キム・テヒをCMに起用したロート製薬のコスメにステマ疑惑、異論を唱えると運営会社が強制的にID削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

化粧品のクチコミ掲示板「@cosme」への投稿内容を疑問視する意見が続出している。
竹島(韓国名・独島)は韓国の領土であると主張するキム・テヒをCMに起用したことで、ロート製薬に抗議が殺到した。
キムが起用されたのは、「雪ごこち」という製品だ。この製品について、「@cosme」にて発売日より前から
高い評価をつけていた複数の人物がいることが発覚。そのことを疑問に思った利用者の一人が、掲示板を運営する
株式会社アイスタイルに問い合わせたところ、IDを削除されたという。
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/29_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/29_01/image/02.jpg
アイスタイルから届いたというメールの内容を公開した別の利用者によれば、「雪ごこち」について投稿した内容が、
勝手に編集されていたらしい。理由をアイスタイルに問い合わせると、投稿内容の一部に特定の企業の名誉を棄損する
表現が含まれていたという返答が届いたそうだ。同時にIDも削除されたとのことで、対応に納得がいかない様子だ。
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/29_01/image/03.jpg
製品が発売された2月12日より1週間以上も前にクチコミを書けるのは、投稿者がサンプルを受け取っているからだろう。
アイスタイルでは、影響力のある人々へ製品の発売前にサンプルを提供し、ブログで宣伝してもらう事業を展開している。た
だし、ブログで宣伝する際には、提供を受けたことを記すように義務づけている。
ところが、今回話題になったクチコミには、サンプルの提供を受けたという記載は全くない。そうした記載のない
宣伝行為は、通常のクチコミを装ったステルス・マーケティングに該当する。
http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/29_01/image/04.jpg
以上の事柄の真偽と疑問点について、株式会社アイスタイルに取材を申し込んだ。担当者が不在であるとのことで、
質問事項を記した文書を送信した。だが、期日を過ぎても同社からの回答は届かなかった。
(略)

http://www.tanteifile.com/watch/2012/03/29_01/index.html