外資による日本の水源地買収「さらなる規制を」→TPPのISD条項発動→法規制が無効化\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 外資による水源地の森林買収が相次いでいる問題で、規制を強めた昨年4月の森林法改正以降も、
15の自治体(広域連合を含む)が国にさらなる規制を求める意見書を提出していたことが25日、 林野庁への取材で分かった。
北海道では23日に水源地売買の取引監視を強化する条例が成立、 埼玉県でも26日に同様の条例案が可決される見通しだ。
国の動きの鈍さをよそに、 自己防衛する自治体が増えている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120325/biz12032523570010-n1.htm

参照 佐藤ゆかり質疑より
http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck&list=PL5E9B8DF229675187#t=10m58s
2011年11月11日参議院予算委員会において、佐藤ゆかり議員がTPPの「ISD条項」について質問を行った。このISD条項とは
外国人企業投資家が日本国内で訴訟を起こす権利を持つものである。
これによって、日本の水ビジネス・水資源が危機にさらされる可能性があるというのだ。
佐藤議員はカリフォルニア州の企業サンベルトウォーターがカナダ政府を訴えた例を挙げその対策について質問を行った。
この事例は、カナダのブリティッシュコロンビア州政府とサンベルトウォーターとの間で、水の輸入契約が結ばれていた。
あるとき、ブリティッシュコロンビア州政府が、この水の輸出を停止したのである。それに対し、サンベルトウォーターが、
カナダ政府に対し105億ドルの賠償を求める請求を起こした件である。

佐藤議員は、このような事例がTPPのISD条項で発生すると指摘した。
現在日本国内でも外国資本による水源地帯の買収に対する防衛対策が課題となっている。
この様な中で、水ビジネスで訴訟が発生した場合にどうなるのか?という点が質問の趣旨である。
これに対し、鹿野農水大臣は、国内法で規制をかけるというような答弁を行っている。
しかし、佐藤議員は、国内法よりも条約によって定められたことが優先され国内法が曲げられることが起きるという点を指摘している。
つまり国内法をいくら作ってもTPPのISD条項が発動した場合、国内の水ビジネス訴訟発生の可能性は抑えられないのである。
http://water-news.info/2138.html

依頼スレ96
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:08:05.62 ID:1g9gN2XC0
水源地買っても水は取っちゃダメだからね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:08:07.36 ID:6j7iF/F+0
TPPは、あと100年は議論する必要性があるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:08:31.87 ID:nn1ZhTNE0
TPPはビートルズ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:09:17.14 ID:ltwjVh8L0
3.11以降のピカってる日本の地下水源を欲しがる国って…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:09:24.11 ID:oPjpOCRo0
これだから低脳どもは困るは
TPP前に水源地をすべて国有化すればいいだけ
はい論破
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:15:57.71 ID:tmps6ULq0
しかし自民党もTPP推進派なのであった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:19:14.46 ID:+yNSL2WR0
>>6
日本が借金で大変だ!外資に水源地を買ってもらって産業活性化!とか言って、
逆に今持ってる国有地まで手放しそう。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:32:13.08 ID:n4GYsSJD0
自民党なのにアメリカ様に逆らっていいの?ねえw
これ一時問題になったけど、今も水源地を買おうとする外資はあるの?
>>6
それは非関税障壁なので、政府が訴えられて終わり
はい論破
>>9
下っ端が与党叩きに使っているだけで上層部は関与しない。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:55:11.03 ID:IlhBrHhr0
会議に参加せてもらえない ポールwwwwwwwww


ヘイ ジューー
>>9
別に自民はアメリカに逆らわないわけじゃない。
きちんと落とし所を見つける。


民主は、そういうコツがまだわかってないから...。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:59:39.93 ID:WMde8EX70
まだ水源地商法の宣伝してるの?
いい加減水を運ぶエネルギーで海水の淡水化したほうが安いってことに気づいたら?
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.4 %】 【30.5m】 :2012/03/27(火) 00:59:45.44 ID:mAvy9S0E0
グローバル化を曲解してアウトソーシングとか何考えてんだろうな
異国の地の従業員が日本の製品なんて買う訳ねえのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 00:59:48.80 ID:WuFg8ao8O
>>14
鳩山の落とし前だろうね。実は小浜激怒してたらしいし。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:01:45.83 ID:k/hAxiWn0
>>7
自民は実質的にはTPP反対だよ
TPPの条件がかなりきっつい
福島第1近辺の水源地だけ売ってやれよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 01:04:34.08 ID:tmps6ULq0
>>18
だったら声を大にして反対してもらいたいものだな
実質反対とかどうでもいいから
>>18
実質反対。
実質無料並に怪しい文句だな。

                  /\  
                /  ⌒ \   
              /  <◎>  \    世界全部買っちゃうよ〜w
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:14:00.13 ID:LYYBDkgU0
TPPやばすぎだろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 05:20:13.48 ID:YXdcGvcR0
>>11
やりたい放題だ
しばらく戻るつもりはないという
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 06:22:51.29 ID:m86P8t+j0
だから水源地を買っても水利権は手に入らないのであって
水源地商法というのは金持ち中国人を標的にしたただの原野商法なのであって・・・

なんで便所の落書き板だけ見てる俺のほうが
天下の自民党国会議員サマより知識があるんだよ・・・日本終わってるな・・・
上流に毒を混ぜる作業が始まるお
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 06:26:31.80 ID:GvQHDTK/0
>これに対し、鹿野農水大臣は、国内法で規制をかけるというような答弁を行っている。

この池沼罷免しろよ。
水の輸入契約をしていた
州政府がこの水の輸出を停止した
105億ドルの賠償を求められた

契約を破ったんなら、賠償程度別に問題ないと思うが
>>25
水利権なんてものはTPPでなくなるに決まってるだろ
先見て動くなんて商売の基本
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 10:03:44.60 ID:BR2/g+Le0
地下水が 枯渇して 地盤沈下が はじまるお (江東区)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 13:43:46.57 ID:YXdcGvcR0
>>4
3年連続での全国1位が確実になったと発表した
冗談抜きで終わり果ててから数年経つけどやっと終わるんだなぁここも
港北区内のスーパーで販売されていた袋入り乾燥シイタケから

>>21
人民日報(電子版)が伝えた
糞ジャップに水はもったいない
プルトニウムでも飲んでろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 15:56:22.07 ID:myeBhhEf0
>>29
水利権の意味わかってる?
TPPが導入されたら、自分の家や工場の敷地の中に農業用水路が通ってる
一般家庭や企業が、その用水路から勝手に水を組み上げても使っても構わなくなるの?
それどういう理屈?


・・・TPPについてネットで議論してる人間って
農業の仕組みも日本社会の仕組みも知らない痛い人ばっかりだよな
なんなんだろうねこれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:16:25.29 ID:VR3E+erT0
じゃあ日本も買収すればいいじゃん
>>34
そういう小学生レベルの話で済めばいいんだけどね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:19:31.30 ID:1AraMWqO0
>>33
TPPは国内の法や取り決めの上だ
なんで自分勝手な日本の法律で防御できるとおもった?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:21:36.03 ID:pTN0gFpy0
だいたい、水って湧き出る一部を買っても意味ないんだよな?
水源買うってことは山の地下水利権買うってことだよな?

買って元が取れるのかって言うと絶対にそうではないと思うんだけど
ヒャッハー!水だー!
>>6
やれるわけないw
>>20
大反対されてるじゃんw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:22:54.68 ID:MyNEheEC0
アメリカ「水だ。全部よこせ。全部だ!」
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:23:49.85 ID:ZAXkbVVA0
ん?買ってるのは中国人だろ?
TPP関係ないジャン
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:24:09.77 ID:wZ96Swag0
日本だって外国の水源地からミネラルをーターを輸入してるじゃん
外国が日本でやったらダメなの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:24:42.26 ID:ZAXkbVVA0
>>25
俺もこれを常々主張しているのだが一向に理解されない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:25:02.05 ID:ZAXkbVVA0
>>25
エネイチケーの番組みたよ
イギリス人が中国人をだましてるふうだった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:25:05.61 ID:D2IzUkR/0
自民は原発はどうするのかTPPはどうするのか
はっきり言ったらいい
誰も支持しないから
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:27:24.59 ID:ZAXkbVVA0
>>46
都合がいいんだよな
竹島放置尖閣も弱気
でもこういうとこでは保守アピール
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:27:35.21 ID:4Cc/dKOuO
>>43
・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:29:47.15 ID:YXdcGvcR0
>>8
白くてふにゃふにゃとした謎の戦車「やわらか戦車」を描いたコメディアニメ

>>15
かごしま水族館(鹿児島市)
仕事をしていく上での課題や問題をクリアしていく達成感
新店舗のオープンを記念し
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:30:29.05 ID:mAQEgPsV0
とりあえず民主に投票した奴はもう選挙いくな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:30:59.96 ID:ZAXkbVVA0
>>50
何で?俺は行くよ
次は維新の会に入れるつもり
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:31:53.00 ID:mAQEgPsV0
>>51
あれだろ?小泉の時は小泉絶賛してた口だろ?
それで民主、こんどは維新か!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:32:39.12 ID:myeBhhEf0
>>36
もう一度たずねるけど
水利権ってなんなのか、知ってる?

水源地や河川や水路の土地を所有しているだけじゃ
水利権者が水を利用する権利を奪うことはできないんだよ?
水利権そのものを売買しないと、どうしようもないんだよ?
それは日本だけじゃなくて、TPPの言いだしっぺアメリカでも
水利権売買先進国のオーストラリアでも、どこでも一緒だよ?

なんでTPPが導入されたら
その権利概念自体がなくなって、水源地の土地所有だけで
水利権者も取水権も排除できるようになるの?
ちょっとマジでわからないんで説明してくれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:32:47.10 ID:EY8HPzbAO
ジャップって本当自滅大好きのアホ民族だな
参加して嫌になれば抜けたらいいだろ国際連盟だって抜けたんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:36:03.25 ID:mAQEgPsV0
>>55
参加して抜けるのは大敗フラグ
                 Λ_Λ
 おら須田水泳の授業だ ( ´Д` )        Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゜;_。:_;./ /;-゜;゜;:.゜|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/。:, ゛ヽ '゜;。_ / /
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜::;.:、,:゜;: .:..゜:: ゜./_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゜ ;:゜..゜:: ゜。:.:.:゜; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゜ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: <      / /
 〈  く    /  /    ゛;:ヘ(ヘ)゜:゛,゜"  \ \    / /
                 >>横須○基地所属 須田浩章 しょん便まーカス所属
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:40:13.92 ID:mAQEgPsV0
>>53
水利権は良く知らないけど
>>36はそれは非関税障壁になってるから○○社が〜の損害を受けた→○○社が政府を訴えて、国内法改正するか賠償金支払え
ってなるって言いたいんじゃないの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:43:58.76 ID:1AraMWqO0
>>53
ISD条項の対象になるのは非関税障壁
非関税障壁とは外国の企業が差別を受けないということだ
等しく水利権がないなら即訴訟
そのため法体系もあらかじめ外国企業に訴訟されないように作り変えることになる
いまさら土地所有だから大丈夫とか馬鹿丸出しで困る
外国人が水利権を買えないという法律が作れないということなんだが
2行ですでに説明したことをこいつはどうしようもないな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:46:09.31 ID:4wqzitfY0
↓国内法と条約のどちらが優位に立つか知らなかった野田が一言
主権侵害か
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:49:19.08 ID:myeBhhEf0
>>58
その障壁ってのは
「水源地の土地の所有権」の売り買いを規制する動きってことでしょ>>1
それが仮に法制化されようが
さらに、その法律を不当な規制だとして外資が訴えて、結果改正されようが
「土地の所有権」と「水源の水を利用する権利」はもとから別物なの

わかりやすくいうと
土地と家を買ったら、家の敷地内に農業用の湧き水や用水路がありました

その水源の水利権は土地改良公社が持っているので、私が湧き水を勝手に使ったり
公社が水を使えないようにせき止めたり蓋をしたり汚したりすることはできません
これ日本人だろうが外資系企業だろうが一緒
世界で大昔から決められたルール。文明の歴史=農業用水の争いの歴史だから
水の沸く場所押さえられてケンリガーケンリガーってどうすんだろww
当然の疑問だわなww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:52:11.73 ID:WMde8EX70
○○のおいしい水ならまだしも
農業用水やら工業用水はわざわざタンカーなり海底パイプラインなりで日本から運ぶより
海水を淡水化したほうが経済的にもエネルギー的にもはるかに安くつくから
○○商法にだまされる馬鹿以外はそんなことしないんだけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:53:14.52 ID:myeBhhEf0
>>59
水利権まで買ったんなら水が使えて当たり前じゃん
日本の飲料水企業も独占的な水利権込みの水源地所有権を買ってるじゃん
TPP全然関係ないよね?

しかもいっとき産経新聞が騒いだ中国人の水源地購入って
水利権がついてくるかのように見せかけて中国人を騙したただの原野商法だし
それに煽られて日本の中高年向けに「水源地を守るためにみんなで金を出しあって購入しよう」
なんて詐欺商法まで発生する始末
そしてそれにまんまと踊らされる自民党の保守派議員達・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:54:56.18 ID:M8YT6BAy0
放射能汚染された東日本の水にはもはや価値はない。
「水が資源」という考え方は3.11以降、崩壊した。
>>65
>水利権まで買ったんなら水が使えて当たり前じゃん
ええ、これは外人に日本の水を使わせないという話なんだが
そこから理解できてないね
>日本の飲料水企業も独占的な水利権込みの水源地所有権を買ってるじゃん
>TPP全然関係ないよね?
1に書いてあることだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:55:33.78 ID:ZAXkbVVA0
思えばこうやって不必要にあおるのも原野商法してるイギリスのどこだかの会社が裏でてをひいてるんじゃねーか?
んでこれをみて価値があると勘違いした成金馬鹿中国人がますます高い金で買うと
俺らがへこへこ頭下げて「お水一杯くだせぇ」って言うことになるのか
ふむふむ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 16:59:25.83 ID:myeBhhEf0
>>59に合わせて二行で説明すると
中国人の水源地購入騒動では、水利権は買われてない(中国人は水利権が手に入るかのように思わされた詐欺に遭ってる)
水利権はもともと売買できる。てか農家は権利管理組織に加盟しないと水が使えないし
セシウムまぜとけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:01:46.77 ID:WMde8EX70
水利権買って水溜めても使い道なければ溜池からあふれて川に流れていって
河口堰で取水されて飲み水になるだけなのに
正直何が心配なのか理解できない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:02:14.09 ID:1AraMWqO0
>>70
1に書いてあることだな
外国人に水を買わせたくない場合に、日本の法律では規制できないんだよ
それがTPP
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:02:41.97 ID:ZAXkbVVA0
まー
ホント、アングロサクソンは金儲けがうまいわ
どんな詐欺でもこいつらがやりゃ詐欺じゃなくて手法に摩り替わるからな
んで失敗したら国民、世界の金で補填と
井戸が枯れて生態系や環境破壊が起こっても文句言えねえわけだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:04:23.44 ID:a5gXto1T0
セシウムまみれのジャップの水なんて売れないし
そもそも日本から水を輸出しても採算とれないだろ
>>75
一回契約したら断水渇水取水制限状態でも「契約した○○ガロンよこせ!」となるわけだ
おそろしいことだな
水を海外に運ぶんじゃなくて水を日本人に売るのが目的。

水を海外に運ぶんじゃなくて水を日本人に売るのが目的。

水を海外に運ぶんじゃなくて水を日本人に売るのが目的。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:07:18.77 ID:myeBhhEf0
>>67
え、なんで外人に日本の水を使わせたくないの?

外資が水源地の所有者から土地を買いあさったら
水を使っていた我々日本人が水を使えなくなるー!
だから土地所有権の売買を寄生しなければー!って勘違いヒステリーが
産経新聞や自民党議員の一連の動きでしょ

外人や外資が日本人と同じように水利権者として加盟して
その水源地の水利権者に名を連ねたり
あるいはど独占的な使用権の場合は
誰かが独占的に使用していた水利権(=日本人だろうが他の人は使えなかった)が
外資に移る(=日本人だろうが他の人は使えないという点では、それまでとまったく変わらない)

なにが問題あるの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:08:25.43 ID:ZAXkbVVA0
>>79
こういうのもイギリス人の吊り上げ工作の一環なんだろうな
んでまんまと底辺バカがつられてさらに加担してしまうことになると
今ならちょっと下流や周辺の環境変化が著しいんでちょっと控えめにしてくれませんかね?
って見えざる力で止めさせることだってできたのが
これからはアメリカ様に「おいジャップ、ちょっと来い」って言われちゃうわけですよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:10:16.93 ID:YXdcGvcR0
>>52
黒木の妊娠や所属事務所のジャニー喜多川社長についての質問には応じなかったが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:10:36.12 ID:mAQEgPsV0
>>62
>土地と家を買ったら、家の敷地内に農業用の湧き水や用水路がありました
>↓
>その水源の水利権は土地改良公社が持っているので、私が湧き水を勝手に使ったり
>公社が水を使えないようにせき止めたり蓋をしたり汚したりすることはできません

この決まりが非関税障壁になってるってTPPのISD条項の標的になるってのが>>1の話じゃないの?
習慣慣習などによって海外の企業が損害を被ったと相手側が判断した時に国を相手取って訴訟できるのが問題なんだろ。
つまり投資家にとって邪魔だと判断されたらなんでも訴訟の対象になるってことだ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:11:07.30 ID:vV/RpbTa0
自治体が設備のショバ代払うようになるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:11:56.85 ID:WMde8EX70
まあ水道局を民営化する馬鹿がいるところは大変だね
実際やっても東電みたいにトラぶって訴えられた挙句逃げるのがオチだろうけど
良いことが起こるか悪いことが起こるかよくわかりません
ですが、あらゆる想定をし、議論を尽くしてしてから参加しましょう

こんなのんきな調子ではなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:13:20.93 ID:myeBhhEf0
>>75
水の汲み上げすぎで東京都内の地盤沈下が深刻化したせいで
工業用水法や水質汚濁防止法が指定され・・・って
小学校の社会科(生活科か)とか中学校の公民の授業でやらなかった?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:13:23.70 ID:1AraMWqO0
>>79
TPP以前 その法律は日本の政治家によって自由に改正できる
TPP以後 外国企業に不利益だと判断されたら訴訟される、判定は日本の国内法の上の強制力をもつ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:14:33.23 ID:myeBhhEf0
>>83
なにその水利権否定論
オーストラリアやアメリカの水利権売買disってんの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:15:07.46 ID:1AraMWqO0
外人に日本の水を使わせるか使わせないか、日本人が主体的に決めることに反対する人がいるんだから
日本の民主主義の進展もわかるな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:16:07.78 ID:myeBhhEf0
>>88
だから現状でも売買できるっつーの
何が障壁になってて誰がそれの撤廃を要求してるんだよw
それこそTPP以上の世界共通のルールだぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:17:18.99 ID:mAQEgPsV0
>>1
読んだら一段目と二段目の内容がちょっと違うな

一段目は「外国企業が土地買ってる」って話で

二段目は
「水ビジネスをしている国が水の輸出を停止したため訴訟された」って話でちょっと関係がないな。

でも水ビジネスで日本の習慣やら慣習やらを守るための仕組みがあるなら
それは非関税障壁だって言われて解体されるのがオチだわな。
現状でも売買できるじゃねーだろ
売買が過去に比べ比べようも無いほどに盛んになってきたから対策しましょーって話しじゃねーの?
>>11
あーだめか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:20:10.57 ID:myeBhhEf0
>>77
TPPに加盟すると
水質汚濁防止法や大気汚染防止法や公害防止法なんかも
外資への不当な規制だ!として外資が訴えれば
日本政府は文句言えなくなるんだ!ってことか

へー、そーなんだー。TPPってすごいねー(棒
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:23:18.84 ID:tZrvEQTg0
>>76
ヨーロッパから遠路はるばる運んできた水が日本中の店に並んでるが。
向こうはチェルノブイリ事故だってあった。
>>96
科学的に証明されてないと法規制してはだめ
水俣のようにならないようになどの予防原則適用除外
安全マージンをとった法律は訴えられる
TPP後の日本で日本が主体的に規制や逆の緩和をできると思考した過程が謎だな
TPP賛成者が「日本を開く」と言ってるのにさ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:26:28.08 ID:Ol377Ife0
>>6
実際国有化して欲しい。
水は日本の宝だぞ・・・
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:27:21.37 ID:myeBhhEf0
>>92
その外人に水利権を売るか売らないか主体的に決めてるのは日本人だぞ?
土地の所有権、店子の権利、株式、全部そうだろ

しかも「他人に水を使わせない」ためには
水利権者全員から水利権を購入しないといけない
取水施設や農業組合、工場、どうやって全員から水利権を引きとるんだ?
土地改良公社が自分たちに,水利権をまるごと売らないのが不当だ!なんて訴えても
世界のどの裁判所でも負けるのが落ち(水争いの歴史は長い・・・)
ていうか外資がその公社に加盟すれば住む話
民主党ってのは
楽観馬鹿しかいねーなw
>>100
>その外人に水利権を売るか売らないか主体的に決めてるのは日本人だぞ?
TPPのISD条項において裁定するのは世界銀行傘下の下部組織
賛成者というべきかw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:30:40.83 ID:mAQEgPsV0
>>96
公害に関しては
カナダがアメリカの一企業に訴えられて排ガス規制の基準を定める法律を変えさせられたらしいな。

カナダ政府を訴えて自分の会社が出した損害分を支払うか、法律変えろって迫ったら、法律変えたんだと。
これは北米自由貿易協定での話みたいだな。

これを決める裁判は誰が選んだかわからん第三者機関が行うんだと。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:32:10.69 ID:tZrvEQTg0
>>6
TPPは各国間で商売を統一ルールにするというものだから、国有化したら、
「他の国はちゃんと開放してるのに日本で商売できないのはおかしい、企業の自由な商売を阻害した」
と言って非関税障壁で訴えられそう。
公害の基準にしたって朝令暮改で被曝量変えれちゃう国に何が基準なのよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:46:35.70 ID:WMde8EX70
>>104
ソースは?
ググってもカナダはアスベスト禁止してないから輸入建材に混じってることがあることだけしか分からなかった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:51:55.60 ID:myeBhhEf0
>>104
これか、やっと見つけた
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_example.html#toc12
Etyl事件
>これによれば、「MMTの流通を禁ずる新法」はカナダ国内通商協定(カナダの国内法)に違反する法律で、
>かつ、カナダ国内の州からも提訴されるような代物だったのである。
>しかも、国内通商協定違反を正当化するほど危険性を示す証拠は何もなかった。
>つまり、「MMTの流通を禁ずる新法」は言い訳のしようがないくらいの大失策だったのである。
>>107
京都大の中野でしょ
MMT添加ガソリンの件

発端も反証もコピペばっかで原発の安全厨危険厨みたいになってる
>しかし、佐藤議員は、国内法よりも条約によって定められたことが優先され国内法が曲げられることが起きるという点を指摘している。
>つまり国内法をいくら作ってもTPPのISD条項が発動した場合、国内の水ビジネス訴訟発生の可能性は抑えられないのである。

みなの心配通りですねえ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:56:03.60 ID:myeBhhEf0
>>98
外国企業が、「相手国政府が、相手国内の法律を、相手国内の業者と自分の両方に平等に適用せずに」
「相手国内の他の企業と比べて自分たちだけが」不当な目にあったときに訴えるのが、ISDってやつでしょ

>>108のリンクには、>>104のカナダの排ガス規制の件も含めてTPP反対派が
「国内の規制をISDによって不当に緩和させられた」と主張している事例がことごとく
「そもそも自国内で違法」だったと説明付きで載ってるぞ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 17:58:24.66 ID:myeBhhEf0
>>111
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_example.html#toc3
>仲裁判断事例

に載ってる環境省資料の引用

>NAFTAでは、人間・動物・植物の生命や健康の保護の目的で、国際標準よりも厳しい措置を
>採用・維持・適用することを認める規定、及び、投資促進のためとして健康、安全及び環境に関する措置を
>緩和するのは不適当とする規定が置かれている。また、NAFTAの補完協定である環境協力に関する
>補完協定(NAAEC)と米国-ヨルダン貿易自由協定では、高い水準の環境保護を規定し、効果的に執行する義務を
>確認している(貿易を奨励する手段として自国の環境法及び規制を緩和しないことの確認)。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:00:48.37 ID:myeBhhEf0
>>109
>発端も反証もコピペばっかで原発の安全厨危険厨みたいになってる

なるほど
ぐぐって見つけたまとめサイトを貼るだけじゃだめか
他国(まあ米国だが)の基準が正しい、なのでそれに従え
法律もそれに従うように書き換えろってことですよ
風土や環境を無視してもね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:02:03.23 ID:YXdcGvcR0
>>99
他の男子も逆らえません
3本あった100億円以上の映画もゼロになった
今回は新たに「冒険」ジャンルを加え
>>35
書き込み数自体は増えてるんだよな?
qwopiruqweioeruqoiruqeiourioqeuriouerq

>>76
機械的なレス見るとぞっとするわ。V速は怒ってるぞ。
スクリプトが増えてきたね
これ一回判例出ちゃったら終わりだから
国内の事情なのに国内で決めれないのw
それどころか法律まで書き換えさせられるww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:04:48.07 ID:myeBhhEf0
>>75>>81
日本の水利権者も事業者もその外資の競合他社も
全部節水の指示に従っているのに
なんで「外資が俺は従わない!って言い出したら外資だけ許されるんだ」ってことになるの?
条件は平等じゃん

外資だけ狙い撃ちして「国内の同業他社は水を使ってもいいが、お前んとこだけ使うな」となったら
それは完全に不当な規制だけど
>全部節水の指示に従っているのに

不当な圧力
水は潤沢にあって商機を邪魔された
日本政府は謝罪と賠償するように

はい論破
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:07:37.91 ID:WMde8EX70
当然だが環境保全を目的とした障壁は国として認められたものは最大限に保護されるということだな
やはり高い環境基準を作って海外からの粗悪品の流入を阻止すればいい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:11:16.98 ID:myeBhhEf0
>>119
日本国内の法令に照らし合わせて違法で、日本国内の事業者全体に対しても
不当にはたらく規制で、国内事業者からも訴えられるような規制だったら
そりゃ中裁廷でも不当だと認定されるだろうな
日本国内の裁判でももちろんそうなるだろ

そうじゃなきゃ日本の環境基準が優先でしょ

あるいは「その規制が、業界に平等に働く規制ではなく
その外資にだけダメージを与えることを狙いとした規制だ」ということを
外資の側が証明しなきゃいけないね
軽自動車規格優遇を非関税障壁だと言ってるのにまだこんなお花畑がいたんだな
>>121
我々の基準では節水の必要はないんだよHAHAHA
君んとこの国が間違ってるんだよ?アーユーOK?
ジャップはさっさと賠償金もってこいwwwwwwww
お人好しのジャップスwwww

また騙されてやがるwwww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:18:38.45 ID:4NSowO/m0
そもそも買収を規制する必要がない
はい論破
自治体のヒステリックな条例なんて無視できるんだからいいだろ
環境とか景観とか科学的にデータ出してくださいってこと
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:21:36.79 ID:myeBhhEf0
>>122
否定派の中野先生とかいう人の言ってた仲裁事例の実態と
環境規制と貿易協定の関係について中裁廷が示した判断にもとづいて考えてみたんだけど
どのへんがお花畑なんですかね

で、水源地の所有権と水利権の違い
一つの水利に複数の水利権者が存在すること
水利権管理組合に加盟すれば利用できること
このへんは理解していただけたんでしょうか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:24:47.98 ID:71ruEzUq0
雨水濾過器の会社でも立ち上げてみようかな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:25:04.30 ID:4NSowO/m0
だいたい>>1に書いてあることを読んでも何が問題視されてるかわからんのだが
カナダが「訴えられたこと」がよくないってことか?
そんなもん契約結んだのに債務不履行したんだから自業自得だろが
単に法律を制定したのと契約したのとは全く違う
>>127
> >>122
> 否定派の中野先生とかいう人の言ってた仲裁事例の実態と
> 環境規制と貿易協定の関係について中裁廷が示した判断にもとづいて考えてみたんだけど
> どのへんがお花畑なんですかね
軽自動車規格優遇を非関税障壁だと言ってるのにまだこんなお花畑がいたんだ
> で、水源地の所有権と水利権の違い
> 一つの水利に複数の水利権者が存在すること
> 水利権管理組合に加盟すれば利用できること
> このへんは理解していただけたんでしょうか?
なにを言ってるんだろうなこいつは
TPPを理解できていわいわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:28:12.45 ID:FzhpsMij0
わざわざTPPに参加する必要なんてあるのか?
水道の管理会社が外資系にやられればやりたいほうだいになるな
そりゃあそうだよ
カナダにもカナダの国内法はあるんだもの
他国の一企業の訴えで書き換えさせられたの
国内の民意じゃなくて

文化圏を超越したというのは侵略にも等しい
とんでもねえ売国奴どもだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:33:59.40 ID:4NSowO/m0
政府であっても契約したら拘束されるのは当然だわな
それがイヤだというのならそれこそ資本主義なんて成り立たない
北朝鮮にでも移住すればいいよ
「その規制が、業界に平等に働く規制ではなくその外資にだけダメージを与えることを狙いとした規制じゃないなら大丈夫だろ!」
「アメリカは軽自動車の規格を非関税障壁だと攻撃しているが、アメリカ企業も軽自動車作ったらいい」
「アメリカ企業を不当に排除している!訴えてやる!」
平等・自由貿易・国際標準を文字通りに捕らえたお花畑が多いな、それぞれ、
アメリカの平等・アメリカ優遇貿易・アメリカ基準、になるってのに
そもそもの話として日本基準のままでいいなら「国が開いてない」ね、相手の国も開かない
北米自由貿易協定のカナダの水もカナダ国民の意思とは関係のないところで法律が決まるのは決定した
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:38:50.78 ID:myeBhhEf0
>>130 全然話が通じない・・・
水源地の所有権を買われたら水を独り占めされる!
 →水利権者の権利は侵害できません

水利権を買われたら水を独り占めされる!
 →その水源の水利権を独占しないと独り占めはできません
  それは日本企業・外資企業関係なく、ずっと前からそうです

水利権を独占されようがされまいが、権利を得た外資が日本の河川・水源の環境規制を破ったり
規制は不当だとしてISDに訴え出て規制を緩和させられることが問題なんだ!
 →環境規制は外資参入規制が目的でも、特定の権利者を狙い撃ちするのが目的でもなく
  日本国内でも適法なので、ISDで河川や水源の環境規制を緩和させられることはありません

水利権に問題がなくても、他の自動車とかそっちに問題があって、日本がTPP加盟すべきでないなら
それはその通りなんだろうさ。こっちは自民党議員先生が引っかかった水源地詐欺や水利権ホラの話をしてるの
>>136
軽自動車と同じ理由でだめだろう
アメリカが何を非関税障壁だと思っているかまったく理解できていないってことなので
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:43:14.26 ID:4NSowO/m0
一時期水源地絡みの愛国詐欺商法って話題もあったくらいなのに
まだこーいうのを意味ある規制だと思ってるバカってなんなんだろな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:43:37.00 ID:myeBhhEf0
>>137
水質汚濁防止法や大気汚染防止法や工業用水法がTPPで緩和されるって?
どうして?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:47:56.63 ID:myeBhhEf0
あるいは「TPP導入で水源地の涵養林を外資が伐採する!」とか?
意味が分からないよ

そもそも軽乗用車は国内の産業・環境の面からも見直し説が存在していて
向こうが食いつく余地・実際に見直すべきかどうか議論する余地があるからこそ
アメリカ自動車産業がそういう話を持ち出してきたんだろ
本来は向こうに食いつかれる前に日本国内で公正な規制について議論すべき題材じゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:50:23.59 ID:myeBhhEf0
>>139>>140続き
でも水利権や河川の環境規制はそれとは
歴史も国内の状況も海外から見た姿も全然違うよね
意見がまとまってから書けよクズ
>>139
それがアメリカの利益だからだ
利益になればアメリカがなんでもできる仕組みなんだが
>>140
対日要求でしかないことを自由貿易だとエコだと考えすぎだろう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:53:03.53 ID:VK9OJzJP0
誰も買わない土地を中国やらが目をつけて買収に来て騒いでもねぇ

批判されても国が接収しろよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:53:26.56 ID:Nx6mM/Dv0
このISD条項のことぜんぜんニュースで取り上げねーよな
国会ではちゃんと話してんの?
TPPって農業ばかりにフォーカスあてられててどれぐらい議論進んでるのかわかんねーよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 18:59:52.66 ID:myeBhhEf0
>>143
俺「これこれの理由で、TPPでもその言い分は通らないよ」
あなた「アメリカがやりたいと思えばやる。アメリカがやりたいと思えば通る」

ちょっと落ち着こうよ・・・
>>146
ISD条項の訴訟によりカナダ国民(や日本人)が主体的に決められないという話しかでてないが
判定はどこで行われるんだろうな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:19:07.30 ID:myeBhhEf0
>>147
国民ではなく仲裁廷が決めるけど、そこが示した判断基準を見る限りは
外資の水利権者が渇水時の取水制限や環境規制を勝手に破ることは無理
って何度も説明してるじゃん

「そもそも、国民や当事国の裁判所以外の人間が決めることが問題なんだ。
それを認めるべきではないから、TPP加盟に反対なんだ」
と言いたいのなら、環境規制や規制と協定とのバランスなんか関係なく
最初からそう主張すりゃいいじゃん

論点が変わりすぎ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:29:48.66 ID:myeBhhEf0
>>149
だから水利権を売るか売らないか決定するのは権利者である日本人や日本の組織だろ?
日本人だろうが外人だろうが売りたくないものを無理に買うことはできないんだよ?
日本人とまったく同じように、日本国内の規制とルールを守らなきゃいけない相手であっても
それが外国人なら水を使わせるのは反対ってこと?

どこかの水利権を外国人が買う、あるいは独占することによって
日本人がそれをやった場合にはない、どんな新たな不利益が生じるのか
はっきり説明してみてよ
「他人に使わせないかもしれない」なんてのは日本人の場合でも全く同様だぞ?
フジデモなんてしてねぇーでこっちやった方がいい
>>150
> >>149
> だから水利権を売るか売らないか決定するのは権利者である日本人や日本の組織だろ?
> 日本人だろうが外人だろうが売りたくないものを無理に買うことはできないんだよ?
> 日本人とまったく同じように、日本国内の規制とルールを守らなきゃいけない相手であっても
> それが外国人なら水を使わせるのは反対ってこと?
日本にはそういう規制だらけだけどそれがどうかしたのか
たとえば、基幹放送局提供事業者への外資規制
> どこかの水利権を外国人が買う、あるいは独占することによって
> 日本人がそれをやった場合にはない、どんな新たな不利益が生じるのか
> はっきり説明してみてよ
> 「他人に使わせないかもしれない」なんてのは日本人の場合でも全く同様だぞ?
TPPでやられるのでこういう規制を日本人の手でどうこうできなくなる不利益があるな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000058-san-pol
> 一方、市町村レベルで条例を制定した自治体の中には先駆的な例も。北海道ニセコ町では昨年5月、
>水質保全が必要な保護区域内での開発を規制する「水道水源保護条例」と、過剰な取水を制限する
>「地下水保全条例」制定。2つの条例で規制の網をかぶせた(以下略
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:41:43.41 ID:wISBzvXx0
TPPには参加するな。

アメリカなど・・・国益を考えてTPPのルール作りをしていて、他国に押しつける方法を模索中
日本・・・今更問題点を突っ込まれて与党がシドロモドロ

馬鹿はでしゃばるな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:42:54.03 ID:yekqu4sy0
あと公共事業もISD&内国民待遇でやられる可能性が十分にある
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 19:53:06.09 ID:myeBhhEf0
>>152
その環境保護規制って外資だけじゃなくて同業他社にも平等にかかるじゃん
だから環境保護に偽装した外資狙い撃ち規制・参入障壁にはならないよね

あとは、その環境保護規制が国内の法規制として見ても、不当に産業を規制しているなら
ISD協定で外資にISD仲裁廷へ訴えられり、あるいはそもそも
国内企業から国内の裁判所に訴えられたりする、と
「カナダの排ガス規制が緩和させられたー」は実際にはそういうケースだった>>108>>111にあるように

でISD仲裁廷の示した判断基準には>>112のようにあるよ
そのニセコの先進的な、最初から「産業の上に新たに規制をかぶせることを目的として」作った環境保護規制が
どんな自己矛盾を生じていて、外資が訴える隙があって、中裁廷の判断でも優先されない規制となるのか
全然想像つかないんだけど
危険なのも誰が悪いのもわかってるけど
どうやって阻止できるかとか話し合うべきじゃねーの
>>155
>その環境保護規制って外資だけじゃなくて同業他社にも平等にかかるじゃん
>だから環境保護に偽装した外資狙い撃ち規制・参入障壁にはならないよね
>>122
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 21:43:27.49 ID:tZrvEQTg0
米韓FTAとNAFTAの例。強制力のある内政干渉。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11049519345.html
その米韓FTAの結果はこうだ。農産品はコメを除き実質的にすべて自由化することになった。
自動車は、米国メーカーが参入しやすいように安全基準や排ガス規制を緩和することになった。
協同組合や郵便局、信用金庫の保険サービスは米国の要求通り、一般の民間保険と同じ扱いになることが決まった。
法務。会計・税務サービスや知的財産権の条項も、米国の要求に従っている。
投資家は不利益を被ったら政府を訴えることができるという条項もある。
 ちなみに、同条項は北米自由貿易協定(NAFTA)にもあり、これに基づき米国のある燃料企業はカナダ政府を訴え、
敗訴したカナダ政府は燃料規制の一部を撤廃させられた。
米国の進めるFTAとは、ある面で、各国が自国の安全や健康、環境を自分たちの基準で決められなくするものだ。
>>1
TPPのメリット
・わずか2.5%ほどの自動車の関税がなくなること。
TPPのデメリット
・郵貯と簡保の資金300兆円がユダヤ系資本に乗っ取られる。
・健康保険制度の解体
・農業を始め、全ての産業でアメリカ製品との過酷な価格競争。 
 農業は壊滅し、その他の多くの産業も同様の運命をたどる。
 失業と所得の低下が日本を襲う。

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/27(火) 23:28:54.66 ID:yekqu4sy0
ISDは有害な使い方が出来ることが問題
有益な使い方はあった方が便利なだけで、別になくてもかまわない程度のもの
つーかタダでさえ国土狭いのに土地を外国に売るんじゃねーよ
去年、地震のドサクサに紛れて中国に東京の一等地をはした金で中国に売却した糞政府は国賊
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 01:52:55.37 ID:uYbM129U0
>>97
妻の腕の中にいた生後8カ月の乳児は無事だったという
納得がいかないようだったが
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:25:48.65 ID:Z9r/K2/M0
水源地売買の取引監視を強化
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:27:45.25 ID:N/hkjSZu0

日本も米国やカナダの水源と畑を買えばいいじゃないですか
タンスの中に金が唸るほどあるんでしょう
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:31:12.12 ID:M7Q0QwX/0
中国人にピカ土地を売りつけるって話はどうなったんですかね
水資源監視委員会
年収2000万のポストが増えるね、役人と元政治家が理事に就きます
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:37:49.18 ID:lQiGoT+30
このわけのわからん糞答弁見てる限り
>>1のスレタイどおりになるけどシカトしますよ
っていってるようなもんだわな、売国もいいところだわ。

>>166
そっちの方がはるかにまし。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:38:00.70 ID:uYbM129U0
>>13
トイレの使い方はもちろん完璧だと両親に褒められるダスティンくんは

>>43
うちに「今なにしてんの?」って聞いてきて
同自販機でも販売を開始
かつて訪れたことのある客はこう語る
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:47:31.10 ID:tYgmLQaj0
>鹿野農水大臣は、国内法で規制をかけるというような答弁を行っている。
バカすぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 07:57:52.13 ID:+Zs9Tdqs0
いざとなりゃ法律なんて無視すればいい
それこそ中国流にやればいい
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 10:53:21.47 ID:s7Do1Yqk0
>>1
後々問題になるんだろうな。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 10:56:37.11 ID:s7Do1Yqk0
>>1
水源地買収で15自治体が国に意見書「さらなる規制を」 外資進出で危機感2012.3.25 23:55 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120325/biz12032523570010-n1.htm
> ただ、それ以上の規制は難しい。民法上、日本の土地所有権は「世界一強い」ともいわれ、絶対
>・不可侵性が原則。所有者は地下水をいくらでもくみ上げる権利があり、河川法に基づいて利用が
>制限される表流水と扱いが異なっている。

色々詰んでるな。
>>169
その馬鹿、TPP推進派、住友化学の米倉と連んで施設農法更に進めた工場みたいなモン
結託して作ってるよ。農水省の天下り団体作ってなwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:41:56.45 ID:uYbM129U0
>>150
首位を獲得した
上値関門値2305円を超える場面があった
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:44:37.58 ID:KRwDSwJ10
守るべきものは守る(笑)
勝ち取るものは勝ち取る(爆笑)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:46:21.98 ID:/xx7lHC20
つまりTPPはやめとけってことだ
関税は払う払ってもらうでいいんだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:48:50.81 ID:8aKtaAnPO
水道局に買い取らせろよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 13:54:23.35 ID:9Yvq7JY30

どうせ後一年半の命しかない民主党政権。
無視して何もやらせないで放っておけw

どうせ次の総選挙で衆議院3桁乗らない可能性すらある政党だw

自民にとっては、むしろ橋下の維新の会の方がライバルとして台頭してきた感じ。
>>85
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
IDで追うと複数beあるんだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 14:51:17.86 ID:Vpqv8oJN0
>>157
だから>>122の軽自動車規格優遇のケースは
日本国内ですら「環境保護とてんびんにかけても不公正でおかしいのではないか」という声があって
だからこそアメリカの自動車業界も>>108>>111みたいなことになるのではないかと期待して
声を上げてるんだろ
つーかその問題はTPP議論なんかよりずっと昔から続いてきた議論だよ
>>140でちゃんと説明しただろ

それと>>152の件とは全然状況が違うじゃん
>>108>>111>>112と、「不当な障壁だと認められた事例」「認められなかった事例」の違いが全然伝わってないな
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_example.html#toc3
>>164
日本国内に水あるのに外国の水源地買ってどうするんだ?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>181
ミネラルウォーター用に
基準をクリアした硬水を水源地ごと買うのは
日本企業もやってるよ