【雪国スレ】 LED信号機に変えたらば、発熱が少なくて信号機に雪積もる
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
LED信号機に弱点 発熱少なく雪解けず(2012/03/19 08:50)
節電効果の大きさや視認性の高さなどから、青森県警が導入を進めている発光ダイオード(LED)式信号機。
メリットが多いとされるが、従来の電球式と比べて発熱量が少ないため、冬場は信号機のレンズに付いた
雪が解けにくく、豪雪地帯の多い県内では信号が見づらいという指摘が相次いでいる。
県警も改善に向けて実験を重ねているが、効果的な策は見つかっていない。
東日本大震災後、警察庁が節電強化を全国の警察に指示するなど今後はLEDが主流になる中、
県警は雪国ならではの模索を続けている。
県警交通規制課によると、県内でLED式信号機が導入されたのは2003年から。
11年3月末現在、県内に設置されている車両用の信号機1万4139カ所のうち3割近い3824カ所に使用され、
歩行者用の信号でも約3割を占めている。
LEDはレンズ1個当たりの消費電力が15ワットと、電球の70ワットに比べて5分の1程度。
夕方に西日を受けても視認性が高く、寿命も長いなどメリットが多い。
半面、雪国ならではの課題もある。大雪と低温が続いた今年1月、「積もった雪で信号が見えにくい」などの声が、
青森署や七戸署などに計25件寄せられた。
警察官や業者が信号機の雪下ろしなどを行った箇所は、青森市を中心に445カ所に上る。
続きはうぇbで
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/03/19/new1203190801.htm 【写真説明】 大雪に見舞われた日のLED式信号機(上)と従来の電球式信号機(下)=12日、八戸市内
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/03/19/img1203190801.jpg
ピカのせいでみんな青白く見えるから大変だな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 00:56:10.47 ID:bq8TCMoA0
赤だけこたつにしとけ
ヒーター入れて置けばいいじゃない
青森なら原発でも何でも建てて、電気で融かせばいいじゃん
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 00:58:26.45 ID:f5egzbIiP
電熱線でもつけて冬の雪が降る日だけ稼働させたら
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:01:09.22 ID:F8HUeBbV0
てか照明になんでもLED使うのやめろ
光の拡散が弱くて全然照らせてないとこあるぞ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:01:29.30 ID:1WdK+pTj0
>>1 続きはうぇbで
青森署や七戸署などに計25件寄せられた
>>5,7
青森県警が導入を進めている発光ダイオード(LED)式信号機
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:01:46.08 ID:EmPX5hI40
頭悪すぎワロタ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:03:15.58 ID:p8GoiYqC0
そもそも本当の豪雪地帯は信号縦だろ
縦にしろ縦に
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:03:23.44 ID:zadcGitM0
事前に気付かないとか脳が欠損していない限りあり得ないから
ヒーター代の予算付けるためにわざとやってるんだろ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:03:59.22 ID:y5oyeBdlP
なんでもLEDにすんなつってもさすがに信号機はLEDが最適だろ
交換頻度を減らせるのがでかい
雪は…別途ヒーターつければいいんじゃないか
だがこれは意外と気付かないような気がしなくもない
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:06:08.50 ID:jJFWusJp0
元に戻せばいいじゃん。北国だけ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:06:39.55 ID:1qVGlIy80
やってみないとわからないもんだねぇ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:06:52.43 ID:R3rT7V+eP
電球式でも、発光時間の短い黄色には雪が積もるんだな
アホだなw
LEDと熱源用の従来電球を半分こにすればいいだろ?
かなり昔から言われてただろ
19 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/03/20(火) 01:08:12.85 ID:nDs5eUUNP BE:1198616966-2BP(1000)
傾斜つければいいだけじゃね
こんなのLED信号が登場した当初から言われてただろ
取替工事で費用発生させるためにわざとやってるんだろ
風で動くワイパーつけろよ
>>7 > てか照明になんでもLED使うのやめろ
> 光の拡散が弱くて全然照らせてないとこあるぞ
LEDにした灯台がやばいらしい
これ絶対わかっててやってるよね
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:11:45.77 ID:+cv7hNtn0
>>12 信号だけはLEDが最適だな
光の広がり方が狭いところとか、
信号は電球交換の人件費が高いから長寿命なところも
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:14:47.15 ID:mOSQNLiT0
信号機や街路灯の清掃って働いてるのはバイトだけど受注会社はB、
あれって事実上ほかから参入できない特権事業みたいなもんだろ。
通行量調査もそうかな。
入札に割り込むと現場での仕返しがすげえんだぜ。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:15:37.93 ID:4b9vkHei0
青森って雪国なのに信号が横に並んでるんだな
青森署や七戸署などに計25件寄せられた
雪が解けにくく
警察官や業者が信号機の雪下ろしなどを行った箇所は
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:17:39.38 ID:71e5tU4E0
見えにくいってレベルじゃねーぞ
大平洋側はあんま降らないときいたがそんなことないんだな
>>7 逆だ
指向性が無いから集光しないと狙って照らせない
車のライトも凍るからLEDにすんなよ
>>12 ヒーターの交換頻度で余計に維持費掛かったりして
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:19:37.98 ID:kKiLS/wx0
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:21:15.20 ID:uUVO9dC50
初めて雪国行った時に信号が縦なのと「ここが車線の端ですよ」みたいな矢印があるのに驚愕したわ
縦信号なのはすぐ理解できたけど夏に行ったもんだから矢印は一体なんなのか最初分からなかった
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:21:53.39 ID:4b9vkHei0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:25:25.96 ID:34RSlLB10
リコールにはならんだろうと踏んで、メーカーは知ってて売ってたんじゃね
そこまで変な形じゃなかったと思うけどフード短いカプセルは最近見かけた
>>34 中央線示す奴か?
実際見たことはないけど、免許取るとき一度は写真で見るだろ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:32:27.63 ID:pdqCxADf0
本末転倒ワロタw
>>33 この微妙な角度がミソなんだろうな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:35:34.32 ID:+W/TD2X4O
>>33 なんかのっぺりしててキモいけどスマートだからアリだなw
この人のブログ、信号機の細かいモデルチェンジを考察していて面白いな
>>33 上はただの小糸製超薄型灯器じゃねーか
信号機オタなめんな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:36:50.55 ID:LgLVmKaR0
>>33 札幌は最近上のが増えてる
雪が積もって見えないなんてことはない
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:37:49.68 ID:d0kBg4cK0
LEDタンの心が冷え切ってしまってるの
ライト上の傘なくして雪国は光量2倍とかにすりゃいいんじゃないの?
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:39:16.12 ID:U1+6gtyn0
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:39:34.07 ID:kVVdSNpe0
戻せばいいと思います。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:41:09.89 ID:1qVGlIy80
冬場の風の吹き付ける方向がわかればなんか対処のしようがあるんじゃねえの?
そんなことやるよりヒーターで溶かしてしまったほうが楽なのかもしれんが
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:41:42.77 ID:QLaxfV0t0
これ、積もったというか張り付いてないか?w
見切り発車防止用の筒を付けて若干下向き加減にすればどうだろうか。
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:42:41.14 ID:1qVGlIy80
まず集光しやすい茶系・黒色の信号機にすべき
回路熱で壊れやすくなるのかもしれんがw
もうどうせいっちゅーねんw
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:42:51.27 ID:YIfsdPay0
冬の間だけ、ヒーター付けるとか工夫しないのか
LEDに変えたせいとか馬鹿じゃねーの
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:44:08.48 ID:s44O9H/h0
縦にして傾斜をつけるでもう解決してるんだけど
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:44:17.40 ID:+W/TD2X4O
>>44 一枚目は防災無線コレクターで有名な美輝川さんが撮ったやつか
新宿副都心にある環状の信号機もすごい
>>12 だよなぁ。
余った電力をそのままヒーターにすればいい。
冬は今までと消費電力トントンだけど、
夏は省エネになるんだからやる意義はある
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:47:07.71 ID:mOSQNLiT0
で、そのヒーターの交換頻度は
タモリ倶楽部の信号の奴面白かった
信号機保守協会とか無駄な団体設立の布石か。
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:51:54.86 ID:M1MxzzsC0
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:53:33.69 ID:+W/TD2X4O
>>56 立川の見たことないから今調べたけど、斬新だなw
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:55:32.00 ID:zadcGitM0
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:57:33.90 ID:HLzH4wWpO
雪国の信号機って縦ならびじゃないのか?
あと東京界隈なら東久留米にはまだ懐かしの角形灯器が多数残っているんでおすすめ
都内はほぼ全て日本信号製薄型LED灯器に置き換えられてしまった
画一的だとつまんね、共産主義国家かよ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:57:55.74 ID:ISrloeMr0
カバーの形状とか設置角度を調整すればヒーター設置しなくてもどうにかなりそう
>>64 全てがそうとは限らない
8割縦、2割横くらい
>>33 東バイパスにあるなって思ったらやっぱ東バイパスのお話だったか
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:02:51.88 ID:Fh4T4A+j0
このスレの勢いを見るかぎり信号マニアって結構いるみたいだな
>>69 身近には漏れだけだけどなー
信号はもとより、鉄道、飛行機、道路と、交通系はいろいろ好きだよー
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:04:47.32 ID:U1+6gtyn0
うちの近所のあちこちの家の屋根にソーラーパネルが付いてるんだけどさ
大雪の日に見てみると、パネルに雪が積もってる家と積もってない家があるんだよ。
もちろん、屋根の傾斜角度による違いもあるんだろうけど、
上の雪の滑り落ち具合がまったく違う。
やっぱメーカーによって違うのだろうか。
分かった。良いこと考えた。
電光の部分を凹ませるからいけないんじゃね?
>>33のフラット型を発展させて、電光部分を突出させれば
雪が溜まらず万事オーケーなんじゃね?
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:05:42.62 ID:dv3t0Npo0
電通が騙されて買った大量のLEDが日本に被害をもたらしている
>>69 鉄+信号が酷かった
家の敷地内に鉄道の信号機が色々立ってた
鉄道信号はまあそれなりに手に入れやすい
交通信号機はまず手にはいらねえ
清瀬の廃信号機置き場まだあるかなーあそこの信号欲しい…
レンズに細い金属線埋め込んで、ヒートシンクと繋げばいいだろ。
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:13:58.21 ID:Ui2AX2QO0 BE:1701980238-2BP(1000)
踏切すきだよ
渋滞はヤダ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:15:07.56 ID:KSYIm28P0
エコだろしってるは
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:19:46.09 ID:AgtSUuFwO
消費電力1/5にして融かせなくなったんならLED5倍に増やせばいいじゃん
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:24:09.86 ID:xjc70itz0
この手のスレで、2ちゃんには色んなオタがいるもんだといつも感心する。
関係ないが、5年以上前に土嚢スレが立ったとき、土嚢オタクが居た時にはびっくりした。
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:24:44.20 ID:705UIsJq0
先人の知恵ガン無視ワロタ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:25:32.97 ID:wku1CHNx0
雪降らない地域はLEDじゃないと完全に電力の無駄ということだな
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:26:23.74 ID:+W/TD2X4O
>>69 信号もだけど防災無線も好き
街中にある何気ない施設が好きなんだよな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:27:19.89 ID:Ui2AX2QO0 BE:3191211959-2BP(1000)
LEDは見やすいからなあ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:28:41.38 ID:6rZAE6UO0
でもLEDの発光は凄く助かる
眩しい日とかありがたい
サングラスによっては黄色がちょっとだけ見辛い
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:37:44.36 ID:P2h8Ju2H0
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:39:18.21 ID:JwA1L/Qp0
黄色っていらなくね?
黄色の変わりに赤を点滅させりゃいいじゃん
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:39:55.49 ID:xpQIMYNOO
アレは積もってるんじゃなくて横殴りの風雪で貼り付いちゃってるんだよ
感応式の信号機でめったに赤にならないやつがたまに赤になると
何も点灯していなく故障したように見える
点滅は急かしてるように取られる可能性があるから黄色にしてるんだと俺は思ってる。
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:47:41.66 ID:IidfBw/Y0
レッカーやら緊急車両の回転灯もそうなんだよな。
電球時代は問題無くてストロボも問題無かったがLEDになったら雪が張り付いて見えなくなる。
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:48:08.29 ID:1WdK+pTj0
雪国ならではの課題もある
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:48:14.10 ID:mTPofkvy0
箱崎の信号みたいにでかくすりゃいいじゃん
ほんわかスレかよ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:53:56.56 ID:VyV0ZGXH0
>>34 歩道にある矢印?
俺も今年初めて北海道いって思ったわw
確かに見づらいな。てか昼間なら危ないレベルで見えない
何とかしてヒーターつけろよ
庇で覆いかぶせろ
パワー型のLEDだと放熱しないと発熱で焼き切れてしまう。
だから夏場はパワーLEDの電圧を低めにして点灯させて、
冬場は電圧を高目にしてわざと発熱させて、
電圧が上がって照度が上がった分点灯するLEDの数を間引きすればいいのかも。
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:40:58.17 ID:+SbBwgNg0
>>1 変えたらば←これって方言?
うちの社長の言い回しと同じだわ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:47:55.68 ID:AGgDQ0qc0
LEDにすれば電力使用量も下がり交換頻度も少ないからコストが安い
しかし、実態は雪国では雪が積もるため対策しなければならない。
その分の人件費や対策費用を考えると電球のままの方が安かったんじゃねーのか。
>>33とか本末転倒だろw どんだけ無駄な税金垂れ流してるんだよ
LEDの信号は,光がちらついてるように感じられる。
>>1 そもそも雪国なのになんで縦型の信号機じゃないのか
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:51:21.47 ID:MM3gQ/2T0
いままで縦信号機だったから初めて横信号機見た時はびっくりした
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:54:19.73 ID:WrfRw7V50
雪国は信号もわからんが 車線も分からない
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:55:25.58 ID:ufTFFJjD0
でも吹雪の時はLED見易いな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:57:04.27 ID:+rvYlQ1G0
ずーーーーーーーーーっと前から言われてるだろが
何をいまさら
導入する側はホントなにも考えてないんだな
交通機材は完全に開発が進んでなさそうだな。競争も無く随意契約でノホホンと
>>101 それでも同じ明るさの白熱電球よりは遙かに熱出ないから
実験したけどパナソニックのクリア電球型LEDランプじゃ走馬灯は回らないw
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:58:35.96 ID:5CqDqUKJO
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 09:58:41.50 ID:+OKHnr0s0
車から見えないんだったら、新幹線みたいに車内信号機にするしかないな
設置費用はおまえらの負担な
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:14:31.08 ID:LX7jySxd0
LEDになったんなら従来どおりに青黄赤って3つ並べなくても
昔のテレビ風に一枚板で3色LED埋め込めるんじゃねえの
そんでもって透明ワイパー装備する
メルセデスのテールランプみたいに表面を凸凹にすればいい。
あれも雪対策。
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:31:08.09 ID:UKBEaYj50
>>1 縦じゃないな!
函館でも縦型なのに
八戸じゃさほど雪も降らないから横型なんだろうな
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:35:46.71 ID:ufTFFJjD0
>>115 3つあったらどれか一つ壊れてもどの色が壊れてるかすぐ分かる
色弱の人に聞いたら見づらいって言ってたよ
試験導入だろ?そうと言ってよ
信号をバネで吊るす、
雪がつくと重くなって下に降りてくる、
走ってきた車がぶつかって衝撃で雪が落ちる、
軽くなってまた上に上がる。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:42:20.51 ID:m3MrDsD00
>>110 ずいぶん以前に聞いた話で,今は変わってるかもしれないが,
警察関係のインフラがらみだと,通信用のケーブルひとつとっても
仕様が都道府県ごとに違ってる上に,その要求仕様自体が
業者にも伝えられてなくて,業者側が推測しながら
つくらなきゃならないので,実質的に他地域の業者は排除
されてる状態だとか。
それやこれやで,交通関係は警察にとってものすごい利権らしい。
>>25 交通量調査はコンサルが受注するもんでしょ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:47:02.86 ID:sh+H7ck00
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:49:04.37 ID:RUSAuNbt0
ニクロム線のヒーターつければいいじゃん。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 10:56:59.40 ID:PDsIJd/j0
雪国だって一年の半分以上は雪がないわけで、消費電力の大きい電球を維持するよりヒーターの方がいいだろう
原発厳しいし、電気料金値上げだぞ
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:04:17.80 ID:Ttjt5BDj0
〜したらば、っておばちゃんがよく使うよね。
これこそ本物の死語じゃね
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:07:51.36 ID:ZmgLtF+L0
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:12:21.44 ID:VWu9L9eq0
なんだ、秋田ではもう解決してるじゃないか
>>39,124
【写真説明】
>>127,131
豪雪地帯の多い県内では信号が見づらいという指摘が相次いでいる
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:13:28.37 ID:W7ZxG/Va0
信号電材は作り直せ
LED信号、ひどく地吹雪いてるときは停止線の所まで行っても見えねんだけど
大阪土人は引きこもりしかいないの?w
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:38:42.02 ID:3NFN6dT9O
厚みが薄くなったから積もっても大したことないだろ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:40:40.53 ID:h2BXWBZN0
吹雪だと雪が貼り付くんだよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 11:49:57.94 ID:tmOSiOnv0
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:11:13.82 ID:M/ZpTxOT0
あほー,きいつけんと,あかんぞ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:04:37.00 ID:FfUu9OkU0
雪国の信号は縦にして急な傾斜の屋根付けとけよ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:09:26.63 ID:fe+q9X+l0
雪が横殴りに吹雪くことが多いから結局は発熱する機能をつけるとかしないといけない
ヒーターつければいいんだろうけど透明なヒーターって見たこと無いな
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:19:32.27 ID:/7y0kAvY0
車のリアウィンドウのような熱線プリントでいいんじゃないの
ほんとうに低音で吹雪になったら、電球でも足りないぐらいだもんなあ
根本的な対策をしようとしたら、旋回窓でもつけるしかないな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:52:10.03 ID:gaZBGT030
車のリアガラスみたいに線入れとくだけじゃん
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:54:00.79 ID:1Nn8ez/m0
トンガリ屋根つければいいんじゃね?溶かすこと考えるより、積もらない構造に
したほうが手っ取り早い気がする。
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:57:39.77 ID:V558JodC0
横殴りに吹雪いて着雪してくからトンガリ屋根とかはちぃと違うと思う
上から深々と降って積もるのならいいだろうけれど
>>149 吹きつける雪の着雪対策しなきゃならんのよな
風車付き反射板みたいに車が至近距離で通過して回してくれるわけでもなし
ワイパー式も難しいし
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:01:05.74 ID:F/gTT+fJ0
旧来のものに戻すのとヒーター内蔵するのどっちが安いかな
雪国用のヒーター内臓モデル作った方が安く上がりそうだ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:09:20.80 ID:79RyLedI0
―― ←フード
アクリル板→ \|←LED信号機
これなら積もらないと思うんだけど、
素人考えのこんなんじゃ駄目なのか?
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:12:51.96 ID:1QB9wRod0
電球式でLED信号機を照らしてあっためろ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:13:15.57 ID:F/gTT+fJ0
角度に関係なく風圧で張り付くよね雪国って
>>107 そっちの方が問題だよね
こっち(長野)じゃ信号見えなくなるような猛吹雪ってあんまり無いけど
車線の白線はちょっとでも積もると見えなくなって困る
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:23:23.95 ID:HnplmltE0
雪が積もらない信号機用のヒサシを考えようぜ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:27:06.78 ID:vSiMxh4m0
これって相当古いニュースだよな
なんで今更?
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 15:09:00.27 ID:CO0ibGQc0
ガラスレンズならヒーターは有効だけどプラスチックレンズだと劣化が早まってまずい。
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>153 地吹雪は積もるんじゃなくて張り付くからな