22:28.64 ID:9GIXcy/O0
会社潰れて暇だし明日カメラ買って来るわ
鉄分
http://sokuup.net/img/soku_13614.jpg
まるでミニチュアのように撮れた
>>145
イソシギさんだよ川だけど
>>138
ネーチャンカメラマンに見えた。
疲れているんだな orz
_| ̄|◯      ◯| ̄|_
http://sokuup.net/img/soku_13626.jpg
155 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 22:20:38.23 ID:aew+YtzGP
>>154
なんだこれ?
どういうシチュエーションなんだろ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:20:39.84 ID:GJd4c0Sd0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_13627.jpg
>>155
何かを地面にぶちまけてそれを二人で拾ってる感じだった
>>158
その女子が見当たらないが
>>159
1枚目すごい綺麗やな
162 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 22:31:51.23 ID:aew+YtzGP
>>158
女子の写真はよう
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:33:15.75 ID:RZOIfa2v0
真面目にカメラ女子と仲良くなりたいんだけど、ひとりで一眼レフ構えてる女の子いるのか?
>>129
ヨシノボリを喰ったな!
>>163
都立公園に行けば結構いるよ
>>164
バレタカ
明るめのヒコーキ。これ撮ってるときもカップルで幸せそうに撮影してる人々多数
http://sokuup.net/img/soku_13628.jpg
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:43:11.57 ID:rtGjQElj0
>>163
横浜には若干いたよ
>>161
椿ってなんか美味しそうなんだよねー
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:46:34.76 ID:uYR1aioH0
>>170
鳥がつついてるし蜜で甘いんかないかな
>>171
蜜は人が吸えるくらいある。
子供の頃、近所で咲いてた椿を摘んで(完全に犯罪w)花の裏側の茎が付いてた所を吸ってた。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:56:40.86 ID:+hKXZG3Z0
たまには鳥さん支援してみる。
http://sokuup.net/img/soku_13633.jpg
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 22:58:39.42 ID:J/C35s3M0
おおお
>>172
椿の蜜を吸うの、俺もやってたわ
甘くて好きだった、懐かしいな
>>172
ツツジはやってたけど椿も吸えるんか
70-200F2.8L ISU早速使ってきたけど凄いな!AFやたら速いし単焦点並みの解像度だ
こりゃもうLレンズ以外使えへんで
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:22:19.93 ID:RZOIfa2v0
>>165
まじかよ

>>169
横浜のどこ?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:27:07.96 ID:kpLsXZNs0
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:33:02.04 ID:uYR1aioH0
>>179
FA28soft?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:33:10.61 ID:TIFgzyfZ0
>>61
同日午前3時50分頃

>>104
日本政府に打診してきた海兵隊約1500人の
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:34:46.30 ID:kpLsXZNs0
>>180
そうそう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:35:54.96 ID:kpLsXZNs0
>>180
あ、下の2枚はレンズベイビーコンポーザー
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/01(日) 23:37:07.18 ID:TIFgzyfZ0
>>109
マントル物質の岩が水と反応して変質し
>>179
気持ち悪い写真ばっかし
名前がわからない
http://sokuup.net/img/soku_13642.jpg
食べ物むずかしい
お店だとなぜか周囲にプレッシャー感じるしw

http://sokuup.net/img/soku_13643.jpg
>>178
カメラはばあならノシ
人気(ひとけ)が無い
http://sokuup.net/img/soku_13644.jpg

傾いとるがな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:20:00.21 ID:wuDYmMfG0
http://sokuup.net/img/soku_13645.jpg
手作りかにクリームコロッケ

http://sokuup.net/img/soku_13646.jpg
スモークサーモンと水菜の生春巻粒マスタードソース

http://sokuup.net/img/soku_13647.jpg
豚肉とアボカドのロール揚げ
ISO感度上げすぎじゃね?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:32:09.63 ID:RX5jVb9o0
ISOあげないとSS稼げないだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 01:33:37.60 ID:dIPL7Yha0
>>176
南スーダンでは
白樺(しらかば)(同・春暁)に日本企業が出資することで合意
禁教令を出し信者を厳しく弾圧した徳川幕府……
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 03:26:36.84 ID:KgKttg4S0
コンデジ部隊は無駄打ちなら誰にも負けない(キリッ

>>150
心優しい俺が一言…
「それ本物のミニチュアじゃん!」…で、いいんだよな?w
ミニチュア支援
http://sokuup.net/img/soku_13649.jpg
>>189
似たような絵づら支援(?)
http://sokuup.net/img/soku_13650.jpg

最後は
このスレには水分が足りないと思うの (結局コレです、ええw
http://sokuup.net/img/soku_13651.jpg
よし、スッキリした。もう寝よう。
おはよう
196 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/02(月) 07:39:36.69 ID:5w8MYrpp0
あはやう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 09:37:39.70 ID:eEk+eXSqO
ほすほす
町田ヨドバシに行ったら
OM-D E-P5の実物がなーいなーい

モック?は会ったけど、結構小さいんだね
防塵防滴だというし欲しくなってきた
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 13:06:43.41 ID:XCsa7Lok0
次の週末は晴れたらいいな
いよいよ桜が満開になってしかもよく晴れた日曜日ってことで近所の公園にて1人で撮影してたわけ
時間帯的にもうあんまり人はいなかったけど俺の他に女の子が少し離れたところで写真を撮ってた
年齢は大体20歳前後でカメラを構える感じとかがいかにも初心者てか不慣れっぽい

まぁそんな感じで撮影してベンチで撮った写真のピント確認とかレンズ交換とかしてたら
さっきの女の子が困った顔して話しかけてきた。予想だにしないまさかの展開に驚く俺
結局何に困ってたかっていうとレンズを外したら装着できなくなったとのことw

レンズを着けてあげたついでに色々話を聞くとカメラを買ってまだたったの1週間らしい
しかも家がかなり近所らしくなんと今度予定を合わせて一緒に写真を撮りに行くことになった
「周りに詳しい人全然いないし色々と教えてもらえると助かります」だってさww

その約束が今週末で週明けの今日から楽しみで仕方ないって夢をみたいなぁ
しね!(´・ω・`)
おめでとう!よかったね!!

あと、しね!!

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
>>201
お願いだから爆発してください(´・ω・`)
>>201
お前のようなキモヲタに、そのようなことが起きるはずがない。
大分溜まっているだろ。
犯罪を起こす前にTENGAでも使いなさい。
フィギュア外に持ち出そうぜ!
ちょっとお薬増やしすぎたみたいですねー
お前ら最後までよめ

似たような感じでお父さんのカメラのレンズ外したらつけなくなっちゃったの、という娘を助けたことがある
30オーバーだったが
問題のカメラがD3で始めてフルサイズ機さわったのと、話したいオーラ全快のお嬢さんに圧されて手が震えた
それを書くなら昨日だろコノヤロー

最近カメラを持って歩くのに慣れてきて、回りを見ると結構写真撮ってる人多いのね
早く人混みでも堂々と撮れるようになりたい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:23:51.38 ID:HYQh8pG60
ねえ、桜を撮りたいんだけど
キヤノンも70-300でPLて付けたりする人いる?
皆基本付けないの?
航空祭でおっちゃんにカメラの操作聞かれることはよくあるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:34:39.87 ID:w3LveMAW0
>>201
絵を買わされる。まじで。
214m9(´,,・ω・,,`)人(´,,・ω・,,`)9m:2012/04/02(月) 14:35:09.63 ID:sFZZto+k0
京都に写真取りに行きたいけど、桜って咲いてる?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:40:11.88 ID:HYQh8pG60
>>214
まだまだだよ
広角系の俺は桜にはC-PL必須
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:46:33.97 ID:HYQh8pG60
>>216
うん、16-35には付けて撮った方が良さげなんだけど
望遠になるとウマイ人はどうしてるのか素朴な疑問
普段付けないけど付けるのが常識だったら死ねるし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:22:25.31 ID:8hokrgZ50
>>201
お前のせいで俺の写真スルーされたじゃねーか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:23:47.09 ID:sw1dqKjD0
>>218
たいじょうび。普通にスルーする写真だから。
220m9(´,,・ω・,,`)人(´,,・ω・,,`)9m:2012/04/02(月) 15:24:43.23 ID:sFZZto+k0
>>218
(´,,;ω;,,`)ブボボモワッ

どこの桜?今年のやつ?
>>67
ひよどりだね。
だんだんウザくなってくるよ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 15:41:21.81 ID:w3LveMAW0
>>218
桜や鳥ならコメもらえるとか甘え
こんなスレがあったのか
やっと気づいてくれたか
てか画像が大きすぎると降りてくるまでに時間かかります
画像は最低でも2MBに抑えてるわ
20 名前: ハダル(長屋)[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 17:35:38.10 ID:hObfITDn0 (PC)
545 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 17:30:06.96 ID:OUiaSIXk0
>>544
こいつが北海道
http://upload.naritaka.jp/uploda/IMG001162.png
そいやカメラ板っていまだにIP貼ってドヤ顔してるよね(´・ω・`)
何で踏んじゃうんだろな俺
>>231
別に踏んでも大したこと無い。
まあ騒ぎを大きくしているのは長屋と言うのがわかったな。
ほっときゃいいのに。
てか、専ブラがサムネイル表示するのに勝手に踏んでいくわけなんだけど・・・・
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:14:04.40 ID:brDkIZ750
http://sokuup.net/img/soku_13674.jpg
まだ時期じゃなかった
広角ムズカシイネー
http://sokuup.net/img/soku_13675.jpg
NIKONの24-70mm F2.8レンズ買ったついでにポラリエっていう赤道儀も衝動買いしてきた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 19:41:14.35 ID:VFuoX++H0
ポラリエは2kgまでだからFX機+24-70/2.8だと微妙なラインだな
今日押入れを掃除してたらキャノンのA-1を見つけた
>>238
俺は昨日ニコンFGブラックボディー見つけたよ
すごく綺麗でびっくりした
>>239
いいな
こっちは保存状態がよろしくなかったようでいろいろ直す必要がありそうだ
暖かくなってようやく写真撮る気になってきた
http://sokuup.net/img/soku_13678.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13679.jpg
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:37:24.15 ID:+gUpagOA0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_13680.jpg
俺も自衛隊祭りまでにサンニッパほすいな
>>18
オサレさんならBathyScaphe
>>189
こういう夜景だけど明るい写真撮ってみたいんだけどどうやったら撮れるの?
レンズなのか設定なのかよくわからない
X5使ってるけど設定いじれば標準レンズでも撮れるのかなぁ?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:47:31.18 ID:+gUpagOA0
>>244

______________
|________:_:_:_:_:_|>

>>246
三脚たてて長時間露光
あとX5なら多分夜景モードとかあるからそれ使え
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:52:59.30 ID:XxICnfoz0
>>246
Exif見てみなよ
一部抜粋
機種;Cannon EOS Kiss X5
レンズ:EF-S55-250mm f/4-5.6 IS II
露出時間:13/1 秒
Fナンバー:F8.0
ISO:100

結論:三脚使え
>>37
東日本と北日本の太平洋側の沿岸部を中心
6メートルの最大瞬間風速を観測しました
が4メートルから5メートルとしける見込みです
SD1買おうと思ったけど、もうちょっと出してD800Eの方がいいような気もしてきた。
ただ、D800Eを買ってもレンズがないが。。。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 20:54:14.69 ID:FOlGEzgB0
桜咲いてないぞ
どうなってんの
>>246
exif見れば捗るよ
三脚立てて、シャッタースピード落とせば撮れる

189もX5使い見たいだし
実際、手持ちだとどこらへんまでブれずにいけるんだろうな
本職の人で1/6秒でも大丈夫ってのは読んだことあるが……
一般人:D800
変態:SD1
>>252
公園とか行くとまだ蕾の桜の下でお花見してる人いる(´・ω・`)
>>252
枝だれ桜は咲いてるって報告がポチポチあるけど
ソメイヨシノはまだ先だねえ
>>254
焦点距離にもよるんじゃないかと。
まあ、横須賀だと河津桜がまだ咲いてるくらいだからな。今年は遅い。

>>258
それもそうか
広角と望遠じゃ違うわな
>>257
銀座で咲いてたよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:10:30.46 ID:jjXOSTDf0
>>257>>260
大塚も昨日午後3時前後現在で1分咲きだったな。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:12:59.06 ID:/LqAitIb0
>>248>>249>>253
みなさんありがとう。
三脚は持ってます。今度試してみようっと
大塚咲に見えた
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:18:58.23 ID:8hASgk580
桜撮り過ぎ
飽きてきたw
>>265
まだまだこれからが本番やで
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:20:16.81 ID:IPfe4sFL0
>>262
この花も、明日の暴風で…(´;ω;`)ウッ…
>>251
しばらくピンホールだな。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:25:34.79 ID:rbq8E7ur0
週末VR望遠借りて、初めて使ってみたら補正で酔った
やっぱ古くても明るいし今まで通りのでいいや
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:25:35.18 ID:IPfe4sFL0
>>268
毛虫でも食ってるのかな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:25:41.00 ID:FOlGEzgB0
明日強風らしいな
桜が完全に始まる前に終わっちまう
>>271
蜜舐めてるんだよ虫はまだいないから
冬もおわりです。
http://sokuup.net/img/soku_13684.jpg
あー虫はいないこともないけど季節の御馳走だからといった方がいいか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:33:17.14 ID:8hASgk580
強風なら桜吹雪撮るのが捗るな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:35:00.51 ID:Y7MSwh0M0
この前行った新宿御苑
http://sokuup.net/img/soku_13685.jpg
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:54:32.80 ID:C8auLHa90
C-PLとやらを使うためにわざわざファインダー買ったけどくるくる回してもあんまりようわからん
めんどくさくなって途中から外した

http://sokuup.net/img/soku_13676.jpg
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 21:59:28.73 ID:XxICnfoz0
>>278
ND使おうぜ
絞りすぎて画質が残念な事になってる
>>278
絞りすぎ。F8か10くらいでいいよ
わざとシャッター速度遅くするために絞ってるならND買おう
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:02:36.68 ID:+gUpagOA0
一方、
Cユーザーならすっっっっっっごく絞ってもDPPが助けてくれるんだぜ?     まだダウソ出来ないけど
>>278
アップする前にファイルも縮小しろ。
ただで使わせてもらってるんだからな。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:08:29.98 ID:XxICnfoz0
>>282
そんなルールないだろ
RAWを直でアップできる仕様からして大容量大歓迎って感じだし
以前絞り込む時はF16まで絞れってアドバイス貰ったけど、そこまで絞っても画質云々は大丈夫?
200MBまでならアップロードできるんだよ。
>>284
m4/3なら5.6
APSCなら11
フルサイズなら16
>>283
これに限らずルールが無ければ何をやってもいいというわけではないんだがw
資源も有限なら閲覧者の環境も様々。
それに対していちいち言われなくても配慮すべきだし、自ずと常識的な線引きがあるだろ。
そのままUPして欲しいというリクエストがあれば別だが。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:17:16.14 ID:+gUpagOA0
>>284
某有名写真家さんの話だと
被写界深度が必要なら小絞りボケなんか無視してガンガン絞るって言ってたよ
DPPのDLOでその回折も補正できるって言うんだからガンガン絞って逝こうよ
>>286
焦点距離とかレンズ口径違うとその目安も変わるもんなの?
連休に富士スピードウェイにsuperGTを見に行きたいのだが、撮影に適した席はどこがいいのです?

またレンズは45-200で足りますか?
マイクロフォーサーズだから倍の90-400になるので十分?

それとも100-300を買った方がいいのかな…?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:21:03.49 ID:XxICnfoz0
>>287
> RAWを直でアップできる仕様からして大容量大歓迎って感じだし
こっちへの反論は?
欧米の花とかキノコとかマクロで撮る人は11とか場合によってはもっと絞るよね
>>288
そんな機能があったのか

カメラについてもレンズについてもソフトについても覚えることが沢山だなカメラって
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:23:20.54 ID:XxICnfoz0
>>284
被写界深度の為なら>>288だけど
SSの為ならNDじゃなかろうか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:24:24.19 ID:+gUpagOA0
>>293
5D3にバンドルされてるバージョンから実装されてて
まだダウンロードは出来ない状態
アルファロメオは絵になるわ
http://sokuup.net/img/soku_13686.jpg
>>290
この間初めてフジスピードウェイに行った俺からのアドバイス
スタンドは撮り辛いよ。下向いてレンズ振るのがムズイ。
食堂近くの土手みたいなところにいっぱいカメラマンがいたから、その辺が撮影スポットなんだと思う。土手をあるいてぐるっと回れる。
ちょっと夜景写真撮るの試してくるわ!
>>291
反論ってw
お馬鹿さんの相手はこれ以上しないので悪しからず。
>>282です

すいません削除しておきました
ちがった
× >>282です
○ >>278
管理人さん抜きにユーザー同士でオレ様ルールを押し付けあってもしょうがないと思いますよー
気になるなら管理人さんに確認すればOKかと。
自分で作ったルールを自分で守るのはいいと思うし、そのオレ様ルールを管理人さんが困ると言うなら自重すればいいだけー
初めてのズームレンズを買った!何これ楽しい
>>287
HTMLメール猛反対してたやつらと同じ匂いがするな。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:40:23.81 ID:+gUpagOA0
スレチだけどHTMLメールは良くないな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:40:32.95 ID:8hASgk580
明日は強風で桜吹雪かと思ってたら雷雨かよorz
台風並みの風とか
やっと満開前なのに全部散ってしまいそうwww
速攻絞りすぎとか言われちゃう作品がどんなもんか見逃したw
>>305
携帯メールに文句言ってきなよ。
等倍で上げてもらった方がいいな。
ブラウザの方で画面に合わせてくれるし。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:45:03.00 ID:l24ssuS80
みんな写真撮りに行くのって基本一人だよな?
俺よく一人で観光名所に行くんだけどそれ言ったら知りあって間もない人らに引かれたわ
>>290
俺がよく撮影するとこはプリウスコーナーかな。
それとメインスタンド下のトンネルくぐったとこのヘアピンとコカコーラコーナーの崖みたいな通路のとこ。
レンズは70-300(換算で105-450位)で撮ってるけど、レンズがそれなりなので写りもそれなりかと。
俺も連休はまたフジに行くので、頑張ろうと思う。
今年はフジは500kmに延びたからシャッターチャンスも増えるよね。
あ、後50cmくらいの踏み台があれば便利だと思う。
>>311
知人は観光に行ったついでに写真撮るのと写真撮りに観光地に行くのの違いが理解できないんじゃね?
http://sokuup.net/img/soku_13687.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13688.jpg

夜景撮ってきたよ!
夕方みたいでワロタwww
ピント合わせムリゲーだろこれ
>>297
おおサンクス
なるほどスタンドは撮りにくいのか
一脚買って土手に乗り込むよ


>>311
一人の方が気楽でいい
相手がいるとお互いに気を使うからなー
なのでがっつり撮るときは一人で行くな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:50:15.69 ID:XxICnfoz0
>>311
観光名所はお一人様も多いし大きい一眼レフを首からぶら下げてても怪しまれないし
写真が趣味だと捗る
>>314
なんで一眼でこんなにピント外せるかな・・・
よっぽど不振な挙動や格好してなけりゃ、だれもお前のことなんて気にしてない。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:54:13.38 ID:ISm42OgK0
>>314
あ、うん・・・
Kiss Digital Nにはライブビューないのか
>>314
声出してワロタ

>>313>>315>>316
みんなレス有難う
いやーみんな一人みたいでよかった
これからも一人でバンバン観光地いくぜ!
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:55:11.05 ID:XxICnfoz0
>>314
そこでライブビュー撮影ですよ

ペンなら>>247にあるから自由に使ってくれ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:55:29.73 ID:8hASgk580
>>314
確かに夜景だが・・・・・寂しすぎるだろwww
>>314
ホットピクセルすげーな
放射線発生源のすぐ近くか?
>>317
カメラ無しで見てももうぼやける距離
暗い上に小さいファインダーで覗くから余計だ
メガネ作りなおすべきかな
>>324
おう、まずは目のピント合わせから始めないとな
>>314
ピントよりも30秒露出でもこんなに暗いのか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 22:58:18.74 ID:crNn/VdW0
>>314
ぼやけてる
ライブビューで、肉眼で見える街中の星見える?
やってみればいいけど寒いから無駄に外出たくない。
>>314
15秒や30秒ってことは、ほぼ真っ暗でしょ。
そこでAFのみで撮ってない?
MFでファインダー見ながら肉眼でがんばるか、無限遠にセットすれば多少はなんとかなると思うよ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:00:41.20 ID:8hASgk580
レンズによって∞でピンが合うのと合わないのあるよねー
むずいよね
おいら頑張って撮ってこれが限界だった
シャッタスピード遅くすると赤くなっちゃった

http://sokuup.net/img/soku_13690.jpg
>>323
なにそれこわい
茨城だけど放射能ってカメラに映るの?

>>329
MFでピント動かしながらぼやけた光が一番小さくなるところに合わせてた
無限で撮り直してくるわ
>>324
ファインダーの視度が合ってないんじゃないの
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:04:47.02 ID:FSx8QMi/O
>>312
なるほどプリウスコーナーか
結構撮影ポイントはたくさんありそうで安心した
踏み台かー小さい脚立も買うかな


連休だから場所取り争いが激しそうだ
スローシャッターの流れ。
手持ちだけどお前らはこういうのは嫌い?
http://sokuup.net/img/soku_13689.jpg
最初にベランダから撮った写真こんなだったわ
やっと最近写真部でいろいろ聞いてましになった
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:06:35.94 ID:ISm42OgK0
>>323
((((;゜Д゜)))
>>331
茂みの赤は、後ろのナトリウム灯とかの光源のせいじゃない?!
>>338
確かに後ろに電灯あったけど赤くはなかったなぁ…
肉眼では手前の茂みは真っ暗でした
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:12:17.78 ID:p2u24/+60
スローシャッターの流れ

晴れた日はNDを持ってく癖をつけようと思った
http://sokuup.net/img/soku_13691.jpg
スローシャッターと聞いて
http://sokuup.net/img/soku_13692.jpg
>>335
フィルムみたいな何とも言えないノスタルジーを感じる
ノイズリダクションって使うとデメリットはあるのかい?
スローsh(ry
http://sokuup.net/img/soku_13693.jpg
>>343
細かいディティールがパァ
>>343
塗り絵化
>>345
>>346
サンクス。3脚使ってバチッとピント合わせてもなんか解像感が落ちるなぁと思ったてたらそのせいだったのか。
>>333
あ、確かに視度調整とか見てなさそう。
>>332 ファインダーの横に小さいクリクリ回すのあるからそれいじってみ。
て、もう出かけたかな?w
スローシャッターつながりで聞きたいんだが
滝流れてるの撮りたくて絞りまくって撮ったら水滴みたいのが出たんだがこれって何なの?

ttp://sokuup.net/img/soku_13695.jpg
>>349
レンズ表面に付着した水滴。
絞り込んだことで被写界深度が深くなって、レンズ表面でもかなりピントが合い始めて見えてくる。
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:26:41.92 ID:+gUpagOA0
水しぶきが前玉に付いたんじゃないか?
>>314
なんつーか、もうちょっと「夜景」って感じな場所
なかったのかな
これこれであれだけどw
>>350-351
なるほどサンクス
確かにその前は滝の目の前でしぶき飛んでたからな
直後に絞り戻して撮ったのには付いてなかったから疑問だったんだ
視度調節やり直してもう一回行ってきた

無限はボケボケでダメだった
MFでピント合ったと思う付近で微妙に動かして5枚くらい撮ったら1枚マシ(と思われる)のが撮れた
ついでに月が綺麗だったから撮ってみたら何か偉いことになったわ

http://sokuup.net/img/soku_13696.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13697.jpg
>>354
段々良くなってるじゃないか、その調子で撮りまくるんだ
>>354
2枚目いいじゃないか
>>354
そもそも何もなさすぎじゃねw
二枚目は昼間みたいでちょっと面白い
>>354
2枚目哀愁漂う秋の十五夜な雰囲気だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:37:14.20 ID:RqeSwqfR0
200万画素のガラケーで写真撮った
ど素人の俺のせいもあるだろうけど、ウンコみたいな写真だった
800万画素のスマホで撮ったら、もっとましな写真が撮れるかな?

かつてつかってた350万画素のサイバーショットと同じくらいの写真撮れたら
充分だけど
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:38:59.02 ID:XxICnfoz0
>>359
裏面照射CMOSとか今時のちょっといいカメラ使ってますって機種なら
350万画素だったころのコンデジ並みの写真が撮れそうな気がする
月だけを撮るならSS早くしておk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2822320.jpg
>>354
ちょっとしたコツなんだけど
1 カメラ背面の右上隅にあるボタン(虫眼鏡のアイコンがあるやつ)を押す
2 液晶画面にAFポイントの選択画面が表示される
3 十字キーの中央(SEL)を押す(=中央1点だけ使う)
4 シャッターボタン半押し(=確定)
ってやって、AFポイントを限定しておいて、風景の中で明るい所を狙ってAFするとピントが合わせられることが多いよ。
一旦ピント合わせたら、レンズのスイッチでMFモードにして、ピントを固定してしまえば、あとは構図を好きに取れる。
ただし、ズームしたらピントは合わせ直しね。
これより明るいところで、視度調整しててもファインダーじゃピントがしっかり合ってるかどうかわからんぞ俺
結局何枚か撮影して確認してだわ

コンタクト着用1.2
カメラ60Dで
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:41:23.74 ID:i+HDAKuv0
最近のケータイもすごいんだよなぁ
http://imepic.jp/20120402/851840
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:43:08.89 ID:8hASgk580
>>354
ISO上げると星も撮れたと思うけど
褒められてるじゃないですかやったー

撮るもの無いのは家の回りをサンダル履きでウロウロしてるからだ
今度山登って街の夜景撮ってくるよ

>>362
こんな機能あったのか
いつも真ん中でピント合わせてからカメラ動かしたりしてたから
こっちの方が具合がいいや、ありがとう
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:45:30.63 ID:BePeuTIbO
たまにトイデジで撮ってて、こないだ観覧車撮ってみたんだけど
難しくて仕方ない。観覧車ってどう撮ればいいの
おっとミスった
○:これはこれでありだけど、ね

>>354
良くなってるわ

先日購入したコンデジで
S玉県某免許センターのラーメンセット
http://sokuup.net/img/soku_13698.jpg
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:46:07.03 ID:p2u24/+60
http://sokuup.net/img/soku_13699.jpg

昨日動物園行ってきた
>>354
回しきったところじゃなくて少し戻したところが無限遠だから。
その少しというのはカメラやレンズによる。
またピント精度は合わせ方(遠近どちらから合わせるか)でも違ってくる。
明るい時にどの位置が無限遠なのか確認しておけばいい。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:50:33.38 ID:XxICnfoz0
>>367
こんなのはどうだろうか
http://sokuup.net/img/soku_13700.jpg
スローすぎて被写体が移動
http://sokuup.net/img/soku_13701.jpg
>>371
なるほど
勉強になりました


ところで、 公園を散歩してたらイベントやってました的な、夜の野外のステージってどう撮るの?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 23:59:55.34 ID:8hASgk580
いつも思うんだけど、お前らってそんなに沢山写真写してそれをどうすんの?
例えばブログやってるとかならわかるんだけど。ニュー速民て潜在的にブログとか嫌いでしょ?
なんていうか、思い出の記念でもない写真を沢山量産しちゃって。その扱いにどうするのか不思議なんだよね
まるでおれのHDDのエロ画像並に、どんどん溜まっていく写真量産してる気がするんだけど
えーっと、ここに貼ってる・・・・
>>375
ブログとストックフォトで漏れた写真をアップ。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:06:01.40 ID:cvKPIw4V0
SNSであぶれたのをここでうp
アルバムにして
しじいになっても見る
この頃の古いフォーマットは見づらいのうwとか通ぶって言う
嫌儲の諸君らは、相変わらずクソみたいな写真を量産してるようだなw
絞りすぎやらピント合ってないとか、もう目も当てられない程度まで落ちぶれてるのか
そりゃ、古参も嫌気がさしてうpしなくなるわな
管理人もいい加減アホらしくなって、タグ付けも放棄しちゃう始末
三鷹ヤードの写真飽きたから
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:11:58.48 ID:cvKPIw4V0
ID:hdmYuXYr0氏が素晴らしい作品をうpしてくれるそうです
http://i.imgur.com/qKFVn.jpg
観覧車とトイカメラの相性は異常
やっぱ反応があると嬉しいもんだね
http://sokuup.net/img/soku_13708.jpg
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:20:35.64 ID:JaiXJ8bI0
>>379
これが三鷹ヤードの写真?
幻想的でいいね
>>384
同じものばっか貼ってアスペかよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:27:02.52 ID:cvKPIw4V0
>>387
お前はコミュ障か?
つまらん写真、ゴミ写真の量産、管理人のSokuupの放置
どうやら限界がきてるようだな
そろそろ写真部廃部にしたらどうだ
ここ、夕日が綺麗なんですよ
富士山も見えるし、夏場は夕暮れになると近所の人が夕涼みに三々五々集まってきて
なんだか幸福感が湧いてきます。
フェンスが張り巡らされてるんで、意外と電車撮るのには向いてなかったりw
http://sokuup.net/img/soku_13711.jpg
>>389
そういう下手な煽りいらないから
>>391
はいはい、そんなの一枚で十分だから
あとは自分のブログにでも好きなだけ貼っとけ
よく晴れた日なら、富士山の影が上空に写ります
http://sokuup.net/img/soku_13712.jpg
>>391
今日の中ではこれが一番好きだな。
鉄分ほとんど無いけどw
たまにデジイチをたすき掛けして
写真雑誌立ち読みしてる若いねーちゃん見かけるな
>>395
どもです。
まあ、なんというか、近所に絵になる場所があるとついそこに頼ってしまうといありがちな展開ですw
http://sokuup.net/img/soku_13713.jpg
>>397
近場にお気に入りのスポットがあるのは、幸せなことですよ。


http://sokuup.net/img/soku_13715.jpg
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:44:53.63 ID:cvKPIw4V0
何でメーカーのストラップってあんなに短くて硬くてすべり止め加工してんだろ?
使いづらいったらありゃしない
持ってるマウントすべてのストラップ変えてるわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:49:33.93 ID:Orw30Y8x0
0時半あたりを境に、ぱたっとみんな寝るなぁ…w

http://sokuup.net/img/soku_13716.jpg
そんな過疎った中、俺が足りない、の流れを作る!
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 00:51:00.96 ID:0Hek2+Ee0
http://sokuup.net/img/soku_13717.jpg
スローシャッターとか流し撮りとかの流れに乗り遅れたw
俺が足りないw
http://sokuup.net/img/soku_13719.jpg
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 02:40:36.23 ID:tQ3lU/rT0
このスレには同じ絵づら成分が足りないと思うの (何だそりゃw
http://sokuup.net/img/soku_13724.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13723.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13722.jpg
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 03:31:55.00 ID:ENGOTzmZ0
>>375
たくさん写真とった中から、自分がお気に入りの(ベストショット)をプリンタで印刷して、それをバインダーに閉じる
これを、人に見せたり、自分でニヤニヤするのが楽しいと個人的には思う
最近は、ネットでいろんな写真が見られるから、そういった楽しみも薄れるっていう考えの人もいるかもしれないけどね
だから、自分なりの写真っていうのを追求していくのが、僕の夢ですね
雷撮りたいのに撮れない
おはよう
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:18:59.49 ID:cvKPIw4V0
雷はカメラをベランダか窓際においてインターバル撮影で撮れない?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 07:45:03.39 ID:ENGOTzmZ0
>>405
雷撮りたいとか、カッケーなwww

Pモードでシャッター速度を上げて連射するしかないのかな?
よくわからんけど
NDフィルター付けて思い切り絞りこんで超アンダーにさせつつ数秒から数十秒になるSSに設定して数十分連写。
549 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/03(火) 08:38:52.23 ID:8kzMfoWci (iPhone)
ここに貼られた写真は作例としていろいろ使わせて貰ってる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 08:50:21.11 ID:8d/mEB8M0
スローシャッターとガラケーの流れ。
長年使ったmovaが終わるのでドコモからタダでもらった。
http://sokuup.net/img/soku_13725.jpg
風が強いし、桜の花びらが落ちるね
あと雨が多いし、蕾が痛むね
今年の桜は汚そうだし、期待薄かな
>>235
広角は甘え。50mmで縛りや。
>>411
無駄にかっけぇなおいw
>>404
自分の作品をカタチとして持っておくってのはいいよね。
出先で撮ってて、そこで出会った人に「どんな写真撮ってんですか?」って聞かれた時に「ええ、まぁ、風景とか…」って言葉より現物の方が説得力ある。
カメラマン同志なら話のキッカケにもなるし、そうでない人にも自分を知ってもらうのにたいへん役に立つし。お巡りさんへの説明もスムーズ。
ということでみんなアナログでもデジタルでもいいからアルバム持ち歩いた方がいいぞ。
人に見せたり自分で観たりってので撮ったのをevernoteに入れてたんだが面倒で最近やってない
プリントアウトして常に持ち運ぶってのは現実的じゃないからスマホに入れておくのに捗る方法教えてくれ
女の子はプリクラ文化もあってか、紙にプリントして可愛いアルバムを持ち歩いてるのが多かった。
iPhoneやiPadは写真AppでPCのフォルダを同期させるだけなんだけど、Androidは違うのかな?
Sokuup死んだ?
管理人はこれを見たら速やかに酒を呑むのをやめてサーバの確認に向かうように!w
>>419
そんなアプリがあるのかAndroid版がないか探してみるわ
写真見せるのはいいんだけど、
声かけてきてアルバム自慢してくるカメラマン、正直うざい
うpする時にタグ入力しろよ
それだけで管理人の負担が減るだろ
Sokuup閉鎖しろよ、もう
普段タグ付けしないで管理人に丸投げしてるくせに
少しでも不具合があったら文句つけて怒号を飛ばす

管理人さん、いつでもSokuup閉鎖して構いませんから
「w」をつけているからジョーク交じりのつもりなんだろうかね
ツレ気取りか?
>>420からオゴフwwフォカヌポゥww臭がする

きもちわるい
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:24:36.97 ID:dP/JAoT6O
俺の場合
タグは基本的に b と一文字打てば勝手に出て来るから捗る
旅行のおともにkissX4本体、広角・標準・望遠ズームレンズを持っていこうと考えているが
結構かさばるな…
移動手段がマイカーではなく鉄道・徒歩なんでなんかいい手はないかなー
そういやsokuupの管理人は写真撮らないのかな
どんな写真撮ってるのか見てみたい
33 名前: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 10:58:54.83 ID:LrFlnsNTi [1/4] (iPhone)
554 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 09:54:41.32 ID:niPVEUZ40
糸が(糸)(茸)(東日本)を使い分けて必死にスレが落ちないように
一日中監視して保守している姿を見て、人間終わってるなぁとしみじみ思うわけ

556 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:06:43.80 ID:3vB14iVo0
>>554
ここでグダグだ言っているやつより遥かにましだと思うよ。

557 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:10:11.45 ID:QYQU7alG0
なにがましなんだ?w
毎度毎度同じ様な糞つまんない写真の連投で人は減り
お世辞言ってた取り巻きも居なくなり
馴れ合いスレとしても機能しなくなった所で写真を貼り続ける・・・

558 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:18:01.50 ID:3vB14iVo0

>>557
別にいいんじゃないの?
お世辞言ってほしいから貼ってんの?
だったらブログでもSNSにでも貼り続ければ良いじゃん。
お世辞と馴れ合いのオンパレードだよ。
そんで同じ写真にしか見えないおまえの感性を疑うよ。
だったらはじめから見なければ良いだけでは?
違うかい?
34 名前: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 10:59:04.66 ID:LrFlnsNTi [2/4] (iPhone)
559 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:23:53.63 ID:p6DdmmcY0
嫌儲に移ってから元から嫌儲に巣くっていたアニヲタ、鉄ヲタに流入され、
教えてクレクレくんとゴミ写真のオンパレードw
これに嫌気がさした常連が次々と離脱
タグもロクに付けようとしない貼りっぱなしのバカの量産で
SokuUpの管理者も呆れてタグ付け放置
もう写真部が成り立ってないw

560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:26:27.18 ID:QYQU7alG0
>>558
貼ってる奴に言えよw
そもそも板違いも甚だしいんだから何されたって文句言うなよキチガイw

561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:30:13.35 ID:3vB14iVo0
>>559
温かい目で見守る気持ちすらないの?
自分の好みの写真でなければスルーすれば良いだけなんじゃないの?
元々成り立ってると勘違いしてるだけじゃないの?
嫌儲でもニュー速でもどっちでも良いがお前らみたいのが沸いてくるほうが不思議だわ。

563 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 10:31:14.51 ID:3vB14iVo0
>>560
おっ、荒らし宣言?


温かい目で見守れだとよww頭沸いてるのかね
35 名前: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:09:48.05 ID:LrFlnsNTi [3/4] (iPhone)
566 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 11:56:38.40 ID:ziALl/q10
このスレってデジカメ板のコミュ障たちが抱えた
ν速への執拗な嫉妬から生まれたはずなんだけど
ν速の崩壊でいつの間にか対立軸がおかしくなったなw

567 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/04/03(火) 12:03:30.94 ID:ySp31VLzO
そうかな
これまでと変わらず いい写真撮ってる人への
強烈な嫉妬しか感じないけどw

568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 12:05:46.79 ID:q0KI2erTO
他人の不幸でメシウマするクズのヒトモドキがヒトモドキらしい統失丸出しのゴミ写真で
ドヤ顔しているのを笑うスレだろ?
38 名前: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:23:22.20 ID:LrFlnsNTi [4/4] (iPhone)
570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 12:09:05.24 ID:q0KI2erTO
嫉妬?しっこの間違いじゃね?
メルカトル速報()

572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2012/04/03(火) 12:20:20.15 ID:q0KI2erTO
あの糞つまらない写真で「嫉妬の対象」とか思っちゃう時点で統失丸出しだな
ニコニコの「歌ってみた」やpixivの「底辺絵師」と同レベルだと言う自覚は無いのかな
コンディションすら考えない、デジ一の威光を借りたゴミ写真ばっかだし
笑えるわ〜

555 返信:pw126231017198.17.tss.panda-world.ne.jp[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 10:05:53.06 ID:oWBYPs3ti [1/3] (iPhone)
>>552
荒らしてないだろ
俺はこっちとあっちの情報伝達をしてるだけだぞ

569 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:07:32.69 ID:oWBYPs3ti [2/3] (iPhone)
>>567
いい写真への嫉妬ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余りの衝撃に思わず屁がでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 12:19:26.12 ID:oWBYPs3ti [3/3] (iPhone)
36 名前: ハービッグ・ハロー天体(長屋) [sage] :2012/04/03(火) 12:14:07.03 ID:M9cmMb1Q0
転載しなくていいから死ねよiPhoneソフトバンク


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえ。
GF3かGX1欲しくなって来ちゃった。
568 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/03(火) 12:05:46.79 ID:q0KI2erTO [1/4] (携帯)
他人の不幸でメシウマするクズのヒトモドキがヒトモドキらしい統失丸出しのゴミ写真で
ドヤ顔しているのを笑うスレだろ?

570 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/03(火) 12:09:05.24 ID:q0KI2erTO [2/4] (携帯)
嫉妬?しっこの間違いじゃね?
メルカトル速報()

572 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/03(火) 12:20:20.15 ID:q0KI2erTO [3/4] (携帯)
あの糞つまらない写真で「嫉妬の対象」とか思っちゃう時点で統失丸出しだな
ニコニコの「歌ってみた」やpixivの「底辺絵師」と同レベルだと言う自覚は無いのかな
コンディションすら考えない、デジ一の威光を借りたゴミ写真ばっかだし
笑えるわ〜

575 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2012/04/03(火) 12:30:58.84 ID:q0KI2erTO [4/4] (携帯)
νカス・嫌儲民の心ない書き込みに胸が傷む

写真部スレを見て「あ、このレベルの雑魚の書き込みなら仕方ない」と安堵する


という形で、いつも見てるよ(笑)
578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012年04月03日(火) 12:34:36.10 ID:UY2l5dVI0 (PC)
電車の編成写真とかフィギュア写真とか
挙げ句にはボケボケの写真うpされて
いい写真だなとか思ってんのか、嫌儲民はw
頭にウジ虫わいてるんじゃね?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:43:23.76 ID:0Hek2+Ee0
デジカメ板から転載コピペして一体何がしたいんだ?
争わせたいんでしょ。スルーするが一番。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 12:44:31.17 ID:LNWVaB6V0
>>422
写真撮りにいってて(人に見せるとき用に)、ちょっとお洒落な薄いバインダーでちょっとだけ写真(20枚程度)用意しておけばいいと思う
分厚い本に几帳面に写真を閉じたやつを見せられても、自慢っぽく感じられるし

フルサイズのミラーレス早く出てくれ
>>435
GF3は時期が悪いあと1ヶ月待て
GX1は欲しければ買うといい
パンチラ写真はまだですか?
>>419
Androidのタブレットだとpicasaにアップすると同期してくれるね
アルバムとして使うのにタブレットいいよ
人に見せる腕が無いのが悲しい
>>441
GFの新機種が出るの?
D90にキットレンズの18-105mmを使ってるが旅行に備えて便利ズームの追加を考えてる
@タム 17-50mmf/2.8
Aタム 17-50mmf/2.8VC
Bタム 28-75mmf/2.8
このあたりが候補なんだが写り的にどれがオヌヌメなのかお前らの知恵を貸してくれ
他で評判がいいBにした場合の画角不足はキットレンズとの交換でなんとかカバーしようと思ってる
あとコレ以外で推奨レンズがあったら教えてもらえると嬉しい質問ばっかでスマソ
便利じゃないじゃん
便利ってのは18-200とか18-270とかみたいな奴だろ
>>445
便利ズームって18-200のように1本でほとんどをまかなうレンズのこと。
そこに出てるのは全然便利ズームじゃないと思う。
ところでシグマの17-50F2.8 OSは候補じゃないの?
>>444
言わずもがな

>>445
むしろなんで18-105持ってるのに他に標準域の2.8ズームを欲しいのか分からん
明るいレンズが欲しいなら18-105に単焦点一個追加でいいと思うけどなあ
>>445
焦点距離かぶりまくりじゃないか
単焦点追加でよくね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/03(火) 13:07:52.59 ID:47M+Wn4x0
デジ一童貞に相応しい入門機を教えてくれ
予算は最大で4万までなんだけど
451445
俺の便利ズームの定義は間違ってたのか…恥ずかしい…
「明るさは正義」とか「キットレンズは所詮キットレンズ」とかいう言葉を聞いたもんだから画角はかぶるけど追加を考えてたんだ…
一応50mm単は持ってるけどそれより広角な単焦点レンズってなったらやっぱ純正35mmf/1.8なのかな?