【携帯】スマートフォン満足度  1位 Apple、2位 HTC、3位 Samsung

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6

 J.D. Powerが6カ月ごとに実施している調査の最新の結果によると、Appleはスマートフォンメーカー別の満足
度で1000点満点中839点を獲得し、7回連続で首位になったという。同社は性能や使いやすさ、機能、物理的なデ
ザインなど、今回の調査で測定されたすべての要素で好成績を収めた。しかし、iPhone所有者は同スマートフォ
ンの機能と使いやすさに最も満足していた。

 2位は798点を獲得したHTCで、769点のサムスンと758点のMotorolaがこれに続いた。

 マイナス面としては、スマートフォン所有者は皆、同じ点を批判した。それは、バッテリ性能だ。

 同調査によると、バッテリ持続時間はスマートフォンを所有することの最悪の側面で、J.D. Powerが2011年9
月に実施した前回の調査以降で満足度が低下した数少ない分野の1つだった。自分のデバイスのバッテリ性能に
満足しているスマートフォン所有者は当然、バッテリ持続時間に不満を感じている所有者に比べて、同じブラン
ドのスマートフォンを購入する可能性が高い。

 皮肉なことに、「iPhone 4S」はバッテリ性能について多くの所有者から批判されている。Appleは2週間前に
公開された「iOS 5.1」を含む一連のOSアップデートをリリースすることで、その問題の修復に努めてきた。しかし、一部のユーザーは、バッテリが消耗するバグは今でも残っていると話す。

 だが、ユーザーの不満の大半は、バッテリ性能で3Gスマートフォンより低い評価を受けた4Gスマートフォンに
向けられた。後者は、4G電波を探すのにより多くのバッテリを消費する。J.D. Powerの調査では、概して4G携帯
電話の所有者は自分のデバイスを頻繁に使用することが多く、バッテリにより大きな負担をかけることも分かっている。

(一部抜粋)
http://japan.cnet.com/news/business/35015285/
http://japan.cnet.com/storage/2012/03/19/cc79c0a6c3e3eff6f168761706fa0613/jd-power-smartphone-survey.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:20:45.11 ID:Y2oC8tR90
そらそうやろな

2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/Desire HD/2.3.5/5.9MB/32.0MB
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:20:53.62 ID:j94F7rtR0
ジャプのメーカーナッシング
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:21:38.85 ID:JLjaPNrC0
iPhone厨歓喜
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:21:43.27 ID:/cuaIxa50
>>3
発売すらしてないのにあるわけないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:22:04.37 ID:0fwuXY4O0
なんだアメリカか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:22:37.89 ID:0JCXpYZ40
HTC最強やな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:22:39.57 ID:U3yppLT50
日本(笑)メーカーは?w
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:23:00.97 ID:+cQaU3wG0
へえ、日立もなかなかやるもんだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:23:13.16 ID:rs6qbkCE0
ソニエリランク外かよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:23:44.98 ID:TmtXfRa90
日本メーカーのスマホがアメリカで売ってるわけ無いだろ
国内メーカーはまだ追いつかないのか
ペリアは乱発しなきゃいいのに
「スマホ」ってAndroidのせいで変なイメージついちゃったしアップルはiPhoneはスマホじゃないって言えばいいのでは
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:24:12.96 ID:wbzrqmwF0
DHDは最強だからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:24:17.85 ID:4/8v5nIh0
HTCはソフトバンクでも複数コアの4.0機種出して本気だしてくれよ
900MHz帯あればうれる層には売れるはずなんだから
なかなか快適
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/6.0MB/96.0MB
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:24:19.93 ID:f1x6Ba/g0
Appleは信者しか使ってないから当たり前じゃん。
自分とこの宗教の文句なんて死んだけど言えないよ。
最近のアンケートってどこで誰がどのように何人ってのが抜けてる
>>11
いや売ってるけど
日本ならぺりゃー2位だろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:25:13.83 ID:zMpKzFT0P
>>11
売っててもこうなるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:25:24.40 ID:BINTSG090
日本でこの調査したら
1位アップル2位シャープ3位富士通
になるだろうな
Androidしね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:25:49.01 ID:jPGjG9I80
1位appleは納得だけど2位はサムスンだろ
ガラパゴジャップメーカーは本当に終わってるなw
日本のメーカーは必要ない機能盛りだくさんの上に、UIも統一されておらず使いにくい。
HTC senseみたいにいじるなら徹底的にいじれよ。
>>17
使った奴がみんな信者になるような製品を作れって事だよ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:26:56.84 ID:WpPKD8uB0
ジャップは反省すべき
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:04.30 ID:Ovotey2E0
パクリチョン携帯使って満足(笑)

ネトウヨってこんな感じですかね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:19.87 ID:gpC+CVA10
ジャップは日本の恥
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:23.80 ID:8XWyjld50
ジャップは何位だよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:28.59 ID:wBQVpVyd0
ジャップ粉砕www
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:45.78 ID:IjIo7D3r0
要はiPhoneかNEXUSかって事か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:47.30 ID:uvwDqJ2o0
禿のDHD使ってるけどドコモのGALAXY NEXUSをSIMフリーにして
DHDのSIM入れて使おうかと思ったけど
別に出来ることが変わるわけでもなさそうだからこらえてる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:58.87 ID:+MlvRSSj0
DHDにすらICE来るらしいからな
二年前の機種なのに

2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/Desire HD/2.3.5/6.4MB/32.0MB
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:27:59.95 ID:1xTU06SG0
2位はサムチョンだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:28:15.32 ID:szX0P28qP
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/11.5MB/32.0MB
はい
DesireHDとNexusSは最強すぎた
Appleも部品見てみればわかるけど実質韓国産だし
ランキングを韓国が独占するって日本のメーカーは危機感持ったほうがいいんじゃない?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:28:47.17 ID:WpPKD8uB0
糞ジャップが

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:29:17.60 ID:Q3TmdDA10
そもそもソニエリだってイギリス企業ですし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:29:26.18 ID:UF0MD13F0
( ´_ゝ`)フーン

2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/8.5MB/72.0MB
>>27
至言だな

信じる者を作れば儲かる
疣はいつアイスに更新されるの?
ソニエリすら入らねーのかよ
端末最強機の一角です

2chMate 0.8.1/samsung/SC-02B/2.2.1/4.2MB/48.0MB
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:31:39.75 ID:mYqSnfC80
次はHTCがいいなあ
国産のゴミ端末辛い
2chMate 0.8.1.34 dev/NEC/N-06C/2.3.3/6.0MB/32.0MB
そろそろiphoneやめようと思うんだけど
泥だとどれがおすすめなん?
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/9.1MB/72.0MB
当然の結果だな
まぁこんなもんだろ、実際
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:32:25.38 ID:zMpKzFT0P
>>48
GalaxyかHTCじゃね
HTCはデザインが良い
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:32:37.12 ID:52gjDChp0
>>45
ソニエリってアメリカじゃ京セラより下だぜ
ジャップの嫉妬が心地よいニダwwwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:00.77 ID:f+uphDqYi
禿はHTCに力入れた方が色々捗りそうなんだけどな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:01.54 ID:BDu2ZPeM0
HTCは使ってみれば満足度高いのわかるよ
スペックはサムスンにちょっと劣るけどチューニングが最高
>>41
もうソニエリなんてないけどな
10位まであれば入ってるだろ

だいたいの企業の名前が
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:14.68 ID:ohX/eYNAi
まだまだ戦える
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/001HT/2.2/4.3MB/24.0MB
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:14.68 ID:od65Qih60
>>48
MNPならPhotonかEVO3D
>>35
まだ1年前
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:20.22 ID:8XWyjld50
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/SC-02B/2.3.6/6.0MB/64.0MB 
ドヤ顔で端末情報貼ってるmate厨は死ね
お前らワンセグ見たくないんか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:33:54.95 ID:jPGjG9I80
>>51
デザインでHTCはないわ
見た目がいいのはiPhoneとrayだけだろ
なんでソニエリ入ってないんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:34:04.15 ID:WrghQassO
>>48
シャープかソニエリ
宗教上の理由が無ければギャラも有り




…と、ガラケー使いのオレが言ってみる
ジャップwwwwwwwwwwwwっwんごwwwwwwwwwwwwwwwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:34:40.47 ID:7cMhaI0u0
ソニエリはアメリカじゃ全然端末出してないからね
今年からionを皮切りに本格的に展開していくそうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:34:41.44 ID:LRZtnsPm0
HTCの端末はスペックの良し悪しとか動作のヌルヌルさだとかそういうの関係なしにつまらん
>>58
早くosアップデート白
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:34:56.11 ID:1hlDQdWp0
iPhoneは実質日本製じゃね
ドコモはスマホ推し止めて便利で儲かるiモードをメインに頑張れ
どうせスマホもガラケーも普通の奴ならやってる内容に大差ない

俺はせっかくだからGalaxyで頑張る
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/SC-03D/2.3.6/4.3MB/64.0MB
>>71
個々のパーツ単位ではね
だけどiPadの件にしても然りだけど仕様を満たした部品が納期までに間に合わない有様
どのみちストローされているのには変わりない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:36:26.16 ID:zMpKzFT0P
>>66
シャープは無いわ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:36:35.99 ID:GxFecgeD0
HAHAHA、JAPの端末は50位ぐらいかい?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:36:43.57 ID:kRg9bYUZ0
>>10
昨日たまたまクソペリア使ってる奴の画面が見えたが
明らかにカクついててワロタw産廃機じゃねーか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:36:51.56 ID:XckJyDUH0
>>60
2010年11月発売か
同時期発売のGALAXY SにはICEこないのな
iPhone使ってるおれもペリアはなかなかだとおもうぞ
リードデバイスだから買ったけど普通に使っても悪くない
カスROMでも入れてみるかな
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/16.7MB/64.0MB
>>48
HTC EVO 3D じゃね
>>74
104SHは良さげ
DHD良いよ
無骨な背部が
ギャラクシーネクサス使いやすい
84 ◆zzzbb2c.e6 :2012/03/19(月) 12:38:25.63 ID:RnPPStuxP BE:992574735-2BP(1236)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:38:41.78 ID:52gjDChp0
>>77
地味にメインメモリ768MBだからな。1.5倍積んでるので差が出たんだろう。
モトロがサムスンに負けた?ありえんだろ
HTCはいいよね
HTCとか高スペックでかっこいいしね
東芝とは天と地ほどの差があるよね
hTc先生つかってる俺勝利
モトレーザー持ってるやついないのか?
HTC oneと、auから出るガラ機能載った端末には期待していいんですかね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:40:39.40 ID:BGszMRl/0
もうソニエリという名前の会社はないだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:40:46.92 ID:NkdL8+Z2i
DHD使いだけどhtcはオタク向け
2chMate 0.8.1.34 dev/SHARP/SH-03C/2.2.2/7.1MB/24.0MB
シャープは最悪だよ
2.3のアプデさえ来ないよ
売るだけ売ったらおしまいだよ
二度と買わねシャープ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:41:10.41 ID:/qcsERssi
HTC最高!

2chMate 0.8.1/HTC/HTC Sensation Z710e/4.0.3/3.8MB/48.0MB
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:41:19.86 ID:od65Qih60
>>88
もうauはCB数万付かないと売れないよ
>>90
うむ。最新機種はロゴもSONYだからな
HTC使ってみたいけどあうに縁が無い
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:42:28.95 ID:agnx1YO/0
スマホは買わないに越した事はない。
2chMate 0.8.1.33 dev/motorola/ISW11M/2.3.4/7.9MB/42.0MB

あう
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:42:41.25 ID:mkp0wHPu0
ARROWS Xてどうなん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:42:52.44 ID:kMoZCm2Z0
DHD4.0はよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:43:11.49 ID:PzNYgi3u0
ステマはわかるんだけどそれで
日本でスマホの割合は何%だったっけ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:43:14.23 ID:Gwd9Q8Tj0
うーっす
2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7/7.2MB/96.0MB
まだまだiPhoneの足元にも及ばないな
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/17.4MB/64.0MB
wpってどうなん?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:43:51.15 ID:BPNLGg++0
やっぱDHD最強だわ

2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/Desire HD/2.3.5/4.8MB/32.0MB
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:43:56.50 ID:YAm+t15U0
htcの最新機種の型番教えれ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:44:14.00 ID:WrghQassO
>>71
そういう韓国人みたいな事言うのやめなさい
部品だけだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:44:46.53 ID:oWK2LZIi0
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/001HT/2.3.7/4.5MB/32.0MB
日立最強
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:45:05.49 ID:ti9c9wH2O
今のところiPhone一択だわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:45:08.76 ID:+vg/L/Nj0
【S (^ω^)♪ 全くストレスを感じない】
Galaxy S2LTE,(Galaxy S2)

【A+ (^ω^) ほぼストレスを感じる事がない】
Galaxy nexus,GalaxyS2 WiMAX

【A  (´∀`) 高望みしなければ満足して使える】
Xperia ray,Xperia acroHD,(Galaxy S,Xperia arc,Desire HD)

【A- (´ω`) ある程度満足して使える】
SH-01D,HTC EVO 3D,Xperia NX,(Xperia acro,SH-12C,Desire,006SH,IS12SH,HTC EVO WiMAX)

【B (・ω・) 普通にある程度使える】
ARROWS X LTE,OPTIMUS LTE,ARROWS μ,Xperia PLAY,ARROWS Kiss,SH-02D,DIGNO,MOTOROLA PHOTON
OPTIMUS X,ARROWS ES,IS13SH,MEDIAS LTE,MEDIAS ES,
(INFOBAR A01,F-12C,SH-13C,OPTIMUS bright,MIRACH)

【B- ( ・3・) 普通だけど我慢する時もある】
MEDIAS PP,INFOBAR C01,MOTOROLA RAZR,IS14SH,(SH-03C,007SH,003SH,005SH,IS11SH,IS11T,IS05,IS06)

【C (´・ω・`) 我慢するけど使えなくはない】
T-01D,LUMIX Phone,P-01D,ARROWS Z,MEDIAS BR,Qpot Phone,(MEDIAS WP,MEDIAS,IS03,Xperia,G’zone IS11CA)

【D \(^o^)/ なんで買ってしまったのか後悔】
(IS01,SH-10B,T-01C,P-07C,OPTIMUS chat)

【E Σ(゚д゚lll) 使ってる奴もフリーズ】
(IS04)

※()内は11年夏以前発売モデル
Appleが首位だがAppleはもう先がないからな。iPadの行列60人というしょぼい現実を見て
終わりの始まりを確信したよ。ジョブスが居なければ革新は成し得ない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:45:09.71 ID:DPLTJy3s0
ソニエリって去年はplayしか出てないんじゃなかったか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:45:17.56 ID:A9PNvtEz0
>>99
ガラスマ望む層の評価はいい
ただしバッテリー持たないってのは信者アンチの総意
>>71
今時部品で騒いでるのお前ぐらいだよ
きめぇな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:46:07.13 ID:aqHuEvJr0
Xperia acroです!
うんこです!
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:46:10.63 ID:RLPUq1qV0
HTCすげえw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:46:46.54 ID:KF/bZeb50
HTCどっかの三文記事で危機とか煽られてたのに実像はこんなもんかw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:47:07.88 ID:+vg/L/Nj0
Galaxy S2LTEは解像度低い
Galaxy NEXUSはペンタイルだしICEがまだ不完全

結局ray買ってiPhone待ちだわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:47:10.17 ID:DPLTJy3s0
>>115
rootぐらい取れよ
HTCか
EVOはやたら評判だったしな
>>112
acro
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:47:28.73 ID:CkBPvuiu0
iPhoneはデザインが良すぎる。
ガラス素材で傷もつかないし。
確かに性能で色々欠点はあるかもしれないけど、やっぱデザインって大事よ。
docomoLTE 端末は電池持ちをどうにかしないと使えない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:47:52.20 ID:DPLTJy3s0
>>121
いや、アメリカでは
ごめん抜けてた
>>111
60人なんてここで書いて誰が信じるんだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:50:01.01 ID:s5BI89es0
>>118
nexus買おうと思ってるんだけど
4S使いの俺には画質微妙なの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:50:02.71 ID:MexC8zYi0
こういうスレにはゴキブリが寄りつかない。

捏造工作できないからな。
どうしてアポーがサムスンとHTCを目の敵にしてるかなんとなくわかったわ
こいつらけ落とせばほぼ独占状態にできるもんなぁ
>>125
SBM銀座は60人だったってTVでやってたぞ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:50:20.26 ID:BEmwTga10
.2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/Desire HD/4.0.3/11.5MB/64.0MB
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:50:35.36 ID:YByiR6V70
HTCはデザインがダサすぎる
チンカスたまっても気にしないキモオタギークにはウケが良さそう
iPhoneのバッテリーが消耗するバグが残ってるって言ってる奴は
どうせスリープ状態じゃなくて使い続けてるやつだろ……
ray買って幸せになれよ
2chMate 0.8.1/samsung/SC-03D/2.3.6/5.4MB/64.0MB

はい。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:51:03.71 ID:kp6dMZRO0
国産スマホとか貝印みたいなもの
>>131
hTcデザインは慣れると案外いいんだよ。癖になるというかな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:51:55.30 ID:XgQB4fKo0
rayがちっこくてかわいい
それに引き換え東芝ときたら・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:52:29.17 ID:DPLTJy3s0
>>126
nexusなんて所詮はリファレンス機だから、スペックは大したことないんだよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:52:40.50 ID:wubRuhxj0
満足度でもガラパゴス?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:53:05.98 ID:A479aaX70
iPhone5はLTE搭載で電池持ちが恐ろしく悪くなるぞ
>>129
asciiが100人くらいって書いてたぞ
>>131
差し色の赤が致命的にダサいな
>>5
ソニエリ
他社が「ちょっとぐらいモッサリでも、携帯なんだし電池もった方がいいよね」って言ってる時に
ジョブスは「電池が死んでもとにかく反応優先」ってやった
結果が今のシェア
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:53:53.99 ID:qWiZWoxI0
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:54:03.70 ID:jXTZ9oGm0
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/5.4MB/72.0MB
大満足
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:54:11.57 ID:m7vq7IRh0
気に入り過ぎて未だに無印desireから変えられない
今の機種はデカくて片手で操作出来ないんだよなぁ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:54:36.62 ID:qWiZWoxI0
ネトウヨ怒りの日の丸弁当ドカ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:54:46.28 ID:A479aaX70
HTCは今までのデザインでよかったのに、中途半端に今風を取り入れようとしてるから
壮絶にダサい
>>148
Desireからの乗り換えだがSensationは片手で操作できるぞ
台湾って電子機器つえーんだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:55:16.69 ID:qWiZWoxI0
ネトウヨの連敗記録はギネスに載るレヴェルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:55:39.55 ID:qWiZWoxI0
今日も木っ端微塵に打ち砕かれるネトウヨの自尊心であったwwwwwwwwwwwww
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:55:42.59 ID:XgQB4fKo0
rayちゃん最高

2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/3.4MB/32.0MB

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:55:45.00 ID:NqdS6f9P0
HTCって見ると、大体の人は「日立のスマホかぁ」とか言ってくる
アップル信者すぎるだろ
携帯に数万とか狂気だぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:56:09.68 ID:qWiZWoxI0
線路とネトウヨの連敗街道はどこまでも続くねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.3/5.7MB/32.0MB

デザイン良かったから 白ロムで買ってしまった
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:56:42.98 ID:Y8NZA1C9i
HTCはauから出るグローバルガラスマに期待してる
one sがベースなら最高
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:56:57.22 ID:s5BI89es0
rayかnexusで迷ってるんだが
どうすりゃいいの?
ray多いなw
HTC最強
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:58:20.47 ID:NqdS6f9P0
HTC evo
WiMAX、テザリングでウマウマです
デザイン→アップル
機能→HTC
サムスンは何で3位なんだよ?
IS12Sに銀河から乗り換えたけど、全くストレスないよ。
銀河もスマホブーム初期の端末としては非常に優秀ではあったけど。

今のAndroidたたいてる奴イメージでたたいてそう。
Htcはオサイフが無いのがなぁ
あれば買うんだが

台湾メーカーの設計思想は大好きやね
>>156
良くある誤解だな。
元はHightech Computerとかいうダサダサな名前のPalmの下請け台湾企業だ
今や日本企業よりスマフォでは格上だが
>>157
他が不甲斐なさ過ぎるんだからそうなるがな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 12:59:24.07 ID:maYn+U0s0
今度買い換える時はHTCにしようかな
>>165
性能や安定性だよ
日本を代表するハイスペックスマートフォンARROWSとサムチョンのGALAXY比べてみりゃわかるだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:01:11.43 ID:pfIPC7Vd0
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/8.4MB/32.0MB

evoたん(^ω^)ペロペロ
さすが俺たちのHTC
2chMate 0.8.1.32 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/17.6MB/32.0MB
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:01:26.79 ID:BEmwTga10
>>165
HTCって特別優れた機能あったっけ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:02:20.23 ID:P8byvgwd0
ICSが標準装備になるのは日本では夏からだっけ?
それまではヌルヌルしないのかぁ
HTC SensationのICSアプデまだかよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:02:27.97 ID:YHzAUb5s0
iPhoneってほんとに良いのかよ

まあ田舎で使う分にはおサイフケータイやワンセグ使わん(使えない)
からいいかなと思うけど
REFLECとjubeatがある時点でiPad以外にする理由が全くといっていいほどない
うーっす
2chMate 0.8.1.34 dev/LGE/L-01D/2.3.5/4.9MB/96.0MB
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:03:27.62 ID:uvwDqJ2o0
>>174
Senseのお陰かな、要は不満の少ないラインキングってことだろ
日本のAndroidは日本向けにガラパゴってるから海外の売り上げなんてどうでもいいだろ
ガラスマが海外でも便利に使えるように世界の方を変えてやろうよ
>>174
グローバルモデルにしては珍しく通知LEDとカメラボタンがある
あとHTC Senseか
今じゃMNP一括0円にキャッシュバック4万つくしはっきり言って貧乏人が持ってるイメージだけど
そういえばアップルがオサイフケータイみたいな機能開発してるんじゃなかったっけ?
ランク外と聞いて
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.9MB/32.0MB
>>181
やろうとしたけど、だめだったんじゃないの?
>>181
そうも言ってられなくなって、富士通とパナは海外進出のために
先のMWCでグローバルモデルの展示を行ったぞ
日本にいてもライバルはSamsungやAppleなどのグローバルモデルだから、
グローバルで勝負しないとコスト面でも太刀打ちできないという判断
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:06:48.47 ID:P8byvgwd0
>>183
NFCのこと?
ソニーじゃなかったっけ?
REGZAは?俺たちのREGZAは?
>>144
あのさあ・・・
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:09:40.33 ID:FYXilqCW0
T-01Cだよ
笑えよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:10:41.21 ID:k9/VdOZB0
appleはわかるけど
最近のhtcはSAMSUNGより上じゃないだろ
0円だから不満なんかないよ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:13:25.45 ID:k9/VdOZB0
>>161
nexus新規で買って、翌日rayに機種変
そんでも機種代全部で5000円ぐらいだぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:13:44.50 ID:YpZLvupw0
白痴Apple信者はともかくHTCが意味不明
サムスンは不具合が酷いし、独自使用のせいで動かないアプリも多いと聞く
htcはAndroidNo.1の安定感があって、不具合もなく、アプリも動かないなんて事はないイメージ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:13:50.08 ID:v7mGAJpH0
日本もスマートフォン業界に打って出ろよ
どうしてメーカーは作らないんだよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:15:30.19 ID:rIjo2cu00
iphoneはスマホじゃないだろ
自由に曲げれるスマホまだかよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:15:50.02 ID:Shyhoord0
今までガラケーだったけどXperiaRayに替えたらすごく快適 何より音質がいいね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:16:15.39 ID:LeWc6pgT0
>>195
全部イメージ?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:16:56.43 ID:kiq/On9M0
DHDちゃん!!
>>194
hTc Senseがなかなかいいんだわ、これが。Senseがないなら
hTcは選ばないだろうな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:19:49.43 ID:lYYJb2590
xperiaなんだけどこれって日本?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:20:06.09 ID:GyBl0FZZ0
サムチョン、HTC、ソニエリ以外の泥機は産業廃棄物
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:20:27.15 ID:+csU9ZHs0
DHDはやめろ
おもたいしソフバンのスマフォ向けサービスはうけられないぞ
それを上回るいいこともあるんだが
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:21:10.60 ID:WrghQassO
最近発売されたSO-03Dってどうなの?
スペック、仕様見る限りガラスマの集大成って感じだけど
おっと、IS04たんの悪口をいうのはそこまでにしてもらおうか・・・
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:23:20.42 ID:tcCVUHH30
>>93
sensationどうよ
今DHDだから次はsensationにしようと思ってるんだが
変なソフトいれずに、使いやすい携帯電話作ればいいのに何故それがわかってくれないしのか。
今ドコモのガラケで2年プランで月9500円払ってるわ
10月になったらとっととiphoneに移行するつもり
もっと安くなるんだろ?
REGZA使いはなぜREGZAを使い続けることにこだわるのか
今ならMNPで他社のハイスペック機種にかえてもキャッシュバックついて違約金差し引いても得するだろうに
レグザかって存したよ
意地張らないで、素直にあいふぉんかっとけばよかったよ
おかげで三ヶ月でゴミになっちまった
微妙ですねえ
cm9の安定がくればいいが
2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4/14.3MB/64.0MB
>>41
もう、SONYに吸収されましたが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:26:49.49 ID:PTzUudFd0
サムスンって売れているわりに評判はあまり良くないんだな
>>161
カスタムROM入れるならnexus
普通に使うならray
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:27:36.95 ID:v6aWoBLl0
日本でMotorolaはないな
最初の方はREGZA使ってて明らかにおせえしクソじゃんって思ってたんだけど
慣れたらそうでもなかった
ただし他のスマホを使うとやっぱり糞ってなる
まあそれがいいと思うしかないところがREGZA
和メーカーのオワコンっぷり
せやな
2chMate 0.8.1/samsung/ISW11SC/2.3.6/5.0MB/128.0MB
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:28:29.03 ID:+9fqeL4O0
>>213
追加機能なに?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:28:29.20 ID:V1C66uvX0
なんやねん
2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/5.8MB/32.0MB
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:28:44.36 ID:XLfMZedG0
>>41
ジャップワロタwwwwwwwww
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:29:51.19 ID:M3BoSSuS0
日本国内のHTCは情強専用機だからな
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.6/4.4MB/72.0MB
>>214
正確には買収後、Sony Mobile Communicationsと社名を変えて
たぶん現在でも本拠地はイギリスだと思われる
ただ、開発への日本の関与はかなり拡大したようだね
これだけは確実に言える、今Androidが欲しいなら海外のものにしろ
じゃなきゃiPhone使うかあと2年ガラケー持たせろ
ゴミを金出して買う必要はない
グラフみるとアップル以外大した変わりないな。Androidがダメなだけだろ
2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/LT26i/2.3.7/5.1MB/48.0MB
やぁ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:37:26.00 ID:k9/VdOZB0
>>224
※禿機に限る だろ
EVOがICSアプデから外されて涙目
HTCevo3Dはコスパもいいし使っててストレス貯まるシーンもほとんどない
電池も二個もらえるし
サムチョンでもいいならGALAXYもかなりいい
でもいろいろ弄くるのが好きとかじゃなきゃあいぽんで充分だとも思う
iPhoneとevo持ちのおれは満足度高すぎで大勝利!ってことですかね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:41:04.19 ID:z6On/NJ30
2chMate 0.8.1.31 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/10.3MB/32.0MB

呼ばれた気がした
球速ロンダスレ
>>9
なんだ本当に日立かと思ってたけど違うのか。
HTCてなんだよ。
でもEVOってICS乗らないじゃん
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:42:48.69 ID:MhNh8PxR0
>>230
お前EVOにICSが来るなんて思ってたのかよ
ICSの要求スペック的に無理ゲーだったろ

2chMate 0.8.1.34 dev/HTC HTC/Full Android on Supersonic/4.0.3/14.8MB/32.0MB
>>232
只の馬鹿だよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:43:49.88 ID:IV69wmVM0
iPhoneは画面が狭くてやってられねーだろ?
なんで満足度1位になるんだ?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:44:23.40 ID:NqdS6f9P0
>>235
台湾のメーカーだよ
聞いてきた奴に教えてやると物珍しそうに見てくるから面白い
>>239
用途に寄るんじゃね? 俺はあれくらいで十分だし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:46:30.54 ID:f9GDkk8F0
>>240
俺の周りは台湾(笑)みたいな奴が多くて嫌になる
>>239
画面の広い狭いが満足度に比例するなら、iPadをスマフォにしちゃえばいいよもう…。
つか4.0インチ以上は大きすぎて持ちにくいから、iPhoneだけは3.5を貫いて欲しい。
ICS乗ってWi-Fi運用でいいから安く使えるのって何かない?
今のところXperia arc
>>239
でかければ良いってもんじゃねーだろ
>>244
GalaxyNexus
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:48:20.07 ID:bY8/0K//i
ミス
Xperia arc検討してるんだけど
今までシャープ以外の端末を使ったことがないでござる
>>246
GN以外で頼む
アプリで遊びたいんだ
くそ貼り忘れた
2chMate 0.8.1/SHARP/SBM104SH/4.0.3/16.0MB/64.0MB
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:49:37.28 ID:yIPoZnjv0
2000mAh前後ある海外ハイエンド機使っててバッテリー持ちが不満って
1500mAh前後が主流のジャップスマホ使ったら発狂するだろこいつら
>>251
全力で叩き割るだろうなたぶん
GNに学割と月々サポートつけてmoperaにしたら、SIMフリー端末でも遊べるんです?
>>126
iPhone4持ちだけど筋が入ってるように見えたりドットの形が他のと形が違って見えるから違和感は感じないこともないけど全く気にならないかな
rayいいよ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/6.5MB/32.0MB
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:53:59.29 ID:MhNh8PxR0
>>242
泥にしろPCやらにしろ今台湾スゲーって教えてやれよ

>>245
iPhoneは小さすぎだ
端末としてそれ以外はいいと思うけど
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:55:38.23 ID:tpc4lpa50
HTCちゃんはもう少し人気出てもいいのにな
まぁサムスンより上でよかったな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:57:22.18 ID:k9/VdOZB0
>>244
スマホじゃないけど中華パッドで一万
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:57:23.95 ID:GC0uhUzt0
愚かな政治的対立無しに
アップルとサムスンだったらどっちがいいのよ?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:57:38.09 ID:leaViuFy0
なにげに日立が2位ってすげーw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 13:57:42.53 ID:TlyreFLX0
今DHD使ってるけど次もHTCにしようと思うわ
カクつく様なゴミスペックってどうやったら作れるの
試作段階で分かると思うんだけど、どんだけ思考停止して作ったの

iPhoneやGALAXY触ればこれじゃやばいとか普通に気付くはずなんだけど
ガラスマいらねえアプリ入れすぎ。消せないし。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:04:10.88 ID:HRBHg+jf0
>>206
画面綺麗、ガラケー機能有り、サクサク、内部ストレージ多いと電源ボタン以外は概ね満足
ただ電源ボタンだけはホントにどうにかならなかったのかってくらい不満

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:04:16.77 ID:ctvEwqhB0
Nexus5円運用してるけどやっぱりGoogleのリファレンス機とだけあってカスタムROMが豊富で面白い
カーネル入れ替えるとヌルサクになる
>>260
えっ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:04:47.32 ID:MhNh8PxR0
>>259
Samsungは画面でかくて好き
ただ他のメーカーよりバグが多いって印象
iPhoneの画面をでかくしろ

>>260
日本企業ですらねーよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:06:24.56 ID:q/DrrDOO0
>>265
カーネルとロムってちがうの?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:07:30.09 ID:xI3U7Czf0
EVOをroot化したら捗りすぎてヤバイ
最近i-phoneにしとくんだったとよく思います
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:09:00.45 ID:AYU3w8yj0
ICSなSensation最強伝説
去年出たばっかりの時台北に買いに行った甲斐があった
高かったけど台灣に金落とせたから満足だわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:09:14.32 ID:A479aaX70
リファレンス機なのに、カーネルを入れ替えないとヌルサクじゃないのかよw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:09:39.09 ID:lhZd0Yv00
auから今の携帯は7月で使えなくなるって言われてiphoneに替えたけど、慣れてないから入力が難しい(´・ω・`)
禿ステマがいないと
スマホスレは平和だなw
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:10:33.59 ID:3JO0M/480
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/001HT/2.3.7/5.6MB/32.0MB
台湾日立最高だは
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:11:06.13 ID:R7HZKoLU0
カスROM入れたGalaxyNexusはマジで凄いんだろ?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:11:27.14 ID:ctvEwqhB0
>>272
もっとヌルサクになるって意味
ただそれでもまだiPhoneの方がヌルヌルしてるけどね
>>260
赤くしてあげる
DHD最強伝説
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:13:34.78 ID:xrpqA5bh0
だからHTCは日立のことじゃねぇっつーの!
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:13:57.47 ID:HNW+ntdi0
HTCさんは中身はいいけど持ちにくい
よってサムチョンがベストだが機種による
宗教上の理由で無理ならソニエリもあり ガラケー機能ついてる機種もあるし
Appleは画面小さすぎる
IS05最高
アイフォンがゴミに見える
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:14:12.98 ID:Og0/hJlL0
ソニエリの新しいやつどうなの
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:14:47.69 ID:gco/kVzd0
HTCって何
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:15:25.27 ID:cWsg4xyHi
>>284
ヒタチ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:15:39.27 ID:IjIo7D3r0
>>284
High Tech Computer
EVO3Dの俺は高みの見物
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:16:48.79 ID:h5h0UtRbi
日立が二位かすげーな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:17:23.87 ID:R7HZKoLU0
>>283
いまは高解像度化の影響でarcより標準ホームのサクサク感は落ちてる
でも細かい部分でUIもいい感じになってるし 質感も悪くない
ICSになったら覚醒しそう
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/5.2MB/96.0MB
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:20:11.78 ID:v6aWoBLl0
>>284
広島東洋カープ
>>286
いまはHTCを正式な社名にしてたと思うぞ。
昔PDAの製造請負をやってた台湾企業だからSamsungに比べても
スマフォみたいなちまちましたものの設計製造の経験は豊富なんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:21:04.08 ID:IjIo7D3r0
>>292
知ってるよ
PocketPCの頃から持ってたもん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:21:46.12 ID:MhNh8PxR0
>>284
HTC Corporation
台湾でトップを争ってる企業
スマートフォンを扱ってる企業としては時価総額で世界4位
日本拠点はHTC Nippon
HTC=HiTachi Computer
寄付嬉しかったからHTCをひいきにしようと思ったがソフトバンクからしか出てなかった。
そしたらイーモバイルから出ると聞いてそっこうAria購入。
その後AUからEVOが出て泣いた。
さらにHTCの中国指示表明聞いてぶっとんだ。
あまりにも電池が持たなくて今も泣いてる。
10年以上Docomoだったがキャリアだけは変えてよかったと今も思ってる。
auから出てるモトローラの新しい奴はどうなの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:27:14.29 ID:BEmwTga10
次買うならGalaxy S3かな
本体サイズやデザイン次第ではXperiaのHayabusaってやつも考える
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:27:53.58 ID:su8UQKOf0
arcの4.0の出来次第でまだ戦える
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:28:50.50 ID:3sPXzBcE0
>>296
evoよりDHDの方が良いだろ
日本じゃ出ない機種も多いからね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:30:26.55 ID:kJM8Fmyx0
>>297
WHSにもWiMAXにも対応してない
当然テザリングできない
それでも良ければ
>>302
ID変わったけど、テザリングする機会も無いしWiMAX使う状況が想定出来ないから乞食してくるわ。あのデザインが結構好き。

DHDは定価で買っても全く損した気分にならない名機だった。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:33:58.07 ID:MhNh8PxR0
>>297
ICS確定じゃなかったか
あとCPUはギャラネクとほぼ同等品でPhotonのTegra 2より良くなってるはず
ただペンタイルだしWiMAXは諦めることになる
それでも良ければどうぞ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:34:18.32 ID:8A2R9W2j0
7月で俺のau携帯使えなくなるんだけど
そろそろ機種調べないとまずいな
お勧めってある?
AndroidってWi-Fiの掴みが不安定って聞くけどどうなの?
iphone5ってドコモから出るって本当?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:36:13.55 ID:J8/vhqPw0
>>305
ARROWS Z
今んとこ唯一の全部入りだぞ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:37:22.00 ID:R7HZKoLU0
>>308
acroHDは?
>>308
まだ寒いしカイロ機能付きとか有難いな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:37:44.66 ID:/qcsERssi
>>208
sensation良いよ
ICSも来たしね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:38:45.84 ID:BEmwTga10
普段使いはiPhone 4でDesire HDは遊び用として買ったけど、ガクガク感が気になってイライラするからあんまり使わず放置してた
一昨日ICSのカスROMいれてみたらスクロールが見違えるほどヌルヌルになってびっくり
公式ROMと違って未完成だから不具合は多いけど

一年以上前の機種ですらここまで改善するんだから今後出てくる新機種は動作面の心配いらないだろうな
>>308
ゴミ機能搭載してる唯一の端末だもんな
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/PC36100/2.3.4/5.2MB/32.0MB
正直どれも変わらないと思う
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:39:46.97 ID:8A2R9W2j0
>>308
なんか発熱とかバッテリー持ち悪いとかなかったっけ?
治ったん?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:47:23.93 ID:+csU9ZHs0
>>303
買って次の日に¥0になった俺に謝れ(´;ω;`)
>>315
買うつもりないから知らん
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:53:25.10 ID:R7HZKoLU0
http://gpad-img.com/201202/htc_one_s_1.jpg

俺は好きだよこのデザイン
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:53:32.57 ID:ba5WqcBs0
EVO3D買ったんだけど使っていてあんまり面白味がない
ただの優等生で尖ってる部分がない
そのくせ小さな不具合は起きるし
次はHTCはやめとくわ…
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:54:02.00 ID:ba5WqcBs0
>>318
相変わらずデザインはダントツにかっこいいな
2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1/10.1MB/24.0MBさ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 14:58:52.38 ID:R7HZKoLU0
HTC One S 日本に来ないかな
HTCのICSサックサクだし
www.youtube.com/watch?v=IkGhPqI41lo#t=1m21s
>>319
EVO無印は勝手に再起動とか、タッチパネルが拡大しようとすると明後日の場所が拡大されたり、電池が全然持たなかったりで、超絶劣等生だったよ。伝説のIS04には及ばんのだろうけど
いまドコモ使っててスマホに変えようと思うんだけどおすすめある?
3GSからacroHDにかえたら画面綺麗すぎてびびった
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:01:44.73 ID:a7FwOQ+80
>>323
今無印使ってるけどあんまりそういうことないな
悪いところはレスポンスと評判悪いからただで機種変更させてほしいってことぐらいだわ
Android端末って何なの?
クソ揃いだよね
AppleもHTCもSAMSUNGも嫌い
日本人の気質が分かってないわ
>>323
伝説を甘くみてるな。そんなもんちゃうぞ

2chMate 0.8.1.34 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/4.3MB/32.0MB
アイポン5がでたらギャラクシーから変えるよ
宗教上の理由で半島端末は使えない

2chMate 0.8.1.34 dev/NEC/N-04D/2.3.6/7.4MB/80.0MB
acroHDがICSになったらどんな風に化けるか楽しみ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:08:06.45 ID:iMBeY49T0
http://mlkangho.egloos.com/10706882
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-10894609091.html
1・カメラの斑点
「太陽に背を向いて明るい窓際で壁を撮ってみること
光に向けて撮った場合は仕様と見る」
2・カメラのチャカッとする音
「前後カメラ転換、動画撮影転換時など」
3・フォルダーのファイルが変化
(ON/OFFまたはバッテリー交換後)
「フォルダーの中身が混ざる現象。
SDメモリーやUSBの非正常的解除が原因だそうだ」
4・ホームキーの光漏れ
5・電源ボタン不良
※もうすこし詳しく書いて欲しかったな・・
6・バッテリカバーが密着しない
「電源ボタンの後ろ、バッテリーケースの
左上部などに間隔がある」
7・自動回転バグ
※加速度センサー不良のことです
8・時計機能バグ
9・終了して自動でONするバグ
10・スクリーンロックを外せば時計表示が止まる
11・バッテリーに持ち時間チェック
「他の機能を停止させた状態で、音楽1時間プレイで
(バッテリーが)10%前後減ると正常のようだ」
12・発熱が酷過ぎる
13・撮っておいた動画が2〜3時間後消える、
音楽のリストが見つからない(ファイルは存在する)
14・枠とスクリーンの間(左上)と
バッテリーケースの間(左上)に間隔がある
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:08:21.69 ID:iMBeY49T0
15・消音モードで通話すると
前面スピーカーから音が出ない
16・3Gが切れる
「電話やメールは出来る場合と出来ない場合がある」
17・文字を素早く入力すると誤入力になる
(入力が付いてこない)
「同じキーを3回押して確認」
18・WIFI、3G感度が他の携帯より弱い
「WIFI受信できてもネット接続出来たり出来なかったり
パスワードを設定しないと出来る場合もある」
19・ovjet実行時にメインロゴが現れジジジジ〜
20・プログラムが重くなりメッセージ付きで発熱
21・スタンドと携帯の接続部の接着剤が漏れ、間隔が発生
22・充電中に充電器が熱い
「暖かい程度なら正常。焦げる臭がすると交換を申込むこと」
23・メッセージ(メール)に入るとき画面がブラックアウト
「何分か経つと復帰する」
24・画面をゆっくるドラッグする時、画面が揺れる
「充電器と接続された状態だけでの症状なのか確認すること」
25・ホーム画面のバグ(別の画面が現れ使いにくい)
26・WIFI−3G同時使用中に
ブルートゥースを使うとノイズが発生
27・ホームランバトル3D、
ニード・フォー・スピードシフトプレイ中に画面が崩れる
28・タッチ状態を維持すると画面がブレる
「充電器から離してた状態でならタッチ、またはパネル不良」
29・音や動画再生時にジジジーッと鋭いノイズ
30・充電時に機能キーが効かない
31・カメラレンズの位置(中央ではない)
32・振動時の音がおかしい(重く、引っかかる音)
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:08:37.19 ID:iMBeY49T0
Q. 〜がおかしくなっちゃったんだけど(イヤホンの音が小さくなった 等)
A. 一度電源を落として再起動してみましょう、大抵はそれで解決します
Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます
Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの?
A. ホームボタンを押しながら電源ボタン で撮ることが出来ます
Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの?
A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう
 https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush
Q. ワンセグ起動で文字が汚くなるんだけど
A. S2のソフトウェアが最新でない可能性があります
 設定 → 端末情報 → ソフトウェア更新 → アップデートの確認 からアップデートを行ってみましょう
 (2011/08/22現在、ベースバンドバージョンの下3桁が「KG5」となっていれば最新です)
Q. LCD TESTの番号ってなんだっけ?
A. 電話のキーパットで「*#0*#」です、また電波感度は「*#0011#」と押せば見ることが出来ます
Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど
A. 設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク のチェックを切ってみましょう
 基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます
 (但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります)
Q. ホームボタンの反応が遅いんですけど
A. 仕様です(グローバル版ではホームボタンのダブルタップ機能があるので、そのためのウェイトであると考えられます)
Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど
A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます)
 http://www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8
Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか?
A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません、気になる人はフィルムを付けましょう
Q. 壁紙がボヤけるんだけど
A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう
 (スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:08:52.81 ID:iMBeY49T0
Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です、なおS2のモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています
 【焼き付き確認用】 http://i.imgur.com/BE0an.jpg
Q. 音楽がブツ切れに聞こえるんだけど
A. ノイズキャンセルが仇になり、一定レベル以下の音が雑音としてカットされてしまっているようです
 幸いBluetoothの無線イヤホンを使った場合はノイズキャンセルが発生しないので、気になる人はそちらを導入するようにしましょう
Q. ワンセグが視聴出来ないんだけど
A. アンテナを伸ばしてない場合は伸ばしてからリトライしてみて下さい
 受信感度が悪い場合は、電源オプションから「機内モード」をオンにしてみて下さい、多少改善されるかもしれません
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:09:12.04 ID:iMBeY49T0
・通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒で収集する  
 米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、三星電子のスマートフォンからも見つかった。
 ギャラクシーSとギャラクシーS2の基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、
 「プログラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確認された。

 東亜日報は3日と4日、高麗大学・情報保護大学院と共に、「キャリアIQ」が国内の携帯電話に
 設置されているかどうかについて調査を行った。結果、キャリアIQは設置されていなかったが
 アプリの目的とは関係なく、個人情報収集の権限を持っているアプリの存在が確認された。

 ギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。ところが、端末に
 保存した連絡先や、△カレンダーの日程、△位置情報、△携帯メール(SMS)の内容、
 △写真、△録音内容など、スマートフォン内部の40以上の機能に、自由にアクセス
 できるように設計されていることが分かった。
 メーカー側がその気さえあれば、ユーザーが保存した連絡先を削除したり、位置情報を
 操作することができ、SMSを覗いたり録音を聞くことができる。この情報はマーケティングの
 目的で使うこともできる。
 「データ通信設定アプリ」や、「プログラム管理」にも、鏡アプリとと同様の権限を与えている。

 三星電子が、同アプリでスマートフォンのユーザー情報を収集したかどうかは不明だ。
 三星電子は、同アプリが、個人情報流出に悪用されかねないことを、ユーザーらに前もって
 告知しなかった。鏡アプリなどは、基本的に設置されたアプリで、ユーザーが削除することはできない。

 高麗大学・情報保護大学院の金昇柱教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが顧客に
 説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。三星電子は「開発者の単なるミスだ」と釈明した。(抜粋)
 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108
3つもスパイウェア入れといて言い訳が単なるミスニダなんて企業は信じられんなあ^^
やはり嫌儲公認スマホはHTC一択
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:16:11.27 ID:BEmwTga10
Desire HDは液晶の質が悪いのが残念
最近のHTCはそこら辺どうなんだ
EVO3DとPHOTONってどっちがいいの
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:20:11.98 ID:uVkIcSn50
HTCはこれだけ支持されてるのに何で死にそうなんだよ。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:21:05.03 ID:UAPrtu2v0
世界で売ってる日本メーカーってソニエリくらいだろ
まあ半分はエリクソンだけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:21:08.87 ID:IjIo7D3r0
>>341
ラインナップ広げすぎた
Xperia NXのデザインが逸品、デザインだけでお釣りが来るレベル
その上ヌルヌルとは言えないまでもサクサク動くしカメラの性能も良い
これで電池持ちが良くてとNFCが有れば最高なのに
>>340
変態機能はどっちも凄いけど
実用面だとPHOTONが若干上かな

どっちも良い機種には変わりがないよ
HT-03Aェ…
>>343
だね、、、
ハイエンド機種一本に絞っていいのに、、
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:25:05.94 ID:mRvrw/YI0
htc oneはよ

壺改 F2012.03.14 (212101)/HTC/001HT/htc_ace/2.3.3/2.7MB/32.0MB
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:37:16.42 ID:d06Ih+sn0
サムスング
evoときて
evo3dとくれば
次はevo5dか?
2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/8.1MB/32.0MB
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:41:44.73 ID:NqdS6f9P0
田舎だとWiMAX入らない...
evoを活用できない...
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:41:47.97 ID:5cg9iRZ+0
iphone…日本の防水やデザリングや何でもできる端末みたら驚くぜ
>>352
それって別に日本だけじゃないよ
というか海外の方が多い
>>350
そのうちEvo6.5TMEに
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:45:28.06 ID:xyAL+SGk0
日本の携帯もPCも老害が作ってるんだろ? いらないもんばかり入れて。
>>333
なにこの産廃
>>352
だよな
最近はホッカイロ機能まで搭載されてるのに
>>352
防水にしたはいいが排熱がマズくて熱暴走するやつとかなんとかしろ。
埼玉おせーよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:49:50.25 ID:2uScN4650
>>352
でもさiphoneのアプリの開発してる人が一番多いでしょ?
いろんなアプリ落とすの楽しそうやん。
>>323
>>326
俺も無印使ってるけど安定してるよ(1か月再起動しない時もざらにある)
ただメモリが今主流の奴の半分だし1コアだから乗り換えたら世界変わるだろうと期待してる
>>360
一般ユーザーは泥の方が多いんじゃね
というかiPhoneはデバックするにもアクティベーションいるから
本気で儲けたい奴以外は敷居が高すぎる
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 15:59:14.86 ID:v5xLALnc0
DesireHDの質感が好き
HTCの最近の端末って、同じような材質の機種あるん?
携帯4年使ってるから機種変しようと思ったら安いのね・・・・またヤフオクで電池パック買うのかよ・・

スマホなんていらんわwww電話できる薄い携帯だせよww
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:14:14.43 ID:2uScN4650
ガラゲーってコピー&ペースト出来ないよね?
携帯サイトのログインめんどくさすぎ。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:14:21.73 ID:W4DSbOH40
>>51
きのうは入っとったからな
データばかりでやってもしゃーないのが交流戦でもわかったやろ。

>>352
補強せなアカン部分やし、マネーゲーム(は回避)とか言うてられへんやろ
jigbrowserでできた気がするよ
もう忘れちゃったけど
ここ一ヶ月携帯コジキしてたが今日で止めるわ
もう手続きや待つの疲れた

gn回線とloid回線とアホンとおっぱいゲトしてあとはあうのcbもらって余生を過ごすよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:16:36.03 ID:sUbsomHF0
未だにX10改造して使ってるXPERIA楽しいぜ
2chMate 0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/6.3MB/32.0MB
>>365
出来るよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:29:22.03 ID:LUt85NXe0
>>12
中国産は買わないことにしてるお
>>252
お前あれ買ったの?感想キボンヌ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:37:07.11 ID:ilBYoTWw0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は朝鮮人だらけ。前科者前原やキムチイオン岡田が平気で嘘を付き、口だけなのもそういう裏があるから。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 16:53:43.79 ID:gVALrPKfP
EVO3D最高
日本製が産廃すぎて困る
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/8.0MB/32.0MB
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:00:53.27 ID:OHwudT+G0
「quietly brillian」とは、自分から進んで「こんなすごい機能があるんだ」という自慢話をするのではなく
端末を使い続けているうちに、利用者がふと気付いて「よくできてるね」と思わず微笑むような
そんな気の利いた機能やサービス精神あふれる配慮のことを指している


日本のガラスマとは別方向
HTCの品質の良さは日本の不具合多発なゴミとは比べものにならない
あうはどうしてモトの微妙機種ばかり持ってくるのか

2chMate 0.8.1/motorola/MB865/2.3.5/14.9MB/40.0MB
au供給分のHTC端末は米国の売れ残りモデルの焼き直しじゃねぇか
こんなん有り難がるとか、DHDは神だがevoシリーズはクソだわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:14:18.71 ID:LUt85NXe0
>>63
よく考えてみたら、嵐とかどうでもいいよな
>>66
誰がドナルドだって?俺が?
iphoneは変換が糞
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:34:35.69 ID:TXGBclFji
アップルは信者だからどんなくそ機能でも
満足するからな、実質HTCがトップ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:37:56.03 ID:NqdS6f9P0
>ガングロ
>概要 [編集]
>…
>日本文化の研究者は、ガングロが伝統的な日本社会に対する復讐の一形態と考えている。
>それは日本文化に根ざした無視や社会的な孤立、日本社会自体の制約といったものに起因する憤慨の現れである。
>これは彼女たちの個性や自己表現によって、学校の基準や規則に対して公然と反抗しようという試みである。

保守的な日本社会が彼女たちのような存在を生み出したのか…
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:38:23.50 ID:oWc26uPC0
>>35
ジャズに夢中になる学生たちの青春を描いた作品だ
ホワイトハウスで

>>61
デジタル化で生産終了
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:38:24.80 ID:NqdS6f9P0
誤爆す
バッテリーもちとかw
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02D/3.2/21.6MB/64.0MB
だからHTCいいって言っただろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:46:13.54 ID:wQJ/esRHi
>>378
はい
マジでクソみそです
このクソから逃れるには脱獄して更に頑張らないと無理
そこはAndroidが羨ましい
>>385
なんでや!産廃から使えない糞ソフトまでは改善したやろ!
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:47:44.67 ID:KEk7ekOE0
>>384
日本だとうんkだけどな
というかここ2年位は低コストロースぺ路線だったから微妙
HT-03Aは黒歴史か
>>388
見事に3GSの噛ませだったよな
desireちゃんは今でも問題無く使えるけど流石にアレは...
Androidってバージョン上がるほど良いものなの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:53:27.16 ID:KEk7ekOE0
>>390
そうでもない
2はスマホ用、3はタブレット用、4で統合
基本はこう
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:53:31.96 ID:KEk7ekOE0
>>390
そうでもない
2はスマホ用、3はタブレット用、4で統合
基本はこう
>>390
基本的にはね。
2.xと4.xで操作が一部変更されてるから好みはあるかもね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:54:11.70 ID:KEk7ekOE0
大事じゃないことなのに…
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:55:18.41 ID:710kiLs10
Desire HD買ってよかったわ
もう1年以上前のモデルで今となってはスペックは見劣りするけど
当時のAndroid端末で唯一と言っていいほどマトモな端末だったし
端末価格も安かったし近々4.0にアップデートされそうだし
最初のころはAndroid持ってるやつなんてほとんどいなかったのに急増殖しててワロタ
>>392
サンクス
手頃な2.2の端末買って弄ってみようかと思う
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 17:58:41.69 ID:KEk7ekOE0
iPhoneは歴代買ってるけど最後かも
基本的な所で不便すぎる

>>397
出来れば2.3.6か.7のうpがあるのにしとけ
>>398
ほう
φ(..)
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:01:35.52 ID:HPfV7HoCi
>>396
最初っていつだよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:02:09.85 ID:IugXCI9S0
今から買うとして、禿でおすすめ何?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:03:09.52 ID:HPfV7HoCi
>>401
iPhone4S
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:03:18.69 ID:PFQwNnHl0
Android持ってる奴は割れ厨のイメージがあるな
日本メーカー死亡
>>400
2010年あたりとか
ていうかWP8はよ
>>211
意地だよ
おれなんてまだIS01使ってるし
ドコモからiPhoneが出たら絶対買い換える

2chMate 0.8.1/samsung/SC-03D/2.3.6/8.4MB/64.0MB
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:21:21.88 ID:HNW+ntdi0
DesireHD持ってるけど絶望的に持ちにくい
それ以外は大満足なんだが
もうちょっよ持ちやすい工夫してくれねーかな。
重いでかいダサい(DHDはダサいとは思わんがEVOとかひどい)
それさえなんとかなれば神なんだが

>>406
日本で出るかな?
iPhone最強か
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:25:44.47 ID:JX03GSk10
さすが俺たちのサムスン
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.6/5.5MB/72.0MB
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:26:20.52 ID:6QwCoTme0
そういや、FirefoxのMozillaが作ってるモバイルOSってどうなった?
あれ期待できるの?
EVO3DとGALAXY S2 WiMAX見比べる限り、HTCがなんでここまで評価されるのかがわからない。

DesireHD世代の頃まではまだよかったが・・・
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:33:06.51 ID:HNW+ntdi0
>>414
ちょっと前ガラスマがゴミクズしかなかったような時代ではHTCの機種はヌルヌルで結構よかったけど
今となってはガラスマでも許容範囲くらいにはヌルヌルしてるからな。
今となってはHTCの魅力はUIくらいだろう
なぜxperia nxのスペックをarcみたいな外見でださないんだ…
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:36:49.59 ID:W0lxh9gR0
>>11
カシオ
京セラ(SANYO名義でも出している)
シャープ

こいつらはアメリカでも出してるよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:38:13.21 ID:AfcKXd4f0
買っても使いこなす自信がないなあ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:39:03.02 ID:+j2DqJ1S0
HTCのPCやケータイが出始めの時代は中国か台湾か韓国製かもよく分からず正直バカにしてたけど、今はまったく逆の立場になってしまったな。。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:39:44.82 ID:LzChTBsi0
テザリングは家回線代わりにはならないだろ?
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:39:45.06 ID:W0lxh9gR0
>>419
HTC=日立とかいう馬鹿もいなくなったな・・・
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 18:40:42.31 ID:IugXCI9S0
>>402
やっぱりそうかぁ
ソフバンの泥ってろくな機種ないよね
HTCの俺完全に勝ち組
iPhone強すぎ
バランスが取れてるよな
しかし、すげーな
SANYOのガラケ好きだったんだけど
SANYOガラケ作ってた人達が作ったスマホとか出ないの?
426Wなんとか ◆WgrkHQVbAw :2012/03/19(月) 18:58:14.62 ID:5wzsxrtz0
HTCはないw


LGこそ至高
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 19:02:02.47 ID:9mI7+TUA0
HTCは良いよ
wimax速いからマジ便利
満足度で林檎教に敵うものなし
恥ずかしながらHTCってずっと日立だと思ってました
サムチョンはいいとして富士通東芝買う奴はどういう神経してんだよ
それはHGST
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 19:27:32.48 ID:ESodxNA10
Sony Ericsson最高にカコイイ2chMate

0.8.1.34 dev/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7/6.0MB/96.0MB
HTCきたあああああああああ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 19:39:45.34 ID:Y8NZA1C9i
HTCはsnapdragonに注力来すぎてたからS3のリリースがサムスンの独自socに遅れた時点できつかった
今度のS4は最高のタイミングで来たからまたHTCは復権するよ
>>430
アホーズZとサムチョンS2WiMAXの2台持ちしてるわ
全部入りと言うかハイスペガラスマは買うもんじゃねぇな
どこかに核地雷抱えてるわ
俺のXperia rayが最強すぎて怖い


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259


438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 20:31:22.50 ID:HNW+ntdi0
>>437
つまんね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 20:31:29.87 ID:e8yjUylj0
>>8
古参だからってわけじゃないがこういうの見ると悲しい
1309581903589009183059819035
iPhone買えってことだろ

2chMate 0.8.1.32 dev/samsung/SC-01C/2.3.3/5.5MB/64.0MB
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 20:32:14.52 ID:ENVXgu/U0
iphoneくれ
さすが情強ニュー速
サムスン率たけえな
俺の仲間はあまり見たことないけどw
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02D/3.2/28.3MB/64.0MB
>>416
arcのマット仕様のリアカバーつけたら断然かっこいいけど
標準の艶々は安っぽすぎて山寨機かと疑うレベル
 
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 22:00:10.63 ID:TL8AYC/D0
女が銀河使ってたりするぞ
せやろか? 2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/6.0MB/96.0MB
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 22:28:27.39 ID:TL8AYC/D0
せやで
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 22:48:13.89 ID:7D27P61F0
androidからiosに移る奴って少ないはず
ホームボタンしかないとかandroidの戻るボタンに慣れた奴には一勝理解できない
>>448
>一勝
>>448
双方使ってiPhoneがメイン
なんも考えなくていいのは楽だわ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 22:54:48.05 ID:khHJW6rF0
mate厨うぜえな
EVOアップデートしたらADWランチャー使えんくなった
iPhoneとEVO3D使ってるけど
余計なことしないで単純に使う分には
iPhoneの方が楽だわな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 00:08:47.27 ID:WqPrd4Cr0
DHDはホントに素直な端末だな
とてもIS03の遙か前に出た機種とは思えない
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 01:10:57.43 ID:sKPXNWqT0
電池以外満足…
でも今日モバブー買ったから明日から快適な予感

2chMate 0.8.1.34 dev/FUJITSU/F-05D/2.3.5/5.3MB/72.0MB
2chMate 0.8.1.33 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/10.8MB/32.0MB
はい
もうちょっと軽ければ更に最高!!
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:45:19.40 ID:N9nydRJP0
無接点充電対応のGショックスマホ出せや
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 02:50:33.33 ID:NA5/PrJi0
HTCは重量が重すぎ
次期モデルは軽くなるようで期待している
HTCに重さなんて関係無い
スペックと拡張性さえ高ければ、、
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 03:36:39.24 ID:b++NasC90
なんでN-05Dにしないのかな
大きい液晶、電池交換可、軽い薄い、もう安い
完璧じゃないの?
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 03:52:14.74 ID:Ml/RTdKH0
iPadを使い始めてandroidってよくできてるなぁと実感したわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 04:05:52.06 ID:ZX4gBCY20
まえAndroidはセキュリティがなんちゃらで個人情報がだだ漏れってコピペみたんだけどあれマジなん?
会社の部長がギャラクシータブ使ってんだけども
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 04:14:40.93 ID:RbhTVEhi0
>>462
みんなで漏れれば庶民は怖がる必要がない
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 04:18:52.60 ID:mlynjL5i0
今ドコモ
二年縛りが今年の4月まで、5月なら解約タダ
アイフォンに変えたいんだが、4月から社畜なのに
5月になってからアドレス変更しましたとか面倒くさい
どうしたもんか
みまもりを0円でアイホンに変えたが戻るボタンなくて使いづらいから
予定通り即ヤフオクで売り払った
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 06:51:38.30 ID:uuXDZS1g0
どんな端末でも使う自信があったがWPは使いにくかった
お前らに騙されてxperiaを買ったのは、今ではいい思い出。二度とAndroidは買わないと心に誓った
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 06:58:05.34 ID:wku1CHNx0
>>11
富士通製のスマホが海外で売られたら日本のブランドが一気に消えるな
>>468
訴訟でつぶれるw
ジャップの沸点の高さは異常
一度iPhone使ったらもう他のスマホには戻れないよね
キャリアはどこでもいいけど次もiPhone買うは
俺はハマグリ現象で怪我してから二度とiPhoneは使う気にはなれんな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:48:26.83 ID:K7IeUpIF0
iPhoneもAndroidも両方持つのが最強
どっちも持ってるけどiPhoneはあまり使わなくなっちまった
自分の使いやすいように遊べる泥の方が俺の性には合ったわ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 12:57:24.15 ID:6yN2it600
iPhoneって結局カスタマイズ性悪そうなんだよな
イメージ的に。 だって林檎だし。
初スマホだけど満足。

2chMate 0.8.1.34 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.3/20.6MB/64.0MB
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 13:31:36.96 ID:+sBq4HVr0
MNPとか春割?とかでiPhone4S機種代タダで月々2500円て言われたぞ、そりゃ売れるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:52:02.36 ID:Q6mrk6J70
>>454
遙か前ってたったの二週間だろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 14:56:11.39 ID:Y4qd3W2M0
禿でもちゃんとhtcの端末出せや
EVO4Dが出るまで待つ
特に不満ないわ
動画すごいきれいだし

2chMate 0.8.1/FUJITSU/T-01D/2.3.5/11.8MB/72.0MB
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 15:08:07.02 ID:OS0pzMN5P
2chMate 0.8.1.34 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/15.0MB/32.0MB
2chmateずっと使ってると動作が重くなってくるんだがこんなもんか
AndroydもiphoneのようにUSBで車のオーディオに一発でつないで音楽流せますか?
arcちゃんから乗り換えました、快適やで
USB使わなくても3.5φピンジャック出てるだろうに・・・
>>482
いわゆるDocコネクタみたいな機能のものはないから、
ステレオプラグ直差し。

USBメモリからの再生に対応してるプレイヤーなら、
ストレージモードにすればいける。

個人的には後者はおすすめ出来ないが。
>>1
これは一言で言える
世界中のいかなるメーカーもAppleのマネはできない
なぜならAppleは「設計から流通まで究極の垂直統合を実現してるから」
他社が追随できない理由はここにある
>>486
それ満足度に関係あんのかよ
脱獄相当の事が最初から出来るわけで
脱獄しても触らない、触る必要の無い部分を泥標準搭載にすりゃいいんだろ
本体の質感、パネルの質、あとは音楽再生とその切替の楽さくらいか
そんなに難しい話か?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:14:09.48 ID:vCq84jSy0
いまiPhone
次はブラウジングと2ch用にandroidを買ってみるわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/20(火) 16:16:36.76 ID:cMOeRIR+0
最近は増えすぎて分からなくなったけど
ちょっと前はアイフォンはアムウェイやってるヤツの目印だったよな
UXの研究開発に掛ける金が段違いな会社が
1年サイクルで投入する機種なんだから満足度が高いのは当たり前。