母「”ウチにはお金が無いから”と子供に言って育てちゃダメですか? だって無いんだもん……」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

子どもに、ウチはお金無いからと言うのは駄目ですか?

小学生2人の子がいて、上の子は来月6年生、下の子は3年になります。家計状況は赤字こそ出さないですが、
カツカツでゆとりは全然なく子ども達が〔○○が欲しい〕〔○○へ行きたい〕と言っても
簡単には叶えてあげることが出来ません。

例えば、ディズニーリゾートへは車で1時間の所に住んでいますが、2年に1回が限界です。
先日、子ども達が〔うちはお金無いから○○も無理だもんね〕と言っているのをたまたま主人が聞いていて
後から私が、ものすごく注意されました。
「お前は、いつも子どもの前で“お金無い無い”言ってるんだろう!(怒)」
確かに図星です。口癖のように子どもに言っちゃうのですが無理な事を無理 無いものを無いと
言ってはいけませんか?

中学生になっても、お金無いから塾には行かせないと言うつもりなのですが(うちの地域だと殆どの子が
最低中2年生までには学習塾に行きます)そういうことをストレートに子どもに言うのは子どもにとって
悪影響なのですか? 子どもにもお金無い事を理解してもらいたい、協力してもらいたいので言っているのですが
そう言われて育った方、どうでしたか?(私は言われて育ってないので分からないのです)
ちなみに、私も働いてます(今以上収入増やすのは無理です)。子どものための貯金も毎月しています。(高校以降の学費)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0323/493725.htm?g=01
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:59:42.22 ID:lu530+Ar0
小町
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:00:23.56 ID:e5oX0I7A0
まともな子なら言わずともわかるってもんだ
稼ぎ主の前でそれを話題にするような子には言うな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:00:25.60 ID:Q8N10aPt0
言い訳はいいからさっさと働け
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:00:26.76 ID:XFFAaF1Z0
余裕
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:00:42.56 ID:Ui8CswC20
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:01:39.52 ID:J5cm7O9jO
自分の子供にお金のことで困らせたくないよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:01:46.47 ID:ERbIeXjX0
これは旦那がクソだな
言われたくなきゃもっと稼いでこいっつーのw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:02:29.90 ID:gKFgtegb0
>>7
でも無いなら無いで言った方が子供もわきまえる気がする
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:02:36.14 ID:/pQh/K2q0
カネ無いカネ無いって言うのはラクだが
親に対する敬意が育たなくなるぞ
>>3
共働きしなきゃやっていけない様な収入で
稼ぎ主 とか言っちゃいけないと思うの
金ない金ない言われて育ってきたから
中学生の頃には親に迷惑かけないようにしてたな
大学行かせる為に月6万貯金してるって書いてあんじゃねえか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:04:28.69 ID:OcwrbQaQ0
金ない金ないと言いつつ色々金出してくれた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:04:40.70 ID:FIJw+hn/0
貧乏ってある種のモチベーションになると思うよ
人間性が歪む可能性もあるけど
>>10
子供が親になったら気付くさ
当たり前のように自分が与えられてたことを
同じように子供にしようとするといかに大変か
俺はやりたい事我慢してしまうヤル気のない人間に育ったな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:06:58.32 ID:w8gz99E90
俺昔から言われて来て、それのお陰で節約するようになったから
感謝してるけどな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:07:13.58 ID:ryta866E0
無いものは無いんだから言えばいい
ガキも欲しいものは自力で手に入れるようになるよ、万引きとか置き引きとかして
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:07:52.60 ID:NMmDLjqP0
ディズニーリゾートってそんな金掛からないだろ
子を不安にさせないのが親の務めだ。本当に無くっても楽観的に振る舞え
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:08:15.18 ID:wur6JOP50
言わなくても察するような子に育てろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:08:45.03 ID:L20X+aRk0
旦那の稼ぎが少ないという文句を子供を介して言ってるんだったらやめた方が良いわな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:09:09.12 ID:6CuXpSw20
親が金なかったから
こうはなりたくないと思って死ぬほど勉強したわ
反面教師だな
金がないのは貴方と旦那の責任
子供のせいではない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:10:21.95 ID:aYqv7cVj0
これこそ甘えだろ子供に甘えんな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:10:33.57 ID:ATK6MAYB0
お金無くてごめんね・・・って感じで言えば子供も分かってくれるだろ
てめえが低収入のくせに偉そうな態度に出るとグレるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:11:34.94 ID:KNgE52eN0
旦那w
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:11:43.00 ID:yyAmGgrZ0
今は貧乏の基準が緩過ぎるよな
昔は休みに旅行とか行かなくても別にどうってことなかったし、ジュースなんてイベントでしか飲めなかったし
それが当たり前だった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:12:02.76 ID:JKMX9scD0
無いなら無いで早めに言った方がいい
変に勘違いさせて大学進学くらいのタイミングで金無いから無理とか言われるのが一番きつい
ニートにならないように人生考えるようになる
結局はこの頃から積み重ねておかないと余裕で逝く
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:12:30.78 ID:4QNMnif3O
ねーもんを見栄張って嘘つく方が教育に悪いよ

つかそもそも旦那がキレた本心は、教育問題じゃなくて稼ぎが悪いと馬鹿にされた気になっただけだから
ガキじゃなくて旦那の心をフォローしろ糞アスペ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:13:40.89 ID:JLui7z310
ないない言うくせに
親(特に父親)は外食しまくりで毎月20冊は小説買ってて
春は温泉旅行、夏から秋はサーフィンに自転車、冬はスキーやボードやりまくってたから
お金がないって言われる度にイライラしてた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:13:47.56 ID:9/0rWu2N0
金が無いのならちゃんと言え
他所の金持ちの子と比較して自分が愛されていないと勘違いして将来グレるぞ
お金がないくせになんで結婚したの
>>29
それはさすがに貧乏だろ
ジュース飲めないのが普通って戦後かよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:14:27.49 ID:w8gz99E90
みんな言ってるが
貧乏だの金がないだの言ってるけど
学校の必需品は買ってくれてたよな
お金無いのに何で子どもなんて産むんだ
バカなのかな
子供の頃これ言われまくっててかなり金に汚いガキだった
それで壊した人間関係もあるし、実際には50で仕事やめて子供三人大学行かせられるくらい裕福だった腹立つ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:14:58.78 ID:XFdLwxf90
>>35
愛こそはすべて
世帯収入1800万あったの知ったのは大人になってからだわ
私大は受かってたが国立落ちたし、金無いと思ってたし就職したわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:15:55.62 ID:tUiL7bDU0
俺の親は俺の友人知人にも貧乏自慢するような人で俺はそれが凄く嫌だった
小学生の頃はサッカーやりたくてサッカー少年団に入ったけど用具をねだるのも子供ながらに出来なくて
そのうち徐々に物欲は悪いことだと思い始め中学になったらどうせ何も出来ないと諦め徐々に不登校気味に
一応高校には行ったが無勉で行けるような最底辺の動物園

高校卒業でやりたいことも出来そうなことも見出せず
気付いたら欲望の無い仏みたいな無気力人間になってて今ニート
働く動機が全く見出せなくてワロタ
こうゆう親に限って子供に過剰な期待してプレッシャー掛けるんだよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:16:46.19 ID:JDOIIwFXO
おれは超貧乏言われて育ったな〜
学校のあだ名はビンボマン、人気あったんだけどな
『金が無い』『貧乏だから』と言うのではなく、家の収入支出をしっかりと見せ、家計をどのようにやりくりしてるか客観的勝つ論理的に説くべき
人生勉強としてかなり重要かつ計画性を考えさせられる教育だと思うんだけど、隠す家庭が多いから困る

まぁそもそも、こういうの女には無理だろうけど
>>41
1800万って相当裕福な生活できただろ
うちなんて700万で兄妹6人もいたが、人より1ランク上の生活できてた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:17:42.42 ID:qxhhCPpx0
>例えば、ディズニーリゾートへは車で1時間の所に住んでいますが、2年に1回が限界です。

ディズニーなんて一人一万として4万あれば十分楽しめるんじゃないか?
パートで稼いでこいよ糞ババア
横着すんな
>>37
文句言いながらも学費や生活費も出してくれてる…
ホント感謝しなきゃなあ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:18:00.55 ID:mJDUGF7+0
>>42
そりゃお前が屑なだけ
オレは子供の時に一度も親に遊園地やら動物園とかにつれてってもらった事なかったわ
家が貧しかったのを知ってたし親は土日も休みなく働いてたのでせがんだことも無かった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:19:36.45 ID:aYqv7cVj0
>>46
お前それは親がごまかしてるだろもっと収入多かったんじゃないの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:19:44.17 ID:Vzgr8AFGO
子供と楽しくディズニーランド貯金なりなんなりすりゃいいじゃん
辛気くさい面ばっか見せてるからいけないんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:19:44.39 ID:w8DyRd330
金が無いと子ども育てられないような国は
老人ばかりの国か移民ばかりの国になるかしかない
配られたカードで勝負するしかねぇと思うんだが
まぁ、家も貧乏なんだけどな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:20:39.74 ID:eKxYuaGx0
金が無いと子供に言い続けてれば学校は国公立行くだろうし
お前らみたいにニートにも育たない
え?何が悪いのこれ??
>>56
抽象的に金が無いばかり繰り返し言ってるから
子供にしてみれば理不尽叩き込まれて人格形成するようなもんだぞ
甘えんな死ぬ気で働け
言い方がストレートすぎるよな
「遊びにお金を使いすぎると将来ダメになるの。だからディズニーは2年に1回。」とか言えばいいのに
むしろ一生遊んで暮らせるだけの金のある家って子供に
どういってるのか気になる
学校なんて行かなくていいんだし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:22:55.40 ID:qerTFPTa0
こういう親の子供は金を稼ぐのが悪って思っちゃって社会で成功しないんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:22:57.48 ID:NYcW/6/k0
そうして乞食速報に飛びつく俺みたいな
人間が出来上がる訳ですね。
>>36
俺は今でもジュース飲めないが
>>56
下手にねじくれると貧乏がトラウマとなって守銭奴というか金にがめつい大人になる危険性がある

あと、お金がないのを父親の甲斐性がないから・・・みたいに言い続けると子供が親父を尊敬しなくなる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:24:00.76 ID:EJPjz6jv0
金よりも家族の思い出がないほうがダメになるよ
おれは一度も遊園地とか連れて行ってもらった事がなくて
中学生の時に近所のおじさんに初めて連れて行ってもらって
舞い上がってるうちに大事な物を失ったから
金もないくせに子供作るなよとか子供心に思ったなー
>>37
いや、買ってくれてないよ
金がないなら作るなよバカなのか
>>36
ジュースが飲めるのは盆正月と夕食がお好み焼きの時だけだったわ
>>64
実際に甲斐性がないからね
そして頭が悪い
性格も悪い
自分の事にだけ金使って、家族にはなにも使わない
しかも借金だらけ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:26:02.12 ID:aYqv7cVj0
>>65
けつの穴か
>>65
アッー!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:26:18.73 ID:qerTFPTa0
ついでに言うとツライことがあったときに金をパァーっと使って美味いもん食べたり買い物したり遊びに行ったりして解消する金の使い方しないと鬱自殺まっしぐら
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:27:21.94 ID:OhFarJDk0
言った方がいい
今の子は空気読まん
やる気がないからつって働かないゆうすけが育つぞ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:28:26.23 ID:qerTFPTa0
>>73
ミスった
ストレスを一時的にでも金で解消するってことを親が子供に教えないとが正解
安焼酎で晩酌するくらいしか楽しみもなく、無駄金使わずに働き続けた親父をうんこみたいに扱った母親は今思うと最低だな
いい大学行かないとああなるからねって毎日言ってた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:31:57.62 ID:EJPjz6jv0
>>71
その頃は全然性知識とか無かったし
こんな楽しい所に連れて来てくれたおじさんの言う事に逆らうことは
できなかった
後からいろいろ知って絶望した
まあお尻には入らなかったみたいだからそれだけが救い
>>37
金ないって言いながらそういうのはちゃんとしてくれたな
おもちゃとかは全然だったけど。

で、貧乏でも何とかなるじゃんと勘違いして舐めてたら人生詰んだわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:33:08.92 ID:Vzgr8AFGO
>>36
クリスマス大晦日誕生日しか飲めなかったぞ
母ちゃん手作りの寿司とCCレモン、ナツカシス
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:34:07.85 ID:zUYwqrtc0
いいよ。合理的で納得が行く。
金が有り余ってるけど買い与えないとか嫌がらせか?としかおもえんやろ。
>>78
いやいや中学生男子ともなれば多少は性を意識するだろ
マジ話だったらすまないが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:34:32.08 ID:RpEsLpmm0
坂の上の雲を読め
金ない金ないって言われて育ったけど別に何も困らなかったぞ
ただ進学の時に私立はダメだろうと考えてた時に別に私立でもいいよって言われて驚愕したくらいだ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:35:42.00 ID:zUYwqrtc0
>>78
そのおじさんまだ生きてんの?
はやく刑事訴訟して社会的に殺害しようや!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:36:00.20 ID:qerTFPTa0
はっきり言って今子供時代に戻れたらファミコンのソフトとかオモチャ買ってもらうのやめてもらうわ
物は結局捨てるからな・・・
自分の子供には「買ってもらえた」嬉しさをいずれ捨てるモノ以外でどう与えればいいかまだ思いつかん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:36:48.20 ID:qL1V3OA9O
家庭内の総収入と月に食費と公共料金学費で最低いくらつかってるかくらい大まかにでも教えたらどうだろうかね
うちには金があると思わせない方がいい
親が金で解決してくれると思ってしまうからな
旦那のプライドwwwwwワロタwwwwwwwwww
嫁が専業主婦なら怒ってもいいけど嫁に働かせて稼ぎ云々ってクズだな
貧乏なんだからしょうがねーだろうがよ
変なプライドは捨てて必死に働けや
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:37:55.24 ID:TTvGLh7z0
俺のように物欲のない人間になるぞ
無趣味の詰まらん人間だ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:40:49.65 ID:NXKuTLR90
二人も産んだのはアホかと思うけど
貧乏なりに子供の事考えてるし救いようがある方だな
こういうスレは正解がないからあれる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:41:51.21 ID:7MJVEwuY0
貧乏人ほど子を作る。責任放り出してサイコロ振るという関数がDNAに仕込まれている。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:42:54.86 ID:qerTFPTa0
親父が42歳の時に生まれた長男の俺は、貯金ないまま一軒家建てた両親の「金ない金ない」を聞いて育った
高校在学時に親父が定年退職、だから大学諦めた・・・しかし弟は底辺私立の4年大学通った
金がないと聞かされたうえ「お父さん定年退職やから・・・」と言われて勝手に貧乏だと思い込んで大学諦めた馬鹿な俺
別に金ないって言ってもいいと思うが、奥さん含め本当に苦労してるところを
子どもに背中で語れればのはなしだな

専業主婦だとか、弁当とか毎日の食事が手抜きとかそういうことしつつ
言ってると子どもは履き違えて受け取るよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:43:28.93 ID:EJPjz6jv0
>>82
中学一年の時で正直おれは成長が遅かった
おしべめしべレベル
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:44:49.88 ID:qerTFPTa0
>>96
ケツめしべを知らないなら仕方ないな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:45:39.63 ID:PpygPZMA0
何かスイッチ入ればあさましい考えの人間になっちゃうぞ
つーかてめえが稼ぐ(働いてるならもっと稼ぎのいい職につく努力をする)気はないんだな
金が無いから知恵を教えるんじゃないのか?
ネズミが無理なら弁当持ってピクニックにでも行けばいいじゃん
無いとしか言わない知恵なし親がアホ
こういう家ほど
家計簿付けてなかったり
酒・煙草・化粧品・車この4つに金使ってるんだよな
電車代もかからないのに二年に一度が限界とかただ行く気がないだけだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:47:31.65 ID:CNB9uAEz0
>>98
母親もフルタイムで働くなら旦那の家事手伝いが無いと難しいだろ
この旦那そういうのしなさそうな感じ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:47:50.89 ID:QALx6k05O
このスレ読んでたら子供なんて面倒くさくなっていらなくなるなw
じゃあ産むなカス
自分以外には1000円使うのもおしい俺には子供は絶対無理
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:49:30.96 ID:JLui7z310
家計簿つけててこういう理由でお金が無いと言われれば納得できたり
ここは削れないのか聞いたりすることも出来るだろうに
ディズニーリゾート、四人で行って5万もかからんだろ
このおばちゃんは貯蓄マニアみたいな人なんじゃないの
>>87
マジで教えてもらいたかったわ
「子供はそんな事知らなくていい」って結局見せてもらえなかったしな。
確定申告で役所行って「実家住みだとどうなるんですかー」って聞きに行って初めて知ったわ

>>94
よう俺。
20年間で家買って、二度も建て替えてる時点で気付くべきだったわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:50:37.34 ID:qerTFPTa0
こういう母親の子供は「親父もっと努力しとけやw」とか考えてるんだろうな
んで自分がオッサンになった時に安月給の正社員になって当時の父親の人間らしさを知る
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:50:53.82 ID:dhir1hIF0
両親2人とも公務員で休みが会わず遊園地行った思い出すらない俺
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:51:36.09 ID:b1I+OkgtO
じゃあ何でジム行ったりお茶したり化粧品買ったりするお金があるんですか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:51:37.46 ID:0a9ltM2H0
俺はクソ貧乏だったけど、お金がないから無理はきわめて身勝手
だいたいなぜ二人目を産んだのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:53:16.61 ID:m3HXdcpK0
母親からは金がない金がないと聞かされ育った。
親が金持ちな同級生がいて、TCGとか箱買いしまくってて羨ましかった。
でもその同級生の親は自分の親の部下だった。
どうなってんだ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:53:28.33 ID:YK2krytJ0
>>112
堕ろす金が無かったからに決まってるだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:54:26.43 ID:qerTFPTa0
>>108
親父が定年後嘱託で仕事してたんだけど「お父さんの給料14万しかないのよ・・・」とか言われ続けてたんだけど
んで親父いま72歳なんだけど公務員だったから年金が2ヶ月に一回60万円ももらえてることをつい最近知った
>経済状態を把握されているのに、2人も子供を作ったのはエゴとしか思えません。

こういうコメントしてる奴いるけど、そんなこと言いだしたら少子化がさらにマッハだろ
実質の子無し税(子供ある世帯への大幅な減税、他は増税)もそのうち来るだろうし
こんな感覚をさも倫理のように言うのは間違ってるよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:55:10.80 ID:tUiL7bDU0
>>104
俺の親は何で生まれてきたとか言い出すから困る
誰も頼んでねえよこのビッチ!!って心の中ではいつも思ってたけど言い返すのも馬鹿らしい
あるとかないとかじゃなくて、そもそも金の話を親とするのが嫌だろ?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:56:25.95 ID:9EV295AQ0
金の話とかすんなよ…
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:56:45.17 ID:phK5oFxd0
子供産む奴って計画性ない奴多いな
生まれてから考えるって一番バカな考えじゃん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:57:38.07 ID:09dvuNM+0
言わなくても子供は親がお金持ってない事くらい分かってる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:58:27.14 ID:xi+oHCLT0
自分のバイト代で大学受験する直前に
『金が無いので入学金は払えない』と言われた俺

>>117
さすがにそれは酷すぎる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:59:10.10 ID:jrf9QkND0
>>42
何で勉強しなかった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:00:46.21 ID:aYqv7cVj0
>>115
お前それどうなってんだよおかしいだろどう考えても
大学諦めるって言った時親は止めなかったのか?
家もこうだな。
一番物を買うのが親父で、金使っておいて金が無いとか言うのはおかしいよな
つーか、自分の欲しい物(車とか)を子供に買わせるのはどうかと思うが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:01:04.37 ID:aI6uSpw50
これは言ったほうがいい子供ってそういうの気づきにくいし(本当の底辺は除く)
育て方っていうのはそれとはまた別の問題だからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:01:36.10 ID:/hhEOog20
ないない言ってる奴に限ってやりたい放題やってんだよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:01:51.57 ID:YqiaK4j+0
>>121
光陵などがある30.8%のJR横須賀線だった
母親逮捕の事実を見て見ぬふりということもしないのだろう
金のことばかり言う奴は卑しい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:02:13.94 ID:auLU3ivr0
本当に金が無いならともかく
ワリと余裕なのにこのセリフ連発してると
子供が進路を自ら閉ざすよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:02:18.61 ID:Q+l1KdaS0
家が貧乏で居心地が悪い方が早く自立する気がする
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:02:46.91 ID:b1I+OkgtO
潜在意識的によくないだろ
金ないなら子供作んな世
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:05:04.21 ID:BKS6CrpH0
これ言われまくったけど、マジやめた方がいいぞ
おかげでドケチというか、物欲がなくなってニートになった
欲しい物をあきらめるのがデフォになった
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:07:17.10 ID:P4r67QWB0
金がないって子供に言いながら育てるのは絶対よくない
勝手に何でも遠慮して子供まで稼ぐ能力のない小さい人間になる
無理してでも金かけた方が将来のリターンも大きい
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:07:30.39 ID:tUiL7bDU0
>>124
それは大人になったときに誰もが思うことだけど、
勉強しても良い学校に行けるとは到底思えなかったからな金銭的にも
どうせ高校出たら働く意外俺には無いと思ってたし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:07:35.37 ID:BKS6CrpH0
>>131
まさにそれになったわ
私立余裕、国立ぎりみたいな成績で国立しか受けなかったし
あんた行きたいって言わなかったじゃんって言われたけど金がねーっていつも言ってただろ!ってなった
そこそこ裕福な実家に借りれば行けただろうに
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:08:18.64 ID:y7BdLj/10
これはマジで心が荒むのでやめろ
たまに外食行っても無銭飲食するんじゃないかと真剣に怖くなる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:08:40.71 ID:qerTFPTa0
>>125
母親「あんたは勉強が嫌いやから・・・」
両親ともに高卒だから特に止めなかったけど「アンタに土方できるわけない」とか肉体労働を馬鹿にする考えの持ち主でもある
あ、そうそう俺も弟も無職だわw肝心なコト書き忘れてたw
>>125,131
受験の予行演習で受けてた私立は受かってたが国立落ちた。

俺「大学とか別にいいわー、働いて自分の金で好きなもん買えるしなー」
でオワタ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:08:48.11 ID:F0Y4zpHa0
お前ら「俺がクズになったのは親が金ないって言ってたせい」
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:09:10.44 ID:tUiL7bDU0
>>139
ワロタw
どんだけ切羽詰まってんだよw
金がないんだったらガキ作るんじゃねえ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:09:31.07 ID:S0F6RVvD0
なんか大映ドラマっぽくていいなw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:10:26.18 ID:CNB9uAEz0
今の日本は少子化なんだから金が無くても子供作ってるだけ偉いだろ
社会的には
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:11:32.80 ID:Ti+eoqYp0
貧乏なのはおまえらの心が貧乏なのだ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:11:41.92 ID:FMKN0VBr0
ないなら仕方ないだろ
それに慣れて慎ましい暮らしを送るようになるも良し
その不満をバネに金稼ぐことを志すようになるも良し
嘘の理由でっち上げても仕方なかんべ
よそはよそ。うちはうちだろ
俺のように守銭奴のゲス野郎になるぞ
俺は親族に誰も高学歴いなくて貧乏で小遣い当然ゼロ
公立小学中学だったが頑張って地元国立附属高校→地元国立医学部行った
受験に才能なんていらん、努力するかしないかだ
親が金ない金ないを連呼すると、世の中は金という大人になります。

ソースは俺
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:12:04.96 ID:HmW18sP90
これはマジでよくない

べつに駐留の普通の家庭で育ったが、
ガキの頃は金がない金がない聞かされ続けて、給食費とか塾代の月謝袋を親に渡せずにずっと隠し持ってたり・・・
ほんとよくないよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:12:13.83 ID:F2fko6p60
これほしいと思っても思うだけで買わなくなる
これほしいと思うことがなくなる
人生が無意味に思えてきて欝・自殺
子どもの頃のウチの親の口癖
「大人になって自分で稼いでから、好きなモノを買え。(だから今は親の横暴をガマンしろ)」

→今の俺:稼いでも稼いでも物欲に追いつかないクズに成長。

だから余り言わない方がよい。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:12:24.57 ID:WRfGDuDmO
(´・ω・`)我慢して育ったから自制心の効くようになった。

けど、家族旅行は数えるほどしか行ったことがなくてそれは悲しい。
夏休みの思い出が近所で遊んだとばあちゃんち(歩いて10分)に行ったしかなくて休み明けの発表とかマジで泣きそうだった。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:12:44.83 ID:Za9rt5oE0
金無いくせに子供作ってんじゃねえクソババアぶっとばすぞ
おれもこう言われて育ったが
親父は県職員だったのでそうでもなかった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:13:29.97 ID:0a9ltM2H0
俺は金が無い、金が無いって口癖のように言われてたから死ぬ気で勉強してなんとか国立
と思って東工大に入ったわけよ
で、毎日毎日バイトに勉強にって手が回るわけ無くてさ、病気になって留年したのよ

そしたら親はしょうがねえなあっつって隠し金出してきやがったんだよね、一千万円ぐらい

俺はいまだにそのときの病気の後遺症で通院してるよ、もう何年になるやら
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:13:41.36 ID:mgp+EzDn0
子供は作らないにかぎるな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:13:58.68 ID:Br3JaCct0
言ったほうがいいよ
経済的な危機感が無い馬鹿な子供はファミコンしかやらないよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:14:36.94 ID:Za9rt5oE0
親父がリストラされたじゃねえよマジでケツひっぱたいて働かせろや
はーイライラしてきた
逆に与えすぎってどうなんだ?
まずいかな?どの程度が適切なのか難しいよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:15:04.25 ID:BKS6CrpH0
つーか今でも言ってるけど、矛盾だらけな事に気づいた
金がない金がないとか言ってるくせに、自分用の服やらカバンやら化粧品やらは月3万ぐらい買ってるし、
毎週外食行ってるし、家計簿つけろって言ってもつける気が全くないし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:15:08.17 ID:5OcEEtWt0
いいけどちょっとした贅沢とかで高い肉買ってこられるといらっとする
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:15:39.71 ID:LdWORdq30
子供に金の事とか言う感覚が一切解らん。

馬鹿成金とか親の見当違いな自尊心にしか思えないんだけど、わりと広く言われてるよな。
>>36
基本的に麦茶か牛乳だったな。炭酸ジュースなんか家の冷蔵庫にあったことがないわ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:18:00.73 ID:mDQjjfhi0
子供はいわずともわかってるよ
あわれな母とおもわれるだけだからやめたほうがいい
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:18:25.86 ID:hcjnn/szO
一緒に頑張って節約してデズニーランド行こうかと言って冷蔵庫の開け締めや無駄な電機を消さしたり水の出しっぱなしや残さず食べる躾をする
それでデズニーランド行けば子供の躾にもなるし努力も教えられるだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:18:27.97 ID:He0w2zo+0
子供のころからお小遣いを月数万貰っててまともな大人にならないだろうと思ってた奴が非常に順調にキャリアを進めてくのを見て世の中の理不尽さを知る


まあ普通に考えりゃ金持ちの子供が立派に成長するなんて当たり前なんだけどな
うちの親父がこんな感じで金がねー金がねーと家庭内だけに留まらず近所中に言ってる
無くても子供の前ではあるフリだけでもするべき
弟なんか親父が言い続けるもんだから夜中部屋にきてうちもうやってけないの?とか聞いてくる
ハングリー精神って大事だよな
俺の所は金くれって言ったらホイホイくれる家庭だったけど今は見事にニートに堕ちついてるし
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:19:36.17 ID:qerTFPTa0
資本主義社会なのに親が子供に金の教育しないのは幼稚すぎるだろ学校でも教えないし
なのに俺が大人になると「お父さんの給料ナンボか知ってるの?」とか「家のローンがあとどれくらいある・・・」とか言い出すなよw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:19:56.63 ID:Ouf0FonM0
金無いって言ってるうちはまだ安全圏
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:20:09.16 ID:io72ZPzu0
最近の男って・・・・結婚しないほうがいいんじゃないの?
なんで結婚すんの?

まともに金稼げもしないで
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:20:55.34 ID:hQJlj9pm0
これをさんざん言われながら育ったけど、卑屈になるだけ。
自分が尊敬される親をやれてるって自信がない限りこの手の発言は控えるべき。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:21:10.06 ID:tUiL7bDU0
>>148
働いてない俺と兄貴に向かって母ちゃんがはそれとなく
「○○君見かけて子供が居る立派になった」みたいな話しするんだけど
俺「よそはよそうちはうち」って言い聞かせてるわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:21:34.01 ID:nNLpIRyn0
言わんでもどーせ子供は察する
ソースは俺
金がないと言う相手がいるだけ幸せ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:22:01.10 ID:kB4Vm9K40
金がないない言われて育っても、我慢ある大人になるわけじゃないしな
>>176
兄弟揃って無職って実際どうなん?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:22:16.19 ID:5H2FuDIQ0
これを言われて育てられた奴の意見が一番参考になるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:22:31.04 ID:N/TcFKn40
>>177
察しない馬鹿もおるんよ
我が儘言えば通ると思ってる
>>169
親の品による。やっぱ金持ちはダメだなぁみたいなやつもゴロゴロいるし。
中流がやっぱり一番固いと思う。下流は話にならん。
>>158
二行目で共感できねえわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:23:14.53 ID:s5Le8Cea0
>>174
お前みたいな金無し糞ババアと金無し見栄っ張り野郎が色々あって結婚しちまうんだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:24:04.85 ID:qerTFPTa0
鳩山とか兄弟そろって東大とか入れたのも金持ちだからだぜ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:25:14.10 ID:zwAywLzx0
本当に金がない家なら言わなくても子供に伝わる
うちは空気で金が無いってのが分かってたから
アレが欲しいコレが欲しいとか兄とそろって言わない子供だったなあ
たまにデパートとかの床に寝ころんでまで物をねだる子供を見て気持ち悪いやっちゃなー、とか思ってた
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:26:02.75 ID:He0w2zo+0
>>183
俺自身がまっとう道歩んでるからその補正も有るだろうけど金持ちの子供の方が尊敬できる・あるいは凄い奴多いわ
自分で考えろよノータリンども
金がないのになんで子供作ったんだ?頭おかしいのか?
>>189
マジで言ってんのかこいつ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:27:23.50 ID:9uTCLZ3N0
金が無い無い言われて育ったから金に不自由しなくなっても倹約癖が身についてる
学生時代も貯金が底をついたとか言う友人が信じられなかった
おかげで本当に買いたいものができた時に躊躇なく買えるから捗る
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:27:25.25 ID:FMKN0VBr0
親の義務なんてちゃんと衣食住与えて義務教育行かせるだけだっつーの
あとは自分でやれカス
高校や大学行かせる金貯めて貰えてるだけ感謝しろや
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:27:49.81 ID:R4XYal5w0
お金が無いと言われて育ったから
無駄に節約ばかりしてる
お金溜まってもなかなか使えない
>>183
今の時代成り上がり成り下がりが簡単だからな
多少収入が微妙でも名家っぽい所だとしっかりやるし
197 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/24(土) 01:29:24.80 ID:77bF2ZnOO
うちは貧乏だったけどお小遣いも誕生日プレゼントとかもらった。今思えば相当無理してたな母ちゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:29:55.30 ID:6ZBzyyUW0
小学校の時工作クラブに入ってたんだが、年に1回だけプラモを作っていい時間があった
いつも明るくてひょうきんに振舞う1コ上の上級生がいたんだがその時プラモを持ってきてなくて
先生に怒鳴られてた。そしたらその上級生が泣きながら「ウチ・・・貧乏で買って貰えなかった」って。
25年前の話だ。今なら大問題になるんだろうな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:30:02.13 ID:tUiL7bDU0
>>180
家計の話しか?
俺が幼少の頃より金無い金無いって自慢するのが口癖の親だから今一危機感無い
まぁ兄貴の嫁が少しは家に金入れてくれてたりしてんじゃねえの知らんけど
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:30:10.39 ID:He0w2zo+0
>>192
お?貧乏人のルサンチマンか?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:30:28.54 ID:+FQFg6+v0
子供の頃、たまにの外食で好きなもん食べていいぞって言われるけど、いつもハンバーグ系の
安いセットを頼んでた。子供ながらにステーキとか頼んじゃイケないんだって思ってたw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:30:58.98 ID:2DCPMMlQ0
気分が暗くなる
生きていくのに困らない程度なら愚痴愚痴言うな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:31:02.63 ID:qNJAy1Iq0
>>6
そうやって関係無いスレにコピペ貼って回るからネットウヨクは嫌われるんだぞ
人に迷惑掛けるのを止めろネットウヨク
割と金あるのに「無いよ」って言われて育ってた
まぁそれで良かったと思う
>>194
本当にそう思ってるならお前もお前の子供もろくな育ち方しないだろうな
日本の法ですら金やモノ以上のことをしろって言ってるのに
>>166
うちも夏は麦茶、冬は緑茶だったよ
中学のとき部活でぶっ倒れてやっと粉ポカリの薄いやつになった
たまにお中元に貰った小さい果物缶ジュースがあったけどオヤツだったわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:32:51.09 ID:tUiL7bDU0
>>204
本人が気付いてたらな
ガチで貧乏家だと疑う心も無いと完全に無気力人間になる
>>189
金持ちの子で、なおかつ、そいつが「高学歴」の場合は確かにそう言えるね
ただ単に金持ちの子ってだけの奴だと、そうはいかんw
>>193
倹約癖と言うか吝嗇癖だな自分は。金が全てじゃないのは解っているんだが。
うちも同じだったな
ちょっと違うのは(俺にかける)金はないってとこだったが
弟にはたんまりかけてたようだクソッタレが
あとあれだよな、茶箪笥の奥のほうにお菓子が隠してあるの。
ウチの場合は、ホワイトロリータだったな。ブルボンのお菓子だっけ?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:35:04.36 ID:74QE6KTh0
うちは何かの理由に必ず貧乏を言われたわ
そんな親はガキが大人になったら早期リタイアしてしっかりとタカることだろう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:36:26.61 ID:t+HfKhTG0
金が無いと言いながら携帯に親子でバカみたいに費用をかけてる
金が無いと言いながらろくに自炊もせず弁当とか惣菜を買う
金が無いと言いながら親子とも変なヲタク趣味に小遣い銭をつぎ込む
壊れたら買ってくれる親戚に頼る為にわざと相談するあざとい演技を身につけてる

こういうパターンが実は最悪w
>>211
zip
隠さず子供に認識してもらうのは大事だと思うが事あるごとに連呼するのはやめるべき
この例なんか正にそうだけど子供がこう言う事を外で言う事に抵抗なくなっちゃうから

つーかディズニーランドが二年に一回でも別におかしくないと思うがなぁ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:36:53.65 ID:nnHyosRt0

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

4人家族で保険が毎月30万円〜40万円ってあきらかに異常だよな?

毎週のように保険屋のおばちゃんが来たり、
この時期になるとオッサンと新卒っぽいおねーさんが挨拶来たりしてたの何にも疑問感じずに育ってたわ
お菓子は親に買ってもらった事なくて、保険屋のおばちゃん達にもらってばっかりだった。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:38:46.53 ID:tUiL7bDU0
>>218
お前殺されるんじゃね
言わなくても全うな育ち方すれば子供もその辺の空気読んで勝手に進路決めるから安心しろ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:41:36.08 ID:HaD/DrlUO
自分は入院して貯めてもらっていた高校、大学資金を使ってしまったが高校は何とかバイトしながら卒業できた
金ない金ない言いながらも入院費を払って支えてくれた親には感謝してる
なんていうか子供の頃から我慢させてると
人格が消極的になっていくと思うから
ねだられたら与えるようにしてるよ
ただ三日坊主は絶対許さない
>>218
外商は来てた?
>>218
めちゃくちゃ裕福な家だな
羨ましいわw
つーか幾ら近所でも金が無い家なら本当はディズニーランドなんか行けない筈
熟に行かせないのにディズニーランドへは行くとか
間違った金の使い道を子供に教えて
しかも貧乏だと定義しちゃうから将来危機感の無い大人になりそうな気がする
破産寸前でもパチンコする神経と余り変わらんのじゃないかな
実は親がお遊びたい気持ちの時だけ貧乏の定義外して行動してるだろこれ
金が無い金が無いと言われて、実際も金が無かったでござる
小学生の頃よく、母親がクレカのキャッシングでいくらか借りるために隣町までついていったなあ
で、借りれなかったりするとそれはもう幼心でもお金借りれなかったんだって暗い気持ちになったな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:43:30.78 ID:a8+oEKVC0
俺もそう言われて育ったけど
実は不動産で食ってると分かってから大学やめてネトゲの人生に走った
今はエロ動画と2ちゃんがメインかな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:45:19.99 ID:/hhEOog20
流行りものぐらいは買ってやってほしい
友達の輪にすら入れないとか悲惨すぎる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:45:24.08 ID:FQuckIWj0
金がないから趣味も興味もなくなったわ
金がないといわれ続けて、何もできなかった
服は制服以外なしだから自然に引きこもりになった
友人に遊びに誘われても断るしかなくて、次第に俺の知らないところで友人が遊ぶようになるのが辛かった
>>222
子供のあれ食べたいこれ欲しいの切りがなくなってきたんだけどどうしてる?
家に金があるかないかなんてことさら言わなくても誰でも雰囲気で察する

自分ちはもとより、友達の家でも
俺の親かよwww

まぁ金ない親はカス
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:48:25.21 ID:BKS6CrpH0
ねだられたら物やるんじゃなくて、一定額支給して自分で管理しろってやるべきだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:48:36.80 ID:BMAPHecM0
母親が金がないない言ってるのを聞いて自分へのあてつけのように感じて怒ったんだろうな
>>223
母親の「友達」ってのが百貨店勤務
うわ、今思い出したら不自然過ぎる点だらけだわwwwwwwwww

そもそもカブの後ろ荷台が黒い箱って銀行なんだよな?
週に2,3回はうち来てたわ

×「大学とか行っても意味ねーし、適当に働くわ」
○「私立って無理だよね?」
の一言でよかったのかよ・・・
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:50:14.40 ID:pHq+79lR0
これは言わないほうがいい
実際余裕の有無に関わらず言っていいことは殆ど無いよねこれ
実際に金が無かったやつの話を見ると無趣味とか無気力多いね
今は自分で稼いだ金があるけど、何かに執着できない
そして貯金が少し減ったりするだけで物凄く焦ったりする
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:52:45.99 ID:eQD/LJ/e0
離婚して母子家庭になれば良い、国からの補助が沢山出るぞ
あとは普通に家族と過ごすだけ
よく893がやる手らしい
貧乏人ほどポコポコ子供産むよね〜。
>>239
趣味:貯金とかになりやすい気がする
だから、趣味に金かけることによる楽しみより金が減るストレスの方が大きくなって無趣味になるんだろうな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:54:04.51 ID:wZJaBtIh0
子の教育費を惜しむようなカスが何でセックスしてんの?子作りしてんの???
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:54:12.27 ID:HaD/DrlUO
本当の事でもなるべく言わないに越したことはない
2年に一回もディズニーランドなんて結構贅沢だろ…
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:54:50.71 ID:BMAPHecM0
え、これ言われて育ったらニートになるの?w
金が無いという現実を教えるより
金が無い事を打開する方法を子供と一緒に考える方が
子供の知能の発達に良い影響があると思うが?

貧困から抜け出せないのは考え方が貧困だからに他ならない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:56:55.09 ID:lx1YjNEy0
お前は橋の下で拾ってきた子だよって散々言われて信じてたな
幼少期はじーちゃんちに預けられてたし
いらない子扱いはひどかったなあ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:00:30.23 ID:X1OPZwhS0
親父の年収1000万あったのに家は金が無いからって理由でお年玉とかクリスマスプレゼントとか無かった
そのせいで金を盗む癖ができてしまった
適量な投資は必要
>>1
旦那が怒るのは尤もだ
俺が稼いできた金だろう!と言いたくなる気持ちは分かる
結婚したことないけどな
塾ぐらいは頑張って行かせてやれ
他のものは我慢させろ
>>248
お前は俺か

クリスマスプレゼントとかあっても図鑑ばっかりだったわ
小遣いなかったから財布から抜くことしかなかった
物はいいようってか
ポテチとディズニーは頑なに拒否するのに楽器や本せがむとすぐ買ってくれた

初めてのバイト代はポテチ買いまくったわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:10:35.37 ID:8Bkr9PLt0
>>248>>251
ただただ抑制すればいいと思ってる人って多いよね

老人が小さいころと違って子供に自制しろというのが厳しいくらい
誘惑する物が多いんだよな

適度に付きあわせないとどこかで反動がくる

というか日本人はこういうのが下手だよね
金は、ある/ないの二元法じゃなく、
たとえば今手元にある千円をどう使い切るかっていう事を
子供に覚えさせる方が後々役に立つ

金が無い無い言って育てられた子供は、
後々友人とかに貧乏自慢するような奴になるよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:11:28.41 ID:YqiaK4j+0
利益と報酬の減少という状況を受けて
被害額は6億円に達するとみられる
市は制約が厳しい土地利用計画の変更も視野に
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:13:53.24 ID:8Bkr9PLt0
>>255
そうそう
ただ闇雲に与えるのもどうかと思うが抑制するだけが正義でもないしなあ

日本人は溜め込むの大好きだが第一次産業主体のころならその感覚も正義だろうけど
そんな時代じゃないしな・・・

むしろ合成の誤謬で考えるとただただ溜め込むのが正義ケチるのが正義と思ってる人が
多すぎるので日本の経済は停滞してるともいえる
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:18:40.67 ID:b8mvoN1A0
地方で零細やってるけど、微妙に小金はある。
最近、小学生の娘がそこに気がつき始めてる・・
なんか良くないなー
因みに俺がガキの頃は赤貧。
1個のコロッケ、ソースでじゃぶじゃぶにして兄貴と2人でおかずにしてた。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:20:24.56 ID:mTYgD5yy0
金ある家で金ないって言われて育った奴は
まじで金に汚くて人間関係壊してるよな
なんだろう…DNAに染み付い様な汚さな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:23:07.23 ID:pHq+79lR0
かーちゃんが 親父の稼ぎは20万しかないから金が無いんだよって言ってた。
子供ながらになんて幼稚な女なんだ、働いている男は損だなって思ったよ。
おかげで両親への感謝の気持ちなど微塵も無い 尊敬もできない。
学費が高すぎるとネチネチ恨み言のように言われ続けたから
予備校行きたかったけど言えなかった
でもよくよく考えると親公務員だし旅行行きまくってたんだよな
ビンボーなら子供産まなきゃいいじやん
>>248
人のせいにして自分を正当化すんなよ泥棒
>>255
親の事を悪く言いたくないんだが、無教養なんだよな
それでいて収入だけはあったし

自分の子供も同じように育てば同じように稼げると思ってたんだろう
退職金3,500万円って、なんだよそれ・・・
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:27:10.65 ID:qerTFPTa0
>>259
旅行行く度にお土産くれたり、母娘でしょっちゅう都会出て遊びに出かけたり家族に外食しにいって口直しに寿司つまんで帰るとかしてた彼女がいたんだが
金の使い方が卑しく思えて大嫌いになった
顔も性格も最高で老若男女問わずかわいがられていた彼女なんだたんだけど
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:27:59.72 ID:fEk2+Zft0
理不尽さを貧乏のせいにして逃げる子供になって荒れるぞ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:28:09.03 ID:8Bkr9PLt0
>>263
ことの良し悪しを教えるのも親の責任ですよ

犯罪者の幼少期の生い立ちを考慮する場合があるけどそれは否定するのか?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:28:21.88 ID:FenXMWjg0
まあ、楽しみにしててよ。04年とは一味も二味も違うから
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:30:24.77 ID:vjTVXJSq0
「好きなように過ごしたいなら高収入を得られるよう今から勉強しなさい。お父さんを反面教師にして」
これでいいだろう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:32:00.59 ID:Xd3nUwUr0
>>36
金銭って言うか健康のために飲まさないだろ
間食自体避けるべきだし
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:32:30.19 ID:llRaLoUNO
>>260
20万稼いでくれた親父にも感謝してないのかよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:33:06.51 ID:8Bkr9PLt0
人間って天邪鬼だから無いといわれると欲しくなる
でも与えすぎると割りと子供でも冷静でうんざりする

結局のところ今大人になってる人もお金との適切な付き合い方を知らないので
子供に対して教育が出来ないだけ

日本人は稚拙ですよ
貧困は犯罪者を産む

アメリカのスラム見れば一目瞭然だろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:35:23.43 ID:Xd3nUwUr0
>>37
さすがにそれを渋るようなクソムシは親失格だろ
古着でセルフカット、趣味にカネを使ってないとか
そこまで追い込まれてればやむを得ないけど
親は勝手に生んだ負い目があるんだから子供優先にカネ使え
俺が小学校2年くらいの時に
俺「100万くらいあるでしょ」
母「あるわけないでしょ!」
俺「ないわけねーだろ 戸建て持ってて両親公務員で貯金が100万ない方がおかしい」

みたいなやり取りをしてたらしくて兄貴がマジで弟こええって思ってたらしい
あと消費税が導入されたときもガキのくせに今のペースで金を使った場合の支出の増大額を手計算で出したりしてたとか
今は会社の財務と法人税やってるからガキの頃から金への執着半端なかったんだなあと思ったわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:36:33.09 ID:llRaLoUNO
>>236
月20万〜30万の保険料なら年収2千万はあるだろうな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:36:41.77 ID:ci4uTbdY0
お前らが育った頃はまだ景気よかっただろ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:37:02.84 ID:sapCJ0+O0
金ないし兄がいたからずっとお下がり。
だから常に流行から遅れた服装や道具を
身につけてたから卑屈な人間になってしまった。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:37:39.51 ID:wTSeq0MJO
金がないならないって教えた方がいいと思うよ
あんまり言い過ぎるのもどうかと思うけど
うちは貧乏なのに母親がそういうこと言わない人だったんでいまいち金に対してシビアなところがない
祖父が金は汚い的な明治の左っぽい価値観を持つ人だったらしい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:39:03.45 ID:QcCj5WFxO
金の使い方は教えるべきだな
子どもに金持たせるのは卑しいとか無意味に思う親が多いが違う
早いうちに金の使い方を教えて、少ない額で失敗させないと取り返しつかないことになる
バイトで覚えるのが一番だが、やらない可能性もあるしな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:39:51.23 ID:mTYgD5yy0
>>265
おまえ悲しい奴だな
たしかにそう言う不幸を知らんような女はイラっとする時もあるが
それだけ幸せに生きてきたから性格も良いんだぞ
まだその女と別れてないなら考えを変えてみろよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:40:32.66 ID:8Bkr9PLt0
>>277
景気よくても金が無いところはないよw

それに近年ほどひどくなかったし

今は少子化で濃密に搾取しようとするからまあひどいことひどいこと
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:46:52.75 ID:+FQFg6+v0
おまえらどうせ平成育ちだろw
昭和なんて大変だったんだぞー
今開けてる駅前も昔は野原だったり道路も今は舗装路多いけど砂利道とかデフォだったからな。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:47:23.93 ID:xWKNq73N0
>>264
ほんとそうだな。何度説明しても理解できないんだと思う。
この期に及んで自分の年金心配してるんだもの。
分からなくはないが、貰えるかどうかも分からない俺らからしたら、それだけで贅沢に観えてしまう。
親は親で自分くらいの歳の頃に頑張ってきたんだろうけども。
もうなんというか、色々おかしい。
自家用車がボロかったから出先で友達に鉢合わせると
じんましん出るんじゃないかってくらいあせってたわ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:49:52.76 ID:wTSeq0MJO
>>265
そういうのって付き合ってるときは気になるけど
家計を一緒にすると意外と気にならなくなるもんよ
>>281
そいつのID追ってみ

吐き気がするほど自分に甘くて自分に言い訳ばっかりして、他人には厳しい典型的なゴミニートだよ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:51:51.42 ID:wZJaBtIh0
>>287
そのまま血ヘド吐いて死ねタコ野郎
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:52:24.35 ID:wZJaBtIh0
死ね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:52:52.27 ID:wTSeq0MJO
>>287
いやそうでもないと思うよ
気持ち分かる
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:52:52.75 ID:wZJaBtIh0
くたばれ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:53:17.63 ID:wZJaBtIh0
自害しろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:53:36.96 ID:wZJaBtIh0
ご冥福
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:54:05.78 ID:wZJaBtIh0
南無南無
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:56:14.06 ID:qerTFPTa0
>>287
自虐風におどけて書いてみたんだけど気に入らなかったんならスマンな
296ひみつの文字列さん:2025/01/13(月) 01:06:29 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:59:05.55 ID:8Bkr9PLt0
>>287
根性論で押し切るのは時代遅れですよ

日本人は空気読んだりするのに慣れすぎでダメになったな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:01:07.68 ID:fA0h2Q0n0
親が俺にかけたのと同じだけの金額を子供にかけれる自信が無いので生涯独身でいいかなと思ってる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:06:20.71 ID:o8tjV1kx0
12月の始め当たりに、母親当てにサンタから電話がきたらしく、
今年行けない、ごめんねって伝えてくれって言われたそうな。
サンタなんていないこと知ってたし、家の経済事情について薄々察していた子供の頃の俺は、
そっか…としか返せなかったっけ。
>>299
そう言う嘘はいいんじゃないか?
「うちは金ないからプレゼントだめ〜」
こんなん幼少期から刷り込まれてたらおまえは今のおまえではない
子供に十分な教育やら施せない奴は子供産むなや
こんな生きてる価値も見いだせない世の中で金も学もなかったらどうしろってんだよ
まあどうせ俺にレスつける奴は春厨のドチンカスで世の中に価値を見いだせない俺の生き方が悪いとか抜かすんだろ?
>>299
大人になって振り返ってみた時に、信頼を裏切られたと思うか思わないかがポイントなんだろうなぁ
と、ふと思った
高校生のバイト代を生活費として貰ってる親って本当に実在するの?
貧乏な事自体は、恥ではない
「貧乏は恥ずかしい」と思うことこそが、恥



コロッケの幼少期の話をググってみてほしいものだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:33:42.35 ID:4vzvY/7O0
>>303
うちの家がそうだったな
ジジババと親の関係が良好なら別に貧乏じゃないんだけどなw
むしろ田舎では結構の土地持ち

この昔ながらの小作上がりってとこがわざわざいしてもめた結果貧乏暮らしだった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:35:01.49 ID:4vzvY/7O0
お金をもってても持ってる人の感覚がおかしいとおかしくなるし
なくてもおかしくなるよw

こればっかりは仕方ない

あの製紙会社の御曹司もおかしくなった結果だしねえ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:38:37.90 ID:FenXMWjg0
ホンマ怒るで
>>36
ジュースが飲めないのはさすがにおかしいわな
貧乏だって言われそだったのに成長してみたら結構金持ちだった衝撃
どんな意図だったんだよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:47:46.40 ID:mTYgD5yy0
>>309
両親的にはお金の大切さを教えたかったんだろうが
卑しいガキに育つ悲しい物語
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:49:01.13 ID:pOGs2JsL0
>>310
ケチゆえに金持ちっていうのもあるけどなw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:50:56.64 ID:P7Mi8PbE0
大人になったら親を見下すようになるんじゃねえの
今ガキ作ったらどうなるかも考えずに中出しセックスしたんだなこいつら
って俺なら高校くらいで思う
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:51:29.41 ID:dvVnLWQL0
金無い金無いって言いながら本当に必要な時は出してくれたなぁ
もうそんな金出してくれた両親は居ないけど
お金がないっていう事実より、それをどう受け止めてるかによるよねぇ
相談してるってことは、多少なり卑屈になってるんだろし
だったら子供にはあんまりいいことなさそう
>>314
お金ないのにどうして子ども作ったのかとry
まぁ計画性がないからできちゃったのかもしれんが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:59:14.80 ID:42BeoXau0
金がないならガキ作るな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:59:56.94 ID:pOGs2JsL0
>>315
子供を作るときはよくても後でおかしくなることも人生ではよくある話
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:02:12.99 ID:iVnSAW8G0
中学生時代全く家に金なくて毎日うどん食って過ごしたことを思い出したわ
>>315
お金の話と子供を直接結びつけちゃダメでしょ
金持ちかカツカツぐらいがちょうどいい
中途半端に金もってたりど底辺はダメだ
子供は2人以上産めよな!
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:06:26.86 ID:IKFCjocL0
金なくても不自由なく育ててくれた親に感謝
>>319
なんでだよ
自分の子供なんだし貧乏暮しはさせたくないって思うのが普通だろ
おまけに金ないからって普段から聞かされる子供の身にもなれよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:08:01.55 ID:QjrXzb9S0
貧乏が子供作る

馬鹿で教養もないが性欲だけは人一倍の人間に育つ

貧乏が子供作る

以下ループ



これを道徳の授業で教えろよ
貧乏は子供を不幸にするから子供作るなと
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:08:20.00 ID:VhT6XXP40
もう中学に上がるような子が居るなら、自分ちの経済状況はちゃんと把握させたほうがいい
>>323
親が子供のことをひたすら考えてないと不満かね
子供の頃は無いと思ってたが、かなり持っていてビックリした。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:09:57.06 ID:ojE+z5wa0
金がないなら産むな知恵遅れ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:11:04.29 ID:bZrb+vmb0
金がないx2と言われながら育つと、お金の使い方や使い所を知らない大人になってしまう。それは、教育として出来ていない。
だからといって、消費癖がつく程何でもかんでも買ってやってやってもいけない。 我慢出来ない大人になる。
分別のある人に育てるにはどうすればいいのかを、この親はもっと真剣に考えたほうがいい。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:11:36.49 ID:P7Mi8PbE0
>>326
ひたすら?不自由なく生活させてやりたいなんて最低限だろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:11:57.64 ID:pOGs2JsL0
>>326
その辺は日本とアメリカなんかで感覚違うよね
日本は家族を犠牲にしてでも・・・って風潮がまかり通るけどさ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:12:16.54 ID:5oJndLJE0
>>324
今は貧乏でもなんでも人口増やしてもらわないと困る
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:13:43.20 ID:pOGs2JsL0
>>332
教育レベルが〜って五月蝿い以上は無理だよ

団塊世代が若かったころのように日本が世界の工場ってわけじゃないんだし
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:14:18.32 ID:QjrXzb9S0
金はあるが一切の愛情を受けていない子供
貧乏だが愛情だけはたくさん受けてきた子供

どちらがいいのか
ただ貧乏って普通の愛情でもプラス補正かかるよね
>>326
産んだからには自立するまでは経済的な部分ではきっちり育ててあげたいと俺は思うけどね
過度に贅沢させる気はないが不自由しない程度のものは用意してあげたいから目途が立つまでは子ども作らないだろう
>>330
不自由ない暮らしなんてものを送っている人はどのぐらいいるんだろうね?
とおもうのだが。
まぁおまいが何不自由ない暮らしを確立してから子供を作るといいってだけだが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:16:30.20 ID:D/Jo4nCwO
金ない金ないって言われて育てられたけど立派に大企業正社員になれました
代わりに親には一切尊敬の念を持ち合わせておりません
子供ながらにこんな屑にはなっちゃいけないって必死こいて頑張りました
勿論歳で弱っても知りません
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:16:50.02 ID:pOGs2JsL0
今と昔では不自由のレベルが変わってるんだよな

その基準の最たる例が生活保護下で認められる物を知るとよくわかる

難しいよね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:17:05.21 ID:YohDKT5sO
そろそろ一夫多妻OKにしてほしいね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:17:58.80 ID:pOGs2JsL0
>>339
一夫多妻っていうよりフランスみたいになるしかないと思う
家単位でどうとかいうのは時代にあってないと思う
>>335
そりゃだれだってそう願うのは自然なことだが、そうできないからという理由で
子が親を恨むにいたる様は不気味におもうのう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:19:04.50 ID:P7Mi8PbE0
不自由の基準なんて自分の物差しでいいだろ
自分がガキの頃思い出して何が足りなくて何が過剰だったか考えながら嫁と相談して決めればいい
>>323
そもそも、その貧乏暮らしってどのレベルなん
毎日食べるのにも困るとかいう話?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:21:06.61 ID:wUUnIVBt0
>>36 小さいときからジュース飲む癖がつくと糖尿病のリスクが高まるらしい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:21:25.35 ID:QjrXzb9S0
貧乏な子が一発逆転して金持ちになったら親は育ててやったと恩着せがましく集るんだろ?
地方公務員のくせに金ない金ないって言ってる親父は子供の頃はそうなんだー、と思ってたけど
大人になってからは殴り倒したくなったわ
専業主婦だったら駄目だが、共働きで家事してるなら言ってもしょうがない
言わないことに越したことはないが
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:24:35.60 ID:VHaNxN6o0
どの生活レベルで金がないと言ってるのかにもよるよな
>>343
大学卒業までは奨学金等なしで出してあげられるぐらいは用意してあげたい
この辺の基準は自分の親によって変わってくるのかもしれんが

>>341
別に恨むまではいかないけど突発的に倒産とかならならまだしも金がないのわかってて産んだなら
産む前に共働きしてある程度たくわえるとかいくらでも解決方法あるだろ
いざ作ってお金ないお金ない子供に言うのは筋違い
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:26:10.85 ID:KDHMqgBp0
うちは貧乏だからと育てられて影響は確かに出るけど好きに育てりゃいいよ
何も欲しがらないしわがままは言わない子になる
大人になってもそれは代わってない酒煙草女博打に興味なし
生きていくのに最低限必要な食料が買えるお金さえ稼げれば十分
40でフリーターだけど定職に就きたいとか思ったこともない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:26:34.87 ID:QjrXzb9S0
子供が可哀想なレベルの貧乏
・小遣い無し
・ゲーム一切買えない
・流行りの玩具も買えない
・給食費未納で毎月担任から封筒渡される
・ボロボロで小さい上履きの踵踏んでる
・家に友達呼べない
・洋服買えない
・友達に物乞いする
>>349
まぁ子供は授かりものだからしょうがあるまい
いくらでも解決方法がある、とあるがそれには堕胎も含んどるわけで
生活的な余裕を優先を親が選択した場合、取捨選択には自分の存在もかかっとるわけさ
>>135
うわ
なんか分かるような分からないような感じがしてもやもやする
金ない言われて育ってきたようなタイプって大人になってもすごい貧乏くさい思考回路だぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:30:37.68 ID:+cakZtgM0
学生時代貧乏だと自分で金稼ぐ頃に学生の頃やりたかった事や買いたかったものに手を出してロクな事にならない
世間と時間軸のズレた可哀想な大人になるよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:35:23.96 ID:whulb4gr0
>>148
よそはよそうちはうち、って幼い時から言われてまくってきたせいで、他人がどうでも良い性格になった
思いやりや優しい心が無いとかじゃなくて、日本人的な皆がしてるからしましょうという気持ち(?)が皆無
>>355
それのせいなのかね
大した稼ぎじゃないのになーんか自制が効かなくて貯金が出来ないわ

今思うと親公務員だったからそこそこ安定はしてたハズなんだが
まあ当時は民間と比べれば給料水準低かったから相対的に金が無いと言うのも嘘ではないが…
>>17
俺もそうだな

しかし、そんなのを跳ね返すくらいじゃないと将来似たような所に辿り着くだろな
>>355
あるあるw
おやじに聞いても似たようなことしとるし、そんなもんなんだろうなぁ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:40:07.54 ID:KPCLKLcL0
>子供の心を傷つけるやり方ですね
 >私も親には毎日「金がない」といわれて育てられました。
 >コレは本当によくないです。世の中はお金なんだ、私はお金がないから何もできないんだと
 >卑屈になり、無気力になりました。

まったくこれだわ
うちには金がない金がないって呪文のように聞かされてたから
生活必需品とか食料とか家具とか色々ケチるくせに宝くじとかギャンブルには盛大につぎ込んで負ける
金がないから一発逆転を夢見てしまう、金がない金がないって聞かされてたからコツコツ溜めて金持ちになるって想像がまずできない
しかも、まだ俺が消防だか厨房だかぐらいの時にわざわざ俺に言い聞かせたり見せなきゃいいのに母親が「これは○○さんから大切にしろと言われていた金だ、今から質屋に入れる」
とか「これももう売ろうか・・・」とかなぜか子供である俺に言い聞かせてた 一体何が目的だったのか、止めて欲しかったのか?
そんなんより子供に平等に接しない親ってダメ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:42:27.15 ID:aewZ5oka0
あーなんかこのスレ見てたら忘れてた怒りが沸いてきた
>>355
身に染みるわ
金もないのに無計画に子作りしたと話すのは子に見下されるぞ
ありがちやね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:47:22.17 ID:XhciIuWO0
うちはそこそこ余裕のある暮らしを送らせてもらったけど、
いざ自分が結婚してみると、そんな暮らしを送るのは到底無理だとしか思えない
マイホーム買って子供二人を何不自由なく育てるってどんな無理ゲーだよ 俺が真似したら破産するわ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:49:11.62 ID:zIxkUqn/0
ウチはウチ、ヨソはヨソの破壊力は確かにヤバイな
社会に出た時赤っ恥かきまくり

旦那が悪い。

無理なものは無理と線引きしてやるべき。
>>309
大人になって気付いただけマシだと思うよ
本当に痛い奴はそれで大人になっても貧乏自慢するから
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:50:10.19 ID:ZovKPayLP
金がないという割には結構な無駄遣いをしているんだよねぇ
>>154
>子どもの頃のウチの親の口癖
>「大人になって自分で稼いでから、好きなモノを買え。(だから今は親の横暴をガマンしろ)」

ああ〜〜
子供の頃、本当に欲しい物は全く買い与えらえなかった
学校で要るものとかで不自由はさせられなかったし、一応わずかながらお小遣いも貰っていたけど
明らかに子どものお小遣いじゃ買えない高価だけど皆が持っている物(ゲーム機とか携帯電話とかインターネットとか
デフォルト装備が当たり前、子どもにとってそれがない方がおかしいものをことごとく持っていなかった
親から与えられないそれらのものを何かのチャンスで掴んだらことごとく握りつぶされる
そんな感じで学生時代を突破したせいで、どんな劣悪な状況にも甘んじて順応し向上心のない人間が出来上がってしまった
そうしないとこころが保てなかったし
お前ら仕方ないだろ
お前のカーチャンやトーチャンのトーチャンやカーチャンも
同じように育ててきたんだから
金が無いとさんざん言われそれでも大学の学費だけなんとか出してもらい、
自宅から通って、交通費も食費も全部自分でまかなった。

就職後大分経って、親が新興宗教に入れあげてたことを聞いた。
親が勧誘してきたけど当然断った。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:54:31.96 ID:pOGs2JsL0
>>372
不幸な洗脳教育だよね

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:54:34.17 ID:KPCLKLcL0
物欲なくなるのはガチだな
通帳見て安心するのが唯一の楽しみ
ああ、これ欲しいなとか思うこともあるけど結局買わずに終わっちゃう
というか買う寸前で踏みとどまって結局買わないことが多い
働く意味も生きるためだけだしやりたいことも欲しいものもなくなる
こういう親がニート量産してるんじゃないの?
あんまり言い過ぎると卑屈な感じの子になるかもな
親が高学歴高収入のやつって将来のビジョンがはっきりしてりよね やっぱ生まれと環境の影響って結構大きいのか
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:09:40.81 ID:zX+4uNoV0
なぜ生んだ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:09:48.60 ID:cAF8TZdp0
そりゃー人生というゲームを横で成功者に手取り足取りアドバイスされながらプレイするのと
失敗したクズにあれこれ縛りつけられながらプレイするのは違うだろ
面倒だしいってしまえ
最低限金あれば高額かけなくても教育と生きがいは手に入れられる
娯楽にかけられる幅は狭くなるだろうが、貧乏なら貧乏なりに子に提示できるものがある
>>381 嫁の協力と理解が不可欠だな。  ・・・無理だろうなぁ。
ここ見てもおもけど、よしあしは子ども次第だな
>>383
屑になった兄弟見るとそう思うわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:24:43.99 ID:VChlUlia0
でも「うちにはお金がない」なんていわれたら物凄いショックで憂鬱になるよね
子供のころ自営だったうちは月によってお金があったりあまり無かったりしたけど
ファミコンソフト買って欲しくてねだると「今月はきつい」なんて言われて悲しかった
子供より大人の方がお金が必要なのにきついだなんて、俺が残念な以上に
親は大変な思いをしているんだと思うと、ちょっとふさぎ込んだ
ボロ屋住んでりゃ言わずともわかる
電気代ガー言う割に家計簿つけて管理もしなければ、内訳を示して筋の通った説得もできないようなのは悪影響だね
つ うちの親
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:28:59.68 ID:pOGs2JsL0
>>385
大人のお金が無いは将来子どもが入るであろうバカだ大学のアホ教授を養う費用といっても
過言ではない高すぎる教育費とかも計算に入れてるからなあ・・・・

なんていうかすでに先進国は別な意味で問題ありすぎなんだと思うよw
バブル前でもおんなじだったけどあのころはまだほぼ社員枠で就職できたからねえ

今となってはそんなのは幻想だし
>>388
教育にうるさすぎる親の子供ってなぜか受験失敗するんだよなぁそして地元の無名私立とかいくはめになる
両親公務員ジジババ同居もちろん持ち家兼業農家で育ったが、
おもちゃやお菓子等めったに買ってもらえなかったため、
ウチは貧乏なんだと勝手に思い込んで育った。
単にそういうしつけの家庭だった。
今は感謝している。
でも子供の時は、父親がパチンコでお菓子をいっぱい持って帰ってきてくれる家庭の子供がうらやましかった。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:35:32.86 ID:pOGs2JsL0
>>389
子供だって人間だからなあ
プレッシャーかけまくればそりゃ負担になるよ

教育ママが育てた子供が親になるころかね


日本のゆがみはもうちょっといくつかの世代を踏み台にしないと
矯正されないままなんだろうな
一番屑世代の団塊がまだ健在だし
392日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/24(土) 05:35:32.11 ID:i6EWvtYQ0 BE:199769832-2BP(1000)
>>355
子どもの頃に甘えさせてもらえなかったやつは
大人になってから甘えるようになるって
教育評論家が言ってたことに似てるな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:35:44.09 ID:orfMPwv20
金無いとは直接は言われなかったが、中学の指定のワイシャツを買って貰えない位は貧乏だった
(学年集会で、生徒全員の前に立たされて晒し者にされた)
靴下も穴が開けばそこだけ繕われて、上履きの無い状態で歩く時、誰かに見られないかと苦痛だった

全てお下がり衣類、「今晩何が食べたい?」とか聞かれたことない(決定権が無い)
案の定、自分では何も決められない、目標も野心も欲しいものも無い、現状満足の人間になった

とりわけ母親が、酸っぱいぶどう精神から金と消費=悪と(口には出さなかったが)教育したのは最悪だった
金を稼いだり使ったりするのは、低俗で軽蔑すべき事という認識が未だに抜けない
世の中で一番大切なものは金だ、よく稼ぎよく使えと子供には全力で教えたい
金が無い奴が子供を作るのが間違い
そして子供を作れない世の中にしてる政治が悪い
PC一台こしらえてパソコンの大先生に育てればいいよ
金がないのに子供なんかつくるなボケ
死ねよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:01:44.83 ID:OYNygUOAO
うちのバカ親は俺は高校ん時から「金ないからちょうだい」とか言ってきたな
ムカついたから今はニートになって逆に搾り取ってやってるわww
ざまあww
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:06:15.32 ID:G45F20pOO
貧乏子沢山の法則はなんなんだろうな?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:09:38.31 ID:tQpDzGES0
昔の日本なら子供の方で親に金がないことを察して気を使ってた
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:15:33.25 ID:2XjwSj+NO
>>398
貧乏子だくさんはあんまり知能が高くないのでは
だから、避妊の仕方が覚えられないんじゃないか
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:19:11.52 ID:pOGs2JsL0
>>400
貧乏ゆえに趣味などに時間避けなくて簡単にやれることが
夫婦での性行為に向かいやすいんだと思う

この辺は同じ国でも都市部と地方でも似た傾向あるしね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:27:27.60 ID:mlZ4josU0
避妊具を買う金が無い
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:28:15.66 ID:2XjwSj+NO
>>401
それは金のかかった趣味はできないってことなのか。それとも、趣味に時間をさけれないほど低賃金で働きづめってことなのか
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:28:59.15 ID:FZTXy9q30
いや塾くらいは行かせろよ
そうしないと俺らみたいな立派なニートになれないぞ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:29:06.73 ID:tMDWoQ/o0
三代くらい遡って我が家の生い立ちを説明してやれ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:29:27.71 ID:oq+yi3ia0
橋下みたいにガッツがあれば貧乏でものし上がれる
たいていの貧乏人にはそれが無いけど
無いなら無いなりに国立大まで行った俺
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:31:25.95 ID:G45F20pOO
ふーん、でも不思議だな
どの時代、どの国でも貧乏子沢山の傾向はあるんだぜ
子供を作ったってとても養っていけないような親に限ってポイポイ作って回るんだ
それで子供も同じように育ってまたその繰り返しさ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:33:35.66 ID:mlZ4josU0
>>408
子供手当みたいなのが目当てなのもいるしね。
日本じゃ3人目以降は1人に対する手当の金額増えるし
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:35:33.29 ID:3RehMiBW0
ずっと言われ続けてきたから中流家庭以下なら節制を身につけるために言われるもんだと思ってたけど違ったのか
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:37:47.87 ID:oq+yi3ia0
貧乏低学歴には金のかかる娯楽が無い、計画性が無い、自分にとっても子供にとっても
人生に最低限必要だと考えているものが少ない
だからポンポン産む
世界レベルで言うと宗教をガッツリ信じてるのも低学歴が多い
宗教の教えには子供産めって書いてある

金持ち高学歴は宗教信じないし
子供に用意してやる環境のハードルの高さに憂い
僕たちにはまだ早いよねとクラシックのコンサートに行き、美術館に行き
趣味を謳歌し、気がつけば適齢期を逃し、何とか1人産むか、もしくは子宝に恵まれない
大卒資金もない親が、子供産んじゃ駄目だと思う。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:39:34.15 ID:qCuChYis0
金があると努力しなくなる
ソースは俺とお前ら
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:40:31.90 ID:8pobcoVe0
おれは姉貴にうちはお金無いんだから贅沢言っちゃダメって言われて育ってきた
でもどう考えても家はデカイし車は高級車だし生活水準も高かった
姉貴が何を考えてあんな事言ってたのかがわからない
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:41:06.68 ID:pOGs2JsL0
>>412
それはちょっと別の問題だけどな
教育のあり方があまりにもおかしくなってる

貧困を脱するための最低限の教育

という本来のあり方がすでにゆがめられたのが先進国の教育だし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:43:10.89 ID:rLNBA4vo0
うちは貧乏って言われて育って小さい頃はかなり遠慮してたけど
実は割と裕福と気づいてからは穀潰しライフ楽しんでる
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:44:06.88 ID:kVuWZaHp0
ガキの頃旅行に行った記憶が全然無いことには文句は無いんだけど
そのせいか知らないが旅行関係に金払うことにすごい勿体無く感じる
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:44:08.90 ID:zZnHAcdN0
大学が鬼門だな
受かって親孝行するか落ちて貧乏の屈辱を味わうか
貧乏だと言い聞かせてると大学行かないどこうってなるかもよもったいない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:45:11.77 ID:QX+i//eK0
中出しすんなよ
>>37
37は買ってもらえなかったのか。
大変だったな。
人妻系の風俗で働け
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:54:59.81 ID:Hsbbw4d50
金がないなら頭を使うしかない
塾に行かせられないなら親が教えろよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:55:19.99 ID:jNNrEtJy0
「ない」わけじゃなくて優先度の問題じゃないの
デズニーに人生賭けてるような人もいるし
>>422
おまえ>>1みたいなやつに中学以上の勉強が教えられると思うのか?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:58:28.37 ID:Hsbbw4d50
>>424
さすがに中学レベルぐらいなら誰でも教えられるだろ…(´・ω・`)
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:00:03.70 ID:/ioR/oFrO
気合と根性で稼げ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:04:22.24 ID:2XjwSj+NO
子育ては親の倫理観の刷り込みだからな 金、金言ってればそのような人間になる
この娘もいろんな人に会って考え方を知って、自分の考えに疑問を持つ時期に入るだろ
俺は親が小学校入ってすぐに離婚して母親が常に金ない金ない愚痴ってるの聞きながら育ったが
未来への希望とか物欲とかかなりヤバい事になるからやめた方がいいと強く思う
ちなみに親が金ないと言いつつ養育費や助成金をバカみたいに雑に使って自分の事に使って
くだらない主婦用の教養本()やら化粧品やら買ってて
最初は家貧乏だから我慢はしょうがない思ってたけどばからしくなって

二十年ほど経ちましたが立派なヒッキーになってしまいました
子供の頃から、望むな、欲しがるな、ある物で我慢しろ、と育てられてきたので
その通りに特に多くは望まず今ある親のなけなしの金だけで生きていこうと思う
何かを強くほしいと思わないから働こうとも思わないし、毎日カップ麺は小学時代から慣れてるし

子供をヒッキーニートにしたくなかったら希望や欲求を潰すような事はあまり言わない方がいいよマジで
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:05:41.83 ID:D7D7Emin0
普通に言われてたわ おかげで諦め癖がつきました
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:06:23.51 ID:Ba9zuQS70
金が無いから無駄遣いするなって言うだけなら理解できるけど
どうせ愚痴ってたんだろ
うちにお金が無いと言われて育ってない子供が居るのか?
ふつうだろ w
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:08:37.72 ID:FCUersrmP
大学受験前にウチには金ないから
進学諦めてとかワロタww

貧乏なら貧乏なりの生き方教えておくべき
2年に1回って多すぎ
1時間でいける場所に住んでるけど1回行っただけででコリゴリ
>>425
解けると教えるはぜんぜん違うぞ

A地点からB地点を経てC地点まで自転車で行くと15分、歩いて行くと60分かかるそうです。
ある日、A地点からB地点までは自転車で行き、B地点からC地点までは歩いて行ったところ
合計で36分かかりました。このとき、A地点からB地点まで行くのにかかった時間を求めなさい
ただし、自転車の速さおよび歩く速さはそれぞれ一定であるものとします。

これを解くだけじゃなく中学一年生がちゃんと理解して同じような問題が出たときに応用できるように教えることが>>1母にできると思うか?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:09:37.53 ID:hnOSsRpT0
うちは貧乏なんだ、自分は普通の子らより下なんだ
劣等感をもつね、そして卑屈になるか、狂犬になるかだ
>>431
言い方や頻度も関係すると思う
あと実際に子供の欲求を蔑ろにしたか、それとも金無いと言いつつも最低限は叶えてあげたかどうか
言葉通りに本当に金無いから前提でしか接してないならマズい、人としても
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:11:46.24 ID:mlZ4josU0
出銭ランド

大人1人 6200円
中高生1人 5300円
小学生1人 4100円

大人1人、子供1人なら15000円あればなんとかなるか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:12:22.96 ID:CjsMqdlf0
ある程度は言った方がいい
言われずに育ってて、親の隠れた苦労が分からない奴とかいるからマジで

>>432
そう言って「だから大学に行けたけど高卒で就職したんです」とか
大卒の俺に言ってきた奴が、親に新車買ってもらって登場したときの驚愕ときたら
俺は大学は奨学金使ったし、車も中古だが自分で買ったぞと…
こういうババアってコンビニ3時間パートでも「私は働いている」とかぬかすよな
自立できるほどの収入がない仕事で働いてると言わねーだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:13:20.23 ID:Am78eqRj0
>>1
>例えば、ディズニーリゾートへは車で1時間の所に住んでいますが、2年に1回が限界です。

無いなら行くなよ
どうせ無い無い言いながら他のことに使ってんだろ
我慢を強いられたら抑圧された環境だと
ただ生きるだけの無趣味な人間になるだけだったな
自動車メーカーに勤めて副業もしてた親にそう言って育てられたな
すげぇケチになって大学だって自宅からいけるところ選んで
後で給与明細見つけてもっと良いところ行けたじゃんとか愕然としたわ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:17:53.80 ID:oq+yi3ia0
何でも買ってもらえる裕福な家庭ならじゃあ立派な子が育つかというとそうではない
親やその友人、家族ががどれだけ文化資本を持っているか、それを子供に与える時間があるか
金はある程度必要だがそれ以上に必要なのが文化資本
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:19:46.79 ID:YqiaK4j+0
>>206
こちらは各キャラクターにつき1体付属する「キュゥべえ」が
埼玉県など関東に10の式場を運営する葬儀社
辻本:寺脇さんは新喜劇をご覧になっていたとお聞きしたんで
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:27:16.86 ID:WeqiLh/T0
産まなきゃ良かったジャン
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:29:06.39 ID:qDLwIUzm0
>>372
教育は遺伝するからね
結婚相手は収入よりも品を重視したほうがいいよ
アホな女捕まえると 金持ち→没落ニート コースだから
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:30:04.58 ID:3xbhZZrIO
二年に一度って凄いな
俺だったらお金がないから高卒で働いてなんて言えない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:37:29.61 ID:7vXakzfh0
>447
何が?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:39:02.61 ID:4Wt4XOQhO
>>370
貧乏人は金と時間の使い方が下手だからな…
>>263
ことの良し悪しを教えても→教えてても犯罪してる
犯罪者の幼少期の生い立ち→犯罪は親のせいか?

お前の言い草はなんか子供の行動は全て親の責任みたいだなw
さぞかし善良な子をお育てになるんでしょうよw
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:41:56.31 ID:4Wt4XOQhO
>>10
ほんまそれ
自分で自分のことを無能だって言ってるもんだしな
何でこんな簡単な事が分からないんだろうな
>>450
そうそう金の使い方は重要だな。
ただ実際に金を使わないと上手くならないんじゃないかと思う。
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:45:03.71 ID:u/7tWGLY0
あまり頻繁にいうのは品が無いな
>>203
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259
こうやって少子化が進むわけか
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:47:40.22 ID:UH2k8dvy0
金ないのに子供作るバカ親の子供もやはり馬鹿なんだろう
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:49:55.45 ID:AN2K9xlx0
ニートにならずにすむだろうからいいんじゃね?
昭和はいつもそんなだった
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:52:38.18 ID:I3oC4Wn40
俺は本当に親が極貧だったから、子供の頃は毎日「ウチにはお金が無いから」
と言われ続けて育った。お蔭で貧乏人根性の塊に育ってしまった(TωT)
本来は貧乏人ほど働き手を増やすために子供を増やす
いい学校に行かせなくちゃとか言い出すから少子化とか加速する
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:54:23.95 ID:jXzoH19Y0
共働きで塾の費用が出ないってのも凄いな
なんか出費の方をチェックした方がいいんじゃないだろうか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:54:35.27 ID:2XjwSj+NO
>>461
教育費を考えなければどうにでもなるんだよな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:56:10.63 ID:VAiiX//U0
最初から子供作るなよwwww
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:57:12.86 ID:1MopoWFmO
確かつるの剛士も子供にそう言って育ててた気がする
大人になって金を持つようになるとガキの頃に欲しかったものを買いまくることになる
ソースは俺
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:01:09.32 ID:VAiiX//U0
俺らがガキの頃はどこの家も裕福だった
ファミコンでもミニ四駆でもビックリマンでもなんでも親が買い与えてくれた
塾にも行かせてくれた
いっぱい旅行連れてってもらっていい物いっぱい食べさせてもらった

今の時代ガキ作る奴は自分の子供にそれ以上の生活させてやれんの?
させてやれる奴以外は子供作るなよかわいそうだから
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:12:57.08 ID:y8nUZ7pe0
普通だろそんなもん
甘えさせるな。飯食わせてやれるなら十分
俺の親もそんな感じだったけど、そのせいで欲を抑えることに慣れすぎてしまって
遠慮しがちで無気力、自分が本当に望んでることさえわからない人間になってしまった

>うちはお金無いから○○も無理だもんね
って言えてるうちは大丈夫だと思う
愚痴も何も言えずいろいろな制限に辛さを覚えなくなってきたら危ない
どこもそういって育ててるよな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:21:27.75 ID:Bg6IIYm60
カネが無いカネが無いって言ってると子供はカネの使い方を覚えない
安物買いの銭失いをマジでやらかしだす
ソースは俺
金ないのは事実なんだから事実は伝えてもいいだろ。

父親も甲斐性ないんだったら金ない言わせないように稼げよ。
嫁も共働きで稼いでるんならたかがディズニーに行くのに2年に一回はおかしくね?
ミラコスタに泊まるとかしたら話は別だが、1時間でいけるなら日帰り出来るだろ。
日帰りだったら親子4人なら5万もあれば十分楽しめる。おみやげも買える。

で、2年かけて5万ってどういうこった。一ヶ月に5000円貯めりゃ1年に一回いけんだろ。
その程度食費のコントロールで何とでもなるレベル。

つまり親がカネの使い方貯め方を知らないかとんでもなく貧乏かどっちかだろうが、
共働きでそこまで貧乏になるとしたら旦那の手取りが20万切ってるレベルだろ。
はっきり言って親が悪いわ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:22:40.73 ID:MlZGduU90
>>471
大女優の息子とかの例もあるし
問題の本質は底じゃないだろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:27:46.09 ID:JglL+YVk0
今はもらえるお年玉も減ってるんだろうな

俺のときはそれで1年の小遣いみたいになってたけど
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:28:09.58 ID:2XjwSj+NO
>>472
事実は事実だけど子どもは、なんでも金のせいにするよん
金持ってないのが事実だからしょうがないけどね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:29:03.55 ID:xw+ZcZyl0
>>36
大人になってから水かお茶しか飲んでないわ
ジュースなんて人間の飲むものじゃない
>>475
金のせいにする子供は育て方の問題だと思うよ。
金をどう工面するか考えるのも親の教育。

うちの妹はうちの親父がバカみたいに孫に何でも買い与えるのを
よしとした教育を子供に施したから子供が金を貯金して欲しいものは
じいちゃんに買ってもらうからっていう姑息な子供に育ってる。
バカな育て方だなって思うよ。俺は500キロ以上離れたところに住んでるから
そう簡単にジジイに会わせないためその被害は受けてないけど。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:36:28.96 ID:3vGI/AFq0
塾とか大学通ってた頃はまあ俺の学費のせいでお金ないんだろうなーって漠然と思っていたが
ニートになってからはちょっと食料を買い込みすぎなんじゃないかと思うようになった
消費期限切れ間近のものから食べていっても、すぐに文字通り腐るほど買い込んできて追いつけない
4人家族で皆そんなに食うほうじゃないのにコストコなんか行くなよ・・・
俺の参考書を万引きすることになったのもこういうこと言われ続けてたからな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:38:53.18 ID:WeqiLh/T0
いつもこれ言われて育ったら物欲も行動力もほとんど無くなった
ネットさえあればいい。植物のように生きていきたい。これを低燃費ニートと呼びます
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:43:42.15 ID:JglL+YVk0
>>477
ジジイに買ってもらうのはある意味で爺孝行なんだぞ。
じじいってのは孫にいろいろ買ってやりたいものなんだから。

自分のお金はちゃんと貯金してるんだから賢い子じゃん
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:45:16.91 ID:2XjwSj+NO
>>477
賢いこどもとかは、欲しいものをなんとかしようと必死に嘘をついたり、財布からぎるんだよなww
家の兄弟もそんな感じだったけど今じゃ高給とりだよ
>>481
俺もジジイ孝行の意味合いはあるとは思ってるけど、それを当てにした考えはどうかと。
親(妹)が買えないからジジイに買わせてるだけだしな。
賢いといえば賢いかも知れんが、あくまで自分の金の使い方をうまくコントロールしてるんじゃなく
他人が金を何とかしてくれるとしか思ってないのがどうかと思うだけ。
>>482
財布から金盗むような奴は大成はしないと思うよ。
カネを手に入れる方法が安易だから。カネってのはどうやって生み出すか、
どうやって運用するかを考える力のが大事。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:49:56.90 ID:G45F20pOO
下手すると日本衰退の最大の焦点は子供に使う金が増えすぎたことなのかもな
子供の存在のせいで塾なり大学なりに金を吸いとられて他にさっぱり行き渡らない
それでいて企業は安く使える人材を求めて海外に手も足も伸ばしてるんだから実態もなく金のかかる子供なんて誰も作りたくなくなる
そんなこんなで子供は減り老人だらけの謎国家の出来上がりだ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:52:20.24 ID:2LdPZ6AY0
ガキが察するも何も周りとの家庭環境見てりゃ気付くだろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:54:11.26 ID:GQ8NnvAEO
>>466
借金しない内はそれならまだましだろう
下手すりゃ金の使い方がわからない、何が欲しいのかすら分からなくなる
我慢と諦めが常態化して欲がないのが美徳みたいになってくる
この親も将来のためにと学費を貯めてるみたいだけど、やりたいことがない場合は有効活用のしようがない

やりたいことを我慢させ続けながら自分が将来なりたいものを見つけて欲しいなんて矛盾してるよな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:54:27.51 ID:JglL+YVk0
>>483
まあ程度問題だけども自分の金を貯金してるあたりが現実見てる感じがするわw
爺死んだら親には期待できないっていうことがよくわかっているw

つーかお前さんもある程度は自分の子供に買ってもらっとけよ?
孫同士で差がついたみたいになると買ってもらってない子はかわいそうな感じになるし
>>488
現実は見てるけどジジイ死んだらとかは考えてないと思う。
というか多分自分ちの財政状況とかは知らないと思うし。
そもそもジジイがカネを湯水のごとく使ってくれるからだろうけどな。
バカだからジジイの家すら自分の家だと思ってるぐらいだし。

うちは基本的にジジイがうちの子には買ってくれないと思う。
俺がジジイより高給取りだからな。
だが俺は自分の子供には贅沢させない主義なので買い与えないけど。
どうしても欲しい時は親(嫁)の手伝いとかさせてそれに対価を与えるようにしてる。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:00:07.13 ID:2XjwSj+NO
>>484
度胸と知恵を会社で有効利用したら、これほど有能なものはないんだけどね
過去の悪行は、置いといて
もちろん、金を運用する能力も大事だ 適材適所ってことかな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:00:10.38 ID:lum7J9F00
ディズニーランドはともかく

>中学生になっても、お金無いから塾には行かせないと言うつもりなのですが(うちの地域だと殆どの子が
>最低中2年生までには学習塾に行きます)

だめだこりゃ。子供の教育費までケチるのは親としていかがなものか。
まあ、低所得らしいから旦那も本人も大した学歴ではないんだろう。
だから平気でこういう発想になる。
>>490
カネを盗む度胸なんて度胸じゃないと思うけどね。
まぁ悪い事するのに対する抵抗感のなさが役に立つ場面もなくはないだろうけど。

>>491
教育に対してケチると一生ものだからなぁ。
そこだけはケチったらいかんと俺も思う。
お金がないと言うのはいいけど、塾に行かせないのはだめだと思う。
子供の将来を奪って何が楽しいんだこの母親は。
そんなんだからお金がないのだろう。

貨幣価値を保証するのは労働だ。
しかし、その貨幣価値を保証できる労働は、もはや馬鹿でもできる単純作業ではなく、
知識労働になってる。
つまり、馬鹿でも出来る仕事にはもはやこの国では価値がないということ。
実際、単純作業はどんどん中国や東南アジアに流出しているだろう。
>>1
絶対に言うな
欲のない奴に育つぞ
何事にも無気力無関心な大人になってもいいのか
ソースは俺
ただの浪費であるディズニーランドと投資である塾を同列に「お金」でくくる母親。
この母親は、現代の日本において、お金が何によって保証されているかなんて思ってもみないのだろうな。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:12:51.09 ID:2XjwSj+NO
>>492
経営者なんて労働基準法違反しまくって悪いことしてるのにね
>>493
難しいポイントでもあるけどな。子供の素養として塾でどこまで伸びるかによる。
塾入れて勉強させてFラン行ってるようではダメだしな。
子供の頭脳に関する素養って大体は小学校低学年ぐらいの時にすでに見えると思う。
>>496
経営者クラスの人間は窃盗ごときのチンピラ犯罪はしない。
そのクラスのバカとは悪いことするにも頭脳の使い方、お金の概念がまるきり違うよ。
>>497
だからといって、放置するとニートになって
マイナスのキャッシュフロー流列になるよ?
お金がないって言ってる奴がますます
お金なくなる方向に舵を切ったらジリ貧になるだけじゃね?
>>499
ニートはさすがに極端だとは思うけど。バカでもニートにはならない。
ニートになる奴は東大出てもなる。あれは完全に性格の問題。

ただ底辺職にはなるだろうな。ある程度の教育を施さないと。
そういう意味ではこの母親は最低限の教育すらさせる気なさそうだし、
親がバカだと子供もバカに育つっていう例になるな。
>>500
まあそうなんだけど、今の流れでいったら、
今ある底辺職もこの子供が大人になる頃、日本にまだあるかどうか…。
ニートにはならなくても無職にはなるだろうなあ。
誕生日に何も買ってもらえないのはデフォだよなwww
>>501
さすがに後20年そこらは日本もなくなっちゃいないだろうけど、
先は読めないな。無職になる可能性は十分にあるだろうけど。
仕事がどんどんなくなっていくだろうし。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:26:28.52 ID:2XjwSj+NO
>>498
窃盗にばかり注目してるけど嘘やはったりも子どもにして欲しくはないと思ってんの?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:28:02.73 ID:GQ8NnvAEO
>>492
多分親の財布に手をつけるなんて考えたこともないんだと思うがちょっとシミュレーションしてみるのも一興かと思う
金をくすねることだけでなくそれで欲しいものを買って、盗んだ事実もろともずっと隠し通すことも含めてね
親が金銭に無頓着でないと不可能って結論になるはず。おれもそれが限界

けど稀に実践出来る人と、ばれても何やかやうやむやに出来る人ってのも居るんだよね
誉められたものじゃないけど、出来ない俺からしてみると才能と評価する以外ないと思うんだわ
>>504
子供のうちからして欲しくはないな。遵法意識って大事だと思うし。

大人になって悪いこともカネ稼ぐには手段としてやる場面がある、
なんてのは大人になって学ぶべき事であって子供の頃から
嘘や泥棒やるのがいい大人になるのに必要だなんて思ってるのは
DQNだけだと思うよ。
>>505
そんな器の小さなことに頭使うような奴になってもなぁ。
頭を使うならもっと別の方面で使うことを教えるべきだろう。
カネ盗んでバレないようにする技術より今あるカネを増やす方法や
今あるカネをいかに有効に使うかに頭使う奴に育てたほうがいい。
目先の財布に手をつけてバレないように頭使うなんてのは短絡的で
さほど賢い方法とは言えない。
親戚のおばさんが、うちは金ないから〜と
旦那の前で言ってたのはひどいと思った
旦那は若くして大企業本社の部長になったりして頑張ってたのに
賢い子供は金が無くても楽しく遊べる方法知ってるし、塾にいかなくても成績良いからコスパ最強
塾は甘え
所詮、受験テクを教える場所でしかない
>>508
それは旦那にたいする嫌味ではなくお前の家をバカにしてるんじゃ?
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:37:06.18 ID:HHhlo7yQ0
うちは親父が世界的にも有名な一流企業の役員だったくせに
これを言われて育った
中学のときは貸した50円返さない同級生を殴ってしまったw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:38:46.07 ID:2XjwSj+NO
>>507
質問ばかりで悪いが、あなたならどう教えてる?
良識のある親の意見が聞きたいんだが
>>513
うちはまだ小さいからそういう事は教えてないな。
ただカネ盗んでいいからうまくバレないように盗めとは教えないよ。

小さいからバイトが出来る年齢ではないけど、親の手伝いとかは出来るから、
どんな小さなこと、まぁ風呂掃除でも皿洗いでもいいんだけど、
それに対しては対価をきっちり決めて与えてる。
その対価をさらにどう運用するかについてはいずれ教えていくだろうけどね。
今はまだ対価を得たら欲しい物が買えるまで貯めるぐらいしかしてないようだ。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:48:08.93 ID:sFyTd3dNO
うちも金無いで育ったわ
でもなんだかんだファミコンやらジャンプやら買ってもらってたしそこまで切迫はしてなかったはず
俺は浪費家でもないし倹約家でもないし普通だと思う
うちは両親揃っていつも金ない金ない言ってたよ
だから私もわがままやおねだりは一切しなかった
ホントに金がないと思ってたら、ある日キャッシュで6000万の家買ってびびったわw
>>516
金持ちほどケチっていう典型的な例だな。

ただ今の経済状況見る感じでは家を買うという選択肢自体は賢い選択ではないがw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:52:54.93 ID:9rFZOoUQO
>>411
やっぱり中流思考が一番良いな
上流も下流も駄目だ
塾に生かす金がないなら親が責任を持って参考書でも選んでやればいいのにな
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:56:29.84 ID:0GfeX7qX0
親はゴルフに高級車、旅行三昧だったのに俺にはお年玉も殆ど無かった。
お金が無いなら、無いって言えばいいと思うよ。無いならね。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 09:57:41.16 ID:DMZ8+krn0
金が無いのなら子作りせんで欲しい
割とマジで
金がねーなら生むなよ。子供にとっては金がないとか関係無いから

ちゃんと義務教育と高校、大学まで出してくれないなら生まなくて良いよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:02:24.75 ID:zLOMyA3g0
言っても良いけど金が無いなりの行動をしないと不信になる
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:02:57.99 ID:2XjwSj+NO
>>514
まめな回答あんがとね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:04:21.59 ID:Kl95hYcI0
子供からしたら金が無いなんて言われてもピンと来ないんじゃねーの
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:04:36.41 ID:MFoGmKpkP
なんで子供産んだんだよ
金が無いなら産むなよそれが日本だ嫌ならフランス行け
>>524
お金の運用って難しいとは思うんだよ。
例えばヤフオクで安いもの買って高く転売するテンバイヤーが、
さらに申告しないで脱税したらもっと儲かるよ、ってのと、
株をうまく転がして金稼ぐのもやってることは近しいこと。
株は脱税はできないが。

俺はそれだったら後者をうまくやれるように教えたいと思うよ。
ギャンブル要素高いからそもそも株なんかに手を出してほしくはないがw
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:08:36.84 ID:4eHFR9kM0
学歴は他人を蹴落としても勝ち取るもの。
金は他人から奪うもの。
医者以外に貧乏人が金持ちになれる方法は無い。
貧乏が嫌なら勉強しろ。

これを3歳から叩きこんで、NなりSなりYで最上位。
難関私立中高一貫でTOPをキープすれば国公立医学科に入れる。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:13:32.43 ID:JE48TVl00
このスレほんのりアスペな香りがする
金が無いと人の心は荒れる
逆に言えばある程度までは心も金で買えると言える

金が無いのは罪。金が無いのに子供作って苦労させる親はもっと罪
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:24:09.29 ID:9Me4kqjX0
なんで生んだの?
計画性ないクズ?
自分らのことしか考えられなかったの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:25:41.08 ID:7FyTRyFB0
高校生の時親が金ないうるさかったから年収聞いたら300万でワロタ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:31:27.08 ID:nJBY2KNN0
金ないのに産むほうが悪い
子供がかわいそう
こんなんだから底辺の子は底辺なんだ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:33:03.10 ID:ycHeof3i0
金無い金無いってのを口癖のようにってのはまずいだろう
大学行かせるために金をためてたらこんなもんだろ
我が家も俺が中学のころはカツカツの生活してたぞ
大学出てからは余裕だから2月に1回くらいはみんなで海外旅行してるけど
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:38:50.43 ID:vkawMyBO0
自分は悪くない。
お金が無いのが悪い。
んなことを考えて人のせいにすることを覚えらすと碌な大人にならんぞ
ニュー速の独身貴族にはコメントし辛い質問だな。
もっと食いつきやすいの持って来いよw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:58:08.03 ID:YQBl8eIq0
ババアがパートしてでも子供に金渡せ
>>1
>中学生になっても、お金無いから塾には行かせないと言うつもりなのですが(うちの地域だと殆どの子が
>最低中2年生までには学習塾に行きます)

>子どものための貯金も毎月しています。(高校以降の学費)

学習塾に行かないで学費だけ貯めてどうするの?
馬鹿な頭のまま、クソ高校やクソ大学行って何か意味あるのか?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:37:05.68 ID:dEnoTMYw0
子供の才能を伸ばす環境を与えてあげるのが親の義務じゃねーの?
共働きで塾に行かせられないとかあるのか?
ばばあはちゃんと働いてんのか?
なんで産んだの?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:44:57.47 ID:sPW8j/b90
きちんと家計の状況は共有すべき
金無いくせに「お金の心配はするな」という親は総じて糞
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:48:26.81 ID:Adfo2Ot90
ディズニーなんかに2年に1回とか多すぎだろ
旅行は数年に1回でいい
子供に金の無い事を悟らせず、うまく我慢させるようにしつけるのは難しそうだな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:49:55.30 ID:1WeVukGs0
無い袖は振れないんだから母は悪くないだろ
うちの妹なんかも、子供に金がないっていってるみたいだけど、
庭でとれる野菜を延々食わせたり、自営してる店の残り物がおやつだったりしてるから、
子供も完全に納得してる感じ
親が派手なことしてたら納得しなくてぐれると思うけど、納得してれば大丈夫なんだろうな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:56:13.73 ID:Peu9To0G0
かねないで育てると無気力
ソースは俺と周辺 結局無気力なまま高校行って大学まで行って為替ニートだわ
金無いから自分で稼げに繋げれば何も矛盾はない
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:03:34.47 ID:yoFQOO2H0
子供の前でリアルな話はやめてもらえませんか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:10:16.84 ID:Rk8Urg7+i
回答者:ちなみに私の旦那の年収は2000万です。
うちも同じような感じだな
親は出稼ぎで二年くらい会わなかったし
子供の頃から路上で廃品売ってた
それでも学校は無料でいけたし
なに不自由なかったな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:30:03.25 ID:TfvB1EFz0
あまり金がない金がない言ってると
子供は必要な金さえ要求しなくなる。通学のための交通費とか
結果あまり良くない方向に育つ
金が無いなら子供作るな

はい、論破
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:37:29.87 ID:knkg2XmY0
結婚したけど自分もツレも貧乏な家出身
子供は欲しいけど大人になった今も貧乏だから子供は作らない
どこかひねくれて荒んだ心を持つ子供になるのが予想できるし
自分がそうだったように子供に金の事を色々考えさせたくない
たとえ金が無いと言わなくても子供は気づくものだから
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:39:46.32 ID:UH4O3UTT0
子供なんて「ヨソはヨソ、ウチはウチ」とか豆まきみたいな事言っておけばいいんだよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:45:18.86 ID:8pU460xmO
金が無い子は不憫だろ
言う、言わないは別にしても金が無いからお前賢いけど医学部はダメとかぐれるだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:47:04.24 ID:9/5fwSKlO
金ならあるぞグワハハみたいなのよりはいいだろ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:47:33.46 ID:YHumjtV80
金が無いって言ってるのはまだ普通じゃね?
DQNの貧乏家庭ほど携帯とか下らない事に金かけてるイメージ
なにがダメなんだ、金の大切さを知るために金がないって言うのはアリだよ
ただ最低限のことだけ金使えたらいい、高校生になったらバイトさせればいいし
大学は奨学金を使える、金がないから結婚しない子供も生まないっての発想が
日本を少子化にしてるんだろ、金がなくても仕事があれば生きていける。まあ仕事ないけどね
母子家庭で金が無いと思っていた我が家
遺族年金と母親(公務員)の収入で世帯年収1000万近くになっていた事を知ったのは最近の事

ゲーム機が無いのは金じゃなく教育方針で間食や外食が滅多に無かったのは栄養を考慮しての事だった
>>441
趣味はあるけど生きたくない
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:11:12.26 ID:I/tMGGhG0
無いんやで
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:14:24.08 ID:F1r9ryyrO
俺小さい頃からそう言われて育ったぞ
修学旅行行くのが嫌だった時に、うちお金ないんでしょって言ったら学資保険があるって返されたけどなw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:15:13.54 ID:6MbKD+Tz0
むしろ言うべき
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:16:56.47 ID:8lBg6ju50
以前の我が家は、“中の上”くらいの豊かさで、娘も3人できたが、
数年前に女房が障害者になってからは、「女房の介護」に加えて「娘3人を俺一人で育てる“父子家庭”状態」…
住宅ローンも残ってるし、、、お金なんて全然貯められないよ。。。orz
どのくらい使ってもいのかちゃんと言ってくれないと
本当はもっと上の大学に行きたかったのに
地方駅弁で我慢しちゃって
就活で上手く行かず
医学部再受験しちゃったりするハメになる
何もピアノ買ってくれとまでは言わないが
子供用のカシオトーンくらい買ってくれても良かったんじゃないか?
と思ったことがあるわ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:30:25.24 ID:id9qSiAZO
うちは母親が金無いって言ってたの信じてた
物をせがむのは負担をかけると思ってる内に物欲はかなり減ったなぁ
大学を兄弟3人とも行かして貰って今俺は公務員
親父も公務員で年収は1千万越えてたのを働き出してから知った
親には感謝している
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:37:32.97 ID:hc78S3NJO
お坊ちゃんな僕
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:40:52.16 ID:go5ng24y0
子供の頃電子ブロックが欲しかった
でも買えなかったからテレビ拾ってきて分解して部品取って何か作ってた
トランジスタがびっしり載ってる大昔の計算機の基盤を拾ったときは嬉しかった
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:41:55.61 ID:IftJm07t0
>44
でも、清水の方が嫌やな。全然、問題にならんくらい
そら、そうやけど…
そんなに金ないのになんで俺生んだんだよババァ、死ねよ
って言い返してもいいですか?
就職できたかど中小だから子供作れないわ
今の時代で貧乏だと大変だろうな
ケータイも買えないレベルだと仲間はずれにされそう・・・
貧乏貧乏言われて育ったけどやること全部気を使って疲れる
今は高校3年間は基本料無料とかあるだろ
そうやって誘導して、卒後も継続契約してくれたらもっと割り引くみたいにして乗り換えないように
してる
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:39:52.97 ID:QL+7+rHc0
>>434
で、答えは
>>577
4分
距離 A-C y . A-B s . B-C y-s速度 歩 m 車 4m時間 36=s/4m+(y-s)/m
144m = s+4y-4s 4y-3sy=60m 144m = 240m-3s 96m = 3s 32m = s
小学生に解説して納得させられるかどうかが重要
>そういうことをストレートに子どもに言うのは子どもにとって悪影響なのですか?

良い影響である訳はないだろうよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 20:53:03.63 ID:YqiaK4j+0
>>74
制服がビキニというセクシーな居酒屋を舞台に
2/11(土)・12(日)は
いやある意味

>>326
この間まで3000ウォン(約207円)で販売されていた「ソーセージエッグマフィン」が3200ウォン(約220円)に値上がりしていたからだ
次に選びたいブランドとして59.7%(2位のXperiaが25.6%)の人が名前を挙げ
シャワールームも併設
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 20:55:21.91 ID:Mki55tLJ0
金無いっていう自覚をもたせるのはいいことだと思うな
金がねえ!!と言って使わしてくれなかったお年玉すべてを一人暮らしの時に返してくれた母は、神
卑屈に育つ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:51:25.40 ID:ZW6SzhHg0
マイナスにはならへん
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:31:54.81 ID:8fKyv/lxO
なんでもかんでも買ってあげられるほどの余裕はないけど
どうしても欲しい時や必要な時は言いなさいって言われてた
実際に欲しいとか必要とか言うと、状況に応じて出してくれてたな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:38:08.68 ID:ZW6SzhHg0
>357
いつまでもこんなんは続かんよ。
それより、きょうは福原のコントロールやな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 10:10:13.52 ID:4zzEouy40
そうやって育てられたよ
かなり金にシビアに育った
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 10:11:05.08 ID:8Jth5JYi0
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . J( 'ー`)し _  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :  「ほんとにサイヤ人ぶっ倒してくれるの!?」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   「今日はお前の誕生日だろ?」
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ ('∀`)_/ ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  「・・・カーチャン戦闘力あるの!?5000じゃ殺されるよ!?」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::  「カーチャンいっぱい修行したからね、6500くらいあるからたぶん勝てるよ」
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 10:13:07.15 ID:FqXosmR10
親父の年収が1200万くらいあるみたいなんだが
ガキの頃からどこにも連れていってくれないし何も貰えなかったから
嫉妬深く貧乏臭い性格になってしまった

クソッ
稼ぎがそんなにあるワケでもないのにマメに遊びに連れて行ってくれてた
ありがたい(;ω;`)
でもお金がないの知ってたから施設内の食べ物屋さんとか遠慮しまくって、そういうのが染み付いちゃった
>>452
みんながみんなお前のようにチンケなプライドを維持したがる無能じゃないからな
金ないとか言われてたけど、今考えるとゲームボーイとか結構買ってもらってたな。

むしろ小遣いの使い方がうるさかったな。
ゲーム買うと怒られて、自転車とかかっこいい文房具とかだと褒められた。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:30:33.60 ID:0TEEMdpc0
お金無い無い
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:35:31.23 ID:oPdR30kx0
金だからってわけじゃないが、子供にとっては理解できないような内容で
否定ばっかりしていると子供は性格歪むぞ
小坊の頃、絵の具箱とか傘とか周りと違うんで、貧乏なのかと思ったら、
実は良い品を与えられてた事が中坊になって分かった。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:38:32.42 ID:sxRS2gMVO
今でも貧乏だからなれさせとくには子供の時が大事だよな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:40:32.20 ID:92NK/SjU0
>>578
あっそ
自慢気に乙
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:40:48.20 ID:Ke3+RVsQ0
多分口だけで何も証拠を見せて無いんだろう

目の前で預金通帳・給料明細を並べて無言になるだけで子供は察するもんだ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:47:33.74 ID:yHlgwmSr0
子供の頃うちは極貧だった。でも俺は食い物に困った事は無かった。
その代りテレビは周りがほとんどカラーの時に白黒。服は全てもらい物で
食べ物以外は酷かったが。ただ、日曜の晩は家族で外食。昼間は近隣に遊びに行ってた。
ただし河原とか無名の小さい山とか。リッチな時でヘルスセンターかな。
お蔭で実用第一でおしゃれって何? かっこいいって何?って人間になった。
消防の頃は親父が働けなくなって、なまぽだった。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:56:25.60 ID:oUxC8/rJi
おれは「買う金が無いなら自分で作れば良いじゃない」という考えに至り
料理とDIYが趣味になったわ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:30:14.64 ID:92NK/SjU0
まず「これ以上稼ぐのも労働時間を増やすのも無理です」って言う発言が甘え
じゃあ勉強して稼げるようにしろとしか言えん
あゝ低学歴の悲しさよ・・・
うちはお金無いから○○も無理だもんねとか言えるうちは
拗ねてるだけだからいいだろ
本気で絶望してたり不安だったらそんな事言えない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 20:42:56.89 ID:tmswZcKK0
>>154
『Psycho Siri』は

>>485
河口湖畔で「AKBほうとう8」開催
K君の頑張りは
底辺自慢がはじまっててワラタ