【速報】Androidウォークマンが酷すぎると俺中で話題 落ちぶれすぎだろソニー・・・
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:40:46.78 ID:FTYyUMqw0
なにこれ?NECじゃないの?
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:41:11.17 ID:Nkdp90ZC0
MEDIASっぽくてダサい
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:41:33.52 ID:vicYZlJe0
デザインのソニー(笑)
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:41:34.49 ID:pMZED4VM0
デザインすら終わったか
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:41:57.48 ID:bDgcXiR+0
でかすぎんだよこれ
DAPならせいぜい4インチぐらいでいいだろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:02.51 ID:i45inVxa0
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:08.67 ID:0PC64+Sl0
ダサwwwwww
普通のウォークマンは素晴らしい製品。
だけどAndroidウォークマンはでかくてバッテリーが持たないゴミ。
発売何か月前だよ今更過ぎるだろ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:34.07 ID:/9FFSX4U0
ギャラクシーのパクりか
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:38.21 ID:+N5j7yud0
安っぽい
アンチソニースレ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:49.91 ID:t6amXF+B0
うわ、だせえ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:54.29 ID:chj+VQkA0
新しいのでたかと思ったら…何で今更?
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:42:57.46 ID:wIzTbLTY0
2年遅すぎるんだよな
スマホ普及した今出しても意味ないだろ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:01.12 ID:Qi6T3weH0
まあ鞄の中に隠し持つ分なら問題ないデザインだな。
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:07.59 ID:WA3+6KIs0
デカすぎ 終わり
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:15.37 ID:MKs316530
ダサすぎんだよ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:15.39 ID:jq0N61aS0
Xシリーズ出せよ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:29.85 ID:2E+embIJ0
今更過ぎる話題
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:37.85 ID:NGwe9y2J0
はやくペリアに統合されちまえよ
でかすぎワロタw
フフフ、呼んだかね
利用目的が明確に決まってるならば、割りと良い製品だと思うがな
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4/5.4MB/32.0MB
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:43:54.40 ID:o/IaQ7sO0
Z買うやつは情弱
なんでエクスペリアよりもでかいんだよ
アホじゃないの
てめえ何処中だよ
……思ったよりダサかった
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:44:27.98 ID:4NfZdna60
だせえ…
rayみたいなウォークマンだせよ
・でかい!
・高い!
・重い!
・電池持たない!
何がいいのこれ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:44:35.37 ID:/9FFSX4U0
CLIEの時のワクワクがない
これ電話付いてんの?
touchよりバッテリーがもたないんだぜ、このゴミ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:44:45.23 ID:68/Z+n1Q0
SONYの商品なんて酷いのを承知で買うだろ普通
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:44:55.18 ID:V4RH2JRG0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:44:56.68 ID:I0Vn8elA0
>>17 この大きさでいいんだよ
なぜ出来ないのか
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:45:14.86 ID:dr6dPIe40
何がどう酷いのか分からないし、知りたくもない
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7/6.2MB/96.0MB
てす
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:46:00.12 ID:rUg7ZVFz0
これぺリアと別ラインで作ってんのか?
作り慣れない国名メーカーの製品は下手すりゃ中華以下だったりするから泣けるは
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:46:03.93 ID:RBozsHNf0
Galaxy Playerなんで日本で売らないの? ニヤニヤ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:46:21.16 ID:QCFLFGW20
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:46:22.17 ID:qqiavfoY0
>>25 おお、はじめてみた
音はどうなの?あとウォークマンアプリは
Xperiaウォークマン出せばいいのに
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:46:39.54 ID:XfJPgp/i0
こんなシンプルなデザインでかっこわるいって、ある意味すごいな。
これでデザイナーは金とってるの?
iPod touchがあるのにこれ買う人いるの?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:47:21.97 ID:twshtPzk0
>>17 これ小さいけどGalaxyU LTEより解像度高いんだぜ
産廃過ぎる
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:48:25.81 ID:kHOapi2W0
アルミケース以外はゴミ、あとゴチャゴチャした装飾するな、汚らしい企業ロゴを刻むな
1番安いEシリーズは散歩用に使ってるよ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:49:15.30 ID:tvW09TLk0
Xperia miniをウォークマンにすればいいのに
>>31 トルネが見られる
現状iPod touchの代わりはこれだけ
rayは今日から機種変0円始まったな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:49:53.71 ID:ZGjHLaOS0
>>25 普通のAndroidアプリ入れられるの?
Aシリーズで十分だから困る
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:51:18.87 ID:5yyvFwFD0
800×480なんだぜ、このゴミ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:51:29.80 ID:ft9lcdae0
android入ってるのなら
PowerAMPとかで聴いた方が音が良かったりするんだろ
なんでアホン並べてんだよ
やろうってのか?おう
見た目はNXのが格好いいな
5インチタブってどこかが出さないの
ギャラクシーnoteはいいや
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:51:55.38 ID:cY5nwBvj0
ただでくれるなら使ってあげなくもない
ソニーはオワコン
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:52:19.35 ID:qqiavfoY0
touch買ったけど利用価値がわかんねぇ
取りあえず手帳と電子辞書が1つにまとまったのは良いけど他になんか無いのか?
ロゴをだな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:53:24.03 ID:H4TVyOYm0
>>60 ray以下かよだっせえええww
デサインダサい上に解像度低いとかAndroidにした意味あんのか
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:53:36.39 ID:+ry5A4Wz0
海外ray買ったけどスゲーぬるぬるだよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:54:03.04 ID:RNseXfqs0
でっけえなあ
>>66 wifiあるならネットも出来るPDAってだけで十分使えるじゃん
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:54:18.34 ID:WA3+6KIs0
>>65 これはタッチ感度とか液晶の解像度とかいろいろゴミ
載せるならVitaOS改良したのだな
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:54:25.75 ID:OZ86+w2q0
>>66 家計簿つけるのに便利だぞ
あとエッチな動画入れる
デザインは好みとして、でかすぎるんだけど
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:55:33.22 ID:sHeQZpZj0
というか画面要るか?
s-masterが素晴らしい
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:55:36.70 ID:VyiNK3hI0
まあデカすぎてびっくりするわな
A866と迷ってたけど展示品見たら即断だったわ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:55:43.55 ID:Kt6sdZ1b0
情報ドロ端末って何でこんなにオタっぽいの?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:56:28.13 ID:Wujhm1qs0
ウォークマンのロゴだっせーから消せよ
これデカそうなんだけどちっちゃいディスク入れるの?
アンドロイドじゃなくてソニー特製のソフトでいいのに
別にそんなにデザイン悪くないじゃん。
ν即ってヲタばっかりだから、参考にならんわ。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:57:29.98 ID:VyiNK3hI0
>>17 お、これはいいな
今銀河S2使ってるけどでかすぎて手が小さい俺には少しキツイ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:57:47.86 ID:/9FFSX4U0
ソニーロゴが無きゃいいんだが
自転車用ナビに欲しい
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:59:24.46 ID:qqiavfoY0
>>86 3G無いとGoogleMapナビは捗らないよ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 23:59:44.96 ID:68/Z+n1Q0
音質を追求してS-Masterを搭載した結果、連続再生時間が大幅に減りアイデンティティを一つ失った
いかにもソニー
大きさと値段意外割と良いと思うが両方致命的だな
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:00:20.82 ID:dtUy+s8I0
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:00:22.24 ID:Aw5F6JnZ0
GPSついてるけど、まともに測位しないんだぜ、このゴミ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:01:02.78 ID:/BwOK1vR0
>>91 タッチ感度っていうかまぁUIがクソ
ストレス溜まる
>>72 ノイズキャンセル必須だからwalkmanなんだ
ヘッドホンにノイキャンついてるのは電池いるらしいし・・・
2chもガラケーの専ブラの方が使いやすかったべ
>>74 家計簿は昔付けてたけど面倒になってやめるのが落ち
外で動画見ることなんてないよ・・・
なんで上下に膨らませないと気が済まないんだよクソニーは
無意味な曲線の使用を禁止しろ!
低性能ソニーは要らない
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:02:49.32 ID:yrMKIpiW0
劣化スマホになってね?
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:02:50.85 ID:BM80lrUA0
>>69 それならXperia Play買ったほうがいいんじゃね
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:03:09.94 ID:/LHnt7ZL0
ステマでもやってろ
Androidのウォークマンなんてまともに動作すんの?
EVO3D使ってるけどたまに再起動してやらないと特に動画なんかが重くなってくるんだが
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:03:29.09 ID:fOaFLCxR0
>>17 これ小さすぎてマジで使いにくいから止めたほうがいいよ
104 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/03/17(土) 00:03:37.34 ID:S82ah1Xw0
Xperia ray を一括で買ってきて白ロム運用した方がいいかもな _φ(・_・
a85xのときはXアプリアップデートしなかったくせにa86xに変わってから3回も・・・ユルサヌ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:04:19.52 ID:Aw5F6JnZ0
>>94 ああそれはなんとなく分かる
曲検索とか無いしな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:04:41.81 ID:UN275G7YO
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:14.21 ID:/LHnt7ZL0
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:16.27 ID:09aDnbiq0
iPhoneぐらいの大きさにしろよ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:19.29 ID:A7SOLC020
やっぱソニーが叩かれるのってサムスンから見て邪魔だからなんだろうな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:35.20 ID:0mU0HsYZ0
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:42.84 ID:ZlfCQ8t90
auでrayの新しいの出してくれないかなぁ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:05:47.83 ID:ng9vaeX00
>>92 ウォークマンなのにすげぇな…
欲しくなってきた
>>99 docomoと契約しなきゃいけないのが辛いな
端末だけ欲しい
ZシリーズはZ級だった
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:07:49.53 ID:d7gpoG7x0
ソニースレとアップルスレははいっつも変なの湧くな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:08:12.87 ID:adoQ6RbR0
Xperiaって種類多すぎだろ
もう把握しきれない
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:09:14.13 ID:BM80lrUA0
Android端末がほしいだけなら銀河NEXUSが投げ売りしてるだろ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:09:15.51 ID:OphG4/wk0
>>116 ソニーに対する裏切られたという感情があるんだろ
昔は買ってたけど今はほんとため息しかでない
楽しさがないんだよな
a855使ってるけどa860はデザイン酷いのでa870シリーズ待ち
>>17 何でこんなのが良いレス付きまくってるんだ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:10:22.81 ID:ezkC2dvGO
別にカッコ悪いとも思わんが
第一ウォークマン自体に何も魅力を感じないというか、今の時代存在している意味がない物体
>>108 PDA
でかいけどすぐ慣れるし、とにかく音がいいよ!
3Gがないなら無いなりの工夫をするわけで、殆どのことは何とかなる。
あ、でもスマホ持ってる奴は絶対買うなよ。間違っても買うなよ。
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:10:34.74 ID:lD4iKNGg0
>>1 なにこれ、電話じゃなくネットブックでもない。
中華タブレットのほうが大きくてブラウザ使いやすい
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:11:50.50 ID:yfKJP0Xh0
>>121 Rayはサイズ感とかデザインも他と差別化したいい機種だよ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:11:52.31 ID:LAI6/hlQ0
死んだと思ったPDAが復活しつつある感じ
香水瓶タイプが復活して8GBぐらいの容量になってくれたら真っ先に買うんだけどな
いま使用してるA856はそろそろ限界に近づいてきて買い替え検討中だ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:12:32.19 ID:wOEsva7w0
でかすぎて話しになんねーよ
林檎製品には無いようなもので勝負すれば良いのに
例えばXperia activeを薄くして液晶をきれいにしたものとかさ
後は青歯の両耳防水ヘッドセットを出してくれ
まともなやつねーんだよ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:13:55.81 ID:Dw2BVQdf0
こういうのって音いいの?
通常の泥スマホは糞なんだけど
acroの標準メディアプレイヤーは結構カッコいいのになんでこんなに劣化してるの
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:15:19.52 ID:mauHKvbQ0
>>100 未だにこれ使ってるわ
512MBのやつ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:15:43.86 ID:yfKJP0Xh0
Xperia arcやray今投げ売りしてるしそれを買ってウォークマン代わりにするのはナシなの?その方が安上がりだと思うんだが
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:18:43.46 ID:Dw2BVQdf0
音飛びを公式に認めてるんだぜ、このゴミ
>>130 何このカッコイイの
こんなの見たことねえ、海外しか売ってないとかそういう系か?
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:19:32.67 ID:Y5gyBFfW0
これ年末に出た地雷地雷言われてた奴?
それともその後継?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:19:47.98 ID:/BwOK1vR0
>>132 Walkman開発してるとことXperia開発してるとこが違うからだろ
S。ONYはこういうとこダメだよな、だからWalkmanのDock端子もAALも普及しない。
せめてx-アプリ改善してVita Walkman Xperia 全部管理できるようにしてほしいわ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:20:29.50 ID:TQmMtQPF0
世界のクソニー
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:20:57.47 ID:yfKJP0Xh0
>>136 わからん、聴き較べれば一発で解るレベルではある。俺のarcと較べた時はそう感じた。
まぁZは買わなかったけど
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:21:24.09 ID:CBnqXZSG0
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:22:01.54 ID:yfKJP0Xh0
いいコンテツを持ってるのに生かしきれてない
ウォークマン好きだけど、これは買わない
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:22:29.44 ID:IRKbjeD80
デザインがガラケー的すぎるよな…
cowonのパクリ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:22:49.27 ID:9ZQlFA/+0
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:23:06.10 ID:R1cT325V0
ソニーとソニーエリクソンは同じグループではあるが
別会社だからな
>>150 株式保有数で完全にソニーの言いなりになったじゃん
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:24:50.26 ID:NxP94NIK0
デカイ
ダサイ
使えない
パクリのソニー
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:25:03.98 ID:92fTttxP0
質問したいんだけどこういうのってどうやってネットに繋がるの?
家のパソコンの無線ランとかで動くわけ?
外で繋ぐにはルーターとか言うやつで月々2千円とかのやらないとダメなの?
>>1 知恵の味(Apple)を食べた人間を模倣したのがAndroid
つまり…知恵の無いAndroidを使うと、中華や台湾、韓国製品と
何も差別化出来なくなる
ソニー始め、日本の携帯端末とDAPはもうお仕舞いだ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:25:24.55 ID:wOEsva7w0
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:25:39.35 ID:Y5gyBFfW0
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:26:25.81 ID:9ZQlFA/+0
大きさとバッテリー持ちとカドが丸っこいのがいやなので
未だに一つ前のSシリーズが手放せない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:26:29.54 ID:XJL+KHPf0
香水瓶に最新のアンプ積んで128G位で出したら買う
後flac再生出来るようにしてくれ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:26:34.51 ID:WhQ/SrRu0
>>137 いくら音質いいと謳っても安定して再生できないんじゃダメだな
ちょっとデカ過ぎなんだよな
もう少し小さければ買ってたわ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:27:39.71 ID:9ZQlFA/+0
あれだけエリート入れてもこんな糞製品しか出せないとか終わってるなwww
>>154 WiFi(無線LAN)しかついてないから、外でネットしたい場合
WiFiルーターと呼ばれるものが必要で、月3000円くらいの契約が必要
(色々プランはあるけど)
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:28:05.26 ID:+FpOjdhO0
普通に初代XperiaとかXperiaの標準モデルに携帯電話のベースバンドチップなしモデルにすりゃいいんじゃね?
わざわざ別に作るなんて馬鹿らしいだろ
後発のメーカーなのに、この体たらく
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:28:38.97 ID:hDMle6H50
iPodtouchが少し廃れ気味なのにAndroidウォークマンが流行るわけないじゃないですかー
しかもでかいし
化粧水みたいな奴が64GBになったやつ出してくださいよー
>>160 香水瓶だと曲の検索がしづらいと思うんだけどな
だから今のデザインになってると思う
海外仕様のは容量が少ないでしょ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:29:15.40 ID:9ZQlFA/+0
なんでわざわざネット繋いだりする必要あんの?
スマホの仕事でしょ?音楽&簡易動画端末に特化してよ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:29:55.41 ID:Y5gyBFfW0
>>170 Android携帯無料どころか6万くらいCB付けてるしな
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:30:17.84 ID:yfKJP0Xh0
>>164 これはminiの派生
ウォークマンphoneは昔からあるよ、日本で売られないだけで
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:30:41.37 ID:7LgCZ8jc0
ウォークマンはAをタッチパネル化したあたりで糞だと思った
スマホみたいに多様な機能があって操作の自由度が求められるもんならまだしも、
基本的にシンプルな操作しか必要ない音楽プレイヤーにタッチパネルとか
逆に面倒臭いしバッテリーの持ちは悪くなるしで改悪としか思えず
アホみたいにでかいZに至ってはもう…
個人的にはSに64GB以上のモデル出してくれりゃそれで十分だわ
Aシリーズはスクロールがスムーズだし、音は良い ただ画面切り替えでカクつく
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:30:51.50 ID:92fTttxP0
その月3000円のルーターを使ってまでウォークマンを使う理由ってなんなの?ipodもしかり。
ガラケー持ちで合わせてスマートフォンにするより1000円くらい安いぜってだけ?
>>166 エリートとはいっても試験勉強のエリートだからネ!
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:31:16.60 ID:yAxpPBKN0
具体的に
>>1の何がダメなの?
どうせお前らじゃ答えられないんだろうけど
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:32:01.47 ID:OxBIeYYu0
ソニーがデザインとか機能とかで頑張ろうが
ソニーの企業体質が論外なので買う気ないからw
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:32:13.62 ID:Y5gyBFfW0
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:32:37.58 ID:9ZQlFA/+0
Aはなんで有機ディスプレイやめちゃったの?
あれで買う気なくなってSから離れられない。
しかもバッテリー持ち糞悪いしホワイトノイズあるし
x1000をそのまま今風にするだけでよかったのに馬鹿すぎる
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:34:29.20 ID:y/07ld/20
同僚の情弱は音がイイとかいって愛用してる
Googleの犬に成り下がったか
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:34:37.87 ID:hDMle6H50
>>180 このスレのレスたちくらい見たらいいんじゃないんですかー
もうやだー
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:35:21.16 ID:ggEcw4o/0
新X出せばオールおk
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:35:22.85 ID:eSaKcmKr0
カメラ付けとけ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:36:12.71 ID:OMPXSvr/0
>149
それは当然よ
>174
いや、その後、(12月9日、大阪市内で)時間をとって
(岡田監督のセンサーが反応した)
ソニエリは戻るボタンが左側だけど、なんでほとんどのスマホって戻るボタンが右なの?地味に使いにくいんだが
完全にクソにー
rayが防水なら安売りせずにすんだのにな
soraに期待するか
Tegra2なんだぜ、このゴミ
>>191 Googleがルールを変えたから
ソニーが糞真面目にルールを守ってるから
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:38:40.51 ID:Q/PLE9Cv0
俺の友達五人くらい持ってて、俺も買おうと思ったけど、ベンチマーク採ったら今使っているMEDIAS LTEより低いし、デカイから止めたわ。
>>93 これがどんだけ使いにくいのかは知らないがこのゴミは製作者に失礼だと思うぜい
なによりツキが減る
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:40:17.68 ID:ONZ7S6hS0
ソニーの中ではReaderと並ぶくらい糞さだった
Androidウォークマンは、個人情報のヒモ付けされないから、
googleフリーの最良のAndroid端末と聞いたぞ
情強のおまいらなら飛びつくんじゃないのか
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:41:07.13 ID:LLWjwJJA0
>>93 GPSも3GもWi-FiもWiMAX/LTEも使えるのに現在地測位できない産廃もあるんだぜ
ARROWS Z/X っていうどうしようもないやつ
>>200 android自体に魅力ないからなあw
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:42:45.07 ID:ng9vaeX00
A860で十分
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:43:22.90 ID:1Z1J0jXJ0
電話できない3Gも繋げないAndroidとかどういう層に需要があるのか分からん
iPod touchも然り
ガラケーと組み合わせて使うのか?
>>195 最初は右側がルールだったけど、後に左に変わったってこと?
でも絶対に左側の方が使いやすいよな、何で他のメーカーは追随しないんだろ
>>196 最初は右だったのか
Xシリーズも相当だと思ってたがまだマシだったわw
ウォークマン使ってるけど音も糞、ソフトも糞、ユーザビリティも糞、次はiPhone買う
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:47:34.91 ID:HVhi7y830
Google上手に使って捗っちゃうのが情強
馬鹿は見極めできないからな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:47:50.43 ID:YkWY2cL90
xperia rayって音楽再生用としてはどんな感じ?
前からスマホらしからぬコンパクトさがいいなーと思ってて、今だと機種変で1万ぽっちで買えるようだから
ウォークマンの役割をrayに任せて、これまでの携帯&DAP2台持ち生活から卒業しようと思ってるんだが
今まで使ってたウォークマンはSシリーズだからどのみち最高音質なんてのは求めてないから、
そこそこの音質であとはバッテリーの持ちが良ければそれでOKなんだけど
>>209 windowsは右クリックでメニュー、
ブラウザは左ジェスチャーとか左サイドクリックで戻るだから、
個人的には今の方がわかりやすいな。
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:50:19.29 ID:74yqOSm60
実家住まいの俺にとってひっそりとトイレでオナヌーできる端末はどれでつか?
iPod touchじゃいかんのか?
でもトルネ見れるのはちょっといいかもな
>>213 スマホにそこそこでも音質を求めるならやめた方が良い
兼用は捗らない。素直に使いわけとけ
そんでray後継機はまだか
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:51:57.26 ID:FBKfId0eO
今のAシリーズで充分だろ。アンドロイドのせる暇があったら音質あげるか安くしてくれよ
SONYって馬鹿なのかしら。
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:51:58.49 ID:mDx/hvWi0
香水瓶より石鹸箱派
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:52:41.94 ID:5zUddhds0
2chMate 0.8.1.33 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/5.9MB/32.0MB
にっしし
rayたん持ってるお
別に外で聴くだけならなんの問題もないと思うよ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:53:08.90 ID:YkWY2cL90
>>218 >>220 あら、そうなの?
ウォークマンのAシリーズ以上とかの音質を求めるつもりは端からないけど、
Sシリーズぐらいならひょっとして大差ないのかな〜とか思っちゃってたわ
うーむ
スマホで十分
ポータブルで音質こだわるって馬鹿みたい
今iPodより性能は上で値段が半額の条件で出し続けなければ全部持ってかれる
新型iPadと同性能同価格も無理だろうけど
>>201 biblio以上の解像度、FeliCa、テザリングができる機種がそれだけしか無いから困る
>>225 MP3で音質騙られてもな
外では大したイヤホンも付けれんし
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:54:22.74 ID:3F9u8Dkk0
DAPで音質w
そんなに気にするならラインアウト出来る端末に真空管ポタアンでもつけてろ
クリエかと思った。
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:55:06.50 ID:fECkbEPp0
いいからさっさとサイバーショットスマフォン出せよ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:55:22.82 ID:DD7Afa9e0
ray投げ売りされてるからドコモ回線持ちは買っとけ
ソニーのデザインって男が持ってるとかっこ悪いなよなよデザインばかり
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:56:26.12 ID:5zUddhds0
rayたんのいいとこはコンパクトさ
まずこれ
あとはスペックのわりにはAndroid端末としてもわりと優秀
4.0にも対応予定だし二台目として結構お得
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:57:18.28 ID:p7Kmnsno0
買っちまったよ
これアプリがたまに対応してないんだが無理やりapkつっこみゃ動くんだがAndroidって全部そんな感じなのか?
wmusicは糞です
poweramp使ってる
なんでハードが音質にこだわってるのにソフトがflac対応してないんだよ
一応atracロスレスあるけどそんなの変換してられるかよ
壺改 F2012.03.14 (212101)/Sony/NW-Z1000Series/icx1216_000/2.3.4/5.5MB/32.0MB
>>225 ポータブルでは利便性>>>音質だよな
Bluetooth便利すぎる
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:58:28.39 ID:YkWY2cL90
rayの投売りとか0円
>>55とかって
MNPとかmovaからの機種変とかの場合?
fomaからの機種変だと1万ぐらいで普通なんだよね?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:58:38.29 ID:YfRgxa4g0
作ってる奴も絶対売れねーと思ってるだろこれ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:59:22.18 ID:zn8b4xK50
A-860はかなりの良機種だけど、Xは産廃
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:59:44.66 ID:VcdRv2XhO
型落ちのA857を買うのが情強
DAPにタッチパネルは不要
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:59:53.76 ID:O7R6shBo0
>>174 mini派生なのか
ウオークマンのコンセプトって、音が良いだけなのか?
背面は悪くないけど、もう少しコンパクトな方が良さそうな気がする
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:00:08.57 ID:YPC+Rhav0
安ければ欲しい
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:00:41.94 ID:sh3GkZJN0
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:01:21.47 ID:RuRF4cTA0
こんな馬鹿でかいのならスマフォにBTのワイヤレスイヤホンでいいだろ
Androidな時点で糞だろ
学生さんども買ってやれよ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:01:56.40 ID:1Gwr705IO
何げにパナソニックもメディアプレーヤーを出してた件
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:02:14.78 ID:5zUddhds0
>>237 基本的にやっすいのは大阪か名古屋、東京くらいだべ
我ら田舎もんはなかなかありつけんわ
ださいとは思うけどacroHDとかよりはマシだと思う
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:02:43.17 ID:DD7Afa9e0
>>237 ケーズで4800円だった
opは知らん
Xperia rayがかっこいいと思う人もいるのか
美的センスって随分違うんだなー
ソフマップなんかで中古の旧Aシリーズが安売りされてるからそれが良いよ。バッテリー劣化は運任せだけど
iPhoneは無難なデザインだよな
液晶にボタン1つだから人を選ばない
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:05:49.03 ID:vY1OZnvN0
タダの3Gなしのandroidだからスマホと音質一緒なんじゃないの?
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:06:30.89 ID:C3uNEzJh0
>>255 まさかWindowsが乗っていればパソコンの性能は全て一緒とか思ってたりするのか
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:07:34.52 ID:ng9vaeX00
発売前は欲しいと思った
発売前数日前にコールドモック触った
あまりにもデカくてやめた
手に収まらないんだよな、実際に持ったらかなりデカい
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:07:38.22 ID:1SMjYDUy0
おもちゃ端末+ウォークマンってことで期待してるよ
ただ今はガワがでかすぎるのとチューニングがダメだから
そこんとこ良くしたら買うのに
このシリーズの1つ前の奴を今も愛用してる
これも実物を店頭で見かけるまでは結構ワクワクしたんだが…
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:10:09.62 ID:YkWY2cL90
よし
音質はどの程度なのか分からんけど、とりあえずバッテリーの持ちはいい方みたいだしray買ってみよう
1万ならウォークマンSの32GB買うよりも安いわけだし気楽ですな
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:10:16.51 ID:nVuMLM+j0
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:10:18.93 ID:vY1OZnvN0
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:10:58.00 ID:9u8Z7rew0
対象にしてるユーザーを考えろよ
sシリーズ スマホ持ってるけど、電池持ちなどを考えて低価格DAPが欲しい人。ただ単に安いDAPが欲しい、可愛いDAPが欲しい!!っていうライトユーザーなど
A860シリーズ Walkman史上最高音質なので、ポータプルアンプまではいかないけど良い音で音楽を聞きたい人など
zシリーズ Androidでゲームなどのアプリやりたい、良い音で音楽も聞きたいけど、スマホは持ちたくない、買えない中高生など
一番オオススメなのはA860かな
ここの人はスマホ持ってるだろうし
これは、タッチパネルで操作しやすい、サイドキーが付いてるからポケットの中で操作もしやすいで結構良いよ
http://www.sony.jp/walkman/products/CKS-NWA860/images/prod/l/CKS-NWA860.jpg あと、なにげに知られてないけど最近のWalkmanは曲をフォルダに直接ドロップして入れられるようなってる
rayがウォークマンだったら覇権とってた
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:12:25.00 ID:qWq2+m2U0
PlayerProをmp3playerで使いたい
なんかないのか
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:13:14.29 ID:+FpOjdhO0
Androidウォークマンはマーケット対応してるの?
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:14:31.56 ID:HS0N3uJ00
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:15:25.75 ID:nVuMLM+j0
AndroidをDAP兼用にして良いところは、
google musicに2万曲ぶち込んどいて(電波あれば)何処でも聴けるとこだわ
当然電池とご相談だから、ハードループしてる曲は中に入れておくけど
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:15:26.40 ID:+z6d2k9M0
xシリーズ最強
つーか、アンドロイドになったらバッテリー減りやすいだろ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:15:59.69 ID:8PkoAy5z0
新しいのが出たのかと思ったわ
Zか
これ何ヶ月前の話だよ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:16:10.30 ID:9dPM3bdW0
携帯型ミュージックプレイヤーって
完全にスマホに飲まれたよね。おわコン。
スマホかタブレットの一機能で事足りる。
比べんのアイポンじゃなくてtouchだろ
なんか不評だけど俺は画面の大きさは欲しい
4インチくらいが俺のBESTかねぇ
裏が曲面になってて持ちやすければ4.3でもいけそう
is05でバッテリー約22時間再生可。
白ロム6000円。
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:19:37.32 ID:9u8Z7rew0
>>225 ポータプルでもある程度は必要だろ
ポータプルアンプを使ってる人は馬鹿みたいだけど
外でもipod付属のイヤホンを使うよりは、Walkman付属のイヤホンを使った方がよっぽど良い
遮音性が高いイヤホンも便利
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:19:55.68 ID:C3uNEzJh0
>>270 そりゃ3.2インチの端末だからな。
3.2インチの大きさの端末で薄かったら持ちづらいし使い辛い。
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:20:17.22 ID:cX8C6HG60
>>274 今はまだスマホのバッテリーが微妙だったりするからあれだけど、
今後バッテリーの持ちが劇的に向上すればまあ飲まれるだろうな
外出先で高音質にこだわってもしゃーないって人が大半だろうし
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:21:18.12 ID:7+LgLkTuP
さすがにこのサイズの音楽プレーヤー単体で持ちたくないわ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:21:41.32 ID:nVuMLM+j0
>>274 安いしな
聴くだけなら980円の中華mp3プレイヤでいいし、
高機能ならAndroid白ROMの方が安いしという
>>274 ウォークマンの語学モードが最強過ぎて替えが効かない
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:22:37.59 ID:9u8Z7rew0
>>269 してるけど、カメラ付いてないから
安くなったスマホと他のWalkmanの方がよっぽど良い
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:22:39.90 ID:MJF+Z9KD0
よくipod音悪い,sony高音質って聞くが
日本人と外人で聞いてる音域が違うんじゃね?って最近思うようになった
sonyは中域強調されててボーカル以外の音が埋もれ易い気がする
同じBAのイヤホンで聞き比べた時iphoneやmpioのが細かい音聞き取れるしクリアだ
ソニーのウォークマンははまだATRACとかやってるのか?
ソニーは独自規格やるたびに爆死してるな。VITAしかり。
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:25:41.85 ID:nVuMLM+j0
>>285 端末によって味付け結構違うけどAndroidならEQ通せばお好きに、みたいな
ノイズのってるとかくすんでたりするのは無理だけど
ん?
スレ立てるの下手だな
そうか…あかんか
Vita、一緒やで
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:26:32.37 ID:H78WURhp0
Androidウォークマンスレには24時間交代で粘着するアンチが常駐。
逆ステマ
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:26:32.44 ID:H78WURhp0
Androidウォークマンスレには24時間交代で粘着するアンチが常駐。
逆ステマ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:26:41.36 ID:qWq2+m2U0
>>265 a860価格も手頃だしよさそうだけどUIとかどうなの?
Androidのアプリを超えられる程快適なのかどうかだな
>>1 でけーんだよなこれ
rayのサイズでよかったものを。それか大画面化するならべぜるは薄めにするべき
一回コンテンツやらの縛り抜きで本気でiPod超える商品作れないもんかね
このまま自縄自縛で死ぬのって技術者からしたら耐えられなくね?
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:28:00.00 ID:5zUddhds0
>>286 >>265みたいに最近のはドラッグアンドドロップで入れられるみたいだし
これはAndroidメインだから適当に入れても大丈夫
あとはアプリがどこまで対応してるかじゃな
俺はmp3(笑)形式でしか聞かんから今まで不便だったことはないけども
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:28:13.09 ID:xm3VOP+r0
日本のメーカーはもうAndroidの事は忘れろ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:30:09.77 ID:ng9vaeX00
白ロムっての買えば通信会社と契約しないでもwifiで楽しめるの?
98のウィンドウかと思った
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:32:02.05 ID:TbLPNxo7P
>>299 そうだよ
大体Androidなら数千円〜1万円くらいで売ってるよ
ガラケーと違ってスマホはSIM入れなくても動くものが多い
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:32:42.47 ID:ng9vaeX00
>>301 マジか!
じゃ明日アキバに行って買ってくる
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:33:33.65 ID:kDDDcq/D0
ハードの質がいいのがソニーだったのにな
オワコンクソニー
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:34:32.43 ID:5zUddhds0
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:35:02.33 ID:MJF+Z9KD0
>>287 くすんでる?っていうかsonyはシュワシュワ?してて音の芯が定まらない感じ
安物のmpioだと音の芯は凄く感じる、ただし低音弱い
EQどういじってもこの差は埋まらなかった
音数が少ない曲だとsonyのはそうでもないがmpioで聴くと凄く寂しく感じるけど
>>305 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
どう見てもケータイか板です
どんな奴でも一聴ですぐに音の良さが分かる。
もうこれを聴いてしまったらiPodなんて使えないってレスする仕事はもう
イヤだお・・・
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:36:44.64 ID:Aq4abZzI0
>>303 キャッシュバック貰って契約したほうが良くね?
機種変さえ数千円で手に入るものに数万出すのがよく分からん
なにを今更・・・
つかーホワイトノイズなんでなくさないの?
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:36:58.90 ID:5zUddhds0
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:38:12.29 ID:5zUddhds0
>>309 まぁ普通はほいほいMNPしたくないもんでしょ
キャリアメールで登録してるものとかあるとあとで変更するのめんどくさかったりしますし
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:38:19.39 ID:ng9vaeX00
>>309 月6000円も携帯代払わないといけないのが馬鹿らしくて…
月2000円以内に抑えてる貧乏人からするとな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:38:35.65 ID:TXzjCW480
Aシリーズの方が遥かにいいね
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:40:23.88 ID:Aq4abZzI0
>>312 それはあるかもしれんが別回線にすれば良いじゃん
>>313-314 いまdocomoならフラット安いし。要らなければ5円運用もできるし。
イオンSIMとか精々1000円ケチるのにあんなストレス貯めることはないと思う。
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:41:52.60 ID:RyA2+aXx0
>>313 俺はray買って月1000円で抑えてるぞ
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:43:29.05 ID:4p5tXV0P0
出井とストリンガーによってソニーは完全に殺されたなw
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:43:53.55 ID:ng9vaeX00
>>316 5円運用とかって学割適用しないと駄目とかじゃかった?
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:44:54.47 ID:RyA2+aXx0
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:45:13.02 ID:5zUddhds0
>>316 別回線だと初期費用とその他もろもろかかるし
rayは月サポなくなって5円運用無理くさいような・・・
それにCBで8万とかはほんと都会だけでちょっと外れるとCBなんてMNPで最大2,3万だよ
違約金とか面倒なことがあってちょっと足が出るレベル
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:45:52.02 ID:34zHuhv60
ツーチャンのオタクって基本的にセンスないからデザインに関しての意見は参考にならん
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:46:05.00 ID:Aq4abZzI0
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:46:30.87 ID:C3uNEzJh0
Ray欲しいならわざわざDocomoから買わずに、
SIMフリーの買えばいいのに。
今なら2万以下で買えるでしょ、SIMフリRay。
SIMフリ版ならSB SIMさしてなんの制限もなくSBでも使えるし。
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:47:30.22 ID:Aq4abZzI0
>>324 逆にdocomoで使うとき制限あるじゃん >SIMフリray
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:48:15.13 ID:C3uNEzJh0
>>325 今欲しいと言ってる人は他キャリアで白ROM買おうとしてるんじゃないの?
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:48:28.36 ID:5zUddhds0
>>324 自分もその方が無難だと思う
このウォークマン買うならその方が自由度高いし使い倒せる
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:48:57.02 ID:Aq4abZzI0
>>327 それならdocomo版のほうが普通に安くね?
白ロム屋の相場なんて知らんが。
6年くらい前に出た薬瓶みたいなmp3プレーヤー愛用してた
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:50:54.57 ID:Aq4abZzI0
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:51:02.11 ID:5zUddhds0
うーん
なんていうかdocomoだとSPモードが必須で制限があるし
SIMフリー版だとそれが最初からないからウォークマンとしてちゃんと使える感じ
その上でAndroid端末としてもいい。
SPモードって使ってみるとわかるけどホント糞
Xperiaと何が違うのこれ?
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:51:06.74 ID:9u8Z7rew0
>>292 arcも持ってるけど、arc標準プレイヤーよりa860の方が使いやすいよ
不満点は、スマホと違って文字入力が無いから、曲の情報編集やプレイリストが作れないところ
PCで出来るから問題ないけどね
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/5.3MB/96.0MB
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:52:00.49 ID:ADXYC5210
X-アプリが糞過ぎるからAndroidスマホをプレイヤー代わりにした方が良さそうだよな
>>332 SPにしなくてもモペラでいいんじゃないの?
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:52:24.66 ID:C3uNEzJh0
>>329 店とかによるけど。
白ROM販売点のRayの相場は
中古1万〜2万、
新品2万〜
って感じ。
それならSIMフリの新品が2万で買えるんだから、
そっち買ったほうがいいんじゃないかなって思っただけ。
>>256 live with walkmanはICS来るの確定してるし外人がいろいろいじってくれるから楽しいね
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:52:56.90 ID:Aq4abZzI0
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:54:06.36 ID:5zUddhds0
>>337 moperaも結局月額取られるし
使う上ではベストとは言えないと思う
あくまでウォークマンメインで使おうと思うなら
SIMフリー版は結構いいと思う
海鮮に関する面倒なことが一切ないし
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:55:13.18 ID:5zUddhds0
>>340 店頭で買うなら契約必須でしばらく持ってないとイカンだろ
まぁ白ロムだとそこまで拘る必要はないか
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:56:10.94 ID:Aq4abZzI0
>>342 即外しでいいし、iモード付いてたら追加料金いらないじゃん
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:57:45.52 ID:vFmBKk8c0
ウォークマンのAシリーズにtouchみたいなネット機能乗っけた奴無いの?
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:58:02.45 ID:5zUddhds0
>>343 いやだから今はrayは5円運用できないし
即解だと違約金もあるじゃろ
まぁこれ買うならrayの白ロム(SIMフリーじゃなくてもおk)を買っとけばいいんでね
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:59:08.44 ID:Aq4abZzI0
>>345 違約金ねーよww
docomo回線あるなら白ロム屋に金落としたり、海外版買うことも無いと思うがなぁ。docomoの保証最強だし。
回線ない場合が難しいとこなんだけど。
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:00:21.91 ID:QAggsYd00
FF7じゃん
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:00:55.25 ID:5zUddhds0
>>346 欲しいって言ってた人はdocomo回線ないんじゃろ
0円だと入らないといけないものもある場合もあるしそれ外すと基本的に違約金とられるとこもある
>>225 持ち運べる音楽に対して少し贅沢出来るのがウォークマンの強みなんだよ
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:01:55.11 ID:vujpkIrM0
auでeoだからスマフォに変えようかと思ってるんがどれがいいんだよ
多すぎてようわからん
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:02:01.46 ID:Aq4abZzI0
>>348 まぁだから微妙なんだよな。
機変の場合は本当に機種代だけで手に入るから美味しい。1万以下で3年完全保証とか。
枯れたデザイナーしか居ないんだろうな
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:04:33.28 ID:74yqOSm60
auってガラケーからスマフォに機種変すると高いよな
もうやってらんねぇよ…
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:05:45.98 ID:6U1ooVKh0
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:06:52.31 ID:jBzmwYcs0
ださっ(笑)
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:08:19.44 ID:lZj+wKJr0
重さはどんぐらいあるんだこれ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:11:09.17 ID:E+BszItD0
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:17:24.41 ID:ADXYC5210
>>340 D&Dだとプレイリストが作れないびっくり糞仕様じゃん
CB6万7万ってどこでもらえるの?
しばらく使ってたら口座に振り込まれるんだよな?
>>17 明日これ買いに行くんだ
取り置きしてもらってる 安くなっててラッキー
神機種の香水瓶とゴミ機種の石鹸を同時期に出してたな
香水瓶が神すぎて石鹸買ったら、もっさりで検索もろくに出来ないゴミだった
新アクロにsマスター載せてれば文句はない
Xperiaでいいよね
目を使わないと操作できない事を不便に思わないんだろうか
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:01:31.08 ID:WAe3XXEE0
Aシリーズタッチパネル止めてボタン式に戻して欲しい
ポケットに突っ込んだまま操作出来ないのは不便
>>365 基本的な操作なら本体側面のボタンで出来るよ
素人的が考えたシンプルデザインだな
途上国っぽい
なんか今まで話題に挙がらなかったrayスレになってて驚いた。
グローバル版使っているけど小っさすぎてストレスがあるのは事実。
2chMate 0.8.1.24 dev/Sony Ericsson/ST18a/2.3.4/6.9MB/32.0MB
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:09:54.59 ID:BMe5Ff5u0
初物なんてそんなもんだろ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:15:13.32 ID:rvW4TFa50
ギャラクシーでええやん
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:16:57.63 ID:Aw5F6JnZ0
>>365 前の曲、次の曲、一時停止、巻戻し、早送りとかの一連の操作はポッケトに入れたまま出来る
正直A860シリーズは歴代で最高傑作だと思う
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:35:38.67 ID:8T7CxsTf0
これgpsついてなかったっけ?
Androidの地図アプリとかでてるの?使えるの測位?
GoogleMAPキャッシュするだけとかじゃないよな(^-^)/
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:37:47.86 ID:UN275G7YO
アンドロイドがオワコン化してるというのに馬鹿じゃねえの。
だんだん欲しくなるよね
2chMate 0.8.1.33 dev/LGE/L-04C/2.3.7/7.3MB/32.0MB
ソニーはスマホとタブレットにもノイキャンとSMaster入れろよ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:51:34.10 ID:2ZfSEeVe0
>>372 GPSとコンパス付いてるぞ
X1000がくたびれて来たんでこれ考えてるけど、もうちょっと安ければなって感じ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:54:56.43 ID:N3knqHqb0
>>46 みんながゲームに(気持ちが)入っていってるから、いい結果を出してる
うん、どの道、次は折り返し(で再び巨人戦)やからな
>>135 シーズンのような配球をするなと、浅井にもいうた
あれが勝因やね。一番大きいよね
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:55:23.98 ID:ggEcw4o/0
>>371 A860ホールドがオンオフスイッチじゃなくてスライドさせる感じだったらなーといつも思うな
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 04:00:01.70 ID:pIUEv5T+0
個人的にデザインは左右非対称のA808がベストだった
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 04:10:27.86 ID:Aw5F6JnZ0
>>379 ん?ホールドボタンはスライド式じゃね?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 05:15:47.32 ID:jhp38RZu0
でっかいな
これなら同じアンプ入ってるA86xシリーズの方がいい
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 05:21:22.49 ID:zr7tXaye0
ray今日買ったけど可愛すぎて困るwww
文字入力とかはDHD使ってたからちょっと慣れないけどいい端末だよ
2chMate 0.8.1.33 dev/HTC/Desire HD/2.3.5/12.4MB/32.0MB
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 05:23:56.04 ID:DmnVNL1G0
acro HD欲しい
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 05:48:38.91 ID:xuPQIbFI0
つーか何故カメラを付けなかった……
カメラさえあればゴミ携帯+これで済むのに
小型モデルが軽くて安くて電池が40時間も持って良かったのに
ブラインド操作できるようにハードキーでいいだろうし
arcは悪くないと思う
ソニーって、もう無くてもいい
正直iPhoneやiPodの方が音質いいと思うんだけどなー。
音質に拘ってるつもりの人がイコライザで音いじったり変に低音を持ち上げてるヘッドフォン使ってたりすると、
なんかなぁって思ってしまう。
PS4爆死したらどうするつもりなんだろうか
今更だけど、「iPod touchがあるからうちもWalkmanにAndroid搭載しようずwww」って商品の作り方が酷い
単にインスピレーション受けるだけならどこでもやってるけど、今のソニーが終わってるのは本当に先行商品のマネだけをして満足してるとこ
ようはipod touchみたいなモン?
今ドコモがNEXUSただでくれるから貰って取り敢えずDAPとして使っててるけど微妙だわ
ポケットに手突っ込んで手探り操作できないと…
青歯は嫌だし、リモコン付きイヤホンで何とかならんかねえ
早送り巻戻しプレイリスト移動くらいできるもん?
>>391 マネして同等かそれ以上の物を作れているならまだしも
デカさ、解像度、バッテリー持ち、操作性
全てにおいてtouchを下回ってる
ソニエリ吸収したんだからマジでRayベースで作ればまだ売れたのに
おそらくまったく別の開発陣だったんだろうな
外観もだが、ホーム周りもひどいわ
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 09:16:33.13 ID:3qCvVI0w0
>>65 指先の皮が堅いんだろう
俺もギター押さえる方の指先だとちょっと悪いから
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 09:18:59.92 ID:3qCvVI0w0
>>100 重いんだよなコレ
質量じゃなくて動作がね
touchですら音楽プレイヤーとしちゃぁデカすぎる部類なのに・・・
今思えば、変な犬のおもちゃ売り出したあたりからおかしくなったような気がする
>>399 あれは正常な時代の末期に出た製品だよ
合理化であの種の製品を発売しなくなったあたりからおかしくなった
中華製のパチもんかよ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:03:34.74 ID:oPmuVYpL0
android自体がひどい
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:05:03.06 ID:cnbF9dax0
やるきねえなw
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:05:16.51 ID:N3knqHqb0
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:06:23.17 ID:cnbF9dax0
>>256 またソニエリか
優れてるのはスウェーデンのエリクソン社だったってオチか?
これならスマホでいいだろ
ソニーは耳にかけるやつとか立体視バイザーみたいな奇抜なものつくりまくれよ
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:11:38.15 ID:D4KCSBgP0
すいませんがこれは何をするものなんですか?
スマホ開発のために不具合を収集するのが目的なんじゃないの、このゴミ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:25:20.39 ID:8IJbwVB2P
音聞く機械なのになんでゴチャゴチャついてるのよ(´・ω・`)
その労力をアナログ回路とか音質向上に注げよ
よく、こんなもんGOサインが出たな…
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:28:43.44 ID:3qCvVI0w0
>>409 それやっても売れないことを受けてのこの展開だろ
俺は手でかい方だけど、これ店で持ったら持ちづらすぎて笑った
しかも薄いお陰で減し折れそうだし
昔はwalkman使うためにmac捨ててvaioに買い換えるくらい人気があった
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:04:22.42 ID:3qCvVI0w0
touch 不良在庫一掃作戦ステマスレだな
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:18:47.08 ID:i0SCdC7Q0
「ipodってシンプルですよね」
「やっぱシンプルなの一番だな。とりあえず画面目一杯にしとこうか」
「どうせならipodより大きい画面にしましょうよ」
「そういえばipodってカドなくて丸いですよね」
「じゃあ対抗してカドつけて角張ったデザインにしよう」
「アンドロイド携帯売れてますよね最近」
「じゃあアンドロイド載せてみようか」
「じゃあ次のウォークマンはこういう風でいかがでしょうか?」
「いいんじゃない」
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:24:54.56 ID:KrLosQae0
カセットウォークマンとどっちがデカイの?
ウォークマンなのに重すぎるんだよ
電話機能をとっぱらったXPERIAだったらXPERIA買うわ!
Xの後継だせ
どうしてもソニーじゃなきゃいやな奴は、普通にXperiaでいいじゃん。もう、そんな奴はいないと思うが…
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:42:43.23 ID:Mgr0ejls0
DAPに音質求めるならチップセット的にもvoodooカーネル入れたギャラクシー使う方が楽だろ。安いし。
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:42:47.34 ID:OMPXSvr/0
みんなホテル自腹や(ニヤリ)。
相手はコレやろう(と山本昌を意味する左手で投げるマネをして笑った)
ストーブ代わりの電熱器赤く燃えていた
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:46:33.35 ID:q/4g/Z5V0
ソニーに責任はない
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:57:13.30 ID:3qCvVI0w0
>>421 Xperiaだと音質はともかくATRACが再生できないんだよ
mp3とかデカくて音の悪いもの無駄に入れたくない
xperiaの方がデザインかっこいいな。
わざわざこんなもん持ち歩きたくないわ。
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:04:52.40 ID:tbw8HKyL0
Z1000の不具合
ウォークマンなのに音飛びする
音楽再生中に強制停止
いきなり再起動
Wi-Fi切れまくり
ソフトウェアアップデートで半文鎮化 さらにその対策パッチは初期化しないと入れられない
カメラや電話機能が無いの使えないアプリがかなりある
掴みが悪いゴミGPS
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:04:57.33 ID:8IJbwVB2P
iPod nanoの1世代か2世代めの形状で容量大きいのだせよ
音楽プレイヤーにデカい画面とかタッチパネルとか不要だろ
音楽プレーヤー目的で買うのはお勧めしない
契約無しで安くてスペックの高いAndroid端末が欲しい人向け
でもなんでWalkmanとして出したんだろうか
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:18:54.06 ID:SepA8nxi0
アンドロイドウォー○マン
>>25 Xアプリがmacじゃ入れられないのでゴミになってもた64G
わざわざブーキャンしてまで入れるには酷すぎる
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:25:56.70 ID:5HxnOnax0
ソニーのiPodなんて買う奴いるの?
ウォークマンなのに、デカくして電池持ち悪くしてどうすんだよ。
アホか。
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:27:00.69 ID:DU1qNUgyO
EかAかそんなんでいいよ
ソニーは学歴だけだからな
各年代参考書を完コピしてきたやつらが入社してるんだから
他社をものまねすることしかできないカス集団なんだよ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:28:33.06 ID:M9mkCbWv0
ソニーさん一人じゃだめなんだよ
やっぱり、エリクソンさんもいなきゃだめなんだよ
ゆで先生とたまご先生の二人三脚、「ゆでたまご」からキン肉マンが生まれ
かき先生とふらい先生の二人三脚、「かきふらい」からけいおんが生まれたように
ソニー先生とエリクソン先生の二人三脚、「ソニーエリクソン」じゃないといい作品は生まれないんだよ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:28:51.04 ID:+E/SyeVV0
昔はソニーはおしゃれブランドというイメージだったのに
最近の落ちぶれ方はなんだろう・・
誰かジョブズ的なやつでもクビにしたの?
rayから3Gとったのが理想だろ
WIMAXでものせれば◎
長年ソニー製品を愛用してきたから、最近のソニー製品は見てるだけでイライラする
AIBOってまだ飼ってる人いるの?
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:32:30.01 ID:0mU0HsYZ0
ソニー製品ってキモオタとオッサンしか買って無さそう
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:34:07.46 ID:pEi0ZJFp0
mp3でアンドロイドはやめろ
電池が持たないんだよ、音楽しか聞かないんだから余計なもんつけて長所を潰すな
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:34:17.28 ID:Jk1LJ3yc0
さっさとWalkmanブランドをスマホと統合すればいいのに。
これ別々でやってる意味ってあるのか?
ダサ
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:35:31.23 ID:M9mkCbWv0
原道N50のほうが値段が安くてかわいくておっぱいが大きい
なんでブラビアのモノリシックデザインで出さないの?
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:36:50.98 ID:nbc5zuXQ0
Xperia rayのデザインは好き、ただキーボードが小さくて打ちにくい
ヴィータもそうだが、なんかソニーは勘違いしちゃってんな
ユーザーの求めてるものより、自分の造りたいものを優先させてる感じだ
比較してるiphoneが小さすぎるんだよ
ウォークマンである必要が無い
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:46:16.85 ID:P0ChOyxQ0
んー、ダサいな
>>100 嫁が昔1GBの使っててもう捨てるって言うからお下がりで貰ったわ
ソニックステージだかいうソフトwin7で動かなかったから互換モード久々に使った
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 12:59:48.32 ID:wWO49RDb0
iPod touch欲しかったんだろうな
すんごく
なんか哀れ
アンチソニーが騒いでるだけだろw…と思って買ったが本当にクソだった
2chMate 0.8.1/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4/5.0MB/32.0MB
携帯型音楽プレイヤーでiPod以外の選択肢はウォークマンしかないの?
>>458 いっぱい有るよ
大手電気店じゃなくてパソコンショップに行けばかなり揃ってる
クズが騒いでるだけか。案外良い感じだぞ。
2chMate 0.8.1/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4/4.7MB/32.0MB
>>458 かなしいかなiPod以外の選択肢がない、それぐらい価格性能比がiPodと比べて酷い
それに人前にiPod以外のプレイヤー出したくないだろ、なにそれプッみたいになるぞ
対抗できるとしたらあきばおーとかで扱ってる中華の激安ぐらい
そろそろ現実見た方がいいけど、日本製は韓国製に劣る
なぜか?
日本のモノ作り産業の現場って今何やってるかじってるか?
物理のぶの知らないような法学部・経営学部の連中が、
現場の技術者に
「もの作りはいいからTOEICのスコア上げろ!ワードエクセル学べ!
財務諸表くらい読めるようになれ!毎週研修だ研修だ!」
こんなことばっかやらせてる
日立もソニーも現場の技術者は崩壊してるよ
だからこの10年どんどん日本製品は劣化してる
>>463 ホントその通りだなぁ・・・
もっと技術と技術者を大切にして欲しい
>>458 国産は実質ウォークマン一択
韓国メーカー入れればよりどりみどり
一昔前までは、値段と使い勝手のこなれ度からApple以外なら韓国しかなかったが、
今ではドラッグアンドドロップを許したウォークマンが、総合力・コスパともに優勝
まさかニュー速見てる奴で日本製なんて使ってる奴いないよな?
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 14:59:06.26 ID:QJcT+CrF0
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:02:04.88 ID:yvbl3nuZ0
D&D厨って絶滅したと思ってた
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:04:43.14 ID:3zIBzSsC0
1024*600くらいあれば買ってた
今更横480とかないわ1世代前だよ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:33:37.78 ID:jsxTcJuS0
大きさはカセットテープの縦を35mm伸ばした位だな
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:36:35.88 ID:UFBmZWxw0
Xperiaもこの先心配です
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:41:15.58 ID:4HL+BRYQ0
>>472 Nozomi世代は全部似たようなガワだもんな
会社の中身が同じでも「ソニーとしての製品づくり」を余儀なくされたんじゃないかなーと
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:41:48.35 ID:F90tRFRU0
Wシリーズだけは許してあげて
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:43:24.78 ID:UTl2s2UpP
>>463 それらを企画したこと、やらせたことが文系の成果だからなあ。
理系はその犠牲者。
ほんと死ねばいいと思う。
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:44:35.93 ID:v1baUowU0
ソニー4期続けて赤字だからね
近々潰れるかもね
ダサい
アップルの劣化後追いすぎて泣ける
だからwalkmanケータイ改めwalkman phoneを出せとあれほど・・・
ポータブルAVはこのサイズで問題ないだろ
スマホはスマホで小さいみたいだしな
ここはスマホと混同したアホの巣窟か
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:12:29.35 ID:HnEE09yd0
デカすぎワロタ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:17:17.10 ID:tbw8HKyL0
ID:n3ZXJyPO0
Zスレから駆けつけてくれた被害者さんです
拍手
リーダーと同じサイズの欲しいな
A850のようなサイズが一番携帯しやすいというのに…
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:31:44.57 ID:5PrYCuEp0
SONYはテレビもスゴいよな!テレビでyoutube見れるんだぜw
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:34:19.07 ID:IG6zHGR50
>>483 再生時間とか液晶とか目に見えて完敗してるのに圧倒的に性能が上って言われてもなぁ・・・w
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:40:20.52 ID:tbw8HKyL0
Zは動画再生能力もカスだ
公式が音飛びアナウンスとかプレイヤーとしても失格
iPodに勝ってる所は無い
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:40:32.88 ID:OMPXSvr/0
おんなじことの繰り返しよ
ひどすぎるわ。
xシリーズでる前のが個人的には良かった。
D&Dできないしxアプリ使わなきゃいけなかったけど、レスポンスや操作感はあっちの方が好き。
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:44:10.31 ID:f6+Eg4n10
rayの上位機種でないかな
なんか女子スマホって売り出されてて敬遠しちゃう
496 :
高木部ー:2012/03/17(土) 17:46:01.09 ID:pezAvFDa0
未だにNW-X1060使ってるけど、その機種には不満なし。
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:49:46.66 ID:+88sZnLg0
Xシリーズ出せよくそにー
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:51:06.21 ID:jsxTcJuS0
>>496 Wi-Fi付いてるのにメーラー無いのが哀しい
俺はX1050遣い
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:18:09.21 ID:OUDlja3V0
>>44 エスマスターだからAと同じ
ポータブルにこれ以上は望めない
2chMate 0.8.1/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4/5.5MB/32.0MB
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:18:18.22 ID:IaR+zCop0
usb型のやつなんでなくなったんだよ
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:38:02.18 ID:ZxhNySun0
なんでもいいけどソニーは嫌いなのでわざわざそれを伝えるためにカキコ!
でかいなw ipod touchと同じものを目指してるはずなのにどうしてこうなった・・・・・
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:50:23.74 ID:OUDlja3V0
>>503 同じものは目指さないだろ… ちんたらしてたら先越された分野だし
かぶらないためのサイズアップなんだと思ってるけど
まだNw-S745が現役でがんばってるうちはいいや
すでに骨とう品の域に入りつつあるけど
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:07:41.06 ID:amyHOCLa0
>>17 これいいね
投げ売りされてたから買ってきた
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:55:11.52 ID:17+KWBo70
そもそもAndroidがクソ
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:55:58.61 ID:xAkLfCp60
音楽だけ聴ければ良いんだよ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:58:09.10 ID:gr9ipBiU0
Galaxy Playもなー
こういうのってスマホにはあるインセンティブないから高いんだよ
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:26:14.57 ID:OT1Znw7y0
>>502 このスレみたいにステマされるとより嫌いになるよね
今のZシリーズ買うぐらいならgalaxy play買うわ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:52:09.81 ID:GGM3ukdj0
rayとactiveだけだな
買う価値があるのは
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:48:32.21 ID:MXMXKqhk0
ウォークマンなんかダッセーよなー
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:56:13.69 ID:3qCvVI0w0
ipodはその上を行くダサさだけどな
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:57:18.42 ID:OMPXSvr/0
>495
あえて安藤で行った。気持ちで抑えてくれると思ったんやけど……
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:01:06.81 ID:m2S3ij4h0
このスレで出てるソニー製品の画像全部ださくてワロタ
中身も海外製に勝ってるわけじゃないしな・・・
カマボコの板かよ
>>483 GPUが普通に負けるレベルでウンコだがな
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:22:33.37 ID:3DXHyJxa0
これYoutubeで発表会やったのに全然注目されなかったやつか
今更音楽プレイヤー機能がメインのこんなデカイ端末誰が買うねん
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:22:48.11 ID:3YMdKUo/0
携帯音楽プレーヤーとして使うんだったらサイズ・音質共にrayが一番いいの?
>>519 Nvidiaってグラボもだけど前評判だけだよな
あんな時期にZにTegra2のせたのってTegra2が処分価格出やすかったんじゃ
>>521 サイズはしらんが、beatsの音楽再生技術を突っ込んでる最近のHTC端末の音質が気になる。
デザイン考えるとRay一択だろうね
YouTubeの発表グダグダだったよな、このゴミ
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:32:10.74 ID:qB7hxyFT0
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:33:28.60 ID:4A1wI+g30
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:35:19.10 ID:pdn+4WVQ0
お
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:37:22.38 ID:syUmip0R0
ワンセグないんだろこれ、Xシリーズの方が良かったな。
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 03:28:47.10 ID:GmNR9XI/0
>>54 いや、その後、(12月9日、大阪市内で)時間をとって
アレは男でなけりゃわからん…
いるいる、絶対いるよ
>>493 春の木漏れ日の中で
ストーブ代わりの電熱器赤く燃えていた
おおっ!!
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 05:09:19.43 ID:Lh1W2dKR0
なんかのっぺりしてるよな
もうちょっと尖ったデザイン頼むよ
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 09:04:52.80 ID:J4SlGMja0
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:00:11.78 ID:HfwLZVEc0
15000円のiPod Touchがあるのに
なんでこんな変なモノを買う必要があるの?
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:04:42.59 ID:RjwafSnW0
>>100 これの素晴らしいのは、操作が上部に集中してて
押す、捻る、ずらすなどで全部の操作が目視しないで可能な所
音楽聞くための物にタッチパネルとかいらねえんだよ
動画とかアホか
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:05:23.69 ID:1GnJUSWW0
これ買うならAシリーズ買う方がいいだろ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:10:51.84 ID:fgd9V3bM0
ALACが再生出来るようになったのは魅力的なんだが
いかんせん高くてダサい
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:12:52.77 ID:lBpREdXG0
CMでやってる真っ赤なウォークマンも、デザインがダサすぎだろ。
色も女に媚びたカラーリングだし、
性別とか年代とか関係なしに作るアップルのセンスを少しは真似しろって。
とにかくソニーのデザインはカッコ悪い。韓鮮人にやらせてるのか?
とりあえず、再生時間や液晶の解像度みたいな分かりやすいものでtouch以上にしろよ。
売れるわけないだろ・・・
でかすぎわろた
aシリーズ買っといてよかった
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:15:25.43 ID:KHzBpq4/0
音楽プレイヤーは小さくて画面見ずに操作できるのが最強
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:15:45.85 ID:H3oHaP7X0
>>1 知ってた。
アンドロイドウォークマンを考えた奴は馬鹿すぎ。
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:16:30.90 ID:8ajuG1/Z0
>>524 学校不問を謳ったところで選考したら結局地頭のいい上位大の奴しか残らないらしいよ
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:18:16.56 ID:HmFefuoO0
え、これ通話機能ないんですか!?
>>532 タッチパネルはないよりあった方がいい。データ大量に扱うからな
でも物理キー排除したのはクソ。まあ今の携帯機全般に言えることだが
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:20:24.31 ID:VzkMcdQs0
無個性すぎでかすぎわろた
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:20:56.13 ID:H3oHaP7X0
折りたたんだ状態でアイホン並みの薄さになるガラケー作ったらソニー見直すかも
パッと見で違和感を覚えるのは、経緯が黄金分割じゃないからじゃね?
>>532 アホはお前
機械的なパーツは故障のリスクが増すし
昔みたいに1G以下の低容量なら兎も角
今の大容量の端末は結局見て曲検索や端末設定するしかない
Eシリーズを愛用してたが、4Gですら操作性に限界を感じた
懐古厨は結局、客観的な評価ができないカス
デザイン何処がやってんだろな。
CLIEやった連中かICレコーダーのデザインやってる連中に任せてやれよ。
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:25:02.21 ID:oJ9UUaw20
なんで電話機能も無いのにスマホよりでかくなるんだろうな
しかも今更Tegra2とかこんなゴミ買う奴いるのか?
エリクソンがいないとこんなカスしか作れないんだな
iPod touchよりどこが優れてるのこれ?
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:29:36.54 ID:UYbqTDP60
ポンポン、ポンポンと新型出しやがって
去年10月に買ったアクロがもう3世代前くらいの型落ちってなによ
サイクル落とさないともうスマホ絶対買わんわ
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:29:58.98 ID:K160AOLF0
ソニー伝統の貧弱なアンプは健在?
100Ω程度のヘッドホンでならせるようになったのか?
iPhoneのパクリデザインやめろよ
Appleデザインダセーだろ
サラリーマン臭い酸っぱいデザインだよ
これスマホじゃないの?
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:36:32.43 ID:lBpREdXG0
かなり前からサムソンとか買う奴って恥ずかしい、ってイメージがあったけど
そこにソニーまで加わっちまったんだから悲劇だよな。
技術者を冷遇した出井の、負の遺産がデカすぎる……。
>>555 厳密にはフォンできないだろ
スカイプとかはできるけど。
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:38:04.82 ID:H3oHaP7X0
個人的にSシリーズが一番バランス取れてると思う。
友人にそれいいな、通信料かからないんでしょって。携帯あるからスマホいらない俺には最適。
2chMate 0.8.1/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4/6.1MB/32.0MB
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:54:51.68 ID:oJ9UUaw20
>>559 Wi-Fiのみならタブの方がマシだな
まだ半年も経ってないのにスペックがゴミ過ぎる
ICSへのアップデート予定はあるの?
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 12:46:45.01 ID:TcBh8TpZ0
>>563 すでに圧縮されてるmp3をそのままの音で聞いて満足するならそれでいいんじゃないの?
どう考えてもイコライザ通したほうがいい音に復元できるんだけどね
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 12:48:18.74 ID:ifHHKcuN0
バッテリーがうんこなのを見ると、いかにAndroidというOSが効率の悪いOSかが分かる
iPhoneが入獄状態でホーム画面のウィジェット対応したらメインスマホにするのに
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 13:00:18.17 ID:K160AOLF0
ファイル管理が単体で容易になってSDメモリ使えて4.5インチ程度の液晶積んで戻るボタン付けてくれたらiPhoneメインにしても良い
GalaxyPlayerは日本では売らないのかしら
Zで不満に思うSONYの製品の悪いところ
本体メモリが割高なのに、SDメモリなどの外部メモリを利用できない
コストをケチってバッテリーの容量が少ないため、他社の携帯プレイヤーに比べ起動時間が短い
Android製品なのに、Android標準のハードウェア構成を見たいしていないために、起動しないAndroidアプリがある
>>568 見たいしてってなんだw
満たしていないため