【速報】東電「値上げ拒否なら電気止める。嫌なら他で買え」 数十万の企業が停電か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

・東京電力は27日に企業向けの料金値上げについて会見し、「新しい料金に賛同いただけないと
 契約が成り立たず、電気をお届けすることがむずかしくなる」と、言葉は丁寧ながら、脅しをかけた。
 料金値上げは契約更新までは拒否できるが、値上げ通知に明記せず、「連絡がなければ了解」と
 見なして4月1日からの実施をもくろんでいた。東電はこの「だましうち」を認めたが、「契約切れから
 50日経ったら電気を止める。4月1日からだと最短で5月22日になります」と開き直った。

 東電によると、これまでに値上げに同意したのは、約23万7000件の契約者のうち約3万件
 (13%)にとどまっている。電気停止の脅しはこの低い数字に対するけん制というわけだ。

 猪瀬直樹・東京都副知事は「われわれがいないと困るでしょと、独占にあぐらをかいた
 意識が残っている。だから『止めるぞ』と言える。自らリストラはしないで、こちらが指摘すると
 『ああそうですか』と動く」と話す。

 東京・大田区の工場主。届いた通知に「了承いただけない場合は、3月30日までにご連絡を」
 とあったが、電話が殺到したのだろう、今週ようやくつながって、「納得いかない」と言ったら
 「他から買っていただきたい」と告げられたそうだ。

 司会の小倉智昭「今回はあんたたちのせいでしょといいたい。普通、消費者には選択の
 自由があるが、電力に関してはそれがない。『嫌なら他で』と言ったって代わりがないんだから」
 高木美保(タレント)「なんでこんな不快で横暴な物言いをするんだろう、大企業なのに。
 競争入札にするとかコストダウンはできるはずで、何兆円という数字もある。それをやってから
 お願い、それも頭を下げていうものでしょ」

 5月22日には4万6700件で電気が止まる可能性がある。翌2日だと15万事業所に及ぶ。
 小倉「そんなことやったら日本経済がストップする」
 デーブ・スペクター(プロヂューサー)「お終いですね」(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2012/03/28126860.html?p=all
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:30:51.70 ID:CUB5lzSW0
いい加減にしろやトンキン人
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:31:14.28 ID:9c+UidwX0
リストラしろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:32:21.84 ID:hw98Dee+0
東京人は怒れよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:11.24 ID:g7bfNMSF0
>>2
東電社員?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:21.49 ID:owgMA3yk0
値上げするけどボーナスは出すしリストラもしません
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:29.09 ID:RDAuOZ+50
どんどん止めるよ東電は
7月からのからの家庭用値上げの時に抵抗しても無断だって分からせるためにもね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:34.07 ID:MhWivGO50

独占禁止法で東電おしまい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:54.91 ID:hKUVi1WfO
東電最強
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:33:59.82 ID:mU+XUreh0
お前らが資金を出し合って「ニート電力」作れば
大もうけじゃね?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:34:05.41 ID:lEVWq7oP0
東電は電気という商品を売ってるんだから金払わなかったら止めるのは当然じゃね?
東電がミスしたから電気タダで使っても許される、みたいなのは間違ってると思うわ
東電の社員が総出でコーラン焼却祭りやってるってデマ流せば
本社に飛行機突っ込んでくるんじゃね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:34:25.21 ID:IF3IvDAk0
潰れろよマジで
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:35:15.54 ID:Rn6Ak2aY0
すっごく嫌だけど電気止められたら生活できないから仕方がない渋々払うわ俺は
むかしから、ゴミ屑の統治には恐怖が必要なんだよ。
どうせ潰れない、非難されても痛くも痒くもないから、
のうのうとしてるんだろ。

こいつらに必要なのは、恐怖。
これは別にいいんじゃないの?
金払わなかったら電気止めるしかないじゃん
タダで使わせろってこと?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:36:09.52 ID:zPKqeTCc0
気違いすぎるだろこいつら
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:36:28.54 ID:lEVWq7oP0
払えない貧乏企業はさっさと倒産するか地方へ出て行けばいい
家庭も一緒
東電「ほらほらw値上げに賛同しないと電気止めちゃうよ〜」
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:37:16.23 ID:jJaPrv9BP
>なんでこんな不快で横暴な物言いをするんだろう、大企業なのに。

前からですやん。あの漫画の女だけは絶対許せないけどな
社員の1匹でも始末しないからこうなる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:37:33.88 ID:YBlFL0QGP
止められるものなら止めてみろよw
絶対にそんなこと出来ないから
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:37:47.57 ID:VbwcWgCR0
インフラ企業の横暴っぷりは目に余るな
政治家も政治家でなんで国民目線になれないのか

電力自由化早くしろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:39:25.80 ID:1mf6KpcO0
東電が頑張って発電してくれるお陰でネットできるんだからしかたない
うちらは値上げが嫌なら国が値上げ分を肩代わりするように訴えていくべきだよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:39:32.04 ID:Pfjp7t5e0
インフラ企業の横暴を許すな
こりゃ血が流れるかも知れんな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:39:33.34 ID:0xmiYVvy0
止めちゃえよ
日本経済死亡でざまあ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:39:58.97 ID:PeQWesDF0
東電管内の衰退がますます進むだけ・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:39:59.33 ID:q7bAN+1M0
カントン民ざまあw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:40:47.29 ID:oTED0q7eO
低能が増えたな
うむ
流石世界の東電様だ
他から買うから解体OKてことでいいな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:42:12.24 ID:wZvsroj10
ハゲヅラの頭を札でしばきあげて
東電の味方につけろよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:42:30.63 ID:DeGj/k1X0
インフラ企業は国営化すべきだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:42:40.13 ID:gbKFEI1k0
この際、多数の大企業が停電で業務不能になってみるのも悪くない
東電も大慌てで電気送ると思うよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:42:56.06 ID:/LW3wuYR0
早く代替電力のインフラ整備してよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:43:32.96 ID:Pfjp7t5e0
地方はこういう時に誘致活動を活発にやれよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:44:43.12 ID:s0OR7a0U0
今まで甘やかしたツケだろ
本気で15万箇所止めたら電気事業者の取り消し問題になる
インフラの一角を独占して脅迫とかw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:46:58.10 ID:CwitF3pUO
電気代上げてもいいが態度が悪いって話だろ
振りでもいいから最大限の努力して経営陣が数人死んで社員が憔悴して泣きながらお願いしないとね
政府介入しろや
インフラだからって調子にのんな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:47:18.38 ID:m4bJXiNZ0
日本人 vs 東電
になってきたな
とっとと潰せ
よっしゃ裁判だ
泥沼化しろ
まぁとめてみろよ。その方が面白いから。ただ、今度はマジで社員やられるだろうけどね。
屑企業ワロタw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:49:00.87 ID:0C2X6Ke4O
社員の給料を削ってでも電力供給するのが使命と違うんか?
社長が偉そうな事ほざいてただろうがボケ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:49:16.94 ID:/LW3wuYR0
てゆうか東電だって施設管理で色々な会社と関わってるんじゃないの?
自分で自分の首を絞めて何がやりたいのこの会社は。
この期に及んで悪あがきとか哀れすぎるだろwww
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:50:31.18 ID:onNDMS/e0
実際止めたられたら困るのは企業の方だし東電が負けるのはあり得るの?
インフラ独占で脅迫 ヤクザもアルカイダも真っ青やで
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:51:18.37 ID:ifD+wGJO0
東電に逆らうことは日本を敵にすることを意味する
なぜなら東電は日本のコア。東電そのものが日本なのだから
> プロヂューサー
ヂューサーってなんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:52:27.48 ID:kR1OomKYO
これも経団連の米倉さんは値上げ最高!停電最高!ヒャッホーっておっしゃっるん?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:52:45.05 ID:mBUtd7oo0
東京で工場とかやるなよ土地の無駄
九州に行け、中韓との商売が捗るぞ
まぁもともとヤクザだからな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:53:22.98 ID:7/x4h+Y0O
>>52
ヂュース絞るアレ
コストカッターの異名を持つ清水顧問は何してんの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:54:44.70 ID:HloOqltI0
>>53
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 海 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 外
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る 進
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ 出
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !! が
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:55:25.98 ID:/LW3wuYR0
民主党はパフォーマンスばかりで仕事しないね
インフラ握ってる企業がサービス提供できないって話にならないよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:56:31.84 ID:HnuEaCQ3O
【原発問題】 2号機格納容器、人が6分で死亡する「約73シーベルト」検出…1時間当たり数トンの水が流れ出た可能性★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332914264/
もう原発で頑張ってる云々で
かばう気もなくなったな

国賊はさっさと解体しろよ
企業側がおれずに
本当に一斉停電起こしたら、東電の賠償額さらにどんってなりそうな予感
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:58:31.28 ID:VvIXlNhV0
もう国が管理しろよ
さすがに好き勝手しすぎ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:59:11.72 ID:HnuEaCQ3O
>>1
やれるもんならやってみんかい!!
盗電死亡するだけじゃい!!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:00:06.74 ID:G+S1JYJN0
事業用っていまだに1KWh/13〜15円だろ?
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:00:06.75 ID:3kaePcFSO
わざわざ契約してるのが変だな
家庭用みたいにとりあえず使わせて請求しときゃいいのに
でも誰も払わなかったら、結局税金投入で、
地方が収めた分が関東のために使われるというジレンマ
※次は一般家庭用も値上げになります。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:02:20.28 ID:V65pK6ey0
こいつらテロリストと変わらんな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:03:54.40 ID:oPWSGgVzI
節電に協力した分値下げにしないとイーブンじゃないだろ
教科書に載るくらいのクズっぷりだなw

東電が何でまだこれだけ調子乗ってるか教えてやろうか?
お前らが「東電!東電!」って企業名で叩いてるからダメなんだよ。

「東電の〜〜!」とか「保安委の〜〜!」って実名で叩かなきゃ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:06:45.12 ID:VGxmyidEO
この台詞 独禁法違反してんじゃねぇの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:06:49.99 ID:oB05muls0
日本っていつになったら民主主義国家になるの?
お前らが去年まじめに節電しすぎたせいで
売り上げ落ちたやろうが、節電への協力は99%を維持しろってことや 減った分値上げで対応やな

ってのが本音
そろそろ天誅希望
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:07:32.30 ID:orGaJS600
とうとう脅迫か…
テロ組織のインフラテロ予告
本性だしてきたなwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:07:34.13 ID:/LaauYXCO
経営権剥奪しろ
役員従業員は全員解雇で雇用保険も給付するな
年金も停止しろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:07:50.91 ID:wv1IETW70
(ー人ー)発送電分離が実現しますように。
こんなことやったらますます発電と送電を分離しろって世論高まるのにアホなの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:09:08.43 ID:orGaJS600
とうとう頼みの綱の経団連すら敵に回す東電www
去年の時点で電気料金上がるの分かってたんじゃ?
まあ、やり方がいかんかw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:11:09.76 ID:orGaJS600
しかも一番ダメージのある経済テロかよ
こいつらマジ電力掌握による日本転覆狙ってるだろwww
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:11:18.17 ID:0kX6g72x0
これでいいんだよ逆に停電させてみてほしい
どうなるかちゃんと試してみようじゃないかマジで
なんで数兆単位で税金入れてるに経営権は東電にあるの?
教えてえろいひと
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:12:56.11 ID:HnuEaCQ3O
いまこそ発送電分離しよう 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1331948015/
是非とも停電させてリンチ受けて欲しいわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:14:48.82 ID:BPME9c2E0
さっさと分割しないからつけ上がる
>>66
基本料が高いけどな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:16:39.63 ID:Bu8Dl3N+O
企業どもざまああああああああああああああああああああああああ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:17:08.73 ID:W4ClwVnI0
原発動かしゃ解決だろ
柏崎刈谷早く再稼動して福島第二の7、8号も建てろや
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:17:31.26 ID:HnuEaCQ3O
【原発】原発情報2164【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1332911167/
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:18:58.48 ID:HnuEaCQ3O
【電力/経営】東電 「独善」変わらず 甘い合理化 議決権抵抗 再稼働に固執 [03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331427830/
他から買うってどうすんだよw
自家発電か
しねよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:19:26.12 ID:Gw9M7uSX0
東北電力から買えばええんちゃう
批判されてる点は同意すれば17%の値上げですむが
同意しなければ電気止めて、再開しても20%の値上げを飲ますぞって
部分だね。やくざやんこれw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:24:44.43 ID:H7Up8sDT0
やくざの方がヤクザって看板でやってる分正直者にみえるくらいひどい
>>91
7.8号機の計画があったのは第1
つか、第2は4機だし
枝野が絶対に許さない言うてるやん
さすがに東電でもお上には逆らえへんやろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:27:09.91 ID:SaGy3t7O0
地獄の鬼ですら天使に見えるレベル
安定送電を条件に電気事業を認められている者が、未払いでなく契約条件のトラブルで一方的に送電停止なんて、もう、電気事業適格者ではないだろう。
電気事業者を取り上げて、国営化しろ。
東電の賠償って電気料金値上げしたら賠償してるのは東電じゃなくて東電の顧客だよな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:28:18.56 ID:3wOuKysL0
猪瀬がブチ切れるところが見れるな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:29:22.52 ID:lGj0T1vX0
経団連「なら海外進出するは」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:29:45.61 ID:hM4YqHPr0
おまえらも今電気止められたらここに書きこみすらできなくなるんだぜw
勝俣皇帝陛下マンセーwww
こんな横暴許されるん?
国と役所は仕事しろまじで
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:32:28.25 ID:HnuEaCQ3O
>>105
頼むからやってくれw
盗電死亡確定が見れるw
このままだと、5年もすれば国ごと沈むんだろうし、
早めにゲームオーバーでもいいわ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:33:09.68 ID:IIkYvA5a0
>>101
いっそのこと本当に停電して欲しい
半日でも止めれば世論を爆発させるのに十分だろう
こうやって自滅してくれるほうが面白い
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:35:18.95 ID:vTIzmej60
トンキンは止めてみろやくらい言えないの?www
あーどうぞ止めてくださいもう電気とかいらないですしおすしって言って
原始な生活すりゃいいじゃん
それを文句だけ言って電気は欲しいですじゃ舐められるだけだぞwww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:35:25.59 ID:+UXdN79b0
止めれるもんなら止めてみろよ もう
いい加減潰れろよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:36:45.88 ID:14OgDX+R0
東電社員が呪い殺されても不思議ではないな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:36:55.58 ID:+UXdN79b0
>>99
枝野は文句だけは言うけど実行しません
あいつは口だけの詐欺師っていい加減認識しろよ
日本中に放射能撒き散らしたテロリストのくせに
反省の色ゼロだなおいww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:37:39.52 ID:x9btnjSW0 BE:1164975072-2BP(1000)

税金で東電に幾ら支払ったんだっけ?
返してもらおうぜ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:37:55.99 ID:5dvKlnvX0
東北電力の女川原発は無事だったからな
福島原発事故は東電の人災だ
>>20
いや人間もうざいわ。ここはオレの日記帳だから。

>>76
なんか勢いがあっていいですね。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:39:25.04 ID:gBbK7suiO
トンキン雑魚すぎだろ
独占企業でこれやっちゃ駄目だろ。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:39:52.97 ID:QZJWNJB10
一斉に他社にうつるチャンスじゃんこれ
他から買えるなら買うわ
東電が値上げする金額と同じでも
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:42:23.03 ID:N09aZsrO0
ほかを選べるならとっくに東電破産してるだろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:42:55.43 ID:hM4YqHPr0
原発が爆発しても電気代があがっても日本人なら黙って従えよww
勝俣皇帝陛下マンセーwww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:44:08.90 ID:/LW3wuYR0
これを許すと他の電力会社も真似し始めるということをお忘れなく
キントンキントン言ってるけど他人事じゃないよ
パチンコだけは特別なんだろ?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:45:28.83 ID:HnuEaCQ3O
【原発問題】 2号機格納容器、人が6分で死亡する「約73シーベルト」検出…1時間当たり数トンの水が流れ出た可能性★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332929535/
他の電力会社はとっとと東電見切れよ

東海・北陸・東北あたりから直接買えるようにしちゃえよ
>>128
他の電力会社がまともだと思ってるのか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:48:33.25 ID:peIvlfFt0
ふざけるにも程があんだろ
>>72
あー確かにだな
自分が叩かれているという意識がないんだろう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:49:32.48 ID:FVrS+4OD0
さすが東電893
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:50:59.80 ID:BFsJQ192O
チョン「俺たちでもここまで民度低くないわ・・・」
インフラ企業って総じてヤクザっぽいよね
チョンもびっくりだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:55:14.99 ID:VV4mc65a0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:59:32.92 ID:/LW3wuYR0
>>136
純血日本人だがこれ以上国土が汚染されたらたまらないんだよ
韓国の利益不利益なんて関係ないの。わかる?ぼくちゃん?
原発事故を強欲の短絡思考で守り抜く措置が出来なかったヘタレな思考をする者が、やくざの凌ぎに出るとはw
やくざは電力事業者として適格ではありませんので、さっさと廃業して下さい。
国有化するしきゃないだろう。
>>136
こんなこと言ってるやつ未だにいるんだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:01:38.15 ID:QYwYvdAc0
このまま継続ならちょい値上げ。
ぶーすかいって払わん奴、そいつらが再契約となると
さらに高い電気料金

ここが酷いよねw
司会の小倉智昭「今回はあんたたちのせいでしょといいたい。普通、消費者には選択の
 自由があるが、電力に関してはそれがない。『嫌なら他で』と言ったって代わりがないんだから」
 高木美保(タレント)「なんでこんな不快で横暴な物言いをするんだろう、大企業なのに。
 競争入札にするとかコストダウンはできるはずで、何兆円という数字もある。それをやってから
 お願い、それも頭を下げていうものでしょ」

テレビの偏向報道は対象外か?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:02:28.88 ID:A5RRGe3p0
値上げより先に自社内でやるべきことがあるだろ
強要罪で家宅捜索お願いします。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:03:57.79 ID:IIkYvA5a0
>>141
“今回は”の意図が分からんが言ってることはまともだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:04:24.70 ID:lwckC3AVQ
だって電力会社の成り立ちがヤクザじゃん
社史見ればわかる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:04:37.40 ID:W6wtpNod0
もはや原発推進とか反原発は関係ねーよ

こいつらが屑なだけだろw

反東電か東電推進で分けるべきだよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:06:38.60 ID:0aBDJxYN0

◇実は原発広告塔の巨魁…木場弘子
 原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのスポーツキャスターで、現在、千葉大学教育学部特命教授、資源エネルギー庁の「総合資源エネルギー調査会 電気事業分科会」
の「原子力部会」のメンバーにも名を連ねる木場弘子氏。木場氏は産経新聞紙上に7回に渡って連載するなどのオピニオンリーダーぶり。

 そんな木場氏が出ていた原発広告は、「
週刊新潮」に見開きカラーで連載の「エネルギー新時代 キャスター木場弘子の眼」。その誌面で半年間に4回にわたって執拗に原発を礼賛してきた。その数は他と比べて群を抜いており、原発広告塔の黒い巨魁そのもので、まさにワースト1にふさわしい人物である。

ttp://s.ameblo.jp/hiroppy29/
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:06:59.57 ID:16Pz+RSSO
本当にここまでクズなの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:07:57.01 ID:7Yui7qQk0
電気代上昇分を価格に転嫁できず、苦しむ企業が多数
転嫁したら競争に勝てない→東京から去ることができる企業は東京脱出
それができなきゃ苦しんだ挙句死亡
東電清水「日本に放射能撒き散らして放射能汚染国にして退職金六億wwww俺すげえwww俺頭いいwwwww」
東電吉田「10年間虚偽報告して部下の災害対策嘆願も握りつぶし電源喪失時は真っ先に逃げたのに菅の命令に一回嘘ついただけで、俺英雄wwww俺、頭いいwwww」
東電社員「給料カット、ボーナスなしは一瞬でまた前の生活にもどった楽勝wwwww東電社員でよかったわwww同年齢の倍近い給料、福利厚生最強、企業年金で老後も安心、危険な仕事全部孫請けに命令ww」
菅「震災当時は外国受験金問題で叩かれて、震災後も議事録とらずに無駄な視察してベント送らせたり意味不明なことほざいて逃げたのに東電恫喝のニュース流れただけで英雄扱いワロスwwww」
枝野「月に400万近く貰っておきながらSPEEDIの予測結果隠して暫定基準値の名目で直ちに影響ないと放射能汚染食品ばらまいてメルトダウン知っててしてないと嘘ついたのに寝てない&東電の乞食に一回形だけ反対しただけで枝野総理だってチョレーwwwww」
やっぱ独占潰さないといけないな
発送電分離からまずやろうか
何だかんだ言っても政府が東電に何も言わなかったら
企業は払うしかない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:10:17.88 ID:0C2X6Ke4O
※東電社員一族からは通常の5倍のお支払いを頂きます。
って総ての企業が声明を出せば良い
>>114
枝野が牽制してなけりゃ被災者は賠償請求の書類が分厚いまま泣き寝入りだったよ
与野官民マスコミ一体化して発送電分離やろうとした菅叩いて辞めさせたくせに都合がよすぎると思います
そもそもなんで東電社員が五体満足で外を闊歩できるのかがわからない
東電玄関で張り込みして出てきたら狙撃されてもおかしくない
こんなチンピラみたいな会社にインフラを独占させてきたツケ
ジャップ頭悪過ぎ
賠償を国家が肩入れしているのに、健全独立採算しているみたいに値上げ要求とはw
国民全員に少なくとも迷惑料100万円ぐらい払わなくてはならないことをしでかしたのだぞ。
それを払ってから値上げ要求しろ。
当然、存続不可能の破綻企業だろうが。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:15:15.89 ID:Xo5Pu2a60
>>141
そりゃお前、TV局で使ってる電気考えろよ
スポンサー云々でどうにかなる料金じゃねーだろ……
東電相手に商売する時は東電料金上乗せして定価の5倍払わせればいいよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:15:47.57 ID:HnuEaCQ3O
【社会】「ひどい」「何様だと」 東電、値上げ請求拒否後に再契約した大口顧客に4月の値上げよりさらに高く料金設定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332932672/
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:15:57.38 ID:2qFFMXrO0
東電に破防法適応しる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:16:18.18 ID:Dd8tSAwC0
クズ企業ここに極まれりだな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:17:02.27 ID:ixmy2uPg0
夏ボのために電気停めようか

うちは公益事業であることが最上位に来ます。
電力の安定供給。嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティーであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/647308c4.jpg
トンキン電力はテロられても文句言えないだろ
問題は、不満な人は何ができるかということだよね。
値上げは不当だと適正料金の集団確認訴訟でもして、
毎月の基本料と使用料を値上げ前基準で供託でもする?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:19:17.95 ID:/LW3wuYR0
日本=チェルノブイリにした東京電力は以後数千年にわたって語り継がれるであろう
東京電力社員であったことも同様に語り継がれるだろう
>>165
でもこの写真からして既にエラそう
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:19:27.69 ID:HnuEaCQ3O
Twitterでも拡散よろ
安定供給しないのなら独占させる必要はない。
さっさと東電を法的整理しろ。
この言葉だけで電気事業法違反なんだが、東電は全くわかっていないようだな。
さっさと司法はこいつらを拘束しろ。
アルカイダが可愛く見えるレベルのテロリストどもだよ。
>>1
はよ国と福島でインフラを取り上げろよと
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:27:13.07 ID:8bwo/olO0
トンキン電力社員の高給のためならトンキン土人はすんなり受け入れるだろうね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:28:20.95 ID:Aw8qs+sL0
土人が1300万人もいるからな
インフラうはうはやで
当局は早く家宅捜索して帳簿調べろよ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:29:47.92 ID:2T9ZvrqS0
>48
でも野球は分からんで
東電が潰れれば電気代は安くなる?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:34:26.55 ID:2qFFMXrO0
東電離脱決めた東急と自社発電所のあるJRだけ動くのか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:36:01.51 ID:gdz8WCbp0
卜ンキン土人は土地の支配者卜ンキン電力様に股を開かなくちゃいけないんだよお!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:36:41.01 ID:saCkuGfa0
なんで国営にしないんだろうか
>>178
JRも山手線と京浜東北線などは動かせるが、それら以外は東電から買うなどしないと無理。
案外東電の傲慢が原因で遷都が進むかもね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:45:25.89 ID:BPME9c2E0
電気事業法
(供給義務等)
第十八条  一般電気事業者は、正当な理由がなければ、その供給区域における一般の需要
(事業開始地点における需要及び特定規模需要を除く。)に応ずる電気の供給を拒んではならない。
2  一般電気事業者は、供給約款又は選択約款により電気の供給を受ける者の利益を阻害する
おそれがあるときその他正当な理由がなければ、その供給区域における特定規模需要(その一般
電気事業者以外の者から電気の供給を受け、又はその一般電気事業者と交渉により合意した料金
その他の供給条件により電気の供給を受けているものを除く。)に応ずる電気の供給を拒んではならない。
3  特定電気事業者は、正当な理由がなければ、その供給地点における需要に応ずる電気の供給を
拒んではならない。
4  一般電気事業者及び卸電気事業者は、一般電気事業者にその一般電気事業の用に供するための
電気の供給を約しているときは、正当な理由がなければ、電気の供給を拒んではならない。
一般電気事業者がその供給区域内に供給地点を有する特定電気事業者と第二十四条の二第一項の
補完供給契約を締結しているときも、同様とする。


止めれるものなら止めてみろ。
その時は電気事業者としての存在も終了となる。
>>177
自由化して他の会社が電力供給業に参入すればね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:48:18.51 ID:8F2GlxYS0
>>180
今から国営化したら金かかってしょうがないだろ
電力の地域間の価格競争が起こるかもね。
主力事務所・主力工場は電力価格・放射能被曝の低いところに移動するだろうね。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:49:12.86 ID:Qj8ycstR0
そろそろ焼き討ちにあってもおかしくないわな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:49:55.58 ID:8F2GlxYS0
原発嫌だ、でも値上げも嫌だとか言ってるんだから
今回ばかりは東電に同情の思いを禁じ得ない
>>184
いや狭い国内でインフラ自由化とかねーよ
元々ユダ公にインフラを民間化された事が諍いの原因で福島原発の菅テロの遠因なんだし
これは当然のことを言ってると思うけど
だって家庭用も同程度上がるんだぜ?
それも拒否するて言うのか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:51:37.84 ID:8F2GlxYS0
自由化って、電力商売って独占できるから儲けられるけど
そうでないと金だけかかってしゃーないぞ。
あんたのとこ儲からないから電力供給しませんとかできないし
>>188
相当に頭弱いねw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:51:50.68 ID:sY9YceJB0
>  東日本大震災直前の昨年2月、政府の地震調査委員会(文部科学省)が東北
> 地方の巨大津波について、
> 報告書に「いつ起きてもおかしくはない」と警戒する記述を盛り込むことを検
> 討しながら、委員の議論を
> 受けて削除していたことが、28日までの文部科学省への情報公開請求などで
> 分かった。
> 「切迫度のより高い東海地震と同じ表現を使うのは不適切」との理由だった。
>
>  報告書案は震災8日前、文科省と東京電力など3社との非公式会合に提示。
> 電力会社の要求でさらに表現
> を弱めた修正案がつくられたが、結局公表されなかった。
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2012022801001129/
ゲスい精神してるだろ……人間なんだぜ、こいつら
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:53:46.78 ID:8F2GlxYS0
>>192
ちょっとでも東電擁護するとバカ扱いか。マスゴミと質が変わらんね。
山梨、静岡の半分は中部電力なんだろ
そっちに工場を移設すれば良いだけの話だわな
つか、豊田や松下の工場は、韓国中国米国そして中部以南じゃない
都心じゃないと機能しない法人なんてホワイトカラーだけなんだし、自家発電で十分だよね
資金力もあるし、ビルごと自家発電にすれば済む話
もともと東電地域に工場がある工場は、さっさと土地売って、中部電力管轄に移設すればいい

東電はこれで、圧力かけてるつもりかもしれないけどさ
いかにヘタレな判断力しかないの証明だな。
値上げも許さん、原発再稼働も許さん
潰して国営化して税金をもっとジャブジャプつぎ込めって言うのかな?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:56:16.20 ID:8F2GlxYS0
そんなに値上げされるのが嫌なら東電管区から出ればいいじゃん。
それが嫌な癖に原発嫌だ、でも値上げ嫌だとか言ってるんじゃねーよって話
>>183
素朴な疑問なんだけど、料金支払ってもらえないからっていうのは、供給を拒む「正当な理由」にはならないの?
>>195

逆に、ちゃんと整合的な反論しないで、囃したてとは、もはや、ジャーナリズムとしての存在を放棄したマスコミと同じだなおまえはw
まあ政府からして原発再稼働しなくてもなんとかなる(キリッ
っていってるような馬鹿ばっかりだけどな
>>198
再稼動はさせないと話になんないけど
管理体制監視体制もなんとかしないと話になんないなw

だからこその半国営半福島県営としてインフラを取り上げろって話だな
あと勿論資産もな〜
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:58:45.70 ID:/LW3wuYR0
>>199
出る費用を出してくれるなら出るんじゃないかな?
素朴な疑問なんだけど
原発事故以降東電は重役減らすとか上下問わず従業員の賃金カットとか
自社の身を削った反省ってしたの?
>>201
どうでもいいけど、整合的って言葉の使い方間違ってるよ。それをいうなら理論的では?
六本木ヒルズは自家発電
ミッドタウンも普通にそうすると思うし
新橋あたりの自社ビル通りもそうすれば済む話

大田区などの工場密集地は、中部電力管轄に引っ越せば済むわな
もともとあんなところに工場を置く必要もないわけで

東電は圧力の掛け方がバカすぎるw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:01:25.06 ID:bW0jkxLH0
関東から出て行けばいくらでも電気は安く売ってるんだから
引っ越せよw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:01:28.74 ID:8F2GlxYS0
>>201
>>整合的な反論
いきなり頭が弱いとかレス付けるのも
整合的な反論なのか。面白い奴だな
>>206
おバカ過ぎ、終了。
職業カキコ人かw
>>165
こんなポーズで言うことかよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:02:25.45 ID:EulWk4OJ0
4月から東京海上辞めて東電で働きます。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:02:39.31 ID:8F2GlxYS0
>>205
身を削ると反省やら誠意になるのか。面白い理屈だな
>>206
ボキャ貧
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:03:17.80 ID:rL1NhXN9O
これだけ好き勝手されてもデモの一つも起こせないのかな
テレビ相手だとすごい盛り上がってたのに
ざまあみろwってすっきりしたいだけの奴が多すぎると思うよ。
溜飲さげるだけじゃなんの解決にもならない。
まあ東京湾や川崎あたりの工場は移設できないけどね
他の小規模2次工場は行政で支援して、中部電力管轄に引っ越せばいい
中部だって税制あがった方がいいんだし
移設費用の一部くらいは負担してくれるんじゃないの
東電社員を殺せば人件費ういて
値上げしなくてもよくなるんじゃないの?
ガチの東電社員もしくは雇われ工作員がいてるわー
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:06:48.50 ID:dA+zpZ/W0
電力自由化とか言っても東電が送電システムを手放さない限り意味がないんだよな。

東電は別に潰れなくていいから国は早く送電線を取り上げろ。
そして東電は生地獄を味わえばいい。
他企業が本格的に参入したら絶対東電からは電気を買わないからな
ID:8F2GlxYS0

本気でコイツ誰なんだ?www
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:07:21.73 ID:vmVfKp2s0
東電はトンキンだけの敵じゃない
こんな奴らが公的資金もらおうとしてる
トンキン以外も人事じゃじゃないのになんで立ち上がらないんだ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:09:21.55 ID:bW0jkxLH0
東電だっていつまでも大赤字たれながして電気うるわけにもいかんしな
値上げが嫌なら関東から出て行くのが一番の対抗策だよ
整合的な反論って、首尾一貫とした反論ってことだよね?それってどんな反論?
この際、東京集中を何とかしないとな。
直下型地震が来たらやばい。
その時、今のままだと、福一の再爆発が起こる可能性は大きい。それに対する東電の思考能力はヌル過ぎる。
企業・個人を問わず非常に困っている時に、このような波風を立て無くてはならない能なしだから心配だ。
企業も人も移動できれば移動したがよいだろう。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:11:51.27 ID:xyjv8HVH0
>>218
さすが世界最悪のテロ組織だけあってヤクザも真っ青の対応だな
東電の幹部って何で殺されないんだろう
これで暴動が起きないんだから凄いわ
あと黙認する政府もな
海外から見たら北朝鮮とかと変わらない基地外じみた国なんじゃないか?
>>224
いや、関東で商売やってる小規模店はエネットに変えればいいし(法人はエネットに変えられる)
無駄に関東に工場置いている小規模工場は中部に引っ越した方が土地代も固定資産税も安いから
そっちの方がいい
都心の自社ビル、オフィスビル、デパートなんかは自家発電とエネット
住宅街はそのうちエネット選択が出来るようになると思う
少なくとも今の東電の経営は独占禁止法に引っかかるわけだしね

東電は2年後自然淘汰
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:16:41.03 ID:EulWk4OJ0
エネットも値上げだよ
>>218
東電幹部の目が怖いです><;
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:17:01.28 ID:T8/RWN0P0
圧政と増税に備えて、国民がどこまで怒らないか沸点を見極めるテストとして生贄やらされてんだろ
いくらなんでも、こんなことを独断でやってたら永田町も黙ってない
> 東電は2年後自然淘汰
その頃には自民党がまた与党になってるだろうから東電免責で大勝利だろ
>>218
2割高ってのは何だよ!
ペナルティつけるって何様だ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:18:21.89 ID:uYbM129U0
>>123
モデルの小林恵里さんとなるほど確かに美女だ
オリジナル画質よりは低下します

>>221
「何があっても毎日書く」という覚悟があった
AKB担当を嫌がるメーク担当が続出しているという
東電は国有化して関係者は全員資産没収のうえ銃殺すべきだろ
>>230
東電は社員の給与や待遇が良すぎるから淘汰でしょ
同じ金払うなら、まともに経営する可能性が高いエネットのほうがいい

東電は倒産する時、エネットが台頭してれば行政支援を受けにくくなる
安定供給をしてくれるところが必要なのは事実だと思う。選択肢ももちろん必要だけど。
>>236
国有化だけは絶対無い
電力マフィアを国有化するなんてとんでもないし
余計に殿様企業になる
エネットが台頭すれば、東電は自然淘汰
>>233
んなこと言うなら原発対応不適格管理だったんだから
去年中から追い詰めて任期中に潰せと
今からでもヤレと

なに自民に投げようとしてるんだよとw
>>15
俺もそう思う
>>239
普通に首切れば済む話なのに
なんで無駄な内部ごと匿う話になってるんだよとw

国有化すれば内部保留とか国で握ってまともに出来るやんw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:26:17.26 ID:ohWKwii20
こういう時こそデモすべきだと思うのだが
>>242
国有化=独占なんだよ
ユーザーは損するだけ
バカかとw
税金と同じになるんだよ
そりゃ東電はのどから手が出るほど国有化したいんじゃない
だから世論をそっちにこれから向けてくるだろうね
東京の電力たかなってもええやん
>>244
東電一社で独占とかどうやるんだよと

まあ、国だけに任せてまた売られてもてけとうやられても困るから
半分を福島に管理させたいわけで
東京だけの問題と思って面白がってるやつら
ここで変な前例ができるといずれは自分も利権屋の餌食になるぞ
>>188
誠意が感じられないし、ホントに削れるだけ削ってるのか
わからないのに値上げします、応じない企業は電気止めるとか
喧嘩売ってるとしか思えないわ

東電への信頼もメルトスルーwwwwwって感じだろ
>>246
国有化=関東独占なんだけど
日本全体で見たら一社独占じゃないかもしれないけど
東電を国有化するということは、関東において独占って事
エネットや自家発電が無かった頃なら、有無を言わず
東電は国有化されてたと思うけど、今は事情が違う

それでいて電力マフィアが露呈してるし、反原発も多い
東電の国有化は地球がさかさまになってもないだろうし、国有化になって
損をするのはユーザーだけ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:31:54.75 ID:rJWrN4w20
「反原発っていうなら電気使う生活辞めろ」というちょっと前の戯れ言が現実味を帯びただけです

騒ぐ必要はないのですよ、原発を再稼働させれば解決します。

なぜその現実的提案を受け入れられないのか不思議でなりません
更に言えば国インフラの料金値上げは税金と変わらないしな

税金バランスが変化するだけだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:32:12.96 ID:i5FZhVjk0
トンキンェ…
>>249
なんか色々ゴチャゴチャ言ってるけど全然説明できてないやんけー
>>253
いやお前が頭悪すぎるだけ
国有化して誰が得するの?東電だけなんだけど
東電の株を持ってる人間は、速いところうっぱらった方がいい
>>249
元々最近の不況は株式会社の欠点を付いた操作なんだから
それを正す事にしかなんねーっての

国有化からの切り離しも態々と無駄な運営をしてまともに運営と他社の規制をすれば
赤字とか出る可能性すら無いものをわざわざ腐らせてから民間に渡してるながれがあったけどな

だからこそ被害者の福島県に半分運営させろっても言ってる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:37:43.46 ID:hj7e/7Dq0
必要なのは役員共の解任だろ
>>256
国自体が利権にまみれてるのに、何でわざわざ国有化するの?
エネットもあるのに
マジで意味不明ですね

国有化なんてしたら、原発は有無を言わず再稼動するし
電気料金も高止まりだよ
税金と同じ

ユーザーに選択権が一切なくなる

それを進める意味は無い
こんな態度で関係者数人が血祭りにならないのもおかしな話だ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:39:41.10 ID:1HISf1/I0
インフラ独占企業がこんなこと言ったら終わりなんじゃないの
世の中が電力自由化に動いてるのに、国有化しろとは
流石電力マフィアは言う事が違う
>>258
民間の管理と責任が無理ゲーって晒されたからだろーに

原発再稼動は当たり前、発電してなくても発電中と同じ手間は延々かかるんだから

だいたいインフラに選択肢もなにも要らないし

それでも腐らないように復興のために半分を福島に運営させる必要がある

繰り返しめんどいw
>>258
だから何レスもまったく同じ事しか言ってないじゃん君は
どう突っ込まれても・・・もう少し柔軟に考えたら?
>>262
他の民間電力会社は、民間で経営できてるんだから
東電だけだよ出来なかったの
無能だからでしょ
国有化なんて絶対無いから
東電を国有化する=関東からエネット締め出し

>>264
いざという時の対応能力に疑問点は残るが

まー全部国に戻せとは言わなくても懲罰的にも
東京電力はどうしても潰れて貰わんとな

それとも他の能力も東電と変わらないから擁護してるって事なら
素直に国に返せよw
もう東電から電気を買わずにPPSから購入したほうがよくね?
自由化されている範囲なんだろ?
>>266
いざと言うときの対応能力が全てだし
電気料金の詳細に関しても問題ありすぎ
なのに、国有化してエネットを関東から締め出し、殿様企業を続けて
なんかいいことあるの?

今必要なのは、更なる電力自由化であって、東電を国有化することじゃない

携帯3社のうち一社だけ国有化されたらどうなるよ?

あんたね、本当に頭が悪すぎる
工作にしても頭悪すぎる
>>268
国有化された機種だけ皆が使えば国の税収が増える

これが真理だろ?
中小の切羽詰まったおっさんに殺されるな
>>269
税収が増えて国民は得するの?w
官僚や政治家が高給になるだけだよね

今でこそ東電と政府はずぶずぶなのに、さらにずぶずぶにしてどうすんの?
あんた在日だね
考え方が
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:53:53.46 ID:hj7e/7Dq0
もう完全に民間化しちまうしか無いんじゃね?
結局腐っちまったし
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:53:59.15 ID:+KIFj6+40
>>263
書き込み数自体は増えてるんだよな?
あー嫌儲ね。はいはい。。
ここにいる理由なんてねーよ
>>271
そうなったら問題だから東電を国と共に福島県で行って復興財源にしろと言ってるやん?

そんで、なんで増えた税収が官僚や政治家の給料になるんだよw
予算配分はまた別の問題だろう
>>274
国は与えたら与えただけ無駄使いするのわかってるよね?
東電も国も同じくらい信用できないのが現実なんだけど
バカなの?
>>275
財源が元から足りない現状で無駄使いするのなんて現政権くらいだろうにw

その民主でさえ建前は公平にばら撒いてるけどな

と、言うわけで東電の国有県有化体制は100%日本の福島のために成ります
少なくてもその道筋はつきます、あとは駄目な議員を落とすだけだな
自由化もいいけど、自分が選択している電力会社になんかあって電気が供給されなくなったときは、依頼すればすぐに供給をはじめてくれる切り替え先ほしい。
最悪なにがあっても、供給を保証してくれるっていうところは必要。
パワープラントの危機管理からの側面からも国有化して対策を透明化しなくては、ヌル過ぎる東電の思考能力では危なすぎるだろう。
今の東電の心がけでも、組織でも危険すぎる。
体制を変更する必要がある。
この官民経済的に大変なときに、このような形で大多数のユーザーを巻き込んで問題を浮上させただけで能力に疑問を持たざるを得ない。
利権がらみで利得を抜く能力はなんの助けにもならない。 原発を安全性の担保するにも、顧客の権利・利益を守るにも。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:14:39.40 ID:13g3DDp/0
一度集団ヒステリー状態になると手がつけられなくなるぞ日本人は
東電さんそろそろマジでヤバいですよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:17:57.38 ID:2d0iMBU/0
実際に本気で数十万の企業の電気を止める気なんか全然ないだろこれ
やったら関東終わるわ

よかったなお前らw
これで心置きなくヒャッハーできるぞwww
あからさまに本性むき出しにしてきたな、東電
なりふり構ってらんないんだろうな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:21:20.57 ID:n2LbcxxB0
これで中小企業が倒産して社長や社員が首吊りするまえに
人間爆弾として活躍する日がくるかもしれんなw

そろそろ天中殺食らう社員もでるんじゃないか?
まあ確かにただの脅迫だろうな
どうせお前らウチから電気買うしかないんだろ?と高をくくってるのが丸見え
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:24:46.98 ID:V65pK6ey0
>>202
アホはお前だろ。
いつまで原発依存神話の夢の中なんだよ。
原発が無いとやっていけないというソースはピーク時の供給量と一昨年の需要量の比較しか東電は出して来ない。
実際、最大供給量を超えて供給量不足になる時間はどの位の期間かってのを隠しているけど専門家の調査だと一年間のトータルでたったの約5〜6時間だそうだよ。
猛暑が続いた一昨年ベースの需要量で供給不足になるのは8760時間のうち5〜6時間。
こういった資料を何故東電は提示しないんだろうね。
お前ら原発そこまでしてやりたいのか。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:24:49.34 ID:pP6r89gn0
>>79
小倉「そんなことやったら日本経済がストップする」
東電によると
それをやってから

>>112
東電によると
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:25:34.24 ID:MQEh7i910
ず〜っと1社独占して甘い汁を吸ったくせに。自由化してまだ短いのに他社を選択できるのか?。みんなが他へ移って東電が倒産するほど選択肢があればいいが?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:26:53.21 ID:N/hkjSZu0

僕と契約してくれたら電気をあげるから命をちょうだいといった話ですね

http://jikkyouse.dip.jp/s/magika20110129-020228-240.jpg
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:31:50.98 ID:ddgP3UVF0
北斗の拳のモヒカン達もドン引きするレベル
倒産させろという意見が散見されるけれど、
今後の被害者補償等考慮すると現状東電は真綿で首を絞められている状態なんだよ。
政府が倒産させない方針を打ち出しているんだから倒産はしないし、
結果、次の代表取締役のなり手がいない程の会社に成り果てている。
これで、給与等の旨味を取り除くと社員の退職も増え、会社として事実上存続不可能に
陥るんでないかなぁ・・・。冷静に考えると東電にとって代われる会社のない現状で
これは関東の危機・引いては日本の危機なんだろうけれど、
ケセラセラ・・・って感じかな。
>>109
本当にそう思う
テレビだって見れなくなるし、さすがにテレビ局も黙ってらんないぞ
こんなことになる前…震災前。原発をつくらないことによって電力不足になって停電して、そんで事故でもおこって人死にがでたら、人殺し企業って騒がれたと思うんだ。
電力足りないなら、原発なりなんなり作って電力をきっちり確保しろ、それが独占企業の責任だ。って非難したと思うんだ。

電気は水と違って、すこしでも不足した途端一斉に停電しちゃうから管理が難しい。
震災もあったし停電しても仕方ないっていう今ならともかく、長期停電なんて絶対許されなかった頃は、安定供給のために原発は必要だったってことじゃないのかな。
もちろん、それをいいことに甘い汁を吸ってた人もいるだろうけど。
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:46:44.76 ID:mWWBClka0
とりあえずみんな契約してウルトラ節電に努めて東電売り上げあがらずってならんかな
いいね。とにかく原発がいらないぐらい節電しよう。
事故が起きる前に、「原発はいらない!」って、もっともっと節電しとけばよかった。
おい、関東民
東京電力がとうとうエリートの皮を脱ぎ捨てて、
ゴロツキの本性むき出しにして
襲いかかってきたぞ。
おい、とうほぐ土人とか言ってた奴ら、他人事じゃなくなったぞ
どうすんの???
東電のヘタレな思考能力では原発の運転は無理、改組が必要だ。
この時期、こんな問題起こすって、利権思考だけに傾斜して本当の問題解決能力はないように見える。
あれだけのことをしでかしたのだから責任感があったら、もっとしっかりしないと駄目だろう。
やばいから、電力事業者かえせ。
たとえ本当に、年間たった5〜6時間であっても不足させられなかったし、不足させたら確実に管理体制と責任を問われてた。

逆にいえば、たった年間5〜6時間分節電すれば原発は必要なかったかもしれないと思うとなんかいたたまれない。

事故の責任が東電にあるのはもちろんだけど。
東電は国際テロ企業だからなwww
電気需要がピークに達するときに、停電になる可能性があります。ご了承ください。
っていうのが、事故以前は受け入れ難い社会だった。
そんなことになるぐらいなら、原発つくってもいいんじゃない?っていうか、電気止まらないようにしてくれるなら、なんだっていいし興味ない。って社会だった。自分も含めて。
>>297
菅との隠蔽合意策に乗らなければまだ目はあったんだろうけどなー
東電が原発ブラントの所有者としてまっとうな問題解決能力を持っていたら、原発事故は起こっていないだろう。
問題起こしました、政府は面倒みてちょのヘタレ企業だ。
なのにやくざ精神だから困る、わわわ。
短絡的な利権思考で、原発事故で自らが日本社会と世界に及ぼした責任からの真っ当な企業姿勢も取れない。
まったくの幼稚な思考のヘタレ企業だ。
おちんちんが肥大しただけのおバカのまま成長した餓鬼と同じ。
始末の悪いことこの上ない。
ま、次期代取には日本一土下座の上手い人が適任なんだろうなぁ・・・。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:16:40.88 ID:wqgM69vW0
>>35
どうかなぁ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:17:08.24 ID:XD0FTwHjO
くたばれ
けっこうマジレスが多いが、お前らこれ本気で東電が電気止めると思うか?
お前らが電気代滞納していきなり止められるのとはわけが違うんだぞ
原発使えないから電気料金上がるっていうなら他電気も追従するんだろ?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:35:58.96 ID:mU3hiMs/O
地域独占してる企業がこれをやると犯罪じゃないのか?
恫喝と同じだ

トンキン電力はヤクザと変わらないなぁ
>>304
東電の赤字が酷くなるだけだし
職務放棄で運営権を取り上げられるんじゃねーの?

実際やったらさ

むしろテロ行為に分類されちゃうようなw
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:44:58.91 ID:ttbTp7GNO
世界最悪の事故を起こして今なお放射性物質垂れ流してて給料でてボーナス出てさらにこんな脅されてもキレない日本人ってマジでキチガイじみてる
常識で考えれば電気を止められる訳はないと思うけど
こういうことを平気で言う根性が気に入らない
トンキンいい加減怒らないと東電に殺されっぞ
これだけの自由化のチャンスで実現しないなら
もう無理なんだろうな
まあ、これまでのユルイ・ヌルイやり方では政府も公務員も企業もやっていけないのだから、甘ったれたことやってたら、とんでもないどんでん返しを受けるぞ。
日本なんて自然災害の脅威に風前の灯火なのだからな。
原発は再び爆発するし、企業は更に螺旋降下するする。
ひとたび少なくない人々が絶望的な過激行動には知ったら首都圏の平和なんて吹っ飛ぶ。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:16:36.14 ID:QA+j4nZLO
マジキチ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:21:06.94 ID:KVxrzppG0
>>39
大手を避けて小口の需要家だけをぽつぽつ狙い撃ちしだしたら日本の支配企業と認める
さっさと独占禁止法違反にすればいいのに
それやると東電が潰れるかもしれないから公正取引委員会は決断を逃げてるんだろ
インフラと独占を一緒にしてはいけない

まあ、むしろ、インフラを民間が独占してる事態が変って意味なら同意だがw
野獣先輩も真っ青の人間のクズの集まり
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:30:42.33 ID:ByZhAlvg0
大口契約者がみんな口揃えて
「電気を止める?やれるもんならやってみろ」と言えばいいのに
みんなに言われりゃ東電だってビビるで
>>1
傲慢な東電の、
大幅値上げ阻止のためには、
まず、電力無駄使いの極みである、
パチンコ屋が、
一店残らず全滅すればいい。

・三陸沖巨大アウターライズ地震

・平成房総沖巨大地震

両方、
同時に、直ちに発生せよw。

朝鮮人マフィアの資金源である
パチンコを潰せるなら、もう一回
M9.0クラスが日本を襲い、
俺が住む東京都心部で、
震度7が来て
ブラックアウトしても、
我慢する。
>>16
あふぉ
一方的な値上げには従えないって事だろうが
電気料金を払わないなんて何処に書いてあるんだよ
しかもやり方が姑息だ
おまけに置かれた立場に胡坐をかいてやがる
調子乗れるのも今のうち
覚悟しとけよ^^
>>321
できそこないのお前に何ができるの?www
それが遠吠えだとしてそれにチャチャ入れる君は誰よ?
どのスレ見ても脅し文句ばかりだから、ネット弁慶は黙ってろと思ったわけ。
見ているだけで気持ち悪いわw
ゴミどもがwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:15:33.42 ID:2SvJf+MF0
  / ̄\  原発は管理できてないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ電気代は ね・あ・げ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
早く岡山大学の画期的な太陽・赤外線電池を実現するべきだな
予定では2013年だけど、いろんな面で各企業もフォローしてやれば、もっと早くなるんじゃないか?

この電池が世に出れば、東電を含めて全滅廃業になるwww

☆光の吸収率が従来のシリコン製の100倍!!!
☆1キロワット発電する電池を作るコストは千円!!従来のものは100万円ww
☆熱(赤外線)も電気に変えられる!!!折り曲げ自由で多方面に設置可能!!!
☆各家庭、各企業、各工場に分散設置可能で、大規模集中停電の心配なし!!!
☆原発などと違い、安全でクリーン!!!
☆東電の脅かしも、原油の輸入停止も、何も怖くないwww

ただこんな技術が世に出たら、エネルギーマフィアがおまんま食い上げになるから、
全力で潰しに来ることが想定される(圧力、暗殺、バックドアからの技術泥棒も含む)

日本人が一致団結して、国内外のエネルギーマフィアから守り育てねばならない画期的技術

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP446JP446&q=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80100%E5%80%8D
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:44:38.08 ID:aVGNfUwU0
>>180
レスしてるやつスクリプトに吸収されるぞ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:48:25.03 ID:fk0uYdMQ0
クンニする男性に質問(15) 2186 Hit
もっといろんな形があると
それは当然よ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:56:30.49 ID:kiWywCSq0
国はさっさと送電線のみ国有化すればいいのにね
>>271
オレを疑うな。マジヘコむんだからやめろ。
そりゃ東電で働いてる奴への差別も起きるわな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 03:13:39.93 ID:wBl86UR30
値上げを承諾しない
→新しい電力会社紹介される
→電気供給停止
→新電気会社から断られる
→東電に戻る
→2割高の契約になる

このあらすじを作り上げた東電
今までの謝罪はパフォーマンスに過ぎない
2割上がるのを回避するには、東電の平均17%値上げを飲むしかない

家庭用も同じようなあらすじを東電は用意してるんだろうな
ゴネ損になるようなものをな
これで東電に対して暴動起きないのが不思議
何だかんだでお前ら奴隷だな
正直、どっちもどっち
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 07:09:56.69 ID:tvzstpDM0
>>335
どっちもどっちって本当に便利な言い訳だよね
もう国有化されたようなもんなんだから、まずは1から10までしっかりと何で値上げが必要なのか説明しろ
子供でも老人でも誰でもわかるように説明しろ
家庭用とか事業用とか関係ない。東京電力管内の人間すべてに説明しろ
一人残らず値上げに対する理解が得られたら値上げしろ
大量に税金投入されているんだから説明責任を果たせ

ってのが普通の感覚
トンキンはトンキン電力に忠誠度255
アルカイダにでも頼んでもで殺ってもらうべきだな
税金投入してんのにナニその高圧的な態度。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:27:50.74 ID:uHK2A6OZ0
いいんじゃないの 電気を止めれば

電力各社は、発送電分離に「電力の安定供給が確保できない」

と反対をしいるんだから

電気を止めること = 電力の安定供給ができないこと

発送電分離はOKですよ  ってことじゃないの?
いまの東電の幹部連は、ほとぼりが済んだら追放される。
内部から外部からいいようにされたりいたぶられた復習と野心のために生け贄にされる。
時間をどのように耐えるかは厳しいぞ。
>>11
どこをどう読めばそういう意見になるのでしょう



社員乙
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:46:34.60 ID:4rP+Cb8UI




パチンコ企業を潰してください
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:49:28.51 ID:wSZ3vaXP0
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:37:02.73 ID:4en9NLnQO
【経済】東電、きょう1兆円資本注入を申請…取締役会で決議 公的資金による東電への資金支援は、3兆5000億円規模
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332987587/
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:39:55.34 ID:QD2JQmxQ0
黙って見てるだけのトンキンもアレだな
企業年金を回収してやれよ
安全対策を疎かにして浮いたお金をそれに回していたんでしょ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:01:30.29 ID:7HHD75VZ0
これほんとにやったら東電終わるな。
ぜひやってほしい。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:22:35.39 ID:ENTOirwQ0
準国営テロリスト
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:29:51.33 ID:yoFa3a1c0
ちょっと華の舞で「東京電力 慰労会」で予約取ってくる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 13:35:27.63 ID:4en9NLnQO
いまこそ発送電分離しよう 9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1331948015/
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 13:57:22.27 ID:4en9NLnQO
【話題】 「値上げ拒否なら電気停止」東電の脅迫まがいの発言にネット掲示板で非難続出 「東電は潰せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332991882/
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 13:59:05.25 ID:NVfwMrPfO
法的に問題出てきそうだけど出来るもんなのかね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 13:59:35.25 ID:l0LzKcJV0
よく今こんなことできるな
やっぱおかしいわ
国民はどう考えてるんだろうな

原発再稼動に賛成なの反対なの?
今後も原子力エネルギーを推進していくべきなのか?

この辺の国民投票ってやった事ある?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 16:50:27.45 ID:esoSBe5uO
トンキン終了のお知らせ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 17:28:13.01 ID:gzWf44zc0
とりあえず東電にみんなで一斉に石投げたらいいと思う
みんなでメーター直結しようず
史上最悪の国賊企業
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:24:45.73 ID:63rxCq7R0
TPPで電力会社か増えたりしないの?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:35:33.42 ID:IUt2FgZ0O
日本の独裁者は東電!!!!!!

電気を握られた東日本民は東電様に服従しろ!!!
バカ殿で原発事故を起こすほどのヘタレな脳味噌の裸の王様じゃないかwww