東大がシリコン製LEDを開発 明るさ3倍でコストは40分の1 早期実用化目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*ΦД) ◆NocheI5klU

東京大学の大津元一教授と川添忠特任研究員らは、シリコン製の発光ダイオード(LED)を開発した。
現在の窒化ガリウム製に比べ、3倍明るく、材料コストも40分の1になる。今後、照明器具メーカーなどと組み、早期の実用化を目指す。
LEDは通常、微量のインジウムが入った窒化ガリウムの基板を用いている。研究チームは大規模集積回路(LSI)などに使うシリコン結晶を基板に使った。
シリコンは電気を流しても光らない構造をしているが、ホウ素を微量加えるなどの工夫で光るようにした。
黄色と赤色発光の2タイプのLEDを試作。
シリコンに似た材料の炭化ケイ素の基板を使い、青色に光るLEDも作製した。
1平方センチ当たり1アンペアの電流を流し、電力1ワット当たりの明るさを市販のLEDと比べた。
市販品の青色が0.2ルーメン(ルーメンは光源の明るさの単位)なのに対し、0.6ルーメンだった。
窒化ガリウムなどで作ったLEDは点状に光るが、シリコン製は面状に光るため、照明器具を作りやすい。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1EBEAE5E1EAE2E2E0E7E2E1E0E2E3E086989FE2E2E2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:23:06.24 ID:0A0WKWFIP
京大ざまあwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:27:38.17 ID:Tbg1m+e50
現在のLEDの値が下がるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:28:05.80 ID:TiVlEP2O0
ガリウム供給も中国からみたいね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:28:06.64 ID:oI5CxaKy0
>>1
>市販品の青色が0.2ルーメン(ルーメンは光源の明るさの単位)なのに対し、0.6ルーメンだった。
>窒化ガリウムなどで作ったLEDは点状に光るが、シリコン製は面状に光るため、照明器具を作りやすい。

これはすごい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:29:28.93 ID:6Ta19U6i0
シリコン製発光素子ってやばくね?
青色発光ダイオードどころの騒ぎじゃないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:29:42.05 ID:zhtG1VQj0
スピンオフさせて、ベンチャー企業立ち上げろよ。
これなら、既存製品を生産してる大手と勝負できるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:31:31.02 ID:I1q2C4Kd0
>>6
研究所レベルの作ったーは今までいくらでもあったろ

結局のところ量産化にこぎつけるかどうかだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:32:25.72 ID:BVNDPpE90
土下座が神座になるのか
日経だから飛ばしでおk?
同じ明るさなら電力も発熱も1/3になるのかな。そしたらもの凄い。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:33:56.13 ID:q91gJx+H0
東京電力閥に消されるぞ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:34:00.19 ID:WSQUruzs0
ほうそう
最近京大ばかり目立ってたからな、東大がんばれ
完成品メーカーがLED製品を買い叩かれるのか
胸熱
詳しく無いけど面状に光ることで目潰しが軽減される?そしたら嬉しいんだが
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:36:20.84 ID:I1q2C4Kd0
>>10
たんなる研究費クレクレだけの場合もあるし

この手の発表はそういうのが結構ある
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:36:31.80 ID:DB2Wbx2v0
おっぱいに入れたら光るぞ!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:38:09.48 ID:Tbg1m+e50
光らないシリコンを光るようにしたとかすごい無茶するな
しかも黄色と赤色発光が先で青が最後とか
試作でポシャるの多いけど電気業界は早いから期待する
>>6
やばいね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:39:15.29 ID:ZNDvau710
>>6
ホタルイカロボットが作れる
シリコンは間接遷移型だから光らないって学部で習ったぞ
ボロン入れるだけで光るのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:40:08.47 ID:XWo3QjG90
え?凄いじゃんこれ
ICチップと同じ工程で作れるってことだろ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:40:25.42 ID:JB0i6qAl0
.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
::::::::::/
::::/
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:40:28.76 ID:2L+/Mr8hP
実用化はいつ頃だ
せっかくの技術を日本大手企業にそのままあげちゃうのかな
まーあげちゃうんだろうけど
ここで新興企業とか・・・ないかw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:42:11.19 ID:EXuVcv5d0
どの分野で活きるの今製品は?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:44:22.55 ID:UgEZ6KhU0
LEDの光ってなんか下品なんだよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:49:34.37 ID:vpryGsZV0
>>28
だって特定の波長しかでてないんだもの

幅広い波長や熱まで出る白熱球なんかとは違うよ
東大ってことはペテンも含まれていそうなので話半分だな。
凄すぎワロタ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:50:11.61 ID:FELZ8fhg0
    |┃三           _________
    |┃          /
    |┃ ≡ .∧_∧ <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_.< `∀´>  \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:50:38.93 ID:OZVWUV130 BE:2782137277-2BP(162)

京大(笑)
>>30
低学歴くせー
誰でもやりそうな研究だけど
なんで今までできなかったのか知りたい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:53:34.57 ID:vpryGsZV0
>>34
イメージとしては間違ってないww

この手の話って震災以前も研究費クレクレが結構あったんだけど
東大は原発関連で御用学者を飼ってる大学ってイメージなので
ダブルでうさんくさいw
コスト1/40はやばいな
おっぱいビームが実現へ
寿命が気になる
>>18
女はイクと光るってのは本当だったんだな・・・
>>36
人が嘘つくときは自分が損をしたくない時 今回は嘘をつかない方が利益になるだから嘘はつかない 売り物ができなかったら出資額が減る
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:58:19.63 ID:WiVzxSHBi
もしかして液晶パネルが
LEDパネルに置き換わってゆくのか。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:59:16.12 ID:62rm5CZu0
>>35
そもそも可視光発光しない、間接遷移なので効率が悪い
ただ、記事には材料コストは1/40って書いてあるけど、製造コストは書いてない
単純に不純物を追加しても駄目だから、なんらかの微細構造を持ってるはず
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:59:25.72 ID:h4I54Rms0
これで車のハイビーム目つぶしが一層厳しくなるのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:59:28.93 ID:7NMx+XKj0
>>26
いえ違います。お隣の国が買っていきます。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 08:59:43.57 ID:vpryGsZV0
>>41
この手の研究やってる人って研究が続けられるなら商品化されなくてもいいようなのも
結構いるじゃんw


国民生活がどうだろうが知ったことじゃなくて自分たちの安泰が優先の役人と一緒だよw

いかにもっていう口実を作って費用を捻出できればいいっていうのもいるから
嘘をついたほうが有利っていうのもあるよw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:00:01.39 ID:glBpIiKZ0
DQNが車に付けたがるからやめろ
コレが本当ならCLEDの量産化で、民生用で有機ELを超える品質のTVが
一般消費者が買える値段で数年後には実現できるのかもしれないな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:01:06.72 ID:ortVTV060
実用化しない感がたっぷりだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:01:19.11 ID:vpryGsZV0
>>43
これだけじゃあはいそうですかで信用できないよなw

一時期水だけで電気生み出せるとかいう研究発表があったけど
実は触媒が重要で触媒の再生にエネルギー大量に使うんじゃなないのっていう
うさんくさいのもあったしなあ

今はさっぱり話聞かないしw
東大「実用化に1000兆円かかるからよこせ」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:01:51.03 ID:uLaQyl260
光るおっぱいか
LEDで薄く軽く安い画面が実現
電池も持つよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:02:38.36 ID:G7B7u6xk0
へーすごいニダねー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:04:25.89 ID:Jomf2AL20
>>1
発明民族日本人がまたやっちゃったのかよwwwwww
日本人凄すぎワロタwwwwwww


■<2009年 世界各国の特許等使用料 黒字国 TOP10 >
1位アメリカ645億6100万ドル
2位日本48億6300万ドル  ←←←←←←←←発明民族日本人凄すぎワロタw
3位フランス41億2300万ドル
4位イギリス34億3100万ドル
5位スウェーデン28億7700万ドル
6位オランダ14億ドル
7位メキシコ6億5600万ドル
8位フィンランド4億5600万ドル
9位パラグアイ2億9300万ドル
10位ベルギー2億3200万ドル

■<2009年世界各国の特許等使用料 赤字国 TOP10>
1位アイルランド▲331億760万ドル 
2位中国▲106億360万ドル   ←←←←日本やアメリカの特許に寄生虫してるだけじゃ先がありませんよ
3位シンガポール▲103億470万ドル
4位カナダ▲44億9500万ドル
5位韓国▲39億8900万ドル  ←←←←←←ノーベル賞ゼロの劣等朝鮮猿ワロタww
6位ロシア▲36億1300万ドル
7位台湾▲31億8200万ドル
8位スペイン▲24億0800万ドル
9位タイ▲21億0500万ドル
10位ブラジル▲20億7800万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:05:25.06 ID:62rm5CZu0
>>46
使い物にならないってことを証明する研究はある意味で必要だけど
正直、東大でやる仕事じゃないと思うw
数年後にあれってどうなった?
ってパターンが多いから早く実用化してくれ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:07:58.23 ID:JcoGNg690
DQNの車、オタクのパソコンが3倍眩しくなるのか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:08:23.37 ID:vpryGsZV0
>>56
金に抱かれた原発村の御用学者を考えろ

教授なんてそういう生き物だよ
マジか、シリコンなら耐熱性も高そうだし、経年劣化さえ無ければいいな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:09:27.56 ID:7dHmkmFd0

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

実用化してから言えよ

トンキン
>>46
生産性のない研究をするのが仕事の人も多いからな 例えば動物学者だって何億もつかってもメスの交尾サインくらいしか判明しないしな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:13:35.95 ID:vpryGsZV0
>>63
トキとかどうするんだろうなw

中国から貰ってきたのと・・・なんていいだしてるしw

それってどうなのよって言う感じだしなあ

JAXAだってこの間国産ジェットが・・・ってスレがたってたけど
セスナ社のジェットを仕入れてやってるだけで実際のところは口実作って
三菱に税金流してるだけだしなあ

寄生虫が多すぎる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:13:47.72 ID:QMk9YOuYP
量産の目処はあるのかよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:14:52.90 ID:UYV/qp+50 BE:3148470869-2BP(1347)

>>55
アメリカすごすぎワロタ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:16:08.56 ID:7dHmkmFd0
しかしボロンを微量加えるってなんの冗談だよwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:16:17.24 ID:Y6VqNYjSP

あんまりやり過ぎんな。
土方のハイエースもアウディみたいになるだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:17:43.29 ID:62rm5CZu0
>>63
金あるんだから、もっと挑戦するテーマをやってほしいわ
最新設備を整えて、核融合、(人間含めた)クローン、月面基地開発なんて未踏な部分を食い散らかすようにやって
残った部分をやりたいならお古の設備、研究室丸ごと他の宮廷地底でやらせるようにすりゃいいんだよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:18:24.96 ID:STJNUuYM0
>>27
それより、きょうは福原のコントロールやな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:18:31.15 ID:SJVppfGF0
東北大が開発ってなら信用できるが東大だろ。なんか金欲しいだけじゃないのか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:19:38.80 ID:QMk9YOuYP
>>69
アカデミアはもうそんな拡大路線取れないよ
今が予算のピークで東大も再編免れないと思ってる
光るオナホ来たか
なんか最近の素材技術、電子技術関連の日本の目立ちっぷりがヤバい気がする。
というかヨーロッパ方面が弱ってるだけのような気もするけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:20:32.97 ID:Tbg1m+e50
これ中小でも量産したら落ち目の大企業を尻目にエライ事なりそう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:22:21.79 ID:62rm5CZu0
>>72
極端な話、年金、医療費なんてドブに金を捨ててないでこっちにまわすべきなんだけどな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:23:08.39 ID:vpryGsZV0
>>69
今時多きな妄想はやめて欲しいわ

もんじゅでさえどうするかってところで大変なのに寄生虫はまだ研究続けるようだし

JAXAだってプロパガンダを作って次期はやぶさの予算を要求してるようだが
結果でてないのにくたばれって話だよ

まずは海外から仕事受注してこいって話だな
それすらできないのなら屑だよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:23:39.53 ID:xEqmDHjm0
ビジネスで失敗してサムソンにシェアを奪われるパターンですね、わかります
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:24:32.02 ID:O/gmtW2m0
なんでこんな所に放射脳が湧いてんだよ
暴れすぎるとネトウヨみたいに嫌われんぞ
こういう安価で量産できる技術ってすぐに世界に広まるから
少しだけ日本が先行して稼いでそのうち人件費安い国でガっと作られてオシマイ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:26:31.35 ID:MMsABHv8P
これは標準規格になりそうだ
寿命どうなの?
LEDソーラーパネル発電で永久機関
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:27:10.26 ID:5lhlaBDW0
またPCケースが明るくなるのかよいい加減にしろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:28:05.14 ID:QMk9YOuYP
>>76
それも大事なこと
研究だけが特別扱いはされないし大勢はそれを望んでない
ふんぞり返ってると危機で大変な欧州みたいに削られてしまっても誰も同情してくれなくなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:28:25.15 ID:tC/ojG3n0
シリコンってことは人体を光らせることが可能になるってことか
>>67
ただのpドープじゃねーかwwww
原価コストはわかったけど製造コストはどこだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:31:35.88 ID:WiVzxSHBi
今のLEDみたいなレンズが不要になるのは
凄い事だと思うよ。
どんな形状の物でも発光体にできるよね。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:31:47.14 ID:cWUwijve0
どうせ寿命は1/120なんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:32:26.79 ID:GoSWFNYE0
うおっまぶしっ
シリコン大活躍杉ワロタ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:35:01.24 ID:ifWOpGp80
これ応用した(画素レベルの)LEDディスプレイが作れるようにならないかな

石油を海水から取り出す藻

東大の韓国人教授と教え子が、DNA分離「魔の24時」を破る

放射線は体にいい

量子テレポーテーションに成功

現在20%程度の太陽電池の変換効率を、75%以上にできる構造

犬吠埼に風力発電を建てたら東京電力がまかなっている電気が全部作れます
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2012/03/26(月) 09:39:28.46 ID:mFKtWH8a0
> 3倍明るく
こりゃすげえ
というか革命レベルじゃねえかw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:40:37.54 ID:vpryGsZV0
>>94
藻はまだいいや
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:41:33.39 ID:2C2bAZKa0
寿命はどうだか知らんけど
これが常温で出来るようになったらすごそうだな

LEDの発光効率が100%を超える
http://science.slashdot.jp/story/12/03/11/0211201/
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:42:54.19 ID:6R9/T5600
さすが我が母校
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:43:13.13 ID:hmnnPgnXO
光る乳房を持つ女が現れるぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:45:57.98 ID:OVBIl/gk0
おっぱいが光ってもちっともうれしくない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:47:10.77 ID:WiVzxSHBi
頭が光るのなら夜道も歩きやすくなるよな。
なんでシリコンが光るんだよ
等電子トラップとかか?
これでソニーのCLEDが現実味をおびてきたな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:49:16.07 ID:xu29vH5n0
凄いじゃん。天井一面LEDとかできんのか。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:50:25.67 ID:WzgUFd7h0
>>99
地上波アニメだとよく居るよ
最近だとリアス先輩とか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:51:33.67 ID:Ju/gc3fD0
見せられるものもってこいよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:52:51.34 ID:xu29vH5n0
つまり?このLEDだけで3原色の揃ったモニタが作れると?
>>26
日本企業に上げる→日本企業業績悪化→韓国企業が買い取る
最初の発明より、こういう工学的改良の方がよっぽど影響でかいな
しかし、夜道とかめちゃくちゃ明るくなりそうだ
照明変えようと思った矢先にこのニュース…
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:54:28.14 ID:5dwCPjTu0
>>55
ドイツが上位にいないのは意外だな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:55:14.10 ID:vpryGsZV0
>>108
ホント商売下手だよな
内弁慶できるうちはよかったけど海外と戦う時代になるともうね・・・
シリコンの産出で有名なシリコンバレーが
もう一回大ブレイクの予感!!
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:57:51.64 ID:HnGp7Bmf0
さすが東大やな
>>54
いや人間とスクリプトの区別くらいつくし。

>>98
妄想で語るなよ。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:58:11.51 ID:3b7+yztbO
<丶`∀´>「共同研究するニダ」
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:59:28.71 ID:Pl4CogQf0
明るくなるのはいいけど、指向性の強さはどうにかできないもんかね
ハウジングやらレンズで拡散させることは出来ないの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:00:25.92 ID:71u/jPFK0
寿命は?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:00:50.31 ID:WiVzxSHBi
このLEDでディスプレイを作る場合
高密度に実装する事も可能だろうし
物理的なフィルターも複雑な必要もないし
300dpiどころか3000dpiだって楽勝だよね。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:02:05.45 ID:WiVzxSHBi
>>117
記事には面状に光るとあるよ
放射線がでそうな原料だな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:04:58.79 ID:AAQZ3JNP0
コストってどういう計算?量産コストじゃないよねと思ったら材料費なのね・・・
また懐中電灯の買いなおしかよ・・・
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:10:11.65 ID:m0IJ4bo/0
ガリヒ素終わったな
>>108
東大が特許持ったまま製造権だけ切り売りすればいい
>>6
すごいのかもしらねえけどどれくらいすごいのかもわからねえよ
とにかく東大は偉くてすごいな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:13:21.52 ID:CmL5M/x90
太陽電池もシリコンだっけ
光コンピューターの時代が来るな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:18:35.68 ID:QNxd99s3P BE:539137049-PLT(13011)

なるほど、ガリウムナイトライド上にシリコンをエピタキシャル成長させて
ガリウムナイトライドの構造を持ったシリコン結晶を成長させたってことだろう。
なるほど。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:18:44.49 ID:WiVzxSHBi
>>123
きっとレンズで集光したら
中央から周辺まで均等な明るさにできるよね。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:18:55.15 ID:PrPvS+/r0
ボロン打ち込みまくってるなこれは
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:18:56.17 ID:ifWOpGp80
半導体から照明、太陽光発電、豊胸までシリコン万能すぎる
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:19:29.09 ID:STJNUuYM0
>>17
なんぼビデオを見てると思ってるんや
まだないかな。これからやけど
それが普通のことやからね。普通のことよ

>>45
とったら終わり
あの一発が余計やったな
>>6
どんなふうに凄いのか幼女の俺にも分かりやすく頼む
シリコンだと劣化早くね?
どの程度の耐久性あんのよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:23:56.71 ID:QNxd99s3P BE:224640353-PLT(13011)

全然違った。なんだよ!
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:25:19.57 ID:ssm7Jz1l0
俺も生まれ変わったらシリコンになりたい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:26:24.94 ID:PrPvS+/r0
>>135
これどっかで論文読める?>>1だけじゃよく分からん
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:26:49.41 ID:bljiawG10
個人名だけで良いよ東大文化邪魔
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:27:56.94 ID:PsDaolRw0
LEDのシーリングライトって値段の割に合うの?
>>58
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?

>>125
スクリプトでもいいや。ちょっとお話しよ。
おれがスクリプトだっつー根拠は?
今までと比べて同電力で明るさ3倍なのか
小型化に関してどうなのかがわからんな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:31:33.35 ID:iKi6bT8IO
そういや電通がLED電球を大量に購入して大損したとか言うニュースなかったっけ?
あれって、チョンや民主党に金渡すためのアリバイだったんだよな
研究者開発者は本当にすげえです
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:44:50.85 ID:ARbRVcpW0
液晶が更に長持ち安価になるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:51:48.69 ID:tTtaiY0i0
で、この優れた技術をうっかり韓国に献上するのはいつなの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 10:57:13.31 ID:hwXghgIU0
今LED照明は買うな時期が悪い
またテレビが安くなるのか
母ちゃんに文句言われるなあ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:04:05.06 ID:QNxd99s3P BE:673920195-PLT(13011)

>>137
あるはずだけど、どっか結晶学会の雑誌とかじゃないのかな。
それに、ものはこれまで研究されてた手法とそう変わらないぽい。
ホウ素の添加がよく使うのかちょっと事情がわからないけど。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:10:27.34 ID:PJQnRoZjO
3倍が好きだな
なんでも3倍か
シリコンなんて材料が安いだけであんまりよくにないけどな
>>137
第59回応用物理学関係連合講演会
17p-B11 - 1〜20
1ドレスト光子を利用したホモ接合Si-LEDの作製および動作原理と検証実験 東大工 ○川添 忠,大津元一
http://www.gakkai-web.net/gakkai/jsap/pro/Settings/html/field/03/3_7.html
そういえば東大の成果を久し振りに聞いた気がする
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:31:24.30 ID:qM7PX3BX0
>>151
のサイトをみると、既にSiレーザの報告もされているじゃないか。
これ、ホントなの?もしホントなら、常識を覆す結果なんだけどな。

というかもっと騒いでいいと思うぞ。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:32:07.67 ID:gTBMPyWo0
またホモ接合か!
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:33:03.75 ID:Y/xQ9cAa0
つうか今のLED照明の値段って
「10年持つから」白熱球の10倍くらいの値段が付いてるだけだろ?
これが実用化されても値段は変わらんよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:33:10.94 ID:lxxBG4kvO
LED電灯って長持ちするか?コンデンサーがさっさと壊れるんじゃね?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:34:02.04 ID:QNxd99s3P BE:224640353-PLT(13011)

>>151
あの頃は大嫌いで早く卒業したかったけど、
いまこんな一覧を観ると心がときめく。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:39:21.32 ID:hFfkcLlp0
またシリコンか。NHKで取り上げられるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:41:14.59 ID:VhFZ6lJpO
>>155
マジで?
安くなるのまってるんだけどいつ買ったらいいんだ…
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:43:49.61 ID:gTBMPyWo0
http://www.nedo.go.jp/content/100184123.pdf

ドレスト光子ちゃんww
懐中電灯とか200ルーメン行ってるけどそこまでショウアツして出せるんか?
なんでショウアツが変換できへんねんこのバカIME
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:44:50.93 ID:SitQHlYv0
そしてサムスンが引き抜き、商品化
写真撮る奴なら分かると思うけど、白熱球も赤く色被りするから決して理想の光じゃない
太陽光がやはり理想の光
演色性が高いからと言って、色分布が言い訳じゃないので誤解するな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:46:24.45 ID:Tbg1m+e50
量産化すればもっとコスト下がるし発熱が下がるなら長寿命になるな
NHK「東大がシリコ〜↑ン製LEDを開発しました」
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:46:51.55 ID:yUsZMY2c0
シリコンもそんなに材料的には安くないような
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:47:00.31 ID:win26zP/0
LEDは3W以上から効率が次第に悪くなって、技術的なブレイクスルーが待たれていたが、
まさかこうもあっさり来るとはな。

ヘッドランプやランタンという使用時間の長い商品には、大いなる福音だわな。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:47:22.51 ID:UTGSez6c0
VFは0.7Vになるんかな
169魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2012/03/26(月) 11:47:52.89 ID:4aKrLOpK0
このLEDはレアアース使うの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:48:38.81 ID:BmmCEIts0
材料コストが40分の1 凄いね
で、製造コストは?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:49:09.01 ID:lHuf8eKG0
でもパワーLEDの爆熱は解決されないんだろ?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:51:36.42 ID:gTBMPyWo0
>>170
おそらく表面に微細加工が必要で製造コストは高いはず
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:54:21.95 ID:Y/xQ9cAa0
>>169
お前童貞じゃなくなったの?
それとも別人?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:56:11.65 ID:4O08kRqp0
LEDはインジケーターに使うには最優秀だが照明としては糞
シリコンで面光源になったとしても波長が糞
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:58:09.55 ID:siFQ6sLU0
>>126
乾電池をショートさせるのは
(敬称略)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:58:25.91 ID:afxtIPZ30
こういう材料の分野に関しては東大よりも東北大の方がいいな
東大が〜って聞いても胡散臭く感じてしまう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:58:51.64 ID:win26zP/0
現状の単3電池四本の3Wランタンで、エネループ使用で実用時間が10時間。
それが>>1のやつでは、3Wで30時間もしくは、9Wで10時間使えるとなれば革命的だわな。

現状のランタンで9Wなんてやろうとしたら、単1電池8本使用とかでランタイムを維持する
バカでかい大型になってしまうだろうし。
 
178魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2012/03/26(月) 11:59:07.48 ID:4aKrLOpK0 BE:236572984-PLT(17246)

>>173
フヒヒヒ、スイマセン
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 11:59:33.17 ID:8yoa1s150
この記事本当に何言ってるか分かんね
素人は当然分かんね、詳しい人間も分かんね
多分記者も自分で何書いているか分かってね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:00:12.07 ID:gTBMPyWo0
ガソリンランタンやガスランタンの時代を考えれば10時間なんて画期的
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:00:31.01 ID:fN/EQCCd0
オリエント工業に技術供与しろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:01:41.79 ID:gTBMPyWo0
光るオナホか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:02:19.30 ID:gTBMPyWo0
それよりいつになったらユリア100式実用化されるんだよ
>>165
シリコーンじゃ別物になるのにね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:03:42.53 ID:o5hkNygB0
でもお高いんでしょう?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:14:53.17 ID:ZNDvau710
>>177
近づいてみれば光ってるのがわかるようなヒカリゴケみたいなもんじゃなくて
ランタンのような光源にできるの?
こういう類のって大抵実用化されずに終わるよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:36:37.20 ID:DFTyHV/XO
実用化されてから発表すればいいのにな
寿命が1/100とかじゃねーだろうな
あと、温度や湿度の適性が狭いとか
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:41:11.00 ID:hFfkcLlp0
>>189
そんなの実用化できないじゃん
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 12:43:14.07 ID:XTunN6p3P
これが来たらテレビはLED画素になるな
液晶がようやく終わる
で、その研究室に韓国人がいて、すぐに韓国メーカが量産しちゃうと
>>32
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

          ∧_
         < `
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 13:17:59.48 ID:mZQvCF5K0
.jpg
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 13:19:11.66 ID:PucHkJbL0
豊胸手術したおネエちゃんの胸も光っちゃうなコリャ
こういう商品化された試しがない
画像ないのか
LEDはあの刺すような光をどうにかしてほしい
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 13:37:22.13 ID:oUe05CgJ0
>>199
温暖色(いわゆる電球色)は目に優しいぜ。
ランタン買うなら迷わずこれ。  
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 13:37:51.93 ID:UTGSez6c0
面でコヒーレントな光が出たらすげーだろなー
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 13:43:51.64 ID:v8Zqxsc20
>>199
青スペクトルが原因だろう
LEDが全部悪いわけじゃない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 14:30:34.34 ID:QNxd99s3P BE:419328847-PLT(13011)

面でレーザー光出たら事故起こりまくりそうだよね。
>>55
スウェーデンがすごい
人口1千万いないのに
軍事特許とらんとカネにはならんってこやないの?
アメとスウェーデンすごいの
>>18
それシリコーンや
207(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/03/26(月) 15:12:57.11 ID:AAh5xC3XO BE:870163744-PLT(12125)

しみコーン食いたくなった
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:16:55.71 ID:bkaUPEKE0
実用レベルの明るさにしようとしたら一気に効率悪くなるってオチじゃないの
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:18:52.54 ID:+2WZNRF9P
PCが明るくなりすぎてますます寝れなくなるな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:20:18.46 ID:0Hbvh3tm0
っつーかこんな簡単にやり方バラしちゃっていいわけ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:20:56.51 ID:pGW1AveZ0
寿命に触れてないということは
そこが弱点なんだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:24:11.11 ID:i6yfvDtE0
ってかまぶしすぎるだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:25:00.58 ID:QAiNSO6h0
東大が開発して早大が実用化するのかと思った
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:26:59.05 ID:SpIlPNIU0
そして韓国人留学生が緊急帰国
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:29:43.85 ID:h8Yy5K090
研究費って税金から助成金入いってるの?
またお隣にあげちゃうの
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:33:56.26 ID:FqR6iU+f0
>>1
ますますLED液晶テレビの優位性が確立されて、有機ELテレビの立ち位置がプラズマテレビに
近付いていくな。
まだなんの権利も持ってないのに作り方バラしてるあたりが何とも胡散臭い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:35:52.31 ID:lI3gWt/8O
あなたはそこにいますか?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:36:36.80 ID:OEAnz3Fx0
(´・ω・`)実用化してからおせーて
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:36:55.75 ID:Si5CGn7SP
発光効率0.6lm/Wって悪すぎだろ。
100lm/W超えのLED照明が普通に売ってる時代だぜ?白熱球のほうがマシ。

おまえら偉そうに技術語ってるくせに、誰もここにつっこまないのな。
やっぱバカしかいねーな、平日の昼はw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:38:26.07 ID:HeA5cu480
東電養護したお金で作ったのかな
自転車のライトが明るくなる?
>>217
NEDO関係のプロジェクトだから特許絡まない公開かと
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:45:01.04 ID:Si5CGn7SP
既存のLEDより100倍以上効率が悪いのになんでこんなのがニュースになってんだろうな。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:45:20.77 ID:Tbg1m+e50
>>220
>1平方センチ当たり1アンペアの電流を流し、電力1ワット当たりの明るさを市販のLEDと比べた。
>市販品の青色が0.2ルーメン(ルーメンは光源の明るさの単位)なのに対し、0.6ルーメンだった。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:50:54.60 ID:OEAnz3Fx0
>>市販品の青色が0.2ルーメン(ルーメンは光源の明るさの単位)なのに対し、0.6ルーメンだった。
(´・ω・`)青色だけコスト削減ってことね。こりゃ……また……
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:52:15.25 ID:Si5CGn7SP
>>225
0.6lm/Wしかないじゃん。ゴミだよ。
100lm/Wの商品が普通に売ってるんだけど。
http://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/ecolux.html

シリコン製ってところに意味があるのか?
でもこんなに効率悪いんじゃなあ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 15:53:04.07 ID:JBArpVo40
>>221
大津研は元々凄い金持ってる
研究室に受付がいて、高い歯医者の入り口みたいになってる
近接場光見つけたのもここだろ?
>>128
わざわざくそ高いガリナイ基板に安いシリコンを成長しても意味ないし、普通逆だろww
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:03:44.93 ID:wc2vzGkM0
懐中電灯がバイクのヘッドライト並になるの?
>>227
測り方が違うんじゃないの?1cm-2って書いてるが
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:11:23.33 ID:Si5CGn7SP
>>231
それは単位面積当たりの電流だから発光効率とは直接は関係ない。
ワットあたり0.6ルーメンって書いてあるから発光効率はたったの0.6lm/W。
そのへんで100円で売ってる白色LEDのほうが100倍効率いいよ。

記事を書いた日経の記者がアホでよくわかってないのかもしれん。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:13:00.09 ID:AMiiRpxo0


「青色ダイオードと比較して」コストが安くなるだろ。 0.6lm/wで照明器具には利用できない。

使えるとしたら光る広告とかだ。 まぁ来週あたりには中国か韓国で似たような製品が出来上がってくる

だろうなwww




>>232
とういか,そもそも色が違わないか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:23:07.37 ID:Si5CGn7SP
>>233
>>234
照明用の白色LEDってあれ青色LEDだぞ。単体で白い光を出すLEDはありえないし。
黄色の蛍光体と組み合わせて白く見せてるだけで。

青色の視感度は低いからこれで擬似白色作ればlm/Wは上がりそうだけど
波長も書いてないしよくわからんなあ。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:30:14.40 ID:acL6f1Dd0
ちょと単位が合わない
続報出るまで解らんな
東芝は何やってもダメ
口だけの嘘ぱっちのメーカー
>>42
あ、そうか
有機ELみたいに自発光液晶も作れるのか。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:47:49.90 ID:oA+ylKnT0
なんで製品一個単位とセンチあたり単位の効率を同等に扱いたいアホがいるんだろ?
謎だ
ICからいきなり光回路に出力できるとかじゃないの?
あとフォトカプラ内蔵ICとか。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:50:51.98 ID:Si5CGn7SP
>>238
自発光ディスプレイとは別物
これを使うならバックライト

LEDを使った自発光ディスプレイはこないだソニーが作った
クソ高性能らしい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:52:58.46 ID:Si5CGn7SP
>>239
なんだ一個単位の効率って。意味あるの?
まあよくわかってない人なんだろうけど。
東大もたまには役に立つ研究してんだな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:56:02.63 ID:rd+UBjIUO
まさか材料コストは安いけど製造コストは高いとかそんなんじゃないん?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 16:58:26.04 ID:AMiiRpxo0
>>235

その通り。青は白のベースになる。ケルビンで比較していないのがミソだな。

東大の研究成果は「揚げ足盗り」が多い。







PとNの間にホウ素をいれるのか
>>242
1個単位での総ルーメンに対して,ワット数で割ったものが製品のページで出てる奴
今回東大が比較実験で行ったのは1cm^2に電流を流した場合の光量(でいいんかな?)をワット数で割ったもの

実験での比較の仕方が違うので,同一に扱ってはいけないと思う