Amazon、「本当に購入者が書いたレビュー」認証機能を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Amazon、「本当に買った人が書いたレビュー」の認証機能を導入

 Amazon.co.jpはこのほど、商品に対するユーザーレビュー投稿に、
同サイトでその商品を購入した人が書いたレビューであることを認証する仕組みを導入した。

 Amazonのレビューは購入者ではなくても投稿できる仕組みだが、
ネガティブなユーザーレビューが殺到する“炎上”を招いたり、
“ステマ”(ステルスマーケティング)への疑念を呼ぶ一因になっていると指摘されてきた。
同サイトを通じて購入したユーザーによるレビューであることをAmazonが認証することで、
「レビューの質と関連度を判断するもう一歩進んだ手段を提供する」という。

 レビューを投稿する際、Amazonで購入した商品であれば
「あなたがこの商品をAmazonで購入したことを顧客が分かるように、
本レビューにラベルを付けてください」というチェックボックスが現れる。
チェックして投稿すると、レビューに「Amazonが確認した購入」と表示され、
購入者であることが確認できるようになっている。

 以前に購入して投稿したレビューにも、同様に表示することが可能だ。
ただ、表示はチェックボックスにチェックをすることによる任意になっている。
Amazonでの購入を確認できない(同サイトから購入していないか、実際に購入していない)ユーザーからの投稿も従来通り可能だ。

 Amazonのレビューは事実上誰でも投稿できるため、
商品や企業への不満の書き込みが殺到する炎上状態になることもあったほか、
特定の商品を意図的にほめたり、
あるいは酷評する“ステマ”に使われているのではという指摘もあった。
2009年には発売前の商品についてはレビューできないよう、機能を変更している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/23/news106.html

Amazon.co.jp「認証購入者レビュー」
http://www.amazon.co.jp/gp/community-help/amazon-verified-purchase
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:17:52.88 ID:Xd3nUwUr0
おせえよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:18:05.74 ID:Bx1Xbz0J0
GKオワタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:18:15.83 ID:1QhWWnS8i
ゲハウヨ死亡ざまあwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:18:33.08 ID:g+P4IMAI0
やっとか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:18:45.57 ID:IeW2+4i30
本当に迷惑なやつら
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:19:02.36 ID:YujpOlkY0
このスレ何回目だよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:19:12.55 ID:CfyZ1gYX0
っていうかなんで買っても無い奴がレビューできんの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:19:32.48 ID:tBl/kpVa0
最初からそうしとけよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:19:35.60 ID:/Qmd+PyU0
期待を込めて星5つです(^-^)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:19:55.10 ID:gRmYhqhK0
おせーよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:20:43.12 ID:qcrkgQOl0
ホッカルさんは美文家だしな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:21:02.16 ID:q2IsePXzO
それだけ表示しろよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:21:12.49 ID:Dt7dYkkl0
PS3版Fallout Vegasのレビューにクソワロタw
>>10
それ楽天
エロゲーのレビューサイトもやって欲しい。割れざー大杉でしょ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:21:55.74 ID:w2b/yRgk0
> (同サイトから購入していないか、実際に購入していない)ユーザーからの
> 投稿も従来通り可能だ。

クソの役にも立たない
買ったやつだけ書けるようにしろ
そんなんより☆5つ評価やめろ
買ってない奴のレビューはいらんから削除しろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:22:40.10 ID:BMAPHecM0
>(新規!)あなたがこの商品をAmazonで購入したことを顧客が分かるように、本レビューにラベルをつけてください。詳細はこちら
>Amazonで購入した他の商品についてのあなたのレビューにも、ラベルをつけてください。

日本語がおかしい
「あなたの」ではなく「わたしの」だろ?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:22:50.75 ID:7MJVEwuY0
マーケットプレイスからの購入では書けない仕様じゃないと駄目だな。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:23:05.02 ID:ikOfP+tG0
>>15
昔はAmazonにもあったんじゃなかったっけ?
ネトウヨの「電源入らなくなったもう買いません」系レビューにはもう飽き飽き
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:23:37.65 ID:Y77X+ji50
購入者限定のメタスコアサイトにしちゃえばいいのにね
アマゾンなら出来るだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:23:40.99 ID:mC0tKXYD0
おせーよ
購入者が評価高くて不買者が評価低い
商品のレビューないの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:27:42.23 ID:JILeoawz0
早く、導入しろ
今迄買わずにレビューできたのかよw
とりあえずレビュー書きまくってちゃんと購入した俺とそうでない連中の違いを見せつけたったわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:34:15.53 ID:ibGAAvRKO
カゲロウみたいのが見れなくなるのは寂しいから買わなくても書けるのは残してほしい
買ってないレビューは参考にはせんが
amazonさんに金払えばステマさせてくれる?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:37:08.23 ID:pE7Fh4r00
PS3関係のレビューがどうなるか楽しみだ
PS3叩きまくってたふたばがリモホ表示されるようになったら途端に大人しくなったのには笑った
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:37:21.50 ID:FZTXy9q30 BE:14048055-PLT(12525)

>17
認証者のみ表示したり
認証者のみの平均点出せればそれで十分じゃね
ネトウヨ対策か
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:38:39.19 ID:aFNCrBqD0
>>30
買ってレビューすれば良いじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:38:59.16 ID:Xd3nUwUr0
>>17
嫌儲でスクリプト避けてるお前なら余裕だろ
マーク出てんだから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:39:25.57 ID:JHZ63Lns0
病気だろあいつら
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:40:27.89 ID:R0GJ4Tot0
日本人は病んでる病んでる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:51:31.69 ID:Jnq2wOJe0
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1332508645/

ゲハのスレが伸びててワロタ
40日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/24(土) 02:53:52.77 ID:i6EWvtYQ0 BE:332949825-2BP(1000)
>>22
Amazonは発売日前にレビュー書けるクソシステムだから楽天の比ではない
そもそも買ってない奴のレビューとか失笑モノだし
思わずツッコミ入れたくなる内容ばかり
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:06:52.82 ID:ODsgFCr30
>>39
効いてる効いてる
あんなのを参考にする奴が悪い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:08:33.93 ID:eQD/LJ/e0
やっとかよ、楽天ですら早くから対応していたのに
しかし楽天は商品に対するレビューなのか、その店に対してのレビューなのかが
ごっちゃになって訳が解らない事になってるがな……
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:09:11.20 ID:dOQQPVWL0
今すぐやれ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:10:02.51 ID:Lhg8AcAB0
うそレビューも花だと思うんだけどねー。それだけ話題性のある商品ってことが分かるし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:11:07.68 ID:Rsk9V99Q0
>>44
楽天はレビューすると割引とかあるからな
Amazonとは違った意味で適当なレビューも多い
でもまぁそういう商品だって見分ければまぁある程度フィルタリングできるし
アフォみたいなネガキャン見るよりは気分を害するとかはないしな
48日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/24(土) 03:12:59.66 ID:i6EWvtYQ0 BE:499424235-2BP(1000)
楽天は後からレビュー編集できたと思うけど
Amazonって編集できたっけ?
星5つにしてたけど後で不良品だとわかったので4つにするとか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:14:30.78 ID:P++Uj0U30
GK死亡
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:16:20.81 ID:xq3lteDb0
いいねだっけ押すと買った事にならねえ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:16:56.61 ID:JHZ63Lns0
エア購入者だらけで吹いたわwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:17:15.21 ID:FenXMWjg0
>>43
あれが精いっぱい。明日、あさってや

>>45
ゼロ(0点)かサン(3点)かよ(勝負師のにおいをぷんぷんさせながら)
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:20:06.56 ID:eQD/LJ/e0
>>48
そういや、☆の数を変えたことは無いな
本文の編集(追記)と削除はしたことがある
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:27:24.65 ID:32FKpszn0
レビューが全部消えちゃうな
55日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/24(土) 04:14:32.82 ID:i6EWvtYQ0 BE:932257474-2BP(1000)
>>53
楽天は星の数を変えられる、というより現に俺は変えたよ
Amazonは知らん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:15:55.91 ID:cQ7fswB10
まぁ当然だな
「買ってませんけど」で始まるレビューの多いことw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:20:24.93 ID:nGPyxwrH0
期待値混みで星5つです
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:20:43.02 ID:JHZ63Lns0
業者の自演バレバレじゃねえかw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:20:58.79 ID:5oJndLJE0
これって、過去のレビューでAmazonで買ってない商品と買った商品が混在するとどうすりゃ良いんだろうね?
いっそのこと全部Amazon購入のチェックを付けないとかにするとか
おせええええええええええええ
強制これ仕様でいいだろ
体験版だけやってゲームのレビューするやつもいたな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:47:00.44 ID:Nhx9s2QF0
>>39
ゲハ民の敵はアフィブログですから
>2009年には発売前の商品についてはレビューできないよう、機能を変更している。

これ、ドラクエ9へのネガキャンが、発売日のかなり前から
あまりにも酷かったのがきっかけで導入されたんだよな。
おせーよ
>>64
そうそう
DQ9の時ひどかったからね
それに乗じてアフィブログたちも一斉にネガ記事を乗っけてアクセス荒稼ぎ
他を貶めて騒がせアクセスを稼ぐって最悪の手法だと思うけど金になるからやってたんだろうな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:21:34.36 ID:5oJndLJE0
俺思うに、レビューを現状のまま放置していてもAmazon的にはなんら問題無いと思うんだよね

多分、今回これを導入したのは一見購入者の為とかいう事にはしているけれども
実はAmazonでもっと買わせようとしている商売活動の一環なんだろうなあ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:26:05.80 ID:pOGs2JsL0
他人の評価を気にしながら買うっていうのもあれだよね

特にいろんな人が群がる商品なんてw



それほど人が買わなさそうな商品でレビューがあると大体まともな評価になってるので
参考になるけどさ
>>67
レビューの有用性のためと商売活動両方だと思う
最近の尼レビューはネタ系荒し系など目に余るものが多かったのも事実だし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:30:51.91 ID:pOGs2JsL0
商品が宣伝不足で消えていくのは確かにあれだが
近年は特に過剰なんだよな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:31:18.08 ID:2Gjg69X60
オーディオ関係で明らかに臭い会社があったな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:32:07.51 ID:m6beeFkD0
初めて買うようなものはやっぱり評価を気にしちゃうな
元からどんなものか知ってるような物なら他人の評価なんて気にせず即購入だけど
パソコンのパーツとかは評価が気になるね
>>68
尼の場合は買う前に
否応でもレビューが目に入っちゃうからね。
気にしたくなくても気になってしまう、
アパートの上の階の住民の騒音とか 電車の中でケータイ使って大声で話す人のうざさに似てる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:40:22.00 ID:YqiaK4j+0
>>35
サポートする看護師らを交え
これで更に非購入ユーザーのレビューを表示オフにする機能付けろ
ステマが目にはいるだけで不快だわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:00:36.91 ID:/siRkGBk0
アニメなんかは社員が個人で買って評価書いてステマ上げするんだろうな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:01:37.56 ID:aQqOzlAAP
普通に、Amazonから買った人間に限定すれば良いんじゃないのか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:02:16.07 ID:aQqOzlAAP
>>67

当たり前じゃん
なにを分かったかのようにw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:07:38.34 ID:anH1+KdG0
>>68
小説や音楽など主観で決まることが多い物で他人の評価を鵜呑みにしちゃダメだけど
家電などで明らかな地雷を回避するにはある程度は役に立つと思う
東芝のレコーダーが安かったから買おうとしたらフナイ外注のばったもんだと分かったことがある
まあ事前に自分でメーカーのカタログを注視すれば気付ける程度のものなんだろうが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:08:24.05 ID:Ppj/TnM40
おせーよカス
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:09:00.03 ID:/siRkGBk0
KAGEROUwとか1Q84wとかフラクタルとかの辛辣なレビューを見るのが面白い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:10:30.59 ID:/m8J3N3z0
版が変わってるのに、レビューを分離しないシステムを変えろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:11:41.31 ID:pOGs2JsL0
>>79
最近の大手はよく調べないとわからないよw

まあ家電だと2chの専門板も参考にはなるよ
ゲーム関連はあてにならんw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:13:44.53 ID:7n7LQlE40
>>79
東芝のレコーダーが安かったから買おうとしたらフナイ外注のばったもんだと分かったことがある

レコーダーなんて全部OEMだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:17:06.72 ID:pOGs2JsL0
>>84
全部ではないよ

東芝の場合ネットdeダビングとか東芝の売りの機能が無いモデルがほぼフナイOEM


それよりもっと深刻なのが最近増えてるH264/AVCのトランスコーダー機能つきレコーダー

あれトランスコーダーチップをうまく使えてないのかトラブル多いのにリコールすら
してない国内メーカー多いんだよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:19:11.09 ID:WEhYZMlpO
フナイ悪くないよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:21:00.20 ID:pOGs2JsL0
>>86
トランスコーダー機でトラブル報告あるのは大手メーカー機で
フナイOEMでは聞かないというなんともあれな状態ww
マケプレの出品者評価は発足当初から購入者のみだったのに?
商品レビューを購入者限定に出来ない理由など最初から無かっただろ
言い訳がましいんだよ
「買ったけどまだ使っていないので☆3つです」ってレビューもちょくちょくあって最高に腹立つ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:28:49.22 ID:2EJzMy6G0
これは普通にGJ
本職のステマは商品代なんてあまり気にしてないからむしろ台頭するだろうけどね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:22:13.13 ID:7JykyRvw0
DQ10のネガキャンやるのかどうか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:24:35.33 ID:7n7LQlE40
今までやらなかったことが不思議
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:25:04.21 ID:3Hc2gTP40
任天堂信者は海賊無双にひどいことをしたよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:30:24.41 ID:LoKqvg9W0
GKはドラクエ9の時にネガキャンしまくったよね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:31:06.73 ID:KAwwhFz50
これ、導入されてなかったのが不思議
普通は買ったらレビューが当然なのにね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:31:12.64 ID:fFcRPzSV0
今更かよ……
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:59:57.99 ID:hV/++EkX0
文末に“マジで”が付いてるのが購入者本人の書込み。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:02:49.35 ID:ZH8xjtfO0
ネトウヨが荒らしまくったからか
メカフィギュアしか買わんから、操作されることもないんで気楽なもんだ
ゲハとはアニメは本当に大変だな
100ショイコ:2012/03/24(土) 10:16:14.63 ID:+6DYsLwj0
レビューは書けるよ
レビューの星の下に「Amazonが確認した購入(詳細)」というのがつくだけ
試し日本のレビューしてきたが普通に出来た
今までのレビューにも全部適用して
ステマ野郎を炙り出してほしい。
102豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/24(土) 10:53:23.04 ID:i+fDS+4Zi
>57

発売前にレビュー書ける仕様がおかしいんだよなw _φ(・_・
>>100
でもそんなのを参考にする奴はいないだろうな
>>101
手動だが過去のレビューにも一括で適応できたはずなので、
しばらく経ってもやってない奴は放置アカウント、うっかりさん、工作のどれか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:00:34.81 ID:AM3uezy90
買ってないのに買った風な体でレビュー書いてる人を探して吊るせばおk?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:04:27.22 ID:uooinNf5O
普通でした

バランスをとる為星一つ
>>105
>>104じゃないが手動らしいので過去のものに関しては100%工作あるいは
悪意のあるレビューとは言い切れないのよね
それで吊すのはちょっとどうかと…

>>39
発狂したGKだか業者だかを相手に遊んでいるようだがw
>>90
でもネガキャンステマの場合、ネガキャンする相手の売り上げに貢献することになるわけで
それはまずいんじゃないか?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:10:41.61 ID:Lk2nfODi0
ウチの会社の商品はレビューすらつかない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:11:20.13 ID:YqiaK4j+0
「Diablo III」のCo-op人数は最大4人をサポート
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:12:43.19 ID:/PP9p2IP0
なんとなく気が向いてレビューしたの久しぶりに見たら100人以上に評価されてたりしてビビる
今更過ぎてふいたw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:16:00.06 ID:zxVu3Q4P0
おせーよ5年前からやれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:25:49.48 ID:Yo1fr/AK0
ミフネさんはちゃんと買ってるのかな
楽天で既にやってるな
商品を勘違いしてるレビューが多くて一言書きたくても
他の店で買ってたら感想書けないデメリットはある
注文→即取り消しで買ったことになるからねつ造しようと思えば出来るぞ
やってみ。

http://www.amazon.co.jp/dp/B003O21M2Q/
仮に失敗しても痛くないネジのリンク置いておくぞ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:29:29.34 ID:kjEBvuC/0
いい事じゃん
Yahooオークションは改悪ばかりだけど、
Amazonは改善が多いな
ウヨのオスブタがなぜかオムツのレビューwあれはひどいからな
シリアル番号を書かせればいいんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:35:49.26 ID:EY4uT2Ux0
任信やばいんじゃないの?
ゲハ豚はどっちもやばいだろ
なぜか片方だけ暴れてたことにしようと頑張ってる奴がいるけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:14:01.17 ID:W1urqAXU0
ちょっと聞きたいんだが、これでVitaは売れるようになるかな?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:18:05.12 ID:ttTaZ/ubO
逆にステマしやすくなるんじゃないの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
てゆうかさ
ALL or NOTHINGな考え方って面白く無いんだよね
やるなら購買者認証を導入してレビューに購買者マークが付くようになるだけでいいんだよね。
購買者マークが付いたレビューと付かないレビューの対比で
それだけでもまた違う意味で参考になるんだよね。