日本通信の「talkingSIM」が改悪 1年未満の解約は10,500円の違約金が発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、携帯キャリアの過度なMNPインセンティブに対する公開抗議として、
当社が提供する音声付きSIMサービスの全てについて、1年間の最低利用期間を設定しましたので、お知らせいたします。

携帯キャリアは、事業者間競争が激化する中、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)による転入に対して、
キャリアショップ等と連携して1回線あたり3万円から7万円程度のキャッシュバックを支払っています。一方、
当社は、音声付きSIMサービスの中に、最低利用期間がないものを設けています。

ところが、この状況を利用することにより、最低利用期間がない当社のSIMを申し込み、直後にMNPで携帯キャリアに移動し、
それを即座に解約することで、1回線あたり数万円のキャッシュを手に入れることができてしまいます。

当社としては、最低利用期間の定めのないSIMについても、ルールに則った契約事務手数料、通信料、及びMNP手続き
手数料を頂戴しているため、短期間でのMNPによる転出があっても、経営的には問題ありません。

しかしながら、当社は、通信業界の健全な発展に貢献するためにMVNO事業モデルを実現し、この事業モデルによって
今後の成長戦略を推進していく企業として、本件のような通信業界の問題についても、適切に問題提起し、解決を訴えてまいります。

携帯キャリアの料金は、かつては認可制であったため、このような問題は起きえず、または起きても直ちに適切に対処され、
全ての利用者に公正な料金が適用される仕組みになっていました。事業者間の競争を促進する趣旨から、事前規制から
事後規制への法改正が進みました。事前規制を廃止した以上、事後規制が正しく機能されなければなりません。

以上のような背景から、当社が提供する音声付きSIMサービスのうち、「talkingSIM U300」および「talkingSIMプラチナ」
(マイクロSIM版を含む)の提供条件を変更し、2012年3月20日の16時以降のお申し込みについては、1年間の最低利用期間を
設定し、1年未満の解約については10,500円の違約金をお支払いいただくことといたしました。

http://www.j-com.co.jp/news/release/1151.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:14:07.48 ID:qBd5WfACP
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   しにたい
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:14:39.53 ID:1X9LaAWE0
イーモバイルよりマシ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:15:29.51 ID:RpuJBNai0
乞食とそれを野放しにするauは死ねばいい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:16:13.04 ID:1MbcJ7Oj0
違約金ビジネスうぜー
6Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/22(木) 02:16:20.33 ID:J8ld0ioH0 BE:1027705853-PLT(12000)

なんで後出ししてんのこの糞企業
>2012年3月22日

>2012年3月20日の16時以降のお申し込みについては、1年間の最低利用期間を
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:17:17.82 ID:cSdnzAsQ0
>>6
普通4月からにするよな
ソフバンですらそうなのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:20:10.20 ID:WQRw51Wb0
それより速度が遅いのを何とかしろよ
こっちが抗議したいわ・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:20:23.44 ID:BXyvZr1V0
俺にも儲けさせろまで読んだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:21:34.11 ID:7NX1o72q0
偉そうな講釈垂れてる暇があったら回線品質向上させろクソ会社
遅すぎるんじゃヴォケ
ベストエフォートとか言い訳していいレベル超えてるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:23:19.05 ID:aVGxRm7Y0
日本通信だつてこんなことやりたくないだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:24:26.49 ID:2NvI83E50
今後はどこでMNPの弾作れば一番ローコストなんだ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:24:42.06 ID:J3KttEbjO
>>6
告知義務とかないのかね?
どんだけブラック企業なんだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:25:55.62 ID:UFOiTSKx0
>>2
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 無理
〃 E ̄∩) ・ >
あれ、結構前から1年以内の解約は10500円掛かってなかったか?
これまでは、talking Fairに違約金があっただけか?
圧力かかったんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:30:54.64 ID:7NX1o72q0
つーか、ガチ糞で逃げる奴が多いのを他社MNPインセのせいにしてるだけだろこれ
MNP乞食が増えすぎるからこういうことになる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:34:27.66 ID:gLCaKnVV0
後出しとかまともな企業じゃねぇなwwwwwwwwwwww

総務省が指導するレベル
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 02:36:10.61 ID:+VziLuLV0
>>15
イオンプランの後付けみたいな通話(番号)付きプランは
発表時から1年制限かけてた
それ以前のプランではそれほど通話プランに契約制限かけてなかった
まあ、1年間(「毎」じゃない)縛りは現状でそれなりにアリだとは思うが

次は美男規制されてやっと平均だな
とりあえず、IIJに負けまくりの現状をなんとかしてくれ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 05:35:10.57 ID:7JLdr4FH0
イーモバもウィルコムも入らないど田舎者には日本通信しかないのが現状
だがうちの田舎にもイーモバ来たから、ドッチーカ投げ捨てたw
auが諸悪の根源
なんか、スゲー会社だな。前にもドコモに噛み付いてたろ。事業がうまくいかないと、余所の所為にするんだよなココ
一度も黒字になったことのない赤字会社の
くせに社長だけは億円の報酬をせしめる
方がキチガイだろ
日本通信はくソ企業だと思うけど、こうしてプレスリリースで出すのは正解
乞食ざまあwww
いよいよヤバイとしか思われないだろうに。
経営的には問題ありませんってなら、何もする必要あるまい。
>>27
薮蛇よなぁ。
iijが出たから乗り換えて今は快適だけど、ここの回線は本当に糞だぞ。
メールの送受信ですらタイムアウトエラーが頻発して使い物にならん。

遅いだけなら我慢すればいいが、パケ詰まりはいくら待っても無駄。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 10:50:18.19 ID:LRMaCId50
>>3
48トラックレコーディングやプラグイン機能に対応したiPad用音楽制作アプリ「Auria」を発表した
最高経営責任者(CEO)のティム・クック氏と同社にとって不利な形勢になりつつある
瓦は数百枚程度あるとみられる

>>28
※e-AMUSEMENT PASSはあらかじめKONAMI IDに登録を済ませておいてください
ユーザーがマングローブの植林を疑似体験しながら自
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 10:54:35.72 ID:r/6yXkeD0
これって転売ヤーがかなり儲けたってことだろ
日本通信終わってるなぁ
イオンSIMが違約金とられないならなんでもいーよ
がっぽがっぽじゃないですかあああ
>通信業界の健全な発展に貢献するために

古事記にも原因あるかもしれないけどインセンティブ
ばら撒いてキャッシュバック吊り上げてる
業界が根本的な原因のような。。。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 11:32:55.31 ID:JMI7o4wEO
株価みりゃどんな会社かわかるわな。
イオンやヨドバシやNTTで売ってもらっても株価上がんないんだぜ。
>>35
日本通信が言っても何の説得力もない
>>29
逆にiijでたから若干マシになってワロタ
相当乗り換えたんだと思われる