シャープ「テレビが売れない・・・ので、PCモニターなどの液晶パネルを作る事にします」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シャープ奥田次期社長 液晶パネル「TV以外の用途を開拓」  2012.3.19


4月1日付で社長に就任するシャープの奥田隆司常務執行役員(58)が19日、産経新聞などのインタビューに応じた。

この中で業績を圧迫する主力の液晶パネル事業について、「テレビ以外の用途の市場を開拓していく」と述べ、
収益性の高い電子黒板やパソコン用モニター向けなどに注力する考えを示した。このため当面は従来の生産規模を維持する方針だ。

かつて稼ぎ頭だったシャープの液晶事業は平成23年4〜12月期に137億円の営業赤字に陥った。
奥田氏は24年度の液晶テレビの世界需要は横ばいで推移するとの見通しを示し、
「堺工場(大阪府)の生産を伸ばすため、液晶の大型化比率を高める」と述べた。

液晶パネルは世界的な景気減速で需給が悪化し、シャープも堺工場で24年1〜3月期に50%の減産態勢を強いられている。
堺工場は60型以上の大型パネルを低コストで生産できる強みがあり、米国で高いシェアがある超大型テレビや電子黒板などの
非テレビ向けを伸ばし、生産量を引き上げる考えだ。

液晶事業と同様に23年4〜12月期に赤字となった太陽電池事業についても「太陽電池パネルの販売だけでなく、
メガソーラー建設や発電事業も手がけ、改めて成長事業に位置づける」と述べた。

同社は今3月期に過去最悪の2900億円の連結最終赤字に転落する見通し。
これを受けて今月14日に海外事業統括の奥田氏が社長に昇格する人事を発表した。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120319/biz12031921560020-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120319/biz12031921560020-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:07:47.54 ID:wSSw3x0j0
>>1
ものすごい極端よ。
おんなじことの繰り返しよ
モノが違う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:09:28.01 ID:C4ukPw2O0
目のつけどころが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:10:02.29 ID:PLnatcpS0
うちにあるでかいブラウン管のテレビどう処分したらいい?

バラバラに砕いてゴミに出せばいいのかな?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:10:10.90 ID:16zxrO3Z0
国産パネル不毛の地とかしていたPCモニタにまさか・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:11:59.38 ID:rcFmW43X0
PCモニタの方が価格競争凄いんだけどなあ
もしかしてUV2Aモニタがプレミア価格で馬鹿売れすると思ってるのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:12:46.72 ID:11Geaw2P0
PCモニターのシェアだけは、サムスングに負けるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:13:29.10 ID:0jlDnkpE0
俺は歓迎するが多分売れないな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:13:43.02 ID:WAjxDuMr0
堺工場が完全にお荷物状態になってるから
無理やりにでも工場動かそうってことじゃね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:14:02.44 ID:9tdsl9fWP
SHARP「旧NANAO路線でいけば儲けられるはず・・・!」

とか本気で思ってそう。
為替レートと投資額で韓国と正面からやりあえば必ず負ける。
先ずはそこからスタート
シャープのPC液晶って10年ぶりくらいか
ハイエンド向けだとしてもきつそうだな
13Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/20(火) 08:16:35.85 ID:zE75bBb50
AQUOS PC ww
SHARPついに逝ったな

PCはiPadに食いつぶされて敗北して廃れる運命にある
SHARPのお偉いさんはWindows8が完全に終わってるのを知らんのか
来年の今頃には大赤字で倒産来るぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:17:29.44 ID:QTwYFwyj0
>パソコン用モニター向け

台湾、中国メーカーの価格に対抗できるのか?
あれ?撤退してたんじゃないの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:18:17.08 ID:4hzyn2MBO
脂肪フラグ
あー、おれは便器とかエイサー、DELLでいいわ
SHARP高そうだし
レグザエンジンみたいに、別な所で違い出せば良いのに
PCモニタなんてコモディティ化の最先端だろ。

ていうか液晶にこだわり過ぎだな。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:19:36.33 ID:sscAptxM0
15000円くらいで32型倍速フルHDのモニタが出たら欲しい
テレビはひかりTVで見るからチューナーいらないのでその分安くしてほしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:20:10.45 ID:gjo7hxRD0
PCモニタは修羅の道
23Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/20(火) 08:20:31.57 ID:zE75bBb50
パソコンモニターも中国やLGなんかが安売りで市場制圧してる分野なんだけど
そんなとこ参入して勝算あるのか?
高性能高価格モニターメインで商品展開するのか?
それも危ういだろ
>収益性の高い電子黒板
税金の無駄遣いで買われてるだけ。そんなことばっかやってるからチョンに負けるんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:21:53.10 ID:oaDhPDzA0
日本みたいな為替レートの高い国で、サムスンですら黒字化できない事業を始める意味があるの?無能社員の雇用対策?
液晶工場全部売り払って次世代エネルギーにシフトすべき
どっちみちまともな値段の有機ELが出たら液晶なんて誰も買わなくなる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:22:33.83 ID:2hYo1AHF0
どうせスマホ対応!とかいらん機能つけるんだろwwwwwww
tesu
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:22:54.56 ID:IhWfZCa1P
問題は値段
>>24
その辺だと
ナナオに負けそうだな

勝ち目なくね?リアルに
うわ解除きたこれ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:23:08.12 ID:4JqTh01D0
芽の付け所がシャープでしょ()
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:23:20.16 ID:QwxjB8Cl0
期限決めて切り替えなんかしたらその反動がでて当然だろうが
つか、まだアナログ終了から1年も経ってないのに何言ってんだよってレベル
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:23:20.63 ID:bdLbC7mb0
値段的に台湾、韓国メーカーに勝てない
パナと、おなじで4k20インチとかだろうな
新iPad並みの解像度で24インチサイズのモニタ出せよ。
6万以内なら買うからさ。
LGパネルに勝てるのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:24:51.33 ID:R/C0YHs/0
目の付け所がおかしいだろ・・・
ハイエンド路線でも目指すのか?
修羅の道を行くのか
どうせまた売れないのでとか言って撤退だろうけど
25601440
40インチ
モニター
3万
よく考えたらアップルむけだわこれ
お高く買ってくれる客がリンゴしかいない
プロゲーマーと組んでゲーマーから評価高いディスプレイ作れれば何とかなりそう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:26:21.83 ID:YJHN/H8D0
三菱みたいに地道にどっちも出してポジション維持してるならまだしも
ヤマダ行ってきたけど、40インチ3万円台なんてなかったぞ。
ニュースにだまされた
売れる予感がしない
選択と集中(笑)
>>46
せいぜい5万ぐらいだろ
3万は俺も聴いたことないぞ
>>42
サムスン製のそれ以上の解像度のモニターが
9.7インチの新型iPadについてて最低価格4万2800円から

液晶云々以前に、PCの時代が終わりかけてる
安かろう悪かろうの製品はいらんぞ。
でっかいパネルで販売するより
小分けにした方がインチ当たりの単価が良いって
何年も前からシャープ自身が言ってるのに今更感ありあり。
寧ろpc用ディスプレイの方が安い優先の需要ある気がするんだが。
その辺は台湾韓国勢に勝てまい
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:30:44.56 ID:CPTHkzFN0
>>24
なんか、軽くて、ぱっと見すでに安っぽくて、発色も良くないLGだのサムスンだのと
その倍額ぐらいいっちゃう勢いで、超明るくて細かくて、なに入れてるんだかクソ重たい
ハコ見りゃ5年保証とか付いちゃってる三菱だのIOデータだのと
売り場真っ二つで、制圧してるようには見えなかった
27インチで4万ちょいちょい出せば三菱のいいもの買えるんだから、けちけちすんなよ
毎日にらめっこする物なんだから
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:30:54.74 ID:a3QKpdQm0
>>50
家庭用PCは減るだろうけどそれ以外は変わらんよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:31:37.28 ID:jZNzPddp0
いくら目指す未来違うつっても一旦やめただろそれ
パソコンも売れてねえだろバーカ
30インチでFHD以上の解像度出してくれりゃ3万くらいまでなら出すわ
電子黒板とか完全に税金頼りだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:32:35.89 ID:a3QKpdQm0
>>55
三菱やIOが液晶パネル作ってるわけねーだろw
中身はLGサムスンAUOのどれかだっつーの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:33:07.30 ID:MRPtzOXx0
目の付け所がシャープでしょ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:33:15.69 ID:A8nqETMs0
やっとLL-T2020から買い替えられるの?
>>49
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1329492509/
これだこれ。
ステマもいいところだろ
シャープ大丈夫かよ・・・
1200厨ーー!!
>>60
教育のIT化で、電子黒板どころか
「黒板に書く(笑)」
とか言われるかもしれねーのにな

電子化できるなら、黒板自体がもういらない
VAなんかいらんわ
でもお前ら、第三世代のiPad並の鬼解像度のモニタをシャープが出したら買うんだろ
三菱路線だな
キター
目に優しいやつお願いします
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:35:49.44 ID:nZb7WXF00
無駄に高いの出すんだろうなぁ
>>4
ブラウン管は格ゲー音ゲーやってる連中に需要ありありだから売れるよ
シャープのIPS液晶モニタ家にあるな
>>69
あのシャープが作れるとは思えない
>>75
出荷済み
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:37:33.37 ID:l+A+ZIwbP
所詮テレビ屋
そこのモニター買うとか罰ゲームレベル
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:37:38.52 ID:G11XFUML0
intelのように製品(モニタ)にアクオスのシール貼らせるの義務化で他社に安く卸したりはできないのかね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:37:56.77 ID:v3nQGynn0
>>75
今回のiPadに提供してるんだから作れないことはないだろ
>>69
不合格だされたシャープさんが欽ちゃんの泣き落としで1点はいるのか胸熱
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:38:35.79 ID:JwA1L/Qp0
60インチのPCモニター出すんじゃねえの?
敵に負けてるんだから敵を潰さないといけないのに
敵を助けてんだから潰れるのは
>>28
次世代って太陽光か?そっちもオワコンだぞ?太陽光は今や圧倒的に中国
政府が工場用地無料で貸与するくらい意気込んでるので価格が安い
仮に日本製が発電効率中国より1割良くても、価格が半額ならコスパは中国
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:39:25.89 ID:JHyrHh8a0
WQHDモニタが出るならちょっと考えるくらいだな
フルHDは安物でも十分な製品があるから厳しいぞ
26P1使ってるから移行先ができるのは嬉しいけど
LG-IPSパネル使った三菱を高級品だと思ってる連中が、
それより高くなるシャープパネルのモニターを買うとは思えない
大画面高精細のPCモニタ来い
取り敢えずは27〜30インチの4K2K
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:40:14.96 ID:xIKnBKs10







世界の亀山テレビ(笑)







PC用の液晶モニタは安いな
20型ワイドで1万以下とはちょっとビックリした。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:40:52.99 ID:G11XFUML0
同じメーカーがチョンパネPCモニタとシャープパネルPCモニタ作った場合
どの程度製品価格に差が出来るんだろ
テレビより安値激戦のPCモニターに敢えて参入とかとうとう頭に行っちゃったか

電子黒板もしばらくは食えない事業だろう。
価格にもよるけど、SHARPのディスプレイならほしいかも。
>>83
価格破壊しすぎて焼き畑状態ですよねぇ
普通の企業じゃ無理ゲー
>>88
興味あるなら円高のうち&消費税増税前に買っとけ
仕事が捗るぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:42:28.72 ID:19Bxpx/20
何でこいつらはテレビが売れ続けて当然と思ってるのか
シーメンスふぁーづとそーらさんてっく
家電の廃品回収費が高いから今使ってるテレビ捨てて
新しいのに買い換える気にならんわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:43:12.78 ID:rWi0nANN0
>>90
需要読めてないよな

遅いつーか

数年前からチューナーいらないけどTV並みのデカイパネル需要はあったのに
今となってはTVが安すぎなのでそっちでなんとかなるしなあ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:44:03.17 ID:lxR9xldw0
MDT242WGから乗り移る先がなくて困ってたんだ
UV2A採用のVISEOとか出してよ三菱
シャープは映像エンジン糞だからパネルあれば作れるモニターやるのが一番かもなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:44:12.97 ID:md/4q3Ui0
お前んとこのパネルをPCで使うと直線が直線でなくなるだろうが
PCモニタほしいんだけどどこ製がいいんだよ
>>97
おそらく業務用モニター売りたいんだろうけど
既存のメーカーに割り込めるとは思えん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:45:24.80 ID:YJHN/H8D0
>>92
国策っていうか国が新事業に全乗りはやっぱ強いよ・・・
日本なんて政治家と官僚が利権だ天下りだと別の意味でコストになって乗っかってくるけど
シャープはPC用にパネルを供給するだけで
自社ブランドで出すわけじゃないでしょ。
三菱のVISEOに流せ
自分で売ろうとすんな
10万以上した時代が懐かしい
シャープってIPSなんて作れたっけ?
ななおかベンqをおすすめする
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:45:53.53 ID:oaDhPDzA0
>>55
三菱やIOデータのモニタの中身はサムスン・LG
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:45:56.24 ID:24aKBt3D0
Z3をPCモニターのが最高なのに
SHARPとかオワコン
大画面モニタかってチューナーかHDDレコつなげる
これだけでリサイクル料金は発生しない
しかも不要になったときは買取り価格もダンチでいい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:46:48.65 ID:egBqWtBV0
せっかくPCの液晶やるなら絶滅した10.4インチのSXGAと14.1インチのSXGA+を復活させてほしい
スクエア液晶のノートが欲しいんだよ
テレビ局作れよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:47:16.09 ID:UvjN2uX30
安易にPCモニタとか言っちゃうあたり経営陣の頭の悪さを感じさせられる
主軸だった液晶とソーラーで大赤字転落って 一番やべーんじゃねーの?
来年黒字になる理由がまるでないじゃん
うんこ解像度のPC液晶がついにスマホ並みの国産パネルになるのか
ブラウン→薄型だからこその意味があった
今別にまた買う必要がない
よりデカイやつ欲しいけど、高すぎ
>>110
TVを長時間PC用途で使ってると目の負担が半端ないよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:48:06.80 ID:lxR9xldw0
>>109
三菱の27インチで4万ちょいと言うとおそらくAUOのAMVA
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:48:52.62 ID:Aic2Fb6+0
>>32
nanaoも高評価である、プレミア価格のハイエンドは
結局国産パネル頼りだからなぁ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:49:02.27 ID:v2MrypTv0
IPSのフルHDで3万とかじゃないと勝てないけど大丈夫かよ
>>1
十年遅いわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:49:29.49 ID:hNsIKBeNP
シャープってこんなバカだったの
というかSHARPやパナはテレビ諦めるべきだろ
迷走いい加減にしろ
もう使い捨ての値段だよな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:50:55.83 ID:24aKBt3D0
>>118
あたし、動画とゲームと音楽にしか使ってないから大丈夫だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:51:31.79 ID:YG4kScHb0
良い物より安いものが売れちゃう世の中だからな
l997並のやつでワイド24インチHDMI対応お願いします
16:10だから買い換えたいな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:51:50.55 ID:SxQY2Azo0
コンセントレス家電を開発しろ。究極のエコだ。
今までの概念を180度転換させる。つまり、もう家電にコンセントなんか付いてないのだ。
もう家電は電力を消費しない。

テレビ・ビデオ・エアコン・炊飯ジャー・電気ポット・扇風機・冷蔵庫・洗濯機・室内蛍光灯

など、もう家電全てが電力を消費しないのだ。家にはコンセントもないので電線を引く必要もないのだ。
日本家電メーカー復活の鍵だ。
それでシャープってほかになにができるの?ソーラーはオワコンなんだろ
あんまシャープ製品買わないからよくわかんないわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:52:06.83 ID:veZv4y9w0
いいだろう
ゲーム用のを作れ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:52:10.66 ID:W7ZxG/Va0
シャープ迷走しすぎだろ
日立見習えよ
トリニトロンに固執したソニーと同じ流れだな
というか高いものと安いもの差がな
高いものだからこそのものという感じしないし
そこまで気にする人はあんまいないし
むしろ今まで供給して来なかったのが怠慢
シャープも以前はモニタ用パネルを作ってたし製品も出してたのだが、しばらく停止していた
TVがガタガタになってやっとモニタに帰ってくるわけだ
サンヨーみたいに買ってくれる企業あるっけ? いよいよチョン企業に買収か?
ぼけっとして茹でガエルになっちまったことに気づいた時には、
どこに逃げてもレッドオーシャンか

きついな
>>130
動力源は?
>>133
日立こそ良くわからんわ。
トキコとユニシアを吸収合併までしたんで
自社で電気自動車生産開始するのかと思ったらなーんもやんないし。
なにあれ。
すまっとぐりっどとかいうやつで家自体を無線充電できるようにして
コンセントなくしたら最高だよな
マジデヒモうぜwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:55:58.47 ID:NFe1rVCa0
PCは高解像度モニタ出てもまもとに出力出来る規格が無く、
デュアルリンクの上にVGA二枚差しだかとか何かすげー面倒なんだろ?

まずそっちからどうにかしてくれよ。
今更馬鹿すぎる
地デジ買い替え特需で一時的に売れてるけど、去年の7月以降
売り上げが落ちるだろうって予測してなかったのか?
まさかそのまま好調に売れ続けるとか思ってたんじゃないだろうな。
ナナオや三菱と戦って勝てる気がしないな
安物層は海外勢に食われまくってるし
プラズマクラスターで騙せるのは日本人だけだろ。

サンヨーの電池みたいな得意分野無い分、シャープって一気に終わった臭いな
ようやくL887から買い替えられる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:57:20.09 ID:qvmH+kG90
1920x1200じゃないと話にならん
三菱辺りにぶつけるつもりなんだろうな
世界からみたら雀の涙の国内市場をこれ以上引っ掻き回すのだけはやめてもらいたい
勝手にチョンメーカーに潰されてろw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:57:30.80 ID:DrcX4tWW0
経営陣アホすぎだろ
本気で倒産させるつもりか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:57:36.25 ID:G11XFUML0
UV2Aが4msらしいからこれ使ったPCモニタなら動画に強くなるよね
AppleのiTVにメインで採用してもらえる優秀な
液晶パネルが作れなければ復活は無理だろうな
でもiTVは有機ELとか使いそうだしもう駄目だろうな

シャープって液晶とソーラー以外何やってんの?
B2Bで何か売れるものがあるならいいけど
せめて半年前にやれよ
>>152
ひょっとしてこれMac用の契約がもう結ばれてるとかないよな?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 08:59:15.27 ID:G11XFUML0
三菱やNECにパネル供給なら馬鹿な話でもないだろ
シャープブランドのPCモニタ新たに立ち上げるなら馬鹿だけど
>>136
ちっちゃくして携帯とかスマホ向けで何気に数量は稼いでるみたいよ。
中国地場メーカーの実売200ドル以下のスマホ用パネルとか供給始めてるし
ただこれが儲かるのかはわからん。
iPadのレティナ液晶を、SAMSUNGもLG.も作れるってことは、
超高精細PC液晶なんて作っても奴らだって作ってくるわけだから
価格で太刀打ち出来るわけもなく、
結局赤字。

シャープ数年でのお父さんもありえるで。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:00:32.66 ID:W7ZxG/Va0
>>140
HDD部門を売り捨てて3月期は上方修正で純利過去最高!とか言ってるけど
来期からどうするんだろうなぁ
電車でゴーだな
>>154
とかならいいんだけどなあ

Appleの普及価格帯機種にNANAOの高級機並みのをぶつけられます、
もうみなさん写真や動画の編集のために無理してMacProや
外付けのNANAOモニターつけなくて大丈夫です!
とかだったらSHARPが生き残ってNANAOが死ぬ流れなんだが

まあPC向けつってるからないだろうなあ
テレビ作ってるところは自前のテレビ局持ってコンテンツも発信しやがれってんだ
箱作っても中身なきゃただの空箱誰も見向きもしねぇよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:02:27.71 ID:AgtSUuFwO
1920x1200ならば応援する
1920x1080なら潰れちまえ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:02:40.44 ID:2solNOGf0
レチナってIPS方式だったよな?
それ主流にしろ
CMではノートPCと繋いで大画面でネットができるところを使えよ。
あと5年前のNANAOのFORIS.のデザインで出せ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:03:44.40 ID:nWbCWD150
中国韓国台湾と価格競争するつもりか
よっぽど早死にしたいんだな
いいと思う
安くなったら買うわ
PCが家電仕様のフルHDで止まったからPCの進化も止まった
画面がでかくなりゃデータも負荷もでかくなってまた技術が伸びる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:06:35.74 ID:WCcMb5Rg0
HDMI端子付きのPCモニターと地デジチューナーとデジタルアンプとスピーカーユニットを出せばいい
良いものを赤字覚悟で出して数捌けるようになったらちょっと高くなっても良いもの買うよ
ちょっとならな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:08:36.33 ID:3XGXq6GO0
>>152
業務用のレンジ、POS、コピー機もある
一応ソリューション事業もあるから、ボーリング場にシステムを納入してたりする
>>164
下手にリストラして元従業員の恨みを買って傷を深くするより、
いさぎよく万歳アタックして玉砕するほうが潔いかもしれんしな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:11:19.20 ID:rWi0nANN0
>>170
どっちにしろ技術者は散るよねw


まあ外部入力たっぷりのモニタでも作ればいいかもねw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:12:36.78 ID:vyz9rtzy0
27インチフルHDで3万切らないと話にならない業界
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:13:01.25 ID:W7ZxG/Va0
ナナオみたいにブランド化させるしかねぇな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:14:53.12 ID:ZdFvJiO20
24インチWUXGA、IPS、12ビット

これで2万のやつだしてください
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:15:34.07 ID:pjlscldj0
L887,L885,LL-T2020みたいなやつか?
高すぎてお前ら買わないんだしすぐ撤退するだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:16:10.59 ID:cInGAlVM0
遅すぎだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:16:21.94 ID:3XGXq6GO0
>>171
散るっていうか、AV事業が不振だから余った奴らが営業子会社に飛ばされまくってるぞ
まぁ生産部のゴミどもだがな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:17:23.23 ID:62QFe9R20
別ソースによると「TV以外」はモバイル機器中心で考えてるらしいが?
今更デスクトップパソコン向けのモニターは作らないだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:17:24.43 ID:/8Yrr+wJ0
今はHDで2万円前後のが主流だから10万とかで出したら見向きもされないぞ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:18:20.88 ID:lxR9xldw0
三菱からエンジン買ってきてマルチメディアに力入れて10万くらいの価格帯の作れば需要あると思うけどなあ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:18:58.41 ID:nFlgdOPF0
自社で製品化して出すのかな 自爆宣言だよな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:19:45.79 ID:5d4gOv4n0
高解像度PCモニターってサムスン、LGが得意な分野じゃないか。シャープに安く作る技術があるとは思えない。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:19:49.37 ID:JxKwbs5x0
また利益の薄い分野に進出するんだな
ノートPCとかの液晶を作るんじゃないの
シャープってでかい液晶/プラズマテレビしか出していないイメージあるが
2xインチのフルHDとかすぐにポンと出せるのかね
技術的にそう難しくないのかな
お前ら勘違いしてるけどこれタブレットの話だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:21:45.36 ID:YG4kScHb0
>>175
昔とは違うんだしそれなりの値段で出せば売れるんじゃね?
LL-T2020は未だに使ってるわ
違うと思うぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:22:22.27 ID:ittLFVzr0
シャープってリクシルと会社作って住宅にも手を出してなかった?
スクエアの20インチ以上のPCモニタ作ってくれ
ワイドいらん
>>182
4Kの4倍のディスプレイとか作ってるし最近の高解像度ディスプレイぐらいひょいと作れるんじゃね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:23:43.66 ID:/yGMjZqq0
おっせええええよボケ
本当にセンスないな
なんでわからないかな
今こそハイスペックなハイビジョンブラウン管を開発するんだよ。
どこもやってないだろ現現。
デカかろうが重たかろうがマニアには売れるぜ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:24:05.80 ID:gz1GukpL0
WQXGA24インチIPS3万でオネシャス!
PCモニターなら買い換えた時に買うかもな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:24:52.86 ID:vszYgcMl0
>>177
なんか今の日本の企業みてると技術者って社員として囲われてるのって
不幸に見えるんだが気のせいかな・・・

まあ会社が死ぬまでの生活の安定はあるんだろうけどさw

技術者としての本能みたいなのはうずかないのかな?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:26:21.05 ID:5d4gOv4n0
いや、チャンピオンレコードの試作品を作るのと、安く量産品を作るのは別の話だから。
さんざん見てきたろ?
>>183
普通に考えて馬鹿な行為に見えるが今までの資産を活かすための選択だろう
まあ思い切って全て売り払ったほうがいいと思うんだけどな
もともとデジタルフォトフレームとか用の液晶を出してるから製品自体にはなんの心配もないはずなんだけど、
得意だったはずのPIMでのNetwalkerのダメっぷりとかをみてると、大丈夫かよって感じがするなあ。
流石に遅すぎる……
もう一歩先を見とかなきゃ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:26:46.47 ID:aE2UpmSv0
真面目に高性能な製品を作ってください
3〜4万でメインに使えるちゃんとしたの欲しい
これからの時代は4kだろTVもPCも
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:28:07.64 ID:Tek8TIGN0
NANAOみたいにチョンパネ使ってても
描画エンジンさえ良ければ売れると思うけど
シャープが独自エンジンをどこまで作れるか疑問
 IPSパネルを作ってくれるなら大いに歓迎。国産だろうとVAはイラネ。
>>196
本能がうなづくやつがシャープいくかよw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:29:09.61 ID:tntH6N/g0
シャープのサイト見に行くとわかるけど
ずっと昔からPCモニタは全くやる気が無い
機能を文字で列挙して終わり。売る気ゼロ
LGディスプレーは15ヶ月連続で数百億円の赤字を出し続けているし
サムスンの液晶部門はノートPC用中心の小型液晶以外の生産ラインを止めてるよ。
サムスンの32型以上の液晶TVはシャープの液晶パネルを使っていてPCモニターの液晶パネルは台湾メーカーのを使ってる。

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:29:36.73 ID:WCcMb5Rg0
シャープはテレビにはプラズマクラスターイオン発生器をつけないの?w

複合機のオプションになってるようだけどw
http://www.sharp.co.jp/print/pci/
なんかサムスンの後追いだな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:30:50.43 ID:lxR9xldw0
>>204
チョンパネなんか使ってるから定点ドット落ちとかやらかすんだよ
ナナオは年々信用度落としてるわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:32:32.08 ID:IpHHEsc10
今更バカ高いPCモニターなんて買わねえよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:32:35.84 ID:ibKyw10B0
後追いじゃまずチョンに勝てない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:33:16.69 ID:MCCvSNvS0
はぁ、これが本気ですか・・・
出世目的の奴に言いくるめられたんだろうけど赤字が増すだけな予感
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:33:22.65 ID:sthsr3Mr0
目指している未来も目の付け所もヤバイ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:34:09.49 ID:GuP1TS040
肝心の技術力もやばくなってるんじゃないの?
シャープはおわこんだからどうでもいいかな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:35:38.23 ID:vszYgcMl0
>>206
なるほど
技術者も目の付け所が違うんだなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:36:06.10 ID:nrXto6Ho0
お手軽な値段でものすごい画質だったら・・・・考えるけどな
>>216
iPad用ディスプレイはサムスンが先に合格したらしいからほんと終わってると思う。
もともと日本初・世界初のものをつくることでシェア伸ばしてきた会社なんだから、
会社の規模の問題はあるにしても、そっちを目指し続けないと辛い会社だよな、ここは。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:37:38.67 ID:fs0Jeroe0
絶対に要らん機能をつけるな 繰り返す 絶対に要らん機能をつけるな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:37:39.33 ID:1iBDd3dh0
逆にいうとなんで地デジやブルーレイは1080pで進化を止めちゃったの?
55インチ以上の画面でみるとフルHDでもショボすぎるんだが
シャーペンからやり直せ
>>196
シャープじゃないメーカーにいるけど、とっくに枯れたよ、そんなものは。
経営層は文系にそそのかされてガバナンス強化ばかり。
技術者の牙を折りまくってるからな。

まぁ、辞めりゃいいんだろうけど。
3DPCモニターとか作るの?
成熟しきった市場だし中国とかの企業にうっぱらったほうがいい
やっぱりなんだかんだ言って日立東芝三菱みたいに国が後ろに付いてる企業は強い
松下やシャープみたいにそれが期待できない企業は不安定だ
韓国みたいに極端ではないけれど、結局日本企業も国家の後ろ盾次第なんだよ
まともに戦ってるTVメーカーって何処だよ?
どこもどでかい赤字ばっかで利益出してないな
>>83
アメリカも太陽光は支那にやられて壊滅状態で
怒っていたな
>>220
確か品質で合格したのはシャープが一番先
でも価格交渉が難航したからモノを供給するのは最後
初めてのアップルへの供給だから何か手間取ったのかもしれんな
いまだにSHARPの17インチがサブモニター、隣に24インチ置くと丁度いいんだこれが
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:42:14.31 ID:WoP467lEP
ASUS・BENQ・LG・サムスンに勝てるとは思えない
>>231
>確か品質で合格したのはシャープが一番先

ソースは?
低価格帯は狙わんだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:44:03.81 ID:2XueR5Mi0
L997以来の国産パネル来るで!
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:44:40.65 ID:5O2LDSxH0
車に20インチ積むとか。トータルリコールみたいな壁面テレヒ゛とか。

てか、1台で画面4分割で4ソース同時視聴とか出来ないのか?
しっかし地デジ強制移行であんだけ稼いどいてまだ国内の消費者に泣きつくのかこいつ等は
たまには自力で這い上がれよ
>>229
フナイとかじゃねw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:45:58.65 ID:raaw4o7L0
PCモニターとなると、さらに競争は激しいよ。

高画質>価格、そこそこ見えるだもん。
>>231
シャープの分際でアップルにデカイ態度取ったんだろ
むしろ使ってくれるだけありがたいと思えって話だよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:46:44.89 ID:v7fyHvS80
過去最悪の2900億円の連結最終赤字に転落する見通し。
>>228
中国馬鹿にできねーな
>>230
一応はファーストソーラシェアはある程度確保してるんじゃなかったっけ
それにアプライドがいるし
電池自体種類が違うんじゃなかったっけ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:50:59.79 ID:2XueR5Mi0
動画エンジンを積んだPCモニターなら需要ある気がするけどなあ
そういえばあすーすが27で25601440のいpsのモニター出すって聞いたけど、いつでるんだよwwww
あすーすならどうスペックのサムスンとHPのやつより安そう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:52:47.17 ID:MWiVc3cG0
モニタ用とテレビ用ってパネルが違うの?
誤爆すまん
>>241
AppleはシャープのiPad用に生産ラインを完全に押さえて大量生産を狙ったんだけど
シャープの基準では弾くような液晶も使おうとしたから揉めて遅れた。
NANAOのエンジン
パネルはシャープ

IPS液晶でWQXGA+で24インチ
これで5万だったら喜んで「日本マンセー」と叫びながら買うわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:55:36.52 ID:rOVP0VRw0
テレビってなんであんなに遅延がひどいの?
PCをテレビにつないでビックリしたわ
マウスカーソルが遅れて動くから違和感ありまくりw
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:55:44.03 ID:1g0+5ya50
QXGAとかQUXGAの高解像度のスクエア液晶だせよ
>>249
それはないない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:58:29.92 ID:nIQSswch0
FPSするのにSHARPがいいのか三菱がいいのか
それだけを教えてくれ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:58:53.11 ID:2XueR5Mi0
>>249
呼吸するようにソースの無いことを書くよな
お前はいつもそうだ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:59:46.01 ID:a3QKpdQm0
>>254
便器の120Hz買っとけば
倍速とか買うなよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:59:58.39 ID:4W9DV3fr0
国産パネルの4k2kモニタだせ
生産設備を中国に売ったあたりから、死臭がしてきたな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:02:43.04 ID:YG4kScHb0
>>251
綺麗に見せる為に映像処理してるから
倍速処理なんかはモロに遅延してる
ほう
26型倍速液晶IPSの格好良いデザインで出せよ
現状PCモニタも海外勢が台頭してるからねぇ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:07:27.41 ID:NgKUJbSc0
8年前に買ったのがSHARPのモニターだったわ
当時は高級だったけどな、この前Princetonに替えた
23インチで14000円とか付いて行けるのか?
シャープも番組のスポンサーなんだろ
俺らが見たくなるような番組を作らせればいいだろ
なんかシャープって要らない子だよな。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:08:56.07 ID:lTZ4TTnB0
安くできんの?
TV以上に安値競争になってる分野だけど。
やるなら高精細液晶ペンタブレット作れよ。
ワコムよりもう少し性能要して安い値段設定でさ。
絵描きさんは喜んで買うぞ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:09:29.26 ID:04PKZbxr0
>>249
とりあえずシャープのディスプレイ供給が遅れている原因のソースくれ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:11:05.45 ID:wSw15Vxa0
(´・ω・`)この会社もうだめだな。
>>267
アップルの品質要件を満たせなかったらしい
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 10:11:36.97 ID:DdO2cw400
面白くなりそうだな
国産で品質良ければ多少高くても買うけど
LGに価格ではまず勝てないな
品質ではわからんが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:12:48.31 ID:wSw15Vxa0
(´ーωー`)そもそもすでにMITSUBISHIやらなんやらが進出してますから
今更SHARPさんが出張ったところで……
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:14:15.22 ID:04PKZbxr0
>>269
それは値段も含めた品質だろ
まともなソースもあるっぽいんだけど調べるのがちとめんどくさいんだよな……
趣味範囲外の事だし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:14:45.58 ID:5FDo1LH00
液晶を開発したのここでしょ?
特許ですごい儲かるのではないか??
win8需要を見越してじゃね?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:16:13.00 ID:5OYHlQQF0
WUXGAノートを復活させてくれ
買うから
>>266
ニッチ市場すぎる上に、タブレット部分のノウハウ無いだろw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:18:37.59 ID:04PKZbxr0
>>274
開発かどうかは分からんけどGoogle翻訳かけて10秒位見た所では
Retinaディスプレイの開発の基本的な所でかんでるぽかった
ただ読む気がしないんだよなw
めんどくさいから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:18:47.80 ID:zYOxl9dV0
ノートパソコン出して自分とこの液晶を積めば安くあがるだろうに
なんで撤退しちゃったかな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:20:01.51 ID:f4/Jnqj00
今から参入して台湾に勝てるの?
>>278
マジカwめんどくさがりやさんなんだなwww
muramasa2か胸が熱くなるな
亀山工場作るカネで便器買収しとけばよかったんだ
おせーよカス
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:22:05.70 ID:a3QKpdQm0
>>274
液晶は外人が見つけた
シャープは実用化した
サムソンがパクった

             ☆お し ま い☆
PC向けはダメだ、台湾、韓国勢の低コストには勝てない。
超大型も大きな需要があるとは思えない。
太陽電池は中国勢の低コストに勝てない。

何か新たな柱を創出する必要があるが
いまだにPC向けモニタとか、太陽電池とか言ってるようじゃダメだな

空売り継続や
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:22:34.53 ID:04PKZbxr0
>>281
だって俺買った時に尿液晶が当たらなければいいなって思ってるだけの人だもんw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:23:37.91 ID:igBqVbWu0
超横長のディスプレイ作って欲しいな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:26:18.27 ID:d8gy4GEgO
X68000000000を作れよ
>>283
それだ!
べんき買収したら最悪だな
シャープのゴミ技術が入るとかやめて星井
PC向けの高級路線でやるなら
国内企業のハイエンドVAパネルは全てシャープになるぐらいじゃないと駄目だろうな
テレビも結局SONY、東芝の一部ぐらいで終わってたし
事務用にスクエアタイプのASVパネル作って!
よし戻ってこい
チョンパネ液晶いらね
シャープって今何が売れてるの?
>>295
なんとかクラスターってやつだろwww
>>285
簡単にパクられる程度の技術なのねw
8k4kのスーパーハイビジョン早く実用化しろ
>>296
もうプラシーボというか紛い物売りながら生き延びるしかないのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:35:49.31 ID:MWiVc3cG0
PCモニタは1920*1080をやめて欲しいんだけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:36:00.97 ID:1WdK+pTj0
>>62
液晶の大型化比率を高める」と述べた
産経新聞などのインタビューに応じた

>>80,126
シャープも堺工場で24年1〜3月期に50%の減産態勢を強いられている
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:36:34.58 ID:1l9AIF0m0
出来は良くなくも9800円で出せば売れるのを分かってなさそう
>>300
量産するのに都合が良いからじゃね
>>292
 VAじゃダメでしょ。そもそもハイエンドにはなりえない。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:40:13.26 ID:5OYHlQQF0
亀山工場はいいんだよ
問題は堺工場
こいつのせいでどうやっても赤字
儲からないから撤退したのに。ほんま勝算あんのかよ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:41:16.44 ID:lK/5dcDB0
千鳥配列PCモニターwwwwww
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:41:48.93 ID:lxR9xldw0
>>304
え?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:42:16.68 ID:AFpfma8A0
シャープがかつて作っていた液晶PCモニタは目に優しいと評判があったから期待はする
>>305
なんでつぶさないんだ
市長にちんぽでもなめられてんのかよwww
売国企業気にしてるわけじゃあるまいに
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:42:47.22 ID:6TppvgoK0
液晶テレビなんて地デジ化で買い替え需要終了するのアホでも分ってた事だろ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:43:04.74 ID:a3QKpdQm0
>>304
視野角はIPS以下だけど正面コントラストならVAの方が圧勝ですし
IPSとVAじゃバックライト漏れの差が歴然ですし
まあシャープパネルはゴミですけどね
17−20インチくらいまでで
2500x1600くらいの解像度の
パソコン用ディスプレイを作ってくれ
最近の液晶は大きすぎて逆につらい

そして5万円くらいで売れ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:43:17.74 ID:i6vfc4Sn0

PCモニターとかテレビより採算取れないだろ…
今更LGとかに勝てんのか?
>>211
シャープパネルが韓国パネルよりほんとに良ければ採用してるでしょ。まあそういうこった。
目潰しじゃない目に優しいの作れて4〜5万くらいまでなら買ってやる
>>309
それプラシーボじゃ・・・
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:45:28.46 ID:EDc8v+SF0
>>304
ハイエンドの液晶はもれなくVAなけん
>>304
IPSが勝っているのは視野角くらいじゃないのか
正面から見ると黒がより黒くみえるのはVA
>>312
 VAなんて、真正面の白黒コントラストというカタログスペックだけが自慢の、
小細工の塊の2流パネルじゃないか。ハイエンドはIPS。当然でしょ。
 
>>314
B糟のような縛りが無くて電源プラグの変換だけでコモディティ化が完了している世界
PCモニターの戦場なんてテレビ業界とは比べものにならない修羅の世界
足踏み込んだ瞬間に掘られてオワコンだろ
シャープとソニーは二度と買わね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:46:25.40 ID:EDc8v+SF0
>>320
ハイエンドな液晶TVはもれなくVAな件
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:47:50.75 ID:RQQhRJtY0
ホント、やることが遅い
10年ぐらい前からマトモなPCディスプレイ作れって言われてんのに。
テレビのパネルを流用した値段だけクソ高い中途半端な1080モニタ作って出して売れない売れない
言ってんだからアホだわ。
>>316
俺も俺も

それにしても何故モニタは何度も買ってしまうんだろう…
TVと価格差はそれほど無いのに…
>>323
 カタログスペック万歳!
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:48:33.89 ID:EDc8v+SF0
>>326
カタログスペック云々以前に
ハイエンドな液晶TVはもれなくVAな件
>>341
非常にニッチなシェアなら何とか取れるかもしれないが
とても収益に寄与する規模になるとは思えない
>>43
昔の高級下請け路線に戻るのか
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:49:22.88 ID:P6xEZ6xf0
40インチくらいのモニタ4万で出して下さい
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:49:50.25 ID:igBqVbWu0
顔の映らないグレアを開発したら売れる
>>330
テレビ買えよ
>>327
 売るためにはカタログスペックが必要だからね。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:50:48.18 ID:RQQhRJtY0
>>329
サムチョン見てれば別に悪くないと思うけどね
勢いのある企業の下請けすることによって最新情報が集まるわけで、
自社の製品にすぐフィードバック出来る強みが出来るわけだし。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:51:10.85 ID:EBezxJxJ0
U2711買ったら作業が捗りすぎる
このサイズの液晶が普及するようになればワンチャンあるかもね
SOUQASOUQA
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:52:00.10 ID:OVR95YBoO
売れないからテレビ作らないじゃなくて、売れるようなテレビを作れよ
だから外国に負けるんだよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:52:17.17 ID:a3QKpdQm0
>>315
ナナオのサムソン好きは昔から
iPadに使われたPLSパネルも真っ先に貰ってる
LC-22P1とか26P1みたいなのが作られるとしたら最高や
大型液晶買うのやめて待つわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:52:56.63 ID:37uLw2uD0
かといって他にいますぐにやれるものもないだろうよ
>>335
そのクラスであすーすが2560だすらしいぞ
そもそもここって大した技術がないじゃん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:54:51.01 ID:+9rJw0V7O
うちのAQUOSにPCつなげようとしたけどうつんなかった
アナログのコネクタあるからさせば映ると思ってたけどそういうもんでもないんかね
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:57:02.30 ID:EDc8v+SF0
>>333
ちがうよ
ハイエンド買う人やメーカーは暗室環境での映画画質を追求するから
IPSみたいに黒が浮くとダメ
故にVA使うんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:57:09.40 ID:4r851NPQ0
今更かよ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:57:22.24 ID:RQQhRJtY0
>>343
PCの解像度設定間違えたんじゃないの?
60Hzとかに設定しないと映らんテレビもあるし。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:57:22.72 ID:yxJT2TYAO
相変わらずチープは目の付け所がチープだな
PCのディスプレイほど飽和しているものはないwすげー安いし。
>>315
そういうこった以前に作ってないだろ
韓国パネルの品質が昔よりマシになったけど
シャープのレベルには全然達してない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:59:51.91 ID:RUSAuNbt0
iPad買ったら快適だからPC用に23インチくらいで4K2K作ってくれ。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:00:27.10 ID:+9rJw0V7O
>>346
そうなんか
やってみるわ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:01:28.25 ID:RQQhRJtY0
>>348
ゴミみたいなPCディスプレイが安くなって、マトモな商品が淘汰されたってのが正解だな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:01:34.35 ID:a3QKpdQm0
>>349
昔はPC用も作ってたよ
世界の亀山モデルでもつくんのwwwwwwwww
馬鹿みたい 潰れろ
タッチパネルで出してくれ
>>350
ほんとにそうならシャープパネル採用するでしょ。韓国製より安いみたいだし
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:04:15.04 ID:TvTimgaY0
あれ、今まで出してた自社のPCモニターは一体何だったんだ?
たしかに世界の亀山路線はそろそろ離れたほうがいい
本気価格のPC液晶に世界のなんたらって書かれてても
それが苦手な人のほうが多そう
27インチ1万円の時代がくるのか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:05:02.14 ID:j2v3LYpn0
1100円で買った俺のシャープ株どうしてくれんだよ
死ねこの脳無し社長
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:06:04.70 ID:EDc8v+SF0
>>361
最近就任したばかりのシャチョウです
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:09:37.84 ID:RQQhRJtY0
あと、シャープは千鳥配列やめろよ
あれどうみても画質悪く見えるだろ・・・
どういうコダワリであれ続けてるんだ?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:10:09.33 ID:2QSzDZ9xP
おう早くしろ
PCモニタとか価格競争厳しくて大変だろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:13:08.36 ID:EDc8v+SF0
>>363
マルチドメインだろ
いまはUV2Aだけど
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:13:28.99 ID:sF0Ux0Nw0
24型4k2k5万円なら買うよ
アホか。 アメリカ並みの価格に下げてからモノ言えや。
LGやサムの韓国パネルは目にきついぞまじで
一時間くらいの使用でも目の疲れが全然違う、LGよりサムのほうが上だとは思っている
今年はサムスンが低価格高品質パネルを普及価格帯で出してくれると期待しよう
とにかく買う側からすれば高品質で目に優しいパネルが安けりゃおk
当時は27インチ以上でまともなパネルのモニター探すと
テレビのほうが圧倒的に安かったからLC32-P1買った思い出
32インチくらいで1980x1080の解像度でいいなら
今でもTVのほうがコスパいいんじゃないの?
>>369
つプラシーボ
iiyama買収してから来い
今更平凡な製品作って参入してもとても売れるとは思えんけど
どこに勝算があるんだろ
エイサー並の価格で少しだけ性能イイの出してくれよ
てかシャープって先手必勝で後続の出汁にされる経営戦略なのに今更こんな事やってて良いのか
27型って何が一番やすいの?
場合によっちゃテレビの方が安くね?
テレビをモニターにしたらいかんの?
>>375
遅延
でもいいんじゃね
今は40インを5万で買えるからな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:21:55.84 ID:RQQhRJtY0
>>366
いや、マルチドメインだからってのは違うんだよな。
シャープのは点灯させる場所の問題で、画素自体が千鳥配列なわけじゃないから。
どういうこだわりでああいう点灯のさせ方してるのかなと。
デスクトップモニタ段々でかくなって俺のデスクに乗らなくなりそうなんだけど
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:24:15.53 ID:zfdqX6HA0
>>375
解像度、写り込み、遅延
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:24:29.16 ID:6EHVCOex0
価格競争に勝てないなw脂肪フラグ
もう液晶も太陽光も勝負にならんから見切る時なのに
まだそれを延命させようとしている。
これはエルピーダと同じ結末になるかもしれんね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:27:49.24 ID:RUxolpC50
低価格帯だと競争激しすぎて無理だろうな
ハイエンド向けになるんだろうけど、そんなにモニタに拘る人っているんかな
十中八九コスパ悪くて売れない商品作るぞこいつら
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:32:06.15 ID:j/MgtSQo0
4:3液晶つくってくれ
lenovoに卸して正統派ThinkPadを今一度(;へ⊂)
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:32:41.73 ID:k7btsrib0
WQHDとWQXGAで頼む
>>382
目つぶし液晶に閉口しているが、三菱やらNEC当たりのアホみたいに高い製品買うのも…って層はいるはずだから
そのスキマに潜り込めれば勝機はあるかもね。
PCモニタ専用だったら16:10パネル作るだけでも一定の支持は得られるだろうし。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:35:00.35 ID:Kz/6E/Sd0
PCモニターはアジアンメーカーと三菱くらいしか選択肢なかったから
これは素直に嬉しい
>>284
同社は今3月期に過去最悪の2900億円の連結最終赤字に転落する見通し
シャープ奥田次期社長

>>328,334
シャープ奥田次期社長
生産量を引き上げる考えだ
非テレビ向けを伸ばし
もし技術に自信があるなら
他社の製品の故障率を調べて、裏でマスコミに公表してもらえばいい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:39:50.94 ID:Ck8y0xQo0
SHARPは国産という部分しか売りがない
テレビも他メーカーと比較して画質が良い訳でもないし
391 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/20(火) 11:40:50.02 ID:xTPRtkoU0
PCモニターだって?
それなら買おうかな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:43:59.44 ID:nSKuwlOfO
おせーよもうサムチョンLG(LifeisBad)がシェア取ってんぞ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:49:42.69 ID:xAwakvu10
ブラックTFTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:51:23.78 ID:HJ92L2zj0
NANAOのシャープパネルはDTP業界では重宝されていたんだけど
撤退したからなぁ。。。

相対的にあのレベルの高品質なパネルを
今でも出せるようであればまだ需要はあるだろうね。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:52:11.39 ID:LWfP37tB0
おれはBenQ一択だがな
何年待たせたんだよ工場余らせてたなら片手間でいいから作ってて欲しかったわ
ノートや低価格IPSが全部目潰しとかどうなってるんだよこれ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:52:37.27 ID:xYP/3oUF0
モスアイ出して
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:53:14.17 ID:8Zdz0xN70
俺シャープ好きなんだけどな・・
お前らシビアだな
24インチのRetinaを作れ
そもそも、シャープより先にサンヨーが逝く事自体おかしかったんだ
エコポイントと地デジブーストでその順番が入れ替わってただけだろ
しょせん三流家電屋だったな

ビクケン・パイオニア、とかも何して喰ってるのか
もう分からないよな。

何時、会社更生法申請されても驚かないレベル
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:56:58.04 ID:Kz/6E/Sd0
シャープ最強
余所がやってないとなれば高ppi路線だろうな
QUXGA-W(WQUXGA)を22インチ以下で出してくれれば面白い。
文字が読めないって老眼野郎は相手にしなくていいから。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331098490/

日立のL37-H07が検証画像の完璧っぷりと\35の安さとシンプルなハーフグレアで、頭ひとつ抜けてる。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:57:43.07 ID:HJ92L2zj0
24インチRetinaは確かに印刷業界には重宝されそう。
まぁ出版は斜陽業界だから縮小の一途だろうけども。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:58:58.73 ID:ffimjqmh0
パナなんて絶対買いたくないからがんばれ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:58:59.12 ID:Xu9woCRT0
>>384
それだ!!!
30インチ10万なら買う
EV2334も生産中止になったし目優しいパネルで出してくれないかな
富士通だっけ、プラズマクラスター搭載モニター、パソコンとか出しまくれば?

シャープはレスポンスが糞な印象しかない
テレビでも収益あげれないのにさらにきついpcモニターに手を出すなんて
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:04:42.89 ID:Ck8y0xQo0
使ってみて思うがSHARPパネルも海外パネルも大差無いんだよ
高い金出してSHARPを買う理由が国産という点しかないし、拘らないのならSHARPを選ぶ必要がない
さっさと30インチ級4Rだったかそんな感じの現状の解像度超えた解像度対応のディスプレイ作れよ
やたら低価格でデカくてとりあえず描画できます路線よりは、
古きよきメイドインジャパンなヒッキーの生活でも目にやさしく描画も綺麗、でもそれなりに高いが信頼性とサポートに定評がある商品
ってのが理想なんだけどな
23型120Hz頼むわ
せっかく運良く液晶で先行できたのにそこからが何もなかったな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:08:44.78 ID:obTnAMGU0
>>407
TH23X5気になってる(´・ω・`)
安いモニターはやっぱり目に来るから買い換えたくはあるけど
そうなると出たてのシャープよりはいま売ってるメーカーになるしなあ
かなり画期的なものでないと苦しそう
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:11:32.06 ID:qVoNAmptP
あ〜あ〜しゃぁぷぅ〜
ともにしゃぁぷぅのほこりあ〜れぇ〜

うろ覚え
20年前毎朝歌わされてた
液晶では先行しただけですぐに追い抜かれていったよねここ。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:14:01.24 ID:tlFpDRRY0
世界の亀山工場では出稼ぎ東南アジア人がmade in Japanの液晶を薄給で作っております
レッドオーシャンで誰得な市場にスイシードしに行くバカ会社は、あと何年持つんだろうね…
>>404
視力1.5だけどそんな22インチでその解像度なら読めないよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:22:25.09 ID:siXwnaLa0
2560x1600使ってるんで当分要らないです。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:24:24.67 ID:wSSw3x0j0
>>154
そんなもん関係あるかい。最後に気分悪いわ。何ぼ言うても(審判は)処分されへん。1球で流れが変わることを分かってない
そら楽になるわなあ
ただそれほど真剣勝負じゃないし。

>>224
それは全然ない
(チャンネルは)739よ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:27:45.29 ID:zf1T2sCZ0
「パソコンモニターは儲からない。貴重な生産能力は儲かるテレビ向けにするわ」
と勇んで飛び出した結果がこれか
まあ、ゴミチョンパネルが溢れてる現状なら食い込む余地はあるが
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:28:50.23 ID:vTqpckHY0
ソース読んだけどPCモニタ作るって記者の想像じゃん
社長本人は電子黒板のことしか言及しとらんし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:29:16.60 ID:0Y0RX8V10
どうせモニタだすんじゃ、×2とかの横長モニタを出したら?ガラス基板は自由にサイズ変更デキんじゃん?
ここ倒産あるな。正しい方向性を見出だせてない
液晶事業を成長は誰がどう見ても厳しいよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:31:15.71 ID:lGjhZAa30
30インチの4K*2K来い
買ったるでえ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:31:46.97 ID:EbpKbVPDi
モニタじゃ儲からないからPCのモニタ事業から撤退したのに
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:32:22.82 ID:WPd5cCfJ0
訳のわからない値段で仕掛けてきて爆死するところまで見えた
もうシャープに限らず
国際競争で勝ち残れない
やばくね?

もうどうすればいいんだよw
円安にしたらどうなるのっと!?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:34:42.04 ID:+9rJw0V7O
欲しいのは「安くて良いもの」だからな
ただの「良いもの」ではないからな
>>428
電子黒板ってどうなんだろう
利益率はありそうだけど、なんか、家電というよりキングジムとかコクヨとかの世界だよなあ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:38:00.65 ID:zf1T2sCZ0
>>436
それは政治家抱き込んでキャンペーンやらないと無理だな
政治家の圧力で自治体に採用させないと普及しないわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:42:57.85 ID:6EHVCOex0
無理無理www高品質?国産?だけで世界と戦えるかよwwww
>>414
ブラウン管やCRTの時はあからさまに日本製とその他が違ってたんだけどねぇ。

韓国製はもの凄い球面ブラウン管で歪みで頭痛くなってくるレベルだったし
日本製はトリニトロンはじめ、みんなキレイだった。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:44:46.78 ID:BaqYWBY10
スマートフォンでもダメ
TVでもダメ
PCモニターでもダメ
タブレットPCでもダメ

撤退するしかないんじゃないのかな
たしかRGBにYたしたクアトロンって、過渡期の技術で、
本当は5色の本命がもうすぐ出て、液晶パネルに革命起すって行ってなかったっけ
あれどうなったの?

あと、今までのアクオスは名前だけで売れてた。 店頭で見比べるとあからさまに
他社に劣ってた。 クアトロンからは違うって言われてたのもステマ???

昔はザウルスとか使いにくいペンタッチPDAを必死に自分に言い聞かせて
ビジネスで使ってましたお。

>>398
俺も好きだよ
アイデアは素晴らしいのに自社製品がそれで活きないっていう惜しい奴だ
でも本質的に物作りが丁寧だからうちの家電は故障知らずの古いシャープばっかりだわ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:51:38.41 ID:rpFiCQyO0
価格差が一割程度なら買ってやるよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:53:58.47 ID:Ck8y0xQo0
>>439
ブラウン管はアナログな部分が多いから各社差別化も出来たし技術の誇示も出来たけど
液晶になってからどこも駄目になってしまった
遅延0残像0のフルハイビジョン作れよ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:01:10.61 ID:aE2UpmSv0
自分たちでは奇をてらってないつもりのヘンテコダサデザインで
期せずして差別化ってのはやめろよな
悪くない傾向だ
外枠なくせよな
1980×1200出したら評価する
1080Pしか無いから仕方なく使ってるんだよ
まだ1200なんかにこだわってる馬鹿いるんだな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:27:35.49 ID:FCfFoiKbP
UV2AってPC液晶的にはどうなの?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:28:05.03 ID:ch+WTC5w0
よし安ければ買ってやろう
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:30:14.20 ID:Qqsg7zdU0
>>450
そんなの好き好きだろ
お前は1080以下で満足しとけ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:30:52.08 ID:vt8j3tqlO
目の付け所がぜんぜんシャープじゃなくなったな
30年前のシャープならモニターに扇風機つけてた
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:30:54.31 ID:GtTNUgtii
>>450
こだわるとかじゃなくて必要なんだよね
分からないんだろうなあ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:32:30.80 ID:TbbgCds50
PCモニタというと中国台湾韓国が占拠してる気がするが
1200厨だがDellから出てるだろ1200のやつ
今使ってるよ
いまさら1200なんかに投資して回収できるかっての馬鹿w
こんな馬鹿に投資するなら1920*1080の整数倍に投資するわ
やっと目潰しのギラギラチョンパネから解放される日が来るのか、長かったなぁ
どう考えても勝算が見えない・・
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:40:27.33 ID:Qqsg7zdU0
>>458
このバカは今から参入して1080なら儲けが出るとでも思ってるのか?w
単機能、全面液晶のタッチ電卓作れよ
買わないけど
シャープはパナ以上に将来が見えない
太陽光も赤字だし
ロイター
>テレビ用途以外の「ノンTV」の顧客を開拓していく意向で「中小型のモバイルの
>世界はこれから大きく用途が広がって新たな需要が拡大できると確信している」と語った。

朝日
>携帯情報端末などに使用する中小型液晶については「高精細化を伴いながら需要が
>膨らむ」と、ノートパソコンや車載端末、ゲーム機などを開拓。量産を控える酸化物半
>導体(IGZO)技術採用パネルも、すでに「プラスアルファ(の技術)を考えている」とした。


ノートパソコン向けは有っても、デスクトップ向けは多分ない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:44:41.38 ID:vTqpckHY0
>>458
個人的に必要な人間もいるって話をしてるのに投資云々とか何言ってんの?
恥ずかしいからもう出てくんなよ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:46:23.15 ID:YWxIef7s0
シャープパネルなんてクソ高かったじゃないか
絶対売れないぞ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:46:23.31 ID:1UPLpQig0
>>9
まるで原発だなー
作ったら動かさないといかんというw
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:46:45.47 ID:zf1T2sCZ0
>>464
東芝が撤退したからノートパソコン向け狙ってるのか
>>4
家電量販店で相談だ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:48:29.99 ID:zZB1ZWH00
数年前に買ったA-MVA液晶から買い換えられない
最近のはスパークリングしまくるっていうし
ナナオのLPSパネル?とかいうのが気になる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:52:01.34 ID:HITXK3eD0
三菱に勝てないんじゃないの
LGのIPS一択
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:54:18.82 ID:FCfFoiKbP
>>467
どんな工場も作ったら動かさないと赤字垂れ流すだろ。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:55:12.23 ID:tGoz4Cz90
WUXGAを頼む。FullHDなら氏ね潰れろ
パナも似たような事を言ってたが

シャープはPC生産してない故に、PCメーカーと競合関係にない。

コスト面の課題をクリアしたら有利になりそうじゃね?

台湾メーカーや東芝ソニーあたりに売りこめよ
4k2kを5万で出せれば勝てるぞ
シャープがDELLに勝てるわけねぇだろ
がんばれ
20インチで実売13000円とかじゃないと売れないんじゃね?
社員全員に買わしてから考えろよ
社員も本気で値段や内容考え出すよ
>>477
DELLってパネル事業やってるの?
>>369
AUOのMVAパネルのほうが良いよ。
>>402
パイオニアは海外でカーナビ売ってます。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:16:25.42 ID:y5oyeBdlP
VAってもう影薄いよね
試しにカカクコムで最近6ヶ月のPCモニタ新製品を検索したらVAが4件、IPSが17件、TNが45件だった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:17:00.76 ID:pbnqRPAL0
これは良い事だ
他国に真似できない素晴らしい物を作れば国益になる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:19:22.12 ID:fm4HMtFA0
大型高精細で次の旗手になれるかどうかだな
サムソン、LGと競争して勝てるようには思えないが、、、
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:20:06.75 ID:BKvpowoY0
19inchモニターが8,000円で売られる時代に大丈夫か
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:21:25.46 ID:WoP467lEP
【FTA】 米国政府 「サムスンとLGは不当廉売なので関税をもらいます!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332219745/l50
日本もやろうぜー
>>418
e-ipsかもね。
PCディスプレイは三菱一択。
シャープはテレビにプラズマクラスター付ければ売れるのにな
今の自社で何が価値あるかすら理解してないのか
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 15:56:03.11 ID:+7MQNr46P
X68000出してた頃のシャープなら1920X1200のパネルも出荷してくれただろうけど
まあ無理だろうなw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:04:17.16 ID:N34XLoHV0
3.5万くらいからを対象に作って欲しいな
大型高品質のPCモニタ安くしてくれマジで
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:31:22.18 ID:oWgtTptH0
ニッチな部分に展開して市場を荒らしたらいいよ
縦型とか
今更LGのIPSとかにケンカ吹っかけて勝てんのかよ
どうせテレビのパネルと〜云々言い出して16:9なんでしょ?
最後まで液晶と心中するつもりか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:52:49.14 ID:H8Rs0IgR0
シャープがパネルだけ売るならどこかがデスクトップ用のも作るでしょ。
いい加減ユーザーが求めているのは糞高いハイスペック機ではなく
コスパに優れた汎用機だと言うことに気付いてください><
ナナオがFDH3601っていうASVパネル4k2k液晶出してるよ

お値段たったの36000ドル
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:57:18.74 ID:+IyXzbzd0
電子黒板なんて流行るわけないだろ
小中高校に配置されても一瞬で壊されるのがオチ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:59:23.72 ID:lL8csA9i0
4万くらいで32インチLEDで3Dも対応してるモニタ出すなら買う
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:00:36.55 ID:ffimjqmh0
テレビもD-subを外してDPにしてほしい
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:08:00.30 ID:PJd/m0fN0
もうPCモニターなんて動作周波数120HzのTNか有機ELの物しか買わんよ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:14:04.58 ID:NaPJhp870
高級モニタ路線ならなんとか
テレビなんか買わないから良いことだと思うけど参入するのが遅すぎ
中国に対抗できる気がしない
モニターは三菱の一人勝ちだったよな

中身LGパネなのに

日立はぜひ国産IPSを5万ぐらい出して欲しい
やっと目潰しモニターばかりの地獄から開放される時がきたか
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005186?LID=mm&FMID=mm
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005215?LID=mm&FMID=mm
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005212?LID=mm&FMID=mm


まだ!間に合う三菱ステマIPS、倍速、3D、各種モニタ激安セール
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:25:20.81 ID:Ck8y0xQo0
>>507
三菱はテレビもLGパネルなんだが
モニタほど高い評価を得られていないのは何でなんだろうな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:28:01.71 ID:y5oyeBdlP
三菱ってほんとデザイン絶望的だよな
こんなの出しておいて「客は値段ばかり見て安いのに流れてる!」とか文句言ってるんだから笑える
http://image.nttxstore.jp/250_images/Q/QZ/QZX0005186.jpg
何か日本企業というか、今の日本って周りが見えてないよね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:30:33.51 ID:Ck8y0xQo0
三菱にデザインを期待するな
AV家電のデザインがまともな重電系企業は東芝だけだ
とりあえず4K2Kのテレビだしとけよ
暫く稼げるだろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:32:25.22 ID:SxKtHxRc0

テレビが苦しくなったから他やります
ってそんな行き当たりばったりで大丈夫か?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:33:03.89 ID:5KUAhHo00
>>511
スピーカーなければ普通じゃね?
それよりツルテカベゼルで曲線使ったディスプレイ消滅してほしいわ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko071332.jpg

DELL神パケ IPSモニタ
三菱投げ売り祭り
知らずに3枚もチョンIPS買っちまった・・・・・・
お前らも仲間になれ・・・・・
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:35:24.97 ID:Ck8y0xQo0
>>516
三菱はテレビにしてもディスプレイにしてもスピーカーが場所を占有しすぎなんだよな
DIATONEのプライドがあるんだろうが
ヘッドマウントディスプレイ作ってくれ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:37:39.02 ID:5KUAhHo00
さっさと4K2Kこい
>>517
モニタ三枚使ってやることはニコニコか
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:42:01.83 ID:dUuADtRD0
やっと来たか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:43:48.22 ID:mkj09mnP0
>>517
俺も2枚チョンIPSだわ
メインのTNが一番画質いいという落ち
いい加減242WGを他と置き換えたい。
カネ持ってる老人はPCやらんぞ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:46:41.64 ID:vSiMxh4m0
シャープのPCモニタとはありがてぇありがてぇ
目の付け所がシャープだな
まるで昔のシャープを見ているような
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:59:08.76 ID:sfeKv/eG0
ウチの会社にシャープのモニターあったな

まあ今更すぎるだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 17:59:35.73 ID:4bJ06jEz0
サムスンPLSパネル採用のナナオ一択
サムスンのは色おかしいが目潰し効果はなくなってるからナナオが画質調整したらパーフェクト
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 18:01:59.27 ID:a/E3Zwtu0
4k2kなんていらんと思ってたけどiPadとか見ると200ppiとか300ppiのPC用モニタは必要だわ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 18:59:02.23 ID:YWxIef7s0
>>507
今の23型や24型で国産IPSなんか出したら
15万とか20万とか平気でしそう
んでお前らに叩かれるわけだ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:00:31.63 ID:ywebAb/T0
IPSのモニタの低価格化クルー?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:04:53.33 ID:V0Y7hphs0
4k2kというか4k*2400で27inchとかの高精細パネルが10万以下で来れば買う
情弱向けってイメージしかないわw
何やっても無駄だろwww
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:09:18.62 ID:vAROYlHj0
これは期待したいぞおおお
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:09:35.06 ID:OErVr2hl0
とりあえずグレアはやめてね
27インチくらいで10万位の有機ELモニタまーーだーーー??
UV2AがPC用に最適化されたら最強だな
仕事もゲームも捗る
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:18:14.87 ID:Pp6Zta1H0
シャープは事業戦略を考える前にこのアホをまず首にした方がいい。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:32:59.51 ID:a/E3Zwtu0
4k2kってDVIで出力できるの?
>>501
小学校にプロジェクターがあったり、立教にパイオニアのプラズマがあったりと、教育施設はコストを考えない。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 19:46:03.11 ID:n28SwO6u0
24or27インチで1920x1200かつIPSかVAのモニタを作れば売れるぞ
24インチ4k2kを10万切るくらいならアマチュアカメラマンあたりに売れるんじゃね
>>540
DualLinkならギリギリ行けるんじゃね?
シャープ製のPCモニターほしい奴いるんじゃないか?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 20:07:05.79 ID:vANHJdfJ0
松下も、モニタ向けにシフトするとか言ってるだろ。
まーた中小型みたいに、参入→価格ダウンって筋道がわからないのかね。


22P1 26P1並みのテレビ兼モニタを熱望するのはわかるけど。
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 20:08:31.77 ID:r8dYD1f10
目への負担が少ないといわれる日本製のPCモニター用液晶パネルが全滅して久しいがこれには期待したい
俺のL887は13500時間だ
テキストなら疲れ目知らずの神パネル
>>511
デザイン気にしない俺なんかは、これで十分。つかこれが2万円前後なら欲しい
ついにチョンパネだらけのIPSに希望の光が…
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 21:12:41.66 ID:ywebAb/T0
ソニーの有機ELディスプレイはいつになったらコンシューマー向けに発売されるん?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 21:16:30.18 ID:d0v8NA6F0
16:10のガラパゴス液晶が必要なのだ頑張ってくれ
スピーカーいらんからその分軽い奴頼むわ
並の性能でシャープ製パネルを売りに6万とかで出す気じゃないだろうな
まさかそこまでパーとは思いたくないけど
モニター買う人って結構シビアに性能と価格見るから厳しいぞー
高くてもじいさんばあさんが指名買いした液晶テレビとは訳が違うんで
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 22:09:30.49 ID:Ck8y0xQo0
>>551
そのうち来るだろ
俺は有機ELなんぞよりCLEDのほうをさっさと出せと思うが
日本製IPSで発色良いなら多少値段が高くても買うy(2倍とかじゃなければな)
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 22:29:41.11 ID:zf1T2sCZ0
シャープはIPSやってないだろ
テレビの取材とか見てたら最近は大学の研究室とかまでLGが進出してきてるな
LGパネルならともかく素のLGロゴが入ったディスプレイがよく映ってる
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 22:54:42.48 ID:8wlMEMen0
チューナーのないテレビ作ってくれよ。

ビデオとかDVDとかBDしか見ないから。

そのかわりS端子やHDMIはちゃんとつけてくれ。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 23:22:18.25 ID:FCfFoiKbP
>>557
iPadはIPS
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 23:44:36.86 ID:p5ISTA5X0 BE:287626875-PLT(12347)

>>559
業務用のモニター買うしかないだろうな。
チューナーは内蔵されていないし。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 01:24:44.82 ID:1UWZHuMF0
超絶節電の、太陽光発電でも動くモニターなら欲しいかも
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 01:32:01.53 ID:0rWdd2I90
メビウスを捨てておきながら
よく言うわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 01:33:51.64 ID:1D54ZahC0
ドット抜けをなくせ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 01:42:39.61 ID:cJC6oVF90
昔ログインの記事でX68000はPC界のスポーツカーだって
シャープお偉いさんが言っていたのを思い出す
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 63.9 %】 【20.3m】 :2012/03/21(水) 01:55:43.63 ID:NUDOSusO0
21〜36の商品を増やすって事かな
今のPCモニタはほとんど韓国製パネルだからなー
国産パネルの選択肢が増えるのは良い事だ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 02:52:16.73 ID:T52B76x+0
とにかく俺のMDT242WGから変えられる選択肢が生まれますように

>>558
大学みたいなところだとモニタは安さが正義じゃねえのかな
液晶ってぶっちゃけ画質悪いよな
確かに複数モニタははかどる
最近安いから俺もA逗留だわ
PCモニター?
前からやっててこのザマなんじゃないの?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 02:59:00.53 ID:10BKd3nT0
社長がアホやな
倒産の日を早めたな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 02:59:15.33 ID:ei0N/HoEP
マクドナルドのオーダー確認用ディスプレイはEIZOだったな。
完全オーバースペックだろ
PCの液晶作るならフルHDの次言ってくれ・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 03:03:08.62 ID:ErUey8tw0
液晶以外を作ろうという気はないのか
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 03:19:57.56 ID:2U3/yHQA0
造りたいものが造れないこんな世の中じゃ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 03:40:06.34 ID:FxtCp99+0
PCモニターなんて最近8000円で19インチワイド買ったけどそれくらいで出来るのかね
そんなゴミ買ってるの?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 03:48:14.61 ID:1qD9DpZ80
いっそ、思いきってドアとか壁とかすべり台とかにしてみてはどうか?
地デジで国内需要食い尽くしたからな。海外で売るしか無いだろ。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 03:59:20.69 ID:DsQOCCwMO
>>577
ポイズン
バカじゃねーのか
クソ液晶しか無くて一番必要な時に作ってなかったのにもういいわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 04:11:30.66 ID:aFG7jnhz0
日立かNECの良いパネルで24インチで300ppiくらいのモニタが欲しい
値段がすごいことになりそうだけど
左右のスピーカーがコブみたいになってるやつ、あれだけは本ッッ当に死んで欲しいまじで。生きないで欲しい。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 06:09:24.44 ID:0l4C8LMh0
電子黒板の広告見たんだがあんなに馬鹿デカいのに解像度は1080p相当だったのには萎えた
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 08:26:58.81 ID:wSDO9Vgv0
日本メーカーの買うなら出し続けてくれてる三菱買うわ
何でもいいならbenq買うわ
価格もモニターを選ぶ判断基準の一つだから
SHARPはそれも踏まえていい物作ってくれたらそれでいいよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 11:44:44.62 ID:ErUey8tw0
ディスプレイならNECがそんなに高くなくていい
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 11:49:50.94 ID:5A0oF0dO0
品質にまだ差があるのに同じ値段でしか売れないということで国内メーカーは総撤退した昔のことはもう
お忘れですか
 確かに、FS2332がこれだけ高品位で3万円強だからなぁ。
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 12:29:37.59 ID:h6ColAlk0
1200厨大勝利!
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 15:04:06.89 ID:vQxZ4grS0
>>591
最近2332買ったけどこれ良いな
ギラギラないし暗くできるし目が楽になったわ
>>4
綺麗に包装して山手線に忘れて来い
スピーカーとか余計なもの付けないで液晶に注込めよ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 19:00:58.61 ID:XiX8ohQw0
>>68
早稲田大学の今年の大学入試志願者数が
ソウル大学の研究陣が7日
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/21(水) 19:10:32.36 ID:ncjQ5DK/0
24インチ4K2Kで15万、30インチ4K2Kで25万なら売れるんじゃない?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>597
24インチ4k2kのがコスト高そうな気がするけど…
まぁWindowsのほうがちゃんと対応してないし宝の持ち腐れになるかな