【絵】「デッサンしろデッサン」って言うけどじゃあペットボトルをデッサンしたら女体が描けるようになんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ももクロ海賊デザイン原案は貞本だった!デッサン初公開

関連アーティスト: ももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ
http://cdn.natalie.mu/media/1203/0309/extra/news_large_momocloZ_moretsu_interview.jpg

ももいろクローバーZのニューシングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」がリリースされたことを記念し、ナタリーではシングルの特集ページを本日公開した。

インタビューではメンバー5人に新作の魅力を語ってもらうとともに、群雄割拠のアイドル界の頂点を目指して突き進み、今ではもはや“追われる立場”
にもなった彼女たちに現在の心境を訊いた。また、今回の特集ではタイトル曲「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」にギタリストとして参加している
マーティ・フリードマンへのメールインタビュー、シングル発売に前後して行われているライブツアー「モーレツ☆大航海ツアー2012」の熱気を伝えるフォトギャラリーも併せて掲載している。

さらに、今回の特集では「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」に関してこれまで明かされていなかった事実が明らかに。彼女たちが着用してい
る海賊風の新衣装、実はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」「フリクリ」などのキャラクターデザインで知られるアニメーター / マンガ家の貞本義行が
手がけたもので、特集内では貴重なデッサンが初公開されている。実際に作られた衣装と見比べて楽しんでほしい。
http://natalie.mu/music/news/65891
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:13:04.75 ID:ko3Mlx670
なるよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:13:45.32 ID:U2867AwGi
はい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:06.00 ID:ehYbxL1Y0
>>1
今日いっぱいはν速民でいるつもり
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:10.78 ID:sKWmGP/Z0
ならないよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:11.97 ID:KhW0hjJx0
コーラの瓶だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:15.52 ID:CRR+WpKf0
終了
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:32.30 ID:unfwBH8p0
なるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:14:49.49 ID:oUvZ904W0
「まずは模写しろ」って言うけど、そもそも模写とかできないんだけど
オッサンをデッサンすればいいよ(小学生並みの感想)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:15:38.30 ID:OqkFmL6p0
ももクロスレじゃねえのかw
ペットボトルAV
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:16:04.42 ID:KuUkyRozP
絵を描くのたのシー!ってならないとうまくならねーよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:16:17.19 ID:DVgtIXsY0
なる
っていうか立体への意識の有無で大分違う
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:16:26.83 ID:ehYbxL1Y0
>>9
lzkjflkjzxlkvjzlkxjvklzxjvlkzxjv

>>13
オレを疑うな。マジヘコむんだからやめろ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:16:27.57 ID:nxGfLnUL0
模写は得意だったけどオリジナルが全然描けんのだが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:17:37.62 ID:5P2Yyg2kP
デッサン力が高い人が必ずしも人気があるとは限らないしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:17:50.27 ID:Nvk/QyLy0
マジレスするとデッサンを練習するより一回女を抱いた方がよっぽどかけるようになる(カチ、シュボッ
描けるよ
ならないけれど
素振りをしないで野球が上手くなることはないのと一緒
デッサンは基礎体力みたいなもん
>>9
ならトレースからでいい
考えながら線をなぞっていく
好きな絵じゃないと楽しくないぞ
おっぱいの上の線はこう
乳首はこうで下乳はこういう線ってな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:19:51.31 ID:YTxRV/D90
オリジナルが描けない(何も見ないで描けない)人間は三次元的どころか二次元的にすら頭の中で絵が出来上がってない
だからいざ描こうとしてもグダグダになる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:19:53.82 ID:qaZWL5ew0
コーラとかくびれだからな

あと最近のファンタとか明らかに意識してる感じ

CCレモンの0カロリーのやつに関してはスク水の尻にしか見えなかった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:19:57.21 ID:jo7EX/W50
描く女体がない
はかあ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:21:25.35 ID:Thh5Eqpk0
手元を見ないでデッサンしてるとイメージを形にできるようになる
イメージで描く!19枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308732667/
ここを参考にしろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:22:02.27 ID:DVgtIXsY0
デッサンで学ぶのは立体の捉え方だよ
最初に腹使って大まかな面をいくつか作るじゃん?
あれと同じことを女の子描くときにやるだけで違う
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:23:27.31 ID:qaZWL5ew0
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:24:21.12 ID:r07l/b1e0
東京藝大に入学した十代の鉛筆画
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101231-44.jpg
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:24:27.00 ID:6h0UTwU20
女体をデッサンすればいいじゃん。
なんで無機物をデッサンするんだよ。
人をデッサンしろよwって思うけど実際ペットボトルでもええんよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:25:21.37 ID:6O/RmNv/0
絵をあげろ絵を。
平日絵スレだ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:25:25.90 ID:VeRPZh3p0
工業製品のほうが難しいんだが
描けるようになってから言え
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:26:09.99 ID:PC1VPkyh0
ないあるよ
そのうちペットボトル見るだけで勃起するようになる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:26:33.91 ID:r07l/b1e0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:26:46.01 ID:9A5A7hEQ0
>>30
正直これってイラストとしてみると顔だけヘタレ絵師だよね
線画だけならなんとでもなるからカラーを描けるようになりたい
どうしても色を見極めて塗るのは難しいわ
そもそも何描きたいかによるんでないの
アニメ絵描きたいんならアニメ絵見て描いた方が手っ取り早い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:29:08.37 ID:7zV5G/k00
週末まで待てないのかおまえらは
>>40
色は丸パクリでもええんよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:29:23.02 ID:ZTl82C0G0
>>31
やっぱ才能がものをいうな
ペットボトルがかけるなら女体はたやすくかけるようになるよ
描きたいものを頭で処理して手に伝えて描くって事が大事なんだからさ
>>31
上の奴等は大規模なダサイクルに入ってるようなもんだしな
寝て起きて仕事終わったら描く
オヤス
ペットボトルが描けるようになるに決まってるだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:31:20.63 ID:/1jgXYSO0
どうすれば上手くなるのか聞く奴はずっと上手くならない
ソースは俺
ぶっちゃけペットボトルは半透明だから人体よりむずいんじゃね
服のデザインってどうしてんだ?
ヲタクが女の子の服描けって言われてデザインできるもんなの?
>>51
服のデザインは現実のパクリでええやん
普通に絵も下手だった同期が大学中退して急にどこでもいいから芸大いきたいとか言い出して2年真剣にがんばったら
東京芸大入って今やたまに個展とかやってる。君たちの中にも才能は眠っているのかもしれないよ。
どっかで見たけど
正円や直線を正確に描けない奴はどう足掻いても上手くならないの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:37:28.76 ID:6O/RmNv/0
絵が上手くても美的感覚と他人とズレていると
自分では最高傑作と思っていても、不快な絵、悪趣味な絵、、まったく評価されない絵にしかならないという恐怖。
>>31
芸大って何だろう
芸術は才能なのか
ペットボトルのデッサンもできないのに、それより遥かに複雑な人体を描けると思うの?
>>55
それは絵を見てみないことにはなんとも言えないな
>>51
そんな時はcancan系買っとけばなんとかなる。大人は姉canでおk
その他の女性向けファッション誌でもいい
>>31
美術大学に行って学んでこれか
独学よりレベル低いんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:44:20.39 ID:/1jgXYSO0
>>57
ライドバックだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:47:17.23 ID:DkgNy0PE0
この美大卒の漫画家達の画力が分からんような人は
絵の素質が無いから諦めた方がいい
漫画は画力だけあればいいってわけでもなー
壺とか蜜柑を描く技術と、人間を描く技術は違うの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:48:37.56 ID:gkcARmMP0
くびれたペットボトルを狙って描け
>>31
一番上が一番良いじゃん
さすが芸大だ
多少デッサンが崩れてたほうが迫力と躍動感があるだろ
いい例
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21182.jpg
>>31
ジャンプ作家すごいな、週刊誌でこの画力なのか
上の落書きみたいなのは月刊誌なのか、もっと描ける時間あるだろ、サボるなよ
>>68
手が小さく感じる
デッサンは観察力と具現化力を鍛える練習だしな
>>65
絵の違いなんて線の距離と角度だけだから一緒
デッサンでもこいつダメだなってやつのデッサンは平面的だよな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:53:12.06 ID:JdnblDg/0
描きまくってると絵自体は絶対上手くなるけど
見やすさとか迫力のある構図とか躍動感のあたりで結局センスの壁が出てくる
デッサンをするとまず塗りが変わる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:53:51.20 ID:+hmuUmzJ0
>>31
毎度思うが漫画はイラストの集合体ではありません
あくまで話を見せるために絵が付いてくる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:55:03.18 ID:/hdJxQ830
なんだか知らんがくっしゃくしゃに丸めた紙でも模写してろ
なる
>>74
それも大抵そういう絵を見て憧れがあったり、きっかけがあるわけで
アニメとか漫画とかあまり見ない人とかだと、極端な効果がかかったような動きとか構図とかあまり目にすることが無いから
そういう絵を描こうという発想自体が沸きにくいんじゃないかな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:58:46.31 ID:kJhKS1HV0
俺が多摩美で母親が芸大。この間、建物と人物をスケッチしたケント紙を
うっかり部屋に表で置いといてしまった。家に帰って来た母親が
部屋に入って来て、スケッチを見て「ヘタクソ」の一言。精神的にくるわ
>>31
これ何の意味もないって何回言えばわかんだよ
漫画の原稿は一人で描いてないって知らないのか?
これ貼ってる奴いい加減にしろよ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:02:29.17 ID:o7wTiTcq0
>>75
デッサンは超絶うまいのに色塗ったらとたんに小学生になるやつがいたわ
別ものの才能なんかな
へたくそでもスルーされるより
相手の記憶心に残るような絵だったら、そっちが勝ちだからな。
それがマイナス方面であっても。むかつくTVCMみたいな感じの。
時間無制限で絶対書き上げるって信念さえあれば、誰でも写実的な絵が描ける。
絵ならではのコツはいるけど基本板書をメモるのと変わらないからな。
配色、構図なんかもノウハウは決まってるから、そこを突き詰めていけるかは根気の問題。

ただ、それで飯を食って行くとなると別。
納期が区切られ手数で勝負できない上、要求されるクオリティは天井知らずだから。

あと、観る物を魅了できるかどうか、同業者にもインパクトを与えるような先進性があるか、
そういうセンス的なところは技巧の修練じゃ埋められないな。
デッサン用の定規みたいなのなかったっけ
>>82
純粋に絵の具の薄め方とか技術的なことじゃなくて?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:06:29.83 ID:voV0jlBv0
>>31
受験デッサンと漫画絵って野球とサッカーくらいに別物だからしゃーないんや・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:10:03.77 ID:fQPbmf8J0
少なくともペットボトルを描けないようじゃ
まともには描けない
描くだけなら幼稚園児でもできるけどな
>>88
死ね
>>82
俺は小学生の頃そのタイプだったわ。
中庭の花壇を鉛筆で細密に書いてるときは、教師とかクラスメイトが絶えず見学に来てたのに、
絵の具載せ始めたら見向きもされなくなるって言う。
単に絵の具の使い方がわかんなかったんだよな、
絵描くのも嫌いだったからそういう欠点を克服しようとも思わなかったし。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:12:18.84 ID:WtuINt+l0
>>91
あるある
>>88
しない君デッサン狂い指摘してるけど
参考書読んでるだけじゃ目って鍛えられなくね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:16:07.82 ID:dB3sRmZM0
ももクロちゃん愛してる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:16:20.39 ID:ZTl82C0G0
>>88
進撃の巨人とか読んでるから思い当たる節がありすぎてもう
この手の道を諦めた人ならみんな「あれ?この作家俺より下手じゃね?」って思ったはず
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:16:38.21 ID:kJhKS1HV0
>>27
誰かここに描いてあることまとめて下さいな
>>1のたてたスレ  回線切って首吊って死ねゴミ
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=225607&board=poverty
18歳♀「30代中心のレズビアンのオフ会に参加しようと思っています。」
Twitterで話題「ヤフー知恵袋の回答が秀逸過ぎるww」
いい年こいて漢字の読みを間違える恥ずかしい大人は、波及的はややかに死ねよ
屈辱的なオナニーの思い出
「あの花」の放映終了後の話題に上らなさは異常。めんま、あなる、ゆきあつと魅力的なキャラ一杯だったろ
なんで女って正常位でSEXしてる時、「そけい部」に手をあてるのってなんで?
思わず勃起してしまう男性下着といえば
「やらせ、ステマなし!」日本オタク大賞2011「まどか」「ジュエルペット」「ズボラ飯」「アイマス」「バファローベル」
同調や同意を求めるレスってキモいよな。男ならキッパリ断言すべきだと思わね?
モノマネの持ちネタを増やしたい 「トゥース!」とか「ラーメンつけ麺僕イケメン」とか今時のやればいいんだろ?
おちんちんのいやらしさは異常。そして通常時の愛くるしさも異常
ポジティブになって、ガッツリセックスしたい。
水中面って誰が特するの?
けいおん!の琴吹紬ちゃんは14話で5200票以上の差をつけられている律に気を使われて恥ずかしくないの?
中央大学・明星大学の魅力
声優界で一番イケメンの男性声優ってだれ?
「マクドナルドとコラコーラは世界一美味い」というのは言い過ぎだけど、かなり美味いよな?
血液型がO型の奴のデブ率は異常
( 人  )マイおちんちんの愛くるしさは異常(  人 )
後天的にホモになるやつって何なの?
「絶対音感」がないのに楽器弾いてる奴って、メクラが絵描きやってるようなもんなんだが?
クソアニメの先行上映回に行くのってどんな気持ち?
もはやアニメは実況やコメント無しでは観れない・・・どんなに面白くてもお前らが居ないと心細いはorz
○○ダイエット←情弱すぎてワロタ 脂質とタンパク質を一定量摂ってカーボカットで十分痩せるんだが?
まさかAT-X、アニマックス、キッズステーションなどのスカパーアニメchを契約している情弱はいないよな?
さんわん!(わんわん)さんわん!(わんわん)さんわん!(わんわん)さんわあーえるす!
お前らって声優と結婚できると本気で思ってるの?
腐女子向け作品の魅力
>>88
つまり手法とか勉強とか一切しなくていいって事か?
>>93
いやだからこの手のスレでデッサンデッサン言ってるやつは技術どころか目すら鍛えられてないってことですよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:18:36.55 ID:HDzPRSBUO
最初っから女体でデッサンすりゃいーじゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:18:58.90 ID:O2TXh5tX0
デッサンって英語学習で言うアルファベットみたいなイメージ
もともと出来る奴はどんどん先へ行って、分からなくてもやっていくうちに覚える、的な
絵を描き始めて、そこそこの知識を入れた下手糞なんだけどラノベの漫画版とか見てると
あれ下手じゃねって思っちゃう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:21:16.26 ID:T/4CZsWH0
デッサンしろっつって描かされるあれは、白黒写真で撮れる画を手描きで再現しろってことなのか?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:21:36.36 ID:5B0dMQoF0
絵の技術というよりは観察力と忍耐力と集中力の図るテストであり特訓みたいなもん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:23:16.70 ID:7Ekgypx/0
美術の分野で言うデッサン力って
相当色んな能力を含んだ意味合いで使われるから困る
描きたいのは萌えのデジタルだろ、どうせ
だったらデッサンより人体構造の勉強とデジタルの塗りと模写やった方が100倍うまくなるだろ
なぜ最初から女体をデッサンしようと思わないのか
物を視る力と想像力を養うんだよ
画力は観察力に近しいものがある
見た物を自分なりに表現するのが美術だからな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:27:33.34 ID:m7ZqsvX/0
ペットボトルのデッサンで上手くなんのは
ペットボトルとペットボトルっぽい形のものとペットボトルっぽい質感の物だけだよ
>>31
ドロヘドロの作者って藝大卒だったのか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:29:12.35 ID:sN2YqP3i0
2chですげぇデッサンを語るやつに限って
参考に出してくるのが絵画じゃなくて萌絵ってのが非常に馬鹿馬鹿しい
>>30
うちのプリンターの方が綺麗に印刷できるは
デッサンって質感の再現とかじゃねえの?漫画的な絵はクロッキーの方が大事じゃね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:30:22.33 ID:MqtGFhyf0
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:34:27.19 ID:EwRSDbTZ0
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:35:38.51 ID:FrWr33ki0
大友克洋は独学で高卒
鳥山明は小さい頃からお絵かき教室で県の賞をもらうような子供で
高校はデザイン科だが高卒
なんていうか数こなしていればうまくなるんだよな?
パヤオもぜんぜん畑違いだったな
観察力と表現力がつくから女体も上手くなりそう
>>27
スパさんでいう脳内リアルブートだろ
マジレスすると
立体造形すると絵の上達振りがすごい早い。
ガンプラ作ってるやつがロボ描くのがうまいのと同じ
>>103
いや、絵ならではの嘘を身につける練習。

デッサンの課題に、新品ステンレスのボウルを誰か持ってきてさ、
それをみんなで描いたわけ。
ほんとに傷ひとつ無いテカテカのボウルでさ、映り込みが凄いのよ。
で、俺は観たまんまボウルに映ったデッサンする苦学生全員を書き込んでいったんだけど、
教師の評価は平均以下。お前は遊びすぎだって言われたわ。
で、クラスの最高点のデッサン見せて貰ったんだけど、
いい感じにモンヤリ描いてるのな。
いやいや、あのボウルこんな地味じゃなかったじゃん。モチーフの中でまるっきり浮いてたじゃん。
って思ったんだけど、要は絵としての完成度なんだよな。
俺はクラスの仲間が持ち寄ったモチーフのちぐはぐさもそのまま描いたけど、
最高点のやつは、いかにもデッサンさせてくれてありがとう、みたいな絵になってたんだよ。
まあ、担当教師の性格もあるんだろうけど、結局絵ってそういうもんなんだなって思ったよ。
>>31
芸大の3つはどれも好きなんだが、芸大出て漫画家ってのは芸大的には落ちこぼれだったりすんのかなー
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:45:54.69 ID:kJhKS1HV0
>>114
やっぱり深夜は親切な人が多いな。どうもありがとう
射精大会
多摩美といえば桜玉吉を思い出すなあ
学生時の作品はスーパーリアルを主だったんだよな
桜玉吉のかたちにそん時の絵が載ってたわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:53:12.08 ID:FrWr33ki0
>>122
>俺は観たまんまボウルに映ったデッサンする苦学生全員を書き込んでいったんだけど、

それが単純に下手かったんでしょw
それにボウルに映る景色がゆがんでるのに全員が綺麗に写りこんでもいないし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:53:31.29 ID:GLLzoAR+0
>>1
デッサンっていうのは筋肉トレみたいなもん
いくら筋肉をつけてもサッカーみたいなスポーツは上手くはならないだろ
でも筋肉がないとスポーツはできない
そういうことだよ
ペットボトルで抜けるってお前らどんだけ変態なんだよ
>>122
もっと単純に教師の位置からじゃ何も映らなかったんじゃ?
>>31
やっぱり週刊だと書く量が違うんじゃないか
最初は美大卒の方が上だけど週刊漫画家の方が上になるみたいな
どっちにしろ美大卒が情けないね
そもそも美大出てどこに需要があるんだ?
エロ同人書くのが関の山だろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:02:31.74 ID:GlZZ7M/W0
ペットボトルでもヤカンでもいいけど一度デッサンを全力でやり終えてから
あらためて女体見ながら女体描いてみ。手がするする動くよ

まともに女体も知らないのに想像だけで描こうとして描けないなら当たり前だよ
>>133
まんこの位置がかなり重要だよな
童貞か非童貞かの違いが出る
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:03:24.76 ID:5enWJNon0
ならない
描いたことないものが描けるはずない
うちさあ・・・デッサンあるんだけど
脱いでかない?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:05:40.95 ID:FrWr33ki0
マンコの入り口をちんちんの位置につけてるかわいそうなイラストあるからね
大陰唇が金玉という人体的な事を考えれば位置も分かりそうなもんなのに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:06:56.22 ID:BfcrOsYE0
デッサンって面で捉えろってことなんだろ?
>>127
うーん、まあ、絵画全体のうまい下手で言えばヘボだよ、俺は。
ただ、その最高点の奴とはそのエピソード以外デッサンの成績も変わらなかったから、
そう、主観バリバリじゃないつもりなんだけどな。

>>130
いや、そもそもその教師はあんまりちゃんとモチーフ観てなかったし。
というより、客がみたい情景を描けって叱咤だったんだろうね。
お気に入りの生徒だったから。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:08:42.39 ID:nYx8I12j0
女体をデッサンしろよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:09:05.13 ID:SSn6Jsa90
>>137
童貞君がセックス描写とか笑えるよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:09:09.67 ID:ESsGqo+uO
デッサンやると色塗りはうまくなると思う
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:10:30.75 ID:HDDN2MNa0
デッサンデッサンって!そんなにデッサン好きならデッサン家の子になっちゃいなさい!
なんでデッサンでマンコありきで話が進んでんだよw
ゆとりってなんでも攻略本みたいな物があると思ってるんだろうなぁ
>>132
マジレスすると広告デザイン会社とか
もちろん需要は少ないけどな
自動車メーカーとかのデザイン担当は美大出なんだろうかね
>>116
県の賞ってそこまですごくないぞ
俺も中学のときもらった
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:15:07.17 ID:SSn6Jsa90
>>132
お絵かきするだけが美大じゃないから
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:16:13.37 ID:yKBN2ZO30
平日お絵描き部じゃねえのかよ
>>147
おれも小中で。
地方紙でも何度か取り上げられた。
でも、そんなガキいっぱい居るよな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:18:23.33 ID:GlZZ7M/W0
>>132
世に出てるすべての製品は誰かがデザインしてるんですよ…
>>141
おれ童貞だけど世間にエロ同人だしてるよ
アニメ絵
構図→線画→塗り
デッサン
構図→低画質→中画質→高画質

やり方が全然ちがうべ
可愛い女の子描きたいならデッサンよりもクロッキーで枚数重ねた方がいいわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:25:31.25 ID:3OedAXw70
美大生の人に恋してたことあるわ。
「デッサンのモデルしてよ」て頼まれたとき、
明らかに普通のモデルだったんだけど、
「このチャンス逃しちゃダメ!!」て思って、
自分からぜんぶ服脱いで全裸になって仁王立ち(ノ∀`)
その人も戸惑って、
「いや、ごめん。俺彼女いるし」とか謝ってきて、
すんごい気まずかった。
でもね、自慢のオッパイ見せれたからいいのw
美大の人だから、
私の美乳の芸術性の高さが分かったと思うよw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:26:20.04 ID:DgnOiAj20
技術がある程度身につくと見せ方や画面内の調和が気になりだして切りがない。
>>98
まぁ、この画像は極端な例だろうけど、スタート時の能力が同じで
「10年間勉強だけして、まったく絵を描かなかったやつ」と「勉強なんてせずに、独学で10年ひたすら絵を描き続けたやつ」
この二択なら、後者のほうが上達してるだろう
最も効率がいいのは、絵を描きながら勉強することだろうけどね
サッカー上手くなりきゃ実際にボールを蹴りましょうってことだろう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:28:35.57 ID:z0fHBKQ1O
音楽だってそう理屈や理論ばっか学んでても実際に楽器を触らないといつまでたっても演奏できん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:29:40.49 ID:cLi7WSbeO
>>31
いつものリトマス紙的コピペか
>>155
その「調和」が、ありきたりとか手垢がついた予定調和ならぶっ壊した方がいいかも。
ほんわかする「調和」なら、突き詰めていく方がいいんじゃね。

どのみち絵は我慢だよ。描けば描く程不幸になる。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:31:30.00 ID:FrWr33ki0
>「10年間勉強だけして、まったく絵を描かなかったやつ」と「勉強なんてせずに、独学で10年ひたすら絵を描き続けたやつ」
>この二択なら、後者のほうが上達してるだろう

漫画絵だとそうとは限らない気がする
pixivとかですっごい下手糞なのに数年変化ない奴がごろごろいる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:33:05.67 ID:lC895z8t0
>>121
ほんと?フィギュアのフルスクラッチしてるけど絵は全然描かないし描けない
でも人体の構造は意識するようになったのは確かかも
ちょっと絵描いてみようかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:33:58.55 ID:sN2YqP3i0
芸大•美大に関して勘違いしてる人多いけど
基本的に学問を習いにいってるわけであって毎日絵を描いてるわけじゃないぞ
単純に絵を描いてる時間なら
美術予備校(一日6時間以上)>美術部(放課後数時間)>専門学校>美大 って感じ
独学の人が画力で勝ってもおかしくはない
うちの事務所に美大出身の奴がいるけど
絵はそんなに上手くないんだよな
でも3DCGとか、試作品の模型作らせるとやたら上手い
コーラの瓶をエロく描けない奴は三流
そもそもアートの中でも絵は情熱が勝る部分が多い気がする
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:37:06.42 ID:SSn6Jsa90
>>162
美大生=萌え絵がうまい みたいな発想のやついるけど単にバカなだけだよね
お絵かきするだけが美大じゃないです
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:37:57.64 ID:eRCoV/gN0
俺は某芸大の美術学科卒だけど今では立派なブルーカラーだ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:38:16.27 ID:4ag7kyZR0
おっぱい描きたい
>>167
文字通りの作業員?
それともただの絵描き職人的意味で
たけしアートビートで東京芸大の学長が
2chでも少し話題になった海外の鉛筆画を描いたあとに自分の手とかと一緒にカメラで撮って立体っぽく見せる人のことを
美大生以下だなんだと貶してたよ

たけしアートビートで漫画家の特集やらなかったのは学長がボロクソに貶す確率が高いからだろうな
いのたけとか芸術家ぶってるけど本物の芸術家と比べたらクソやがw
>>88
この作者も、理屈は分かってるけど実際はやらないタイプだろうな
おまえらは何で鍛錬をかたくなに拒むの?
デッサンなんて鍛錬以外の何物でもないよ。
これをやらないと絵はうまくならないの。数こなさないと。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:46:30.83 ID:eRCoV/gN0
>>169
文字通りの作業員
クレーン運転士等の国家資格は取ったし機械には詳しくなった
よく自称絵にうるさいアニメファンに、
フレデリック バックの木を植えた男とか、
ノルシュテインの話の話とか見せるんだけど、
反応薄いよな。

まあ、俺の好きな記号とは違うって事なんだろうけど。
>>166
萌え絵がうまいのは専門学校生だろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:47:42.31 ID:+ecc74210
>>170
そんなに美大生ってすごいの?
ふつうに生きてると関わりないからよくわからん
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:49:32.02 ID:SSn6Jsa90
>>175
はい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:50:37.19 ID:V80R6N1a0
>>172
寝る間も惜しんでマジになったところで絵で金儲けできるわけないし、
結局は絵を描くなんてのじこまんだから自分のペースでやるのが一番楽しいんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:51:21.22 ID:aGobnEkh0
精巧なデッサンが重要なのではない。
重要なのはイマジネーション
http://m.youtube.com/watch?v=W3v2Z7nlk7s
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:51:50.69 ID:DgnOiAj20
>>159
構図に関しては見栄えのする構図っていうのがある程度決まってるからいいとして
デジタル絵だと線と塗りの馴染みだとか、物と物の境界の馴染みが難しい。
アナログだと自然に表現できることをデジタルだと意図的に表現しなくちゃならないし
一番見せたいはずの主役を拡大して描いてるうちに脇役並みに背景に埋もれてたりするして
調和の無いちぐはぐな絵になるわ
>>179
寝る間を惜しんで練習すれば稼げるんじゃねー
>>176
東京芸大の学長が言うんだから東京芸大の学生は特に凄いんだろ
トークコーナーで出る絵は大体貶されてたな

あれを放送してたNHKはすげえ、終わっちゃったけど
美術予備校は苦痛でしかなかった
2日かけて1枚描くのが日課だったけど
居眠りしながら描いてた
いつも怒られるしよくサボった
藝大はキチガイのすくつ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:56:03.60 ID:sN2YqP3i0
>>170
その絵って↓これのこと?
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/b/6bb89a74.jpg?f30ab77d
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/0/d0f5fcea.jpg?94c7b2ef

芸大学長は知らないけど、少しでも絵を学んだ人が見れば失笑する絵だよこれ
>>186
絵自体じゃなくて、ほらほら立体的に見えるでしょって演出が陳腐なだけでしょ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 02:58:08.57 ID:eRCoV/gN0
デッサンってのは目の前にある立体(3次元を)を自分というフィルターを通して平面(2次元)に描き移す作業
これはセンスも必要だが鍛錬で上達する
そのうち物の質感や描くコツが分かるとモチーフを見なくても描けるようになるし見ずに描いてしまう癖がつく
こうなると見ないで描ける職人となるが、芸術家としては終了を迎える
>>186
それそれ

>>187
絵も大したことないらしいよ
>>189
らしいってなんだよ
芸大の学長が言うんだからそうなんだろうとか、人のいうことで判断するのかよ
自分の価値観持てよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:01:14.01 ID:3C14UzyN0
漠然と描きたいものはあっても
具体的な構図なんか一切沸かない
旅行行って写真撮ったのを模写してみるぐらい
プロって1から組み立ててるの?
それとも膨大な取材してちょっとずつ現実の建築からパクってるの?
プロってなんのプロだよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:02:16.81 ID:VyrZ0B3p0
すくなくとも裸でヘッドフォンだけつけてる少女の
ヘッドフォン部分をうまく描けるようになるよね
>>190
専門家で何でもはっきり言っちゃう人が言ってんだから嘘ではないはずだ
爆笑問題と共演したときも太田と喧嘩してる感じなってたしな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:03:40.80 ID:SSn6Jsa90
>芸大学長は知らないけど、少しでも絵を学んだ人が見れば失笑する絵だよこれ

>絵も大したことないらしいよ


アスペかよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:05:40.43 ID:Cz0+jJ/w0
服の練習をしようとファッション雑誌買ったがあんまり模写に使いやすい写真が無かった
zozotownの画像を模写するほうがやりやすい
最近は金さえもらえば平気で嘘つくやつが多いからあえて「らしい」と使ったんだよ
めんどくせーな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:06:15.80 ID:GZImtgZz0
>>152
エロ描写は上手い?

売れてたり感性を刺激されるようなエロ漫画を呼んでいると
「やっぱ経験者は色々知ってるんだなあ・・・!」みたいな感覚に陥るけど彼らも童貞なんだろうか?
艶々先生は神
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:11:39.64 ID:eRCoV/gN0
人体デッサンは服の皺や凹凸に囚われず服の中にちゃんと人間が入ってるように描かなければならない
顔や体型は感情を込めずただの立体物として描くのがポイント
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:12:57.42 ID:VW66n4DV0
>>176
「論破しにくい嘘で身を固めて、どこまで動物的に他者より優位な位置につけるか」を競う競技が美大的人生。
画力も「対論破用防具」のひとつでしかない。
デッサンの初歩の初歩ってまず立方体描かされるんだけど
面ごとの明度の書き分けとか形のとり方とかパースに気を取られるやつは平凡、うまくなるのも遅いと思う
敏いやつは演出をやり始めるんだよ
角の部分を黒っぽくしてとがり方を強調してみたりな
すごく小ざかしくてバカっぽいと思うだろうけど真似って大切なんだよ
プライド捨てて真似ることだなまずは
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:18:26.50 ID:p4zmn2OR0
自分の思った通りにかければよくねー?
オナニーのネタに困らないし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:19:38.55 ID:VyrZ0B3p0
あぁ・・・ペットボトルか
ヘッドフォンに見えた

すくなくとも裸でペットボトル持ってる少女の
ペットボトル部分をうまく描けるようになるよね
美大出て健常者なのにアールブリュット風の絵を描く奴はなんなんだろう
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:27:20.98 ID:D2QC4bzZ0
デッサンや人体の解剖学を学ぶと、漫画アニメ絵キャラのプロポーションに非常に違和感を感じちゃって、
真似しようとすると、覚えた知識や知覚が邪魔をしてデフォルメしにくくなった
描いているうちに、気づくとだんだん本物の人間に近づけていっちゃう
だから漫画アニメ絵のキャラは別の生き物だと思って描くようにしてる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:29:47.59 ID:jNG0M6xJ0
絵スレにふらっと迷い込んで脈絡無く美大が〜美大生が〜レベルが〜とか
全く役に立たない改行多過ぎの糞ツイートすんのやめて下さいオナシャス
>>208
死ね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:34:35.41 ID:kNX5yZxJ0
ペットボトルを完璧にデッサンできる様になるのにも結構時間かかる
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:34:58.78 ID:BBGIrzvp0
>>208
吉成でNGいれてっから人気アニメーターじゃなくてちゃんと名前いれてくれ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:36:29.56 ID:3/aGhiET0
毎日デッサンしてたら疲れるだろ
修行してるわけじゃないんだから
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:37:42.04 ID:bFACV4wM0
>>212
画家を志してる者は毎日デッサンしてるよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:39:28.99 ID:5o81HQOb0
わりといい訓練になると思う
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:40:24.35 ID:ivHjKlcr0
体のデッサンが狂ってるならさネットにいくらでも描き方や人体についてのサイトがあるし
本だって売っているそれを見て覚えて描けばや下手になりようがないし
背景だってパースを覚えて描けばいい
結局はそこに至るまでの持続力が無いだけでしょ?
絵スレ見てて思うんだけど、
定番の画像貼ってスレの流れを誘導しようとする単発のIDはなんなん?
たった一日だけでも絵を描かなかったらやばい、頭身のバランスとか服のしわのメカニズムが
吹っ飛ぶ。せめて物を見てこういう仕組みになってるとかイメージしないととにかくやばい。
俺の右脳はカツオだわ、使わないとしぬ
>>216
まさか・・・アフィ・・・?
絵が描けたら風景画とかいっぱい描きたいのだけど如何せんカメラが便利すぎてな
>>88とか見飽きたぞ
>>217
かつおじゃなくてマグロじゃね?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:44:57.77 ID:aALra3pn0
練習すればあほでも描けるようになるよ
伸びるスピードに個人差はあるだろうけど
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:45:35.28 ID:VW66n4DV0
>>206
それって楽器でいうスケールの練習のしすぎで、何か弾こうとすると
シーケンシャルな音階ばかり思い浮かんでしまうのと同じ状態なのだろうね。

絵にしろ音楽にしろ、この作業モード変換の習得には、どうしても長い年月がかかってしまうな。
この知恵を数日、または書物だけでマスターできる形にできれば皆すごく捗るのだと思うけれど、
一体何がその習得を邪魔するのだろうかね。
時にそれは傲慢さであったり無関心であったり、自分の心というか精神を守る機構がいつも邪魔してる感じがするんだよね。
>>221
天才すぎて凡人にはよく分からん方向に突き進んでしまったな
>>1
なりますけど
幼稚園-小学校でなんか絵を描かされるたびに賞を取ってた俺なら本気出せば美大くらい入れたわー
あー惜しいことしたわー
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:50:24.78 ID:FrWr33ki0
>>221
一番上のは11歳の時でっせ
ピカソ語録
「他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ。」
「女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている。」
「私は対象を見えるようにではなく、私が見たままに描くのだ」
「絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してろくなアドバイスをしない。」
「今は、もう感動はない。だから、感想が湧くのである。感動には、叫びはあるだろうが、言葉はない」
「私はいつも自分のできないことをしている。そうすればできるようになるからだ」
「すべては奇跡だ。例えば、お風呂に入ったとき、あなたがお湯に溶けてしまわないことだって。」
「自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである。」



これ参考にすれば上手くなるよ
ピカソの絵を持ちだしてくるやつってド下手糞なんだろうな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:54:22.76 ID:D2QC4bzZ0
>>224
まあ、簡単に言ってしまえば俺の修練不足なんだろうね
漫画絵ばっかり描いていると、元に戻れなくなってしまうんでは?という不安もあるのかも
まあ人生まだ先あるし、続けていればそのうち解決できると信じている

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:54:49.38 ID:3/aGhiET0
>>221
ピカソも普通の人だったんだなと思うと安心するよね
決して特別な人間じゃなかった
でもキュビズムはやはり特別か
ピカソにしか描けないもんな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:55:38.44 ID:FrWr33ki0
水木しげるも小学校の頃に人物を見たまま描けて神童といわれたんだよな
教師の援助か何かでそっち系の学校に行かせられる予定だったのに戦争になったんだっけ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:55:46.72 ID:9BR+3iBf0
>>217
そこらへんが才能の有無なんだろうな
エロい絵と上手い絵は別物
エロい絵をかけるようになりたい
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 03:56:57.76 ID:aALra3pn0
>>229
なんかもう後半量子力学的な方向にぶっとんでんな
>>231
そういうしがらみから吹っ切れた状態、写実絵と漫画絵の両方とも取れる
という位置に立つ無根拠な自信が得られると、それこそ思い通りのものが描けるようになるのだろうね。

無意識の中で、
望まない未来を避けるかのように今の自分の取るべき行動に制限をかける力みたいなのが働いてるから、
一度全部諦めてどうでもよくなる、みたいな状態にまでならないと、その不自由感は影のように後を着いてくるのだろうね。
その状態から逆算すると、修練は成功するためにするものじゃなくて、燃え尽きるために修練に励む必要があるのかもしれないね。

順調な人とか俗に言われる天才とかって、そういう内面での問題が起こるごとに上手いことギアチェンジかけて繋いでるんだろうね。
または敷地内でエンストしまくって感覚を得てしまった人達なのかも。
俺の言ってることが支離滅裂で意味不明だったらごめん。
>>237
>俺の言ってることが支離滅裂で意味不明だったらごめん。
いや、言いたいことの大体は解るから大丈夫
ただ、なんか文体が俺が昔読んでいた洋書の和訳みたいで微笑んだけどw

まあ、俺は天才じゃないんでコツコツやるよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 04:43:02.37 ID:AicSZ8lb0
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 04:58:55.50 ID:dJTSJqoC0
女体をデッサンしろよw
>>1
デッサンってのは、つまり目で見ているものを紙などに描き出す能力だから
>>31
これのトラブルってスジ見えてるよね?これっていいの?
正論だな
実際デッサンより模写の方がうまくなる
助けてくれー
最近絵を描くのが楽しくなくなってきた
絵の練習を始めたぐらいの時は、上手く描ける→やったーおもしれー みたいな感じだったのに…最近は、上手く描ける→…で? みたいになってモチベダウンして辛い
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:18:54.12 ID:p4zmn2OR0
うまくかけても別にそれ以上いいことはない
うまくかけるようになった、で?

そんな感じです
>>244
エロい絵描けばおk
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:19:31.81 ID:i8p5HlRQ0
アクションフィギュア描いとけ はかどるぞ
多分
がんばります(´・ω・`)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:24:05.97 ID:p4zmn2OR0
絶対できない!絶対にできない!
みんなだって頑張ってないんだからさ!
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:33:01.13 ID:cIZp/Km00
デッサンやれっていうやつは口だけで手を動かさないタイプ
クロッキーやれ
絵スレと絵描き部スレは違うんけ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:52:48.13 ID:A37hrs0W0
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 06:02:06.72 ID:t3rPQAAW0
だんだんベットボトルが女体に見えてくるとかこないとか
>>252
で、やわらかいの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 06:43:46.72 ID:r3Lllw/E0
>>245
でもお前うまくなってないじゃん
頭使えば何かいてもおk
目と筆先にこだわりがあればなんだって描ける
写実性なんて、面の細かさと陰影だけとそのうちわかる
うまくなりたい×
うまくなって絵茶でキャッキャウフフしたい○
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:14:44.80 ID:cIZp/Km00
絵チャでキャッキャウフフは下手でもできるだろ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:17:24.95 ID:5calPFi10
>>31
これは何を訴えてるの?
普通に芸大のほうが持ち味のある絵で素晴らしいと思うんだが
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:19:34.38 ID:vNpLwB3I0
高卒は記号的というかいかにも漫画絵ばっか描いてきたって感じ悪いとかじゃなくて
>>198
一昔前はエロ漫画家は本番やらせると駄目になるって言われてた
童貞の妄想が一番抜ける漫画を書く秘訣だそうだ
メコリメコリ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:40:36.09 ID:r3Lllw/E0
>>260
芸術家は個性を強調したがるんだろ 他人に理解してもらおう、というよりオレ様の作品を他人が理解すりイャいいだろってスタンス。
んで漫画家に徹してる人間はわかりやすく自分が表現しているものを伝えることを優先してる。場合によっちゃ、私の作品読んでくださるなら消費者様の靴でも舐めますよってスタンス。

映画監督で言えばヴィム・ヴェンダースとスティーブン・スピルバーグの違いみたいなもんだろ。
音楽なら長渕剛とSMAPの違いみたいなもんだ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:44:12.88 ID:/dIVOsxu0
>>261
もう2回で終わりよ。立ち直りがきかへん
あしたはあの主審(上本塁審)かい。野球になれへんわ!
おお、もう…
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:48:13.72 ID:dUcH1bX6O
 ●
 ◆
 ▼
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:48:20.68 ID:75o1j8gq0
極論厨は自ら壁を作って閉じこもる
デッサンってセンスもあるけど技術だからな、ペットボトルで書けるなら女体なんて簡単にできる
近道なだけだよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 07:53:37.06 ID:A5feqgBk0
そもそもデッサンって何?っていうところから説明してよ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:02:46.89 ID:D1Biru8s0
人体に関してはデッサンも大事だけど同じくらい身体の仕組みの知識も必要だと思う
比率とか間接の位置とか筋肉の動き方とか個人差があるけど基本は同じだから
目で見て模写だけだとそれだけしか描けないし
デフォルメばっかり描くなんてもってのほか

まあデフォルメばっかりじゃ幅が広がらないけど
絵は個性が一番大事だからなぁ…
リアルを上手くデフォルメに落とし込める人間が一番すごいと俺は思う
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:04:58.95 ID:5ZxMvFbL0
女体を描くとき楽にはなるよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:07:12.22 ID:A5feqgBk0
>>270
でも画家が皆身体の仕組みの知識持ってるわけじゃないと思うけどなあ
人体のデッサンをやってれば自然に身に付くんじゃないの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:07:39.57 ID:egTdd4aT0
女体の凹凸に関する情報は何一つ学習できないな
ペットボドルの凹凸をどんな風に描くとそれっぽくなるかという技術が
女体にどの程度応用が利くかって話
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:08:29.11 ID:3OGzO1oFO
デッサンケルベロス!
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:10:11.18 ID:GLLzoAR+0
>>269
じゃあ逆に問うが人生とはなんだ?
デッサンとはそういうことだ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:13:49.10 ID:VDbUAk730
写真をプリンターのように模写してもデッサンはうまくならないし
そこにある立体を描くにはどうしたらいいのかとか質感の表現の練習とか
そういうデッサンの基礎自体も学習するためでしょ
瓶とかヤカンとかそういうのを描けないと
石膏とか大きいモチーフのデッサンなんてできないでしょ
そうしたうえで人体構造理解して初めてまともに描けるものだよ普通

でもそれがデフォルメされた俗に言われる二次元絵に繋がるかというと
応用できることはあるだろうけど全然違うジャンルだと思うよ

表面的な絵が多いでしょ二次元絵って
横か見たら明らかに骨格とかえらいことになってるとか
立体的な回り込みの存在しないハリボテみたいなものとか
筋肉も重力も存在しない均一な肉体とか
その程度でも仕事できちゃうんだしどうでもいいよ



277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:15:21.47 ID:+hmuUmzJ0
>>88
非常に的確でワロタw
ID:DchVIbec0なんてまさにしない君タイプなんだろうな
思った通りの線が引けるようになれってことだよね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:26:55.56 ID:A5feqgBk0
googleさんで勉強してきたぜ
自分のイメージ通りの絵を描くためにデッサンが必要という事だな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:26:59.42 ID:3kZqnp3n0
逆に考えるんだ
ペットボトルも描けないような奴が
女体をうまく描けると思うか?
ペットボトルだって鉛筆一本で透明感を
出したり、凹凸を表現するのは難しいぞ
アウトラインだけじゃ情報量が少ないから影もつけよう
あれ?デッサンでよくねってなる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:34:16.51 ID:GZImtgZz0
>>280
ていうか描けないです
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:35:09.26 ID:320h0Qda0 BE:218295195-2BP(1919)

>>280
ペットボトルは相当難しいわ。
女体のほうがはるかに簡単。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:36:08.58 ID:HDDN2MNa0
どっちかつーと形を歪まないで描くほうが大変な人が多そう
テーブルに置かれているように見えなかったり
どう見てもキャップの○が歪んでたり長かったり短かったり
向こう側の面が歪んでたりってデッサンは結構見る気がする
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:36:09.31 ID:/dIVOsxu0
>266
アレしたとこや
ひどすぎるわ。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:36:09.37 ID:r3Lllw/E0
>>276
漫画のデフォルメってのは、デッサンでやるデフォルメと同じだよ。
デッサンだって、目に写ったものをそのまま書いても成立しない。
たとえば見る人にわかりやすく、コントラストを強めにしたり、鉛筆のタッチで現実にはないテクスチャを誇張して表現していくわけだ。
二次絵のdデフォルメと変わらない。
二次絵とデッサンは描き方が違うしな
デッサンは面で描いて立体を削りだす彫刻のような書き方をするものだし
基本アウトラインは遠近や陰影の強調のための小道具に過ぎない
二次絵は昔の日本画的なアウトラインの表現で全然違うからな
どっちも描ければ上手な絵は描けるだろうけど



288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:48:21.30 ID:r3Lllw/E0
>>287
今の二次絵ってアウトラインだけで成立するもんじゃないよ。
昔の風俗がみたいに線引いて、それぞれの部位の色は一色のみってもんじゃないのはわかりきってるでしょう。

うまい下手なんて所詮他人が決めるものだし自分が描きたい絵を描けばいんでねーの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 08:53:54.57 ID:GZImtgZz0
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:01:55.89 ID:uTw+9y0Z0
>>263
まさにその内容をツイッターでカサハラテツローとあさりよしとおが激論交わしてるの見たわ
芸大卒で芸術畑出身のカサハラは「俺が面白い漫画が第一で、それを理解できる人が読んでくれればいい」ってスタンスで、
公務員から漫画化に転身したあさりは、「まず読者が楽しめるのが第一、自分(作者)が楽しいかどうかは二の次だ」みたいな主張してた
CGで描いた萌え絵とかって要はファストフードの調理場みたいなもんだよ
バイトでも出来るマニュアル化された工程に沿って順番に組み立ててるだけ
これを基準に考えていくと
美大出じゃない漫画家はさしずめ定食屋の主人ってところか
そうするとアニメーターはラーメン屋あたりかな
最後にデッサンを学んだ美大出だが、まあシェフが妥当だろうな

で、じゃあどれが美味いんだ?という話になると…
残念ながらどれもそれなりに美味い
だが「もし無人島にこの中でひとり連れて行けるなら」と考えるとどうだろう
自ずと優劣が絞り込めるんじゃないかな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:05:13.59 ID:GCigY70r0
>>291
きっかけはなんだったの
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:05:39.22 ID:YXdcGvcR0
>>197
れわれの総体的な目標である」と述べた
あまりお薦めできない
描き方が違うってだけ話で別にたいそうな話ではない
デッサンは形を作りながら最終的に細部やアウトラインが浮き上がるもの
まともな美大試験でデッサン死ぬほど描いたような人なら
最初から鉛筆を立ててカリカリ描く人なんていないでしょ
二次絵はまずラインありきで箱を作ってから
追加のタッチや色彩、グラデーションで立体感を出しているし
そもそもその絵自体がパターンの産物だから

二次絵は自由にどうやってもかけるから
デッサンができればデッサンで勉強したことを生かせるし
パターンの産物なら引き出しが多い人が面白く描けるだろうからね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:08:16.46 ID:uTw+9y0Z0
>>293
覚えてないや
でもtogetterとかいうのでまとめられてたからクグレば一連の流れがわかると思う
自分に酸っぱく言い聞かせて頑張るのはいいことだけどさ、
他人を貶す言説を鍛えてても楽しくなくなっちゃうだろ
平日なのにお盛んだなおまいら
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:25:51.13 ID:LfAyZHhN0
絵を描くなんて事は特別な能力でも何でもないってのがネットで判明しちゃってるからな
今ではより効率的な絵画方法論をタダで閲覧できる時代

で、スレタイだけど、ペットボトルのラベルからデザインやキャップの溝から中の液体の光の挿し込み具合や色まで
描けるようになれば、女体でも何でも描けるんじゃないのかって事だろうよ
描けない(描いたことない)人から見たらキチガイの世界であり
そのキチガイの世界を余裕に突破しているキチガイが美大卒

・・・と思われてました今までは

現代ではネタばらし的な解説する絵のサイトや方法が氾濫しているから、その見方そのものは正直意味がなくなってきている
そのくらいなら練習すれば誰でもできる絵で、そしてそれは継続して維持しなければあっという間に技術も感性も落ちていく
何だってそうだけどね
お前らや情弱老害みたいに学歴で人間判断するとこうなる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:38:02.44 ID:r3Lllw/E0
>>299
特別ですよ。誰でもできる芸当じゃない。
知識があっても描けない人間は描けない
適性のない人間には描けない
そういう人間みてきたから。俺含めて。知識はあるけど絵は書けないって人間な。

学校で美術の授業うけてて思わないか?
みんな予備知識ゼロ、同一条件でヨーイドンして、美術の先生に習った知識を生かしてみんな課題をこなしていくけど
とんでもなくひどいもの作る奴もいれば、授業で習ったことをそのままやる人間もいて、
更には習ったことと、それを応用した技術を使ってとんでもない物作る奴。
平等じゃないんだよね。残念だけど。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:40:46.33 ID:uTw+9y0Z0
でもさ、芸大は運の要素もあるがムサタマならたとえファイン系の専攻でも大手予備校で学べばどんだけ才能ないやつでも入れるよなぶっちゃけ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:41:29.12 ID:YXdcGvcR0
農業の厳しい現状を聞き
穿水手服宣傳個人寫真光?
勉強すれば誰だってできる→すごくない

都合のいい価値観だよね。相手を落として自我を守る典型パターン
描けば分かるが女体より無機物のが難しいから
ペットボトルのコーラ持って飲んでる女体描けば両方の練習になってええやん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 09:55:26.50 ID:LfAyZHhN0
>>300
デッサンくらい猿だって時間かければできるわw
そんな特別なモンでもねーよ
野球でいえば素振りとかキャッチボールみたいなモンだな

それにこの板の人らは、単に萌え絵描きてー女体描きてえハァハァっていうレベルであって、
あなたが特別な人間で、知識があり、そういう人間を見てきたという立場であるとか、そういう自己紹介は心底どーでもいい事ですし
さらにぶっちゃければ、そんな特別な才能や能力なんかどうでもいいと思っている
自分さえ楽しく絵が描けるならばな
早い話が趣味レベルで聞いてきているだけ

で、調べれば、今なら方法論や考え方なんかを解説してる本やサイトが沢山あるという事

お前やオレが特別な才能を持つ人間かどうかなど、読む側からしたら心底どうでもいい事なんですよ
>>305
レスからコンプレックスが滲み出てるぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:01:09.13 ID:LfAyZHhN0
>>306
(´;ω;`)だって会社なくなっちゃったんだもん!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:04:31.67 ID:bweW0mkrO
あのアニメ絵で女体とか言っちゃうの?
勘弁してくれよ
元気出せよw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:05:11.91 ID:r3Lllw/E0
>>305
ああなるほどね。
ものすごく低い基準でモノ言ってるわけだね。
なんか、知識さえあればみんなピカソみたいな鉛筆デッサン絵を書けるみたいな言い方してたからさ。
ナンバーワンにならなくてもいい、元々特別なオンリーワン想ですね。
ならまあいいんじゃない。それで。そりゃ棒人間なら猿でも書けるよね。同意するよ。

俺は他人との比較で物言ってたからさ。その場合は明らかに差が出るってことね。当然だけど。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:08:06.14 ID:yKBN2ZO30
>>208
それはクロッキーだって何度言えば分かるんだよ
こんなラクガキがデッサンのわけあるか
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:10:38.61 ID:LfAyZHhN0
>>310
お前絵描いた事ないだろw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:12:22.22 ID:cIZp/Km00
>>290
永井豪なんか周囲の漫画家が「永井豪の童貞を守る会」とか作ってたくらいだからな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:15:21.20 ID:sI3ZDvgn0
スピリッツの漫画読めばいい
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:17:52.58 ID:r3Lllw/E0
>>312
なんでそうおもうん?

真面目な話、絵なんて自分の好きなもんかけてりゃいいって考えで絵描いてると上達しないんだよ。
自己満足で絵描いてるとどうしても完成度が低いものしかできなくなる。
「手なんて描かなくなって俺は顔が書きたいだけだからいいんだよ。」みたいにな。
んで他人の絵みても、その価値観だと自分と他人の絵を比較しても優劣がないってことになるから、結果的に
客観的にみたら明らかに自分の絵より優れた他人の絵の優れたところをみないし、優れている理由も考えないし、そこから何かを学び取ろうとしないことになる。

そんなことしててまったく絵が上達しなくて無駄に何年も浪費したから俺。マジで。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:26:55.16 ID:D1Biru8s0
>>315
それはただ単におまえに向上心がないだけ
絵が上手くなるかどうかは尽きない貪欲さだと思うよ
満足した時点で成長は止まるからね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:32:08.04 ID:cDlNS8nd0
>>311
デッサンって素描って意味でしょ?
鉛筆等で濃淡をつけない↓のみたいな絵もデッサンなんじゃないの
http://hyperion.cocolog-nifty.com/hyperion/images/dar.jpg
>>305
君の言ってる素晴らしいサイトや本は具体的に言うと何?
ルーミスやヒトカクのことを言ってんの?
>>318
(´・ω・`)はい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:39:37.28 ID:r3Lllw/E0
>>316
俺が言ってんのはよ〜、料理で例えるわ。
自分はスゲー塩っ辛い料理が好きで
どんな料理にもキムチまぜて作るんだけど、これ他人に出しても不評でした。。
なんでだろう?他の人の料理食べてみよう。ああなるほど、みんなキムチいらねえとおもってんだな。
みたいな作業をしてるってことなんだけどさ。まあコレ向上心がないっていうんならもう返す言葉がないんよ〜。頼むよ〜。
立体を2Dに脳内レンダリングするのが絵だから
女体だって基本はおんなじ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:41:20.97 ID:U6mo0Lfp0
デッサンの前にhitokakuに寄ったらお茶っ腹になっていた
な、何を言ってるのかわからねーと思うが

デッサンで素材感を〜とか良く解らないんだけど完全な初心者でもそう言うの解説してくれるサイトとか無いの?
>>322
鉛筆画で探してきたけど、こういう奴?
http://www.kshr.net/takuzo/HTML/dessan.html
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:47:52.88 ID:GZImtgZz0
ここまでの話をまとめると

萌え絵描けるようになるってのは
HIRAGANAの書き順覚えてHIRAGANAで文章書けるようになる
みたいもんでHIRAGANAでも十分表現はできるし伝えられる
嫌儲の描きたい欲はみんなそのレベルだからいいやろって話だな

でも同じHIRAGANA覚えてもうまく書ける奴と字がヘタクソなのがいて
ピカソ(KANJI)を目指す向上心がないと上達しないでストップしたまんまや
不満足なソクラテスであれ

っていうのが反論だな
なんかよくわかんなくなってきた
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:49:24.12 ID:ds9EV99D0
なる。目をセンサー、手を出力とした空間の把握だからの
>>317
クロッキーでぐぐれ
あとそれはただの落書き
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:50:30.42 ID:LeswNfEA0
>>324
なぜローマ字なんだ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:54:35.87 ID:tBmjCZzY0
>>156
なるほどよくわかるわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:56:20.48 ID:U6mo0Lfp0
>>323
サンクス
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:58:53.18 ID:LfAyZHhN0
(´・ω・`)会社倒産で失業だとどこも採用しないらしいので私も頑張ります しかしホントデッサンとか久しぶりだw
どのレベルのデッサンをするかにもよるよね
漫画的なデフォルメに落とし込むための
人体とかモノの構造パターンの学習、取得程度なら
正直ちゃんと勉強しなくてもずっと我流でいいけど

本気で美大入試のためとかなら
予備校でちゃんと講師に悪い所直してもらって
周りの絵を見て学習して
石膏像デッサン漬けになるのが一番だよ
それこそ勉強だから知識と慣れが必要

ただしうまくなってもそれは美術的なセンスには必ずしも直結しない
デッサンは技術の話だから

絵は技術とセンスが必要だから話は難しい
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:05:43.33 ID:wmXoh0uK0
デッサンはアート系見習いの知識って感じである程度わかっとかないと辛い
描き込み系は性格により向き不向きがある、
同時並行で色んな美術館とか展示会を見てきて
面白いものみつけた方が良いぜー
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:06:01.06 ID:LfAyZHhN0
>>331
誰も美大目指してるとか言ってないしそもそも美大目指すなら聞く場所間違えてるだろw
>>1
誰も自分で描いた絵をうpしてないんだが・・・
サーキットによくいる走らないで薀蓄ばっか言ってるオッサンと一緒だな
>>334
じゃあ言いだしっぺの人からどうぞw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:08:59.74 ID:+8wI3yRO0
たまには理論部スレを立てて、しない君たちのガス抜きをしないといけないからな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:09:01.80 ID:cIZp/Km00
>>331
石膏デッサンて勉強しても結局どこにも需要ないから美大の予備校の教師になるぐらいしか道がないんだよね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:12:59.56 ID:u1i/d4yF0
>>334
今まで気づいてなかったの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:13:11.77 ID:cDlNS8nd0
>>326
ちゃんと「dessin」として売られてる絵なんだけど
http://www.decitre.fr/gi/41/9782258081741FS.gif
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:19:53.19 ID:45aK9VoyO
いろいろ見たり描いたりして感じたこと
・クロッキー/ドローイング能力とデッサン能力は別
・「とりあえず美大出れば自動的に神絵描ける」は幻想
・デジタルのカラーイラストは実は補正結構ある
・アカデミズム/建築知識/戦争体験の要素を持つ画家は光と闇が両方そなわり最強に見える
・パースって理屈っぽく見えるけど実際見て地道に頑張らないと掴めない感覚
・おっぱいと金はあるに越したことはない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:20:20.69 ID:TSTgTTFp0
デッサンって目で見た単純な構図でしか描かないからね
有名な絵画もつまらない構図ばかり
漫画絵アニメ絵は煽り俯瞰使って複雑なポーズも描かないといけないから
デッサンばっかやって量を稼いでない経験不足のやつは下手くそ
素直にクロッキーやったほうが早い
>>208
デッサンじゃなく写真模写に見える
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:24:18.73 ID:r6BXIz0T0
正直美大出みないなカチカチデッサンより
アニメタみたいなウソでもいいから動きのある絵を描きたい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:26:07.86 ID:L3o+rVC90
>・おっぱいと金はあるに越したことはない

                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
萌え絵のような女体に見える記号が描きたいというのならデッサンよりも好きな作家の模写
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:30:23.76 ID:wmXoh0uK0
そんなもんCGアニメーションソフトに登録した動きをバーチャルカメラで追って
いい感じになったらトレースすればええやんけ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:31:23.62 ID:Lep03kt80
クロッキーのやり方がわからん
素描って意味なら自分散々アタリレベルのものを描き散らしたけど上手くならなかったぞ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:36:18.31 ID:D1Biru8s0
才能ないんじゃない?
今はどんな画像でも、あっという間に油絵ぽくできちゃう時代なんだな…
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5417.jpg
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 11:56:46.88 ID:AicSZ8lb0
>>349
油絵は3Dだからそんなエフェクトなんの意味もない
えっ、油絵は3Dなのか…? よくわからん。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 12:05:17.38 ID:cIZp/Km00
これが油絵っぽいと感じられる人は油絵見たことあるんだろうか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 12:10:14.05 ID:cDlNS8nd0
油絵ならこのくらいのマチエールが欲しいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2798597.jpg
>>350
確かに盛るけど3Dは言い過ぎだろ
今はネットに写真転がってるからポーズ集買わなくて良いな
ま、まあ、一口に油絵と言っても写実主義やらピカソやら、いろいろあるから…
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 12:28:34.02 ID:GlZZ7M/W0
>>347
萌絵かくためだけというなら
あれって個人的に慣れた人向けだと思う
あと基礎的な心持ちができてないと「うまい人のだとすごいカッコイイのに自分のマジミミズがはってるようにしかみえない…」となるだけな気がする
個人的な基準から見て才能があろうが無かろうが
それで飯喰ってる人はプロなんだよ 人格も含めてな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 12:51:23.72 ID:H6usAnTi0
絵の大先生方、いろいろ理論はわかったので週末お絵かき部に来て実力で下手糞絵描きどもを蹴散らしてくださいよ
俺の実力見たらお前ら小便ちびるからな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:01:28.83 ID:u1i/d4yF0
オムツはいて待ってるからUPよろしく
>>360
ションベンとかワロスw俺なら糞漏らす自信があるぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>270
> 身体の仕組みの知識

そこらへんのことをデッサンって呼ぶんだけど。
http://www.posemaniacs.com/
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:11:55.57 ID:+8wI3yRO0
とりあえずデッサン言っとけば勝てる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:12:26.39 ID:gSZYhcA+0
鉛筆画風
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21220.jpg

つーかここって絵スレじゃないの?
大先生はさっさと絵うp
>>365
ここは絵スレじゃないよ
大先生の議論する場所だよ
週末まで待とうね
>>349
いやこれ油絵ちゃうでw
油絵フィルタならちゃんと筆の凹凸出さないと
ベースのキャンバスの凹凸も忘れずに
絵スレは中途半端萌え絵描きが半端な絵を連投して
最底辺がプロだプロだと持ち上げる気持ち悪いスレ
常連ではない本当に上手い人の絵はスルーだしな
それどころか下手糞がUPし難い空気になるから他でやれとか言い出す
最底辺の嫉妬心が沸かない程度の絵じゃないと駄目なとこみたい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:23:01.60 ID:Lep03kt80
>>368
基本的に上手い人はこんな匿名掲示板じゃないと居場所つくれないってこともないし
むしろ非匿名のほうがいろいろうまみがあってあえて利用する意味がないんだよな
だから画力も性根も中途半端なのしか集まらない

クロッキーは楽そうだけど下手糞がやる練習じゃないぽいなぁ
某所で初心者はデッサントレス模写をひたすらやれってあったけど
とてもそんなのやる気にならん
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:31:21.04 ID:+8wI3yRO0
>>365
乳のあたりに見覚えがあると思ったら西田麻衣だった
http://29.media.tumblr.com/f6uB1X4b1jduleqgx3I5TA1Yo1_400.jpg
女体なんかより無機物練習!
ペットボトルやらパソコンやらバイクやらを
好き勝手な角度からパース正確に。塗りまで練習
無機物描ければ女体も楽勝よ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:33:31.37 ID:cIZp/Km00
楽しそうだったらやればいいだろ!クロッキーにうまいやつ向けも下手なやつ向けもねえよ
>>370
すげえわらた
さすが2ちゃんのエロソムリエは伊達じゃないな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:33:57.32 ID:GZImtgZz0
>>370
このおっぱいをもみもみしたら
俺のおっぱい立体把握力も上昇するはず(´;ω;`)
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:34:26.83 ID:gSZYhcA+0
>>370
特定早いなわろた
>>370
やめたげてよー
>>374
二次の世界じゃこんなのヒンヌーですよ(^q^)
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:37:54.07 ID:TSTgTTFp0
>>370
スゲーなお前w


378 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/03/27(火) 13:37:54.07 ID:TSTgTTFp0
>>370
スゲーなお前w
>>31
ドロヘドロ面白いよね
究極で言えば円をうまく描く練習でも絵はうまくなるが
女体を描きたい奴がペットボトル描く練習する意味がわからん
>>380
林田先生の絵は整った粗さがある
>>9
なぜ模写させるかっていうと自分の中の思いこみをまず殺す為だよ
被写体を目で見てもキャンバスに向かうその間に自分の記憶の中の被写体像でイメージが上書きされるから
それをどれだけ殺して客観的に物をみれるようにするかっていう訓練
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:24:06.33 ID:H6usAnTi0
>>368
どの程度の画力ならいいんだよw

やっぱり画力による線引きは必要だな
下手糞はうp禁止 or 上手い奴はうp禁止
のどちらかだな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:35:47.21 ID:cDlNS8nd0
絵スレはなんでも有りの方が気楽でいいだろ2ちゃんなんだし
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:43:01.55 ID:GZImtgZz0
嫌儲は議論は白熱するけどその割には・・・って感じだよね
頭でっかちが多いのだろうね

ジャンプ漫画系のスレとか立つと、
スレの文脈関係なしにデッサンの狂いを指摘し出して
レスが何個も赤くなってる奴とかしょっちゅういるしなあ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:51:56.49 ID:sOVRTIUl0
お絵かきスレじゃねーのか
フォトショの加工絵とか3Dとか何上げてもいいんじゃないか
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:56:36.95 ID:syUsmNgS0
>>381
ひたすらに直線曲線や円を描くのは、デッサンやクロッキーだの言う前の段階のお話
ペン鉛筆が身体の一部になって、さらに指や腕を自動描画装置化するための訓練
思った所に思ったように線が引けるようになる為の

でもそんなのプロ目指してるとか以外なら嫌気がさすだけだし
まぁ模写あたりから始めれば、と
>>200
今日いっぱいはν速民でいるつもり
嫌儲民はこっちにくるな!ニュー速を汚すな!

>>269
昨日スレたててたBE追跡したがみんな嫌儲に移住したみたいだ
こういう工作員どうすればいいの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:00:09.04 ID:TkfGygO2O
模写するなら植物がいいぞ
葉っぱとか花とか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:06:08.55 ID:EwRSDbTZ0
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:11:13.22 ID:Xs+0zSUZ0
>>290
この計算なら俺はポセイドンクラスだわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:19:58.41 ID:2whIJAjA0
>>290
けんもうは創造神レベルがゴロゴロしてる事になっちゃうゾ★
模写をコピー&ペーストとしてしか出来ない人は何度模写やっても無駄
模写っていうのは小学生がひらがなのお手本をなぞって下に書くようなことの積み重ね
>>261
童貞がエロい漫画描けるって、バキの脱童貞で強くなるのと同じくらい幻想だわな。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:26:07.79 ID:sVee/TWg0
ファンタのペットボトルとかエロいよね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:27:52.74 ID:A/c+etf30
ペットボトルよりもう少し形に変化があるもののほうがいい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:40:53.80 ID:hNn2w+1W0
デッサンなんてある程度上達してからでも十分
とにかく模写がいい、絵の勉強にもなるし初心者でもそれなり絵が完成させられるからモチベーションの維持にもつながる
ジャンプかって毎週ナルトの絵を模写するといいと思う
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:45:31.52 ID:w1o/HMFq0
黄色が少しハリセンボンに似てる気がする
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:53:03.69 ID:1/U7P7/q0
>>398 竹串とキャップで車になったり 穴開けてじょうろになったり変化めっちゃあるだろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:17:18.59 ID:Pco8ANnp0
>>30
マジキチすぎる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:20:14.68 ID:Pco8ANnp0
>>31
センスが全て、ってことでFA
うちはうち、よそはよそ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:37:01.90 ID:H6usAnTi0
上手い奴等からすれば絵をうpしないでデッサンだのパースだの
見当違いの事言われているのも嫌になるだろうから
上手い奴はうp禁止にしようぜ
>>80
おまえは獅子だ
早くライオンになれ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:48:21.16 ID:Pco8ANnp0
デッサンは動いてるものを描きなさい、ってターシャのママンが言ってた

お題
http://www.youtube.com/watch?v=ZHW5sHFWG6w
>>292
お前はイラストと漫画を勘違いしている
何上げてもいいなら練習してみた
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5453.jpg
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:12:58.26 ID:gxs6DtcI0
顔とか描くとそれぞれのパーツは大体思った通りに描けるんだけど
どうしても全体の配置が上手くいかずバランスがおかしくなる
例えば右目と左目の高さが違うとか
これの原因と改善方法を教授してくれ
直線引け
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:21:07.98 ID:+8wI3yRO0
>>410
首が傾いている可能性アリ
ちょっとコップ描くだけでも難しい
実物とバランスが違っちゃう
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:33:47.52 ID:OvTImKKS0
頭の中に描くのが難しい
どうやったらできるんだ?
紙に描いた線に線を足してるだけなんだ
こんなんじゃうまくならないよね
描く前に全体を頭にイメージできるくらいじゃないと駄目なんだろ
どうやるのか教えてくれ!!
まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラをスケッチしたり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:40:01.17 ID:xTfY85w50
デッサンはした方がええよぉ
俺はずっとしてこなかったけど
今になってやっておけばよかったと思うんやなぁ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:50:51.81 ID:yKBN2ZO30
アイドル歌手になるのに子供の頃からピアノ習わせといた方がいいか?みたいな話だろ
絵で成功する誰しもがデッサン力を必要とされる現場にいるとは限らない
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:59:37.05 ID:Lep03kt80
別に頭でっかちでもいいじゃない
前にどっかで描く奴描かない奴の2パターンを見る漫画をみたことがあるけど
あれは最後のコマの指摘厨議論厨煽りの役割しかない
頭でっかちであんまりかけなくたっていい、それでも絵スレへの参加権はある
学校いってたときに
周りの奴にデッサンしろーデッサンしろーとうるさい奴が描く絵は
オーマイキーのマネキンみたいな実に気色悪い絵だった

デッサンなんざクソの役にもたたねぇ
デッサンは基礎力よ
地盤がしっかりしてないとグラつくだろう?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 20:17:26.11 ID:Xzarn1mP0
デッサンなんてたまねぎと林檎描いた事しかないんだけど
グラビア写真でも何でもいいから
好きなものデッサンすればいい
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 20:19:46.46 ID:jNG0M6xJ0
>>410
直線引けに加えて
・縮小してチェック(でかいワイドモニタにでっかく映して一点見て作業してると歪み易い)
・片目でチェック
・歪みが目立つ真正面顔は敢えて避ける

>それぞれのパーツは大体思った通りに描けるんだけど
実は上手く描ける角度で描いたものを無理にハメ込もうとしてないかチェック
手癖ってやつですな
今更こんな議論どうでもいい
今日はデッサンでもしてみようかなって位でいいだろ
好きな物を好きな描き方でいいだろ
描けないのに描き方で悩む馬鹿は死ねよ
>>409
たらこワロタw
ペット飼ってるやつならペット描けおまいら

骨組みが見えるほどにな
この手のスレって伸びない奴に限って自分の方法が最善と思い込んで他人に教えたがるから
初心者にはデメリットしか無いよな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 20:58:24.08 ID:0yLY8/ho0
www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21231.jpg
最近筆置いてたから久しぶりに描いてみたが2週間くらいで全く描けなくなった
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:08:08.37 ID:mb6LGQ6p0
>>429
違和感感じつつも絵柄が好き
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:11:12.75 ID:cDlNS8nd0
手首が…
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:12:39.76 ID:Lep03kt80
>>427
基本的に後々に生かすようなタイプのスレじゃない
突発的な祭り、その場限りで楽しむ使い方しかできない
出来る奴はこんなところ使う価値ないって思ってるだろうよ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:36:27.93 ID:mwQLSkea0
デッサンってある意味「禅」だよな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:41:20.06 ID:KciA2zl+0
>>30
コレ以上レベルあがったらどうなるの?
>>429
もう少しおっぱいに愛を
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:46:35.93 ID:66srq2Ah0
>>429
アゴと胸部とくにバスト↓の立体がちょっとオカシイかな
背中側は肋骨の膨らみを意識してるのに前のほうはスパっと切れたみたいになってる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:49:59.28 ID:oo9tKv380
ペットボトルの透明感や、細かな傷に依る微妙なくすみなんかも描けるレベルだと、
女性のヌードをデッサンしてた、絶妙な肉感も出せると思う。
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:52:13.75 ID:50xDwwTJ0
はい
主に見る力を鍛えます
愛とかこだわりとかようわからんわ
画力があればなんだって描き込めるだろうし単なる絵の能力の話でしょ?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:57:17.15 ID:MoCzPUF+0
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:04:00.04 ID:ybT/rz1uP
萌え絵に使えるデッサンの技術って具体的にどういう部分なの?
デッサン練習するモチベーションが保てなくて困った
でも絵は上手くなりたいし・・・頼む教えてくれ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:05:37.09 ID:T/4CZsWH0
描きたいものの無い奴は無駄だから諦めろと>>88の漫画は言いたいのだろうが、それはちょっと的外れだ
>>242
髪の毛です
>>440
ナイスでーす
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:16:35.25 ID:6Kpvj5oL0
オナ禁しろ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:21:25.45 ID:66srq2Ah0
>>441
デッサンの意味が広すぎてどういう意味でデッサンを指してるのかわからないから答えにくい
ひとついえることは何か絵を書こうとした場合殆どのものは3次元物体を2次元に描写することなわけだが
その3次元を3次元のまま理解し2次元に変化させる過程これこそがデッサンなので
どの技術が使えるとかじゃなくて萌え絵を描くという行為に既に含まれてる

http://gazo.galman.jp/img/019dj_53266/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA.gif
極端な話↑のような極度に平面化されたキャラクターですらデッサンなしに正確に描くことはできない。
なぜならどんなにデフォルメされても人体という3次元物体を元に描かれているから。
ただしパターン化しやすいのでポーズのパターンを覚えてしまえば誰にでも描ける。
少女漫画の絵なんかはこの「平面のパターンの暗記」で構成されてる場合が多い。だから難しい構図やポーズは殆ど描かれないし
たまに描かれるとひどいことになってたりする。

結論:萌え絵を描きたいなら上昇志向をもって萌え絵を描けばそれでよし
3次元的理解力に乏しいなら絵を平面パターンとして暗記して描く。
デッサンなんかやんなくていい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:37:05.14 ID:DThCKOKo0
>>409をちょっと修正。ふう〜
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5479.jpg
そんじゃあひとつアドバイスでも
デッサンは皆白い紙に描いてると思うけど、いっぺんグレーの画用紙に描いてみ
陰影は鉛筆で、明るい部分は白い色鉛筆で、丁寧に
ポイントは大まかに三つのエリアを意識すること
鉛筆で暗く描く部分、ホワイトで明るく描く部分、あえて両方使わず地のグレーのままの部分
そして鉛筆とホワイトはけっして重ねない
できれば練り消しも使ってほしい

以上、萌え絵というかデジ絵に応用できるメソッドでした
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:46:17.59 ID:ZiZSicNhP
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21234.jpg
動いてるQさんかわいかった、もっと本気みたかった
あのやわらかい感じ出すのむずかしい
駄サイクルって悪い言葉だよなぁ
趣味でまったりやるのを悪いことだと広めてしまった

まぁプロ漫画家が言うから許される言葉であって
絵もろくに描かないようなやつが言っていい言葉ではないよな

がんばってないやつががんばってるやつを叩く構図が無くなるといいね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 22:50:20.25 ID:JZPwflkZ0
>>450
なんで今更Cなんだよ
いや好きだけど
>>429
おっぱいがめくれそう
絵=枠線書いてそこからはみ出ないように色塗る作業だと思ってる人がすごく多いと思う
小学校で必ずやらされる手法だから
目は<●>とか記号で書きすぎ
地面は地平線だし
元凶は小学校の美術教育だ
あと上手くなりたいやつはデッサンを嫌がるな
訓練を飛ばそうとするな
Cはいいよね
デッサンの意味わかっていっているの?
こういうスレって説教したいやつばっかり集まるな
これ言ったら終わりだとは思うけど、結局ここで誰かからアドバイスされたってアドバイスするようなやつもたかが知れてるんだから結局はひたすらいろんなものを自分が描きたいように描くしかないだろ
はい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:06:08.88 ID:bO699rgB0
>>441
受験でやるようなデッサンは時間の無駄だぞ
萌え絵、漫画絵ならクロッキー頑張れ
重要なのは構造的に把握して単純化し、アタリをとりつつ描くこと
ラフで終わらせず清書して仕上げること
影もちゃんと考えて付けること

「Dynamic Figure Drawing: The Body with David Finch」っていうメイキングDVDがオススメ
海外版のアマで買える
ここに載ってる完成絵くらい仕上げれば十分↓
http://www.thegnomonworkshop.com/store/product/823/
間違っても>>30みたいなのは描くなよ
>>31みりゃ分かるように全く役に立たんから
人体の単純化やアタリの取り方はヒト描くも参考になる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:06:09.54 ID:0yLY8/ho0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21236.jpg
デッサンなんてやったことないよ、分かんないとこを軽く模写するくらい
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:07:29.68 ID:+8wI3yRO0
その固い線どうにかならんの?
>>123
そんなことないだろ、サブカルとはいえ漫画って一番才能集まってる分野だろうし
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:10:19.86 ID:0yLY8/ho0
柔らかい線ってどう描くんだ
教えてくれ五飛
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:15:48.56 ID:TTxK2IOB0
>>61
美大卒は高卒みたいな絵は逆に恥ずかしくて描けない
デフォルメされた絵が下手だという風潮
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:18:05.95 ID:TTxK2IOB0
>>31
ムサ美の所は西原にした方が効果的じゃね?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:19:32.84 ID:FrWr33ki0
絵スレでもないのに積極的に絵をあげたがる人らが
見事に底辺ばかりだな
俺も明日から絵を描こうと思う
Gペンってのを買えばいいんだろ?
スレタイに【絵】って入ってるから絵上げてもいいんじゃない
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:22:30.52 ID:MoCzPUF+0
>462
前にも見た絵だがなんかえろくない。
やり直しを要求する。
>>31の二枚目って安倍吉俊?
なんかやたら絵柄変わったな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:23:01.77 ID:TTxK2IOB0
>>470
違う
今使ってるマウスでオッケー
余計な物買うな
>>31
チョイスが微妙すぎる
>>473
serial experiment lainの画集しか買ってないからよう知らんけどこんなもんじゃね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:25:02.35 ID:66srq2Ah0
さすがにマウスは腱鞘炎とストレスの関係でオススメできない
まずは紙と鉛筆、それに消しゴムがあればなおよしです。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:25:31.33 ID:I2lgyOSb0
デッサンといえどもやっぱり大学とかがやる取り敢えず物を見てデッサン。より
漫画家になりたいからデッサン。と最終目的がはっきりしたほうがいいのでは?
その点で言えば>>31は漫画という創作の土俵にたって勝負した場合。何も見ないで描く技量が少ない元美大生
の及ぶ技量ではなかったというだけで、これが実際の人物や背景デッサンなら違っていたはず

つうか美大出て漫画家というのも・・・
サブカルは藝大より大阪芸大のほうが強いイメージあるな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:29:50.32 ID:Lep03kt80
>>455
デッサンとか言われても無理だよ
だって実物じゃないと駄目とか家の環境的に無理だって
簡単に外で描いてこいとか適当なこというアホも嫌い
>>472
実はこれ前に上げた奴いじってるんだ…
こっからどうやったらエロくできるのか試行錯誤中
やっぱ影?全体の描き込み?質感意識した塗り?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:30:35.95 ID:Lep03kt80
>>469
まぁ匿名掲示板はもはや底辺くらいしか使い道がないもん
上手い奴の気まぐれに期待するしかなくなった、そうでなくたって上手い奴は
名前を隠すメリットが薄いからなぁ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:38:37.95 ID:O2TXh5tX0
>>481
ムチムチ感じゃね?線が硬い気がする
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 23:44:07.64 ID:tSz+jITF0
やってみてから家よな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:50:44.86 ID:66srq2Ah0
林田球はほんといい女描くよね・・・
途中までしか読んでないけど買い集めようかなドロヘドロ
>>481
俺も線画だけで、やわらかさを出すのは試行錯誤中
むずかしいよね・・・
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:03:34.11 ID:yKBN2ZO30
>>440
あらかわいい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:05:15.79 ID:MoCzPUF+0
>481
そういうのはどうでもいい。
よく見たら片足抜いたパンツを脱ぐのに太股上げてるのがえろくない。
おまえら偉そうな講釈垂れるなら
>>462の悪い所実際に直してやれよ
できるんだろ?
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:07:10.58 ID:y95IVZ+N0
>>490
デッサンが狂ってるから無理
顔が可愛くなくて女なのに丸みが無くて骨太すぎ、乳やパンツへの執着心が全く感じられない
何よりポーズがエロくないな
講釈垂れるなら見本を見せろって流れだろが
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:11:21.54 ID:y95IVZ+N0
こんなの直してたら俺の腕が落ちてしまうわ
>>462
描くスピード上げろ。
もっと自由な線で書いてみるんだ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:15:21.66 ID:Yn2JlP05P
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21242.jpg
セクスィーな足ってどう書けばいいのかだれかおしえてください
空間に線を引けばもう少しマシになるだろ
そいつにできないなら見たところで意味がない
デッサンなんかしたくないんだろ 別にしなくていいよ
上手いヤツ、上手くなるヤツはデッサンしようとか思う間もなく、既にしてるんだよ
描きたいものがないなんて問題外 だったらなんで絵なんか上手くなりたいのさ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:31:19.39 ID:hj7e/7Dq0
矢吹神は一児の父だから童貞とか関係ないな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 00:50:02.92 ID:WIKK9yTA0
正直30秒ドローイングは準備運動みたいなもんだと思う
>>169
おおいなる陰謀を感じる…
>>481
試行錯誤した結果で>>462と似たポーズを描いてみた
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21245.jpg

エロさは、体のひねりとか傾きとか(ポーズや構図)で表現するしか無いと思う
線の硬い俺も、やわらかさの追求は体の線の入り方くらいでしか、今のところ表現出来ない・・・
久々のおっぱい絵なので、色々突っ込み所はあるけど、同じ目的を追求する者同士頑張ろうぜ!
>>451
いや、あれは内輪で受けてるだけでよそから見たらクソダッセエっていう意味の言葉だろ
漫画内ではその言葉を言った本人(インディーズのバンドマン)が自分にブーメランになってることをぼんやり感じてるから
そこから逃れようとあがいてるわけで

まあ本気でやることから逃げてる奴には縁のない言葉だって意味では同意だけど
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:18:07.69 ID:jvQrYljC0
立体を立体として理解した後に平面に変換して投射するって、素人には2つの手順で二重苦じゃない
ならば平面投射をプログラム任せにして立体をこねくりまわす3Dから入るのもアリなんじゃねーのとふと思った
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:22:36.65 ID:E6kShcoY0
美大の漫画家の絵貼ってる人はなにしてんの?
このパンツの書き方・・・
貴様ペド玉か
デッサンできない奴の3Dが糞なのを知らないのか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:29:20.32 ID:TnoM7aR80
>>462
>>490

大きなお世話かもしらんがこんなところではなかろうか
迷惑だったら申し訳ない。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21246.jpg
>>508
てか粘土とかでいいんだよ、ほんとうに向上心があるなら
なんで最高の画材である指先を直につかわないで
感度を鈍らせたり工程を煩雑にしたがるかなあ
>>501
西にゃんには予備校時代お世話になったけど講師の中では一番接しやすかったな
アーティスト然とした雰囲気がなくてな
東京芸大出身の講師はあかんかったわw プライド丸出しでな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:38:53.18 ID:6k01/SPy0
平日絵スレはここです
ロリ埼玉もいます
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:39:08.00 ID:E6kShcoY0
2Dもやれないようなへたれちゃんには3Dはむりっすよ
絵コンテ書いてモデリングしてUVだしてテクスチャ書いて骨組んでスキニングしてウェイト調整して
背景組んで、背景UVだして背景テクスチャ書いて
ライト設定してカメラ設定して、キャラとカメラにアニメ付けて
そっから何十時間もかけて何枚も何枚も画像レンダリングして
そっからAEとかでレンダリング画像全部合成してまたそっから色々加工して。

3Dは手間がかかりすぎる。
>>513
昨今の便利なスカルプトツールは粘土を超えてる、たとえばシンメトリーとかアナログじゃ無理
>>516
なんでアニメーション前提なんだよw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:42:47.36 ID:TnoM7aR80
立体のまま勉強するのもいいけど
上手に立体物を作れる人が立体的な図を描けるとは限らないのに対して
立体的な絵が描写できる人は殆どの場合立体物もうまく作れる。

これは立体物を作る工程が 3Dの実物→3Dを思い浮かべる→3Dの造形物 なのに対して
立体的な絵を描く場合 3Dの実物→3Dを頭に思い浮かべる→2Dに変換して→描写する の工程を踏むから。

たしなむのはいいけど3Dだけをやっていても絵は上達しない可能性が高い
ペド玉のくせに良い事言いやがる

>>512
ありがとうございます、勉強になります
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:43:07.34 ID:sXxFJY9b0
>>506
手が小さすぎ
足の小指どうなってんだ
パンツが脱いでるようにも履いてるようにも見えない
布もって腿の上に載せてるようにしか見えない
膝とか関節を勘でかかないように
というか全部勘で描いてるようにしか見えん…
>>51
スクリプトBeの見分け方とかないのか
お前のアンカたどってくと面白いわ。人間?
おまえが人間一番乗りか?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:46:03.34 ID:E6kShcoY0
>>518
アニメ抜きでも手間かかるよ
>>510,515
ペドじゃないけど・・・絵だけで何で分かるの?

>>512
メモメモ・・・なるほどかかとを内側にすれば良かったかな〜
俺の絵ぶっ倒れそう・・・
ペド埼玉の絵は恐らくパスペンツール使って描いてるんだろうけど
人体の崩壊は置いておいても、そのせいで線に全く立体感や質感表現や味がないのも苦手
>>521,525
他に変なところは無い?
普段の絵もそうだけど、全部勘で描いてますよ
イラスタ使っているけど、パスペンツールって何?
>>525
これはひどい
>>526
パスツールやぺジェ曲線の事。フォトショやイラスタについてる、太さや線の濃度等が変えられないパソコン的な線ね
人を勘で描いてる人と自信持って描いてる人だと見た人の受ける印象が全く違うし
勘で書いてる人の絵は他人から見てすぐ分かる
いつまでたっても自信の無さそうなヘタレ絵になるから、上手くしたいならなら外に出てくる骨格や筋肉くらいは丸暗記した方がいいよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:09:33.22 ID:CBhuMHYE0
>>521
それを絵柄が出ん程度でざっと描いて上げればいいじゃん
そしたらみんな勉強になるよ
それでも絵描きかよ
パスツールって聞くとワクチンのおっさんの方が浮かぶ
ペドはどう見てもフリーハンドだろ
しない君はこれだから困る
>>531
線に筆圧が利いてなくて全く質感が無い線だと余計に下手に見えるということ。
>>512
上手すぎワロタ

曲げた膝のラインやふくらはぎから足首にかけての筋肉+脂肪のほどよいライン、
足は必ずここ見ちゃうよ
居るんだよなぁ勝手に赤ペンするヤツって
しないくん絶好調だね
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:24:44.84 ID:Yn2JlP05P
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21247.jpg
パンツはくポーズってむずかしいね
また筋肉覚えろ厨だよw 見て描けってば
プロはそのために莫大な資料集めてるんだからさ
>>528,532
パスツールって、あぁアレね・・・使い方分からないから使ったこと無い
筋肉や骨格から受ける絵の印象って、どの程度違うの?
その違いが分かった所で、何か問題があるの?
線の強弱はね〜切っているワケじゃ無いんだけどね〜ありがと〜

>>534
教えてって>>465で言っているから良いんじゃないの?
相手にするなよ調子に乗るから
人間を感覚と勘で書いてる、根気ゼロ人間の傷のなめあい(´・ω・`)
これが嫌儲絵スレで永遠に続く底辺クオリティ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:31:07.16 ID:WIKK9yTA0
まぁマジレスすると俺が>>462本人だから何も問題ないんだけどね
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:32:43.66 ID:E6kShcoY0
他人の絵にケチ付けるのが習性になってるんですよ
観客は誰ウェル精神で行こうぜ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:34:14.91 ID:6k01/SPy0
>>540
絵あげると納得してもらえるんじゃないですか?
グロ青森がアンチにぼこられたように
>>537
ぱやおは公園行って、子供ガン見してたなw
どういう方向で絵がかけるようになりたいかによるんじゃないの
イラストレーターとか萌え絵かいて暮らしたいならデッサンできたほうがいいし
画家になりたいならデッサンできても才能ないとだめだし
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:36:35.11 ID:9Vv6lhpE0
絵描こうと思ってたらいつのまにかオナニーしてたわ
>>540
俺の質問がダメだったかな?
文章だけだと分かり辛いので、筋肉と骨格を意識した絵を描いて見せて欲しい
印象が違って見えれば、俺も底辺クオリティから脱却出来ると思うんだ・・・
495 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:15:08.58
>>488
デッサンが下手な人が絵を書くとこうなる
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/t/netagazouokiba/081218032.jpg
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/i/m/himasoku123/sakugahoukaiiii6.jpg
>>549
怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:47:33.61 ID:E6kShcoY0
>>549
その上の階段の駄目なとこ説明してよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:48:22.99 ID:mXF5Cjm10
デッサン2万枚です
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:48:37.71 ID:Xz2UoZaK0
イラストなんざパッと見それっぽくみえときゃ良いんだよ
>>551
いやどう見ても大きさから角度から変なとこだらけだろ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:50:17.04 ID:p9S4gZZJ0
>>551
階段以外もおかしいだろ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:53:49.44 ID:E6kShcoY0
>>554
>>555
ちょっと直してみて
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:54:13.53 ID:vj1TeQel0
階段はもはや芸術レベルだろ
意図的にはこんな変なだまし絵作れないわ
>>556
自分で直せよw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:56:14.63 ID:atlc7vFF0
>>534
赤ペンどころか、スレには台本と脚本まであるんだよ。デッサンマスターになると舞台裏の情勢にも詳しくなる。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:56:48.32 ID:+eAwB0yHO
なるよ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 02:59:39.88 ID:E6kShcoY0
>>558
正解知ってるならやってよ
>>561
知ってるけどやってやる義理なんかないだろ?
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:01:26.18 ID:E6kShcoY0
>>562
さては知らないんだね(疑惑)
>>563
誰だってできることを知らんわけ無いだろw
>>549
その胴長モンスターはエロゲかなんかのキャラ?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:04:06.42 ID:vj1TeQel0
踊り場が二つある階段二列を斜めからパース付けて描くなんて重労働を
そこのティッシュとって程度の感覚で人に頼むほうがおかしい
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:04:09.37 ID:E6kShcoY0
>>564
誰だってできるならやってよ(迫真)
>>567
だからなんで俺がやってやらなきゃならないんだよw
幼稚園児かお前はw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:05:11.39 ID:E6kShcoY0
>>566
誰だってできるっていってるよ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:05:39.81 ID:E6kShcoY0
>>568
やっぱりできないんだね(確信)
>>569
だから自分でやれよw
そりゃ誰だって出来るだろw
>>540
もう寝るので、明日にでも描いてくれよ〜
嫌儲絵スレの今後の為にも、ヨロシクな〜
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:06:09.99 ID:Xz2UoZaK0
お前ら何なんだよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:07:38.04 ID:rD9/a8OZ0
段の高さと広さの関係がおかしい(ところがある)
階段端の白いところは全部平行にならなきゃおかしいんじゃなかろうか

絵の勉強とかしたこと無い素人意見な
お前ら添削しろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:09:18.14 ID:xfHGSmCgO
女性漫画家って空間把握能力に乏しい奴が多いよね。
あり得ない異次元立体とか平気で書いちゃう。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:10:28.65 ID:udbiQwpf0
あの階段は実際に人間をあれに置いてみると、
手すりが明らかに足首あたりの場所にある
一段の幅も爪先ぶんの面積しかないんじゃないか
踊り場の継ぎ目も歪んでるし、何より横幅ひろすぎ
階段という多角形じゃなくて四角錐としてみれば、角度がおかしいのもわかる

まあこれ踏まえて正しい立体で階段描けっていわれたらけっこうしんどいんだけどね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:11:34.71 ID:E6kShcoY0
>>577
誰かさんが言うとおりなら誰でもできるはずだよ
パース知識なんてなくても(疑惑)
まぁ誰でもできるけどめんどくさいわな
>>578
つーかお前こんなこともできないのか?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:12:30.35 ID:Yn2JlP05P
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:14:20.44 ID:E6kShcoY0
>>580
多分出来るよ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:14:28.19 ID:WIKK9yTA0
とりあえず
・手すりの位置が低すぎる(もはや手すりでなく足すり)
・踏み込み部分が短すぎるので登ろうとすると足がはみ出る(通常は30cm前後あるけど絵を見るかぎり10cmくらいしかない)
この2つが大きな問題なんだろ
デッサンができてないというより階段が階段であるための諸々のサイズを分かっていない感じ
>>582
なら自分でやれよw
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:15:17.45 ID:udbiQwpf0
>>578
知るか。立体描くのってたとえ単純な多面体でも角度つけたら面倒だし難しいんだよ
誰でも描けるわけないし描けるにしても手間がかかる。はっきりわかんだね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:15:43.02 ID:E6kShcoY0
>>584
先生に頼んでるんですよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:16:06.64 ID:xvRJFHIwO
スレのレベルの低さにビビったわ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:16:27.36 ID:E6kShcoY0
>>585
誰でもできるわけないよね。それ言った人の顔すっげー白くなってる。
>>586
自分で出来るならお前が先生でいいじゃんw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:17:45.53 ID:vj1TeQel0
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:20:11.04 ID:rD9/a8OZ0
>>581
それっぽいけどやっぱり細かい段差がよくわからんな
というかどうなってれば正解なのかわからん
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:21:20.08 ID:E6kShcoY0
>>590
平行にならなくてもいいじゃん
>>12
安心した
まあ平行にならなくてもいいけど
そんな歪んだ建築物にいるとたぶんすぐに気分悪くなるぞw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:24:44.78 ID:y95IVZ+N0
>>512
なんだおまえ美大生か?
>>591
その絵の場合は階段の足乗せるとこが全部見えてるじゃん
つーことは高い場所から見下ろしてることになるわけだ
もし一階から見てるなら目線より上は足乗せるとこ描かなくていいんだな

まー最悪どんなに描けなくても似たよーな階段写真撮ってトレースしたらいいんだよ
人物はまだなんとかなるけど、パースがだめだ

3Dムズイ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:29:18.58 ID:E6kShcoY0
>>594
建物が歪むと言うより左側に消失点があれば絶対平行にならない。
建築物として二階の踊り場と階段の一列目と二列目を結ぶ線って
三次元空間の中で数学的に平行の位置だよね?
絵ではそうなってないって言ってるだけなんだけど
>>597
パースとか実物のパクりでいいんスよ
描けないものは描けないでズルして描いたってバレなきゃ問題ないし
プロの漫画家でも写真使ってる人居るしさ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:36:06.86 ID:E6kShcoY0
>>599
どこのこといってんのそれ(当惑)
わかんないならいいや
絵のまんまの建築物だと仮定すると一階床は置くに行くほど高くなってる斜面だし
階段はZX平面で時計回りに歪んでるよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:46:20.35 ID:E6kShcoY0
わかった 二階傾いてんなこれ
漫画を見て漫画を描くとおかしい事になるから
まず実物書けってのは納得できる

エロいかどうかは別次元


オタク系の漫画雑誌、同人、松山せいじ モグタンとかはデッサン狂ってるけどエロくはある
アフタヌーンみたいな雑誌で美大卒、絵が上手い
けど、キャラが可愛いとか魅力的以前に漫画として終ってる場合もあるからなんとも言えない
美大出るとプライドが邪魔して大変だよね
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:49:21.81 ID:E6kShcoY0
いやまて傾いてない
タテの消失点が無茶苦茶だな
ヨコも階段周り狂ってるから平行でないってのは正しい
下の絵は体だけ別人が描いたとしか思えんわ
>>512
普通こういう書き方になると思うけど
デッサン狂ってる人はどんな書き方してるんだろうな

パーツのアンバランスが凄い
遠近感がおかしい

それでも全体としてみるとぱっと見割と見れたりする不思議
あれなんなん
>>606
どっちだよw
>>549
セブンイヤーズインチベットで同じような階段見た
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:52:51.39 ID:WIGKInWi0
動きのあるポーズでパース付けると訳が分からなくなる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 03:54:56.53 ID:E6kShcoY0
>>609
いややっぱかたむいてる(確信)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2801938.jpg
>>611
背景と合わないってことか〜?
>>612
まぁこんだけズレてるとどこが基準でどこが間違ってるのか分からなくなるわなー
>>600
なるほど。。サンクス

>>610
あったあったw
>>612
2階基準で他がおかしいってことだろうけど
アイラインを基準にしてあげたほうよくね
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:13:31.03 ID:E6kShcoY0
>>616
どういうこと?
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:15:21.21 ID:uYbM129U0
(2012年2月8日07時39分 読売新聞)
橋下徹・大阪市長は「大阪から
デッサンとかしてるとこの世界の何が正しいのか分からなくなるんだけど
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:18:53.31 ID:y95IVZ+N0
>>619
へえ、そうなんだ
悟りまでもう少しってかんじだね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:19:44.00 ID:TQiakFIb0
>>88
いや、絵を楽しんで描けるかどうかも才能じゃん
しない君あってるよ
水平になってる線=カメラの高さに合わせて考えたほうがいいんじゃないかなと思って
この絵でいったら多分ドアの横のスイッチみたいなやつの高さだろうけど
あんまり根拠はないけど外側のほうがおかしくても大した問題じゃないと思うし
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:24:53.40 ID:E6kShcoY0
>>622
それやってもあわないわ
この絵は一階から一個目の踊り場までの階段とそれ以外の部分の消失点がずれてる。
まぁ水平なものはアイラインで水平になるしな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:28:17.27 ID:x0x+A/wFP
エロいペットボトルを描けばいいんじゃん
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:29:13.34 ID:Yn2JlP05P
女体が上手くなるかどうかは知らんけど女体を飾るアイテムが超リアルになるんじゃないかな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:31:27.51 ID:n2LbcxxB0
ガチでお勧めはティッシュペーパーや紙をくしゃくしゃに丸めたものを毎日模写する
1日5回くらいでいいから5分〜15分使って早描きからじっくり描いたものまで数枚試すこと

これマジお勧め
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:32:22.44 ID:RhYLPKxn0
>>626
ところどころ歪んでおるぞ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:34:17.05 ID:E6kShcoY0
つか踊り場って混雑緩和とかそういう意味があってもうけてあんでしょ 間に敷居おいたらいみないんじゃなの
定規で描いてもレンズ歪みと誤差出て画面の四隅でおかしなことになる場合が多い
フリーハンドでそれっぽく見えるように描くのがいい
女体見て書いてたらいつもムラムラしちゃうだろ
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                   ♪ ∧,_∧      _,,-''"
                      ( ´・ω・) )) ♪-''";  ;,
                    (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                  ♪   〉 とノ'", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ ヽ/ レ || 十”
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) (__   __ノ .し d‐
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:45:47.96 ID:Yn2JlP05P
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21250.jpg
ふと思ったんだけど階段の手すりの形もなんかちがうよね
>>634
だなー正直コラみたいだよな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 04:54:19.98 ID:Yn2JlP05P
あらためて伝説の階段が伝説たる理由がわかったきがする
まず角度がおかしい、はい論破。
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 05:23:07.55 ID:UJ1IISMK0
ぱんつちゃんえらく難しいポーズだな
なんか違うポーズになった
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21251.jpg
>>626
それにてんとうしほうだぞ
階段描いてて頭が沸騰しそうになったんだけど
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21252.jpg
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 05:54:58.42 ID:Xz2UoZaK0
グッドデザイン賞受賞やで
>>639
一点透視ならこんな感じだなー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan267949.png
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 06:04:41.42 ID:3qyyE8xt0
>>640
まじぱねえっす
制作工程どうなってるんだ脳内構造が違ってるとしか思えん
>>638
本絵の前か後の動作ならそんなもんだと思う
とりあえず大まかにクロッキーなりやって本絵の形を掴むのが先
>>451
作中では大学のサークルとかを揶揄するような意味ではなかったと思うぞ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 06:29:35.22 ID:UJ1IISMK0
>>644
いっぺん描き出すと頭の中で形が固定されちゃうんだよね
違うなぁとは思いつつも中々修正が利かない
デッサンとか殆どやってないからなぁ
ドールでも買ってみるか
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 06:33:00.70 ID:uYbM129U0
>>478
「Solve for X」の取り組みをYouTubeで紹介

>>617
ヤマグチノボルが執筆するライトノベル
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 06:40:21.95 ID:wuoe1aP40
マウスで描くと手癖を出せないから練習が捗るよね
普段からマウスオンリーで描いてるならあんま意味ないだろうけど
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:09:56.53 ID:jL/ZedMn0
階段の話も終わったところで>>540とペド玉の壮絶バトルをお楽しみくださいw
わざわざ晒してやるなよw
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:24:37.81 ID:ZKsDyYAU0
お前もでかい口叩いた割りに
>>642こんな滅茶苦茶なもん晒して恥ずかしくないんか
>>651
はぁ?
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:35:55.61 ID:HHKBHxSW0
萌フィギュアをデッサンすればいんじゃね?
ぐだぐだ言ってねぇでペットボトルのデッサン上げろよクズどもが
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:41:39.96 ID:KXGPak1J0
>>652
怖いよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:41:53.30 ID:pP6r89gn0
インタビューではメンバー5人に新作の魅力を語ってもらうとともに
手がけたもので
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:50:16.38 ID:Hyk6kM9n0
>>506
いつもよりお胸増量じゃん!
おじさんはうれしいよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 08:58:28.47 ID:oUjVyAD00
デッサンなんかしなくたって何とかなるもんだよ、案外
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802302.jpg
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:07:33.47 ID:CQsg9Ecl0
年季が入った絵柄だな
鼻が妙にリアルw
(東京都)世代だよな。
アメコミ作家が日本の漫画意識して描いてる風に見えた
センスとかも色々
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:16:36.93 ID:oUjVyAD00
貶されてるのか褒められてるのかわからんなw
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:17:59.66 ID:CQsg9Ecl0
俺は褒めたつもりだけど
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:18:24.32 ID:KXGPak1J0
hitokakuぽい
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:19:07.15 ID:oUjVyAD00
>>665
ありがとう///
大暮維人が”東洋人”の少女を描いたような感じ
鼻だけわざと萌え系じゃなくしただろ!って思ったw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:28:48.90 ID:oUjVyAD00
ちょっと目の書き方変えたんだけどもね
鼻も変えないとダメか
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:35:26.95 ID:CQsg9Ecl0
それなら江口泰史風な鼻にすればいいんじゃないか?
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21262.jpg
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:37:33.86 ID:oUjVyAD00
>>670
おお
いいね
>>669
好みでいいんじゃね萌えヲタには受けないと思うけど別に媚びる必要も無いっしょ

萌えヲタには手抜いてこんぐらいでいいだろうし
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan267966.png
>>659
週末絵スレに似たようなポーズ描いてた人いたけどこのポーズ流行ってるの?
デッサンやるにも鉛筆画とペン画とPC画は別の技能だし
それぞれでうまく線を引くにはそれぞれで相応の苦労しなきゃならんから
金稼ぎたかったら最初からタブレット買って練習しろ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:40:23.45 ID:oUjVyAD00
>>673
その絵みて書いてみたんだw
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:41:54.25 ID:oUjVyAD00
線引くの上手くなるなら
手の筋肉つけろってどかで見た気がする
普通に暮らしてる分にはつかない筋肉が必要なんだとさ
>>672
pixivでいったら点が3倍になったな
まぁ、こういう考え方が毒されてるとは思うけど
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:42:53.00 ID:gx3neP7gO
>>659
左足のくっつきかたがきもい
おまえに足りないのはやはりデッサン力
ピクシブはホント毒だな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:47:13.83 ID:atlc7vFF0
目と口のバランスがアホの坂田だから下手に弄ると坂田度数が上がる。
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:47:56.26 ID:oUjVyAD00
>>678
せっかくだから直してみてくれい
そういうのって自分じゃわからんし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:50:53.57 ID:8pukTHRV0
ピクシヴは塗りが重要でしょ
線画だけうpしても人気なんかとれんのか
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 09:53:53.94 ID:Hyk6kM9n0
>>659
ちゃんと小鼻まで描いてこのかわゆさなんだから相当なものだね。
みんな鼻を記号化するようすすめているが、ぼくは今の路線に意味があるように思うな。
空間を把握できない俺みたいな池沼いるの?
正方形すら歪んでるんだけど
空間を認識できないなら波とか光とか不定形ならいけるんじゃね?
コレ見て描いとけ
.  __
./  ./|
| ̄ ̄| .|
|__|/
>>686
まちがってますやん それ
アイソメトリック図法ならあってるのかな

>>685
光を描くならやっぱデッサン必要だね
デッサンイラネ
>>31
これ高卒がうまいように見せかけてるけど沙村が一番上手いよな
>>689
マジで?俺は一番下手だと思うがなあ
好みの問題かね?
ちなみに俺がこの中で一番だと思ったのはドロヘドロ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 10:32:00.89 ID:HHKBHxSW0
漫画絵ならば見る人が見れば上手い絵よりも
凡人が見て上手く見える絵のほうがいいな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 10:39:26.25 ID:RhYLPKxn0
y----z
| ̄ ̄|l 
|__|j

難しすぎワロタ
>>681
クソもしもしにそう言うなよw
負け惜しみなんだからw
  . ___
  /   ./|д゚)チラッ
 .| ̄ ̄ ̄|..|⊂ノ
 .|      |..|j.U
 .|___|/
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 10:57:49.87 ID:2d0iMBU/0
デッサンなんかやらんでいい
描きたい絵やポーズは既存の漫画から模写すれば一丁上がりだ
しかしこのやり方だと1コマ1コマ当てはまりそうなポーズを既存の漫画から探してこなければならない・・・
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:02:02.64 ID:ivdYm2vu0
メガバカの悪口はやめろ
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:06:25.64 ID:Hyk6kM9n0
そんなに言うならおれもデッサンやってみるわ。
次はお前の番だ、答えろ

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:12:52.67 ID:oUjVyAD00
断る
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:15:07.01 ID:jy4NCwkK0
>>684
カメラ通して見ればいいじゃん
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:19:38.47 ID:Cpck/R9U0
絵書けるヤツはすげぇよ
アマなら実生活じゃ何の役にも立たないスキルだけど、
それでも賞賛に値するわ
捻くれて良い絵が描けたりしねえよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:25:49.31 ID:GfBufqQo0
絵を描く行為は人に迷惑をかけないからな。人間の行いの中では一番マシというか尊い
お前の絵は不快だ死ねとか言う輩も多いけどな
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:27:51.98 ID:i55fHEOp0
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:32:10.44 ID:Hyk6kM9n0
>>698
すみませんデッサンじゃなくてボッサンしてました。
工業デザインの分野だと絵はアイディアを効率よく伝えるためのスキルだからなあ
別にデッサンの下地が無くたって結果仕事がこなせればいいんだけど、最近はツールもいいし
それでもいわば共通言語の下地みたいなものだから、やっぱ若い内に身につけといた方がいい
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:35:11.01 ID:jL/ZedMn0
>>659>>678の壮絶バトルにご期待ください

>>540>>678はさっさと描けよ
絵スレにご託はいらねぇんだよ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:35:39.44 ID:jy4NCwkK0
絵を描ける人間に産まれたかった
俺なんて頭の中にあるものを表現したくても写真や3Dモデルを使うことしかできないんだぜ
>>704
死ね
絵なんて書いてりゃうまくなる
ネット見たら絵の美味い奴なんてくさるほどいるだろ
そこから頭抜けるにはセンスとか必要だろうけど

俺も中学ぐらいまで笑われるほど絵下手だったけど
今はそこそこ見れるぐらいまで書けるわけで
>>370
航海王子の再来かと思ったじゃねーか
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:42:48.83 ID:RhYLPKxn0
>>710
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  君の絵を見せてもらおうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
人体以外描く気ないのかよ
バカじゃねーの
絵の知識豊富なイケメンのお前らを描いてやった
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21264.jpg
>>713
人体以外で性欲を満たせるのかよ
変態じゃねーの
>>714
残念俺はデブの方だ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 11:58:08.93 ID:0v1xdg1tO
人体以外描く気ないです
男も描く気ないです
必要があれば男も背景も描きますが
基本的に女の子しか描く気ないです
デッサンなんかすんな
俺は二重だから違うな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:10:31.76 ID:Hyk6kM9n0
楽しそうなのでおれも描いた!
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21129.jpg
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:11:09.52 ID:Hyk6kM9n0
>>721
なんかおかしい!

おれが描いたのはこっち!
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5529.jpg
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:17:31.18 ID:87wosldQO
>>714
残念
俺は天パだ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:17:46.75 ID:jL/ZedMn0
>>713
好き絵描けよ

どうして>>540>>678みたいなデキナイ君は自分の首を絞めるような事を言うの?
勝ち目の無い喧嘩売るとかバカなの?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:20:18.21 ID:RhYLPKxn0
>>722
よし、じゃあ
そいつを脱がしてみよう。
そらそうよ
>>721に逆レイプされる>>722がみたいです
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:35:57.03 ID:yvFvCNLE0
なんだ誤爆か
週末スレで俺が描いた奴が貼られてびっくらこいただ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:39:36.11 ID:/kRHICra0
猫の描き方
http://twitpic.com/90lf37
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:40:46.24 ID:ivdYm2vu0
絵は一定レベルでいいとして、絵仕事を得るための売り込み活動のコツを知りたい
やっぱイラストレーターは絵の上手さよりも、宣伝能力だと思うの
売れてないイラストレーターや漫画家のホームページがしょぼすぎて泣けてくる
自作したんだろうけど、これならブログ借りたほうがいいだろってのが多い
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:42:58.85 ID:sEyjKD6Y0
デッサンなんかやって何したいの?
おまえらマンガ絵が描きたいだけなんだろ?
木炭持って面表現とか関係ないじゃん
鳥獣戯画でもトレースしてた方がよくね?
>>732
最終的にはデフォルメの絵が描きたいにしても本格的な絵をやって自分のレベルを上げたほうがいいだろ
デフォルメばっか描いてる奴は簡単な絵しか描けない

漫画家の福満しげゆきとか下手だろ
あいつは漫画ばっか描いてたからあんな絵柄
リアルな絵は描けないよ
>>730
賞取ればいいんじゃね
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:53:25.09 ID:Hyk6kM9n0
>>728
かわいいから保存したり眺めたりしてる間にクリップボードに入っちゃったみたい・・・ごめんねw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 12:54:55.31 ID:Hyk6kM9n0
>>725
よっしゃ、まかしとき!
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5532.jpg
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:00:32.96 ID:jL/ZedMn0
デッサン厨は早く絵をうpしろよバトルにならねぇだろ
デッサンってようするに物の縮尺を正しく把握することじゃないのか
それが上達すれば当然女体も上手くなるんじゃねぇの?
http://uproda.2ch-library.com/507521f9i/lib507521.png


727ですが上手い人お願いします!!!!
デッサンなんて英語は存在しない
>>18がかわいそうだからレスしてあげて
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:11:08.98 ID:Hyk6kM9n0
>>739
やわらかな春の日差しを感じるかわゆさである。
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:12:50.38 ID:ZqVYhXh90
ペットボトルが(それなりに)正確に描けるなんていうのは人体を描く上での基本スキルだから
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:23:56.80 ID:2d0iMBU/0
だから、模写すりゃいいんだって
デッサンなんかいらん

画家とか漫画家とかデザイナーって資料や蔵書の数が物凄い
それだけネタの引き出しを沢山持っているという事
結局は既存のアイデアの組合せでしかない(客やお前らが見抜いていないだけです)

なんで絵もちゃんと描いたり習った事ない奴が脳内で思いついた絵を描こうとか考えるんだよw
そういうのは手塚治虫くらい漫画かきまくってから言えや
見たまんま描く練習なんだから対象は何でもいいやろ
絵スレと言えば球速のスパさんを思い出す
元気にしてるかなぁ
http://i.imgur.com/oec09.jpg
種島ぽぷらちゃん書いてみた
>>742
ありがとう(;_;)
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:36:43.66 ID:jL/ZedMn0
>>745
その言葉ペド玉に言えるんか?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:37:33.10 ID:7NVISA0N0
>>747
今は京アニにいるらしいぞ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:41:57.46 ID:X4m/mYkh0
>>741
エロ絵描くときは割りと重要
風俗でも無修正でもいいから
とにかくマンコまわりの正しい位置関係を知っておく必要がある
絵は上手いのにマンコの位置が上すぎる女体を描く絵師は童貞ばればれゆかい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:47:14.17 ID:p31iS5Fb0
デッサン力なんて要らんとか言ってる奴は
描く時に一切の補助線を必要としない完全一発描きが出来る奴なんだよね?
絵を描いた事もないのに言ってる奴はこの意味もわからんだろうけど
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:47:28.02 ID:+KIFj6+40
>>752
昨日スレたててたBE追跡したがみんな嫌儲に移住したみたいだ
なんでもそうだな
ギター知らない奴が描いたギターのコレじゃない感
>>741
いまどきネットで無修正画像見放題なんだからさー
>>756
ヤメタマエ
>>757
ツヅケタマエ(´^ω^`)
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:56:56.74 ID:0v1xdg1tO
僕たちは、ギターを弾く女の子を描こうと思ったり
空手をやってる女の子を描こうと思ったり、バスケットボールをやってる女の子を描こうと思ったら
まずサルでも分かるギター教本を買い、次に空手道場の門を叩き
さらに地元のバスケットボールクラブに入る必要があるんだ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 14:01:51.06 ID:jL/ZedMn0
>>753
こいつバカなの?
>>759
つまり露出狂の女の子を描くためだったと?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [警]_
 (  )('A`)……ハイ
 (  )V ノ )
  | |  | |
>>752
今なら童貞でも、無修正動画でまんこもおっぱいもいくらでも見られるし
変なところにまんこ書く奴は、そもそも注意して物を見たり資料見てかくクセがないんだと思う
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 14:15:15.04 ID:yvFvCNLE0
ところでまんこってデフォルメして描くのって難しくね?
リアルに描くと汚い感じになっちゃうし
ビラビラはなるべく書かないほうがいい
クリはちゃんと書く
あと、まんこに赤み入れてハイライトつけるとプックリ感が出てエロかわいくなるね
>>764
それお前の主観だろ
好きな作家のマネでいいよ
こんなのでトレース云々言われねーと思うし
ペド玉さんはその辺苦労しなくていいのかな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:00:35.92 ID:2d0iMBU/0
普通の絵描きなら、ガンダム描いてって言われたら、えーとガンダムってこうだったかな?と
資料となる画像や写真を用意して、それを脳内でちょっと動かして絵を描く
けっこう時間はかかりますよ

だがお前らは、ガンダム描けって言われたら、いきなりその場でサラサラっと描かなきゃダメと思い込んでいる
そんなのはサンライズで実際にガンダムのアニメ描いてるアニメーターさんくらいじゃなきゃ不可能です
じゃあその人にまどか
描いてー!って言ったって、あ?そんなの知らねーよwwwと一蹴されますよ
参考となる資料を提示してやっと描けるってレベルです
けっこう時間はかけますよ

プロでさえこうです
なのになんでお前らは模写さえもやろうとしないわけ?
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:00:58.67 ID:+Z9ml4Xx0
こう考えて見てはどうだろう
ペド玉さんはマジペドで自画像であり
いつも横に描かれるちんこが妄想の産物であると
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:02:58.77 ID:AGSCu+1b0
模写しろってどこで広まってんの?
あれは技術じゃなくて作家を理解するためのものだぞ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:05:26.17 ID:yvFvCNLE0
>>768
いやあれはそういう遊びだろ
そりゃちゃんと描くときは資料見るわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:09:31.04 ID:TnoM7aR80
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:10:11.40 ID:TyDAfz6d0
>>353
バッグウェルさんですか!?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:12:27.47 ID:2d0iMBU/0
だから女体描きたいなら

・女体の写真や画像を模写する
・実際に目の前に女体を用意して模写する

こうすりゃいいだけ、簡単だろ?
見たまんま描けばいいんだからな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:15:40.38 ID:Xl1a5BAI0
>>768
そのとおり
利用できるものはどんどん利用したほうがいいな
パクリとか言われないようにうまく改変すればいいだけ
何も見ないでなんでも描けるような超絶技術、そういうのを体得できるのは1%もいない
数万人に一人の大天才レベルの描き方をしようと思っても無理ゲーだよ
お前らは天才じゃないんだから身の丈にあった描き方をしなさい
というより才能ないことにすら多分気付いてないんだろうな、悲しいことに
スポーツみたいにひたすら修練と技術更新にあけくれて
そのうち描きたいものもなくなりやめていく一派と
基礎もなくひたすら描きたい同じようなもの書き続けて
歳だけとっていく一派がいる

周囲にいわゆる評価をされるのは、
描きたいものを描くために修練しつづけているごく少数の人
ソフトもまた然り
○も□も機能をつかってガンガン描こう
評価されるのは描きたい描きたくない修練してるしてないとかじゃなくて
ただ単に売れるもの描いてる人だけだよ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:29:39.88 ID:2d0iMBU/0
で、模写しろって言われたけど上手く描けねーよ!ってのは

・よく見ていない
・そもそも目が悪くてよく見えていない
・思い込みで勝手に脳内で形を作ってそれを描いている

という原因が考えられる

ちなみに美大受験デッサンでは石膏デッサンの時にデスケルは使うなと教えられる
http://www.yumegazai.com/image.ashx?f=ch-1002127&d=products&a=yumegazai

が、お前らは美大受験するわけじゃないんだからこういうのガンガン使って模写しろ
そのうち脳内で勝手にセンサーが発達していらなくなるけど
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:33:24.87 ID:oILRx+jg0
片目をつぶった状態で人差し指と親指を

 「」

こうやって枠にして対象を紙に書いたイメージを掴むといいって言われたよ
指が折れた
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:37:43.53 ID:CQsg9Ecl0
青かー俺はピンクなイメージだったなー
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:45:14.88 ID:oILRx+jg0
>>782
両手でやれよ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:47:28.80 ID:5SquB+1O0
ソックスは星条旗のイメージ。
よってド派手なパツキンアメリケーヌな色合いかと思った
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:49:04.71 ID:oUjVyAD00
>>783
この色彩いいわぁ
色彩感覚ダメダメだから
こんな綺麗な感じの思いつきもしなかったわ
>>784
ピンクと黒で考えてた
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:49:08.39 ID:88gdkVCl0
胴はもっと丸くした方が今風だよ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 15:49:10.42 ID:uYbM129U0
>>132
マジで漫画を描けなくなる状態が来るとは・・・・
ユーザーはオンラインで聞かなくなった音楽ファイルを売却したり
翼を広げると2メートルを超える
>>436
この手のアホ観察してると自分がまともだって実感する。
安価返されるとちょっと嬉しい自分が憎い
過疎スレ使って雑談でもするか
>>787
やっぱあのソックスは黒とピンクだよなー

こういうファッションなんて言うんだったかなピンクハウスだったかな
騙されたと思ってマン毛を描く練習をしろ
絵に必要な全てが養える
イラスタメモリよりCPUGPU重視だって言うけどメモリ増やしても大して変わらんの?
メモリ8GCorei72.98GHzラデ5870でカクツクんだけど
解像度6400x6400でベクター線引いてるから仕方ないとは思うけどさ…
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:04:04.53 ID:RE//n5QI0
OpenGLつかってるからなあ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:08:29.22 ID:oUjVyAD00
>>792
チン毛じゃ駄目なんですか?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:10:43.43 ID:UyVceo4v0
90年代の早稲田大学理工学部建築学科の入試は、2日目にデッサンの試験があったけど、
今でもあんのかな?

手を描いたりしたらしいが
リア充はとりあえずやってみる
ニートは出来ない言い訳を考える
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:21:09.35 ID:jL/ZedMn0
模写だのデッサンだの盛大な事言う奴に限ってまったくうp無し
これが全てを物語っているよね

模写厨もデッサン厨もスレが落ちる前にうpしろよ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:24:46.59 ID:yvFvCNLE0
>>793
解像度6000とかそのへんのサイズ扱って、ちゃんとやりたいならメモリ24GBとか積んどいたほうがいいんじゃないか
あとビデオメモリも2GBあるやつ挿しとくとか
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:25:07.54 ID:8fe8e4PCO
デッサンて素描のことだから正確な人体把握とかを表すわけじゃないぜ
デッサン狂うって言い回しがそもそも間違い
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:25:08.31 ID:pP6r89gn0
>>49,396
特集内では貴重なデッサンが初公開されている
ナタリーではシングルの特集ページを本日公開した

>>448,589
今ではもはや“追われる立場”
群雄割拠のアイドル界の頂点を目指して突き進み
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:30:19.19 ID:TyDAfz6d0
絵が上達しない関連のスレでは
岸本・デッサン・まずデッサンの定義を教えろよ は禁句
広く使われてて意味も通じてる言葉の用法を間違いとか
ニワカ知識自慢したいだけ?お前一人かたくなに使わなけりゃいいよ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:37:58.54 ID:Vofc0UVc0
>>540
ここまでまさにこれじゃん
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:38:55.05 ID:RE//n5QI0
うまくなっても使い道ないので
自分が満足する程度でいいよ
>>799
やっぱりひつようだよね…thx買ってくる
>>805
>うまくなっても使い道ないので
エロ同人でボロ儲けとかできるやん
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 16:45:15.37 ID:2d0iMBU/0
絵でもデッサンでも本気で習いたいなら
金貰ってその場で教えてくれる人に見てもらって教わった方がいいです
(「金=ギャラ」ってのが重要。金の分だけ責任が生じるから親身になる)
それもマンツーマンでな
大勢で講評して貰うようなとこはダメです、他人の絵の講評なんぞ聞くだけ時間の無駄ですから

絵の大先生は1日1万円くらいでやったら?
>>768
じゃあプロもこうやって体を動かしたら腕や足、体はこうなるって資料見ないで描けない?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:05:51.96 ID:yvFvCNLE0
>>806
俺もフォトショメインなんで詳しくはなんとも言えん
軽くする設定なりがあるかもしれないので
ソフトの本スレなりで軽く調べてからのほうがいいかと
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:08:11.80 ID:AT17YL6c0
>>809 ガンダムと違って体ってやわっこいからじゃね?
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:12:08.69 ID:PanqCLtL0
>>809
>>768のガンダムとかまどかって例はデザインの問題だろ…
>>809
プロってくくりは大雑把すぎるので答えも大雑把になるけど、
描ける人と描けない人がいる
ずっとロゴッセウムスレじゃないですかやだー
次は絵あげる人がしゃべってるスレがいい
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:14:04.14 ID:uYbM129U0
>>200
内閣府原子力委員会の専門部会は

>>777
西館の2〜13階は分譲マンションで
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:17:13.32 ID:gyNjr9fN0
>>736
ワロタ
懐かしい雰囲気で良いなw
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:34:36.52 ID:jL/ZedMn0
>>804
口先だけで絵も出せないとか底辺クオリティ以前の問題だろw
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:43:25.55 ID:1qEq2xMR0
ペットボトルの立体をイメージして描く能力を人体に応用するための訓練だと思う
でもその応用が出来る脳みそ持ちならデッサンしなくてもそこそこ描けたりするんだよな…
結局センスなんだろう
うpしろと言う奴に限って絵を上げないよね
自信が無いのかな?
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:44:38.40 ID:ccRTVMMV0
一家言ありそうなこと言ってる奴ほど実は素人
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:46:42.48 ID:WIGKInWi0
>>818
これは上手いわ
>>818
サンライズっぽい・・・・・・かな?
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 17:52:56.74 ID:Yn2JlP05P
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21267.jpg
背景書いてみたけどなんか異次元
だれかなおして
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:01:42.45 ID:jL/ZedMn0
>>820
俺はバトルが見てぇんだよ
ペド玉と>>540
>>659>>678

ペドと>>659はうpしてあるんだから、あとは>>540>>678うpだけだろ?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:01:47.86 ID:N459mbsO0
部屋の隅に窓あるって違和感あるな
つーかお前らこんだけ情強でPCの大先生なのになんでトレースしようとか思わないんだ?
模写は面倒臭え、デッサン?殺すぞボケ、じゃあトレースすればいいんじゃね?

模写と違って完璧に自分の脳内と一致したポーズが角度や構図を揃える必要があるけどなw
だが、あるならあるで、後は顔だけ変えりゃ一丁上がりだ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:02:38.93 ID:Yn2JlP05P
>>826
そこはマジもんですはい
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:03:25.30 ID:ea3horg00
>>825
この前のスレでもバトル()だの喧嘩()だの言ってたアホか
お前こそ対立煽る暇があったら絵描いてうpしろや
相手してやるから
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:05:33.87 ID:jL/ZedMn0
>>829
まずはお前が出せやクズ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:07:09.04 ID:ea3horg00
>>830
お前から出せや
いいかげんうぜえしつまんねえんだよボケ
バトルが見たい()とか小学生か??
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:07:47.11 ID:064ljQEb0
>>824
俺の部屋かと思った
床が見えてるのが違うぐらいだ
>>824
フリーハンドだし別にコレでいいんじゃね
>>824
床が左上がりになってるから異次元に見えるんだ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:20:01.08 ID:jL/ZedMn0
>>831
ID変えてご苦労さん>>540>>678どっちだい?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:21:53.67 ID:ea3horg00
>>835
自分にとって都合悪かったら自演扱いとか引くわー^^;
負け犬乙
なる
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 18:23:48.76 ID:JAJY56AK0
まずわ自分のペニスを徹底的に描く事から始めろ
>>824
たまにはカーテン開けろよ
オレの部屋かよ
>>818
うめーな、プロレベルじゃん
>>824
一番ズレてるのはコタツかなー
>>827
トレースは権利侵害なのわかっている?
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:27:41.28 ID:oILRx+jg0
>>841
床の角度だろ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:28:39.78 ID:2T9ZvrqS0
>682
あ、本当…。そんなんあんまり気にしてやってないよ
オレはプロ野球選手の年金問題とかにも尽力した。そのためにOBとかも話をしたり、意見を聞いた。古田はそんなことをしてないやろ
ストーブ代わりの電熱器赤く燃えていた

>760
ほっとけばいい。自分で打たなしょーがないんやから…。
平日絵スレ酷いもんだな
荒らしが暴れてるのとなんもかわらんw
平日に絵スレは駄目だな・・・
>>843
床は信じてやれよw
平日の昼間から絵を描こうとする奴にまともなのがいるわけないからな
荒れるのも当然
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:45:40.49 ID:064ljQEb0
なんかもうぐっだぐだだなシベリア行くか
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:05:09.21 ID:TyDAfz6d0
シベリアでスキーしに行ってくるわ
え?スキーの何が楽しいのかって?

スベリヤ
もうぐっだぐだやな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:09:57.93 ID:lyUBCP9j0
何でももクロスレにしねーんだコラ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:28:25.76 ID:Yn2JlP05P
漫画の作画とかやってみたいんだけどなんかそういう感じの素材ってないですか
コミックスタジオとかか?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:46:38.61 ID:Yn2JlP05P
漫画は書いてみたいけど書きたい話なんてなんにもないし
下書き通りに作画していくだけっていうのをやってみたい

いまSQの読み切りトレース書き直ししてみててんけどやっぱりプロデビューしてるだけあって
ド素人の自分じゃいじりようがないん
4コマ漫画って大抵背景とか適当だから
そういうのを焼きなおしてみれば
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:52:33.96 ID:b5uTo+Hk0
パースって理屈で覚えた方がええ?
>>855
pixivで 漫画 下書き
とかで検索するとか
作画って言ったら普通ネームを貰った段階からだけどな
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:04:48.90 ID:TnoM7aR80
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21273.jpg
たまにはリアル絵もいいよね
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:11:55.98 ID:ea3horg00
前髪の描き方が凄く好みです
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:15:19.94 ID:0v1xdg1tO
>>855
ちょっとクサい感じのせいぜい10P程度の短い読み切り考えてたんだけど描いてみる?
つまらないかもしれないけどな
>>862
ネーム描いたの?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:20:21.95 ID:Yn2JlP05P
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan21274.jpg
まんがってむずかしい

>>862
フキダシと画面配置さえもらえれば是非やってみたいです
文字だけだと貧困すぎる脳味噌がしにます
漫画は難しいよね・・・以前描いた1P漫画は大不評だった・・・
>>864
これ自分で描いたの?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:26:37.16 ID:Yn2JlP05P
>>866
今月のSQの読み切りの「いこてんよく!!」の最初のページを見ながらマネしました
おもしろいからアンケかいてね!
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:26:54.33 ID:0v1xdg1tO
>>864
じゃあこれから細かいとこつめないといけないから、そのあとネームにして週末絵スレあたりに投下するね
ネーム読んでつまんなかったら描かなくていいですw
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:30:46.41 ID:d+4qcXMIO
俺が絵を描いたら世界8兆人のギャラリーが涙を流して感動するけど
めんどうくさいから描かないんだ
わろta
そもそも絵なんかうまくなってどうすんの?

うまいやつの完成したの見たほうがいいだろ

下手と確定してる自分の絵を見るより
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:33:59.18 ID:oUjVyAD00
>>133
なんかキモい。聖戦士化してない?
(お題)アリスちゃんマジ天使、ふう〜
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5556.jpg
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:49:07.60 ID:gtSCHKf80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2804581.png
一通り線画描いた
額縁の中に何描こうか困ってる
誰かアイデアない?
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:50:11.16 ID:8mzvoZLp0
>>31おれ篠房六郎だいすきなのにいつもこういう扱いで悲しい
本人がそういうの望んでそうだけど
魚群
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:54:35.84 ID:TnoM7aR80
>>875あんまり細かいモチーフを書くとせっかくの人物を相殺しそうだから
うっすら風景描くとか?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:56:57.68 ID:oUjVyAD00
>>874
パンツ見えてる
>>875
ケツ毛バーガー
>>875
細けえwすごいな

キャンバスが鏡だったりガラスだったりステンドグラスだったりしても面白そうだな
ケツ毛バーガー〜パンツに乗せて〜
>>875
種島ぽぷらちゃんかいて
http://i.imgur.com/QtvRv.jpg?1
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:12:22.32 ID:5jHsfkHqP
>>875
鏡にすれば・・・ものすごく大変になる
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:14:32.66 ID:8mzvoZLp0
>>875首がなんか怖い
>>875
何で誰も体おかしいこと言わないの?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:21:51.27 ID:gtSCHKf80
そう、首が長いことには線画描き終わってから気づいた
だから首周りに飾り付けてごまかしたんだけどやっぱばれたか
俺はあんまり上手くないから、ごてごて書き込んでごまかしてる

>>883
403だぞ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:23:16.26 ID:Yn2JlP05P
>>887
レイヤー1枚でかいてるんですか?
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:23:24.30 ID:uYbM129U0
>>545
3月11日の地震で
そもそもレストランの中
ようやくサードパーティーからPS Vita用を謳ったモバイルバッテリーが登場しました
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:23:56.75 ID:jvQrYljC0
>>874
画像検索で類似の画像が出て来ないんだが、まさか自前?すっげー

>>875
見覚えあるな、相変わらずすげぇな
今までアナログだったけどDSの落書きやってみたら線気にしなくてわろた
アナログの連中筆圧とかどうしてんの?書いてる途中で線の濃さや太さ変わるの気にしてるんだが・・・
>>890
いや、お題だから、ただの映画の1シーン
>>888
もともとアナログ描きだったから下書きを入念に紙に書いて、スキャンしてsaiでペン入れ
上から重なってるところも気にしないで何枚かレイヤー使って描いて、後からいらない線を消して統合かな
>>878>>881>>884
三枚あるからみんなの言ったとおり風景とかステンドグラスとか描こうかな
鏡は俺の画力じゃ無理だな 精進するよ
>>885
もう直す気力もねーよ
>>890
ありがとう
一スレ一枚はあげたい
>>892
なんていう映画?
アリスなのはわかるが
おまえらまじで>>875の違和感に気づかんのか
>>894
シュヴァンクマイエルのアリス
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:52:57.59 ID:WJogiYMr0
>>549
そもそもこれ階段じゃなくね?
こういう噴水みたいなの見たことある
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:53:35.58 ID:jvQrYljC0
>>895
背景がメインだからいいや
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:58:44.31 ID:WJogiYMr0
>>895
髪や床見たらその通り
はじめから書けていないもしくは描いていないんだろう
個人的には人体は描けない空間把握能力はないが
ゆえにデザイン力が前面にでてるものと思える
>>891
濃さはマックス、筆圧は、というかデジタルの時は描き方変えてる
太さが変わること前提で、逆に強弱の強さが活きるタッチを考えて彫る感じで描いてる
彫るって言ってもGペンともまた違うんだがね。
とりあえずアナログと違って線を削って細く出来るということに気づいてから世界が変わった
卿イラスタが届いた。まだ仕上げてないけど、今までpainter使ってたのが馬鹿らしくなった
マジで金と時間の無駄だった
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:30:09.61 ID:Yn2JlP05P
>>871
自分の絵が成長していくのが楽しいのさ

その絵で自分の好きな絵やら漫画やらを自由に描けるのって
最高じゃね?
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:06:28.34 ID:D3glTjNm0
デジタルで絵を描くならペンタブとフォトショがあればいいんだろ?
イラレもいる?
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:08:22.09 ID:TWn6lxPX0
>>904
いられ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:13:41.13 ID:ZBlQIHmN0
このスレでのデッサンの目的ってマンガ絵がうまくなるって事だろ
だったらデッサンなんか一月くらい集中してやって
後はひたすらマンガ絵を描いていた方がいいだろ
>>906
どういう漫画を描くか/目指すか次第じゃないかな
4コマとかなら要らん
背景描き込み系とか、ロボや機械メインとか、
そういうものを書くならたくさんやって損はないかと
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:38:12.45 ID:PppdF4hd0
デッサンの意味って大先生監修の元実際の人間の裸体を画用紙に炭とかデッサン鉛筆で描くってことなの?
そこらの上手いと思った萌えイラストとかを見てそのまま描こうとする行為はデッサンじゃないの?
何かを見てそれがどうなってるのかってのを見ぬくのがデッサンでしょ
デッサンなんて必要ないと言う奴は目瞑って完全架空の生物を描いてるってことだよね
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:46:58.86 ID:D3glTjNm0
>>905
どっちやねん
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:48:18.66 ID:4NFvxesp0
描き板の評価スレみてると10分やそこらでコピー用紙に普通のプラスチック消しゴムとHB鉛筆だけで書いた絵をあげてきて
デッサンしました評価下さいってのがたまにあるけど何やってんだろうなこの人達と思う。
画材揃えてきてよって。
>>875
からだのねじけ具合がおかしい
っていうか首にわっかつけてのばしてる部族思い出した
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:54:21.48 ID:DvuhjoXj0
>>910
描き板ってどこにあるの?
このスレに絵を晒している人達ってそこの評価だとどの程度になるの?
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:54:38.95 ID:FS0nW6QF0
>>69
紛らわしいことすんなや、区別つかへんやろがw

>>903
qうぇいうqうぃおえうqをいえういおqうえいおqううぇおいq
なんかかク
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:00:10.33 ID:4NFvxesp0
>>912
BBSPINKにある
エロカテだからエロ絵もあがるけど、普通の絵のほうが評価依頼は多い謎の板
評価スレは普通絵師スレから本当に下手糞絵描きスレまである。

このスレの人たちなら
>>783の人は普通スレ
それ以外は下手超過以下ですな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:01:37.61 ID:q1bH5roq0
>>910
本気で神聖な気持ちで描くときならいざ知らず
手を慣らすのに描くのなんかチラシの裏でも十分だろ
10分そこらで描くのも何を目的にして描くかが問題であって
たかが10分のデッサンでも本人の上達のための要点がおさえられてるなら
なんの問題も無い
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:03:00.67 ID:PppdF4hd0
>>910
そういう早描きとかラフスケッチみたいな手法もデッサンの一つだよ
画材とか細かい指定がスレにあったのならバッシングも仕方ないけど
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:03:45.29 ID:4NFvxesp0
>>916
デッサンて本気で神聖な気持ちでやらないとできないもんだよ
真面目な話 俺だって初めは舐めた気持ちで三十分くらいでやってたけど
時間描けないとそもそもモチーフがきちんと観察できないってわかったもん
>>23
また出たよ。工作活動ご苦労さまっす
なんかいい移転先ある?もう疲れたよ

>>463
1039489013859081309581903513
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:04:15.81 ID:4NFvxesp0
>>917
クロッキーとデッサンは違うもん
デッサン一人でやるとかよほど気合無いとと無理だな。友人とやってても途中で飽きて雑談ばっかになるよ。
社会人向けの美術教室にでもいって、適度に張り詰めた空気の中じゃないととても描くモードになれない。
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:06:53.26 ID:DvuhjoXj0
>>915
サンクス!しかし>>783で普通って凄い所だな
結構上手いと思っていても下手超過?下手なの?
俺が行っても相手にしてもらえなさそう
ヌードデッサンやってた頃は普通のヌード見ても全然興奮しなくなった
デザイナーとかカメラマンにゲイとか変態が多いのは無理ないと思う
描き板ってうまいヤツの粗探ししかしないから行かなくなった
下手な奴にアドバイスしなくてどうすんだと
高レベル

|普通絵師が絵をうpするスレ
|下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ
|【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ49
|本当に、本当の意味で下手〜下手絵師専用スレ
|本当に、本当の意味で絵が下手な人達の最後の拠所

低レベル
絵板はこうだよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:10:51.31 ID:q1bH5roq0
>>920
予備校生か?
ごちゃごちゃ御託並べずに描きたいもの描けばいいんだ
キッチリやんのは受験と提出物だけで十分
>>567
お前のID追ったら工作員だった件について

>>820
おまえ出てけよ!マジみんなどうしたんだよ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:14:13.10 ID:4NFvxesp0
>>922
評価スレッドだと普通スレが最上位だから。丁寧にパースとって背景描いてたり、着色したきちんとした絵がかけてる人、
あげてる絵がラフとかでも画力のある人はそこになるよ。
結構上手いの基準がわからんけど、人よりちょっと書ける程度のレベルなら間違いなく下手超以下だね。
自分がどの評価スレに行けばいいかは判定スレがあるからそこで聞くといいよ。
俺が判定してもらったときは一回目は超過だったけど二回目は普通だった。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:14:35.64 ID:PppdF4hd0
なんだか専門学校いってた口ぶりが出てきてるけど
そういう人の「デッサン」と漫画アニメ絵描くときの「部位の位置関係や簡単な解剖学=デッサン」
と言葉は同じだけど相まみえないよね
いや、イラスト描く人でも
デッサン何度かきっちりやるというのは得るものが多いよ
大変だから別にしなくてもいいけど。
>>922
普通スレがキチガイすくつになってるせいで上手い人がどんどん超過へ流れ込んでいったせいでスレのレベル基準が上がった
むかしはもっと緩かったんだが
人体の解剖学的位置関係なんて短期間に取得できるだろう。
そこにパースの概念が入ってくるから混乱するんだろう
ちょっと覗いてきたけど過疎っているスレが多い気がする

>>925>>928>>931
サンクス!普通スレ見てきたけどコテ付けている人がキチガイかな?
明日、判定スレ探して評価受けてみるよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:25:24.11 ID:4NFvxesp0
>>933
あの人は精神病わずらってる人です。そっとしておいてください。
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:26:54.81 ID:fk0uYdMQ0
>>506
エディオン 2730 が決算を発表

>>530
このシナリオは
レムの声は大人気声優の斎藤千和さんに決定!
だいぶん、ようなっとった。
>>933
それ以外も大概クズだけどねあそこ
もはや柿板のストレス発散場と化してる
>>929
何を言わんとしてるのか理解出来ないし
誰に対して同意を求めているのかも分からない
こういうコミュ不全が次々と沸いて出てくるのはもはやネットのサガか
まぁ俺もそうだし頑張ろう(気休め)
http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4f73429a1ad.jpg
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:58:06.49 ID:4NFvxesp0
>>937
俺はまじめに評価してんで
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:02:03.07 ID:laDyFwhh0
>>628
本当に上手くなる?

空手キッドが掃除ばっかやらされてても、ある日突然上手くなってたみたいに?
>>941
ココの書き込みの大半が自論なのくらい知ってるだろ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:06:52.29 ID:PppdF4hd0
>>941
好きなのを描けば良いじゃん。それで服のシワが描けないとか
線自体が綺麗じゃないと思ったら>>628をしたらいいと思う
まず何が苦手かを知ってそこを克服したらいいのでは?
>>943
どーい
というわけではようpれや
ふぉふぉふぉふぉふぉ(V(・Y・)V)
>>936
かっこいい
>>936
なんかどことなく天野絵っぽい
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:54:41.37 ID:PppdF4hd0
>>949
ちなみに、ご自身のデッサン経験(美術予備校・美大)はどれくらいですか
教えてください
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 03:16:00.16 ID:4NFvxesp0
この感じだと本腰入れて絵描いた経験ないでしょう。
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 03:17:13.77 ID:J9flQFh30
絵を見るに小学校以来初めて描いたんだろ人の顔
>>944
こんな空気になったの、お前のせいだからな
俺には一切、責任ないからな
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 03:56:47.47 ID:ScFD47po0
形、構造、パース、空気感、光、重心、量感、空間・・・こういうのを磨くために行うのがデッサン
絵画に興味ないなら面で時間かけてやる所謂受験デッサンは必要はない
マンガやアニメ絵はマンガデッサンって言葉があるけどこっちが重要になるね
そう言うの理解できずに手段と目的が逆になってる人が結構いる
>>953
これでいいんだ
普通のデッサンとマンガデッサンの違いってなんだ
>>88
どっちもだめだろ
足して2で割れば丁度良い感じ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 04:11:10.61 ID:7lx15bbC0
>>955
お前けんもーではしめてみたわ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 04:31:35.15 ID:ScFD47po0
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/z/mazikanon/194_1_20110209235551.jpg
の上段左から二枚目なんてしない君にフルボッコにされそう
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 04:40:40.46 ID:jfFLIAjX0
おっほー、美大とかそういう方向に入るにはこういう事するのか、すげぇなー

しっかし人体難しいなぁ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 04:42:13.62 ID:wV55+SU20
自己を他者に投影する自己愛性人格障害者の行き着くところがデッサンだよな。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 04:54:09.16 ID:jXZJ8ZNe0
>>818
めっちゃかっこよくなってて心底ビビった。キモつぶした。
ゴリ度も急上昇した。ありがとう。大事にします。
>>959
上の奴一応大阪芸大生なんだが
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 05:05:50.69 ID:RN5YJlqz0
>>945
すげーかわいい!
フェラは無理でも、せめて手コキしてほしい!
チョキン
>>964
なんだがって何だ?何も問題なくね?LOっぽくっても何も問題なくね?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 05:32:00.24 ID:ScFD47po0
>>964
マンガデッサンの例として出しただけだよ
大阪芸大出たからかけるようになったわけじゃない

もうちょっと補足すると受験デッサン死ぬほど頑張って極めたら
ちょっと練習しただけで線画力が激的に向上し、一度もデッサンしたことも見たことも描いたこともない
角度、ポーズ、パース、構図で全身駆使したアニメ絵がかけるようになるなんてそんなスピリチュアルな世界は
存在しない
そういうの描こうと思ったらマンガデッサンで量をこなさないと無理
受験デッサンは圧倒的に枚数が足らなすぎるしマンガデッサンに応用できる技術なんて皆無
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 05:39:21.24 ID:wgIVJI6A0
消して
皆無ってこたないだろw
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 05:40:59.99 ID:4NFvxesp0
まあデッサンなんてやんなくてもいいから
キャラしか描かない人は背景書いたらいいよ
背景描くと使ってない頭使うようになるからなんか変わるよ
ニュータイプになれるよ
                    (^q^)いつも 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ニコニコ
                |(  )>
                 >\
            ( ^) あなたの
           λ 入
            ノ |
       (^ )  隣に
       λノ )
        /<
   (q^ ) 這い寄る
   ,(ー )
   ><
      (^q^)_ 混沌
       (  )_。
       ハ
           (^q/ ニャルラト
           ( ')。
           ><
              \^q^) ホテプ
              。(` )
               ) ヽ、
     \(゚ー^) ですッ☆
      。(` )
       ノ \
でもいとうのいぢって背景描かないのに売れっ子だよね
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:59:06.01 ID:wWxP/6He0
デッサン厨も模写厨も想像厨も仲良くしようや
絵書いている奴限定だけどな!
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:05:00.85 ID:WuEEtgBZ0
>>896
ありがとう
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:38:03.77 ID:UTusN8ok0
>>349
お前のフォトショップ古いな
今はワンクリでここまで行けるぜ
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty5600.jpg
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:41:14.65 ID:Jt/YCMzq0
>>976
その辺はペインターなら5年前にできた通過点だ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:46:23.04 ID:wWxP/6He0
絵スレでは何の自慢にもならんな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 09:51:16.32 ID:CSiUbXs10
ペインターって仕上げ関係が弱くて最後結局フォトショに頼ってたイメージ
今はマシになってんのかね?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 10:20:27.89 ID:m+qIQlj+0
せっかくだし完走させようや
でもって明日週末スレね
それにしても大先生とかしない君っていったいなんなのかね?
仕事とか学業とかやらなければならないことについてやらない理由をつけるのはまあ理解できる
しかし絵を描くなんてやらなくてもいいことについてなんでいちいち理由をつけてまでやらないのかね?
やらないならやらないでさっさと別のことやればいいのにね
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 10:56:10.08 ID:F7Sn+MlL0
萌え絵の一枚絵を描けるようになりたい
http://i.imgur.com/PU2oJ.jpg
何でもいいけど例えばこんな奴
壁紙とか作ってみたい
まずどんなことをするべき?
>>979
ペインターは絵を描くソフト
フォトショップは画像を編集するソフト
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 10:59:09.50 ID:2MsJCrzP0
>>982マジに答えるとこんなところで聞く前に手を動かすべき
>>981
絵に限らずスポーツや楽器でも目や耳だけは肥えてる下手糞がよく能書き垂れる
野球やサッカー観戦して、あーしろこーしろ言ってる輩の更にショボイ版がここの説教厨、じゃないのか
>>984
完全な初心者だから方針や順番を教えてくれると助かる
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:06:24.05 ID:s9nak3T2P
特に書きたいものもないし暇だから
パース議論で口角泡を飛ばしてるひとたちにボッコボコにしてほしかったけど
相手にすらされなくって悲しい

>>986
とりあえず好みの人の絵をトレースしまくるとかがいいんでないか
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:07:06.83 ID:2MsJCrzP0
>>986
最短ルートで目指そうとするのをやめて絵を楽しむことに親しむべき。それがもっとも手っ取り早い。
何気ない萌えイラストでも殆どはそれを描ける様になるまで莫大な時間を絵に費やした結果なんよね。
その上澄みだけおいしく頂いちゃいたいと思ってもうまくいくわけがない。

でもどうしてもやりたいっていうならまずは顔だけでもかわいく描ける様になればいい。手っ取り早くて楽しいから。
次は体。ここからは人体のただしい比率と形態を暗記する必要があるからぐっとハードルがあがる。
多分このへんで挫折するからそしたらまたきけばいい。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:08:24.26 ID:kmsAUEnR0
>>986
気に入った絵を模写するとかとにかく思い浮かんだものを絵にすれば自然と描けるようになる
トレスだけは絶対駄目
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:11:39.87 ID:4FTsrDL30
絵スレってなんでこんなに嫉妬や煽りの負のオーラで満ち満ちているんだろうね
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:12:44.20 ID:s9nak3T2P
>>989
あら、トレースってダメなん?
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:20:28.57 ID:0CyoGs7eP
デッサンは目を鍛えるためのもんだから
どんどんやれってえらい人がゆってた(*´▽`*)
>>991
トレスは誰にでもできるから絵の上達にはならない
トレスばっかしてた頃、オリジナルで描くと関節がおかしかったり
バランスがおかしかったりで全く上達しなかった
模写だと何度もその絵と自分の絵を見比べることになるから
直していく過程で角度とか、こういう仕組みになってるんだなーみたいなのが自然に身につく

前はpixivでブクマ0だったけど、今は安定して10人くらいつくようになった
上手くなるには考えながら手を動かす事しかないとわかってるけど
だからといって一朝一夕で変化が見えたりするものじゃないからな
どうしてこんな事もできないのかという鬱屈した感情をなんとか正当化させようと他人に噛み付いたりネガり散らしたりするしかないのだよ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:29:51.98 ID:s9nak3T2P
>>993
最初の最初からポーマニやらクロッキーなんてただの苦行だし
正解を理解できるようになるまでは好きな漫画をノートに写して
キャッキャウフフした方が楽しいんじゃないかと思うんよ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 11:36:49.93 ID:kmsAUEnR0
>>995
それ模写だよ
トレースってのは元絵の上からなぞること
>>1

マジレスすると広義的にはなる。
ここにグダグダ書き込んでないでデッサンしろ。

糞アフィスレだぞここは
>>995
まあそれを否定するもんではないな モチベ維持にはいいと思う
その段階でキャッキャウフフしてて、それでも「あれ、オレ他の絵描けなくね?」
ってなったらデッサンがやりたくなるだろうし、本当に必要かどうかは
その段階になんないとわかんないだろうしね
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ