イギリスが食用羊の出荷規制を解除 26年前のチェルノブイリ影響無くなったと判断 ←えっ・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

英 食肉用羊の出荷規制を解除

26年前に旧ソビエトのチェルノブイリ原子力発電所で起きた事故の影響で
一部の地域が放射性物質の被害を受けたイギリスで、これまで続けられてきた食肉用の羊の出荷に対する規制が、すべて解除されることになりました。

旧ソビエトのチェルノブイリ原子力発電所で起きた事故では、ヨーロッパ各地で
放射性物質による汚染の被害が相次ぎ、このうち、イギリスでは、南西部のウェールズなど
一部の地域で、牧草を食べた羊から高いレベルの放射性物質が検出されました。

イギリス政府は、汚染された羊が市場に出回るのを防ぐため、出荷前の検査を義務付け、
基準値を超す羊は出荷を認めていませんが、これまでに放射性物質による影響は、
ほぼなくなったとしています。こうしたことを受けて、イギリス政府は、20日、規制が続いて
いる地域で放牧された羊の肉を食べても健康被害の心配のないことが科学的に
裏付けられたとして、羊の出荷規制をことし6月にすべて解除することを決めました。

この規制解除の方針を巡っては、イギリスの農家で作る団体が羊の健康へのリスクは
極めて低いとする政府の見解を支持する一方、消費者が不安や誤解を抱くことのない
よう規制解除の前に十分な説明を行うよう求めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120321/k10013856931000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:51:50.55 ID:T0JrOu580
>イギリス政府は、汚染された羊が市場に出回るのを防ぐため、出荷前の検査を義務付け、
>基準値を超す羊は出荷を認めていませんが、これまでに放射性物質による影響は、
>ほぼなくなったとしています。

今の日本と同じじゃん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:52:16.19 ID:7FHXTw/10
ちなみに1000ベクレルでつ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:52:56.86 ID:Q0jGbKOj0
>>2
日本    1年
イギリス 26年
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:54:23.08 ID:VNUwrad90
へぇへぇボタンを押したい感じ・・・。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:55:21.99 ID:fEKLFjGn0
>>4
まさに神の国ですな!
奇跡!!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:57:34.79 ID:gbIM/Mb+O
ジ、ジ、ジンギスカァ〜ン
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:58:12.12 ID:WuwX/4h60
まだセシウム137が半減してないですよ?
134は13回の半減期でいい加減減っただろうけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 21:58:15.04 ID:EnWYWynz0
>>4
日本すげー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 22:01:43.02 ID:r+EHcDZB0
食べて応援
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 22:59:20.76 ID:2KWzVxkh0
日本の技術力に感動した
そもそも、放射線が問題になるほどのセシウムを体内に
取り込むこと自体が安全なのか?