サムスン「Galaxy S2」の予備バッテリーが突然爆発 ポケットに入れていた中学生がやけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

21日午後2時10分ごろ、光州市西区の中学校で、中学生がポケットに入れて携行していたスマートフォン最新機種のバッテリーが爆発する事故があり、中学3年の男子生徒がやけどを負った。
 保護者によると、生徒はサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーS2」の予備バッテリーを分離状態でズボンの後ろポケットに入れていたところ、中で爆発したという。生徒はバッテリーをポケットから取り出そうとした際、尻と指にやけどを負った。
 生徒は登校後、校内でスマートフォンを使用してはならないという規定に従い、学校側にスマートフォンを預けた状態で、バッテリーだけをポケットに入れて持ち歩いていた。
 生徒が通う中学校の校長は「5時間目が始まる直前、生徒のポケットでポンという音がして、煙が出た。すぐに保護者に連絡し、生徒を病院に向かわせた」と説明した。
 問題のスマートフォンは、昨年12月半ばに光州市内の代理店で購入したもので、爆発事実をサムスン電子に通報したところ、破損したバッテリーを回収していったという。
サムスン電子関係者は「バッテリーの発火は、バッテリーが分離状態で起きたもので、バッテリーメーカーと事故原因の分析を進めている。原因究明には時間がかかる見通しだ」と説明した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/23/2012032300700.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/03/23/2012032300618_0.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:11:46.41 ID:GVf7SllG0
ネトウヨ工作やめろカス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:11:47.95 ID:tsY4MlUy0
怖い
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:11:54.84 ID:pgC6oyyS0
ケツ圧
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:11:57.82 ID:RMj6IkrOP
はい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:12:19.00 ID:H2MDvSMm0
> 〜原因究明には時間がかかる見通しだ」と説明した

時間経過による鎮火狙ってるねこれ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:12:20.17 ID:CPL/tVDEP
中学生が悪い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:12:44.19 ID:rlUJGRcx0
>>2
iPhoneのトラブルなら言わないくせにー(・∀・)
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:13:04.38 ID:l0X0dsaP0
また中国か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:13:34.26 ID:tNTZjiSv0
嫌儲にはギャラクチョン使ってる奴はいないよな?
和製機種使ってるよな?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:13:54.34 ID:gf3OKBR6O
中韓製はこれがあるから嫌なんだよ
爆発とまではいかなくてもすぐ壊れるし、結局損する
生徒のポケットに発火剤が入ってた可能性もあるからな
慎重に調査して欲しいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:14:32.95 ID:irFpiquo0
ついに韓国も爆発ブーム到来
>>6
通電してないのに爆発したから普通だろ
爆発の起源は韓国とか言い出すぞこれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:15:33.26 ID:2ZYOm0Su0
なんかでショートしたんじゃないか?
まじか、こえぇーまじかこえぇ
中学生がスマホ持つ時代なのか・・・
中学生でスマホって…
まぁ学割や2年縛りすればただで手に入りそうだけど
賠償ニダ
これサムソン叩いていいのか?
バッテリーもサムソン製なのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:16:43.41 ID:7/mH642G0
裸のバッテリーをケツのポケットに入れるとかアホかよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:16:51.48 ID:82Ez8twa0
>>11
とかいって、日本製のスマホでいいのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:16:55.23 ID:cTTTeAfK0
またか
オッサン
小学生でもスマフォを持ってるぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:17:12.55 ID:QOtAj2pH0
持ってるヤツが悪い
ギャラクソーを買うやつが悪い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:18:39.16 ID:BfHU5f3D0
>>23
量販での売れ線は既に投げ売りネクサス以外は日本製だろ
サムスンは最初だけだった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:18:57.76 ID:gf3OKBR6O
>>23
タブレットあるからスマホなんか糞いらないし、そもそも中韓避けたら和製しかないというわけでもない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:19:32.86 ID:/nLdmFJU0
どうせdocomoお得意の汗のせいとか言って終わりだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:19:36.49 ID:aOLd8npH0
爆発でも爆発界の雄アップルをパクるとはさすがサムスン
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:19:37.57 ID:fOndR27C0
サムチョン製使う方が悪い
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:19:50.76 ID:4H3bSYG1I
ギャラクチョン(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:22:11.95 ID:30i6H5af0
ケツでバッテリー踏んでる状態だったんなら極端に加圧かかって何か起こったんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:22:29.85 ID:6MlryxOvO
証拠は持ってかれたのでサムに責任は無いな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:26:03.65 ID:bHQilXMy0
中国じゃないのに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:26:36.14 ID:KVOyBRWH0
朝鮮人同様携帯もファビョるんだな
ソニー製を使わないからこんなことに
おい中国のお家芸だろそれは
これは日本が謝罪と賠償をしないとなw
日本の事かと思ったわ
スペック厨でネトウヨの俺は次なに買えば良いのか教えろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:39:21.21 ID:pPnmk3a00
また林檎のステマかよ
いい加減にするニダ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:40:02.12 ID:8VacB7X10
S2は今だとmnp+学割なら機種代入れても\3,220/月機種代入れないと\1,050/月です
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:40:22.24 ID:Gg6fwVJi0
チョンは中国のお株までパクるのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:40:24.84 ID:C7CaQsB10
そのうち飛行機の操縦席で機長のポケットで爆発がくるな
リチウムイオン電池って怖いよな
iPhoneの電池変えようと思ったけど大人しくアポに頼んだ方がいいのな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:42:50.37 ID:8d9M15JG0
バッテリー爆発とかどこのソニーだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:46:58.46 ID:CJKkLixw0
>>42
6月にサムスンの次期フラッグシップモデル

Galaxy S3が出るからそれ買えば間違いない。

超絶ハイスペックと噂されてる。
SAMSUNGに限らずLi-ion電池はこの問題多いじゃん
またパクリチョンか
CMあれだけ打てば売れるだろうが買っちゃった人がかわいそうだわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:55:47.48 ID:dPQe0KxK0
バッテリーが純正でなくて中国製の可能性
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:56:31.41 ID:Zf0Gl4ys0
ガラクチョンとか使ってる情弱って未だにいるのか...
ソニーバッテリーなら火災で済んだのに
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:59:34.60 ID:gedoT2CNO
バッテリー単体で爆発するとか流石だな
社外バッテリー使ってるけど新しいバッテリーくれたら嬉しいが(´・ω・`)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:02:40.27 ID:y64yXnSk0
こういう馬鹿が居るから、将来的には全ての携帯電話がiPhoneみたいなユーザーが電池パックを
取り出せない構造になるんだろうな
中国人が近くにいて逆電圧かけたんだろ
使う奴が悪い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:05:16.65 ID:/qWtxlVC0
どうみても純正のラベルが貼ってあるじゃないか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:07:24.22 ID:mvNYFJs00
爆発したのに火傷だけで済んだのか
この中学生のケツはステンレス製か?
中国の場合はむしろ純正ラベル貼ってあるほうがヤバイとかなんとか
つまり偽物率が異常と
こりゃ特損計上くるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:14:45.23 ID:F9DTlTio0
私もギャラ2の予備バッテリー持ちなんですが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:15:46.80 ID:IxI4k50p0
サムスンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

連呼リアン息してねええwwwwwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:17:05.78 ID:aOLd8npH0
剥き出しで持たなけりゃ大丈夫だろ
iPhoneみたいな密閉式のほうが異常を目視出来ないから危険
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:18:55.13 ID:OdTB8fsD0
素直に台湾製のHTCを使えば良いのにね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:20:14.10 ID:D+8noasN0
中学生が予備バッテリー持ち歩くほど使い込むのか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:21:26.18 ID:01m76fvu0
よくあること
チョン製デフォ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:22:14.17 ID:FqXosmR10
最近ギャラ2の調子がわるいんだが爆発しないだろうか
中国製じゃあるまいし
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:25:35.14 ID:dPQe0KxK0
>>71
バッテリーが膨らんでいないかチェック
膨らんでいたら使用は中止
日本製でも起きてるからどうしょうもない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:28:26.94 ID:SgjVdtWF0
ギャラクチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッテリーは怖いよね
VAIOとかでもあったし
アローズなんかは常に熱持ってるし爆発しそうで怖いでしょあれ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:33:45.31 ID:fFi81A/L0
>>72
サムのバッテリーはだいたい中国製だよ
中国で売ってるのを見るかぎりはね。
たまにCell from KOREAのがあるけど組み立ては中国。
というかLi-ionバッテリーという超高密度にエネルギーが詰まってるものを体重がかかる可能性の高い上温度も高いケツポケットに入れるのがありえない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:36:51.22 ID:gwhMEpLe0
世界中に小型爆弾が散らばってるのか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:37:20.75 ID:IxI4k50p0
連呼リアンwwwwwwwww どんだけ世界に迷惑かけてんだよwwwwwwwwwwwww
押入れにしまってあるんだけど爆発なんてしたら火事になりかねないんだが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:39:11.04 ID:/KUZVr1X0
そうギャラクチョンならね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:40:15.90 ID:mhBb0Nf70
>>42
シャープ一択
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 21:41:29.10 ID:V0tCzX6r0
Galaxy NOTE早く出せや。いつまでまたせんだ
交差パルス方式で電磁誘導起こさせて遠隔のバッテリーの充電する技術の応用ですね
通常の充電なら満充電感知で充電ストップするけどこの方式では充電が止まらないから爆発させることが可能
韓国製なんて使うから…
iPhoneの爆発までパクってどうする
87インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/03/25(日) 21:52:53.70 ID:T9LiRzgX0
ギャラクシーエンジェルスレ
>>1
はい謝罪と損害賠償。
5000億円はもらわないとな。
あと全品回収と返金。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 22:05:07.05 ID:UzPlQ4YuO
中国産なら想定してしかるべき。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 22:09:50.00 ID:k1rh2HHF0
連呼リアンの珍妙な擁護w
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 22:10:16.09 ID:xjZaE02M0
だから、車の炎上も同じ話だろ?ての。
バッテリー交換のできない気付くと膨らんでるスマホもあったよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 22:21:37.57 ID:2/0Xtn+L0
何でバッテリー爆発のニュースって全部中国なんだ?これは韓国みたいだけど
日本だと爆発しないのか?
ぎゃらくしいいいwww
中学の頃同級生が指でゲーム機用のボタン電池を挟んでこすって遊んでいて突然ボンって爆発したのを思い出した
この少年はネトウヨになるな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 23:01:25.61 ID:DFTxjBSl0
予備バッテリーって必要?

2chMate 0.8.1.35 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/7.2MB/72.0MB
中国のパクりか
大概にせんとシナチャンにつぶされるぞ
iphoneだろうがガラスマだろうが部品やバッテリーは中国製だわな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 23:17:42.68 ID:8G/Y/SkA0
チョン爆発
電池パックむき出しで持ち歩くとかショートする可能性考えたら恐すぎ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 23:22:54.12 ID:7hy951xL0
うわ
中国ならなんら不思議じゃない。
向こうの家庭用電力は不安定過ぎて、平気でプラマイ50v程度の誤差が出る地域もある。
そんな環境下で充電してたら異常が出ても全然おかしくないわ。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:28:43.71 ID:IDquHnC80
>>103
光州は韓国じゃね?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:32:47.48 ID:ETd4nrif0
電池パックどこ製か見てみると大概中国製な恐怖
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:35:49.70 ID:ySoYhOED0
イス爆発バッテリー爆発とかくるとたいてい中国だからなあ。
ま、かの国は建造物崩壊という特技もあるがw
技術をコピーすると法則もコピーされるのがまた。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:38:27.95 ID:+xkxtiOj0
これは気をつけないと
危ないな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:49:32.55 ID:Fi3czHNU0
林檎厨爆発芸真似されて嫉妬全開
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:51:54.43 ID:aBn4xI7a0
情強はDesire HD一択
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 00:53:28.13 ID:2111LEhV0
さすがビッグバン起源の国
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 02:16:39.32 ID:RhEV/o6Z0
>>109
昨日acroHDに乗り換えたわ
少し横幅狭いけどいい機種だ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 02:17:41.18 ID:git2EKPm0
それHD違いだろww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 02:25:55.67 ID:IMmbM4Se0
>>112
DesireHD→acroHDです!

禿で秋にhtcクアッド来そうな感じだから禿回線は減額しつつ維持する
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 03:41:31.06 ID:zY9klMbx0
糞ネトウヨのせいだと思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 07:24:32.81 ID:yUdk31/v0
↑すげー、これが在日チョンの発想かwwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 07:39:27.03 ID:FfbKIY0/0
前も爆発してたな


【韓国】Samsung Galaxy Sが爆発
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1309328428/l50
1 :名無し募集中。。。:2011/06/29(水) 15:20:28.91 0
2011年06月28日 18時10分23秒
SamsungのGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる

Samsung電子製のAndroidスマートフォン「Galaxy S」が突然爆発し、
周囲を焦がす事故が起きたことが明らかになりました。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/26(月) 09:45:44.58 ID:TrqvIfVkP
>>116
怖いやんけ
2chMate 0.8.1.35 dev/samsung/SC-02B/2.3.6/16.1MB/64.0MB
(`;ω;´)
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>66
よう3点でしのいだよ、逆に…

>86
ムダな動作が多すぎるんよ
そんなん全然。