「次世代iPhoneは4.6インチのRetinaディスプレイ」 ロイターも報じたが、やはりガセ臭いとのこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「4.6インチのiPhone登場」は飛ばし記事  2012年03月23日


米国Appleが4.6インチ・ディスプレイの次世代「iPhone」を投入するとの報道が出ているが、おそらくそれはないだろう。

米国Reutersは3月21日付けの記事で、このニュースを報じた。この記事は、匿名の業界筋の話を伝えた韓国の
「Maeli Business Newspaper」の記事に基づいている。これらの記事によると、Appleは今年第2四半期ごろにも、
4.6インチの「Retina」ディスプレイを搭載する、従来より大型のiPhoneをリリースするという。

しかし、まず第1に、このリリース時期は怪しい。Appleは昨年10月に「iPhone 4S」を発売しており、
それから1年も経たないうちに、新型をリリースすることはありえない。
また、iPhone 4Sの販売はきわめて好調であり、Appleが新型iPhoneの市場投入を急ぐ必要はほとんどない。

4.6インチ・ディスプレイが採用されることもないように思われる。iPhoneのデザインでは、片手で楽に操作できることが
大きなポイントの1つとなっている。だが、4.6インチの大きなディスプレイでは、これまでのような操作性は望めない。

4インチ・ディスプレイの「iPhone 5」ならまだ可能性はありそうだが、登場するかどうかはやはり未知数だ。
ここ数年、“ミニiPhone”など、iPhoneのさまざまなサイズが取りざたされているが、これまでのところ、
Appleは一貫して3.5インチ・ディスプレイを採用している。

また、Reutersの記事には、細かい部分でも1つ間違いがある。
記事では、スマートフォン分野でAppleの最大のライバルである韓国Samsungが昨年、主力の「Galaxy S II」に
4.6インチのOLEDディスプレイを採用したとされている。しかし、実際には、Galaxy S IIのディスプレイは、
国際モデルとAT&Tモデルが4.3インチ、SprintモデルとT-Mobileモデルが4.5インチだった。
Samsungが4.65インチ・ディスプレイを搭載したのは、「Galaxy Nexus」だ。

http://www.computerworld.jp/sites/default/files/image/u86/0323_iphone_sss.png
http://www.computerworld.jp/contents/202015
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:10:43.52 ID:GHR2WS+o0
あっそ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:14:48.71 ID:y5xezuje0
韓国速報の時点でデマ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:15:02.22 ID:UKmFdtL80
適当な妄想で飛ばし記事書いても金もらえるし
それに反応するクソ記事書いて金もらえるとか楽な商売だな。
いい加減な誇大妄想を垂れ流すのはギズモードだけで十分。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:21:48.96 ID:U8x2OcgD0
サイズ変えるわけないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:32:49.39 ID:tUiL7bDU0
指で操作するにはそもそも3.5インチじゃ小さすぎるわけだがw
GNくらいの大きさの方がいいわ
そもそも電話機にしてはスマホはでかいし重いし肝心の電池の持ちが糞みたいに悪いし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:39:46.90 ID:huDYBasm0
アイポン5って今年こないのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:41:06.00 ID:ia5pKCJSP
とにかくバッテリーのフタ開けて自分で予備バッテリーに交換できるようにしてくれ!
いちいち充電完了するまで待ってらんない
何でこんな簡単な事がまだ出来ないんだろうか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:41:57.90 ID:C/M0ezJY0
4インチ以上はゴミだろ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:42:21.44 ID:8ByIn3HP0
>>8
できないんじゃなくてさせないの。
他のスマホでもクローズドボディが段々主流になりつつある。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:44:18.31 ID:1+rPVjSK0
>>10
させない意味って何があるの?
>>10
なんでさせてくれないんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:45:31.85 ID:ia5pKCJSP
>>10
マジかー
それだけがネックでガラケーから乗り換えられずにいるってのに
改善を待ってても無駄ってわけか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:45:32.22 ID:8ByIn3HP0
>>11
勝手バッテリー積んで壊したり、それ以外でも中あけて壊したり
って言うのを防げる。まぁ、それでも中開けてバッテリー積み替
えて壊して人のせいにするクズがいるけど。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:46:32.10 ID:1+rPVjSK0
>>14
それって自分の責任だろ?
人のせいにする奴なかなかいないだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:47:59.59 ID:/Xw0njzo0
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:48:35.10 ID:8ByIn3HP0
>>15
なかなかいないかも知れんが、全くいないとはいえないでしょ。
クローズドボディ云々はAppleが言ってるわけじゃなくてサムソン
やHTCとかが言ってるので、まぁほぼスマホはクローズドボディ確
定っぽい。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:49:32.86 ID:7n7LQlE40
>>11
バッテリーを交換できない仕様にしたほうが買い替えを促せる
iPhoneのバッテリーは2年以内に性能が半分近くまで劣化するから
ユーザーが不便を感じたところで新型を大々的に発表して購買欲を煽るんだよ
企業にとっては最高のエコシステムだ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:50:52.47 ID:1+rPVjSK0
要は電池の経年劣化の買い替え需要作りたいと
なんだかなあ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:51:04.65 ID:8ByIn3HP0
>>18
iPhone4をもうそろそろ2年使ってるけど、目に見えてバッテリーの
ヘタリって言うのはないけどな。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:52:16.74 ID:8ByIn3HP0
>>19
バッテリーはApple Careに入っていれば、本体毎無償交換だよ。
入って無くても1年未満ならバッテリー自体に不具合がある場合は、
無償交換だしね。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:56:46.40 ID:K89r5QV10
>>16
今年は何も商品製造に支障をきたす大規模災害おきてないのに
イレギュラーだった去年を踏襲するリリーススケジュールになるわけがない
秋の時点でその記事は信頼性が薄い
てす
>>13
> >>10 
> マジかー
> それだけがネックでガラケーから乗り換えられずにいるってのに
> 改善を待ってても無駄ってわけか

↑こういう馬鹿って本当に社会の底辺なんだろうな
マーケティングもデザインも何も知らない。
どうすれば認められる製品が作れるのか、何もわかってない。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:00:02.40 ID:HBWJeL9w0
>>22
お前の根拠のない断定レスの方がよっぽど信頼性薄い気がするけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:00:37.77 ID:8Vvz9+7t0
>>21
iphoneはそれが使えるし泥はキャリアの端末保証で新品に変えれば良いだけか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:01:28.27 ID:7n7LQlE40
>>20
そりゃあ、使用頻度によってバッテリーの劣化は違ってくるよ
日常的に通話や3Gを使っていれば確実に劣化する
入れ替え可能にするとそのギミックに容積取られるから
バッテリー寿命とトレードオフになる
それがどの程度かは知らんけどな
Appleの流出元を探るいつもの策だろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:05:58.77 ID:ia5pKCJSP
災害時に備えて、いくつも予備バッテリーを持っておきたい俺としては
クローズドなんちゃらは非常にイタい
けっきょく4Sが最高最後のアイフォーンだよなぁ・・
これから先はアイフォーンナノとか新路線しか新鮮味ないと思うわ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:09:34.41 ID:8ByIn3HP0
>>30
外部バッテリーもちゃ良いじゃん。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:09:35.29 ID:E+wqDPDc0
劣化どうこうじゃない充電時間がうざい
ガラケーなら入れ替えで即満タン
片手て扱うには横幅はとのくらいがいいの?
ロイターじゃなくて元は韓国だろ

iPhoneはバッテリー交換が〜って言ってた泥厨は
バッテリー交換出来ない泥が出始めてどう思った?w
ん?w
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:53:58.24 ID:FenXMWjg0
国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok
そんなもんアカンアカン(笑)
>>21
もうバッテリーは受けてんはずだぞ、よっぽどのことがない限り
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:33:45.12 ID:IftJm07t0
>4
いいものを見せてくれた。
ちょっとおかしかったなあ。(相手の)打ち方がなあ。見ても悪いボールやない。ちょっと(相手打者とタイミングが)合いすぎやなあ

>21
アレしたとこや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:23:06.47 ID:gWbu5IvZ0
つーか、基本PCも携帯電話も俺は両手で使うから(´Д`)y-~~









片手操作に拘る必要はない(´Д`)y-~~







つーか、iPhone 4Sですら片手で使うのは困難だな(´Д`)y-~~






ピンチするときとか両手じゃないとできないわ(´Д`)y-~~
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:26:24.85 ID:q/Cys0L70
>>40
うっぜ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:29:17.44 ID:gWbu5IvZ0
>>33
> 劣化どうこうじゃない充電時間がうざい
> ガラケーなら入れ替えで即満タン


その使い切った充電池を充電するときは即満タンになるのか(´Д`)y-~~




反論してみろ(´Д`)y-~~
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:48:09.70 ID:gWbu5IvZ0
片手厨はピンチしたくなったときに片手でどうやってピンチするのか(´Д`)y-~~






言ってみろ(´Д`)y-~~
>>43
キモオタが口でやってるのは見た
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:50:07.26 ID:YqiaK4j+0
BSフジ「アドリブアニメ研究所」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アップルっていろんな社員にそれぞれ違うガセ情報を流して
どの社員がリークしたか試してるんだろ?
しかもわざわざ偽のプロジェクトチームまで発足させる徹底振りで

この情報を流した奴もクビだな