どんな質問にもマジレスするスレッド323

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえず検索してみましょう。
主な検索サイト
http://www.google.co.jp/
http://www.bing.com/
http://goo.ne.jp/
http://www.bing.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.baidu.jp/

どんな質問にもマジレスするスレッド322
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332154468/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:30:27.22 ID:afUmT/gv0
ふむ。ご苦労>1
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:33:07.59 ID:0XUWSZ2P0
>>1おつ

前スレ349
喪服が欲しいです。選ぶ際に気をつけることなどはありますか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:38:21.56 ID:RpVAaoQ40
したらば掲示板の質問です
高度なカスタマイズを弄ってたら次のような文字が掲示板に表示されるようになりました
/a/a/a/a$JBBS_CUSTOM_RANK$JBBS_CUSTOM_RANK/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_THREAD_PATH/l50
nbsp;(書き込み数nbsp;(書き込み数nbsp;(書き込み数nbsp;s_textspan class= 最新50件を読む最新50件を読む --/span最新50件を読むspan class=/dd style= name= name=

明らかにソース壊れてしまったようです
元のソース提供していただけないでしょうか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:50:28.42 ID:JghbYL+O0
>>4
バックアップしとらんのか
いじるときは初期ファイルをバックアップしておきな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:52:26.08 ID:RpVAaoQ40
してなかった
もう戻せないの?orz
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 20:55:01.66 ID:5g0OcyIj0
よくわからんのですけど、web上のファイルの事ですよね?
保存するとき、一つ前のファイルがひげ付(ファイル名の
後ろに”〜”ってつく)で残っていたりしませんか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:01:25.67 ID:RpVAaoQ40
>>7
残ってない
そういうファイルを直接弄るものじゃない

ってか自己解決した
スキンを違うものに選択したらソースもリセットされた
答えてくれてありがとう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:01:52.90 ID:UAQQb3tu0
軽量鉄骨造のアパート(1K)に住んでいます
テレビを壁側に置いていて、しかもスピーカーがテレビの後ろ側についているため、隣の部屋の人にうるさくないだろうかと心配です
部屋の環境として、こちらが聞こえる騒音をあげると、「ベランダの窓をあける音」、「たまに壁に当たったような音」、「上階の鈍い足音」くらいで、大して気になるような騒音はありませんが・・・
壁が厚いのか、物静かな人なのかわかりませんが、隣人の話し声などは聞こえません
とりあえず苦情などもないが、自分自身が気になってしまい、気持ちよくテレビが見れない
なんか画期的な方法ありませんか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:10:18.96 ID:hRjsxKDU0
高田馬場の近くに住んでる人プリーズ

高田馬場二丁目バス停の場所プリーズ
>>9
イヤホンでもすれば
>>11
イヤホンするくらいならつけない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:15:29.20 ID:1BmGjm+F0
一度振られて女友達紹介とかしてくる女の子と二人っきりでディズニーランド行くんだけど
チューくらいは期待していいと思う?
>>12
じゃぁ別のスピーカーつければ
自分の近くでならせば小さくてもいいでしょ
>>13
赤の他人にはわからんがな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:17:25.22 ID:0Tg2gVMi0
JTBに新幹線の切符買ってもらったんですが
指定席と乗車券が別になってます
これは指定席使わずに違う時間帯で乗ってもかまわないんですよね?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 21:18:06.17 ID:1BmGjm+F0
>>15
でも客観的に考えてそういうのがありえない男と二人でディズニーランドはありえないよな?
1810:2012/03/22(木) 21:19:55.21 ID:hRjsxKDU0
自己解決しますた
35.711249,139.710895
BSやCSの契約の仕組みを教えて下さい
BSはNHKと契約しないとずっと催促のメッセージがでますが
契約したらなぜ消えるのですか?
ヤフオクで落としたんだけど、とりあえず出品者の連絡待てばいいのか?

出:○×銀行に送料込みで幾ら振り込んで。
俺:あい。振り込んだ。
出:おk。確認したから発想するわ
俺:届いた。評価する。
出:まいどおおきに

これで良いんだよな?
>>19
NHKのBSの場合B-CASカードってカードに
その家のテレビのIDが書き込まれてる。

仕組みはややこしいので割愛するけど、BS
契約するときにそのカードのIDを伝えておけば、
NHK側で、そのカードが刺されたテレビには、
催促のメッセージが出ないようにしてくれる。

CSの有料放送も同じ仕組み。アナログ時代は、
カードじゃなくて受信機のIDを放送局に伝える必要
があった。
>>20
OK
>>22
サンクス。
とりあえず待つわ。
>>21
あーこちらのID教えるんですか
てっきりNHKが専用のなんらかの電波を送ってると思ってましたが
やっぱ無理ですよねw
ってことはこちらが地上波であれBSであれテレビを見てるかどうかはNHKには一切わからないということで良いですか?
アンドロイド携帯のアプリで公式のGmailアプリを使っているんですがメールが届くと着メロとかでお知らせする機能ってうまく使えないんですかね
設定しても一つも新着メールが来たことを知らせようとしないし自分で更新しないと新着が確認できない始末なんですが
http://www.uproda.net/down/uproda464950.png.html
これで画像みえるでしょうか?

こんな感じで通常↓にあったものが左に移動してしまい困っています
どうすれば元の場所に戻せますか?
新着は同期設定の所
通知はメールから設定で[email protected]通知設定

正直端末によるからそれだけじゃ・・
>>26
バーをドラッグしてポインタを下に持っていく。

>>3をお願いします
>>28
喪服は安いと黒が浅いから、ある程度良いの買った方が良い
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:20:44.09 ID:DxRjlnbC0
・入居申込書提出済
・賃貸契約書未提出

この状態での賃貸物件のキャンセル時、何らかの金銭を不動産屋及び大家さんに渡す義務は法的にも必要無いですよね?
ちなみにキャンセル理由は会社の都合で転勤先が急遽変更になったため。他の物件が良かったとかそういう不埒な理由ではありません。
不動産屋から1ヶ月分の家賃を払え(何の名目かは説明無し)と言われて悩んでいます。
>>29
わかりました
女の子と遊園地行くんだけど(お互い学生)こういうの慣れてないから色々疑問がある

・飯はおごるべきか
・俺だけ電車の定期を使っても大丈夫か

二万持ってけば十分だよな・・・?
>>30
契約してなかったら、申込金とかは返金しないと
いけないようになってたと思うので、相談してみたら
どうでしょう?

それでも金銭トラブルになるようだったら、県の
宅建業課とかに相談してみるとか。

何県ですか?
>>32
学生相手におごれなんていう女だったら男女の付き合いはやめとけ
定期は問題ないでしょ

学生で2万は相当高いと思うけどね・・・w
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:44:56.53 ID:8l/qJz4f0
仕事の話題をする板って無いの?
リーマン板はあったけど、
リーマン限定じゃない板
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:45:32.94 ID:DxRjlnbC0
>>33
レスありがとうございます。
宮城県です。

申込金や手付金のようなものは払っていません。契約金もこれから払う、という時でした。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 23:49:09.29 ID:Rt4+GJCs0
http://www.youtube.com/watch?v=9MTvFZ8QH4k&feature=youtube_gdata_player
これって横断歩道あるのに歩行者や自転車の確認もしない車も悪いと思うんだけどどうでしょう?
もちろん左右確認しない中学生はアレだど・・・
横断歩道って絶対譲らなきゃいけないんだよね?
>>34
二万もいらないか
OK
どもです
他のスレで聞いたら二万じゃ心もとないといわれたのですが・・・
ちなみにディズニーです
よくネタ画像とかに出てる涙を流す石?宝石?の名前って何だっけ
ベルガモットだとかぺリドットだとかそんな感じの名前だった気がするんだが・・・
>>36
契約締結後にキャンセルなら違約金は発生するけど、
締結前だし、そういう名目で取ったらいけないように
県や加盟してる不動産協会から指導が来てると
思うので、きちんと話をしてみたらどうでしょう?

それでも払えって言われたら、県の相談窓口に、
電話とかで相談してみるとか。

ここからお問い合わせ先宮城県土木部建築宅地課
ttp://www.pref.miyagi.jp/kentaku/

その不動産やさんも素人じゃないから、
この辺の事は知ってるはず。
いきなり県に相談しないで、穏便に話を進めて
いってみてはどうでしょう?
向こうも納得してキャンセルに応じてくれると
思いますよ。
>>40
キーワードで画像検索して自己解決しました
ベルセルクのベヘリットでした
トレント使ってみたらすごい遅いんだけど普通なの?
>>43
シーダーの数やらなんやら次第で全然違う
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:23:46.42 ID:wcA8Zx5m0
>>41
ありがとうございます。気持ちが落ち着きました。
冷静になって話してみようと思います、お世話になりました。
ハスキーボイスだから高い声出そうとすると掠れていく…


歌上手くなりたいんだけどどう練習すればいいの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:28:11.47 ID:obuOV+170
普通為替証書って、換金しなかった場合、そのお金はどうなるのですか?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 00:45:54.36 ID:k3E/G6Hx0
アパートの契約って解約したいって言わない限り延長されるよね?
来年の契約書みたいなの届いてたんだけどなくして
しかも明日からしばらく海外行くから月超えちゃうんだけど
>>48
更新無しの定期借家契約になってると困るから、
朝、管理会社に一言電話しておくとか?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:35:38.19 ID:53x0TO4x0
ブログの広告のようなもので
キーワードのようなものが並んでいて
字の大きさがそれぞれ違うようなやつって
何物??
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 01:59:41.26 ID:G+4OURm1O
PS3な差し込むHDMIケーブルって電気屋に売ってるかな?
売ってるよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 02:13:28.95 ID:G+4OURm1O
ありがとう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 03:54:58.40 ID:yXBkxQY30
デパートで買った財布が、ファスナーがしっかりと閉まらない時があって、
返品したいのですが、受け付けてくれるでしょうか?
使ってから3日目、レシートは持っていますが、品名に財布とだけしか書かれてません。
>>54
場合によりけりだからまずは電話してみ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:14:13.80 ID:GVp5cvyT0
>1
ニュー速は選ばれた戦士だみたいな思考は気持ち悪いネ

>6
自分のレスが誰かに利用されることに対して拒否感があるのなら2chなんかやるなって
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 09:56:23.77 ID:ieggkKhz0
さっき始めてミスタードーナツ寄って
持ち帰りで買って帰ってきたんだけど
ドーナツ全部冷たいんだが・・??これって普通なの?
温かいんだろうというイメージあったのだけど(´・ω・`)
薬瓶の中に入ってるビニールって何のためにあるの?
捨てちゃダメ?
>>57
普通だよ
>>59
thx(´・ω・`)b

     ○○○
    ○ ・ω・ ○ がおー
     ○○○
    .c(,_uuノ

>>58
説明書によると捨てろらしい
無職だけど士業に受かって30人以下の法人の給与計算や労務関係などを代行でやろうと思ってます
しかし経理の経験が無く、給与計算もチンプンカンプンです
どうやって給与計算の実務知識を得たらいいのでしょうか

給与計算ハウツー実務の本とか読めばいいのでしょうか、また会計ソフトのオススメはありますか
どうやら社労士の業務は給与計算ができないとなんの仕事も得られないようなのです
どうかよろしくお願いいたします
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:01:24.16 ID:ejOTgZzc0
>>58
輸送中の衝撃で錠剤が割れたり欠けたりするのを防ぐため
所[言胃]←これなんて読むの?
いわゆる
 所謂
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:41:54.42 ID:ejOTgZzc0
>>65
所謂で「いわゆる」
>>66-67
ありがとう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:53:36.02 ID:uEqcsBf70
スレ立て依頼スレがねえぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:57:25.70 ID:mpq1W4xi0
×××スレ立て依頼所○○○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332471282/
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 11:58:16.02 ID:uEqcsBf70
テンキュー
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:09:13.81 ID:P9gVaWAF0
大学生で一人暮らししてるんですけど、
湯船に水道課から40℃のお湯を張るとき、例えば
70℃のお湯+水→40℃のお湯にする
最初から温度設定を40℃にする
のとでは、どちらがガス代がお得なんでしょうか?

エネルギーが100%伝導(?)するとしたら、どちらも同じになるのですか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:10:50.93 ID:9J/dOm5a0 BE:1385219849-PLT(12269)

身近なもので水と混ぜてウガイしたいんだけど何が効く?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:13:43.72 ID:k1hF5d5eO
>>73
練り歯磨き
殺菌作用があるから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 12:45:44.03 ID:yTUDyGv20
>>72
ヤカンのお湯を沸かすのと同じように
燃焼エネルギーを水に与える時のエネルギーロスは強火(70度)の時の方が多いけど、
湯船に40度入れても貯める間に冷めて、入る時は36度位になるから
70度入れて水で下げるか、40度入れて冷めてたら70度入れて温める事になると思う
ロスの少ない40度の後70度分の湯入れるとなると、ガス+水代も余計にかかるし、
結局は気にするレベルじゃないんじゃないかな?
>>62
>>64
ありがとう!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 13:15:57.24 ID:5QjD0yiv0
>>55
今出かけて話したら返品してくれました
ありがとうございました
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 13:26:55.45 ID:13o9EbGW0
>>72
> 70℃のお湯+水→40℃のお湯にする

40℃をお湯を沸かすより、70℃の方が沸かすほうが効率が良いから
こっちの方がいいって聞いたような気がする テレビで前それでやってた人がいたから俺の家もそれでやってるよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 13:27:06.62 ID:PAFRg1HV0
よかったage
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 13:54:43.38 ID:ie5O3+rL0
旅行が趣味なんだけど、
どういう系の仕事につけば社会人になっても趣味を続けられる?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 14:55:37.73 ID:orgv56QFO
ラノベ書いてみたいと思ったんだけど、
話しもキャラも何一つ浮かんでこないし、
何が面白いのかもわからなくなって一行も書けなかったんだけど、
何か面白いアイデアとかないですか?
>>81
お前には向いてない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 15:03:11.14 ID:YTzvUxja0
最近猫背になると背骨が痛く感じるようになったんですが、これは腰痛の一種でしょうか?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 15:05:19.70 ID:1Gwpz4uJ0
>>81
女の子ロボットに乗せてビュンビュン戦わせるとか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 15:46:02.34 ID:ftrExDwL0
>>80
公務員
>>80
旅行会社とかに入れば毎日旅行できるよ

マジレスすると仕事は関係ない
時間がなければないなりに楽しみ方を見つけられるのが本当の趣味
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 15:57:48.86 ID:IrvrgM3q0
漫画を大量に売ろうと思うのですが、1度に大量に持っていくと本来の買い取り価格より安く買い取られたりしますか?
>>87
店によっては安くなる
ブコフは変わらないけど最初からめっさ安い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 16:46:35.34 ID:N/G0/XuA0
firefoxのマウスジェスチャ教えて
定番はFireGesturesてやつらしいけど
これより軽いの合ったらそっち使ってみたい
>>89
かざぐるマウス
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 17:50:15.48 ID:lovge/OcP
普通郵便の話なんだが
・今から19時までヤッてる郵便局に持って行く
・明日になってから持って行く

前者と後者で配達日は1日ずれる?
今日金曜日で土日を挟むわけだけど土日って配達はやってないよね?
前者だろうが後者だろうが配達は月曜になる?
>>80
俺の知ってるある人は、特定派遣(一般派遣じゃない、技能持ちの人の派遣ね)をやって、
1年働いて3ヶ月ぐらい放浪するってのを繰り返してる
>>91
日曜はともかく土曜日は配達しているぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:28:18.74 ID:NREUdHTDO
ドライブドア TERABOX という外付けHDDを使っているんですが、部屋の掃除のためスイッチを切りコンセントを抜いて差し直したら起動しなくなりました。直前まで正常に動いてました。
スイッチを押しても動きません。
解決法が分かる方いますか?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:30:47.99 ID:b0WKxvmb0
俺の知らない間にデビルマンが大変なことになってんだけど
お前らこういうの詳しいだろ
どういうことだよ、なにこのグロい描写?
http://www.youtube.com/watch?v=JAxdY6kTmmI&feature=related
>>95
漫画準拠だったらそれが正しい姿だろう
モンハン3のスレってどこの板にありますか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:41:09.30 ID:1Gwpz4uJ0
>>97
【3DS】モンスターハンター3G初心者スレ【MH3G】25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331378194/
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR620
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332416435/
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:43:29.02 ID:b0WKxvmb0
>>96
マジかよ!?たまにおっぱい見せて読者を喜ばせてくれた永井豪は
もう昔の永井豪じゃないってことか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 18:50:56.35 ID:HdchKNo/O
現在auでXperia買いたいんですけどauでそのまま買うのとDoCoMoで買うのとどっちが得ですかね?基本料なども含めて。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:05:30.91 ID:2ZPy4CEt0
8年使ってるデスクトップPCの事で質問。
1ヶ月前から動画見てたりすると度々フリーズ。
再インスコしてみて余計なファイルとかすべて廃棄。
でもIE開いてちょっと動かすだけでフリーズ、全然直らん。
HDDがもう逝きかけてるって認識でおk?
他に原因は考えられる?おせーて詳しいひと。
athlonXP2500+ 1.8gb メモリ1gb winXP he
電源がダメ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:06:49.76 ID:2ZPy4CEt0

>>101だけど最後の電源云々は間違いです。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:11:13.82 ID:mpq1W4xi0
>HDDがもう逝きかけてるって認識でおk?

おk。ていうか、よく8年も持ったなー
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:13:13.21 ID:13o9EbGW0
とんねるずさんの「〜な いや、〜ね!」ってのは何が元ネタというか、何が笑いどころなのでしょうか?

死ぬな、いや、死ぬね!みたいな奴です
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:13:33.97 ID:comJfbg00
コンビニで心まで温まる商品を買いに行きたいんだけど何?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:20:16.54 ID:R5TgK13i0
PCが旧型すぎてエクセル2007の文書が読めません。
エクセル2007をダウンロードする方法はありますか?
それともソフトを購入しないと駄目ですか?
>>101
経年劣化で電源の出力が下がって不安定になってるんじゃないかな
もう買い替え時ってやつだよ

>>106
Excel Viewerじゃだめかい?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:25:42.08 ID:kpIvehwb0
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:30:20.04 ID:2ZPy4CEt0
>>103
>>107
最後にもういっこだけ質問。
1年前に電源が逝って交換したんだ。
だから今回はHDDかなぁと。中古でも買ったほうがいいかな?
それともHDD買ってきて交換の方がいい?別にこのPCに
深い思い入れもないけど。これ書き込むのにlive2chからだけど
3回起動し直し。あと数回の起動で逝っちゃいそう。もう最後の遺書だと思ってくれー。みんなサヨナラ・・・・
>>109
HDDが壊れかけになると認識しなかったりエラー吐きまくるから
電源変えたばかりならマザボかも。コンデンサが膨らんで液漏れしてたら使えない

後、俺が同じような症状になったときはセキュリティソフトのバグだったことがある
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:37:09.01 ID:puT5Q8yG0
今日の夕方から1分置きくらいにこれ出てくるんですが
なんなんですか?ハッキングでもされたんでしょうか
IPアドレスはいろいろです
http://iup.2ch-library.com/i/i0594871-1332498931.jpg
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 19:38:17.70 ID:ejOTgZzc0
今度女の子と東京に遊び行くんだけど
普段電車とか乗らないから切符で行くんだけどこれってどう思われる?
suicaとかよく分からないんだけど、どうしよう・・・
>>111
ボットか何かかね
ファイアーウォール入れな ComodoFWがいいよ
>>113
ビビってる理由が分からない 切符じゃだめなのか? 
どうしても見得張りたいならスイカ忘れたとか言えばいいけどそんなことで女の子とかどうも思わないだろ
>>113
今から調べるんだよ!!
>>115
いや、今時スイカすら使わないとださいと思われん?
電車とか乗らないからうんざり
>>117
そんな細かいこと気にする奴はそうそういない
購入にもたもたしたり、あれ?切符どこいった?なんてやらなければね
>>117
そんなことねーわ 知らないもの無理に使って恥かくよりはいいだろw
ん〜、確かにそうだよな
背伸びせずに切符使う

来月から大学なんだけど、学生証ないから定期まだ作れないとでも言って置けばOK?
>>120
いや、素直に「普段電車使わないからさー」でいい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 20:30:00.22 ID:iwez1Qg/0
今年のGWはいつからいつまで休みが一般的ですか





現在GOMとVLCを入れてるんですが、
ダウンロードする時、ファイルを開くか保存先云々の表示先が毎回VLCになるんですが
VLCの中止が悪いのでGOMを優先にしたいのですがどうすれば切り替えられるか分かる人いますか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 21:00:08.53 ID:puT5Q8yG0
>>114
comodoFW入れたらP2で書き込み出来なくなりました
アンスコしました
ありがとう
>>123
動画や音楽ファイル落としたときに開くソフトの設定?
VLCの関連付け設定切って
GOMの関連付けやりなおせばいんでないかいな?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 21:21:01.25 ID:YjpAkhyo0
過去に削除されたプロフィールをまた見る方法ってないですか
>>125
そうです、無知ですみません、関連付け設定切るのはどうすればいいんですか?
>>124
P2を例外設定すればおk
OSがXPだと標準のFWは旧世代のものだから何か入れておきな
>>127
・VLC
ツール->設定->インターフェース設定->ファイル関連付け設定->チェック全部外す

・GOM
環境設定->その他->関連付け->必要な拡張子にチェック

ダメだったらごめんね
>>123,127
ダウンロードする時ならブラウザの設定かも
TSUTAYAでブルーレイディスクを借りたのですが自宅のプレイヤーが壊れていて再生できませんでした。この場合DVDに変えてもらうことは可能ですか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 21:46:52.67 ID:nYsrJ2Yji
新幹線って携帯の電波全く入らない?
駅着いてからの道順調べたいんだけど
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 21:49:24.78 ID:iwez1Qg/0
トンネルだと圏外。
電車も同じ
>>131
自己解決しました。交換してもらえるみたいですね。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 22:06:32.26 ID:OMaPKaUI0
和室の畳と置いてた段ボールに白いカビが生えた
どう処理すればいい? ゴム手袋とかの装備は要る?
部屋の掃除をしてたら、2年くらい前の乳液(肌研のヒアルロン酸)
が出てきたんだけど、今夜使ってみても大丈夫かい?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 22:35:43.68 ID:kemd/wmh0
来週、大学の卒業式後に祝賀会があるのですが、祝賀会というのはどういうったことをやるのでしょうか
結婚披露宴みたいなイメージですが実際どんなものなんでしょう
ノーパソのpcが突然映らなくなって近寄ってみるとかすかにデスクトップのアイコンが見える状態で
これがおそらくバックライトの故障ということまでは理解したんだけど修理と新しく買うのどっちがいいかな
3年前のダイナブックのtx65hってやつなんだけど
シートベルトのベルト部分だけってどっかで売ってます?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:27:29.24 ID:P55ks0iv0
>>138
ここで、液晶交換だといくらぐらいかかるか、
質問してみるとか。
修理出した人からアドバイス貰えるかも。

【東芝/TOSHIBA】 dynabook 総合 5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1330377841/

又は、東芝に電話で問い合わせしてみるとか。

家電店の場合、修理の見積もりでお金かかったりするかも
知れないから、事前に問い合わせてみた方が良いかも
知れないですね。

こんなページも参考になるかも。
ttp://sid.vis.ne.jp/RepairPrice-TFT.htm
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:40:32.53 ID:JW9FXVe00
サイゼリヤ 堀楚社長 
 
米は全て福島産。
福島の農家とは当社が18店舗しかない時からの付き合い。
放射能より信頼のない取引先と付き合う方がリスクが高い。
双方の信頼があるから確実に安全なものが出せる。
汚染リスクの高い福島から調達先を変更はしない
結果ではなくプロセス重視。
全体の工程で最も危険率の高い食材を厳選。
外部でサンプル処理。自分たちでは食材そのものを測定しない。
サイゼリアは福島県白河市で200戸強の農家と契約。
レタス、トマト、米などを調達している。




こんなの見つけたんですがマジですか?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/23(金) 23:45:13.05 ID:53x0TO4x0
マルチモニタの環境でゲームをフルスクリーン表示しようとすると
もともとどのモニタにゲームのウィンドウがあったかに関わらず
プライマリでフルスクリーン表示になってしまうのが多いのは何でですか?
しかもそれぞれのモニタで解像度が違っているとさらに表示が変なことになってしまって不便な気がするのですが・・・
>>135
マスクして、肌が弱いなら手袋して、潰してさっさとゴミ袋に入れて
紙ごみとしてごみに出せ
>>141
↓の808から825より
ttp://2chnull.info/r/famires/1305236389/801-900

週刊東洋経済という雑誌での、サイゼリヤ社長の
インタビューを改ざんしてるのでは?って事みたいです。

こちらが本来の記事みたい
ttp://blog.goo.ne.jp/humon007/e/7726851d56117b2fe8741390cbe4f395
楽天でなにげなく買い物かごに商品入れようとしたとき
それよく見たら中古だったもんで心配なんで質問なんですけど
この文言があれば間違いなく新品/中古ですっていうふうな見分ける点というものはありますか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 00:57:03.09 ID:qDX3OA1G0
ホテルに数日泊まるのが初めてなんですが
昼間、荷物散らかしたままで外出しても勝手に掃除してくれるんですか?

あと有料カードが何度でもご利用いただけますとか書いてるんだけど
一回買えば何日でもしこれるんですか?
>>147
そのホテルに電話して聞け
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:13:14.02 ID:Vm2g9+U80
>>145
ありがとうございました!安心しました
割りと真面目に人の視線とかが怖いというか
外に出ると挙動不審になってる自覚があるんですけど
こういうのって診療内科とか行ったら治るんですかね?
仕事なんかはまぁ普通にやってるつもりですが1人のときが何だかグラグラ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:22:59.42 ID:qDX3OA1G0
>>148
恥ずかしいから無理
ホテルの店員って堅いから怖いし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 01:52:21.90 ID:8KmoHGIk0
牛角の店員さんがいたら今日からやってる半額セールについてお聞きしたいんですが
「本クーポンをお持ちの方が対象となります」とクーポンに表記があります
これは二人でいった場合、クーポンを持ったひとりのみしか安くならないということでしょうか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 02:31:57.68 ID:MSz+TDLSO
ヤフーのメアド制限ってひとつメアドに対して8つまででしたっけ?
お願いします
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 03:03:18.90 ID:3WfmlBHR0
>>75
>>78
ありがとうございました。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:15:06.97 ID:MLsmtsHY0
自分の性格を形容しなきゃいけなくないんだけどなんて言えばいいの?
正直に言ったら
怠惰、内向的、向上心がない、鬱気味、ネガティブ

こんな感じなんだけどネガティブな言葉はタブーっぽい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:25:02.54 ID:J5hleLrH0
>>155
ポジティブにその性格を形容するのは難しいな
変わり者とかは?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:47:06.70 ID:rto/okQ4O
首が勝手に揺れるんだけどこれってチック症?
後ろに人の視線を感じて緊張すると、
首が一本の棒みたいに固まって、
何かの拍子に首の中の骨(関節?)がポキッってずれる音がして、
それから思いっきり首が揺れる。
緊張をほぐそうとしてる反射なのか何なのかがわからん
>>157
心療内科に池、すぐに。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 04:52:03.27 ID:2EbhQjQ50
大学生の一人暮らしにPS3ってあったほうがいいかな?自分は全くやらないんだけど、友達との遊ぶネタ用に
できるだけ荷物減らしたいんで迷ってます
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 05:24:57.22 ID:TjM8XQK90
>>159
自分がやらないのに買う必要は無いだろう
yahooブリーフケースの時みたいに
yahooボックスでうpしたhtmlファイルを
ブラウザで見ることはできないのでしょうか?


俺も>>157みたいに
緊張すると首が固まってブルブル震える
関節がポキッっとまではいかないけど
治す方法ないかな
>>151
なんで恥ずかしいの?
ホテルはそういうの答えるの慣れてる
電話なら小学生でも聞ける
神聖かまってちゃんのみさこが以前の動画配信で乳首を晒したと聞いたんですが、
その動画見た事ある方、どういうシチュエーションだったか教えていただけないでしょうか?
自ら晒したのか、服の隙間からうっかり覗き見えてしまったのか、メンバーが暴走して脱がせたのか…
気になって検索してるうちに夜が明けてしまった…
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:16:00.73 ID:T2ZoWb7l0
>>163
今まで何してたのw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 06:59:54.42 ID:1UW75kGa0
いじめられた記憶が頭に張り付いて消えなくて
つらいんですがどうすればいいですか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:01:02.85 ID:MLsmtsHY0
ホスファチジルセリン飲もう ちょっとポジティブになるよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 07:21:25.90 ID:1UW75kGa0
たすけて
物をよく失くすんだけど最近病的な気がしてきて焦ってる
これってやばいのかな?
歯ブラシとか音楽プレイヤーとかすぐどこかにやってしまって家中を探し回ることが多い
無意識にどこかへ置いてるんだよな
後、出かける先に持っていくものを忘れることも多い
外出10分前にはアレを持っていかなくてはと頭でうっすらと考えているのに
いつのまにか頭から消えててそのまま出発してしまうなんて事が度々ある
部屋の片付けとかは苦手じゃないからADHDとかではないと思うんだが・・・
正直不安
>>168
整頓ができてない
>>169
なんかもう嫌だ
遅刻も多すぎてやばい
いっつもぎりぎりになって後悔するんだけど
毎日毎日出発が遅くなってバイト先でおこられる・・・
>>170
準備が足りない
就職に際し身元の連帯保証人が必要と言われた
保証人が署名する保証書には当然ながら
「(俺が)損害を与えた場合はその責任を引き受ける」みたいな約款が書いてある
そこまではいいんだが

「後日のため保証書を差し入れます」

という一文が最後にある
この文の意味がわからないんで誰か解説してくれ
後日のためってのは「後日、(連帯保証の責任を必要とする)問題がもしも発生した場合」って意味があるの?日本語として。
おしっこには「お」は付くのに
どうしてうんこに「お」は付かないのでしょうか?
うんこに失礼ではないですか
>>159
俺も大学になったら遊びのネタになると思ってモンハン買ったがまず友達ができなかったわw
いらねーよそんなもん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:08:41.99 ID:vFbqsb/j0
花粉症なのか風邪気味なのかわからないのでここで質問させてもらいます

昨日から鼻水がとまりません
喉と鼻がむずむずします。目もそうですね

鼻水の色は透明です

これって花粉症なのでしょうか?

ちなみに今年で32歳ですがなったことはないです
んなもんわかるわけねーべ。
医者行って来い
>>175
はい
なったこと無くても今年からは花粉症です
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 10:28:06.87 ID:wIr+KnFl0
自分はマンションに住んでいるのですが、部屋は狭いのに天井は無駄に高い気がします

縦横は狭くして家賃を下げるのに、天井はある程度高くしないといけないというような法律でもあるんですかね?
もしくは構造上天井を狭くは出来ないのでしょうか?

天井が狭くなれば家賃も安くなるのかなと思いました
臨時収入あったからGS美神ワイド版欲しいんだけど全巻揃ってる通販サイトない?
抜けがあったり中古だったりばっか、中古は1回買ったけど焼けてたり、ブックオフの値札貼ってあったりで無理だった
アフィブログに嫌儲が転載されると決まって通報祭りになりますが、
実際今までに通報されたアフィブログはアフィリエイトを剥がされたんです?
騒動になるとスレは伸びますが、後日談を一切聞かないの気になって仕方がないです。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:12:09.91 ID:uZ40k7al0
>>178
地下ない?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:13:28.81 ID:YqiaK4j+0
ゲキサカ 2月8日(水)18時6分配信
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:14:48.19 ID:g96v7FcQ0
>>175
間違いなく花粉症です
顔をよく洗って目も洗ってマスクをして薬局へ行って
飲み薬と目薬を買いましょう

ディズニーランドかシーの1日無料券をもらいました
二人で行く予定なんですが、シーだといつが空いてますか?
なるべく並びたくないので、平日でも休日でもいいので
教えてください
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:40:49.82 ID:wIr+KnFl0
>>181
無いです
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:48:45.92 ID:uZ40k7al0
>>185
1階部分の床が地上から「天井までの高さの1/3以上」低ければ
地下として申請できる。そして、建設にかかる費用を抑えることが出来る。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:51:53.00 ID:uZ40k7al0
電源の入ったパソコンが2台と
ディスプレイ1台があるんですが

電源が入ったままのPCにディスプレイのコードを抜き差しして問題ないですか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 11:53:41.48 ID:wIr+KnFl0
>>186
ありがとうございます

普通のマンションの2,3階部分の部屋に住んでいるのですが、部屋は狭いのに天井は無駄に高い気がします

縦横は狭くして家賃を下げるのに、天井はある程度高くしないといけないというような法律でもあるんですかね?
もしくは構造上天井を狭くは出来ないのでしょうか?

天井が狭くなれば家賃も安くなるのかなと思いました
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:12:27.85 ID:BmlqSMod0
AppleStoreでもの買って今日届くはずなんだが、
ヤマトの配送が調査中になってるんだが
これってヤマトに電話しないと調査中は解消できない系か?
>>160
実家にあるんで
>>174
なるほどどもです
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:30:57.59 ID:YgmVru+O0
久しぶりに昔のゲームやりたいんですが、PCで無料でできる所ってありますかね??
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:32:20.92 ID:dZrMek010
>>187
まずかった気がする 切り替え機とか使えばどうにかなるかも
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:34:49.90 ID:dZrMek010
>>190
住所の表記ミスか何かで止まったんだろうな
ヤマトから調査依頼を受けたアップルからそちらに確認の連絡がきて、やっと配達されるんじゃね
その地区のヤマトに連絡いれたら、即日対応してくれるかもしれない
>>163
風呂上がりかなにかの着替え中に、鏡に数秒映った、とかだったような
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 12:41:28.96 ID:3frOzx7i0
2010年の7月3日に2年縛りで3G契約したiPadが、今年2年満了になります。
しかしいまいち支払いのサイクルがつかめず、いつ解約手続きをすれば違約金なしで解約できるかわかりません。
素直に6月中に手続きすればよろしいのでしょうか?
ネットで麻雀するならいまはどこが一番メジャーでしょうか?
実力別に住み分けとかあったりしますか?
amazonとかで使えるデビットカードでおすすめなの教えてください
>>196
月々割が終わるのが、ホワイトプランの終了月とずれてるから、8月4日から8月30日までの間が完全無料じゃないかな。ソフバンに聞けば教えてくれるよ。
>>194
電話したら外箱がへこんでてアップルに確認してたらしい。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 13:45:29.98 ID:wIr+KnFl0
基礎Be番号というのは、どこで確認できるのでしょうか?
例えば>>1の基礎番号はどうやったら見られますか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 13:49:06.13 ID:J5hleLrH0
>>201
JaneStyleだとBEにマウスのカーソルを当てると抽出 BE:基礎番号 (○回)みたいになる
ほかは知らないけど
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 13:57:01.09 ID:wIr+KnFl0
>>202
自分もJane Styleでした!お早い返事ありがとうございました!
4月から大学に通いはじめます
卒業後は大学院に行きたいんですが、何を勉強すればいいんですかね
とりあえず英語の参考書は買いました
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:13:14.97 ID:FxSFfCko0
今度ママチャリで5,000kmくらいの旅に出ようかと思っているのですが、どういうヘルメットをかぶって行けばプークスクスされずに済むのか悩んでいます
ママチャリなのにこういうの↓も変かなと思うので
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Otley_Cycle_Race_2009.jpg
イメージとしてはこういう↓感じのヘルメットで行こうかと思うのですがプークスクスされますか?
http://images.screenrush.co.uk/r_760_x/medias/nmedia/18/36/02/53/18660052.jpg
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:22:39.23 ID:FxSFfCko0
>>204
英語勉強しないでどうやって大学入ったんだ。。。
とりあえずこれがオヌヌメです
http://www.amazon.co.jp/dp/4004160049
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:25:44.96 ID:dpV7WNNT0
チンコから白い液状の物が出ます何なんですか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 14:26:57.49 ID:J5hleLrH0
>>207
よくわかりませんが、精子ではないでしょうか
おススメのフリーメール教えて。
Gmail以外で。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 15:34:21.12 ID:T2ZoWb7l0
>>207
∫(*^ω^)みんなの精子をいただき〜まゆゆ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 15:46:59.63 ID:SozqHpfm0
大学生が一週間に同じ教授の授業を3コマも受講するっておかしいですか?

よくあることですか?
>>211
他に友達いないの?
聞けばいいのにば〜か
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 16:56:25.35 ID:B+E4WgNn0
フッ素加工のフライパンで揚げ物って大丈夫?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:01:05.43 ID:Le+RNrPX0
この板でIDの最後がQの人を見かけたんすけどこれ何すか?
>>213
大丈夫だけどムチャクチャはねて汚れる
フライパンはお勧めしない
>>214
http://questionbox.jp.msn.com/qa5201561.html

Q.末尾の「0」、「O」、「o」、「Q」、「I」、「i」、「P」は?
A.「O(オー)」だと携帯、「o(小文字のオー)」だとWILLCOMの一部機種、「Q」は中間サーバ型携帯用ブラウザ、「I」・「i」はiPhone、「P」だとp2.2ch.net→ http://p2.2ch.net/ からの投稿、それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
投稿環境の識別子として末尾に付きます(ID表示の板では9番目の文字)。識別子のある板・ない板があります。
※PCプロバイダーを通す仕組みの携帯・PHSではPCのマークになる。
http://i.imgur.com/p5XCA.jpg
1セント硬貨でキーホルダー作るんだけど
画像みたいな型抜きって個人でできるもんなの?
ちなみに亜鉛の銅メッキです
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:20:04.66 ID:nrkpAfdk0
近く入居予定の賃貸マンション、天井のライトが、横棒の真ん中が溝になってて(カーテンレールみたいな感じ)
そこに電球はめるっていう種類なんだけど、これ、なんていうの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:21:51.53 ID:vPV6PeqqO
この世に言葉通りの「無限」は存在するか否か
>>219
証明できない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:27:50.04 ID:g96v7FcQ0
>>218
ググったらダクトレールというらしい
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:36:25.15 ID:B+E4WgNn0
>>215
うーん跳ねるのか。じゃあやっぱ専用の鍋にでもするかな
レスサンクス
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 17:38:43.99 ID:nrkpAfdk0
>>221 ありがとうです。使いこなすの難しそうですな。
>>219
神は乗り越えられる試練しか与えない
ジュンク堂って本屋が座って本が読み放題ってのをいまさら知ったんだけど、ノート持込で参考書読んでいいの?
てかそういう奴既にいる?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:16:29.64 ID:aqbQ4zokO
昨日足の指にひび入っちゃったんだけど来週水曜日に遠出する予定がある
今日病院行ったら簡単なギブスもらって外出は控えなくても大丈夫って
言われたんだけど痛みがあるからスタスタ歩けない
後三日で痛みひくの無理かな?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:17:39.64 ID:xksyyxS7O
ガラケーを今使っていますが、スマフォに買い換えるのってどうですか?
ガラケーとスマフォの両方を持つメリットは何かあるんですか?スマフォだけですと不便だったりするんですか?
来月大学生になって携帯も三年前の物ですので買い換えようと思ってます
>>227
用途次第
電話とメールだけしか使わなくて
かつガラケーの文字入力に不満がなければ
そっちのほうが安上がりじゃないかね
>>226
骨にひびなあきらめろん
>>226
とりあえず三日間は安静にしていた方がいいように思う
痛み止めの薬はないの?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 18:33:54.08 ID:aqbQ4zokO
ありがとござまーす

>>229
困ったなー
かなり前から入ってた予定なのに…

>>230
痛み止めはロキソニンもってる
気になるんなら炎症どめの薬出してあげてもいいよーって言われたのに
平気な気がしてもらって来なかったことを激しく後悔してる
月曜日もう一度病院行って痛み止め飲んで歩いていいか聞いてみるわ
身近で救急車の乗車率(付き添い含む)が100%です。どうしましょう。
>>225
さすがにそれはNG

>>232
質問の意図がよくわからんのだが
パソコン教室ってものに詐欺と同じ印象があるんだけど大丈夫ですか?
最近、親がパソコン教室に通い始めたんだけど他の生徒老人ばかりらしいし、ワードの使い方習って一時間1000円ってどう?
>>234
多分俺やお前さんは日常的にPCを使うわけでそこそこワードの使い方は分かるし、
分からなければググったりする能力はあるだろうけど
それが全く出来ないし何をするにも検討が付かない人だって少なからず居る。

ある程度理解してる、調べる能力があるからといってそこの講師とおなじだけの
教える力があるかと言われると多分そうでもないだろうし

本人が適当な価格だと思っていれば問題ないんじゃないかね?
>>234
人に習うほどのものじゃないのにね
自分で勉強できない人(笑)にはありがたいんじゃないかな
>>235-236
確かに俺が講師になるのは無理だな
ワード覚えたからって何するわけでもないんだろうけど
割引で安かったとか絵、文章書けるようになったとか喜んでたからまぁいいのかな。
USBメモリ買わされたりもしてるらしいからちょっと心配になった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 20:56:35.78 ID:603u/pLX0
鍵盤を叩くことを意味する二時熟語はありますか
>>238
打鍵?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:01:58.89 ID:reJWgXvF0
クロネコの単身引越しサービスというのを利用するのですが、
デスクトップPCなんかも自分でダンボールにぶち込んでしまうのでしょうか。
それとも、回収当日に別々に持っていくとか?
>>234
仕事としてのパソコン講師、教室ならば
べつにボッタクリではない値段だけど、

市の公民館とかで、いくらでも無料パソコン教室があると思われ。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:08:24.17 ID:603u/pLX0
>>239
まじさんくす
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:10:05.63 ID:VZ2CnVQ70
今週は週末プログラミングスレ無いの?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:23:54.98 ID:mGwjvGBYI
過敏性腸症候群で普通高から通信制に編入しました
先日、卒業はしましたが進路が未定です
放射線技師になりたいので、専門学校に行こうと思います(来年度)
大卒でなければ、就職が難しいのは知っていますが…

専門卒の放射線技師は需要があるでしょうか?女です
>>244
むしろ女性技師は歓迎されているのでは?
女性技師は就職には困らないと聞いたことがあるよ
でもそれは大卒の人の話だけど
マンモグラフィ担当にされるって
>>244
もうひとつ
どうしても放射線技師になりたいのであれば、
専門学校ではなく大学を目指すべきだって
取扱主任者1種を持っていれば就職には有利になるだろう、とのこと
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:38:25.28 ID:mGwjvGBYI
体調、学歴を考えると専門学校にしか…
マンモグラフィーですか!
情報ありがとうございます
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:41:14.81 ID:603u/pLX0
お風呂に入れると膨らむゴム製品の玩具が20年近く前あったけど
あれの名前教えて
カエルとかの生き物が単一色だった
>>248
ムニュムニュかな?
>>247
一生の問題なんだから、浪人してでも死ぬ気で頑張りなよ
大卒と専学卒ではスタートラインが違うんだよ
中途半端イクナイ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:48:53.92 ID:603u/pLX0
>>249
違うんだぬいぐるみではなかった
手のひら2/3ぐらいの大きさ
お風呂から上げると元の大きさに戻る
ゴムみたいな素材でぶにょぶにょしてた
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 21:59:42.19 ID:+CRrQ3/H0
codmw3の字幕版を買おうと思っているのですが
字幕のオンオフは切り替えられますか?
アドレス変更連絡のテイで二通ほどメールきたんだけど
こういう入りかたの出会い系やらの勧誘メールあるのかな?
本当に知り合いなのかよく覚えてないもんで
>>253
あるよ
全力でスルー推奨
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 22:12:58.91 ID:R8tEO/0KO
公共料金の口座振替申し込み書で名前を書き間違えたので線引いて消したんですが
上から訂正印を押した方がいいんでしょうか?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/24(土) 22:17:33.70 ID:kDV1d3Ig0
>>255
押しておいて損はない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 00:35:25.26 ID:AmFXxouP0
明日、札幌に行くんだけど、なんか最高気温が2℃とか、、
札幌の人たちはまだコート着てるの?札幌で厚めの革ジャン着てたら浮くかな?
>>217
道具と技術があれば可能
活字をハンマーで叩き込むだけだから
上の穴は打ち抜くよりドリルのが簡単だけど雰囲気はだいぶ変わる
>>257
東京基準だと完全に真冬の服装でみんな過ごしてる
>>217みたいに
日本で外国の硬貨を加工するのって犯罪にならないの?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 01:03:16.90 ID:wS6mhMSy0
>>257
地元民だがウールの真冬用コート着てる。
春物着てる人もいるから浮きはしない。でもきっと寒い。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 01:37:57.69 ID:zEb3J4N70
車のタイヤのサイズの175/65/14とかっていうのはなにを指してるの?
175/65/14とされてるタイヤに185/65/14(KM-60とも書いてある)チェーンを装着したら問題でるんだろうか?

訳あって急いでいるので誰か頼みます
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 01:53:46.02 ID:hi52gVsW0
バレーボール見てて気になったんですけど
アウトになったボールは客席まで拾いに行ってもいいんですか?
ここまでっていうラインがあるんでしょうか?
>>263
客席はNGだけど、障害物にぶつからなければコートのどこでもいい
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 01:59:09.63 ID:kyVRnlLW0
スタイロフォームに壁紙を直に貼りたいんだがググると知恵遅れで出来ないと書かれてある
壁紙通販サイトでは発泡スチロールに直に貼れると書いてあった

スタイロフォームと発泡スチロールは似たようなものだと思ってたんだが全然違う?
スタイロフォームに壁紙を直に貼ることは可能?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 02:07:46.31 ID:hi52gVsW0
>>264
ありがとうございます
なんで「あぐら」は「かく」って表現するの?
>>267
こんなページがあったよ。
「あぐらをかく」の考察
ttp://ameblo.jp/kondosan/entry-10804455333.html
>>268
おお、なるほどなるほど…
RSS登録しとくと捗るニュースサイトを教えてエロイ人
どのサイトも全文表示出来なかったり広告入ってたりと中途半端なので
伊集院の深夜の馬鹿力
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 03:14:52.46 ID:NJWK8aM00
AirMacベースステーションとAirMac Expressって
無線LANルータと無線LAN子機みたいなもの?
MacやiPad使うなら買った方がいいの?
バッファローの無線LANルータと無線LAN子機持ってるなら必要ないもの?
>>273
デザインを気にしないならBUFFALOので十分
ありがとうございます。
あとTime CapsuleってAirMacベースステーションにハードディスクが付いたようなもの?
それ自体が無線LANルータになるの?NASとして使えるのかな
分割rarって完全に揃えないと一つのファイルも解凍できない?
>>276
内容によるけど、前半だけ解凍できる場合もある
解凍ソフトによっては、エラーがあると無事なファイルも解凍させてくれない場合がある
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 04:31:43.68 ID:sNvvw3+g0
Android端末のことで質問

root化してカスタムROMを使いたいんだけど、ROMが豊富且つ価格が2万位までのサクサク動くような端末ない?
メーカーとかは特にこだわりはない
>>276
なんで揃わないのかな?それなんのファイルなのかな?
>>275
無線ルーターにもなってNASにもなる

会社に結婚報告恥ずかしいんだけど、どうしたら良いのさ?
時間外が一番良いよね?
pcがフリーズしたとき、強制終了も効かない場合はどうすればいいのですか
電源長押しで落とすべきでしょうか
>>281
まずリセットボタン。ダメなら電源スイッチ長押し。それもダメならコンセントを抜いて少し放置
>>281
はい
>>282
ありがとうございました
トイレから異臭がしてて何かと思ったら、古い殺虫スプレーの液漏れだった
スプレー缶の側面に穴が開いたらしく、プシューいいながら白い煙を噴出してる
とりあえずそのままベランダに置いてきてしまったんだけど、
すぐに中身なくなって、異臭騒ぎに発展したりとかしないよな……?多分
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 09:08:47.89 ID:fEC7Nwhd0
数年同じシフトで今月でやめてしまうバイト仲間がいるのですが
大変お世話になったので何かを贈ろうと思います
時計などの実用品とお菓子などの食品、どちらが無難なんでしょうか
>>286
お菓子などの食品
この動画に流れているBGMのタイトルを教えて下さい。どこかで聞いたことがあるのですが思い出せません
ttp://www.youtube.com/watch?v=tFUxVGc4Ppg&feature=player_embedded#!
>>288
くるみ割り人形
>>289
ありがとうございます。
>>80
出版社でのカメラマンとか?
仕事にするとキツイ面が見えてくるから年休の取り易い公務員かな
>>287
ありがっとう
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 09:38:21.21 ID:wycFanmiO
エアコンの買い替えを検討中ですが、何時がいいでしょう?
季節により価格変動したりしますか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 10:41:01.15 ID:0/ENPD0K0
先週の水曜日あたりに風邪引いたのですが、治りが悪くまだ鼻水が出ます。
それと初めてなんですが頭痛がひどいです。
こめかみを押される様な痛みが常にあります。
どうしたらいいですか??

ひどい場合は明日病院に行こうと思います。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 10:55:44.22 ID:9L2wUgMeP
auのiPhoneとAndroidのsimを交換して差し替えることって可能ですか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:04:47.16 ID:BJwbRtOF0
>>294
パブロンS飲め。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:14:53.71 ID:RZ+BOqHY0
>>294
花粉症ってことはないの?
どっちにしろ病院には行ったほうが良い
>>297
わかりませんね。
インフルエンザかもしれませんし…
こんなに治りが悪いのは初めてです
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 11:39:47.79 ID:OreykY6g0
>>294
>>298

花粉症なんじゃない?花粉が蓄積されていって発症するからね、年々増えてる
甲子園の放送がEテレ→NHK総合→Eテレとか切り替わるのは何故ですか?
別にずっと総合でやったっていいと思うんですが、何か編成上の理由とかやむを得ない理由があるんでしょうか。
Bluetoothで接続の、イヤホンが取り外しできるものがありますが
そのイヤホンを音楽プレイヤーのイヤホンジャックに差しても音は聞こえるのでしょうか

イヤホンをジャックに差して、操作はBluetoothのリモコンで操作できたらいいのですが
>>301
ああ、ごめんなさいなんか変ですね。
イヤホンジャックに差せば聞こえるのは当然なのですがiphoneでそれが出来るかの質問です
リモコンはBluetooth、イヤホンはジャックです
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:47:38.47 ID:nCo4m7OC0
最近、有線でよく流れてる
でも会いたくて〜でも会いたくて〜 (歌詞うろ覚え)
と女の人が歌ってる曲知ってる人いますか?

FF13歌ってる人っぽい歌い方だとおもったらどうやら違うみたいでした
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 12:51:50.13 ID:9L2wUgMeP
誰か>>295分かる人居ませんか?
>>303
すいません自己解決
JUJUでした、ありがとうございました
>>293
エアコンは夏が一番売れる
その時期だと欲しいと思った機種が品切れだったり工事の順番待ちでずっと待たされたりする
あと、今は引っ越しシーズンだからやっぱり少し待たされる可能性がある

まあ、いざという時に待たされるよりは、早めに買った方がいいんじゃない?
今日にでも電気屋へ行ってくればいいと思う
値段は9月とか10月とかに、夏の売れ残りが安く放出されることがあるけどセールの周期は店によって違うし
水かぶって扇風機でもう10年
マクローリン展開がなぜ成り立つかを教えてくれ
f(0)+f’(0)x

↑はfのx=0における接線上の点で、f(x)の大まかな近似式となってるのはグラフからも分かる
そのあとに続くのも、同じ様な近似式が繋がっていくものだと思うけど、なぜそれが近似を表すのかが分からない
パーティーとかでおもてなしの方法として話のきっかけを提供するために用意するようなアイテムのことを英語で何と言うんでしたっけ
お教え下さい
爆笑太田の初体験の相手って誰ですか?
iPhoneからiPhoneへ乗り換えるのですが、
前のiPhoneで買った有料アプリを次のiPhoneにうつせますか?
(クラウドのやり方はしってます、これが規約的にOKなのかどうが)
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 15:52:15.24 ID:2Agqiirn0
日本語の文章って、
動詞、助動詞、で必ず終わる?
ヤフオクで、オーダーフォームに振込方法を選ぶ時に
銀行振込を選んだんだけど、やっぱりかんたん決済で振込みたいんだが
かんたん決済でやったら駄目かな?連絡した方がいい?
>>311
全く問題無い
クラウド使わなくても同じAppleID使えば無料で入れられるけどね
>>314
thx!
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:06:16.29 ID:wzCplFN40
第一〜第三正規化が何度参考書見てもしっくりこない
もっと噛み砕いてアホでも分かりやすく説明してください
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:07:20.76 ID:BJwbRtOF0
>>313
振り込み方法は必ず連絡しないとあかん。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:24:54.75 ID:bjC004Hy0
最近身体の調子がおかしいので医院に診察を受けに行こうと思うのですが、
大きい病院だと待ち時間が長いと思うのでまずは小さな医院で血液検査でも受けようと思うのですが
問題が見つかった場合は大きな病院に紹介状付きで回されますよね
その場合は二度手間で費用が余計にかかるでしょうか?(大きな病院でも同じ検査をされますでしょうか?)
つまり最初から大きな病院に行った方が、最初の待ち時間は長くても段取りが早いということになりますでしょうか?
アドバイスをお願いします
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:31:40.34 ID:BJwbRtOF0
>二度手間で費用が余計にかかるでしょうか

もちろん。

>最初から大きな病院に行った方が、最初の待ち時間は長くても段取りが早いということになりますでしょうか?

はい。総合病院へ行くといいですよ。
今使ってる光学マウス逝ったんで、折角だからゲーム用マウスに買い換えたい
5000円以下でオススメ教えてくれないか、ほぼスカイリムとMout&blade用でFPSはやらん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 16:40:43.69 ID:bjC004Hy0
>>319
レスありがとうございます
待ち時間が数時間単位になると思いますが総合病院に行くことにします
>>320
G500あたり
>>322
トンクス、ポチってくるぜ
三菱UFJポイントのキャッシュバックをネットでしたいんですが
ログイン後、どのメニューから行けますか?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 17:20:27.91 ID:Jv9BZqre0
>>216
遅くなったけどありがとう
糞親がPC使わせてくれなくて書き込めなかった
>>308
同じようにn次関数で近似することを考えるだけ

>>312
倒置とか体言止めとかあるので必ずとは言えないでないかな
>>326
1次関数の近似しかしらねーよ
なんでn次関数の式で近似できるんだ
一人暮らしどこに住もう的な質問スレってどんなスレタイだったかわかる人いる?
一人暮らし板で質問で検索してもそれっぽいのにひっかからない
>>327
f(x) = a(0) + a(1)x + a(2)x^2 + … + a(n)x^n + …

と f(x) がべき級数に展開できて、何回でも微分操作が
可能と仮定して、係数 a(0) a(1) … を探すとすると、

f(0) = a(0)

1回微分して
f'(x) = a(1) + 2a(2)x + 3a(3)x^2 …
より
f('0) =a(1)

2回微分して
f''(x) = 2a(2)x + 3・2a(2)x + …
より
f''(0) = 2a(2)

3回微分して
f'''(x) = 3・2a(3)x + …
より
f'''(0) = (3!)a(3)


こんな感じで繰り返していくとか、こんな説明は駄目?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 18:13:47.90 ID:CaJc2ysk0
AさんとBさんが100m競走をする
AさんはBさんが走り出してから1秒後に走り出す
しかしAさんとBさんはほぼ同着だった
この場合同着だがAさんの方が凄く見える
こういうことを何て言うんでしたっけ?
>>329
なるほど
けどf(x) = a(0) + a(1)x + a(2)x^2 + … + a(n)x^n + …で近似できることの証明が別に必要だよね


何回でも微分可能な任意の関数f(x)について
lim(n→∞)∫[-∞、∞]{f(x)-g(x)}^2*dx=0かつ
g(x)=a(0) + a(1)x + a(2)x^2 + … + a(n)x^n + …
の形で表すことのできるg(x)が存在する

っていう証明はできるかな
中央線(のぼり)に乗っていて、国分寺〜武蔵境間で北側を見ると田無タワーが見えるんですけど、
そのずっと左(西)のほうにもでかい鉄塔が見えるんですが、アレってなんでしょうか!?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/25(日) 18:40:49.22 ID:l6H77ZnF0
>>328
それっぽいの

23区でもっとも一人暮らしに適した区ってどこ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1284490448/

【都会】どこに住んでみたい?【田舎】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1188897017/
>>331
できるというのがTaylorの定理
>>331
積分の範囲が心配だけど、マクローリン近似の
剰余項の評価をうまく行えば、いいのかな…

f(x) にもうちょっと条件つけないといけないような
気がしないでもない。
毎日12時間以上寝て、性欲も食欲もわかないんですが死ぬのでしょうか
>>336
寝すぎだろ
生活習慣正せ