【写真部】ソニーデジカメ 「α57」発表 自動でバランスのよい構図に修正する機能を搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●) ●)!kab 【東電 79.1 %】 ◆EISAIgq3cc

 ソニーは2012年3月21日、デジタル一眼の新製品「α57」を発表した。小型ボディーながら10コマ/秒の高速連写機能を備えた、
αシリーズの入門機。新たに、撮影した写真を自動でバランスのよい構図にトリミングしたうえで保存する機能を備え、
初心者でもプロのような美しい構図で撮れることをアピールする。予想実売価格は、ボディー単体モデルが8万円前後、
標準ズームレンズが付属するレンズキットが8万5000円前後、望遠ズームレンズも付属するダブルズームレンズキットが10万5000円前後。発売は2012年4月13日。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20120321/1040151/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:22:41.31 ID:Gubhk51Y0
余計なことばかりしてくるな、しねよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:24:37.78 ID:dNPlWL310
ケータイのカメラ使う層ならともかく、10万円のカメラ買う奴がそんな機能欲しがるかね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:38:01.01 ID:OnGNoMPK0
あれ、12連射じゃなかったのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:45:46.65 ID:1evaevWF0
アフィくさい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:50:21.83 ID:M/A+7dVN0
>>3
初心者も10万円くらいポンとカメラに出す時代
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:50:21.82 ID:A1+pu70y0
定価でこれなら実売は7万ちょいくらいか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:51:24.77 ID:15J/LEvr0
女が首からおしゃれなカメラぶら下げてるのを見て、あーカメラも終わりかって思った。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 18:58:09.03 ID:GrVo8gjD0
このクラス買う層向け機能としてはちょうどいいんじゃないか
撮った写真を後からお化粧できますみたいなカメラはどうかと思うが
>>4
トリミング時だったかなんかの条件付きで12連写だったと思う
トリミング機能についてαにつけるなとは言わんが、それよりもNEXにつけてやれよと思う
欲しがる人もいるだろうに
>>11
月末にアップデートがあるって話だからNEX含め現行のα全てが対応するんじゃないか
>>10
>>12
おおそうなのか、サンクス
最近カメラに興味が沸いてきたんだがディスプレイの小ささがが気になってきた
貼られる画像も画面からはみ出てるし
α55の強化バージョン?
>>15
熱対策かパーツの共用化で大きくって差別化でGPSがなくなったけど
バッテリーが圧倒的に進化してる
α55は半日切れたからな
バッテリーが圧倒的に進化してる
α55は半日で切れたからな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 19:32:17.81 ID:kiQ2riK40
大事な事なので
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 19:33:30.06 ID:umSRo2ik0

二度繰り返しました
>>16
>>17
なるほどそういうことか
でもやっぱりαなら77が一番いいなあ
サブ液晶あった方がいいや
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 19:51:28.03 ID:mNyy11gSO
GPSなくなってたり重くなってたりするけど
まぁα55の強化版やな
10連射して一体何を撮るんだと思わないでもない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 20:15:28.90 ID:9bXYLAsr0
熱暴走改良版のα55?α65世代の新機能的な進化は無しのマイナーバージョンアップ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 20:16:24.53 ID:9bXYLAsr0
この大きさは唯一ミラーレスに対向できる女性向けとなり得る
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 20:17:53.11 ID:aMoj6JQO0
いつになったらシャッター押しただけでプロ並の写真が撮れるカメラを発売すんの?
> 撮影した写真を自動でバランスのよい構図にトリミングしたうえで保存する機能を備え、
> 初心者でもプロのような美しい構図で撮れることをアピールする
フォトショでやれよと思ったけど
初心者用だからしょうがないか
このセンサー高感度性能いいんでしょ?
なかなか購買欲をそそられるわ…金ないから買えないけど

>>23
動きもの
ド素人の俺でも数打ちゃ当たる と思う
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 23:00:43.49 ID:2DlD8mdp0
> 撮影した写真を自動でバランスのよい構図にトリミングしたうえで保存する機能

押しつけがましい
しねばいいのに
しかしちょっと高いな入門機なのに
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 23:48:17.15 ID:Xu7gzXBZ0
高すぎワロタ
ハーフミラーなければいいのに
>>26
写真ってシャッター押す前の準備の方が大切だからな
57はすぐに安くなるだろ。65もものすごい勢いで値下がりしてるし。
ν速写真部にはNEXはいてもαはほとんどいないよな
でかすぎたのでリサイズ
皆さん旅行のときもデジイチを持ち歩くのでしょか
http://sokuup.net/img/soku_12940.jpg
>>36
うn
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 00:07:07.20 ID:mX4XcTMA0
>>36
デジイチで一括りにするけどマイクロフォーサーズの軽いのから
フルサイズのレンス込みでキロオーバーの重いのまで色々
【ν速写真部】夜桜・夜梅・夜の街。広角つけて、三脚担いで闇にでかけよう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332342094/

おまいらこっちだ
>>38
マイクロフォーサーズなんて小さくて旅行にぴったりかもですね
日本国外にもフルサイズを持っていく猛者がいたらかっこいい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 00:27:15.87 ID:VVhdSWnw0
>>前スレのバッグの人
これでいいんじゃないか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005VTIMEQ/
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/22(木) 00:27:43.80 ID:VVhdSWnw0
誤爆でした
ミノルタからニコンに乗り換えることが出来たので糞に感謝している!…レンズと二束三文になったけどな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>10
全部都内らしい

>>21
シルバーの加飾をあしらうことで上質感を高めた
このせりふはCIAの特務員らが標的を攻撃した際に用いられているもの