法務委員会質疑 「適当に国が選んだ人権委員が 『これは人権侵害です』 と勝手に烙印を押す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

城内実議員
「公権力はまだしも、私人間において何が民法・刑法等に抵触する違反行為かというのは、裁判が判断すべき
事柄であって適当に国が選んだ人権委員の人が「これは、人権侵害です」という事を勝手に烙印し、物事を解決する
ということから推測されることは拙速に、もうこれ人権侵害「これは〇」「これは×」「これは〇」とかやるわけですよね。
だから本来なら裁判所で、中立公正な機関で時間をかけて、相手の言い分も聞きながらやっていく状況の中で、
(人権委員に)勝手にこの烙印を押されてしまう人が続出してしまうという、そういう懸念てのは無いんですか大臣?」

小川法務相
「やはり裁判所の救済ですとあくまでも法的紛争になります。従いまして一つの事実行為としてそういう事が無いように
指導するとかですねその斡旋するとか、事実行為で行う部分の救済で行う部分の救済が裁判所のこの司法的救済では
無いわけでございます。ですから、この司法手続きにおいても違法と評価される行為でありますけども、司法的な救済よりも、
さらに、事実行為として改善の指導とか、そうしたものの形で救済する必要がやはり多くあるんではないかと、
いうことで司法的救済のみならず、やはりこの人権委員会においてのこの救済のこうしたありかたを設けるのも必要でないかと
考えております。」


▽平成24年3月16日 衆院法務委・城内実【人権救済機関設置について…YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BL97PYoYVR4
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 19:59:34.19 ID:RWA4SQ0f0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|


3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 19:59:55.39 ID:Vcb8kNd40
じゃっぷが韓国ちゃんの養分になるためだもん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:11:51.00 ID:XZ4mQJ+LO
逆差別幇助法案なんか却下ぢゃ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:19:53.42 ID:HnWYaCpgO
これ読んでおけばおK
ttp://bewaad.sakura.ne.jp/20050409.html

嫌儲には人権法スレに釣られる情弱は居ないようなので良かったわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:31:47.69 ID:KHw7o3ox0
★法案阻止のため、われわれ国民が最初にできること

法案の閣議決定は、大臣の一人でも署名しなければ成立しません。
現内閣の大臣で、署名拒否をしてくれる可能性があるのが、
国民新党の自見庄三郎大臣、ミンス党の松原仁大臣の二人です。
そこで、これらの二人の大臣に同法案反対のメールもしくはFAXを
送ることが効果的だと思われます。

あとは、国民新党本部、同党代表の亀井静香などにもメールもしくは
FAXを送ってみるのもいいと思います。

なお、自民党所属で同法案反対の立場の議員は、以下の通りです。
(もちろん下記以外にも反対の立場をとる議員が大勢いるはずです)
木内実、稲田朋美、柴山昌彦、衛藤せいいち、西田昌司。

これらの自民党議員に、FAXもしくはメールで反対の意見を送るのも
よいと思います。
ちなみに自民党の法務部会は、同法案反対の立場をとっています。

あと、以下のサイトも参考になると思います。
興味のある方は読んでみてください。
「人権擁護法案!! ひめのブログ」↓
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1323182085/54

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:32:39.97 ID:KHw7o3ox0

国民にできる阻止の方法:
国民新党所属の自見大臣にFAX請願。
ミンス党所属の松原大臣(ミンスの中ではまともなほうなので)にFAX請願。

阻止するための参考になるサイトは以下の2つ:
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-508.html
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-509.html

you tube:
百地章、無駄で危険な人権救済法案
http://www.youtube.com/watch?v=klf35Dgoubo&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=4&feature=plcp

【人権擁護法案】推進派が、なぜ3条委員会にこだわるのか?
http://kinmirai.iza.ne.jp/blog/entry/491682/

you tube:
自民党衛藤晟一議員 【人権法案】 法務省もたじたじ「怒りの法務部会!」
http://www.youtube.com/watch?v=JJZE8nfQJpU
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:34:47.06 ID:bNZxWcKD0
参議院で潰されるだろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:39:40.76 ID:KHw7o3ox0
天皇陛下、御皇室にたいしては民事上(?)対象にはならないが
全ての御皇族の方々に対しては今即答は出来ないって。大問題だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:45:13.75 ID:pATmLjOF0
日本人大虐殺法
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:49:42.56 ID:rvXwa+rt0
人権侵害救済法案
人権擁護法案
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 20:58:25.01 ID:kcvzPGL00
お客様がスレタイ検索で来るな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 21:00:20.56 ID:C78dfTIYO
図書館戦争やればいいよ
>>1
昔まとめたが、現行の人権擁護局を外局化するだけだっつーの

基本資料
人権侵害救済法案とは
現行の人権擁護局(ホームページ) ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/
を三条委員会に格上げしようという法案である

(法案の条文) ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
ただし↑は2005年版であり
最新法案は調査拒否への過料処分、訴訟参加、差し止め訴訟が無くなり
人権擁護委員の資格に地方参政権をつけるとのことである
■ソース(産経新聞)8.2 10:10
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110802/plc11080210120014-n1.htm

より詳しい精査の為に最終版の法案完成&発表が待たれる
それまでは2005年版が議論の叩き台になります
他資料
法務省設置法ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/housei/h145093.htm
「現行の」人権擁護委員法ttp://www.houko.com/00/01/S24/139.HTM
行政手続き法ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H05/H05HO088.html

んで、後はこれ読んでおけばおK
ttp://bewaad.sakura.ne.jp/20050409.html
反対派のありがちな疑問点に全て答えてある
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 22:49:17.38 ID:Oo51PNtl0
>>8
そんなこと考えてやってへん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 22:52:53.30 ID:DIHcu46b0
>>14
そういうのを自分でまとめて保存しておくのって趣味でやってんの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 22:57:02.48 ID:KHw7o3ox0
なんで三条委員会にこだわるの?小川法務相も曖昧なことしか言わないから
説明してよ。国から選ばれた一般人が(在日)が公安みたいに権力持つためだろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 22:57:42.70 ID:XZ4mQJ+LO
>>14
官僚のお仕事?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 22:58:24.17 ID:KHw7o3ox0
>>14
官僚のブレーンでそ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:00:35.98 ID:WiHFaN+o0
これまだ諦めてなかったのかよ
人権に鯨が含まれて居ない
これ自体人権侵害だ! と緑豆が言ってくるんでしょ
おーっとここで行政権が司法権を侵害ー!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:04:46.80 ID:4qeZXBjF0
「人権擁護局を外局化するだけ」っていう言い分自体が、国の言い分そのものだしね
>>14はいくらもらってるの?
>>14
Q&AにQしか載ってない質問が有る気がするんだけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:11:14.19 ID:sfAvGspF0
>>23
そりゃ国がそういう意図で作ってんだから、国も賛成派もそう言うだろ
もうちょいマトモな反論考えろよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:13:54.00 ID:f1jIbxuO0
現代版異端審問官
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:14:39.77 ID:4qeZXBjF0
>>25
いくらもらってるの?と聞いてるだけなんだけどどこが反論に見えるの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:18:30.50 ID:Pfu0jMZa0
>>20
法務省の悲願なんだそうだ
ずーっと続くぞ、きっと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:20:17.22 ID:sfAvGspF0
>>27
つまり、「反論は思いつかないのでレッテル貼ってみました☆」ってこと?
>>27
国の言い分だしねって言ってる以上他の言い分があってお前はそっちを支持してるんだろ

自分の言ってる事すら理解してないって酷いな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:21:51.51 ID:aGG6xjdL0
人権法、外人参政権は自民の輩もやりたいのが多いんだし
大連立すりゃ確実に通せるだろうな
これが流れてもゾンビのように復活させるだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 23:35:37.58 ID:KHw7o3ox0
なるほど悲願なのはわかった。

可愛い奥様:2012/03/17(土) 14:55:33.09 ID:oPHthzmd0

【拡散お願い】
<真黒クロスケ 小川敏夫法務大臣>

・衆院法務委員会所属の柴山昌彦(自民党議員)のツイッターによれば、
小川法務大臣が、在日の不動産業者と計画倒産に絡んでいた様子。
(2012年3月17日)
https://twitter.com/#!/shiba_masa/status/180871680799944704

・小川は、かつて、在日企業と結託して、存在しない虚偽の債権を作っていた。
その在日企業とは、
@ 「K2キャピタル」(現ウィング・プランニング)
A その関連会社である「ファーイースト・キャピタルマネジメント」
B Aの関連企業である蓮村不動産
ソース:
http://hyouhakunotabit.iza.ne.jp/blog/entry/2624154/

レスがついてたわ
>>16
2008年のVIPでやってたスレを見て以来、趣味でやってる
>>18>>19
高卒のブルーカラーです
>>23
2008年にVIPで
リアルデスノート法案をvipperで潰せ!
って恥ずかしいスレタイでスレが立ってて
そこで初めて知った

当時は反対派だった(黒歴史)が自力で調べて
一部の反対派が言う『人権擁護法案(人権侵害救済法案)で日本終了!』
みたいな主張はデマだと分かった
それ以来罪滅ぼしみたいな感じでデマには突っ込みを入れている
>>23
つーかこんなんで金がもらえるならいくらでも書き込みしてやんよ
貧乏なフリーターなのに法学書を買い集めたりして
当時は金がかかったわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 00:11:40.26 ID:5L+5wMMS0
どこをどう理解して推進派になったのか、具体的に説明して。
勉強した割には反対派の考えを変えさせる程の説明が無いけど。
んで、純粋な日本人か、在日・帰化人かによってもメリット、デメリットが
違ってくるが。日本人にとってのメリットなんてどこにも見あたらないけど
>>36
別に積極的に推進してるわけじゃないけどね
一部の反対派のデマに突っ込みを入れているだけで
ネット発の嘘のカウンターになれば満足だ

上で貼ったQA(俺が作ったわけではないが)
を見てそれでも不満なら反対でもなんでもしたら良いんでないかい
>>1

そのうち、人権侵害な判決を下した裁判官も人権委員の取り調べを受けるようになるさw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 06:54:44.64 ID:oWc26uPC0
>>18
中間貯蔵に反対

>>19
出陣式では学生代表が就活に向けて力強く宣誓
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 06:55:33.37 ID:84MK8dax0
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     ネ  日  機  
     ト   も  .で
     ウ  一
     ヨ  .日
    └
     連
 圖   呼

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
  . |||||    ガンガンガンガン!!
   |||||| .б  ______
  ∧_∧∩   | |\___\
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|
  ̄〈_フ_フ  | |      | |
↑バカサヨ 、朝鮮人
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 06:58:58.50 ID:oWc26uPC0
>>22
できれば返してあげたい」と話している
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:06:49.62 ID:XmWtxbj2O
人権委員が逮捕に来ても正当防衛が成立するな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:09:32.55 ID:oWc26uPC0
>>14
利益と報酬の減少という状況を受けて
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:31:00.48 ID:mIYjW/PZ0
どうしても可決させたい工作員が頑張ってるなあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:34:38.82 ID:7vcAUlhq0
ネトウヨがタッホイされるだけだろ
一般人には何の害もない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:36:56.19 ID:nrNDYzYLO
指導と言う名の烙印を押すこと自体が人権侵害。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 07:48:22.86 ID:INxTT2+w0
法案が成立してどう変わるかはしらんが
今の人権委員は退職した爺さん婆さんが名誉職でやってる程度の仕事だぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 08:14:21.43 ID:WWb2TxhV0
はいじゃないが
>>45
人権侵害救済法案には刑事罰の規定は無いと何度書いたら分かってくれるんだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 09:01:33.74 ID:fISZ28UV0
変わらないなら法律作る必要ねえじゃん
政権批判は人権侵害
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 09:54:02.37 ID:dhztAsbZ0
ネトウヨのレッテルも恣意的だからな
人権侵害のレッテルも恣意的になるだろうな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 10:15:51.72 ID:WWb2TxhV0
はい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 10:35:32.33 ID:WWb2TxhV0
うんこ
防御手段は1つだ。
せびられるような社会地位にあったり、財産があったりしないことだ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 10:46:28.08 ID:ZXZ6exTV0
国営糾弾会かよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 10:53:25.19 ID:p8av7n6m0
通ってからじゃもう在日殺すことぐらいしかできないから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 10:57:31.85 ID:QZH8+d5+0
指導って言ってるってことは国民に従う義務はないってことだけどどうなの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/19(月) 11:09:51.30 ID:h/jhGTqn0
死刑派は人権侵害になるね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
訴えられる可能性はネット上だけとは限らない。友達は神戸でいきなり言いがかりのように
チョンに「メンチ切った」とキレて追かけられボコられたけど
それだって相手が委員に訴えれば友達が「指導」されるわけでしょ?
必要ならば家宅捜査だって可能だ。どこの社会主義国家だよ