ソニー「サムスンとの提携は技術流出と赤字で終わった。シャープは気をつけろ。いやマジで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シャープ・鴻海提携、受託製造に潜むリスク 技術流出懸念や新興勢と競争激化も  2012/3/31


「私たちと同じ轍(てつ)を踏むんじゃないか」。あるソニー関係者はシャープと鴻海(ホンハイ)精密工業の提携ニュースを聞き、即座にこう思った。
脳裏に浮かんだのは今年1月に解消した韓国サムスン電子との液晶パネル合弁事業だ。

■「技術が流出」
両社が2004年に設立した「S―LCD」は、サムスンが発行済み株式の5割プラス1株を持ち、残りをソニーが出資した。
当時のソニーはブラウン管を含むテレビ市場では世界最大手。サムスンは液晶パネル生産でシャープを抜き、首位になっていた。

「世界一連合」を組み、当時では世界最大のパネル工場を韓国に建設。
そのコスト競争力とソニーのブランド力を生かし、液晶テレビ市場で覇権を握る戦略だった。

だが、ソニーのテレビ事業は12年3月期に8期連続の赤字となる見通し。
S―LCD発足から一度もテレビで黒字を出せず、サムスンとの提携はソニーが合弁解消に伴う634億円の損失を計上して幕を閉じた。

生産量の半分を買い取る義務がテレビ事業の機動力低下を招いた。全体の生産量は成長著しいサムスン主導で決まり、
ソニーが在庫を抱える局面もあった。パネル市況が下がっても、調達先を柔軟に切り替えることができず、合弁から割高で購入する結果となった。

「ソニーの技術はかなり流出した」との指摘も多い。サムスンはソニーの最高水準のエンジニアを湯井に招き、技術を貪欲に自社工場に取り込んでいった。


http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E1E2E2E7E78DE1E2E2E1E0E2E3E08698E3E2E2E2
1/2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 09:58:52.47 ID:3LY5v0N0P BE:2705076959-PLT(12000)

シャープ・鴻海提携の目玉は堺工場(堺市)の共同運営だ。出荷する大型パネルの5割をEMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手の鴻海が引き取るので、
稼働率は大幅に上昇する。ただ、その資本構成や取り決め内容はS―LCDに似ており、開発面でも協力する。技術流出の懸念は払拭できない。

鴻海は高度な技術が要求される60型以上の大型パネルを手に入れる。鴻海がテレビに仕上げ、中国メーカーや工場を持たない米国企業の製品となる。
回り回ってシャープを脅かす新興勢が次々と誕生するかもしれない。

4月1日でシャープの社長になる奥田隆司常務執行役員は「大型テレビのパイが広がれば、当社にとっても事業機会が増える」と話すが、EMSの“先”を制御できない不気味さは残る。

■東芝も赤字転落

多くの電機メーカーは2000年代前半まで、パネルなど基幹部品を内製する「自前主義」にこだわってきた。
その重荷に耐えられなくなり、工場などの資産を圧縮するアセットライト戦略に動き出した。

中でもEMSを積極活用してきた東芝。08年にパネル生産から完全に手を引き、低コストの部材を機動的に集める手法に転換。
11年3月期まで3期連続でテレビの営業黒字を維持し、「日本企業が生き残るモデルケース」と言われた。

その東芝もついに息切れし、12年3月期はテレビで450億円前後の赤字を計上する見通し。国内需要の低迷が最大の要因だが、EMSの効用が薄らいでいる。

サムスンや鴻海は、日本企業にはなかった経営モデルで成長を遂げてきた。
海外の巨人たちの力を取り込む提携戦略は再び成長するための跳躍台にもなれば、足かせになることもある。
シャープは5月、提携の具体策を公表する予定という。「いつか来た道」に戻らない新機軸が求められる。

http://www.nikkei.com/content/pic/20120331/96958A9C93819696E1E2E2E7E78DE1E2E2E1E0E2E3E08698E3E2E2E2-DSXBZO4002067030032012I00002-PB1-6.jpg
2/2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 09:59:23.40 ID:4ogzlpuX0
そう思うなら韓国の顧問を切れよ、チョニー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 09:59:49.74 ID:PLVKi60v0
             ________
             |←現実  はちま→|
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      r'SONY愛
                              (  ノノノノヾ)
                              |  6/ `r._ュ
              ''''''       -―――-―.|  ノ ∵)e
      ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (       /ゝ.`-ニ 二‐'
.=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  / /   n  ̄ ̄\  .  、
. '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  ) (   ̄ ̄(  )    .\'  
   .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄ ̄  ̄     / `
'''  ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/  ,
      ".''iiiiiiii;;;=''''''    ==   '''   ゛゛゛
      ......  = ゴォォォォォォォォォォ!!!!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:00:02.62 ID:odaS4TRy0
冷静に考えて、親日財産没収法みたいな法律がまかり通る国に、日本企業がわざわざ出向いて行くなんて
鴨が葱を背負って行くようなものだろ・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:00:33.47 ID:bksYZn6r0
世代遅れ古いパネル使ったムラビア投げ売りやってたもんなー
エコポイントあった頃ヤマダの店員が必死で呼び込みしてたわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:00:49.84 ID:YVdi9YxB0
ソニーがすでに帝国時代の轍を踏んでたでござるの巻
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:00:52.71 ID:hfAAiPKm0
馬鹿な親韓で国滅ぶ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:01:08.34 ID:He+3zEpj0
韓国への技術流出は昔東芝もやらかしてなかったけか
いい加減学習しろよ日本企業は
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:01:58.99 ID:mREvL4KW0
やる前からわかってただろ。クソワロタw
今更かよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:02:41.22 ID:1Q50hqGg0
もう手遅れだけどな
後は技術買いたたくだけでサムスンはやっていける
気づくのおせーよwwwwwwwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:03:14.70 ID:p+GB2icc0
っていうかソニーのサムスンの提携って現場は大反対だったんだろ?
ほんとバブル世代の経営陣ってカスだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:03:15.68 ID:GwgeN/yIO
はいはいかの法則法則
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:03:26.72 ID:MeUECIUE0
>>1
ソニーのバーーーカ・・・(´・ω・`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:03:47.11 ID:hsTo/F8W0
猿でもチョンと関わるな!ってことぐらい理解できるだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:04:14.67 ID:NjhP5mZ80
韓国との提携のときは言わないで
台湾の提携が具体化した段階になったら言うんだ
日立モナー
真の戦犯は東芝か?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:04:21.18 ID:YTh6u+8KO
バカじゃねぇの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:04:36.66 ID:NWv7u4so0
そういや最近東日本見なくなったな
>>19
HDDVDの時から可笑しいとは思ってたよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:04:51.22 ID:hfAAiPKm0
富をピンポイントで吸われて貧乏になっていってんのに
未だに馬鹿はいるぐらいだから、数年前になんてそれこそ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:05:01.33 ID:W2ZM4IJJ0
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
http://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
>>14
クタラギが強引に進めたんだよな、確か
映像の世界で名を売ったソニーがサムソンと組むって、バカ過ぎて呆れてものも言えんわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:05:41.17 ID:0Vmb1Ho90
経営者って、偉そうなこと言ってる割に何も見えてないよね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:06:26.30 ID:jpS921fK0
あの国に関わると落ち目になる法則があるんです
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:06:27.28 ID:cN8Dp/Vu0
日経様の言うことを聞いていれば大丈夫ですよ(ニッコリ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:06:28.32 ID:H3akMcMHO
自ら技術を渡しに行ってたとしか思えんのだが何を今頃寝言ほざいてるのか
>>24
機械音痴の女の子ブログ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:06:53.70 ID:hfAAiPKm0
造船、家電に続いて鉄鋼
でトドメは車だろう
>>25
クタタンだっけ?
違うような気がするが
アングロ・サクソンの手先として送り込まれた出井
そして出井が技術者冷遇、虚業拡大にさらに拍車をかける
サムスンと提携、技術流出を意図的に放置
サムスンはモリモリ力をつける
でもサムスンは外資に金玉握られて利益の半分近くが投資家へ流れる仕組み

さて一番美味しい思いをしてるのは何処の誰でしょう

日本人は『チョンめ、ぐぎぎ!』と憤る始末(笑
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:07:09.06 ID:NWqT/oQY0
東芝「そのとおりですぞ!」
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:07:43.62 ID:Tct51zX70
これが檀君の呪いか…
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:08:02.52 ID:6OgbKwqu0
過去に三菱自動車も痛い目にあっているだろうに。
日本人はどうしてこう、同じ轍を踏むのが好きなんだろうな。
長期的なビジョンがないといったらそれまでだがw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:08:42.94 ID:rB5vP2aa0
台湾は親日国家だから大丈夫(震え声)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:09:19.19 ID:MeUECIUE0
>>26
今や目先の金追って後の悲惨さには目を瞑るようなのが良策に思われてるからね
やばくなったらマジでトンズラするし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:09:41.48 ID:wMh3rfOS0
そりゃ百済木とか言われるわ
どうりでサムスンパネルはLGよりも品質がいいわけか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:09:52.88 ID:hfAAiPKm0
あれだけ忠告されたのにその通りなってしまうんだから
ダチョウ倶楽部のネタにすらならないよ
笑っちゃうほど天然ボケのアホ達
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:10:02.94 ID:hD/K/Rtg0
技術を散々盗まれた結果の次の戦略はステマな訳ですね
後悔先に立たず
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:10:30.14 ID:Tct51zX70
>>36
「俺なら上手くやれる」って思っちゃうから
日本人は自分だけは大丈夫とかいう、根拠なしの考えを持つからな
ことなかれ主義もそれ
韓国企業は海外の技術をパクることで研究費をケチってるからな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:12:06.59 ID:01Qt0j3N0
電器もだけど、車とか鉄鋼とかありとあらゆる業界全部こんなんだぜ
裏で誰が何が仕切ってるんだと、マジですげえわ
日本が長年かけて培ってきた映像処理エンジン関係をやすやすと渡しちゃって
同業他社から売国奴あつかいされてたよね
もう流出する技術もねぇだろ
自分だけは大丈夫思考なんて世界中であるだろ
日本のバブル見てたのにバブル起こして
崩壊直後も日本が公的資金入れろって言っても楽観してた
日本企業って馬鹿なんじゃないかと思えてくるな
>>49
シャープの液晶関連技術は大まじめにぶっちぎりの最先端
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:15:39.03 ID:TfyaPP4z0
トヨタだかどっかの社長が随分前に「韓国とは二度と関わるな」って言葉を残していたよね。日本の経営者は過去に学ぶということをしないのか?
えーっと・・・
誰もがこうなることわかってただろ・・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:16:57.98 ID:Tct51zX70
>>49
ありまくりなんだが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:17:20.07 ID:VZY8nUiQ0
相手も日本人の感覚で提携したんだろうな・・・
一歩海外に出たら日本人の平和ボケは死を招くぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:17:27.46 ID:GZfROsTrP
あの国って外部からの技術協力()なけりゃ、この程度だからな。
別分野だけど…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000679-chosun-kr
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:18:03.87 ID:cFtosoZu0
韓国様を悪くいうやつは!ネトウヨ!ネトウヨ!
>>53
それ本田宗一郎じゃね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:18:50.29 ID:/NwZZXSNP
シャープは助けてもらう立場だから逆だろw
ケータイでもスマフォでも有機ELでも完全に韓国のほうが上だからなあ
仮にパクられなかったとして、日本企業が今のサムスンレベルに離れてないだろうな
売国企業wwwwwwww
法則発動
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:19:57.15 ID:owgPWZQw0
散々コミュ力で採用しまくったじゃない
今こそ正にその能力の使いどころだろ
なにやってるの
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:19:57.89 ID:Qpm1WWh0P
こんなの最初からわかってたし気づくの遅すぎだ
技術の流出こそ本物の売国奴なんだよなぁ・・・シャープ・・・
訴えろよてか国も国益害されてるんだから強く出ろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:20:16.62 ID:emvxeOBHO
>>60
いや、ソニーも助けてもらう側だよ
液晶の量産技術がなかった。
頭がお花畑の日本企業は中華系の豪腕に頼った方がいいだろ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:20:27.00 ID:gW/EeW05P
売国ソニー潰れろ
テレビどころかメーカーですら韓流ブームw
シャープはどっちにしろ潰れる方向は免れない
こういう半丁賭博の提携をするか、座して氏を待つかの選択肢しか残ってない
どーせ死ぬなら技術流出して自分の首を絞めてでも、延命したいというのは全社員共通なんじゃないか?
頭空っぽだからな、学ばないアホども
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:23:00.13 ID:q83w3a5eO
ソニーはわざとやったんだろ
計画通りの売国さ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:23:10.23 ID:p+GB2icc0
シャープは技術漏れるとしても提携するしか道がないよね
堺工場は自慢の第十世代工場だけど稼働率が半分ぐらいで赤字製造所だったし
もはや秘蔵っ子のまま匿える余裕もなくなったんでしょ

だいたい 国策需要でTVが売れる→TVは売れる!増産だ! とかどういう頭してたらこうなるんだろうね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:23:35.17 ID:9L5jv+MU0
台湾は親日だから大丈夫
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:23:38.67 ID:khugKaiO0
反日教育で鍛えられたヒト(モドキ)をパートナーにしようと考えてしまう時点で終わってる
やつらには信用できる要素がどこにもない
チョニーとはよく言ったもの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:25:21.49 ID:KBI9xRWzi
VITAって、ほとんど韓国製なんでしょ?
誰が買うんだよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:26:29.68 ID:j0cuTeLZ0
シャープはエコポイントの供給過多に自惚れて他社にパネル供給一方的に切ったとこからおかしくなったな
ソニーなんかはハイエンドの機種に使ってくれてたいい客だったのに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:26:32.10 ID:+0I5Mkil0
今更ながらソニーって法則発動で見事に落ちぶれたよな
関わるとロクな事が無いと国家単位での前例が有るのに、経営者ってアホなのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:29:37.86 ID:1AqO8I580
ソニーは友愛の象徴や
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:30:42.71 ID:Fbe5I7Tt0
売国奴ソニー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:31:06.92 ID:dtfmKo/x0
(´・ω・`)俺らが散々指摘してやったのに……
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:31:46.38 ID:D26tVkNN0
知ってた。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:32:41.40 ID:N+HStG5c0
>>80
落ちぶれそうなところが詐欺師に引っかかる構図だろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:32:55.17 ID:CehxK2Gv0
大昔から2chの引きこもりでさえも知ってることを知らないSONY
というか団塊世代ってホント大馬鹿者だよなぁ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:33:42.30 ID:27du9ZIP0
ソニーがサムスンを後押しし、三菱自動車がヒュンダイを後押しする。
そして追い抜かれる日本企業w
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:33:48.08 ID:3n0C9Hi+0
【韓国】「なぜ我々の社会は憂鬱で自殺率が高いのか」 日本から渡ってきたエリート主義が原因
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333154360/


都合の悪い物は“日本由来”
そうでないものは全て“韓国起源”
関わり持ったら法則発動
出井がサムスンとの提携に踏み切る時
国内でも技術流出を危ぶむ声が多く聞かれたね
出井の正体って何者だろう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:35:35.61 ID:dtfmKo/x0
(´ーωー`)なんつーか、歴史的に見てるとさ〜
自分たちは専門家で人より優れてるって思ってる人は、他人の忠告聞かずにオオポカやらかして必ず没落するよね〜
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:35:41.90 ID:OOdNyPAe0
そもそもソニーが堺工場に半分出資して液晶半分引き取るみたいなこというから
シャープが堺工場作ったのにソニーが逃げたからホンハイと提携するしかないんだろ
またネトウヨが正しかったのか
>>86
藁にもすがるって状態ってことでしょ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:37:12.05 ID:HJOuFYeI0
普通に感覚で分かるだろうに・・・
まあ当時は韓国がどこにあるか知らん国民が多かったから世論の反対があったならなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:37:37.14 ID:hbIZMW/30
マスコミ・日経は得しただろ

海外との提携をするよう経営者を煽る記事を組む

海外と提携する日本メーカー特集記事を組む

海外メーカー躍進をたたえる記事を組む

技術流出で苦しむ日本メーカーを叩く記事を組む

こんなに書くネタが手に入ってみんな不安で読んでくれる。
マッチポンプやめられないんじゃない?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:38:10.71 ID:qNnrSNmM0
>>9
サムスンに有機ELの技術を教えたNEC
DRAMの技術を教えた東芝
マジで2ちゃんねらー以下の判断力なんだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:39:03.69 ID:LqsCHJJY0
>>64
コミュ力=ごますり力=カス社員しか残らない

それにもうどうあがいても倒産まっしぐらなんだから、
最後に台湾に全部プレゼントするのも悪くないだろ
チョンよりマシだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:39:36.15 ID:j0cuTeLZ0
チョンパネルのブラビア評判悪いよね
LEDも光漏れるから直下型やめたし
ソニーが馬鹿
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:40:07.74 ID:GZfROsTrP
>>98
Galaxyか…
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:40:33.09 ID:AvWNdPfS0
技術流出するだけだって最初からわかってただろうに、
本当に馬鹿経営陣しか居ないんだな日本て。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:41:21.00 ID:/JyR7l0Z0
散々ネトウヨが注意喚起したのにマンマと食い物にされるバカな日本企業
もっともお偉いさんたちはキックバックもらって自分らはおいしいから関係ないけどね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:41:51.34 ID:He+3zEpj0
60代70代の経営陣連中って同じ間違いを繰り返してばかり
日本の大手企業なんか潰れてしまえばいい
というか潰れるんだろうな
いいかげん学べやこのクソボケ共
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:43:36.65 ID:CehxK2Gv0
>>107
いや技術者は優秀だけど営業・経営者がゴミしかいないから
後者が責任とって死んでくれれば丸く収まる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:43:39.61 ID:dtfmKo/x0
>>106
まあそもそも六〇代とか七〇代が経営陣って時点で相当アレだよね……
(´・ω・`)そりゃ時代についていけねーよ
このソニーとサムスンの提携はWBSかカンブリアでも取り上げられててさ
当時、即民もバカ連呼してたんだよ。んで一部のヤツにネトウヨ言われてた
まあ、ホント分かりきってたことだったんだよね。お前等の言うとおり
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:43:51.26 ID:Tct51zX70
>>104
まあこないだの韓流ごり押しまで韓国の存在すら知らない奴なんて沢山いたんだから

これで学べば良いんじゃね?
どうせ技術は日進月歩だし
韓国の「今さえ良ければいい戦法」は身を滅ぼすから
団塊からバブルにかけてなんでこんなに無能なのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:44:11.68 ID:lQZIeAfP0
もう全部もってけよ
グローバルに騙されるバカ
ハニトラ食らったとかだったら笑えるな
まさかとは思うけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:46:30.94 ID:HJOuFYeI0
在日社員がけし掛けたりしてな
スパイ防止法みたいなの早急に必要だ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:46:32.77 ID:OOdNyPAe0
東芝、日立、ソニーのジャパンディスプレイって国から金もらうエルピーダみたいなやつで
ようは不良債権になった液晶事業を税金で処理して貰おうってだけだからな
エルピーダみたいに税金吸って倒産して終わって
東芝日立ソニーだけ税金で焼け太りする算段
それに比べればジャパンディスプレー参加断って自前でなんとかしようとしてるシャープの方がマシだからね
過去ログ読んでみたら
当時から結構「技術だけ盗まれて終わり」みたいな書き込みが目立ってたようなので
いまさら言われても
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:47:40.36 ID:q7hctK6U0

   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   
.  , < `i. l` l^L -‐っく     真実は一つそれは!2ちゃんねる!
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:48:35.08 ID:fjCAPPSj0
>>1
テレビ要らないから。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:48:47.02 ID:AvWNdPfS0
政治にしても官僚にしても企業にしても、
守銭奴なだけの無能馬鹿がトップに立ってしまう日本の体質を改善しないと、
日本に未来は無いわ。

こんだけ働き者の多い国が斜陽ってあり得んだろ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:48:50.19 ID:dtfmKo/x0
三〇代や四〇代だったら防げたかっつーと……
まあ、自分は特別だと思ってるエリートちゃんだから難しいと思うけどねーw
うちの先輩がソニーでその典型だったしなww
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:51:52.02 ID:AvWNdPfS0
>>112
学ぶかな?

かりに学んでも手遅れじゃなきゃイイけどなw
>>122
富が外国や一部の大企業に流れるシステムになってるからね
だからいくら働いても勤勉でも国民が幸せになれない
ちなみに一部の大企業というがその実大企業というのは
ほぼ外資が大株主になってる
それは小泉時代にそうなった
>>122
日本人は出世の要件が「我慢料」「努力料」だからなあ
トップには代わりの効く駒よりももっと結果の出せる奴を置かないといけないのにね
>>1
今の日本の上層部が、歴史的に類稀なる無能であることは確か
今の日本という国がまぎれもなく表してるよね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:54:53.64 ID:IhEbnodw0
韓国が敵国であるという厳然とした事実を認めないから
こんな泥棒にお金を持っていくようなことをしてしまう

ま、その程度の能力ではグローバル企業として存続するのは
無理だから、仕方ないね
前の社長がクズすぎた
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:56:41.28 ID:s/AY8IcB0
そもそも反日国と組むのがバカ
台湾はお互いの礼節を守って付き合える国だろ
ネット底辺でも見抜けて当然のリスクを見抜けないド低能
技術って会社にとって命綱のはずなのにアホが切り売りしてる現状
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 10:58:38.10 ID:D26tVkNN0
>>127
本来は単なる職能分離にすぎないものに、
上下関係を持ち込み過ぎなんだよね、ジャップは。

結果的に、現場でなら優秀な力を持つ奴が、
職能が違うマネージャー職に就いて、
適性の乏しいマネジメントを必死に頑張っていたりする。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:02:34.53 ID:7vJ78PI90
やる前からこんなの分かり切ってたのに
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:03:13.07 ID:Tct51zX70
>>130
は?親日だからって油断してたらもっと酷い目に遭うぞw

危機意識低過ぎ
世界中の人間が日本人と同じレベルの常識を持ってるわけじゃない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:05:34.51 ID:4fttXRIr0
ここ10年のソニーの衰退ぶりはヤバい
もはやサムスンの足元にも及ばない
世界と戦うなら国内メーカーをもっと統合して減らすべきだろう
この記事バカ
シャープは、その前に亀山の工場の一部を、あえて特許を取らないでブラックボックスにしていたものまで含めて売っただろうに
朝鮮と関わるとろくな事が無い事くらいずっと昔から分かってただろうに
技術は金にはかえられないってことをわかってないゴミ経営陣
数字しか追えないって事務でもやってればいいのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:12:18.66 ID:iUM/XuOiO
韓国と手を組むと碌なことにならない

東原の呪いのブログ

この2つの効力はガチ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:15:11.76 ID:fFBPh45U0
>>25
出井だよバカ。
周りはみんなやる前から解ってたからソニーは当然対策してるものだと思ったが、違ったのかw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:16:50.28 ID:+4U+QV1l0
技術盗まれたとか言ってるのはDRC(笑)のおっさんだけだろw
サムスンはソニーにかぎらず色々なとこから引き抜いてるし
提携しようとしまいと負けてたわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:17:34.66 ID:LqsCHJJY0
【技術者流出】コマツ社長「向こうは実力主義 日本人には合わない 行ってもすぐ辞める」→
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1332951560/
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/50bc35debc964c070d5402bde1567b77/page/1/

コマツも長くないな
GPSで稼働率チェックや!とかそりゃ中国からしたら邪魔でしょうがない
こういう産業スパイみたいな社員は、政府が責任持って家族もろとも始末しないといけない
どれだけ失敗するぞって言われても、
他の企業が同じ事やって失敗したという前例が山ほどあっても
何を言われても聞く耳持たないだからどうしようも無いよね。
>>93
シャープが供給量渋ったから出資抑えてたんだよ
どこからでも調達出来るようになってから買ってくれったってそら逃げるわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:20:36.68 ID:Q/efdjEa0
ソニー自体が糞過ぎて何とも
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:22:08.49 ID:F0FWkdj60
アメリカに食い物にされてる韓国に食い物にされる日本、ダサい。ただひらすらダサい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:22:19.34 ID:nTYVH+0IO
そんなもん提携決める前から分かるだろアホ
ジャップってほんと馬鹿だよな
欲に目が眩んで何千回同じ失敗してんのよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:23:25.00 ID:OOdNyPAe0
出井って人相が超悪いよな
ああいう顔をTOPにしたらダメだろ
盛田は顔がよかったじゃん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:24:19.82 ID:LqsCHJJY0
まぁ日本大手の中の定年が近いおっさんとかは、みんなもう
「俺もさっさと会社やめて、海外に全部知識売り飛ばしてがっぽり儲けるぞ!」
状態だから、5年ぐらい先に辞めた奴がスパイしててもなんとも思わんのだってな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:24:38.46 ID:99tVLY9uP
技術流出気がつかなかったの?
こんなの数年前からわかってたことだろう
日本のいきる道って技術力だけなんだよ
そしてその各メーカーの技術は、
創業した時からの技術の積み重ねなわけだ
それを盗まれるって、定年で退職していった元技術者に申し訳ないと思わないのだろうか
それだけじゃない、国への損害もある
なんで同じことを繰り返すんだろうね
目先の小金に釣られて、結果大損害
本当に理解できない
SONYひいては東芝三菱自動車の経営陣は、
OB技術者に土下座してこい
地面にデコを擦り付けてな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:28:36.90 ID:p+GB2icc0
>>152
出井が就任した時ってすでにSONYの時代終わってたからな
ゴミの片付けさせられるとああいう顔にもなるんじゃないの
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:29:31.11 ID:4fttXRIr0

>>156
技術流出させてるのってどっちかというと
定年退職したOB社員だったりするがw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:30:09.97 ID:qmMU1bAbO
またまたー
韓国企業に協力できてほんとは嬉しいくせに
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:31:19.58 ID:lAEZk2T+0
コミュニケーション能力ぅぅぅ
覇気ぃぃぃぃ
人間力ぅぅぅぅ
ソニーはやられる前に散々危険性を指摘されてたのに実行して実際終わった東電とまっっっったく同じ



ソニーはアホ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:31:38.18 ID:yHcd92Sn0
馬鹿の極み
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:32:02.28 ID:JEhTDfkr0
■ 問題が発生しているURLと対象ID
提携当初から有機ELの技術ぶんどられて終わり
って言われてただろwwww
マジでチョニーの幹部連中はアホばっかだな
経営者がアホなんだから何言っても無駄
ちなみにマスコミもアホ
>>164
技術陣はやってらんねーだよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:33:43.22 ID:o+wFtdjl0
キムチリスクを考慮しなかったカモネギが偉そうに忠告するなよw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:33:48.14 ID:MetpFQrh0
経営陣って中韓大好きだしな
わざとやってるだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:33:59.07 ID:zMqvA6qW0
守銭奴商売は失敗するってのは常識だろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:40:25.05 ID:o+wFtdjl0
>>135
THSRとかホンダとKYMCOの関係とか
日本と台湾の商取引には信用に足る実績がある。それが全てだろ。

お前の論理だと世界中どの国とも商取引なぞできないなw
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:41:19.57 ID:o+wFtdjl0
危険厨は鎖国でもするつもりですか?w
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:42:44.05 ID:8124Ym9wO
やる前から散々言われまくってただろうに
経営陣全員替えろ
薄給で足並み揃えてる電気連合みんな悪い。
サムスンに技術者流出させまくり。

そして、俺もサムスンに転職活動中だったりする。
日本のメーカーはもう無理だ。自業自得だよ。
東電と同じで一回潰さないとダメだ。
三年前に退職した親父は幸せものだな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:47:37.47 ID:aixWPIUk0
俺は電機関係だがサムスンや台湾勢が出てきてくれて良かったと持ってる。
どうせ社内も腐敗してるから競争がないと活力を失ってたと思う。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:48:42.54 ID:VlvRPlsH0
技術流出とか言うけど、定年後やらの爺様が他社に自分が覚えた技術を他社の社員に教えるだけだろ、何が悪いの?
定年後とか知った事ないだろうに
分かりきったことだろjk
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:50:35.03 ID:xJ6mOEM9O
なんだソニーの愚痴か
ざまあ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:50:56.82 ID:JEhTDfkr0
今回紹介した2アイテムは
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:54:42.27 ID:6xbmOa9cO
国内で争ってないで日本全体でサムスン潰ししろよ
サムスン「ソニーの技術?」
有名大学でて一流企業に就職するような奴らが
なんで底辺ゴミクズニートのネトウヨですら予想できたことを回避できなかったのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:55:16.62 ID:sndjAlVD0
みんな韓国と組んでげっそりして帰ってくるのが面白い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:56:19.37 ID:5Ca5PiRp0
ソニーに液晶パネル製造の技術なんてあったのか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:56:22.30 ID:OOdNyPAe0
>>180
日銀が円安にしないと無理だろ
日銀も悪いよ
>>184
ソニーアンチの言い分はよく分からんよね
技術ないから他所とやってたはずなのに
チョニーは潰れてもいいだろ
もうサムチョニーって名前に買えろよ
vitaみたいなゴミ作ってんじゃねーよ
どうせ赤字なら国内の企業と組めよ
画像処理の話じゃないの
>>157
終わってないよw
出井がこれからは製造ではなく金融だといって
コストが高くなった技術者を大量解雇していったろ
金融は確かに利益を出しているけど結果製造部門が死んだ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 11:59:25.97 ID:P6AKknkp0
台湾だから・・・バ韓国じゃないよ?w。

ソニーバカ過ぎだろ?投資半分でバ韓国に作って安値攻勢でバ韓国に勝てず、半分を買い取る契約とか・・・w。ほんとソニーバカ過ぎ。
技術職なんて給料3倍払ってでも引き止めなきゃいけないのに
なんで営業周りと同列の待遇にしちゃうのかね
営業なんて流出しようが流出先に売るものなければ仕事にならないで死ぬでしょ
チョニーブランドってまじで今サムスンに負けてるよ
チョニーみたいな壊れやすいゴミ買うならサムスン買った方がまし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:00:59.71 ID:vhPsZC9D0
愚 か 者 の 極 み
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:02:48.84 ID:P6AKknkp0
>>193
腐っても鯛。SONYが腐ってもサムソンを買う気はない。
技術者w
物づくりw
今の時代綺麗にガワだけ飾ればアホがホイホイ食いつくのにいつまでしがみついてんだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:02:57.75 ID:PWoQ/OiR0
で提携推進した責任者は処刑されたの?
今も平気な顔してるの?
で、そんなわけで
出井が就任した数年は人件費削減の効果も高く好調だったわけだw
しかし後半は技術者解雇の影響が出始め、モノが売れなくなっていった

当たり前の話
>>195
現実見ろよ
チョニーは終わりだよ
壊れやすくてやたら値段が高くて独自規格だらけのゴミブランド
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:05:22.14 ID:AQiM8KOX0
韓国は汚い手を使っても日本の顔に泥を塗れれば英雄扱いされる国だぞ
対等に付き合ったりすることは不可能
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:05:26.51 ID:p+GB2icc0
>>197
出井ならレノボのお飾り職に付いて老後安泰だろ
>>192
元々居た会社にとってはピーク過ぎた技術者って使い道無いからじゃないの
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:05:53.86 ID:bdBxhXjIP
精密機械も造船も自動車も全部そうだよな

他から搾取しかしないコジキ民族なんか
放っておけばいいのに
チョニーの修理代金ってスゲー高いよな
vitaとともに地獄に落ちろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:07:18.38 ID:P6AKknkp0
>>199

気持ち悪い奴。人間地雷だったか。現実の知り合いじゃなくてヨカッタ・・・w。
なぜブサヨ的甘い思考でいつも失敗するのか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:08:30.51 ID:ddFemz83O
>>193
どっちも買わない

パナか東芝買うわ
かと言っても潰れるよりはましってことでしょ。
本来なら日本国内の企業が援助して国外に技術が流出するのを防ぐべきだけど、その体力がある企業はもう日本にはないからね。
ソニーとサムソンの時と違って今回は選択の余地がないからね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:09:11.36 ID:P6AKknkp0
ストリンガーの名前が出てこないとか・・・進行形の派閥争いがあるのか?w。
>>205
チョニースタイルのオーナーズ()モデルとかいう産廃買ってろ
>>208
パナは中国人の採用率が高いんだよな
経営陣も中国人にしたほうが経費削減になっていいんじゃねえの
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:10:31.89 ID:nv3VsWuBP
おお、認めちゃうんだな
今更だけど
なんで日本企業と組まないんだろ
経営者は頭悪いと思う
>>211
>>207
>>195
10年後にはソニーが腐ってサムチョンが事業統合してくれるかもよw
>>211
あと20,30年もしたらそうなるよ。
いま採用してる中国人が徐々に上に上がっていくからね。
それまで、パナソニックが今の形を保ったまま存在しているかはわからないけど。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:13:06.48 ID:p+GB2icc0
>>190
だから出井の前に大賀がムダ金使ってるわけでしょ
数字に詳しい経営者として出井が選ばれた理由も元はといえば前任者の責任だろ
おかげで技術が落ちたのは事実だがそれを出井だけ悪いみたいな風潮はアホらしい
ネトウヨさん的には鴻海は台湾で親日だから大丈夫なんでしょ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:15:05.03 ID:X3pKv4Um0
トリニトロンの成功に踊らされすぎだった
>>192
そうだよなぁ。今は供給過多で需要が足りないからって、営業で無理やり需要をとりにいってる
問題の本質は「モノが売れない」って状況だから、品質なんて二の次であまり関係ないし
供給側面の技術者育成は必然的に疎かになる。待遇も切り詰める。

でも需要なんて、適切なインフレ期待政策をとれば需要なんて簡単に拡大するものなのに
ミクロの民間が、需要の拡大(とりにいく)をせっせとやらざるを得ない
日本が熟練させるべきは物を売る技術じゃなくて、生産技術を高めること
でも現状の日本経済下では、企業はそちらに力を入れれない

そう考えるとやっぱり政府、日銀の責任は大きい
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:16:31.84 ID:aixWPIUk0
国産パネルに拘って沈没したシャープ、パナ見てると
もう国内に工場作る会社もいなくなるだろうな。
国産技術に拘って会社なくしても褒めるのはネトウヨくらいだろ。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:16:38.60 ID:EmmNJ7DNO
最初から分かってた
サムスンは国家ぐるみでダンピングしてるからな
あれは市場にとって害
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:19:07.50 ID:HwuY2vLiO
交渉能力も先見性もないくせに他社と安易に提携なんぞするからだ
自分達の実力を正しく認識したほうがいい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:19:44.78 ID:JQdrk/j80
そうなることは分かり切ってたはずなのに
なにこの「予想だにしてなかった展開・・」みたいな言い方は
馬鹿すぎてイライラするわ
チョニーの文系社員がゴミだったせいで
チョニー全体が腐ったな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:20:31.76 ID:pIKxaITB0
何で反日国家と組むのか理解できない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:21:09.37 ID:X3pKv4Um0
まあでもトチ狂ってソニーも液晶自社開発に手を出さなくてよかったんじゃないか
右翼気取りの奴は気に入らないだろうけど、テレビに力入れたシャープやパナが悲惨なことになったからな
もし液晶に力を入れてたら有機ELやCLEDも今より遅れただろうし
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:21:11.21 ID:P6AKknkp0
2chが無かったらSONYもパナソニックも今の様になっていなかった筈。オモシロイものだ。2chが嫌われる理由だ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:21:24.52 ID:JEhTDfkr0
日本の領空は
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:21:32.02 ID:cDfOT8x60
日本の経営者ってつくづく無能
地デジ化でアナログを停波させる変わりにエコポイントでテレビの買い替えを促進させる政策が間違えてたとしか思えない。
20年くらいかけて緩やかに地デジに移行させるとここまでの需要の落ち込みはなかったはずなのにね。
2,3年で日本国内のほぼ全ての家庭のテレビを買い替えさせたんだからこの先10年はテレビの需要が殆ど無くなるのは目に見えてたのにな。
>>228
医療用の高精細モニターは需要あるだろ
三菱とかはそこでがんばってんじゃねーの
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:23:51.71 ID:P6AKknkp0
有機ELもSONYが無理だと言った後にバ韓国が出してきて・・・w。どう云うカラクリなんだ?SONYが辞退して譲ったのか?w。

ほんと、俺の見えない所で何があるんだか?w。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:24:21.52 ID:FnEcEGwz0
スコアラーはおもろいな。半分以上ウソやで(ニヤリと笑った)
あそこから越される(リードされるの意味)のはいかん
チョン企業の狡猾さはまねろよな
チョニーの文系はマジでゴミ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:26:14.11 ID:X3pKv4Um0
>>233
モニタに力入れてるけど別にパネル作ってたわけではないよ三菱も
シャープやパナはパネルまで手出しして酷いことになったけど
>>234
ソニーはとくに無理って言ってねえで
マスコミが撤退撤退言ってただけで
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:27:13.41 ID:JEhTDfkr0
>>72
起こっちゃったんだよ
残り3話で03年の連載開始から355話

>>147
筑前箱崎(現・福岡県福岡市東区)において豊臣秀吉が発令したキリスト教宣教と南蛮貿易に関する禁制文書
区が定める基準を満たす業者が入札に参加できる
Googleではテキスト検索の処理などで従来からUnicodeを採用しており
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:27:14.47 ID:L3+WEDyk0
台湾ならいいさ、チョンが嫌いなだけで
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:27:48.73 ID:X3pKv4Um0
>>234
無理とは言ってないよ
民生用でまだ出せないってだけで、開発は続いてるはず
俺は有機ELよりCLEDのほうが夢があっていいけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:28:29.90 ID:P6AKknkp0
>>238
小型を開発段階で出してた時に大型化はムリって言ってたよな?その後にバ韓国が大型モニタを出して・・・。

今はSONYも酸化防止?とか開発できた話で、状況は変わったようだが?
シャープの新しい社長はシャープ破滅をもたらすかもな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:29:13.40 ID:P6AKknkp0
変な奴らが必死だな?www
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:29:31.69 ID:X7DlIfmn0
ソニーの場合大型はでてこないよ
何でかというとそれ用の工場がないから
投資するかねもない
長期的利益を完全無視して目先の利益を追ったら目の前の金塊がハリボテだったでござる
まぁ株主のせいで経営者は池沼レベルの経営を迫られるからな 経営者よりもこっちを規制したほうがいいよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:30:54.06 ID:G1WJK52EO
3流家電メーカーのシャープには技術がないから大丈夫。
店頭でテレビ見てまわれ。一社だけずば抜けて汚い画質のテレビがあったらそれがシャープ。
>>242
それマスコミの報道
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:32:00.61 ID:X7DlIfmn0
有機ELの品質自体はソニーのほうがやっぱ上だわ
HMZとサムスン有機EL評価するとやっぱちがう
輝度ムラとオフ電流があるのがサムスン
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:32:27.01 ID:P6AKknkp0
そんなにSHARPがコワイのか?www
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:33:07.51 ID:P6AKknkp0
>>248
2chよりは大手マスメディアの方が信用性があると思うが?w。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:33:41.71 ID:X3pKv4Um0
まあ出せなきゃ無意味なんだけどな
パナも有機EL出すとか言う話を聞いたが、こっちはどうなるのか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:36:15.26 ID:OOdNyPAe0
パナなんかプラズマにも投資しちゃってるから悲惨だぞ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:36:40.97 ID:X7DlIfmn0
有機ELの品質というかTFTの品質といったほうが正しかったかな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:36:48.93 ID:LqsCHJJY0
>>246
>まぁ株主のせいで経営者は池沼レベルの経営を迫られるからな 
>経営者よりもこっちを規制したほうがいいよ

馬鹿は黙れ
お前は意味不明見当違いの駄文しか書けないんだから、二度と書きこまないでいいよ
>>166
活動先を教えても一言も何も言わないで無視する

>>245
嫌がってるのを分かってて子供っぽいとか小学生みたいと言いまくって馬鹿にする
>>251
取材もしてないマスコミが?
昔の製品を規制で販売やめたら撤退とかおもろい記事書くのにw
ソニーは有機ELの大型化を継続研究程度にして
LEDの細密化を進めて画素と同じ大きさに出来る方向に舵切るかもな
55インチフルHD(600万個のLED敷き詰め)、CrystalLEDとして展示したわけだし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:39:38.39 ID:nv3VsWuBP
>>246
なんかもうずっとコレの繰り返しだよな
どこもかしこも
いい加減学ばないのかな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:39:43.51 ID:u3Y5Qv6I0
>>227
経営者が馬鹿
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:40:26.41 ID:OOdNyPAe0
ソニーはブラウン管の次は有機ELだと見込んで液晶には力入れてなかったけど
いつまで経っても有機ELが実用化できなくて液晶の時代になっちゃって
慌ててサムスンと組んだらしい

つか昔買ったソニーのオーディオの表示部が有機ELらしくてすぐ寿命で表示映らなくなっちゃったんだけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:41:33.52 ID:nXGrTQBs0
>232
その場しのぎの政策の罪だな
このままでいくと次はクルマか・・
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:42:04.84 ID:P6AKknkp0
>>257
2chネラーはわざわざ取材して書いてんのか?スコ゛イな?w。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:42:43.68 ID:MOcn0ukq0
いいものなら高くても売れるってのが崩壊して
そこそこいいもので安いものしか売れないわけで
そんな市場に対して毎年型落ちする高品質高機能売ってちゃ話にならないでしょ
>>254
TFTがアレだと黒画面でムラが出来るんだっけ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:45:30.45 ID:gmsBKmpMO
シャープはよその傘下に入ったんだから流出して当たり前だろう
何をどう気をつけるんだ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:47:16.57 ID:OOdNyPAe0
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:49:12.35 ID:uJJ0ayVtO
売国企業
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:51:57.29 ID:ZXMsiScA0
経営職の年寄りがYESマンの太鼓もちしか出世させてないから
今後も現状打破は無いな

日本悪化の一途
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:51:59.61 ID:MNQtlU+20
結局テレビ事業黒字は三菱だけかよ
ソニー見事な法則発動っぷりだなw
あれあれ、株運用が諸悪の根元という解釈面白いですよ?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:57:53.38 ID:BUJ2CBJ70
ソニーwwwwwバカじゃねーのみんな最初からそう言ってたじゃん。
単にアウトソーシングだけにしとけばこんなことにならなかったのにな……
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 12:58:15.48 ID:Tct51zX70
>>267
この本のタイトル教えてくれよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:00:16.97 ID:rINunQDQ0
ソニーは他社でも作れる程度の技術しかなかったから追い抜かれただけだろ
日本社会では出世は社内政治を勝ち抜くことによって得られる
社内政治に卓越している人間がその他の領域において卓越している保証はない
完成された組織で這い上がるために権謀術数を厭わない、
そういう人間は限られているが、だからこそ社内政治を楽に勝ち進める
あれほど言ったのに・・・
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:03:52.19 ID:Qb1as8Ur0
自業自得
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:04:48.15 ID:MNQtlU+20
PCの無線マウスだってロジクールの技術がすごいからな
エレコムとかバッファローがゴミのようなマウス売ってるけど話にならん

ロジクールみたいに電池一本で1年半電池持たせろよ
しかもそれが2000円以下で売ってるしね

ほんと最近の日本メーカーの品は買う気にならない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:05:11.25 ID:OOdNyPAe0
>>274
これだね多分

アジア共円圏の時代―さらばアメリカ
邱 永漢 (著), 渡部 昇一 (著)
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:05:56.40 ID:WozjNytgO
日経新聞訴えて良いレベル

中国、韓国推しはなんだったんだ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:06:30.68 ID:Us3MWgpc0
韓国と台湾は違うからな
ソニーはアホだっただけ
>>246
何でもかんでもアメリカが素晴らしいって崇拝してた頃に導入した時価会計をやめて
簿価会計にするだけでも、企業の収支は安定して長期的な視野を持てると思う
バカじゃねえの・・・バーカバーカ・・・
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:08:31.60 ID:bNGyKOVyO
正直言って合弁とか関係なくソニーもういらんは。
サムスンは韓国政府が直接支援してる半国営企業

日本のは直接じゃなくて間接的に支援してるだけ(むしろ天下りの方が濃い)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:09:36.61 ID:OXyQHUiY0
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
一度技術が流出したら終わりってわからないんだろうな・・・
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:13:09.85 ID:gmsBKmpMO
>>273
そうなんだよな
それで人に気をつけろとかバカが何言ってんだよ
>>289
その時は売国奴出井が社長だったんだからしょうがないだろ
社長に逆らえるサラリーマンはいない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:14:44.57 ID:KSv9JzbFP
>>280
邱 永漢て台湾人か
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:14:47.97 ID:3b9ZBuWq0
むしろ技術が流出しないと考えていたならば
本気で頭がおかしい 
2ちゃんのニートたちでもわかることなのに
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:17:54.28 ID:gmsBKmpMO
中国新幹線とかソニーのテレビとか皆やめろって言ってただろが
日本の経営者が無能にみえ、事実無能なのは
彼らが経営者になれた理由がその才覚ではなく、
その倫理観の低さ、狡猾さによって他者を出しぬいてこれたからだ
そして彼らが他者を出しぬいてこれたのも、
彼らの競争者が高い倫理を有しており、彼らが出し抜いてきたのと同じ方法を取らなかったためだ

【社会】「人は裕福になるほどずるくなる」…高級車の運転手の方が態度が悪いetc
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330729111/
バカだなバカ
韓国と組むなんてバカ
日本企業なんて一編死んだ方が良い
ドン底まで落ちないとダメだなこりゃ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:22:32.86 ID:JiMFqSxO0
目先の金に目が眩んで次々技術流失させて苦しむ企業ってアホじゃねえの
価格競争力で勝てるわけ無いのは誰の目にも明かだったろうに慢心しすぎたな
俺たちですらわかることが何故わからないのか。
明らかに常識外の力が働いているんだろうな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:23:43.33 ID:gmsBKmpMO
盗まれるからやめろと言われてやってその通りになったじゃないかこのバカ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:25:07.81 ID:pvw9KkXQ0
それでもパナソニックよりはソニーのほうが好きだな
なぜか知らんけど
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:26:35.32 ID:L3+WEDyk0
つってもこのままウジウジと技術溜め込んでてもヘタクソな宣伝やって上手にその技術売り出せず赤字更に膨らんで気付いた時には時代遅れになってんだろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:27:20.71 ID:K/HluPYX0
大企業の偉い人とかも案外世間知らずなんだよ
技術流出っていうけど
サムスンのほうが条件いいからそっちに流れてるだけだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:28:22.64 ID:iATpfjsiO
>>294
サムスンの経営者はずるくて有能だな
ソニーから技術を盗んだうえに赤字まで押し付けることに成功した
こんな有能な経営者は日本にはいない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:28:27.36 ID:imxpypIq0
ペンタックスもサムスンとの提携やめたあとで得たものはなかったとかいってたな
>>299
松下好きな奴っているのか・・・
この製品は松下!みたいなの一つも無いし
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:30:29.57 ID:X3pKv4Um0
>>304
そういえばPENTAXもやられてたのか
サムスンが一眼レフ出したのってその提携の後だっけ?
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:31:33.18 ID:iATpfjsiO
>>302
その通りだよな
いまなんて文系大学生の上位層はみな外資系いっちゃうでしょ
で、理系の優秀な奴らまで外国企業に取られ始めてる
もはや日本企業なんて誰も入りたくない
>>305
たしか電気シェーバーの人気は高かったな。球速のはなしだけど。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:33:18.72 ID:96BPJfNH0
ソニー幹部が金と引き替えに日本の技術を売ったのが真相
むしろサムスンと提携して利益になったケースが知りたい
ネトウヨ脱糞死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

古い技術にしがみついてとんでもない赤字を叩き出したパナソニック、シャープ、NEC、ソニー
その他の製造業も軒並み業績悪化、倒産した中小企業も数知れずw
そして日本人の魂であるエルピーダは株価1円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その頃サムスンは業績絶好調で株価も史上最高値をうかがう勢いだ
世界はオワコン日本なんてしかとして韓国という新たな列強国に戦々恐々としている!
昔からわかってたことだろ?
今の経営者は無能だから、目先の利益にしか興味がない
そりゃ長い目で見たら技術者流出、赤字になってもおかしくないわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:41:43.90 ID:Tct51zX70
>>310
アップルが微妙なライン
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:41:52.10 ID:iATpfjsiO
>>312
四半期決算が元凶の一つ
長期的な経営戦略が立てづらくなった
本田宗一郎様の忠告を無視するからそうなる
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:43:01.45 ID:a7HxoHx20
コミュ力(笑)でサムスンに勝つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:46:47.24 ID:a7HxoHx20
コミュ力(笑)ある新卒ばっか採って如何して赤字になるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:47:23.85 ID:a7HxoHx20
バカジャップw

バカジャップw

バカバカジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソニーとかシャープとかどうでもいい潰れろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:49:38.21 ID:cXWZj40L0
馬鹿でもサムスンと組むのはマズイって分かっていただろ
多分球速時代の八割の住人が予測していたぞ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:51:26.88 ID:iATpfjsiO
>>313
ケーキが一個ありました、2人でどう分ける?っていう有名な実験がある

アメリカ人や中国人、韓国人の場合は
「私欲しい」「私も欲しい」「じゃあ半分ずつね」
と、主張しあったうえで半分ずつに分けるんだけど

日本人は「半分ずつね」「半分もらうね」
と、主張せずに初めから半分こにするんだと

だからアメリカ人と日本人でケーキを分けると
「私は全部欲しくてあなたは半分欲しいわけね、じゃあ間を取って私が4分の3ね」
となっちゃうんだとさ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:52:15.38 ID:imxpypIq0
>>306
たしか提携後だからレンズでペンタックスと共同開発とかだったんじゃね
その時期のペンタックス一眼はサムスン製センサーで評判悪かったね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:53:35.23 ID:6OF9Xs3d0
ジャップ老害は日本なら技術が湯水のごとく湧いてくると信じ続けて死んでゆくんだろうな
んなわけないだろバカクズ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:55:19.56 ID:6OF9Xs3d0
調子に乗って技術をばらまき続け疑問を呈されると世界の発展は日本の助けになるとか訳の分からないことを言って援助をし続けて
日本が世界に埋もれたとき日本はもう黙って頭を垂れ続けるか戦争をするしかなくなる可能性だって出てくるかもしれないだろうに
救いようがないのはDRAMや有機ELは日本側から技術や特許を売り払ったことだろ
サムスンがパクったものより日本企業が売ったケースの方が多いんじゃね
まさに自業自得
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 13:59:55.27 ID:iATpfjsiO
日本人が外交に負けるのは、空気を読む文化のせいだよ

電通は就職面接で「空気の読めない奴」を選ぶらしいからな
空気を読まずに自己主張できるイケイケな奴だけを雇うらしい
セガがやったら崔俄とか変な感じつけられそうだな
何でこんなことが最初にわからないの?

アホでも知ってることなのに。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:00:54.04 ID:aixWPIUk0
>>302
でもここまで技術が沸かないとは俺も予想外だったわ。
日本人技術者どうしちゃったんだろ。
日本人と仕事をして「意図を汲み取れ」と言われる外国人達は、どう思っているか。
「わけがわからない、俺達は超能力者ではない」とカンカンになって怒ります。
日本側は「あいつらはバカだからわからない」と自分の責任を隠します。
結果まともな人ほど日本と仕事するのを嫌がります。
>>1
朝鮮欠陥国と台湾比べてんじゃねえよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:03:11.41 ID:7GVnofgt0
台湾なら技術をあげてもいい
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:03:40.42 ID:kJBZS4t6P
日本が技術を売却するなら買う奴は居るだろう
売らなければいいだけなんだが何故かそれができないらしい
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:03:51.67 ID:TSyfxg+r0
ホンハイってフォックスコンだろ・・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:04:10.61 ID:a7HxoHx20
バカジャップw

バカジャップw

バカバカジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:04:18.95 ID:/ooi8irc0
そんなこと・・・・・ソニーが提携結んだ時にさんざん注意されたじゃんか

馬鹿め。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:04:23.29 ID:Tct51zX70
>>323
>日本なら技術が湯水のごとく湧いてくる
これは案外間違ってはいないw

ただ人の苦労を無駄に垂れ流す売国奴は死ぬべき
>>322
○○なら技術をあげてもいいとかいった結果がこれなんだろ?
>>321
本当のアメリカ人はどうぞと譲ってくれる
移民アメリカ人は図々しい
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:05:54.07 ID:XIOea8z1O
「あるソニー関係者」(笑)とかでっちあげれば、
書きたい放題。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:06:25.24 ID:gW/EeW05P
技術に疎い経営者が他社に技術を売る
最悪だ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:07:06.42 ID:958gyRIH0
提携決めた当時から散々言われてただろ
馬鹿なの?団塊老害なの?お花畑なの?
本田宗一郎も草葉の陰で泣いてるよ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:07:14.15 ID:PIr/ZBY20
>>337
民間企業が自分で開発した民生技術をどうしようが勝手だわな
日本人は技術を切り売りでもしないと生き残れないんだよ
サラリーマン社長なんて、所詮自分が社長の時代だけ業績がよければ良いからね。
10年後、50年後に会社がどうなってようと知ったこっちゃないだろうし、増してや日本の未来なんてこれっぽっちも考えてないでしょ。
失敗から学べよマジで
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:08:30.75 ID:iATpfjsiO
>>339
全体の国民性としてそうなってるってこと
日本はそれを真に理解せずに外交しようとするから損をする
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:08:56.55 ID:PxmDIffg0
被害者みたいに言ってるけど戦犯だぞソニー
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:09:22.57 ID:yp7zTHNv0
ソニーは技術があってもマーケティングセンスがない
ステマは得意だけどな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:10:18.82 ID:kJBZS4t6P
売却した技術を買っただけなのに
盗人だの狡猾だのは日本人のマヌケな傲慢の戯言であるといえる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:10:49.79 ID:Tct51zX70
>>343
生き残れないって暗殺されるって事か?

お前の論理がよくわからない
固有の技術を流出させるってのは個人が企業を売って金を得るって事なんだが
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:16:43.82 ID:PIr/ZBY20
>>350
個人が企業を売るってなんだ?
そんな個人なんて孫正義くらいしか居ないと思うがw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:17:00.37 ID:JYHgGh+U0
韓国と提携しなかったパナやシャプもだめなわけで...
鴻海会長は、ライセンスフィーは払う、開発・ブランドづくりは日本がいいといっている。
反面、日本のものづくりは否定しており、台湾がものづくりに徹すると言っている。
シャープブランドで企画はするが、堺は全株売られて鴻海液晶、亀山は徐々に台湾生産に移行すると思う。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:17:21.83 ID:aixWPIUk0
>>350
特許があるからそれは出来ない。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:17:36.22 ID:5Vr2IId+0
お前ら大企業の幹部様以外はみんな知ってたってーの
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:18:23.02 ID:sxkH68+4O
>>344日本の未来を考えるのは政治家
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:18:58.92 ID:958gyRIH0
日本で教育を受けた人材を使い、日本の場所や資本を利用して金儲けしてるのに平気で技術流出させる民間企業の経営陣様はなにを考えてるんだろう
ああ、安易なステレオタイプで日本人を雇うことすら減らしてしまうアホな経営陣様もいましたっけ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:25:01.40 ID:amfHCtCB0
ヒント 接待とハニートラップ

別に企業でなく政治家もそう
韓国や中国は訪れた幹部連中を接待漬けにする
一晩で100万円使おうが後で見返りに何百億のODAやら技術提携やら
GETできてウマウマ。幹部も自分の金じゃないので気にしない

信じられないほどのコストパフォーマンス(外国にとって)
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 14:26:02.56 ID:XBNf9TLa0
>>357
なにがヒントだks死ね
面白くないんじゃぼけ
じゃあ自力でやれよ糞にー

できなかったんだろ?
国内メーカーからも提携を断られたんだろ?
だからサムスンに泣きついたんだろ?
>>339
外国って非合理的なんだな
技術部門にしてみたら
やっぱやりやすいのは技術班から出た人間だわ。
なにが無理で何が頑張ればやれるのか、分かってくれてるから。
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:09:23.85 ID:UGhNFAuu0
韓国と関わると死ぬんじゃなくて
終わってる会社が最後に掴む藁が韓国なんだよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:20:13.14 ID:/gBnek7a0
>>52
だったらその「ぶっちぎりの最先端w」とやらで
いくらの収益上げてんだ?
ソニーなんか盗めるような技術ないだろ
>>362
まったくもってそのとおりだな
死人に引導を渡すのがうまいんだろうな韓国企業は

しっかし大株主でもなければ会社役員でもないのに日本企業の技術流出を危惧してる
ネトウヨっていうのは本当に滑稽なやつらだな、あいつらにはまったく関係ない
話なのに
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:21:48.34 ID:/gBnek7a0
>>321
いい加減なこと言うなよ馬鹿が
>>352
もう亀山で生産なんかしてねえよ
パネルの大半は台湾どころか中国の工場じゃん
これ国家間論争に落ちがちだけど、
要は企業間の契約問題でしょ
intelとAMDのクロスライセンス訴訟と
AppleとSAMSUNG、台湾企業の特許訴訟と、
これなんてそんなに変わらん気がするがね

ところで、ソニーと東芝とIBMさん
PS vitaのプロセッサを共同開発したようですけど
セルプロセッサの教訓を出来ればご教示頂きたく
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 15:45:00.00 ID:XMWtTjf/0
IBMさんも東芝さんも
セルプロッセッサパクリ丸出しのゲーム機出してないからな〜
ガラクシーWWW
かの国の法則
大企業の経営者の先見性が俺ら未満な現実
拡散推薦

今日も機種スレは平壌うんこ^^
519 SIM無しさん<sage>
2012/03/31(土) 09:40:02.57 ID:8ivRth60
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120330/bXVhQytvWXE.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120331/T1IwUk9sOXk.html
http://hissi.org/read.php/android/20120331/RE5DTm1yTlA.html
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:24:53.97 ID:opoZ33D50
>>371
経営者の利益>会社の利益>国の利益

経営者が金を貰って技術を売るって事でしょ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:41:19.22 ID:2RQj9cYj0
まず前例から何も学ばないSonyが悪い
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:42:05.75 ID:2RQj9cYj0
というかこんな事平然といえるなんてSonyやっぱり終わってるな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:50:30.02 ID:llrg1QGa0
台湾企業から金出してもらうってニュースがながれたけど、
シャープっていう企業の目玉商品が全く思いつかない。
ソニーもそう。
パナソニックもそう。

「家電の**」ってより「勝てない**」に変えた方がいい
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 16:52:45.76 ID:2RQj9cYj0
液晶だろ
FOXCONNとの提携でシャープが理解してるのかなぞなのは
今後中国ではさらに物価上昇、そして従業員への長時間労働や
低賃金を直す方向になってるわけで、前ほど安く長時間コキ使えないかもよと
いうところまでよんで提携してるのか気になる。
そうなると思ってたほど安く作れず技術だけ流失ということもありえるわけだが
>>376
思いつかない、って自分が無知なだけだろ
何の魅力も無いところに金出す企業なんかねーよ
そうそう、無価値ってのはお前みたいなのな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:03:21.57 ID:Go1MZw+T0
>>25
> >>14
> クタラギが強引に進めたんだよな、確か
> 映像の世界で名を売ったソニーがサムソンと組むって、バカ過ぎて呆れてものも言えんわ

出井が、見かけの業績を上がるために金食い虫だった液晶の開発投資と設備投資を切りまくってしまったから
ソニーは自社でTV用液晶を量産出来ず、国内他社も供給余力無しと敵に塩を贈らなかった。

ソニーが幾ら土下座しても、チョンしか液晶を売ってくれるところが無かったんだよ。
出井が、あんな重大な失策をした時点でソニーの命脈は絶たれたってこと。
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:09:41.95 ID:tc3xHPBh0
それ以前から技術者の小遣い稼ぎで流出しまくってるよねw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:10:41.91 ID:7GVnofgt0
韓国に技術流出するなら台湾に先に渡した方が正解
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:22:56.26 ID:oUSC4aKP0
家電メーカーのトップって無能しかいないよね
先見の明皆無
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 17:25:35.28 ID:Gm103eF40
我が家にソニー製品が一個もない、何でこうなったw
中韓と提携すればこうなることぐらい事前にわかれよ。無能かよ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 19:04:23.93 ID:i1nZhO6o0
新幹線といいコレといい
社会常識がなく短絡的ですぐ扇動にのる2チョンねらーの言ったとおりになったな
どういうこったよ
ええ?
>>112
首位になっていた
サムスンが発行済み株式の5割プラス1株を持ち

>>339,370
サムスンは液晶パネル生産でシャープを抜き
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 19:11:17.44 ID:s4iIl/8ZO
別に韓国と日本で協力すればいいじゃん
なにが技術盗まれただよ
器の小さい和猿共
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 19:11:52.96 ID:J/pZ+ZzC0
パナソニック「せやな」
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 19:13:16.93 ID:FtE4TeHK0
韓国と関わらないとやっていけないとかマジアワレ
東芝やNECの様に分かっていても流す会社があるからなあ


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259


393日本人は自業自得のマヌケ:2012/03/31(土) 20:18:33.67 ID:uPw1Nqbe0

>【韓国イチゴ】日本から盗んだ品種同士を掛け合わせて「国産品種」 詭弁でロイヤリティ支払いから逃げる韓国
>【韓国】「日本どいて!」韓国農産物輸出急増、日本抜く〜韓国産イチゴ、シンガポールを魅了
>宮崎県産和牛の精液143本盗難 

>【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
>【サムスン?】日本企業から引き抜いた技術者を産業スパイに 年収は2倍
>サムスンGALAXY 高画質画面は 日本人 松枝さん開発の技術だそうで、今は干されて台湾企業

>【韓国】ヒュンダイを日本企業だと思わせる為に、米国で相撲力士の写真を使い広告キャンペーン開始
>【米国】全米のレクサス所有者を代表、韓国系市民らが急発進問題でトヨタ自動車に対して集団訴訟提起
>米国トヨタへの苦情の多くが在米韓国人によるものと判明
>韓国が仕掛けたアメリカのトヨタリコール問題は「欠陥無し」にて終結。 米科学アカデミー調査結果

>原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
>【原発問題】原発技術者:東電人材流出やまず 韓国が引き抜き攻勢
ジャップは過去の遺産の切り売りで生きていくしかないんだよ
遺産が尽きたときが終わりの時だ
日本企業はゴミを宣伝と営業で売るのやめろ
中身で勝負してくれ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 20:50:25.14 ID:JYHgGh+U0
ソニーは自分のTV事業の心配したほうがいいんじゃないか?
シャープは資金力保証でアップルのサムスン対抗ベンダーの最有力になれるんだし。
てめーが間抜けなだけじゃねーか
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 21:02:06.07 ID:Pkhgoa5t0
日本のTVなど家電の国産至上主義は、そうとう有利に働いてるハズなんだけどなー
小さな島国とか言われるけど、一億超の人口だしで凄い市場だし

逆の韓国がアレだしなー、逆にアグラかいちゃったのね
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 21:07:45.78 ID:/utpNVTt0
日本国内に工場作ることが人件費の面で不利である以上
必然的に技術流出が起こる
亀山できた当時からスパイ大量にいたじゃん
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 21:15:09.57 ID:FRdTJ0JP0
>>399
安物買いの銭失いですね
じつに日本らしい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 21:21:30.54 ID:fcUQEOs30
日本の経済人がアホなんだよな。
日本内需をもっと大事にしていれば円高によるダメージも軽減できたはずなのに、
グローバルだ何だってステレオタイプに叫んで国内労働無茶苦茶にしたんだからな。
格差ができた生で日本市場はボロボロ。
さらにTPPとかますます日本市場食われることになって海外市場に依存することになる。
それってさらに円レートの影響受けやすくなるってことだろうに。
日経様は韓国と組めば大勝利ってずっと言ってたよ?うそなの(´・ω・`)?
日本の経済人ってビジネススイーツ用語を嬉々として多用しちゃう能無し集団なの(´・ω・`)?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>403
嘘に決まってるじゃん

中国に行け!、韓国を見習え!・・・結果?シラネェよ企業の自己責任だろオラァ・・・