【ν速写真部】相棒片手に写真を撮りに行こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

僕たちの新しい相棒を紹介します。Canon EOS 5D Mark Vファーストインプレッション!
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20120323mark3_1-2.jpg
これから宜しく頼んまっせ!

昨日お伝えした通り、僕たちCanon EOS 5D Mark Vをゲットしたんです。まだあまりじっ
くりといじれていないんですが、軽く遊んだだけで、完成度が予想以上だと感じましたよ。
価格設定が少し高めというところからもキヤノンの想いが伝わってくるような気がします。

今回のMark Vは先代のMark U(暫く販売が継続されるので、ディスコンという意味では
ありませんよ)比べて、AF高機能化、連写機能の高速化、高感度化など、基本的な機能の
ベースアップが計られているんですが、この辺りは近日中にレビュー記事としてご紹介で
きたらなと思っています。

というわけで今日はファーストインプレッションをお伝えしたいと思います!

ソースに続く
http://www.gizmodo.jp/2012/03/first_impression_of_our_new_mate_mark3.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:42:32.37 ID:uqg5snzB0
■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:42:56.79 ID:mU+XUreh0
チンコ握りながら歩いてると警察に捕まるぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:44:22.65 ID:mU+XUreh0
つうかテンプレまであんの?
そこまでして嫌儲でやる必要あんのか?
死ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:45:08.71 ID:Ti6wIV7s0
ポートレートは35mm換算50mmと135mmどっちがいいか教えろ
その時写真の何%を被写体が占めた時に肉眼に近くなるんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:45:30.71 ID:W/DzVO/I0
相撲相手に見えた。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:48:09.66 ID:EIqnWA2f0
握りながらか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:52:33.69 ID:CmDn0nzR0
飯田線か?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:56:39.16 ID:p2tTubaF0
タマタマも気にせず貼れ?
初めて一眼を買おうと思って調べたんだけど
中古の20Dが二万位だったからそれかってハマったら高いのかうって感じでいい?
>>10
ハマるか分からないお試し気分であればそれでいいよ
探せば同じくらいの値段でもうちょい上位機種があるかもしれんが
>>5
80mmF1.4
>>11
さんきゅ
とりあえず20dでいいかなーって感じで決めたんだけど
初心者だしこれでいいよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:01:02.04 ID:9AQPxOTr0
>>10
ボディはなんでもいいから
レンズはCanon EF50mm F1.8 II買っとけ
ズームできないけどシャープで写りの良いレンズだからハマること間違いなし
>>14
初心者にカメラの性能差伝えるのって難しそうだよな
レンズが大事って聞いたしその方向で行くわ
ありがと
>>13
それでおk
レンズキットなのか分からんけど>>14の言うとおり50mmf/1.8って新品でも8000円のレンズがあるから
それも買ってみると楽しさが15倍くらいには膨らむはず
さっさと買って撮りまくってここにうpする作業に移れ
>>16
質問ばっかですまないんだけど
買うのは20dのボディだけでいいかな?
唐突なフィギュア成分&糖分
http://sokuup.net/img/soku_13404.jpg
ダブルアーツが浮かんだ
>>17
何を主に撮っていきたいかハッキリしてるならまた違ってくるけど
中古20Dボディのみ+新品50mm f/1.8ってレンズがいい気がする

もちろん価格差がなく20Dのレンズキットってのがあればそれでもいいかもしれないけどね
上にあげてるレンズはズームができないから1本安いズームレンズがあってもいいと思うし
>>20
色々ありがとう
ズームレンズないと不便そうだからうえのキャノンのレンズと2つ買おうと思う
50mmF1.8を勧める写真部に惚れた(*´Д`)
そうすると確かにちょっとズームできるレンズはほしくなるね
>>23
おもしろい
>>10
バッテリーなどの消耗品、コンパクトフラッシュ限定、などを考えると、8年前の中古という選択肢はおすすめできないな


だから新品にしておけ
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx50/index.html

kiss x50 なら、レンズキットで3万4千円、50mmF1.8が追加で4万円だぞ
ttp://kakaku.com/item/K0000226440/
ttp://kakaku.com/item/K0000226537/
>>17
全くの初心者であればズームの方がいいよ。
しばらく使っている内に、自分の好みの焦点距離(画角)がわかってくるだろうから、
単焦点はそれからでいいと思う。

それから余り古い機種の中古だと、バッテリーが死んでいる可能性もあり。
動作不良があった場合とか写真を楽しむところではなくなる。
>>25の言うように新品の入門機種のレンズキットを買った方が無難だな。
金銭的にもさほど変わらない。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:50:53.39 ID:iZGPSoMGO
落ちそう
明るい性格wwwwwwwwwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:54:32.70 ID:o987HZ4t0
ごめん(´・ω・`)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:55:07.12 ID:uYbM129U0
>>2
洋楽しか聞かないんだよね」
改竄された名前

>>26
現時点で57カ国以外の地域で提供できない理由としては
桜花賞候補に
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 14:02:50.10 ID:RGMIJBbo0


  あなたを人殺しにするなど、できるわけないじゃないですか・・

http://sokuup.net/img/soku_13405.jpg
貼ればたちどころに名前が分かると聞きました。
>>32
そうなんだけど、
タイミングが悪いことにこの時間は人がいない
>>10だけど

>>25
>>26
わざわざありがとう
全部セットで4万円は安いねそっちにするよ
さっそくアマゾンでぽちってくる
>>35
画質に関しておかしなくらいネガっててまともなレビューじゃないのは分かった
>>36
でもキャノン大好きっぽいし他の記事だと5D3ベタボメしてるから試写してみてよっぽど腹たったんじゃないかなw
俺Nikonだから関係ないけど
両極端に振れてるってことか
5Dmk3ボロクソ叩かれてるじゃん

先週レンズキット406000円で買った俺涙目だわ
DPP通すとmk2より劣化するとかなんじゃらほい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:27:32.68 ID:KvxNxFoR0
やっぱ写真の華は夜景だよ
俺には無理だからお前らの夜景自信作貼ってくれ
>>39
後悔してるならドナって5D2買い直したほうがいいんじゃないかい?(´・ω・`)
キャノン謹製の修正パッチくるから焦らず待ってろ
>>41
生憎、後退のネジ外してるからな
LRかApertureさえ対応すればええんや
現状、DPPしか公式に現像する術がない中で
あんなクソ重いアプリ使いたくないし
jpgのみで撮ってるが何のためのフルサイズ一眼レフなのかと自問自答してるわ

しかし、D800が発売と同時にLRとアジャパー対応する中、絶賛放置中だからな

対応後手後手すぎだろ
アジャパー
かあちゃん!一杯やっか?
>>32
イソヒヨドリです。
たちどころじゃなくて、めんご。
>>35
えらいボケてんな
俺のは少なくともラこんな事ないんだけどなぁ
DPPのせいだろうか?
jpgでしか撮らないからわからないけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:58:00.39 ID:vh8454vz0
おいお前ら
pentaxのk-rの18-55,55-300の他にDA35安とDA70を買いますた
あと何か一本あると幸せになれますか?このやろー
>>43
camera raw6.7RCだとフォトショでなら開けるんじゃないの?
>>48
俺はペンタ党じゃないけどほぼ全部の画角をカバーしてるじゃないかこのやろー
>>48
DA15かDA21かな
>>43
アパチャーな

俺のNEX7は数ヶ月遅れでD4のついでに対応されたけど5dmk3まだ対応されてないのか
>>53
2枚目素晴らしい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:26:56.07 ID:vh8454vz0
>>51
DA15高いし、あの辺りだともっと広角が欲しくなりそうなんですよこのやろー
DA21も微妙にもどかしい思いしそうな気がするんですよこのやろー

うーん…
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:28:38.97 ID:WGi5RhGr0
>>スレタイ
相棒だぁ?俺のパートナーはコイツなんだよ悪ぃーかよw

ときめきア〇ルビーズ(笑)
http://sokuup.net/img/soku_04164.jpg
…結局、下ネタかよ
>>55
だったらDA12-24だな
値段はキニスルナ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:32:47.91 ID:14/PZzD/P
>>48
DFA100WR
肉棒片手に写真を撮りに行こう?
こいつ>>53コピペ荒らしな。
>>59
おまわりさんこの人です
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:50:32.35 ID:vh8454vz0
>>57
それはそれで、シグマの8-16が気になってしまうんですよこのやろー


>>58
うーむ、考えているんですが、そこまでのアップを撮るのかなぁ…と思うんですこのやろー


マクロっていうとクローズアップフィルターってどうなんですか?
49mmのDA35安DA70に使い回して…どうですかね?このやろー
相棒にするなら鳥坂先輩かたわばさんか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:47:27.76 ID:b+xc54Ap0
酒スレにも貼ったけど
ttp://sokuup.net/img/soku_13414.jpg

土曜日にタムロンの90mm届く
楽しみ
>>62
どうなんだろうね?
安いんだしとりあえず買ってみればいいんじゃないかな
俺は今の分割払いが終わったら>>58のやつ買おうと思ってるんだけどね
>>53
カメ可愛いなぁ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:11:26.81 ID:vtZ4nAf40

              ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< DPPのバージョンまだぁー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
>>35
俺はニコンだけどカメラメーカーもそのブログ主のような人の相手をするのは大変だと思った。
等倍云々と書いてあったが、たぶん許容錯乱円径とか明視距離とかわからない人なんだろう。
飛行機が足りない?
http://sokuup.net/img/soku_13416.jpg
>>62
DA15が他の単焦点レンズとバランスとれてると思うけど
値段が高いなら今投売りしてるKマウントのシグマ旧12-24mmはどう?
70-200mmF2.8L ISUポチって今取り寄せてもらってるんだけど、レンズプロテクター買った方がいいよね
オヌヌヌとかありますか
70-200mmを買うのにレンズプロテクターのオススメも分からんのかね!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:27:29.01 ID:vtZ4nAf40
>>72
Zeta一択
以前写真部でゼータの名前が・・・と書き込む前に更新押したら先に出てた(´^ω^`)
Zetaにします(;'Д';)
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:38:40.39 ID:vtZ4nAf40
#21 ゼータの鼓動
>>62
クローズアップフィルターって撮影距離が限定されるから取り扱いが難しい。
ズームレンズならズーミングで調整可能だが、単焦点の場合は如何ともし難い。
買うならMCじゃなくてACタイプ。
レイノックスのスーパーマクロ等というものもある。
>>78
自己レス。
調整可能というのはフレーミングする範囲ということ。
>>75
要らんと思う
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:04:19.97 ID:wZK5vJfy0
カルシウム撮ろうぜ
http://sokuup.net/img/soku_13418.jpg
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:05:40.88 ID:FfzU8EIi0
>>75
レンズに保険かけるとプロテクターなんか不要

TLMの画質劣化ガーとか言ってる人たちはプロテクター使わないんだろうか
>>81
目が光ってる!?
保険たけーよ
SPコート最強(`・ω・´)
>>81
上手いなぁ…
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:12:26.58 ID:gKkgns9V0
>>53
アカミミガメって真冬でも動いてるよな
公園猫は?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:12:41.21 ID:XJ2Fp9wK0
>>82
おれは傷云々と言うよりも、汚れに強いという利点があるから使ってる
たとえばドロがついたとかいう時でも、予備フィルターに交換すれば問題なく撮影を続けられるし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:13:47.19 ID:vh8454vz0
マップカメラでDA15の美品が37800円だった勝ったった
>>82
トランスルーセントミラー叩きは九割が印象だけだからねえ
あれが問題になるなら、α55は発売当初からフルボコっコだったはずなのにそんな事実はまったくない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:21:24.08 ID:ePvZRwhM0
5D3納品待ちで4月後半予定
桜に合わせて買いたかった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:38:28.08 ID:CfEvPT6j0
やっぱ春になると購買意欲が異常になってくるんだなw
酔った勢いでトキナー116U予約ポチったフハハハハッハ
酒最強
止めトキナー
>>96
ふわりとしてて美しい
てかEOS-1Ds Mark IIIか。いいなあ。
>>96
幻想的!
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:51:58.89 ID:XJ2Fp9wK0
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:56:15.30 ID:5RPyCDOfO
うち猪飼ってるんだけど見たい人いる?
カンタって名前でバキュンって鉄砲で撃つ真似したらゴロゴロ転がるんだが
>>63
一生嫌儲に引きこもってろ!
>>100
見せてみろください
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:00:48.99 ID:CfEvPT6j0
ユンケルw
>>80
>>82
保険かー 5年保証はつけるつもりだけど・・・
プロテクタあれば使うたびにおっかなびっくりしなくて済むだろうし、どうせ6k程度だから買っちゃうよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:01:26.18 ID:CfEvPT6j0
誤爆スマン
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:05:44.80 ID:bE5QHbL20
携帯電話で写真撮ったことないけど、携帯電話の説明書なしで携帯電話で写真て
撮れそう?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:07:28.42 ID:xIPYlCnT0
>>106
人に聞く前にやってみるのがいいじゃない?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:07:39.06 ID:1KnkmIvkO
>>100
早くupしてよ…
そもそも携帯電話の説明書なんて一文たりとも読まないだろ
基本的な機能の
きたらなと思っています
ベースアップが計られているんですが
24-70の新型ホスィけど金が…
6月に出る24mmか28mmのIS付の単焦点で我慢
プロやジジイは嫌うけど明るい100mm以下のレンズにもISつけて欲しいのぅ…
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:25:15.34 ID:vtZ4nAf40
猪ときいて
天城いのしし村営業最終日のいのししレース
http://sokuup.net/img/soku_13422.jpg
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:30:36.63 ID:T2NyOlU80
>>69
俺もいまいちわからないお
解説してくんろ

5D3ほしい
いのししレースに賭けてそれを見ながらいのしし料理を食える世界で唯一のいのしし専門動物園
という一貫すぎるコンセプトが凄かった
>>72
ハンファの500円のやつ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:33:43.57 ID:vtZ4nAf40
ついでに
お笑いウルトラクイズで有名なワナナバニ園のワニ
http://sokuup.net/img/soku_13423.jpg
>116
ワババナニ園楽しいよな。
浪速花園?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:44:13.81 ID:vtZ4nAf40
初めての航空祭
初めてのブルーインパルス
http://sokuup.net/img/soku_13424.jpg
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:59:25.23 ID:N+JeKUwr0
>>119
今年は大分でも飛ぶね!
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:00:41.67 ID:vh8454vz0
おいお前ら
昨日はDA70ぽちり
今日はDA15ぽちり
そして今は100マクロWRを見てる

沼で溺れそう助けろ
泳ぎきるしかあるまいて
ヲチスレで暴れているこのバカなんとかせいや。

531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 22:51:43.27 ID:YDejjEQdi [5/5] (iPhone)
ν速写真部の恥さらし登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>81
これ丸の内の福井恐竜展だよね
俺も行ったけど買い物のついででNEXちゃん忘れた・・・

せめてGRD入れとけばなあ
>>100
クァい杉ワロタ
510 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 18:51:30.46 ID:7jdwVdQti [1/5] (iPhone)
キチガイ共の悲痛な叫びかww
もうやめて下さいって謝ればいいんじゃないの?wwwwwwwwwww

513 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 19:17:35.92 ID:7jdwVdQti [2/5] (iPhone)
どうだって言い割には必死だよなこのハゲは

516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 21:36:43.97 ID:7jdwVdQti [3/5] (iPhone)
ν速写真部の恥さらしらしいよwwwwwwwwwww

518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 21:47:59.04 ID:7jdwVdQti [4/5] (iPhone)
恥さらし登場wwwwwwwwwww

520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 23:39:48.18 ID:7jdwVdQti [5/5] (iPhone)
何言ってんだ?気でも触れたかたくらんけwwwwwwwwwww
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:06:02.80 ID:vtZ4nAf40
>>120
5年に一度の新潟は無理そうなんだぜ?
>>126
ヲチスレなんてどうでもいいから
いちいち貼らなくていいよ 
483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:59:27.34 ID:04qOdVEzi (iPhone)
つまり粘着してクソ写真を叩くことも別に構わないってことか?
481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:55:54.78 ID:j0vR+/7Hi (iPhone)
気持ち悪いww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:08:18.18 ID:vtZ4nAf40

        DA★
               DA★
     DA★
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     >>121
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  君の頭上に流星群が!
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
>>116
こいつら柴犬や猫くらいだったら丸呑みするんだろうな。
446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:09:12.07 ID:sQnjvf44i (iPhone)
北海のおかげで誰も近寄らないスレになったなw
次々そろえるより買って手元にあるもんでいい作品撮ることに血道をあげるんだ!
422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 19:52:15.04 ID:G0Xu3gyJi (iPhone)
死ねよ豚野郎
>>116
ワナナバニはメタルマックス
お腹がすいて参りました(・ω・`)
>>87
ちゃんといましたよ!いつもいるからあんまりありがたみがない(´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_13427.jpg
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:24:12.26 ID:gKkgns9V0
>>123
ほっとけよそこがはけ口になってるんだから
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:30:06.29 ID:DZD+Hmeo0
そもそも矛先こっちじゃねーし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:30:24.95 ID:uYbM129U0
11年9月末から4兆2205億円増えた
他にもいろいろな要因が考えられるが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:33:36.24 ID:0eSTeRlJ0
東京行ったらみんな一眼ぶら下げてた
これでも見て落ち着けや。
明日も仕事だからシメの補充。
http://sokuup.net/img/soku_13428.jpg
10円くれ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:40:40.23 ID:DZD+Hmeo0
10円が気になって落ち着けない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:41:08.14 ID:gKkgns9V0
>>140
ねこーねこー
>>124
そうだよ。たまたま通りがけに見たんだけど、なかなか面白かった
丸ビルとかあの辺りは、たまに面白いもの展示してあったりするよね
http://sokuup.net/img/soku_13431.jpg
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:00:57.89 ID:F7VvpyVC0
http://sokuup.net/img/soku_13433.jpg
カニカニどこカニ?
>>151
さんま乙
唐突ですが、初日の出ですw
http://sokuup.net/img/soku_13438.jpg
鉄分がt
http://sokuup.net/img/soku_13439.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13440.jpg

偶然遭遇した北斗星もどき
>>154
一枚目、さりげなくお洒落だ
とりあえず餃子
http://sokuup.net/img/soku_13441.jpg
ネットプリントの5円のやつってペラッペラだったりするの?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:48:37.91 ID:XthM7O0S0
>>157
いや、普通のプリントだったよ。
安いし一度試してみてもいいかも。
おはよう


>>157
紙じゃなくてちょっと色が薄いことがあった
efマウントのミラーレス 7月
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:18:23.13 ID:rusfOAMw0
EF24-105便利ズームの新型まだかよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:11:58.72 ID:ZyMuqhFl0
今週も週末の天気が崩れるのか
去年の10月からずっとだね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:13:21.15 ID:SNq3egbK0
秀樹はんいつもウマそーなもん自慢せんといておくれやす(´・ω・`)
>>161
EFマウントだと大っきいミラーレスになるのか・・・・
現状、ミラーレスは専用設計のレンズあってこそだと思うんだけどな。
あるいはサイズ以外にミラーレスにするメリットがある、画期的な何かがあるか。
周辺画質
レンズ豊富
低コスト
>>166
一眼レフに比べると、低コストがもしかしたら・・・・程度な気が
レンズ資産、画質は等価だろうし。
NEX5Nの実売価格みてると、例えばX5より安くなるのかちょっと怪しいじゃないかと・・・・・

方向性として、プレミアム感とかそっち側なのかなぁ。
キヤノンならX50以下の超廉価機を作ってくるよ
スペックに期待したら負け
APS-Cで作るならエントリー向けになるだろうよ
ミラーレス市場って案外少しでも荷物軽くしたいレフユーザ多いしな
EFレンズ持っててサブが欲しいとか散歩用が欲しいとかそういう人も居るはず
コンパクトを意識しないで、フルサイズで1Dsを上回るファインダー倍率、1D同等のバッテリーや防塵防滴、高速連写の本気ミラーレス出して欲しい。
まあどうせPENTAXのぱくりとか言われるんだろうな(´・ω・`)
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:12:51.39 ID:Nj3Pkx4h0
7Dと60DとKissって画質に違いある?
ペンタも撒き餌レンズ作ってくれよ
>>172
違いはあるだろうが、使い勝手や耐久性ほどの差は無いと思うよ。
ニコンみたいにしたらよくね
ミラーレス専用マウント+アタッチメント使用でEFマウント
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:53:19.86 ID:JQg43o4sP
>>165
ミラーショックがないことが超高画素時代では大きなメリットになるかも?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 12:58:41.71 ID:Nj3Pkx4h0
>>174
レスサンクス
Kissからのステップアップなんだけど、5D2にするよ!
液晶(EVF含)って光学ファインダーに比べると、かなり視認性が落ちると思うんだが
ミラーレスだとこの認識は間違っているのか?
>>177
正解 60Dも楽しくなるけどいざとなると結局フルサイズほしくなるから
名古屋城行ってきた
あと前すれあたりで相談したLightroom4結局買いました

ttp://sokuup.net/img/soku_13442.jpg
>>176
確かに、将来はもしかしたらそうなるかも。
てか、十年くらい未来にはミラーレスが基本になってることだってあるかもしれないよね。
でも、今年出るミラーレスでEFマウントってのは誰得感が・・・・
5D3でISの不具合だってな
俺の持ってるLレンズ全滅だよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 13:47:45.15 ID:I7mzerv20
俺の武器

k-m

k100ds これは夜間戦闘爆撃機
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 14:16:58.29 ID:WaWmYb/H0
俺の武器
k-r
NEX5
XZ-1



しっかり撮るならk-rだし、とりあえず鞄にいれるならXZ-1だし
NEXってどのシーンで使えばいいんだぜ…?
動画撮りたいときとか…
645Dのサンプル見ては溜息をつく日々
京都行ったよ仕事だったから全然回れなかったけど・・・
http://sokuup.net/img/soku_13443.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13444.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13445.jpg
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 14:46:47.47 ID:5B3AT5sJ0
カメラもって出かけるフットワークは、カメラバッグに左右されることに気づいたっす
上を目指して手伸ばしたら止まらなくなる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 15:32:00.82 ID:6h7WROoJ0
リュックが最強だけどダセーんだよな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 15:57:26.42 ID:WaWmYb/H0
はいぃ⁈
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 16:32:38.90 ID:WaWmYb/H0
実際、カメラバッグってどういうのがいいの?
普通の鞄に突っ込んでるんだけど
散歩に行ってやっすいカメラで撮ってきた

ttp://sokuup.net/img/soku_13447.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_13448.jpg
>>193
(´・ω・`)人(´・ω・`)
手持ちのレンズが増えてくるとカメラバッグのありがたさが分かってきた
まぁそれでも専用のじゃなくてインナーケース突っ込んでるだけなんだけど
http://goo.gl/n9tRi
散歩に行って新しいカメラで試し撮りしてきたよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 17:36:59.56 ID:Nj3Pkx4h0
どうして短縮貼った
>>198
携帯からしか書き込めないので打ち込むの大変だったので。
張り直しました↓
http://sokuup.net/img/soku_13449.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13449.jpg
50mmF1.4Gでテスト撮影してきたけど、
やっぱり標準ズームより単焦点のが映りいいよね
http://sokuup.net/img/soku_13450.jpg
こちらはサムヤン35mmF1.4での撮影
AIBOは製造終了だろ・・・
>>193
荷物の多さ、移動方法でいろいろ変わってくる
>>178
SONYの有機ELEVFなら視認性も悪くないしメリットがデメリットを上回ってると思う
これからどんどんデジカメしか触ったことがない層が増えるんだしOVFにとって変わる日も近いよ
でもソニーは外販しないっていう
これじゃ普及するわけないわなww
>>178
ミラーアップモードでよくね?
ペンタズムとミラーがないぶんコストが安い以外のメリットがわからん
K-01みたいにデザインの幅が拡がるぐらいか
>>205
外販しないの?
EVFとTLMはSONYがCanonNikonと戦う最大の武器だからか
武器という割にはEVFαで上手い写真をここでは見ない
非EVFαならたまに上手い写真見るけど
>>206
拡大ができたり、すごくでかいファインダーを作れるじゃないか。
俺はハイエンド機も含めて、数年でEVFが主流になると思う。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 18:57:07.51 ID:P/ERJyCj0
211 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/29(木) 19:04:57.26 ID:yMBHCiX4Q
C-PL回し過ぎて撮影中に外れて階段落ちてった。
>>182
オイ詳しく
>>211
あれ外れるものだったのか
気をつけるわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 19:18:34.11 ID:PQO8110O0
>>213
締める方向と逆に回しすぎてネジが緩んじゃったってことだろw
俺も落としそうになったことがある
>>215
俺が持ってるレンズは無いようだ
しかし、問題でまくりだなおい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:17:19.14 ID:FCI5cVbQ0
やっぱりMk.3は1Dにかぎる
>>216
一応いっとくと、そこにかいてあるのは、テストしてみるレンズってことで、328なんかは大丈夫らしいが

200/2と800/5.6がダメらしい
>>216
まあキヤノンの初物は避けるべきってのはよく言われる事だしなあ
そういう俺は我慢できずにヒトバシラー
ファームウェアのアップデートで治るでしょきっと
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:35:13.49 ID:qJCkUTgq0
ペンタ棒ってどうなの?
いくら無料とはいえ些細な汚れでメーカーに持ってくのは時間的にめんどくさいんだが...
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:36:13.38 ID:3gA2yKTh0
棍棒を片手に に見えた
>>158
必死にNGリスト作ったが数日で使えなくなるかも
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 20:56:08.17 ID:wAL6hQ/u0
日曜に秩父へ撮りに逝った時の画像の整理がやっとこさ終わったので貼ってみる。

秩父鉄道御花畑駅構内の売店でこんな物が売られてましたwwww
ttp://sokuup.net/img/soku_13454.jpg
改札口を抜けてホームに移動すると目に入った物は・・・・・・
ttp://sokuup.net/img/soku_13455.jpg

今週の土曜で終了するあの花電車を動態予測連写で。
ttp://sokuup.net/img/soku_13456.jpg
望遠でヘッドマークだけ拡大してみる。
ttp://sokuup.net/img/soku_13457.jpg

しかしこの秩父鉄道というのは実に面白い所だなw

都営三田線の古い奴とか東急や西武のお下がり、
更に池袋へ直通する西武電車や石灰石を運ぶ貨物列車に混じって
国鉄101系が未だに走ってるという見事なカオスっぷりが。
>>204
暗所でも見えるのか?
光学ファインダーに取って代わるようになると、カメラ業界もテレビと同じようになりそうな悪寒。
>>224
なんか言おうと思ったけどやめた
>>219
かく言う私も人柱でね

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:11:54.50 ID:PQO8110O0
めんまぺろぺろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:17:53.07 ID:CAs+zg5r0
h抜く意味あんの
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:19:33.63 ID:qJCkUTgq0
>>225
見えるがゲイン上げてるだけだからノイズがいっぱいビデオカメラと一緒
まったく見えないOVFよりは使えるかも
>>201
こういう夜景撮りたいからデジ一欲しいんだよね

入門機から始めたいんだけど、夜景に強いキットってあります?
喜劇王にこんなところで出会うとは
http://sokuup.net/img/soku_13460.jpg
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:24:32.49 ID:qJCkUTgq0
>>232
夜景に強いのは明るいレンズだからキット売りしてるズームレンズじゃ駄目
ボディだけ買って明るい(F値の小さい)レンズを別で買った方がいいよ
夜景取るなら三脚が一番大切だけど

>>200,201
今気づいたがD800なんだな解像感半端ねぇ
>>232
三脚使って長時間露光すればみんな綺麗に撮れるよ
G1Xが4万円代になれば買いたい
NEX操作性うんこ
>>232
ダイナミックレンジが広い騎手とかじゃね?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:29:24.16 ID:MolrGkHD0
現像欲をください
LR4買ったった
学生版だから6kだった
>>231
えっ?

D90でも見えるけど。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:41:18.56 ID:aHdiNJOA0
ヒトバシラ様どんどんダメ出ししてね
ニコン派は自慢話広めてね
初期不良が消えてお値頃になったらいただくのだ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:45:06.73 ID:SdRPqRg70
電通の戦略十訓

1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ


ν速写真部員はフルサイズを買え。買ったら卒業させてやる
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:46:21.40 ID:qJCkUTgq0
>>240
肉眼で見えないような暗所の話しだと思った
目で見える程度の暗所なら多少ノイズがあるけど俺は許容範囲内
>>144
一眼ぶら下げて歩いてるのは大抵中国人だわ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 21:52:08.51 ID:r040UfH90
>>224
>>227
働いてるおっさんとか意味わかんないだろうなw

>>233
いきなりこんなの見たら怖いだろうなw
>>201
すごいな
単焦点レンズってどれかったらいいの?
X3使ってます
>>210
これデジタルズーム?超解像ズームみたいなやつ?
200V面白そうだしkissx4と迷ってるんだよなぁ・・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:05:55.84 ID:dwEAJvPD0
あまりに天気が良かったのですべてを投げ出して撮ってきた
http://sokuup.net/img/soku_13463.jpg
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:08:09.66 ID:LgDh88iv0
>>234
おまえD800なら解像度下げても解像感分かるのか?とくに2枚目
確かに良いカメラらしい。けど、何故か解像度を謳う作例に限って
ニッコールレンズが使われていないという謎も残る
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:11:30.53 ID:qJCkUTgq0
>>249
解像感は多少縮小しても失われないと思うけど2枚目は無理
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:12:54.79 ID:r040UfH90
>>248
あーいいねー
のどかだなー
>>248
しまなみ?
全然解像しない。ピントが合ってるのかも怪しいけど。
800mm+2倍テレコン+3倍テレコン
http://uproda11.2ch-library.com/342977A0C/11342977.jpg
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:18:18.63 ID:dwEAJvPD0
>>252
正解。しまなみ海道の広島側の玄関口である尾道の島々を一望できる山から撮った
尾道市の隣の三原市にある筆影山ってところ

http://sokuup.net/img/soku_13464.jpg
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:27:13.68 ID:PQO8110O0
さむやん14mmF2.8が欲しい
筆影山や大崎下島と聞くとたまゆらを連想しちまう俺は相当に重症だわw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 22:34:01.52 ID:dwEAJvPD0
>>256
県内の人ですら知らない人が多いレベルだから名前が売れるのはええことよ
桜が咲いてたらもっと良かったんだけど

http://sokuup.net/img/soku_13465.jpg
サムヤン、米アマゾンでいくらかなと見てみたら
呪われたようにラーメンと交互にリストされててワロタ
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Daps&field-keywords=SAMYANG
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 23:08:19.71 ID:PQO8110O0
>>258
これは酷いw
明日職場で集合写真撮るんだけど、そういう時の設定が自分で考えられないのなら
ヘタにいじるよりフルオートでお任せしたほうがマシだよな
>>253
ハチゴロー+1Ds IIIならトリミングのほうが・・・
お手軽超廉価ズームからの切り出し
http://sokuup.net/img/soku_13468.jpg
おまいらの桜の撮影スポットは何処?
俺は上野恩賜公園、幸手、新宿御苑だ
>>260
露出アンダーに気をつけろ!
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 23:33:04.27 ID:PQjLtSfe0
>>262
桜の季節に都内有名スポットに出かけるのは自殺行為
新宿御苑、井の頭公園、千鳥ヶ淵両岸
>>260
RAW撮りかRAW+JPG撮りが無難かも。
あとから細工しやすい
>>265
千鳥ケ淵もいいな! あとは靖国神社に飯田橋・外堀辺りか
桜+αの絵が欲しいわ
新宿御苑はダメだ、ジジイが多すぎる
>>262
龍岡城  依田川堤防 三岡駅
>>263
>>266
承知した
>>260
俺はお手軽系ミラーレスのフルオートで撮るなあ
下手に凝ると失敗するよw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 23:46:30.27 ID:/PDv+JWU0
今日はいい天気だった
週末にかけて満開になりそう
路駐がうざいのでトリミングしたったw
http://sokuup.net/img/soku_13473.jpg
>>270
早咲きの桜はもう咲いてたんだな、千駄ヶ谷門周辺が満開になるのをまつでやす
>>274
入って右手の桜林ね。
まだ早咲きの大寒桜がちらほらって感じだったわ。
http://sokuup.net/img/soku_13474.jpg
桜支援。やっぱりズームだとボケうるさいわね
>>201
ボディX5でEF50mm F1.8使えばこのくらい綺麗に夜景撮れる?
>>277
三脚+リモートレリーズでいけるっしょ
レンズもキットの奴でオケ
>>278
とんくすこ
レリーズ買うかあ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 00:19:42.50 ID:DJAprnTF0
タイマーでもいいよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 00:20:27.04 ID:RBOAhW+80
棍棒片手?
キットレンズって各社とも実は結構性能いいんだってね
>>282
ある意味メーカーの顔だもん
手は抜けないわ
なんだぁ、こんなもんかと思われちゃったら後が続かないからねぇ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 00:26:11.98 ID:XtU+I3p20
>>282
単品でも売ってるが、単品で揃えたんではあり得ない値段で買えるのも大きい
牛タン(゚Д゚)ウマー
http://sokuup.net/img/soku_13475.jpg

ところでLR3買って半年も経ってないんだが、4に変えるメリットってそんなある?
あまり無いとは思うけど、俺はOM-Dのために買う事になりそう・・・
>>283
撒き餌ともいう。
>>286
ない
レスポンス悪いし
まだβみたいなもん
24MP画素になってキットレンズはリニューアルするべきだと思う
24MP画素ってなんだよ(´・ω・`)
ばあちゃんの家に行って来た
スギは海水に弱いんだな
http://sokuup.net/img/soku_13477.jpg
kissx4のレンズキットの18-55でも星を線で撮るなら問題ないですか?
三脚とかは揃えます
画角が狭いことを除けば全然OKだと思います。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 01:20:12.31 ID:I+QmuEG80
問題ないね
高感度ノイズがどれだけ自分が許容出来るかISO変えて撮ると良いと思う
どれだけ縮小するかで違ってくるし
星を撮るならフルサイズで高感度に強いカメラが理想的かもな

つまりどの機種なんだ?
よかった
来週くらいにkissX4買ってしばらくキットレンズでデジイチの練習してきます。
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 01:34:28.40 ID:I+QmuEG80
三脚とレリーズいるよ
あと、真っ暗な山の中でもビビらない心
>>298
kissの5wはレンズでも6万だろ
あえて4を買う意味が判らん
http://sokuup.net/img/soku_13478.jpg
ちょっと反射入っちゃったけどまったりな無加工の夜景を
三脚とかも買います。

なんか持ったかんじ微妙に重いというかでかいというか4のほうが手に馴染んだので
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 02:52:37.00 ID:I+QmuEG80
ピントはMFで合わせるようになると思う
色んなサイトで調べるといいよ
星を撮るなら、暗い場所でISO3200 20秒とかで、
10枚くらい撮って専門のソフトで比較明とかでコンポジットさせて、
高ISOのノイズを除去する感じになるね。
カメラの解像度的にはKissX4レベルでも既に十分。
6等星くらいまででよければ結構簡単に撮れるはず。

天の川とか星雲まで撮るなら、
レンズ、望遠鏡、コンポジット技術、赤道儀、三脚などの機材も揃えて
冷却改造、IRフィルタ除去改造とかする人もいるし、
写真撮影の中でもかなり難しいジャンルになるのは確かだね。
>>254
すげー懐かしい!テレビ塔があるとこだよな
沼田東出身だ
おはよう
>>261
こんだけ遠かったらどっちにしろどうしようもないよ。
トリミングでも36分の1だもん。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 09:19:35.68 ID:DJAprnTF0
アンドロイドスマホでsokuup写真見るオススメソフトない?
一昨年くらいのNEX-5もらた
一眼には及ばないけどコンデジよりは良さげだから使い倒してみよう

まだ桜咲いてないな…
>>309
それ写りだけならエントリー一眼と同等
レンズラインナップはアレだけど
先日ミラーレス機の購入相談をさせてもらいましたが
オススメされたNEXの頭でっかちな感じがどうしても好きになれずJ1にしました
これからみなさんみたいな素晴らしい写真が撮れるように頑張ります!

http://sokuup.net/img/soku_13458.jpg
APSCセンサーでしかも短フランジバックだからしょうがないだろ(´・ω・`)
>>311
70-200VR2かよ。鳥撮りか?
あとこのレンズは保護フィルターありだとゴースト出易いから場合よってははずした方が良い。
ニコワンって4倍換算だっけ?
280-800?
>>314
2.7倍
きょうすごく暖かいね。桜の観察しにいってこよう
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 12:30:05.33 ID:jndhjmlq0
浅草だと桜のバックにスカイツリー撮れるんだぜ
桜はよ
http://roganpalm.com/wordpress/wp-content/uploads/20110313-skytreesakura.jpg
スカイツリーといい、ウンコの置物のあるビルといい何というか…
先日、Zeiss Ikon Contessa35を譲り受けた。
クリーニングして使えるようになったんだけど、フィルムは初めて。


なんかアドバイスくれ
>>315
190-540か・・・・
フルサイズからのトリミングとくらべたらどんな感じなんだろうな
>>319
デジカメ感覚でバシャバシャ撮ると、あっというまにフィルムが尽きるw
あと、プレビューがないので、どんな写真が撮れたかは現像ができあがるまでわからない。
ので、微調しながら撮るってのができない。
のでので、脳内でイメージを固めて、それを実現するようにカメラを調整して
シャッターチャンスに備えるという癖を覚えると捗る。
>>319
contessa35って
ドレーカイル距離計付いてる蛇腹カメラだよね
だったらレバー式ののレリーズで感覚が普通のとちょっと違う
しっかりホールディングして一気にレリーズした方がいい
>>321
ミラーレスと一緒に持ち歩いて、これだと思うものだけ撮ろうかと思ってる。
シャッタースピードとか解放値とか設定しようがねえw

>>322
一度小さいレバーを引き上げてチャージするんだが、レリーズしたときにその小さいレバーが途中で引っかかって止まるときがある。
故障なのか俺の操作ミスなのか。

レリーズの時にカメラブレやすいよな。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 14:27:30.39 ID:el7WuyurO
>>322
そ、そういうカメラなのかw
釈迦に説法しちまった予感///

国立新美術館行くついでに街撮り〜
>>323
引っ掛かった時はシャッター切れてる?
駅前でスナップ撮ってたら高校の同級生発見した
ハンチング帽かぶってポカーンとしながらバス待ってた
ひなたぼっこ
http://sokuup.net/img/soku_13481.jpg
※虫注意
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 19:05:59.18 ID:kuPeeGQZ0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_13483.jpg
今日水族館に行ったら、3DSで写真撮ってる子供がいっぱいいた
>>329
うまく撮れるのかな?
モーターショーではiPad2で頑張って撮っているおっさんがいたな
カメラ買おうぜ
>>330
チラッと覗いたけど、めちゃくちゃブレまくってたよ
でも頑張って上手く撮ろうとしてる姿は微笑ましかった
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 19:22:54.74 ID:kuPeeGQZ0
のちのIYHerの誕生である。
近所の桜並木でDSを胸のあたりで持った子どもたちがいたけど写真とってたのかな?
桜が綺麗なのにゲームかい! とか思ってた…
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 19:55:38.54 ID:kuPeeGQZ0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_13485.jpg
>>329
一瞬D3Sと読み違えた
>>335
あ、鳥さんがいる
3DSでも写真撮れるんだ
シャッター音もでるらしいな
子どもでも盗撮する人はするんだな(´・ω・`)
同じくD3sと見間違えた 子供がこぞって構えてる所想像してワロタ
実家の押入れ整理してたらおもちゃ出てきた
http://sokuup.net/img/soku_13486.jpg
なにこれ長い
http://sokuup.net/img/soku_13487.jpg
装着
http://sokuup.net/img/soku_13488.jpg
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 20:29:14.62 ID:I6JaTrbG0
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 20:53:54.50 ID:urOx9UWD0

ほ?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 21:00:43.87 ID:zjyY9J770
オリンパス オンラインショップ 商品発送のお知らせ キター
ミラーが降りない
悲しいかな
規制の嵐で写真が上げられん…
このミニストップは規制対象外らしいけどw
OM-D入荷連絡来た〜
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 21:26:33.22 ID:I+QmuEG80
消費税増税になったら価格上がるのかな?(´Д`)ハァ…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 21:30:39.97 ID:yTEM7JiB0
やっぱり美術館って撮影禁止だよな...
特に記述が見当たらないんだが常識だから察しろって事だろうか
>>174
くりといじれていないんですが
ソースに続く
というわけで今日はファーストインプレッションをお伝えしたいと思います!
>>348
館内撮影禁止だと入り口とか玄関ホール辺に書いてあったりする
一部撮影禁止だと撮影禁止物とか場所に書いてある、フラッシュ禁止も同じ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 21:43:25.06 ID:yTEM7JiB0
>>350
なるほど現地で確認してみる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 21:46:17.63 ID:kuPeeGQZ0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     >>347
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   つまり今が購入の絶好の好機なんですよ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +        値上がり前に逝っときましょう。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
なんか予想もしなかった年度末賞与が出たんだけど俺はどうすればいいんだ
大した額ではないが高級レンズを買うには十分という。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:26:04.49 ID:I+QmuEG80
>>352
先生、欲しいのは5D3なんですが・・・・
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:26:37.89 ID:kuPeeGQZ0
>>353
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄200-500 F2.8 ̄ ̄) ̄ ̄マグロ ̄ ̄)  ̄ ̄エビフライ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
>>355
悪いが愛機はα900でな……
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:29:05.96 ID:kuPeeGQZ0
>>354
買っちゃっても、いいんですよ。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:30:46.68 ID:kuPeeGQZ0
>>356
マウント追加ですか。さすがです。
>>191
とにかく水飲んで落ち着け。対策はその後考えような。
>>358
なぜ俺がニコン追加を考えてるとわかった
αは愛しているが、極限までシャープなバキバキに解像した絵が欲しけりゃやっぱFマウントよね……
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:32:55.56 ID:yTEM7JiB0
>>356
カールツァイスにGレンズどれでもお好きなものをどうぞ
個人的にはSTFの写真が見たいからSTF買ってくれ
テレコン改造して、SD1にEFレンズとかつけられるんだな。
カメラは後で考えるとして、テレコンをぽちってしまった。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 22:35:51.06 ID:a2C0w5e40
ねんがんの たんしょうてんまくろれんずを てにいれたぞ!!
http://sokuup.net/img/soku_13493.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13494.jpg

今までAFでいかに自分が甘えていたか思い知らされました
>>363
よしたくさん猫で練習するんだ
なんでIYHスレに乗っ取られてるんだw
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 23:11:02.15 ID:jndhjmlq0
                 _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           お客様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )    お客様のクレジットカードの残りは
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     まだ30万もある…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  IYAHHHHHHHの可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     我々は………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           その姿を心から…
     |     \/   |             応援するものです…!
      |     / \     |
SD1に、マウント部分を改造したてレコンとキヤノンのハチゴローつけて撮った写真らしい
http://jp.zooomr.com/z/photos/zoom/10069507/size-32/
シグマのテレコンがちょっと微妙そうなんだよな・・・
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 23:22:41.81 ID:DJAprnTF0
>>368
大阪も人居なくなる時間あるのね
>>369
吉本新喜劇の放送時間はこうなる
D300Sが帰ってきた
マグネシウム合金が思っていたより安かった
>>329
江ノ島?
>>369
高架下で倉庫街みたいになってるから昼間でも人通りがないんだ
この場末感漂う寂しさがたまらない
>>363
ぬこのなかにお前さんが写っていて、まるで「ツイン・ピークス」のローラ・パーマーだぜ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/30(金) 23:52:54.65 ID:I+QmuEG80
ぽかぽかだにゃ ねむいにゃ
http://sokuup.net/img/soku_13503.jpg
おっと書き込んでしまったー
久しぶりに友人とやりたいあのゲームの写真です
      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
                           ̄
そうっ・・・・! IYHだ IYHっ・・・・!
もう・・・・・・ なんでもいいから・・・・・・
ダイブしたいっ・・・・! この欲望の海にっ・・・!
崩れ落ちたいっ・・・・・・! 身を委ねたいっ・・・・・・! 破滅にっ・・・・・・!
何も死ぬって決まったわけじゃないんだ・・・・・・・・!
これほど我慢する必要なんてあるのか・・・・?
でかいファイル貼るなよ。sokuupが重い
http://sokuup.net/img/soku_13498.jpg
>>380
何mmレンズですか?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 00:04:07.59 ID:D/MlhUua0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのDA70をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      
明日は強風か、撮影は厳しいな
ロケハンすっかな
代理で、ネコ支援
http://sokuup.net/img/soku_13492.jpg

規制のせいで投稿少ないのかあ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 00:15:27.78 ID:nQvLJ91s0
>>385
あかん、爆発しとるw
>>376
タンヤオか
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 00:30:26.75 ID:jBT1s3TL0
>>325
すまん出かけてた。
なんというか、引っかかった時、ちゃんとシャッターが閉じない気がする。
開いて閉じる途中で止まってるっぽい。
http://sokuup.net/img/soku_13511.jpg

最も心地よいコンポジションの一つ、自然のフラクタルだ。
雲がすごかったよ

http://sokuup.net/img/soku_13514.jpg
>>393
相変わらず素晴らしいお手前で(・ω・`)
>>381
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACROのテレ端なので35mm換算450mmですね
これ以上長いレンズを使っても、条件が良くないと空気の揺らぎやチリで綺麗には撮れないよ
>>395
ありがとうございます><

ポッ♪
ベニマシコ
http://sokuup.net/img/soku_13516.jpg
ねこ支援。しまった、顔にピントがあってないな。
http://sokuup.net/img/soku_13517.jpg
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 02:33:46.71 ID:RYZsuOwJ0
AF調整しないと
微調整-15でこれだと足りるのか・・・?

http://sokuup.net/img/soku_13519.jpg
http://sokuup.net/img/soku_13520.jpg
猫アップの流れと聞いて。
かなりジャスピンきた一枚を。
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 03:38:18.23 ID:JkWqR2TZ0
10MB前後以上ある画像を平気で貼り付ける馬鹿もいるんだな。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 03:47:49.60 ID:RYZsuOwJ0
>>401
D800じゃねーか!
>>401みたいにそこら辺で何気なく撮った作例ってのが一番参考になる
望遠はD7000と思ってたけど、D800だな

FX乗り換えが思いのほか早かったww
>>403
D800+サムヤン35mmF1.4でのMF近接撮影です。

D800はかなり解像力の高いレンズが必要なので、
近距離で猫撮影なら、
AF-S NIKKOR 50mmF1.4Gと、AF-S NIKKOR 85mmF1.8Gが、
AF効いて解像力高くてお財布に優しくていいです。

望遠で猫を撮ろうと思うなら、
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIに行くしかないでしょうね。
>>401
解像やべえな。
ニコンは絵作りがシャープだし、高画素と相性いいね
なんかいまスゲぇ虹出てたな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/31(土) 07:01:45.07 ID:D/MlhUua0
      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
                           ̄
そうっ・・・・! レンズだ レンズっ・・・・!
もう・・・・・・ なんでもいいから・・・・・・
ダイブしたいっ・・・・! この欲望の沼にっ・・・!
崩れ落ちたいっ・・・・・・! 身を委ねたいっ・・・・・・! 破滅にっ・・・・・・!
何も死ぬって決まったわけじゃないんだ・・・・・・・・!
これほど我慢する必要なんてあるのか・・・・?
あれから 「コンコン」 もないし・・・・・・
>>405
キヤノンの方がシャープに見せる処理だよ。線を太く見せる処理。
ニコンは線が細いのでシャープ感にかける。でもそれが高画素をより生かせるようになってる。
>>6