仏サルコジ大統領、日・独・印の常任理事国入りに賛同

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

仏大統領 日本、ドイツ、インドの常任理事国入りに賛同

フランスのニコラ・サルコジ大統領は、インド、ドイツ、日本そしてアフリカ大陸の中の1カ国の国連安保理の常任理事国
入りが不可欠であると明らかにした。
 ストラスブールで行われた演説で、サルコジ大統領は現在の安保理の仕組みは解体されなければならず、新しい安保理
の常任理事会には各大陸の代表国が入るべきだと指摘した。また、サルコジ大統領は、「インドは20年後には世界一人口
が多い国となるにもかかわらず、安保理の常任理事国入りを果たしていないのはおかしい」と述べ、第二次世界大戦終結
から60年も経つのに、日本とドイツが常任理事国入りを許されていないのは納得できないと発言している。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2012_03_23/69342684/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:46:54.88 ID:1+WzHKlE0
お里が分かるぞとか云々
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:47:07.30 ID:Xch8oxbr0
中国が拒否権発動するから意味ないよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:47:58.92 ID:4ByRnKm60
無理無理
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:48:16.47 ID:37iMUvGM0
中国ロシアが拒否権発動するから無理
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:48:33.63 ID:qVGMLI9r0
貴重な財布たち
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:49:24.14 ID:AZ4ftJjZ0
ボロ負けしたフランスが入ってんのもおかしいけどな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:49:25.21 ID:aj7DQ5Yq0
チョンギムンがファビョるからやめてください
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:49:54.42 ID:YKOn5+ns0
サルコジ必死だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:49:58.42 ID:BAkJyhgE0
荒井注と宇野千代の子供のことか?
日本とインドは中国、ドイツはロシアあたりが拒否するのわかってて言ってるだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:51:02.33 ID:PbXbFUFj0
むしろ国連脱退しろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:51:43.79 ID:btUBRnCM0
もう一国あったような気が
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:52:11.56 ID:q4S8rY610
もう拒否権とか無くせよ
中国はインドの理事国入りを支持してる
ドイツに反対してるのはイタリア
日本に反対してるのは常任理事国5カ国の中で中国のみ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:52:42.71 ID:EYWUjk1N0
ブラズィール・・・
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:52:43.76 ID:PgmlFKRq0
ブラジルなんてなかった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:52:50.02 ID:5Abb42sc0
    SCORE<1>       HI-SCORE      SCORE<2>
      00010           00010
           __
        /   \
    三 ( `ハ´. )
        U ̄ ̄U

     <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>
      U U   U U   U U   U U    U U   U U   U U   U U

     <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>
      U U   U U   U U   U U    U U   U U   U U   U U

     <`∀´> <`∀´> <`∀´> *:.。.'.。.:* <`∀´> <`∀´> <`∀´> <`∀´>
      U U   U U   U U  *・゜゚・*  U U    U U  U U   U U

     |                 ┃
                          |
                 |                       |

      / ̄ ̄\    / V凵\    / ̄ ̄\    / ̄ ̄\
      |   大  .|    |   和  .|    |   民  .|    |   族  .|
      |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|    |_| ̄|_|

                     _i|i_
                     |_____|
  ______________________________
   3  凸 凸                            CREDIT 00
ユダヤの足音
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:54:58.02 ID:mTNDtkWQ0
見直したぞサル孤児
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:57:16.38 ID:aQBj02+s0
選挙用発言だろ 国連改革しますよ〜w
ドイツと組んで国際連盟かなんか始めろよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:59:43.15 ID:QjlwMQra0
フランスがドイツを許すとかありえんのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:00:53.60 ID:+FQFg6+v0
ただの女好きかと思ったら仕事もしてるんだな猿孤児w
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:01:07.30 ID:POEHdoZJP
国連事務次長「日本の常任理事国入り進展ない」 予算・ODAの低迷で地位低下
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332405556/

このニュースの後にこれかw
期待感を煽って上納金を納めなさいという事らしい
わかりやすいな
拒否が一票デマは入ればダメなんでしょ?一生無理
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:05:51.66 ID:0njphjzu0
どの国が安保理のメンバーに相応しいかは戦争して決めればいいだろ
拒否権使ったら他の国から干される状況を作らなきゃ無理
てか人口1位がインドになるなら中国が居座るのは間違ってるよね
またシナコロが反対するよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:12:47.15 ID:c2ATZEDz0
ブラジルも40年後くらいにはGDP世界4位になる予想らしいから入れてやれよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:14:44.36 ID:97kdLjV30
また拠出金をたかられるお・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:15:36.66 ID:lP3S70IQ0
中国の拒否権に拒否できないの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:15:45.93 ID:cY/Y8VVu0
ブラジルなんかいらんよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:16:04.85 ID:boBV9iWL0
首都占領されたくせに戦勝国ヅラしやがって
ドイツ人はさぞ疑問に思ってるだろうよ…
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:16:14.32 ID:t3WFJWx00
サルコジってすごく胡散臭いよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:16:25.13 ID:vbZyazY10
東西のバランス考えたら韓も入れるべきだろ
伊「」
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:17:46.74 ID:sPW8j/b90
欧州 アジア 
戦後、現在ドイツや日本がどれだけ支援したと思ってんだろうな
イタリアが戦勝国扱いって絶対におかしいだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:21:10.34 ID:19+3MMCm0
てか常任理事国をなくせばいいんじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:21:47.17 ID:VaekaKJEO
ひえ〜引きずり出される
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:23:30.79 ID:mJDUGF7+0
フランスもイギリスも落ち目もいいとこじゃないか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:24:04.24 ID:kpM1RnfV0
>>35
基本的に、チビは胡散臭いよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:24:47.02 ID:MU08jxvW0
日・独・印で新しい組織を作れ
ぜってーその方がメリットある
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:27:25.61 ID:oksnSXxmO
地球連邦政府作れ
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.3 %】 【27.1m】 :2012/03/24(土) 00:30:42.89 ID:0XJsBGK80
最終的に認められないけど評価はしてるんですよっつーガス抜きやね
確か日本嫌いだったはずだから何かしてほしいんだろうな、と>>1は考えたわけだな
選挙に向けてのコメントなのに
お前ら馬鹿かよww
>>15
アメリカも反対したよ
中東もいれてやれよ
>>44
自動車のシェア握れるな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:49:38.36 ID:Wn073YbD0
ドイツの常任理事国入りはイタリアが反対するけど
なぜイタリアが反対する経緯になったの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:56:56.44 ID:+YgmoPBC0
>>51
表向きの理由は知らんが元々別に仲良くないからじゃない?
三国同盟のときは単なる例外
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:58:29.53 ID:l2fB61Om0
二枚舌のフランスの言うことは信用できん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:03:46.16 ID:Wn073YbD0
それを考えるとフランスとドイツは仲いいな
日韓関係、印パ関係は歴史的にしかたない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:07:37.66 ID:cB+3VFEl0
フランスとドイツの仲がいい?
国連脱退しろよカス
>>48
まじか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:18:28.53 ID:+YgmoPBC0
現在にかぎれば独仏は仲いいよ
アルザスの領土問題でドイツが譲歩したり関係改善の努力をしてきた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:32:36.15 ID:JU8DF1fP0
てか、国連解体したほうがよくね?
真っ先にアメリカが反対するだろうね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:40:11.98 ID:eo3lE9bF0
常任理事国増やすと
いよいよモノが決まらなくなりそうなんだけど
拒否権なしとか言ってたんだっけ?
常任理事国の拒否権がある以上、国連ってあんま意味ないよな
結局5カ国で分け前勘定してるだけだし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:47:11.00 ID:NdHsFUDg0
米帝死ね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:48:08.98 ID:DBnbQcBt0
拒否権ってあんなの何で認められてんの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:48:26.41 ID:SEaQg+JE0
日本は未だに国連の敵国扱い。これ豆な。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:50:37.09 ID:vlOmrUlFO
フランスってアメリカにたてつけるって理由なら、なんでもOKするイメージ
>>44
インドは親ロシア国家だって事をお忘れなく
インド軍の主力戦闘機や主力戦車はロシア製ですから
どうせ中国が反対するんだから何言っても無駄
多分この3国はアメリカユダヤの対抗勢力になりうる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:17:36.37 ID:MlfZRMBM0
ふーん
>>62
大きな大戦回避のためのシステムを
さも平和の神扱いする日本の風潮がおかしいだけだよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:33:03.43 ID:UrMcBE+C0
騙されるな。
こんなやつが言ったって日本は常任理事国にはなれない。
疑似餌だ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:35:44.99 ID:XRQ1pVnP0
>>51
大国クラブからはずされるのが嫌
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:45:02.58 ID:myHROjvM0
日本とドイツで脱退すればいいんだよ
未だ敵国指定されながら参加し続ける理由がない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:45:35.79 ID:APLBdg2s0

ほう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:48:35.33 ID:bndTq4bw0
経済    国連分担金
1 米国   1 米国
2 中国   2 日本
3 日本   3 中国
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 08:59:22.96 ID:zgYC+miO0
脱退する必要ない。入りつつ違う組織を作るべき。
シンガポールや香港は超反日のチンクがいるからこいつらはいれないほうがいい。
英語圏の国はいれてもいいが下の方がいい。
財布を増やせって意味に聞こえる
ドイツが無きゃEUが終わってるし日本が無きゃアジアが終わってんのにな
日本ドイツインドが強力に組んだら他は擦り寄ってくるか壊しにくるか、どうするんだろうな
日独印か
四天王なのに5人いるみたいな同盟に入らなくてもOK