大阪維新の会が誇らしげに公表した前市長支持職員リスト、嘱託職員の捏造だと判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:05:38.99 ID:hOYg8ryK0
そもそも、嘱託のことを杉村ネツゾーが直接知ってるんだから
「維新が維新に対する情報漏洩で被疑者不明の告発」なんておかしいってわかれよw
てめえの非を認めて素直にごめんなさいと謝れば
「やったッ!さすが俺たちの橋下!」
と拍手喝采の渦だったのに大阪市長として職員の使用者責任について渋々認めただけで
維新の代表としては屁理屈と開き直りに終始

次はアレか?ほとぼり冷めた頃に「嫁に『謝れ』と叱られた」「オカンから説教された」とかかあ天下ッぷりをアピールして
うやむやにする気だろ?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:16:49.46 ID:se/AJxPb0
>>647
ほんと素直にごめんなさいって言えば格好がついたのにと思うわ
身内守るためか、強気なだけなのか
はたまた、裏でなんかあるのか
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:19:23.59 ID:0QNmNOVq0
>>648
「裏で何かある」に一票
捏造職員と杉村市議を直接締め上げることができれば、まだまだ何か出て来そう
>>647
最初にTwitterでリストを真に受けて叩いたり、
杉村市議が市議会で同様のことをしたりしなければ
突っ張ってもよかったんだけど、身から出たサビだわな。

しかし「十分な調査を行う前に予断を持って非難をしたことは謝罪する」
と一言言うだけでいいのに、それも出来ないってのは弁護士気質なのかね。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:21:00.55 ID:c98NSDHX0
ようはテレビカメラの前で大騒ぎで
正義を追求できれば橋本は満足なんだろ。
あとで捏造だとわかっても
テレビ局はそれを番組のしょっぱなで放送しない。
5分ニュースでさらっと流して終わり。
大多数の記憶には残らないもの。
結果、有権者の記憶には橋本悪と戦う正義の味方
公務員や抵抗勢力、正義を陥れる悪い奴で印象付けられる。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:22:38.94 ID:0QNmNOVq0
>>650
一応俺は法曹界に関わりがある人間だけど(法曹三者ではない)
「弁護士気質だから謝らない」って分析は他の弁護士に失礼すぎるよ
橋下個人が異様なぐらい負けず嫌いなだけで
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:45:48.60 ID:LnltWBvm0
さすがにねつ造はいただけないな橋下さん
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 19:58:25.93 ID:IPu4ghrZ0
組合側は濡れ衣を着せられたから
名誉依存かなんかで訴えることはできない?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:08:47.53 ID:iBBdzr2X0
組合「正社員にしてあげるからやってくれない?」
嘱託「ばれない?」
組合「ばれてもほとぼりが冷めたら雇ってやるから」
嘱託「おk」
>>655
杉村「正社員にしてあげるからやってくれない?」
嘱託「ばれない?」
杉村「ばれてもほとぼりが冷めたら口利きしてやるから」
嘱託「おk」

こっちの方が現実的
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 20:14:17.53 ID:fzQLgcEz0
>>654
出所も確かめてない情報を事実のように扱ってあれだけ中傷してれば名誉毀損になるだろ
市長、知事、議員が相手で府警では捜査妨害にあう可能性もあるから特捜検察の出番
>>654
できなくはない
実際問題として労組が訴えたら訴えたで橋下ファビョッターが
「クソ労働組合め!」
「市長や市民のために働かない公務員は全員免職だ!!」
と喚いて世論を労組憎しで誘導するか
記者会見の最中にウソ泣きして世間の同情を集めるかのどっちかだろう
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:18:26.35 ID:0QNmNOVq0
>>655
くだらない陰謀説書くんじゃないよ
犯罪で免職させられた者がまた雇用されるかよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 21:30:29.13 ID:uyD5TIRI0
「正社員」てw
中学生くらいなんだろうな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:02:30.38 ID:gdz8WCbp0
ナチスの捏造怖いな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:14:43.62 ID:hOYg8ryK0
「ばれても」じゃなくて、ばれても決定的な証拠が無ければ強弁で押し切れると思ってたんじゃね
実際問題、PCのログなきゃあれだけネタが挙がっててもまだ強弁してたわけで
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:30:17.88 ID:wR//9w3N0
大阪維新の会

誇らし芸
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:38:56.26 ID:Y7DQV/fd0
twitterとブログ更新しろや逃げんな
で、永田メール事件とどう違うの?
事の経緯すらよくわからんわ
Q.そもそも誰が何をしたの?
A.交通局の非常勤職員(非組合員)が脅し文句入りの選挙推薦人紹介カード配布リストを作成し、
  それを大交労が配っていたかのように捏造した上で維新・杉村市議に「告発」を行ったところ、
  橋下市長はTwitterなどで、杉村市議は市議会などで、それぞれ捏造されたリストを鵜呑みにして
  「大交は人事上の脅し文句までちらつかせて選挙運動をしている」と非難してしまった、という話。

Q.なんで職員はそんなことをしたの?
A.元々組合員に反感を持ち、橋下市長や維新の会に共感を覚えていたためとのこと。
  また昨秋から杉村市議と接触を持っていたこと、維新塾に応募していたことも明らかになっており
  政治的野心や正規雇用への期待などから捏造告発を行った可能性もある。

Q.なんでその職員が犯人だとわかるの?
A.捏造リストの情報元になったファイルへのアクセス履歴から二十数人の容疑者を割り出した上で、
  8億超のログを追跡したところ、その非常勤職員のアカウントにのみ捏造リストに使われた文言を
  入力・コピペした形跡があり、かつリストと同枚数の印刷を行っていたため。

Q.非常勤職員が個人情報の含まれたリストを捏造できるの?
A.元の元となった「人事基本台帳」にはアクセスできないが、そこから個人情報の一部を抽出して作成した
  「職員証発行対象者リスト」には庶務担当権限でアクセス可能だった。

Q.橋下市長はどういう対応をしてきたの?
  杉村市議が捏造リストを公表した2月6日にTwitter上にて「組合が脅しをかけている」「どちらが上司だ」
  「市の組合とはどういう存在なんだ?」と捏造されたリストが事実であるという前提で組合を非難。
  (ttps://twitter.com/#!/t_ishin/status/166431603189497856 など、前後のTweet参照)
  ただしその翌日には「信憑性を調査する必要がある」と若干トーンダウンしている。

Q.杉村市議はどういう対応をしてきたの?
A.自身のブログや2月10日の市議会で「ガセネタではない」「信憑性非常に高い」と一貫して捏造説を否定してきた。
  ( ttp://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu260/live/wmv/special_committee/20120210shi1.asx の26:58から)
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 22:56:53.51 ID:9goYdyWf0
杉村の手下がやった事ってふつーに犯罪じゃね?逮捕されたの?
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/28(水) 23:04:36.90 ID:uyD5TIRI0
まあ…
2/6のツィート後に(ツィートを見たから、かもしれないw)、杉村が自分たちがやったことを報告
露見しないことを前提にしつつも、橋下はセーブしながら杉村に危ない方行かせる戦術を取るように決定した感じか
いきなりのトーンダウンにはそういう「理由」がなんかあったのかもしれないよ
ハシモトが嫌いで、公的な手段でハシモトを糾弾したい輩ってたくさんいるでしょ?
おい、がんばれよ
市がこの嘱託職員の告発に踏み切ったら警察の捜査で色々とぼろが出るだろうね
ただ市役所(橋下)は絶対告発しないだろうなwww
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:49:33.22 ID:W8FvQKL50
>>670
でもその先に何もないよね・・・
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 00:57:46.50 ID:+HQGxZIJ0
>>614
> そもそもリアルで見られたら不味いリストをシュレッターの横の入れ物に入れておくか?
> 普通だったらさっさと処分して裁断するよ。

ポイントの一つは、そこだね。

入手の経緯が、
・シュレッダーに掛けられた紙屑を繋ぎ合わせて、文書を再生したというのじゃなく
・危険な文書を処分するために、わざわざシュレッダーの置いてある場所まで歩いて来て、
 側にある故紙回収箱に危険な文書を置いて行ったのを横取りしたというのが
不自然過ぎる。

● 危険な文書は、家に持ち帰って処分する方が当たり前だろうなあ。

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:07:42.51 ID:+HQGxZIJ0
>>625
> >>624
> 役人の既得権益とか大騒ぎして卓球台しか出てこなかったのは正直ワロタわw
>
> 野村さんも、一応ガバナンスとか内部統制の専門家だからこの分野は無能というわけでは無いとおもうんだがなあ…。
> 単に禍々しい利権構造なんて大して無かったというだけちゃうんか


役所で大きな利権がある本丸は、契約相手を決めるのに私情をふるいまくる部門。
現業部門なんか洗ったところで、ショボイ話しか出て来ないのは最初から判っているのに
本丸には手を付けようともしなかった、野村。

つまり、野村は百も承知の上で、巨悪は見て見ぬ振りする方針だったということ。

維新側の議員が介入して暗躍しまくっているから、巨悪の調査は禁忌事項だったのかねえ?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:23:17.21 ID:nttYxp1U0
しょせん弁護士なんて・・・


そういえば市長の橋下も弁護士だった
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:25:16.93 ID:GyqKhxg+0
今の時期は多少のボロを出してでもやる事やる時期だから揚げ足ばっかり狙ってたらもう追いつけなくなるぞ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 01:32:25.46 ID:/vxRVA+E0
大阪維新の会・大阪市会議員団

大阪市労働組合連合会の幹部のコメントへの抗議文
ttp://ishinnokai-osakashikai.jp/activities/seimu/1052.html

なんかこれ、主張がおかしいように思える。
なんでこんなにけんか腰で上から目線なの?
>>677
議員が公的に出すような文面じゃないな
2chみたい
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:40:12.15 ID:+/Rw4CycO
「疑わしい」とほざきながらほとんど確定証拠みたいな煽り方してたくせに何言ってんだか
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:43:42.14 ID:fk0uYdMQ0
その後は減少傾向にあったが
今はロージーと幸せで健全な日々を送っていると語っているダニエルだが
都内病院にて心臓の冠動脈検査を受けられます
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 02:47:08.87 ID:fk0uYdMQ0
>>75
報奨金として半額還元
>>655
バレたら数年は公務員無料
今回は機密保持違反だから数年どころじゃなく無理
>>673
今まで散々公務員の非常識を叫び叩いておきながら、こういう時は常識を持ち出すのは都合が良すぎると思うぞ
それに、叩かれてる原因は「捏造した奴だけが悪い」というような内容を言いきった事実だしな。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 07:21:19.39 ID:iIoaowvK0
本当、開いた口がふさがらないって正にこのこと

平成24年3月16日
抗議文
大阪維新の会大阪市会議員団
朝日新聞(3月14日付夕刊)の「職員リスト流出で告発」という見出し記事の中に、大阪市労働組合連合会の幹部のコメントとして「維新の会はリストの真偽も確かめずに市議会で質問し、労組が犯人扱いされた。その説明を市民にすべき」と批判した、とあります。
このコメントが事実であれば、市労連幹部は議会が持つべき機能を否定し、市民を利用し、市民を盾に組合を守ろうという、大変な思い上がりをしており、議会人として決して見過ごすことはできません。
第一に、議員が議会において、入手した資料の真偽を正し、理事者にその調査を求めることは職責です。市労連幹部のようにリストの真偽を議員が調査した上でなければ質疑ができない、というのであれば、
事実上、この種の質疑はするな!と言っているのと同様です。
議員には強制調査が可能な権限がありません。任意提出を求める調査ができるにすぎないのです。
むしろ、組合は自らの自浄能力を発揮してカードを作成した目的・交付範囲・交付方法・回収方法・その使用状況などを明らかにし、リストは誰が、何の目的で加工したのか、を明らかにすべきです。
それとも、議員が組合事務所内に押し入って調査することを認めてくれるのですか。
第二に、「労組が犯人扱いされた。」という言いがかりは反論する必要もありませんが、「その説明を市民にすべき」とは、市民の願いを知らない組合の実体をさらけ出していませんか?
我々は、市民は真実を知る権利がある、知りたい、と切望していると思います。議員は質疑を通じて真実を市民に明らかにし、その事実に基づいて市民が判断する、これが民主主義の根幹であると考えています。
我々は、真実を知りたい、それを公表し、市民の判断を求めたい、と考えています。労組も内部調査をして、一連のヤミ専や勤務中の政治活動などの実体を市民に明らかにしてください。それが公務員の義務です。
最後に、公務員の組合は、組合員である前に公務員であることを認識し、市民の信頼を得るために組合の会計や活動実体を公表しませんか?そうすることによって、はじめて「市民」を名乗ることができるのではないでしょうか。
議会活動を封殺しようとする今回の言動には断固抗議します。

とりあえず
橋下のお友達
第三者調査チームが本物かどうかを調べてないというのがおかしい
維新の会として調べる気なかったんでしょ・・・
それで、組合側に偽者というなら証明して見せろといい
証明できましたといったら、部下に調査してやらせた濡れ衣晴らした
子飼いの調査チーム使ってない時点でリストの真偽に関心がないことはあきらか
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 07:54:15.02 ID:iIoaowvK0
「このコメントが事実であれば、市労連幹部は議会が持つべき機能を否定し〜」
別に議会の機能を否定したことにはならない。
「維新の会はリストの真偽も確かめずに市議会で質問し、労組が犯人扱いされた」に対する反論には全然ならない

「調査した上でなければ質疑ができない、というのであれば、事実上、この種の質疑はするな!と言っているのと同様です」
調査した上で質疑をすればいいだけじゃん。
現に、この件は内部調査だけで十分に疑惑が晴れる程度のものだったし。

「むしろ、組合は自らの自浄能力を発揮してカードを作成した目的・交付範囲・交付方法・回収方法・その使用状況などを明らかにし、
リストは誰が、何の目的で加工したのか、を明らかにすべきです」
はあ、組合はリストを捏造した側ではなくて、変な言い掛かりをつけられた側。
「何の目的で加工したのか、を明らかにすべきです」も何も、それは加工した人間に問い質すべきことだし。
「告発者」とやらを飼ってたのは維新の側でしょ。

「第二に、「労組が犯人扱いされた。」という言いがかりは反論する必要もありませんが〜」
これは完全に話のすり替え。
捏造かどうかの真偽を調査するつもりは毛頭なかっただろ。
市議会より先に朝日にネタを持ち込んでる時点で何を言ってるんだか。
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:05:01.01 ID:iIoaowvK0
無罪判決が出た事件の検事が「こんな乏しい証拠だけで犯人扱いして起訴したのはいただけない」と批判されて
「じゃあ起訴をするなというのか!検事の権限を否定するな!」と逆ギレするようなもの
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 08:30:08.71 ID:azsAV7DK0
検察が起訴事実を全面的に争って負けた場合は謝らないけど
結審までに誤認逮捕の冤罪だったことが分かったら法定で謝罪して無罪求刑するよ、検察ですら
「法律家として危ういのではないか」と考えるのは、私も同じであります。不誠実な通報は当然に
増えるわけですから、その真偽が危ういのは何ら問題ではなく、むしろ当然であります。しかし問題は、
告発事実の真偽もはっきりしないまま「告発事実ありき」で告発を受理した者がこれを開示してしまった
点であります。「法律家として危うい」と感じなければならないのは、むしろこの告発を受理した者の
行動であります。内部告発者は私利私欲、面白半分、あるいは組織に対する害意をもって、
あるいは誰かを貶める意図をもって虚偽事実を通報してくる可能性があるわけですから、
通報事実の調査は担当者間で厳格に情報管理を行い、その信ぴょう性を判断しなければなりません
http://blogos.com/article/35034/
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 10:04:06.54 ID:B7yz6AZ40
何にしても謝らないのは最低だな
マスゴミ以下
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/29(木) 10:14:52.40 ID:kiWywCSq0
この件ってトカゲの尻尾切りかも
歴史を肌で感じてきた
生き字引のなべつねさん、三宅さんは全否定してないし
スパイ潜り込ませて犯罪でっち上げて一網打尽…ってまんま戦前の特高やら全体主義国家の遣り口そのまんまやん…
>>690
橋下「ネツゾー議員は悪くない!悪いのは捏造と見抜けず告訴を受理した司法なの!」

まで読んだ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
大阪維新ネツゾーの会