【嫌儲お絵かき部】 新ペイントツール「CLIP STUDIO」の発売日が決定 - セルシス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ルシスは、かねてよりリリースが予定されている新ペイントツール「CLIP STUDIO」(Windows版/Mac OS X版)を5月31日に発売すると発表した。
ダウンロード版と月額利用版を先行発売する予定で、パッケージ版の発売日などは未定となっている。

「CLIP STUDIO」は、同社が運営する創作活動応援サイト「CLIP」にてテスト公開されているイラスト制作ソフト「CLIP PAINT Lab」の製品版。
発売時には、基本的なペイント機能を充実させて提供する予定で、「IllustStudio」や「ComicStudio」といった既存ツールとの互換については、
7月中旬のアップデートで対応するという。価格は未定のままで、1万円を大きく下回る予定とのこと。

また、複数ページ作品の管理/出力が可能な「CLIP STUDIO」上位グレード製品については、2012年夏リリースという当初の予定から、同年秋に延期される。
こちらも価格は未定のままで、2万円前後となる見込み。
なお、2012年冬にはアップデートが予定されており、ストーリーエディタや2DLT/3DLTレンダリング機能など、
作品制作を支援する機能を中心に機能追加が行われるという。

http://news.mynavi.jp/news/2012/03/15/051/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/15/051/index.html

CLIP PAINT Lab Ver.0.8.3の主な機能(予定)
・画像補正機能が強化されます
http://www.clip-studio.com/clip_site/view/img/news/120308/085_001.jpg
・レイヤーの種類が増えます
http://www.clip-studio.com/clip_site/view/img/news/120308/085_002.jpg
・フィルターが追加されます
・コマ機能が強化されます
http://www.clip-studio.com/clip_site/view/img/news/120308/085_003.jpg
・選択範囲の作成機能が強化されます
・カラー系パレットが追加されます
http://www.clip-studio.com/clip_site/view/img/news/120308/085_004.jpg
・レイヤーの下描き属性が追加されます
・操作感の向上
・Tab-Mate Controller(別売)に対応します
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201203&f=2012030802
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:28:31.77 ID:TpaL1pu50
これはマジで期待してる。ステマじゃなく。
お絵描きするならクリスタ買っとけって時代が来るだろう。
これだけ機能満載で価格が安くて64bitネイティブ対応なソフトなんて他にないぞ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:34:21.54 ID:gW2CZPEe0
GIMP3はよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:39:18.89 ID:wmWbjBul0
1万を大きく下回るというからには5980円くらいだろうな?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:40:52.63 ID:TpaL1pu50
>>4
実売価格ではそれくらいになるだろうな。
イラスタがそうだから。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:42:20.89 ID:NpV3SVLZ0
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ザッ
              ザッ      ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
      ザッ           {Y" _._\{Y"    .\{Y" _._\{Y" _.
                  {Y" ̄     \ .ヾ─-   {Y" ̄     \
                  /´ _、 .ヾ─- .__      ./´ _、 .ヾ─- .__ ヽ
                 / ./へ\._> へ\ l    / ./へ\._> へ\ l
               | ム--――i―――人|_  | ム--――i―――人
               八|.    ・ l ・    |/│八|.    ・ l ・    |/│
               l..∩、     |      レ゙ l..∩、     |      レ゙
              _イ┤.ー---‐'´ーー―ー/  _イ┤.ー---‐'´ーー―ー/
              | ; ノ .| \_ `ー--‐゙ _/   | ; ノ .| \_ `ー--‐゙ _/
              `ヘ、 `lヘ__二llフ厂      `ヘ、 `lヘ__二llフ厂 
                 |乂i'´ .!/| |i/\        |乂i'´ .!/| |i/\
.                   ̄│ l .|  l人          ̄│ l .|  l人
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:49:37.28 ID:ZP84g04Q0
発売日遠いな
これじゃお絵かき出来なくても仕方無いな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 14:49:39.23 ID:TpaL1pu50
>>4
つーかそういえばイラスタユーザーはクリスタをタダで貰えるんだから、
イラスタをamazon価格から5,355円で買えばいいんじゃん。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:11:32.38 ID:wmWbjBul0
まじかよ
用途が違うとはいえPainterの10分の1かよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:19:07.38 ID:Dfamt46v0
まだ安定してないだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:19:15.53 ID:SYa1MHG70
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
SAIの牙城崩せるそうとなの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:33:26.90 ID:SYa1MHG70
っていうか現状ですらフォトショ持ってる前提でも無い限りこれの姉妹品のイラスタ有利…
SAIは機能不十分なのに更新する気無いのが痛すぎる
イラスタは重いとか、ペン入れツール(パス)の機能は優秀だからとかSAIもまだまだ価値はありそうだけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:35:37.22 ID:U83nRdl60
SAIは手軽だから一定の価値はあるだろ

ペイントツールを流行らすには有名な絵師の粗のツールを使ったチュートリアルを公開すべき
SAIが手軽なのは単に機能が少ないからで、
Windowsに最初から入ってるペイントが誰でも使えるのと同じ事だからなー。
コマ割り出来るのがいいな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:45:08.39 ID:wmWbjBul0
いい絵が思いついたので描いてみる
 ↓
想像と程遠い絵が完成する
 ↓
破棄して現実逃避(2ちゃん、ゲーム)
 ↓
思い出したように練習(模写)
 ↓ 
最初へ戻る


半年くらいこのサイクルを続けてる
最近はようやく完成させられるようになってきたが、ただ理想を下げてるだけかも…
>>1
「ルシス」ってどこのメーカーだよw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 15:50:29.47 ID:/RJv4xUH0
おれイラスタ持ってるけど、クリップだとコミスタの機能もついてるらしいからなんか得した気分
アップデートが楽しみ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:02:19.60 ID:1VuTAbNm0
>>17
おれじゃん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:03:15.22 ID:azZUZLVH0
GIMPで余裕
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:04:06.36 ID:bOwhiCrx0
頭の中にある映像を紙に写し取る才能がない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:06:17.32 ID:7+Xz/0ki0
アルパカとかいうのはどうなの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:09:09.00 ID:hFlvJ4sc0
イラスタでいいじゃん
イラスタ+コミスタみたいで、コミック作成機能あるなら迷うが・・・
白い紙に画像が見えてなぞるだけの才能が欲しい
>>24
イラスタもコミスタも今後のバージョンアップはなし
クリスタ一つに統合される
ただしクリスタの上位版じゃないと複数ページ管理機能が使えない
1ページずつファイルを作れば下位版でも漫画描けない事はないな
週末には一日早いが最近は加速するからいいか…
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 16:22:47.18 ID:gCnfRkhB0
ちんこ
paint.netでok
コミスタPro持ってて良かったと神に感謝したよマジで
無料で上位モデル貰えちゃうからな2万浮いちゃった
暫くはピーマンとAzPで乗り切る
もう半年くらいイラスタ立ち上げてねーわ
おまんこ〜♪おまんこ〜♪おまんこ最強でんせつ〜♪
落としてみたが意外と使いやすいね
オウオウ♪オウマンコウ♪マンコ〜♪
最近SAIとSAIの教本買ったのに…
今となっては機能が少ないSAIの5,250円は高すぎる。
同じ値段でイラスタ&クリスタが買えてしまう。
イラスタ手振れ補正がすごいね
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20640.jpg
初心者に薦めるならpainterよりイラスタだよな
>>23
アルパカはザッと見たけどまずフィルタ系が無いから他ツールとの併用必須ぽい
まあフリーだし試してみればいいんでないの

何よりツールに拘るより絵描けよって感じの流れだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:14:10.88 ID:wmWbjBul0
週末定期スレ以外はいつもこんな感じだ
自治豚沸くようになったのか>>11
ここももう終わりだな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:20:59.92 ID:ixQBOIy/O
>>36
最終更新日が2009年の時点で気付けよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:29:26.50 ID:Dfamt46v0
まぁ、saiも別に最悪なソフトってわけじゃないから、気にせず使えばいいよ。
ただ、信者がうるさかったってのが叩かれる要因だっただけで。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:31:23.40 ID:ZJAluwMK0
紙と鉛筆でよくね?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:44:13.34 ID:amn6mdsR0
Mac版あるってのが非常に有難い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:45:18.51 ID:nXGL8jji0
ペンタブやペイントソフトほど新作が売れない物はないな
どんなに便利でも使い慣れたものが一番
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:46:24.90 ID:Am+G+vyH0
cripple stupid
>>45
紙と鉛筆じゃペン入れも色塗りもできない。
紙と鉛筆を卒業して作品を完成させられるようになってからが本番。
ペンと絵の具買ってきてアナログで完成させるっていうなら別だけど。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:54:43.99 ID:V5f9qTqe0
>>38
かわいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 19:55:02.85 ID:bR2uNrvN0
イラスタはブラシサイズでかくすると処理が超絶重くなるんだけどこれクリスタにすると解決されんの?
されないなら意味無いよ?ん?
これ俺も試用してるけどガチでいいわ
書き味もsaiと変わらんし、saiで出来なかったこともできるし
5千いくらなら買うかもしれん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:07:01.69 ID:bFkiudGW0
クリスタ1万切るのか
とりあえず人柱待ってから買ってみようかな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:14:40.66 ID:UFLarZza0
saiのカラーパレットが色を覚えてくれなくなったんだが
これ直す方法ってある?ぐぐっても分からん
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:14:59.61 ID:Hmhu99x80
オンボロPCだからイラスタからアプデしたときにどれくらい重くなるのかが気になる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:17:11.49 ID:omQNluPR0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:24:40.06 ID:mIVcn8a10
もうそろそろ咲-Saki-阿知賀編始まるから清水谷竜華ちゃんのエロイの描いてください
http://www.saki-anime.com/character/img/chara_senriyama_ryuuka.png
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:25:26.04 ID:2LmL/X4UP
>>1
ルシスって聞いたことないメーカーだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:26:23.69 ID:MjmNFuIU0
コレ買うわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:27:37.69 ID:3x9murMY0
そんな低価格で売って元取れるのかね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:28:12.75 ID:VBPQrNqM0
原価厨はGIMPでも使ってろよ
saiで事足りてるしな
改めて金出してまで欲しいと思わん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:31:41.01 ID:bFkiudGW0
ページ複数管理ってめちゃくちゃメモリ食いそう
最近のパッチで色調整レイヤーとか来て感動した
持っててよかったイラストスタジオ
ただ今、複数タブを窓で開けなくて 複数ファイル開いてるのに一枚ずつしか見れない
あれが舐めてるとしか思えない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:40:54.94 ID:zRk3JRYc0
Macで良いお絵描き系ソフトってないの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 20:42:27.98 ID:B3DLZns+0
これは楽しみだ
コミスタプロが3万以上したから2万なら安いな
>>50
ありがと

もうちょっと軽いといいね
ブラシ大きくするとノートだとカクカクになるわ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20644.jpg
>>67
むしろSAI以外の有名どころでMacで使えないのってあんの?
>>70
お絵かきソフト=手ブレ補正が付いてるソフト
って条件で考えると、アルカパかクリペしかMacで使えるお絵かきソフトないぞ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:15:50.42 ID:amn6mdsR0
macならSketchBookとかいい感じかな
ただ手ブレは無い
持っていて良かったコミスタ4EX
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:17:57.09 ID:wmWbjBul0
つうかマカーってむしろデザイン関係のが得意じゃないの?
10年前のPainterでももっと高度なことできてたような気がするんだが
まあそれなりの値段はしたけど
Painterが優れているのはアナログ画材のシミュレートだけだよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:24:05.60 ID:amn6mdsR0
マカーは有料ソフト使えば良いと思う
painterはアナログが得意な人だけで、初心者やデジ塗りをするプロはイラスタ一択だね
たかみちもイラスタを使ってるらしいよ
painterなんて誰も使ってないゴミソフト、必要ない
>>78
貞本ってひとが使っていますよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:35:52.49 ID:amn6mdsR0
貞本は師匠がペインターだったからな
mypaintとArtweaverでいいな
それよりイラスタがすぐ落ちるの直して欲しいなあ
painterの下のレイヤーから色拾いつつ塗るみたいな機能は他のにない
あとsaiやclipではpainterみたいにどろっと粒子がある感じにならない
ねばっとなる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:41:23.98 ID:wmWbjBul0
Painterのアドバンテージって筆のカスタマイズ性がすごいってことくらい?
プロのイラストレーターのメイキングを色々見ていると
Photoshopの使用率はほぼ100%
そのうち5割ぐらいの人がSAIを併用
Painter使ってるのは1割くらい
SAIは高解像度ファイルで作業すると容量オーバーで落ちることが多発したのが痛かった。
メモリ足すくらいならコミスタと互換性があるイラスタを…と導入してみたらコミスタファイルは開けるがレイヤー関連が対応不十分でがっかり。
そんなわけでクリスタには期待してるが、インタフェースをあまり変更しないで欲しいねぇ…
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:47:44.89 ID:s9sVPlK60
人間の練習ばっかしてて背景がおざなりに
誰かそれっぽい背景の描き方おしえて
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20645.jpg
>>85
入稿できないからね
>>71
コミスタ>>1のクリスタがWin/Mac両対応だから勘違いしてたがイラスタはWinのみだったか
ひとつ賢くなったわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:52:25.66 ID:o5i3wZbL0
>>84
有利な点なんか皆無だよ
ペインターは初心者もプロも誰も使ってない。その理由を考えれば分かる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:54:48.34 ID:G9OKNRCO0
イラスタ買ったけどメモリ増やしてから使うつもりで3ヵ月眠ってるわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 21:56:23.08 ID:B3DLZns+0
>>87
背景の前に人物をもっと練習し給え
ペインターってちょっとした触ったことないけど、あれは画材シミュレーターじゃないの?
絵の具でキャンバスに絵を描いていた人なら入りやすいんじゃないかな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:01:34.39 ID:B3DLZns+0
イラスタ使ってる人が多いみたいなので豆知識

イラスタのメモリ2G制限を取っ払う方法
ttp://blog.livedoor.jp/mira_kichi/archives/51736519.html
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:03:02.44 ID:s9sVPlK60
>>92
やだ(´・ω・`)
>>87
写真持ってきてトレスする
イラスタってデフォで2Gしか認識しないの?

メモリ2Gあれば十分ってこと?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:07:37.94 ID:Dfamt46v0
一応64bitネイティブになるんじゃないの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:07:39.78 ID:hAbfPINX0
アタリ描かないで絵をうまく描ける奴ってなんなの
変態なの
>>87
キャラを立たせたいだけなら背景は何も描かないかシックな単色の方が映える(NHKのマネ特集でやってた)
背景こみの一枚絵としたいなら何かに座らせるとかキャラとからむ構図にした方が組み立てやすい。
その際はパースの勉強が必要。消失点が三つ以上の背景だと奥行きがあってカッコイイ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:12:45.76 ID:s9sVPlK60
>>96
それトレスじゃなくて模写でやったら
フォトショで直線引けなくてガタガタになった
トレスでやってみるか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:13:34.51 ID:2Npi6YpC0
この会社って六角大王を買収したんだよな
なんか感慨深かったわ
>>100
d
コマ割り機能があるってことはトーンも実装されてるのかな
そうなら興味ある
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:18:49.79 ID:1VuTAbNm0
消失点が三つ…つまりどういう事だ
次のアプデではそろそろ全角でショートカットできるようにしてほしい
>>105
カメラが対象物を斜めからとらえつつ、見上げたり見下ろしてる、って構図や
階段や坂が画面に入ってくるとか…
この場合垂直方向の消失点は非常に遠いところにあってまともに利用できない事が多いから
適当パースになることが多いねw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:28:59.47 ID:k0YeSESD0
>>105
こういうことだろ(´・ω・`)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20647.png
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:30:30.95 ID:28Evlr3U0
>>109
エロすぎるだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:30:59.99 ID:wmWbjBul0
2点以上のパースは慣れというか空間認識とでも言うような能力が必要だね
>>109
迫力はあるけど奥行きはないな
>>109
お前頭いいな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:35:24.96 ID:wmWbjBul0
ひとつの画面に2点以上消失点がある絵は狭苦しいだけだと思う
初心者がパースでやらかす間違いのほとんどが、消失点が近すぎることだって
講座本に書いてあったしな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:40:41.52 ID:ayPeTtet0
この板ってなんでか知らんけどこのクリスタとかいうのの売り込みに必死なやつが沸くよね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:41:37.27 ID:1VuTAbNm0
>>107
成る程…頭が溶けそうよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:45:39.78 ID:wmWbjBul0
http://www.v3wall.com/wallpaper/1024_768/1002/1024_768_20100207010030551447.jpg

これくらいスケールがでかい絵じゃないと3点使う意味はないよね
SAIで線画描いてフォトショで仕上げ。この牙城は崩せんだろ
>>119
そんなことしてるの同人作家くらいだろ
プロの漫画家はコミスタ使ってる
あれ? 線画が漫画に見えて勘違いしたわごめん。

まぁSAIは64bitネイティブで動かないから
バージョンアップされないかぎり段々使われなくなるよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:53:36.73 ID:Dfamt46v0
こういうSAI必須みたいなのが気持ち悪い
別に好きなの使えばいいだろw
さいですか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:55:13.87 ID:ayPeTtet0
なんちゃらスタを使わされるいわれもないな
マジ必死すぎて引く
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 22:56:15.04 ID:wFs8VLVr0
お前も大概だけどな
モビルスーツに例えたらフォトショはガンダム、SAIはジム。イラスタはグフカスタムって感じか
セルシス勢はちゃんとゲルググ目指して造っててほしいね
3点パースって見下げるビル群とか描くときに使われるんじゃなかったっけ
>>116
何言ってんだ?painterみたいなゴミと比べたら神ソフトだろ
しかも安い。ちなみにクリスタ上位版は秋発売らしいが
コミスタ上位版持ってれば2万がタダという神対応だから
初心者はもちろんプロもイラスタ、コミスタを使ってる
そのさらに上位版がクリスタだからな
painterなんて誰も使ってないよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:04:47.32 ID:wmWbjBul0
ID:o5i3wZbL0
こいつセルシス社員じゃね?
パンチラしてる女の子が書きたいだけなのに絵って勉強することが多すぎる
そのうち女の子とかどうでも良くなってくるレベル
>>131
アンチ気持ち悪い

ちなみにセルシスはアップデート詐欺してないからな
ちょっと機能追加だけでうん万も取られることはない
逆にSAIみたいにほったらかしもない
>>130
青のエクソシストの作者はカラーをpainterでやってるよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:07:11.02 ID:odibuHXq0
>>125
69+1 :なまえないよぉ〜 [↓] :2012/03/08(木) 02:13:26.91 ID:w47Gf0Tb (3/3)
ちなみに近年のアニメ背景について宮崎駿のありがたいお言葉


一方ではパソコンで背景を描くのが普通になっていて。でもそうすると、
影の中の色をどういうふうにするのかというと、絞るだけなんですよ、暗く。
コントラストを強くすればね、なんとなく絵らしく見える。明るいところはとばせばいい。
それで、絵の具を使って影の中にどうやって色をつけるかとか、一見黒く見えるけれど、
その中にいろんな複雑な色があるってことを見抜いていくとか、そういう観察を
積み上げてきた絵の技法とかについて、全部無知になってきちゃって。
ただ絞るだけ、暗くするだけなんですよね。もうデジタルになってからほんとにパーになってるんですよ。
『おまえらちゃんと絵描け!』って。ロケハンに行くとすぐ写真撮ってくる。
写真横に置いて描く。写真にも色があるからそのとおり描く。
だから『バカっ! 写真機持ってくんな!』って(笑)。そういうふうになってるんですよね、どんどん。
(略)ほんとにねえ、下手くそになってるんですよ、みんな。しかも手間かかる。
だって昔のよりも倍もいるんだもん、美術のスタッフが。
『トトロ』やってる時なんて10人もいなかったですからね、美術なんて。
ガランとしたところでやってました。今はみんな遅いんです。
職場を回ってると、何やってんだこいつらと思う。(笑)どうしたらいいんですかね、この荒涼たる人材不足を。
いや、ほんとに。デジタルに侵されてるんですよね。自分の見たものではなくて、
とにかくビデオカメラか、携帯か、なんかで撮った画像で世界を見てる。
だから初めからパース線が決まってて。不動産屋の広告みたいに、みんな広角になってる。
そこに平面の下手くそな絵を乗っけるから、妙な画面ができる。

最近のアニメってこのコピペが指摘してる通りなんだな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:07:32.34 ID:xx04YKUl0
お前らどうやってモチベーション維持してるんですか。
pixivとかに居るんですか、教えろ下さい。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:07:42.93 ID:uKwNi/G20
おお、パースの話か丁度いい。
先週、望遠がどうのとかで薦められたハウツー本に
「1点透視の使用条件は奥行きを圧縮して描く」
「2点透視の使用条件は消失点をフレームに入れない」
「3点透視の使用条件は水平線をフレームに入れない」
ってあるんだけど、1点は分かるんだけど、他二つが分からん。

1点透視から、ほんの僅か視線そらした場合、
水平線と消失点がフレームに入ってる三点透視図法になるのでは?
実際デジ塗りでphotoshopやpainterまで必要ないからね
SAIより機能が豊富で使いやすい以上、現状これしかないという感じ
消去法で選んでもクリスタ以外ありえないよ
無料お絵かきソフトでいいの教えて下さいオナシャス
くせぇなぁ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:13:21.25 ID:wmWbjBul0
>>137
ようするに消失点を近づけないってことだと思う
2点で消失点を入れると圧縮されすぎておかしいし
3点は見上げたり見下げたりするための使い方だから水平線が見えるのはおかしいだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:14:21.08 ID:hAbfPINX0
>>135
3枚のキャプだけで最近のアニメ語るんだ・・・
>>137
その本はあんまアテにならないね。なんて本?
1でも2でも3でも実質同じだから
消失点を無限遠にぶっ飛ばして近似するだけ
その条件はほとんど自然に見える条件だけど厳密には違う
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:16:14.50 ID:uKwNi/G20
>>141
水平線が見えつつ、見上げることは可能なのでは?目線を水平から1°ずらす感じ。
それこそほぼ一点透視的な絵でも、ちょっと視線ずれてたら三点透視じゃないの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:17:28.11 ID:WRNU/2P/0
>>137
お、買ったのか
2番目はすごい引きの画をすごい広角で描く事になるから、そんな画意味ねーよ!俺はそんな画嫌いだねファック!っていう事。

3番目
>水平線と消失点がフレームに入ってる三点透視図法になるのでは?
厳密にはそうだけど、あり得ないほど下か上に消失点が遠くなってちゃんと作画できないよ。
殆ど分からないようなパースだから使う意味も無い。3点透視使うんならフレーム内に水平線が入らないくらいカメラ傾けた時にしろって事

じゃなかったかなぁ
今手元に無いから確認できないんだけど。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:17:45.77 ID:uKwNi/G20
>>143
リアルなキャラクターを描くためのデッサン講座

先週えらい推されたから買った。
望遠うんぬんの話は普通に面白かったし、ためになった。と思う。
>>135
これは宮崎駿がデジタルに関して無知すぎるな。ただの老害の言葉だ。
影を暗くするだけとかはデジタルの欠点じゃなくて描き手の技術力の問題じゃん。
美術監督の須江信人はデジタル化で背景作画の表現力が上がったと言ってるよ。

「やりたいことを妥協なくできるという部分が一番のメリットですね。
セルは重ねると色が濁るから、多くても5、6枚が限界だったのに、
デジタルなら何枚でもレイヤーを重ねられる。色の発色もいくらでもよくできますし。
材料からくるデメリットがなくなって、映像を表現することや
絵を描くことに対しての限界がなくなりました」
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:18:27.34 ID:WRNU/2P/0
>>144
可能だけどそこに拘ることに作画的な意味も演出的な意味も無いよねーってこと
illuststudioで描いてCMYKのpsd書き出して
photoshopで調整して納品してます
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:18:59.18 ID:uKwNi/G20
>>145
>殆ど分からないようなパースだから使う意味も無い。
やっぱそれでいいのか。
使用できないみたいな言い回しだったから、ちょっとひっかかっただけ。サンクス
パースが分からなくてもクリスタなら大丈夫だからね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:20:14.08 ID:wmWbjBul0
>>144
それ見上げるっていわねーだろw
なにここ気持ち悪い・・・
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:20:50.86 ID:1VuTAbNm0
パヤオの脳内メモリは凄まじそうだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:21:46.13 ID:OSFjuj+l0
>>135
トトロみたいな古臭い画面より
ハウルや千尋の方が見栄えいいよね
そりゃ人数増えないとやってられんでしょ
パヤオは単純にデジタル嫌いなだけ
そこに上手い下手とか絵としての真理とかそんなもんはないよ
>>136
とりあえず毎日何かしら描くぐらいしかなくね?
今日はペペロンチーノに入ってた獅子唐描いたから満足だ
>>149
今はプロでもこれが普通だからね
painterみたいなのを使ってるのはプロ気取りのアホだけ
情強はクリスタ一択
なんか全体的に淡い感じのいい色合いとか
どうやって出してんだろうなと思ってたけどフォトショで調整してるだけなのな
最近気づいた
全部自分の色彩感覚でやってんだと思って、すげー色の組み合わせとか考えてた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:26:04.31 ID:eidV1egV0
明日intuos5来るね!楽しみだね!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:26:57.71 ID:O5DcF+Gx0
オラオラお絵かき部なのに全然絵が上がってねーぞ
>>158
そういえば色調整関係でも機能強化するらしいから
もしかしたらphotoshopも要らなくなるかもね
そのうち全部クリスタで出来る時代がくるよ
painterみたいなゴミソフトは淘汰されるだろうね
線の練習でも一応色塗ったほうがいいんだよな?
なんかバイキンマンのアレっぽくなったんだけど…

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20648.jpg
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:30:01.54 ID:uKwNi/G20
なんか一人業者みたいな人いるけど、なんなの・・・
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:30:22.66 ID:1VuTAbNm0
前からいてはるから気にするな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:31:12.10 ID:8peEQnsS0
>>137
2点のやつの消失点の話は要するに視野の外のものを無理に描こうとすると空間がねじれてしまうってことなんだよ
ためしにフレームの中に2点置いて描いてみるといい。2点の外側描こうとするとおかしくなるから
3点のやつも理屈は一緒
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:32:49.14 ID:WRNU/2P/0
>>162
かっけーじゃん
リアルポケモンマスター!
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:33:25.45 ID:wmWbjBul0
>>165
すげえよくわかったわ
確かに消失してるのにさらに外側とかありえんよな
セルシスは本当にステマやってそう
>>162
バイキンマンのアレっぽいのは子供の頃からかっけーなーと思っていた
なんか見てたら描きたくなってきた
まぁクリスタは今無料で試せるし、ステマ疑う人は使ってみるといいと思う
sai使いだったけど俺はいいと思った
普通にsaiの機能強化版みたいに使えるし
>>166
ありがとう

噂のゴミソフトpainterを使ってる為イライラして集中力が持たない。
クリスタとやらに期待したい。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:41:09.55 ID:wmWbjBul0
いやでもPainterでレイヤーすら使わずにスラスラ描ける人かっこいいよね
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:42:07.87 ID:uKwNi/G20
>>145
あ、あと、先週言ってた
黒澤とか、なんちゃら監督のカメラ(レンズ?)についての本、
お勧めあったら教えて。
パース感に役立つ感じの奴あったら。文字や数式ばかりの難しいのは勘弁な方向で。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:42:20.07 ID:dGP2I2YJ0
たてるのはええよ
日曜の日中に落ちてまうがな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:43:33.57 ID:tz9IrjbE0
>>158
結論早すぎないか?フィルタなしの手動でもアナログでもやる人はやるよ
drawrでもキテる色遣いで描いてる人は沢山見る

>全部自分の色彩感覚でやってんだと思って、すげー色の組み合わせとか考えてた
フィルタのスライダ動かしながらやれば同じ事じゃん
>>175
週末は週末に立つと思う
>>171
だね
SAIは信者があれなだけで実際使い勝手悪いよ
あんなゴミに5000円出すならイラスタのが絶対いい
5/31にはさらに機能豊富なクリスタも出るしね
これPhotoshopのブラシにある”散布”にあたる機能ある?
>>172
それライセンス毎売ってイラスタ買いなよ
イラスタとコミスタ利用者は無料でクリスタ使えるという神対応だからね
>>130
Painterは海外のコンセプトアーティストが結構使ってるだろ
HALOの人とかメトロイドの人とかデッドスペースの人とか
>>158
プロだってコピペで目鼻口の位置調節してるし
完成時の絵が良ければどうでもいいのがデジ絵の利点だろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:48:07.74 ID:dGP2I2YJ0
岸田メルはsaiだったよね
o5i3wZbL0はアンチだろ。
今日の朝このスレ見た時、興味あったが
こいつが気持ち悪すぎて買う気うせたわ。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:50:05.82 ID:kkCVWZO/0
これが200近くまで伸びてて貼られていないことに隔世の感を覚える
(ヽ´ん`)φ お絵かきするんだ
  │
  ├─→お絵かき指南サイト
  │   ├―→萌える絵のかきかた教えてくれ
  │   │    http://www.moee.org/index.shtml
  │   ├―→人を描くって楽しいね(hitokaku 人描く)
  │   │    http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
  │   ├―→PSG Art Tutorial 日本語翻訳版
  │   │    http://www19.atwiki.jp/aki426/pub/PSGArtTutorial_JP/#top
  |   ├─→KITAJIMAのお絵かき研究所
  │   │    http://www.geocities.jp/kita_site3/index.htm
  │   ├─→CG背景講座 BLANK COIN - 背景CGを描くためのマニュアル
  │   │    http://blankcoin.com/mn/mn_new.html
  │   └─→さいとう・たかを 劇画講座 - 初等科コース
  │         http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm
  ├─→練習したい
  │   ├―→Pose Maniacs - 30秒ドローイング -
  │   │    http://www.posemaniacs.com/blog/thirtysecond
  │   └―→ケンモー お絵かき(嫌儲絵チャ タカミンお絵かきチャット)
  │         http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=488756
  ├─→お題が決まらない
  │   └―→二次元女体化してやったー
  │         http://shindanmaker.com/5105
  └─→アップローダー
       └―→嫌儲ろだ(〜2048KBまで)
            http://www.poverty.jeez.jp/loda/upload.php
誰が何使ってるのとか、どうでもよくありません?
はい
ナントカプロモデルみたいなのがあるみたいに
プロと同じ道具使うのが憧れみたいなのはあるだろう
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/15(木) 23:56:48.86 ID:k3yjlZba0
絵あげたの3人か
御託や講釈はいいんだよ描けよおまえら
俺は寝る
フォトショでおk
書き始めて3週間、だいぶマシになった、模写だけど
縮小し忘れた
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20650.jpg

試しに色塗ったらよくある初心者っぽい絵になってワロタ
道具の話ぶった切っといてなんですが、インチオス5届くの楽しみ
土日は絵を描いて過ごそう。おやすみ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 00:03:42.30 ID:RKNHlHdj0
けんもうで絵をあげてもアフィブログしか得しないからなー
>>191
練習には模写がいいよ。どこがどうなってるのか頭を使って描く。
それを理解せず、俺は1年近く無駄にした。
openCanvasのサイトで人の作画工程みるのが楽しい
ラフの時点では自分と同じレベルでも仕上げると全く別物に見えるんだなぁ
この違いはどこから生まれるんだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 00:19:36.49 ID:Loa3Ndj70
>>174
あー、たしか何で大御所のアニメ監督とかが宗教じみた望遠好きなのかを理解するためには〜みたいな流れで勧めたんだよね。
それがさぁ…俺も読んだのかなり前で今手元に無いからAmazonで買いなおそうと思って調べたんだが、デジ絵に転用するためだけに買うのはコスパ悪すぎると思う。スマン。
役者にカメラを意識させないとか、当時の狭い日本家屋内で撮影する際の制約の中で望遠の美意識が生まれて
それがアニメ演出界に影響与えたんだろうな…て参考になった覚えがあるけど、別にそんなの知らなくても描けるしね…。
演出的な意味合いや画角哲学の話も核心の部分は「リアルなキャラクターを描くための〜」と被るから買わんでいいと思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/4873762308
http://www.amazon.co.jp/dp/431387402X
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EGDDM2

お詫びに最近読んで良かった本ステマしとく。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862461212
http://www.amazon.co.jp/dp/4862461530
ペンタブが見つからないから鉛筆で描くか
何点透視かってのは要は立方体をその世界に置いたら何面見えるかってことだな
>>198
わかりやすい天才だな
>>198
それ全然違う。
1点透視でも2点透視でも3点透視でも平行投影でも3面見える。
>>200
全体的に色が汚ないけど何のソフト使ってるの?
パースもぐちゃぐちゃだね。人体の基本が分かってない
試しにイラスタ試用版使ってみたら。初心者におすすめ
こいつは個性ってのが分からんのか
昨日からいる奴だろ
イラスタと住人を貶したいだけ
>>202
なんかわろた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan265315.png
フリーハンドで適当に描いた各透視図法の立方体
はいはい個性個性(笑)
偉そうにペラペラ語ってる人って大体こんな感じだね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:03:46.64 ID:YxQRxeaRO
アナログ
ここからデジタルであれこれ修正してペン入れ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20658.jpg
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:07:36.58 ID:Loa3Ndj70
>>200
映画のアート本やコンセプトアートみたいで好き
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:08:12.98 ID:Loa3Ndj70
カギューちゃんとはいいチョイス
>>208
随分汚い線だね
迷い線は初心者にありがちだから直したほうがいいよ
人体が分かってない証拠。パースもおかしいね
>>206
1点も2点も3点になってるんだが
フォトショ使ってる。パースがぐちゃぐちゃなのはそうだろうなと思うが、そこは練習で何とかなりそうだと思ってる。
色がきたねーのはなんでなんだろうな、特に上の絵みたいなの。
自覚はしている。画面上で混色しすぎてるのかな
空気がくすんでるんだわ。いつもこうなる。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:10:25.54 ID:jm4gyy+PO
>>211
パース、パース、パースっていってるけどパースってなんなの?
>>212
その質問はちょっといただけないなぁ
ちゃんとパース理解してる?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:11:50.69 ID:v7AIYH5t0
神様仏様パース様
>>212
なってないよ
1点は縦と横の線が平行だし、2点は縦の線が平行でしょ
いやへろへろの線ではあるけど
http://livedoor.3.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/0/806c3846.png

とりあえず恒例のあの画像貼っとくわ
描くのに疲れた人だろうからあんま触ってやるな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:13:08.77 ID:OUPZWYVE0
コミスタEX4を使ってる身としては値段5万円でもいいから
今のEXの機能と新ツール合体させたものを作って欲しい

漫画を完成させるにはコミスタのレイアウトと仕様が不可欠なんよ
おうドンドン批評していけ
>>213
豊富過ぎる機能に惑わされてるのかもしれないね
ここではこういうブラシ、仕上げはこのフィルタで・・・って感じの
試しに機能を厳選しているイラスタ使ってみたらどうかな。プロでも使ってるよ
>>206
上の面が見えてるのにどうたらっていうアレだな
>>217
わかってるけど3点と区別つかんからもう少し強調して書いたほうがいいんじゃないかな
指摘は的確じゃね?
ただ解決法が全て「イラスタ買え」に帰結してるので参考にならんが
そういうキャラだと思えば・・・
>>223
強調して描くと説明的には分かりやすくても、
パースの使い方的には間違ってるからあえて微妙な変化にした
消失点が近すぎると広角の不自然な絵になる
>>218
パースが全然なってないよ
アイレベルがどこにあるかちゃんと考えてないから地平線がフラフラしちゃうんだろうね
線も汚すぎ。定規使うところは定規使って、勢いは集中線などで付けるようにする
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:17:36.67 ID:jm4gyy+PO
西澤のリアルなキャラクターを描くための〜はかなり参考になったな
望遠に関して宗教じみてるみたいに批判する奴いるけど
そう言う奴に限って大事な所を読み飛ばしてるんだよね
だからパースを理解していない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:19:12.19 ID:RKNHlHdj0
>>213
全体的に彩度が低い気がする
おまけにハイライトもないから余計にくすんで見えるな
まあこのあたりは落ち着いて見えるといえなくもないんだけどな
2ちゃんやpixivでは絶対評価されないなw
>>224
肌の影に黒使いすぎじゃね?
上の女の子の手が土木作業員みたいな色になってる
もっと彩度と明度高いピンク系の色使うといいんじゃないかな
血色いい感じの色
>>208
中山敦支っぽくてイイね
>>219の言うとおりコミスタには
漫画を完成させるのに必要な全ての機能が揃ってるからね
定規、集中線やトーンも簡単
しかもクリスタに無料アップグレード可能っていう神対応
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:23:38.74 ID:jm4gyy+PO
>>231
まじで?ソースは?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:23:47.89 ID:/pMJRLe4O
イラスタ買おうと思ってたんだけどクリスタ待った方がいいの?
>>233
イラスタ買っても無料でクリスタが使える神対応だからね
今すぐにイラスタ買ったほうがいいよ
SAIとかpainterは損するだけだから絶対やめた方がいい
>>233
イラスタ持ってたらクリスタ下位版タダで貰えるんだから待つ意味ない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:27:27.26 ID:Loa3Ndj70
>>213
俺もフォトショで同じ塗りだから悩み分かる
色と光のコントラストつけるように、ラフの時点でいくつか仮塗りして色の計画を立てるといいと思う
構図的にはもっともっと見せたい所を一箇所に絞ってクローズアップしてトリミングするとpixivでは伸びるんじゃないかな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:30:05.21 ID:/pMJRLe4O
>>234,235マジか。すぐ買うわ。サンキュー!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:36:33.54 ID:7R7K97cz0
最近評判のアルパカ検索したら、これいいよ☆と一言だけ書かれたblogの多い事・・・
ステマやるならもっと上手くやれよと。

イラスタ自体に不満はないが、SAIのペン入れレイヤーの機能が惜しくて捨てられん。
ベクター線をあれほど細かく簡単にいじれるのはSAIだけなのに・・・
これ買えば下手糞な俺でも
お前らを賢者にさせられる絵が描けるの?
>>239
そうだよ
間違ってもSAIやpainterは買っちゃダメ。ゴミだからね
ああいうの使ってるのは大体口だけだから
一緒になっちゃいけないよ
>>238
blogの評判なんざ読む前に落として使ってみればいいじゃん
アルパカ、この前使ってみたけど、凄く良かったよ
一通り何でもできてブラシの描き味もいい
現時点のフリーのお絵かきツールでは一番いいと思う
ブラシにテクスチャ使えるようになったら、SAIから乗り換えるかもしれん
こういうのがくっついてんならしばらくSAIとPhotoshopでいいな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:45:08.00 ID:mvnIu0TMP
ここのソフトはUIがクソすぎる
せっかく新しく作るんだからまじめに設計とデザインしろよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:56:59.02 ID:gIx30/SD0
ズブのド素人がいきなりペンタブ液タブで練習するのってどうなんだろ
おとなしく紙とえんぴつ(シャーペン)でやったほうがいいか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 01:57:44.57 ID:chpsX27PP
漫画描くにはいいかもな
コミックスタジオより軽い事を祈る
>>181
スピードペイントとかでも使われてるよね。
日本で主流の絵には合わないかもしれないけど、世界見てみるとユーザー多いと思うよ。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:05:51.70 ID:Loa3Ndj70
俺の友人がずぶの素人ながら液タブ買ってた。
社会人で限られた時間を有効に使って量描けるってさ。
とかいいつつ体験版インスコしてみた
結構すっきりしてんな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:11:02.13 ID:gIx30/SD0
すっと消せるのがいいよな、消しゴムはあまりつかいたくない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:11:57.98 ID:RKNHlHdj0
俺も使ってみた
この鉛筆の書き味はSAIに迫るな
少なくともSAIはもうダメだな
ベータ版の評判悪いけど進化してるのか?
多機能自慢の前に操作性がまともでないと話にならないんだけど
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:12:14.10 ID:+/Yt7UJZ0
今は知らんが前体験版使ったとき
コミスタはとにかくペンが合わなかったわ
セルシス工作員が暴れてるな
俺はSAIよりコミスタのペンの方が好き
ひとそれぞれやな。
>>142
完全に言い当ててるが?
少なくともそのキャプのアヌメ背景はヘタクソなトレス
描きやすすぎワロタ
コミスタもイラスタもきつかったけどコレいいな
>>252
それはたぶんペンの設定が悪かったんだろう
ペンの「補正」にチェックを入れて、「ペンの重さ」は弄らなかったんじゃないか

イラスタ・クリスタで言う「手ブレ補正」は、コミスタでは「ペンの重さ」に当たる
つまり「ペンの重さ」を弄ってなかったら「手ブレ補正」なしで描いてることになる

コミスタの「補正」とはイラスタ・クリスタで言う「後補正」なんだよな
>>255
クオリティが高い事で有名な草薙が描いてる背景なのに下手糞呼ばわりとは
最近はヘタクソなプロが多いからな
とハヤオが言ってるんだけど
>>253
SAI信者乙
ゴミはゴミらしくpainterでも使っとけw
ペインターはいいとか悪いとかじゃなくて値段の桁が違うからなー
>>259
そのプロの中でもハイクオリティな集団が草薙なんだけど
ファイナルファンタジーの背景やサザエさんのOPを作っている会社で画集まで出してる
>>261
そもそもpainterはプロも避けるゴミソフトだからね
アナログっぽい筆だけ。しかも無駄に高い
今はクリスタ一強の時代だよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:33:35.46 ID:cfjxlb4A0
アニメの話はアニメスレでやれ
>>264
草薙の画集は背景描きには必読と言われるくらいだぞ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:35:36.32 ID:k4IeX+KOO
ノートじゃきついかな
クリスタたのしみ
これ写真起こしで描いてるのバレバレの画角
http://anime.20ch.net/s/anime20ch90477.jpg
http://anime.20ch.net/s/anime20ch90478.jpg
素人さんにはテクスチャの描き込みだけに目を取られて「うまい!」と騙せてしまうのかね

上手いというならこれくらい描けてよ
http://uproda.2ch-library.com/5021636nb/lib502163.jpg
>>265
そんなにいいのか。
俺は漫画の背景クオリティを上げたいと悩んでいる口なんだが参考になるかな?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:38:14.55 ID:Eu2cTEOqO
パヤオがデジタルコンプレックスなのは同意だが
草薙は別に生産量多いだけで背景描きに必読なんて言われてねーよ
どんだけ狭い世界で生きてんだ。
草薙マンセーしたいなら専スレ行け
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:38:31.07 ID:+/Yt7UJZ0
毎週やるアニメじゃキツイでしょ
>>267
写真っぽいのは実写ドラマのような現実感を出す演出でしょうが
下みたいなのも描けという注文があれば描くだろうよ
ここってプロのエロ漫画家様がいるからね
俺が言うのもなんだけどあんま触らない方がいいよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:49:15.14 ID:lDvLv61T0
漫画かけるならほしい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:51:31.80 ID:nd43xAwf0
これが出たら本気出して絵の練習するか
誰かいいサイトおせーて
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 02:55:42.66 ID:Loa3Ndj70
>>275
けんもうのテンプレは優秀>>185
独学に加えて可愛い女の子に絵を教えて貰うと一層はかどるよ
ありがたや
SAIがもう全然更新しないので乗り換え時かな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:02:56.11 ID:PUuaw0Z/0
無料でバージョンアップしてくれるのがすごい
アドビも見習え
女の子に
「ココはっ、こうやってっ…んもう、前に教えたじゃーん…」
とか手取り足取りしてもらえた俺は幸せ者だよな
女はやめとけー。
オタ系サークルのドロドロの男女関係は引くわ。マジデ。
イラスタで、指定範囲内だけのグラデーション塗りってどうやんの?
なんか画面全部にグラデーション入っちゃうんだけど
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:14:29.69 ID:mCQKVRa50
製品はCHARACTER Labしか触ってないけどビジネスモデルを稼働させようと頑張ってるとこは好印象だわ
>>283
普通に範囲選択してからグラデツール使うだけだが
セルシスはいつも最初は有料βテスト
UIクソ過ぎるからSAIでいいわ
週末じゃないのに絵スレ立てんな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:24:25.84 ID:cfjxlb4A0
あ、曜日見たらまだ週末じゃねえじゃねえか!くっそだまされた
SAIが最強ほかはクソ
http://viploader.net/pic/src/viploader1232994.jpg
取り敢えず線描いてみた

個人的に線はSAIのほうが2億倍描きやすいけど
それはオレが3年もSAIを使っているからかもしれないし
別に描き味が悪いってわけじゃないな

セルシスにしては今までのよりUIがすっきりしているし
いつものように変な機能があって仕上げに使えそうだし
軽い漫画を描くときには世話になるかも知れん
本当に、コミスタが難しすぎるんでね

期待しとく

何にせよ今日はまだ金曜日じゃねーか
あとPainterは良ソフトだ。オレは使えねーけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:38:00.34 ID:RhRQU1CD0
>>290
パッと見で左かと思った
上手いなぁ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:38:20.02 ID:vW1Zj0Ng0
おい上手すぎんぞふざけんな
>>290
これはかなり上手いね
線も綺麗だしパースもしっかり取れてる。衣服では厚みを意識してるのがいい
手が少し難しい構図だけど人体にも違和感がないよ
やっぱりクリスタで描くとこのクオリティになるんだね
まだインストールしてない人は一回試してみたらどうかな
工作員もう一人いたのか
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:46:16.84 ID:mxpiS1g5P
弘法筆を選ばず
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 03:46:39.04 ID:cfjxlb4A0
信者の振りしたアンチ
>>295
弘法は筆を選ぶよ
SAIの方が描きやすいと言ってるじゃん
絵描きは誰でも慣れたツールを使いたがる
ホント「弘法筆を選ばず」って大嫌いな諺だわ
弘法本人は筆を選んでるのに、無理解な周りが何で描いても上手いじゃんと言ってる構図だろ
それだけならまだしもツールに拘るのが悪い事かのように言い出すし
弘法本人がツールは何でもいいですと言ったのかよと
redjuiceが使ってたsaiのカスタムブラシ一種類でずっとやってるから
クリスタ含め他ので線画描けない俺は。 同じのを再現できたらいけると思うけど
弘法じゃないから選ぶ、選び尽くす

住めば都、使い慣れれば宝具
馴染める道具が一番
プロの人はそれに出会ってるんだ
曰く「弘法その筆に出逢いたり」

漫画を描いていてコミスタが使いやすいって思える人は運がいい
5000円のSAIでもうこれでいいや、って成れるのも運がいい

色々なソフトの使えるところを使えるところに使えばイイ
オレはまだ何のツールも使いこなせていない。色々試したけどな
ついでに言えばSAIで鰤のエロ絵描いてる途中だったし

それに童貞だしな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 04:01:41.94 ID:mxpiS1g5P
>>298
無理解のひとりが何となく思っただけだよ
なにカリカリしてんだ。弘法に噛まれたトラウマでもあんのか?悪かったよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 04:12:56.13 ID:x8ppz5jV0
パヤオの心の師のひとりのメビウスが死んじゃったんだってな今知ったよ
コミスタ・イラスタのバージョンアップきてるじゃんよ
マスターディスクをいちいち入れなくてはならんのがめんどい…
モニター新しく買おうと思ってるんだけど、
絵描くときはずっと画面見てるし、ノングレアのほうがいいと思う?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 04:56:46.48 ID:cfjxlb4A0
高いやつなら何でもいいと思うよ
道具にこだわっちゃいかんとは言わんが
自分の絵がヘタクソなのを道具のせいにする奴は逝ってよし
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 04:59:01.17 ID:JuSKvPEt0
くっそー寝る前に理想的な塗りの漫画家さんに出会ってしまった
ペインターかと思ったらsai使いでビクーリした
ノングレアが絵描き用モニターのセオリーみたいになってて自分もそうだけど
ブラウン管時代なんてみんなテカテカ画面で描いてたし
普通にブラウン管モニタで絵を描いてた俺はグレアが嫌われる意味が分からない
液晶に移行してもグレアパネルで描いてる
映り込みに関してはブラウン管モニタと同じ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:05:03.31 ID:JuSKvPEt0
なんでセルシスの調整法はグラフみたいの弄るん?
絵なんて描いたことないプログラマーが作ってるだろってみんな言ってるが本当にそうとしか思えん
左脳で作るなよ絵描きは右脳の直観派だ
>>310
ワコムのドライバも筆圧調整はグラフで弄るだろ何言ってんだ
自分は文系だから分かりません的な事言う奴って
文系理系関係なく大抵ただのバカだよね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:11:31.25 ID:JuSKvPEt0
>>311
グラフのとこは弄れないんじゃね
軟らかい、とかのとこで調整してるけど
>>313
グラフのカーブ弄れるけど
大体まともに絵を描いてたらレベル補正とかトーンカーブとかで
グラフ弄りまくるだろーが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:15:08.40 ID:JuSKvPEt0
>>314
俺のは弄れないわ
バーチャン6.1.7-3
今頃コマ割機能付いたのかよ
そんな超基本的な機能も無かったってことは
やっぱコミスタの後継ソフトとして売り出す感じでは
ないんだな
>>317
コミスタは2年後の販売終了が決まってるからまぎれもなくコミスタの後続ソフトだよ
ただしコミスタ相当の機能を有した上位版は夏発売だけどな
いや上位版は夏じゃなくて秋に延期か
全然関係ないんだけど右のスピーカーから音がでない
どうしたらいいの
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:30:48.27 ID:3UvCGebr0
>>200
自然光のやわらかさを感じるんだよ、いつも
好きだなァ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:36:24.80 ID:/f1vAb6e0
>>202なんとなくオンラインカジノのコピペ思い出したわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 05:38:57.78 ID:xEVdCtrz0
>287
知らんやん
それを忘れたらあかんと思う
あれが精いっぱい。明日、あさってや

>298
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
コミスタEXとイラスタで困ってない…
というか、現時点でまだまだ使いこなせてないのにもう新作かぁ

必要十分過ぎるスペックでも、なお表示される
〜が足りません、みたいなのが出なくなればいいなぁ
おいおまえら勘違いするな
おまえらがペンタブ持とうがソフト持とうが描けないものは描けないんだよ
世の中お前レベルの人間ばかりじゃないんだよ
ここもな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 06:42:04.01 ID:SLXEX29K0
誰かintuos4安く譲ってくれ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 06:44:06.57 ID:2ZNPamGB0
絵を描けない奴は知識を語る
いい流れだな
saiに勝てるお手軽お絵かきソフトはないやろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 06:52:57.78 ID:PUuaw0Z/0
>>324
64bit対応だから出なくなるはずだけど、
今のイラスタも2GBの制限を取っ払う非公式パッチがあるぞ
>>330
へぇ!
知らなかった、ありがとう勉強してみる

でも、クリスタ導入でなんとかなるなら試してみる価値ありそうだなぁ
>>318
秋に延期した。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 08:00:22.78 ID:KLphnw000
>>200
TINAMIで見たことあるけど評価されていなかったね
人を選ぶ絵柄だしラフっぽい感じで完成としているのが駄目なんだと思う
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 08:21:51.29 ID:c9a9IHlk0
ぬるぽ
>>332
ぐぬぬ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 10:54:56.08 ID:9DqlUyxY0
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 10:57:46.09 ID:R8UHiWVP0
こんな出来損ないより他のとコミスタの併用のがずっといい
アップグレード期待しないでイラスタ買った俺大勝利
ちんしゅしたいから誰かえちぃ絵描いてよー
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 11:18:29.91 ID:BdK2ZBev0
うめえな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 11:22:39.20 ID:OZ86+w2q0
スパさんやめろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 11:22:59.94 ID:/f1vAb6e0

           ランカ・リー
                   ( 四十分 )
              -──- 、
           /       \
          /  //lハ从八  /ヽ
          l Vr‐、   へ Y/  ヽ
       「|   |  |r‐=  个 } {   | |
      nj ぅ_/八 }  〈、  ⌒ |  //
      |   ノ  `ー\弋ヲ   /`ー-′
     /  /      `ーr- イ
    /  .厶-‐'⌒ー┬-‐┘  |__
    /  /    )  ハ⌒   r‐ ノ`ー-‐─'⌒i} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   L__  ==辷_   \__/       ,リー────
           |          / ̄ ̄   12/23
           |         /       Spagetty(TM)
           |         /
          /        /     ヽ l   ─ァ ・
         /         {      ノ  ̄ /\・    リアルブート
        /          \      -┼‐   、、 ─ァ 日ツ. ┌┼┐
       /              \      タ   /\   (  ノ |.凶 | 人|
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 11:25:45.67 ID:9DqlUyxY0
絵チャ面白い
コミスタ後継というよりイラスタ後継の印象が強いな
線のタッチを延々と追求する絵には向いてなさそうな気はするけどどうなんだろうね
まあモノクロ2値の絵なんて紙印刷時代の縛りだから、これからの漫画はカラー必須なんだろうけど
色の塗れない漫画屋に未来はあるのか鬱だ
カラー印刷は高いから必須にはならないよ
デジタル出版だとコスト同じやん
描く側がもたないと考えないのか
まあ、アメコミ式が良ければ何も言うまい
デジコミはいまだに主流じゃないし
印刷費だけじゃなくカラー原稿は稿料もモノクロの数倍
だからデジタル出版でもカラーを安値で描く奴隷を使わない限りコストは増えるの
寺田克也好きだったからペインターにはいいイメージがあるけどなあ
スパさんはいうほど下手じゃないな
スパさんより下手なやつなんてゴロゴロいるだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 12:13:39.53 ID:nUYagnq30
コミPOは?田中圭一のコミPOはネタソフトとして終わるのか?

フリーソフトならアルパカ、SAIは更新再開まで保留、Pixiaの事も忘れないであげて。
漫画専用ソフトは、コミスタ一強になっちまったな・・・
>>351
あれはどんなソフトを使用しても問題ないレベルだから出来る技。
>>354
せやな。ラクガキング買ったけど死にたくなったわ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:28:01.34 ID:9DqlUyxY0
ペンタブって色々種類があるんですよね?
これがお勧めとかあるんですか?

2値作業で変形しても線が荒れない描画エンジン
こういうのは無理なのか
>>356
intuos 5最強
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:42:01.38 ID:7So0Nts/0
SAIは無料にならんのか
>>356
とりあえず描ければいい、金が無いから1万以下が良い、ペンタブ触ってみたいってだけならbamboo
機材に2万3万出せる金あるならIntuos4 *1
10万20万単位で金が余ってるとかプロ御用達が良いなら液晶タブレット

認識領域(アナログで言うB4とかA4みたいな紙の大きさ)金額が変わるんでそこら辺はお財布と相談
既にそれなりに描く人にならIntuos4か5進めたいけど、感化されて何となく描き始めたいってなら5千円ぐらいのbamboo勧めとく
ペンタブ買ったはいいけど置物にしちゃう人多いからね


*1 Intuosは今日5が出たらしいが前情報ではスペックほぼ変わらず+妙な設計で不評なんで4推し
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:43:24.00 ID:9DqlUyxY0
>>358
ありがとます
ペンタブ買って毎日練習します!
俺は何かをはじめるときは先行投資は大きく行くな。
そのほうが「ここで辞めたら投資が無駄になる」ってなって踏ん張れる。
intuos3買ったけど、その代金は同人で取り返した
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:47:14.26 ID:9DqlUyxY0
>>360
ありがとます
ペンタブってそんなするんですね><;
とりあえず描ければいいのでbambooってやつにします!

今のところは絵チャでしか描く予定ないので
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:49:31.02 ID:RKNHlHdj0
俺は1000円でも無駄にするのがいやなんで素直にプリンストンの3000円タブにしたよ
最近Bambooに乗り換えたけど、かきやすすぎわろた
intuos5 >>> intuos4

ケーブルがすごく気になってたからもうintuos4いらないはw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:52:28.55 ID:9DqlUyxY0
マウスで描くの難しすぎます;;
けど楽しい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:53:16.01 ID:rwj1+Nxf0
>>23
Alpaca使ってるわ
機能満載されても使いこなせないから丁度いい
線がなかなか綺麗にかけるって印象だ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 13:54:29.32 ID:A8vFFAgx0
プリンストンの安物使ってるんだけどbambooでもそんなに変わるもん?
きれいな線とか引けるようになる?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 14:02:05.01 ID:uRX/Tkzg0
SAIは間違いなく越えるよ
便利さが段違いだから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 14:02:37.14 ID:RKNHlHdj0
>>369
あれ芯の磨耗具合で感度が変わらない?
初期はイライラするほど感度が悪くて、直線どころか破線になるレベルだった
使い込んでくるうちにそれなりに具合がよくなってきた
と思ったら今度は芯の磨耗具合で縦横の感度が変わったりで散々だった

あれはビジネス用途でちょっとした図や表示が面倒な数式を書いたりするためのものだと気づいたね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 14:28:07.42 ID:A8vFFAgx0
確かに最初は描きづらかったけど単純にペンタブに慣れてないだけかと思ってた
芯も自作しづらいし今のペン先が摩耗しきったら買い換えるわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 14:30:14.41 ID:JnGy9b7w0
コミスタのストーリーエディタ使い物にならなかったし
いっそ切り離してストーリー作りをサポートしてくれるツール作ってくれないかなあ
10万ぐらいまでなら出すから
>>364
じゃあこれをステマしとく
http://www.amazon.co.jp/dp/B005PKPK46
去年の秋に出た奴だけど有線、付属のソフト無し、タブレット側のショートカットボタン無しで価格が抑えられてる
価格帯が価格帯だから流石に入力領域は小さいが拡大出来るデジタルならこれでも十分描ける
多分一番コスパ良いと思う。
Bambooは1024段階で今年発売したプリンストンのは2048段階だけど、駄目なの?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502789.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B006WH7KB2
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 15:19:27.05 ID:9DqlUyxY0
>>374
>>378
セル描くのに夢中になってました><
わざわざありがとます!
このどちらかをポチろうと思います
>>208
中山さん御本人降臨かこりゃまた凄いな
お前のレベルじゃ買ってもアレだろ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 15:41:34.65 ID:mz4zkPdY0
SAI+Photoshop=割れ厨

割れ厨は死ぬべき
>>375
スペックは バンブー<プリンストン<インティオス って感じで中々良さげっぽいね
知らなかったんでCG板とかの反応見てきたが
・筆圧感知に変なムラ(癖)があるので線画は辛い、筆圧が弱いなあんまり気にならない
・塗りに使うには良い。線画アナログ→スキャンして塗りのみコレでやるなら良い商品
って話だった

絵用のペンタブってWacom社独占状態だったのに最近はプリンストンも意外に頑張ってきてるんだね、驚いた

タブレット総合スレッドPart38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1315741897/
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 15:43:48.09 ID:BdEYNOBs0
これ実質イラスタのmac版みたいなもんか?
イラスタのmac版ってどうなったんだよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 17:29:02.02 ID:/f1vAb6e0
話をぶったぎってエロ注意
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20670.jpg
賢者かわいい
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 17:59:13.85 ID:BdK2ZBev0
でぃふぉるめうめえなあ
>>382
パースちゃんと意識してるのかな?人体も色々とおかしいね
デフォルメの域超えちゃってる
最初はデッサンから始めないと癖が付いてしまうよ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 18:17:54.91 ID:YxQRxeaRO
>>382
だがちょっと待って欲しい
3におおきづち(ブラウニー)は出ないのではないか
きめんどうしあたりではいけないのか
>>385
が見えない
>>208
ぶっちゃけ、カギューつまんないよ
手首切ってはよしね
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 18:41:47.99 ID:JT8UwVB+0
AzP作者「筆圧対応はしないよ」→乞食「やだーしてしてー;;」→AzP作者「しょうがねえなあ…」

ばか!おひとよし!でもすき
働いてるから週末しか描けないのに毎回劣化からのスタート
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 19:13:38.88 ID:SIQVny5o0
>200
先週からあんたの絵について考えてたんだが状況説明が乏しい気がする。
上の絵なら道を尋ねた人を描くとか、自販機のボタン押してるとこにするとか。
下の絵なら目線の先に触手の親玉を描くとか。影だけでもいいな。
そこまでする気が無いんなら人物だけトリミングして表情とか身体を
見せるようにした方が良いと思う。ピクシブ受け的には。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 19:16:01.81 ID:rwj1+Nxf0
俺もデフォルメ絵描きたい
なんかおだいくだしあ
>>392
おまんこをクンニされて困ってる小学生の女の子
縁が上手くなるイラストソフト教えてください
やっぱりクリスタですか?
clip paint lab使ってるけどいくら設定しても
自分の引きたい質感が出ない
挫けそうだ
完全なド素人が↓まで描けるようになるまで何年かかる?
ttp://www.lilith-soft.com/lilith/product42_gallery/22.jpg
センスいい人はすぐ上手くなるよ
>>394
縁…?もし線なら線を引く際の手ぶれ補正はSAIもクリスタも似たようなもんじゃないのかなあ
こればっかりは手癖を鍛えるしかないと思う
手書きの線に拘らないでいいならパス機能(SAIだとペン入れツール) を使うといいかも
1度手書きで描いた線を理想の線に補正していく為の機能

なんか別の事指してるならちょっと分かんない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 20:10:28.72 ID:/f1vAb6e0
>>386
これでどやっ
ちゃんと何がでるか調べてきたわ・・・
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20672.jpg
おう色ぬってこい
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 20:16:43.99 ID:+/Yt7UJZ0
(・∀・)イイ!!
>>398
ありがとうございます、縁じゃなくて絵のことです失礼しました
線画も苦手だったのでパス機能活用してクリスタで描きます
>>399
タッチが師走の翁っぽくて好きだ
>>396
クリスタを使ったと仮定して大体2,3年だろうね
1年間はデッサンをみっちりやって、あとはソフトの使い方を学びながら塗りをやればOK
週末でもないのに絵スレなんてたてやがって
木曜に立てるとか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 20:41:23.38 ID:YxQRxeaRO
>>399
最高や!
>>389
乞食「あの、すいません、お願いが。」
AzP作者「なにかな」
乞食「筆圧対応してもらえないでしょうか…?」
AzP作者「筆圧?」
乞食「はい。」
AzP作者「1024対応ってやつなのかな?」
乞食「はい」
AzP作者「しょうがないにゃあ…」
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 20:46:42.59 ID:hLRjeKIU0
手始めに左利きに矯正することにした
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 21:05:17.38 ID:IT1vqvLN0
とりあえずクリスタをNGワードにした。
皆の者、これでよいか
>>410
良いロリもNGにすると捗るぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 21:13:00.37 ID:XZRAsjBb0
AzPとAzDとPaint.NETがおともだちです
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 21:14:53.84 ID:/f1vAb6e0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20673.jpg
一発ネタ・・・(´・ω・`)
畜生うまい・・・
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 21:19:22.75 ID:0h05BWO00
>>382さんがこのスレで一番うまいな
>>106
7月中旬のアップデートで対応するという
・フィルターが追加されます

>>242
こちらも価格は未定のままで
>>413
エロイ遊び人♀描いてよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/16(金) 21:30:46.16 ID:+/Yt7UJZ0
その二人でホモセックス描いて
>>409
利き腕と絵のうまさは無関係
ソースは俺
僕左利きだけど下手糞だよ
美術は2をキープだよ
二日前に描いた模写ミクさん
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20682.jpg

線描いてるより塗りのほうが楽しいな!!
レッドリボン軍
>>413
いいなーデフォルメもくそうまいやん
>>421
いいねえ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:29:26.86 ID:fRmKB3Be0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20687.jpg
キャラクターのデザインするのって難しいな
今日から第1巻の表紙がこんな風なラノベ書いて食っていくわ
嫌儲への書き込みから金儲け始めてすまんな
ID:/f1vAb6e0の絵は
パースなんか気にする段階をとっくに超えてる

パースより大切な味っつーか個性手に入れてるからwww

デッサンだのパースだのって
絵に味っつーか個性が無い奴がとりあえず絵の取っ掛かりに手付けてみるかってもんだしな
同人誌書き始めようかと思うんだけど
これ発売するの待った方いいのかね
フォトショ買う金はあるけど写真編集ソフトっていうから必要なさそうだしコミスタだけ買えばいいのかな
今SAIはある
待つぐらいならどんどん描け
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 00:56:09.85 ID:aAAO40Sy0
>>427
その程度の知識なら同人なんてやめとけ
金のムダ
将来的に書きたいなら別だが
なんか漫画書いてみたかった趣味で
まぁいいやとりあえず描きまくる
イラスタとかSAIとか、特定の画材を使って描いた画像のサイトがあればいいな。
購入の参考になる。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:19:06.02 ID:aAAO40Sy0
お前らの嫌いなニコニコ見ろよ
わりと上手くてわかりやすい人もいるし参考にはなる
URLおせーてくれよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:23:17.99 ID:UWwCp8x20
おひさー
チンポ丸出しのペテロ描いたよ(ホモ/宗教注意)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20693.jpg
こんなでも4〜5時間かかったわ…
おかしなところない?腕に違和感あるんだけど
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20694.jpg
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:26:59.00 ID:wN3qNfLk0
エロ以外のお題くれ
嘔吐
>>435
・女の子の左手の上腕と下腕の長さが比例してない あと曲がり方があり得ないような
・男の左手が細すぎ

この二つはかなりの違和感 もちろん俺より上手い
>>436
お菓子を頬張るアマガミの桜井梨穂子ちゃん!
>>438
デッサン人形(女)に無理させすぎてたみたいだ…俺じゃあの不自然な左腕は再現できないんだな
デブは気づかなかったわ、ありがとー
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:36:26.21 ID:e2fQLDb60
>>135
言ってることは正しい
昔の人は理想を元に描いてたのが
今は便利すぎる道具があるから、それに引っ張られて想像力が落ちてきてる
自分が見た物じゃなくて、写真の形を信じてる
写真なんて歪みまくりなのに
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:37:09.01 ID:aAAO40Sy0
>>436
ロールちゃん
ロックマンの
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:37:12.32 ID:ZNn1Yh+r0
見た目SAIと似てるけど描き味ってSAIと比べてどうなん?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:40:02.78 ID:e2fQLDb60
>>200
あんたえらいな、ちゃんと完成させて
Pixivどんぐらいだった?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:43:03.36 ID:+XG90XYr0
?ぶき探し隊
エルフ侍とホビット忍者
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20696.jpg
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:43:39.43 ID:wN3qNfLk0
>>445
まいう〜やなぁ。細部の描き込みもいいね
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:45:54.64 ID:m3DqKDRC0
あのー、週末じゃない時にたてられたスレなので、立て直しませんか?
このスレ消えるの日曜の昼だし立て直そうぜ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:50:48.72 ID:aAAO40Sy0
頼んだ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:51:17.14 ID:m3DqKDRC0
肩が痛くてたてられないから頼んだ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 01:51:17.92 ID:aAAO40Sy0
あ、絵チャしたい火おるかー
Pixivのほう
なにかおだいくれ
立てるのは(もし必要なら)落ちる寸前で良くないかね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:00:21.90 ID:daKV9Avl0
この調子なら明日の夜には完走するな。最初の方はツールの話題でkskしてた感じだが
>>453
布団で飛ぶ女子高生
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:13:06.93 ID:+mn4jq6v0
>>135
これ出典どこ?
ちょっと詳しく読みたいんだけど
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:14:10.06 ID:1S5KgFDD0
>>452
是非やりたいな
pixivのエチャ初めてだから何したらいいのか教えてくれ
ctrl+Z 消しゴム縛り
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20699.jpg
構図が冒険できなくなるだけだった
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:15:20.30 ID:VPYEemge0
嫌儲きてから絵チャしてないな
>>459
絵描くの自体が好きな人なんだろなって思った
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:25:04.39 ID:2IugheBlP
>>462
漫画に向いてそう
一作きちんと仕上げて持ち込みしたら?
>>462
うまいっすなぁ。
一枚目とかどれくらいで描けるの?
2012年夏リリースという当初の予定から
・コマ機能が強化されます
2012年冬にはアップデートが予定されており
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:25:55.20 ID:ZNn1Yh+r0
これってsaiみたいに画面の回転とか拡縮できる?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:26:13.55 ID:aAAO40Sy0
明日にせんか?
一番人集まるのが20時前後だから17:00くらいからはじめたい
土曜日が一番捗る
>>462
ストーリー性ある絵で見てて楽しい
面倒くさそうな処を誤魔化さないお前の本気絵で楽しんでみたい
'ω`は何だよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:28:21.76 ID:e2fQLDb60
もう土曜なんだな
>>466
デジタルなのに手軽に出来なかったらまともに売れん
回転はSAIより細かく出来る
お前ら線画ってどうしてんの?
アナログからスキャンする派?
デジタルで線引いてく派?
デジタルだとどうも納得できる線が引けないんだけど
そういう人はアナログにしたらいいんでねえか?
俺はアナログでもまともに線引けないからCtrlZ様に助けてもらってる
残念ながらスキャナーがない
線画で評価の高いソフトとかって知ってます?
やっぱフォトショなのかな?
>>444
上が30
下が67
>>445
ホモさんか?まっとうな絵も描くんだな。違ったらすまん。
金曜夜はボーっとしてやる気が出ない明日から本気出す
http://dl7.getuploader.com/g/news_esure/689/2012.03.17_1.jpg
規制中にて代行スレから書き込み
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 02:51:33.93 ID:ZNn1Yh+r0
SAIにあったペン入れレイヤーの曲線ツールみたいなのある?
点を順に置いていくと曲線が描けるやつ。
体験版あるんだし落として来いよ
答えた俺も悪かったが1つ1つ質問していく気か
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20700.jpg

   く\/>ノ
 f,'´ ⌒´ヽ
ノ (  ノノVヽ〉
'' ノ ヽソ´┴`ノ
   ノ/響/ >  スッ
   ノ ̄ゝ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:03:16.48 ID:2IugheBlP
>>477
ギャグ描きたいのならもうちょっとネタを練ろうぜ!
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:06:10.43 ID:ZNn1Yh+r0
>>476
そんならスルーしてくれりゃいいじゃん。
あんたに限定して聞いてるわけじゃないしw
まぁまぁケンカするなぜ
ケンカはつまらんって俺のばぁちゃんが言ってたぜ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:12:14.00 ID:DckIRByH0
>>439
横から相乗りさせてもらった
そのくせ元ネタ全然知らん
加えて本物に似せて描く気がない
さらに見落としでお菓子頬張ってない
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20701.png


リアルな絵はむずいからSD化に逃げ道を探し始めた
方法を模索しながら色んなキャラで練習する
>>481
SDにすんのなら徹底的に記号化せんと詰むよ
中途半端に生っぽくするとグロになる
例えば首とか胸とか瞳とか鼻とかまつ毛とか服の皺とか髪の1ブロックとか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:40:04.27 ID:5EW0cPMdO
やっと線画でけた
明日中に色塗って完成させたい
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20702.jpg
いいね!
お題よこせ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:44:45.17 ID:ZNn1Yh+r0
up3.viploader.net/news/src/vlnews052601.jpg

下手だけど変態どもに投下。

>>485
麻原尊師
488486:2012/03/17(土) 03:45:42.51 ID:ZNn1Yh+r0
adobeRGBとかのカラーマネジメントには対応してるの?
ないならSAIのままでいいわ
>>488
ぺろぺろ
マジで中山敦支?
サインください
かわいいえがかけるようになりたいです
クソアーメンクソアーメンクソアーメンクソアーメンクソアーメンクソアーメンクソアーメンクソアーメン
上手いやつしかいないな くそが!
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 03:58:24.86 ID:/KkqI+vW0
古参ユーザー優遇やるじゃん
だけどレタスの件は許さない絶対にだ
楽しそうでイイナ、君たち。
しわがうまくかけない
服のシワはパターンだよ。
形や法則を上手い人の絵から読み取っていくのが早い。

俺は足の指が上手く描けんわ。
描く機会が少ないからなかなか上達しない。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 04:13:08.49 ID:CeLNQLPMO
俺も足下が怪しい

ヒキの絵でパースに合わせて自然に描こうとすると
描けるは描けるが時間かかる
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 04:14:56.30 ID:7M0x3m0Q0
>>483
元気印! かわいいし、やぶれウェアのエロかわ感あるし、いいなあ。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 04:22:26.25 ID:7M0x3m0Q0
>>497
めっちゃ似てるな・・・思わず怒りがぶり返したわすげえ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 05:40:14.84 ID:wN3qNfLk0
!list
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20705.jpg
3時に寝たと思ったら5時に目覚めてしまったじゃないか
>>502
ロールちゃんブヒィィィイイイ!!

http://ryudia.sakura.ne.jp/furodax/src/1331939540302.jpg
たまには適当もいいよね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 08:36:41.84 ID:Flmg50yy0
>>483
カギューちゃんかいて!
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 08:42:53.02 ID:DmnVNL1G0
恥じらいながらスカート両手で捲ってパンチラしてるロリっ子描いてください
お願いします
一生のお願いです
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 08:46:29.16 ID:DmnVNL1G0
髪型はショートボブがいいです
お願いします
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 08:52:55.23 ID:DmnVNL1G0
出来ればもうちょっと若い子がよかったのですが
描いていただいてありがとうございます
ホームベースを描き続けても上手くならない気がしてきた
絵スレ伸びていると思ったら、一昨日に立っていたのか・・・
先週、落ちた後に完成したミクっぽいヤツ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20707.jpg
>>513
お、いいじゃない。ただ気持ち程度でも修正は入れとけw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:37:25.11 ID:xxNR95PW0
あと数時間で落ちるぽいけど、定期スレ建てるの?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 10:38:09.15 ID:UWwCp8x20
木曜日に立ったんだから落ちるまであと丸1日以上あるぞ
イラストブログ始めようと思うんだがアメブロ、FC2、ライブドアのどれが書きやすいですか?
やっぱりある程度ニンゲンの体の作りがわかってないと
描けない事に今更気付いた
人間が描きたくならねえ
俺たちは人間だ
しかもいまはネットもある
いい時代だ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 11:54:32.28 ID:qQxihWDb0
>>517
とりあえず、アメブロは画像へ直リンできないです
それをプラスと考えるかマイナスと考えるか
私はマイナスだと思いますが

あとエロならFC2しかないです
>>505
可愛い
塗り大変そうだけど良い画風だなあ
>>510
worota
AzDとAzPで線画・色塗り、ペンタブ付属の写真屋Elements3.0で加工・画像サイズ調整・処理等やってる
エレメンツ3付いてたなぁ
同時期に買ったわ
>>521
さんくす
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 13:38:46.20 ID:iAWthHd30
人体の練習してるうちに、人外描いてる方が楽しくなってきた。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20709.jpg
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 13:40:56.20 ID:DmnVNL1G0
凄く上手ですね
できればでいいのですが中の女の子の下着姿描いてもらえませんか?
凄く上手ですね
できればでいいのですが中の女の子のアヘ顔ダブルピース姿描いてもらえませんか?
女の子食われちゃったのかな
なんだその流れはw
エロ画の練習なんてしたことないわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 13:54:43.39 ID:6ll5TzqJ0
http://pochi.x.fc2.com/k_kisekae2.html
なんかこれ面白い
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 14:19:20.52 ID:Ir6cLTjCO
このソフトではトーンの濃淡が、点々の大きさじゃなくて密度で表されるようになるの?
切って紙に貼るトーンと同じ表記だよ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 14:31:20.19 ID:SXhUFcSm0
>>533
それってディザリングのこと?
>>527
線も凄い綺麗だ
何をいじっても滲んだ様な線にしかならない
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
誰かこれ描いて

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
千と千尋が今のトレンドなのか
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 15:42:14.17 ID:A0vRkHkg0
よさげ
作品をアップする時に、使用ソフトも書いてくれたら参考になる。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 16:14:51.76 ID:wN3qNfLk0
このスレいつ落ちるの
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20712.jpg
フィルターとかのオペレーションなら兎も角
ソフト聞いた所で特別参考になるとも思えないんだが
使用os linux
ソフト Gimp
で神な人もいるんだろうなぁ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 16:25:40.98 ID:oxpit9PI0
>>542
かわいい
嫌儲はスレ保持72時間だから明日の午後2時半に落ちるよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 16:34:37.70 ID:wN3qNfLk0
>>545
なるほど
じゃあ今日の夜がピークかな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 16:56:21.45 ID:Flmg50yy0
>>538
道満晴明の絵柄で脳内再生された
俺も知りたい
ペンの設定とか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 17:36:39.05 ID:VPYEemge0
絵チャマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:15:24.79 ID:wN3qNfLk0
>>550
すよ!?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:19:57.54 ID:Tc+i5rtPi
とっととSAIは64bitの大容量メモリに対応しろ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 18:28:24.55 ID:wN3qNfLk0
saiてそんなにいいのか
使用版使ってみるか
SAIで描いた絵
イラスタで描いた絵
その他で描いた絵

これらを比較してソフト購入の参考にしたい。
ピクシブで使用ソフトでも見方が早くね
ピクシブそんななんだ
行ったことないわ
intuosとbamboo触ってきたけどあまり違いが分からなかった
期待していただけにちょっと残念
購入考えてるなら体験版使いなよ
ソフト変えたって効率と個人スキルによるところのほうが大きいんだから
絵見てオペレーション分かるぐらいになるならソフトなんて応用次第だろう
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:19:42.26 ID:u1OuenHV0
どういう絵が描きたいかだからな。
絵を見て購入を判断したほうが早い。
体験版ある奴はそれ試すのがいい
同じソフトでも十人十色の描き方になるんだし

すげー途中だがgimp-painter
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20741.jpg
ステマ言われるぞ
マジレスするとSAIはフィルタ類が全く使えないから
フォトショなんかと併用するのが前提になる
SAI単体じゃハイエンドな絵は描けない
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:33:06.22 ID:VPYEemge0
色塗るだけならフォトショ最強
金くれ
>>562
いい塗りだね
是非完成形もみたい
例えば>>561のイラスタで描いた絵は
背景にガウスぼかしが掛かってるからSAI単体じゃ描けない
SAIで描ける絵はイラスタでも描けるが、
イラスタで描ける絵はSAIでは描けない
SAIは将来が無いのがな…
こういうのぼかしツール使って描いてるのかと思ってた
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:46:05.14 ID:1mymmGii0
>>462
好き
saiは指南書もいくつか出てるけど
イラスタは見たことないな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 19:46:22.48 ID:1mymmGii0





誰かビルよりも巨大な女の子描いて!!!!!1
>>567
ありがと完成させるよ
背景描き楽しい
イラスタは公式サイトにメイキングとかいっぱいあるからな
OcとかもあるけどSAIは使ってる初心者多いから特別な事書いてなくても売れるんだろうな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:04:11.66 ID:6ll5TzqJ0
絵チャ建てるわ
完璧に忘れてた
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:04:53.43 ID:fodehMdlP
イラスタとコミスタ統合したソフト?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:07:19.82 ID:+K5ZKarl0
ラブライブの東條希
http://gs.dengeki.com/lovelive/character/img/chara07_1.png

全裸で責められてるのを誰か描いてくださいお願いします
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:08:37.11 ID:6ll5TzqJ0
これって入ったらpixiv垢バレるの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:11:33.64 ID:6ll5TzqJ0
バレんように設定しといた

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:13:55.65 ID:6ll5TzqJ0
はよう
こいや(迫真)
>>229
はい嫌儲臭いの発見。どんどん指摘してやるからな!
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?
俺のレスにアンカーつけるな。汚れるわ。
(ゲストじゃ)いかんのか?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:17:54.56 ID:6ll5TzqJ0
そらそうよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:18:39.01 ID:/j7eOBDm0
俺もクリスタ欲しい
イラスタかコミスタかクリスタが安く手に入る方法を教えてくれ
>>370
なんか疑心暗鬼になってくるわ
スクリプトBeの見分け方とかないのか
たまにでいいのでこっちにも顔を出して下さい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:19:30.00 ID:OMPXSvr/0
デー(ゲーム)を外しとったけど(ローテの関係上)何回かあるわな。当たらんようにしとったけど(5月28日・楽天戦の雨天中止で)金曜日が日曜日になってもたからな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:28:22.75 ID:6ll5TzqJ0
>>579
こ↓こ↑?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:30:25.19 ID:NVhD8PRy0
>>579
なんで球速化してんだよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:32:35.08 ID:6ll5TzqJ0
人増えてきたな
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:32:58.75 ID:DmnVNL1G0
pixivの左下見ました!
素晴らしいです!!
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:34:53.32 ID:YafuU6AR0
>>568
SAI単体でも技法が身についていればこういう表現できるよ。
フィルタといっても所詮は色を画面にどう配置するかという枠を超えない。
ツールで絵が綺麗になることはあっても上手くなることはないよ
>>561
参考になった
d
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:40:13.69 ID:6ll5TzqJ0
>>593
女児パンツ?
ああありがと
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:42:33.34 ID:/8baatjO0
0から透過pngのイラスト作りたいんだけど、作れるソフト教えて。
なんか色んなものに中途半端に手出してすぐ挫折してしまう。
一つのソフトウェアで頑張っていきたい
ハム祐太郎君の首つりやめてくだちゃいでちゅわ
程度によるがpixiaでも出来るよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:47:45.11 ID:DmnVNL1G0
>>596
女児パンとても素晴らしかったです
いつか顔有りも描いてくださいね!
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:48:27.56 ID:VPYEemge0
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 20:51:02.79 ID:EqxLaW500
>>601
上手い以上に毎週描いてるのがすごいわ
>>601
爆乳描いてくださいお願いします
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:09:15.12 ID:6ll5TzqJ0
暇な奴えちゃ来いよ〜
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:09:58.87 ID:EqxLaW500
絵チャでクソまみれになろう
>>601みたいのはイラスタで描ける?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:16:41.77 ID:1mymmGii0
>>601
ペロペロペロペロ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:20:11.49 ID:7M0x3m0Q0
誰も覚えてない絵の続きかいてる(かきかけ)
http://dl10.getuploader.com/g/news_esure/690/%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%93%E8%AA%B2%E9%95%B72.jpg
用事があるので今週はスレからさようなら
来週は色ぬりたいです
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:24:03.44 ID:F8ELkdaw0
これシェアを奪い合う必要がなくなったからこんなに安くなったの?
>>508
俺で良ければ描くよ!
絵チャレベル高くて入れる余地がないな
>>601
すげぇいい
こういうのは水彩塗ていうのかな
センスが必要なんだろうな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 21:38:52.24 ID:6ll5TzqJ0
ペロペロ
>>612
いや、全然違うぞ・・・
誰か仁明星ちゃん描いて

ttp://imgup.me/e/iup00044986.jpg
>>614
無知なんだすまん
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:02:50.95 ID:6ll5TzqJ0
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:28:57.92 ID:6ll5TzqJ0
あげとくか
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:38:24.18 ID:LDOvjgqO0
迷宮塔路レガシスタのミミリィ・バハムートどなたかお願いします
http://www.game-minzoku.jp/img/7544/15091.jpg
描いてもらおうとしてないで自分で描かないとさあ!
俺のPCが弱いのか?
糞重くて入れなかったぞ絵チャ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:54:05.13 ID:iYh7MUycP
>>620
なんかガンダムっぽいセリフだな!
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 22:54:54.33 ID:6ll5TzqJ0
Pixivチャットメンテか?
弾かれた
チャットやるなとは言わないが
それならこっちはもう必要ないな
やべえ弾かれた
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:02:27.70 ID:GPB6mk9SP
23人表示で入ると3人ってなんぞ
入室しても弾かれる
>>615
よく知らんけどエロゲっぽいキャラだったから
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20744.png
安定したくさい
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:10:49.74 ID:GPB6mk9SP
妙に重いのはPCのせい?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:26:42.13 ID:vHfddHOs0
さっそく>>1のやつ落としてかいた
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20745.png
描いてる途中で「これはだめだ」と思ったけど完成させたよ
背景て何描けばいいかわかんない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2758705.png
>>632
十分だと思うけどなぁ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:39:47.15 ID:twX0dgVG0
>6
ヒトカク先生や〜ありがたや〜
>>481
予防線貼りすぎ
自信持とうぜ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/17(土) 23:42:52.85 ID:iYh7MUycP
>>628
ありがとう
どう見てもエロゲだ!
ティクビ!ティクビ!
>>594
いや無理でしょ
そりゃSAIの手描きでもボケの表現は可能だけど、
こういう風に均一にボケた感じにはならない
あとフィルタをどう使って絵を綺麗に見せるかという技術も上手さのうちだよ
フィルタがなくても手描きで何とかなるっていうのは、
定規がなくてもがんばればフリーハンドで真っ直ぐな線が引けると言っているようなもの
フィルタはただの道具だよ
あったら便利だし、ないと不便
そもそも561は悪意があるようにみえるから
x61tabletのジャンク品見つけちゃって衝動買いしてしもうた
液タブ2台もどうするんや・・・
>>640
線に迷いがない
嫌儲ロダって無臭性アウトなの?
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:26:42.55 ID:/i0U+Qpx0
フォトショエレメンツしか使ったことなかったけど、コレのβ版?がすごく良くて感動した
まだ色塗り出来るような技術はないけど、これからがんばる

って10年前に思ったのを思い出した
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:29:04.85 ID:8jBnlHkG0
painterは透明が白になるのがどうにかならないと買い換えない。
12では治ってる?まあ期待してないけど。
>>631
絵のことはさーっぱりわからん俺だが
これ好きだね
お題をおよこしになって
>>648
幻想的な風景
樹海
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:34:21.56 ID:fLL7os5s0
かたわ萌え
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:38:30.93 ID:IJ8YShiR0
>>647
ふぅ
              _____
         , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .
         / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
        /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
     . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ
    /  :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Λ
            :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.  :. :. :.Λ
    ′      / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.   :. :. :. :. : Λ
   .       / {.   l、    \ :. :. :. :. :. :. :. :.Λ
   / :. :. :. :. :. :. /{:. ハ :. :. | ヽ:. :\:. :.ヽ:. :. :. :. :. :. :. :.Λ
  /:. :. :. :. :.{:. :/ V  、 :. |  \ヽ\:. :. :. :. :. :. :. :. :、:.\
  /:ノ:. :. :. :.ハ:/ 、  , \| ー‐ '    \} :. :. :. :. :. : |  ̄ 誰かこの子描いて
    |:. :. :. :.ハ    ̄      , ィ= ミ |:. :ハ :. :. ハ:.|
    |:. :l:. :. :. :、 ィ=ミ   ,        ' ' |:./^/.:. :./ リ
    :.|:. :. :. | ' '              |/ノ:. ハ:/
    ヽ|ハ :. ハ:ヽ、   /{\ _.ノ   ./^ヽハ/
       ∨ ∨ >rイ 丶 vr‐z</: : : : : :.
              ノ ノ  }  }}:\V〈: : : : : : |
          ./:イ:{{ ノヽ〃: : :\< : : ノ|
           〈 : : : 。:У.|: :\゚ 。: : : : : : :/: |
         \ ゚/ |: :ヽ\: _ :/: :|
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:45:19.26 ID:GTH75HLtP
>>647
えろかわー
おいたんのおちんちん上ったり下りたりさせたい
くそが
なぜ俺は嫌儲のアイドルなのに誰にも描いてもらえないのか
もういい寝る
模写です。色がおかしい。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20750.jpg
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 00:53:50.59 ID:GO5CHzaE0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews052662.jpg

ああ、どうせベタ塗りしかできませんよ、俺はw
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 01:22:02.33 ID:GTH75HLtP
グロー効果とかかけてまえばええねん
>>649
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2759485.jpg
能力ないわ〜俺
>>659
一緒に主題歌歌ってミラクルライトで応援したい
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 02:37:02.90 ID:0PhrLbmvO
完成
ねじまきカギュー最新第4巻は明日3月19日(月)発売です
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan20761.jpg
>>661
後から見たら違和感すごかったから消したけど
レスもらえると描いてよかったって思える
ありがとう
忠実だし上手いなー
現作は読んでないけどトラウマイスタは面白かった
>>663
何言ってんすか、超かわいい
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 03:24:38.78 ID:sjyw4KrD0
洋ゲーにありそう
ホラー系のパッケージにありそう
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 03:31:41.35 ID:GTH75HLtP
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



  ___
  |←樹海|
三  ̄|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
三 ┛┓      三   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絵描く奴ってなんか無駄にプライド高いよな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 03:54:45.68 ID:sjyw4KrD0
お題ください
>>671
http://shindanmaker.com/5105 で自分の好きな人の名前
極限状態の人間
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 04:05:17.90 ID:0UdPq+m60
村岡万由子を二次元女体化!『服はレオタードで、たれ目で茶髪のセミロングのサイドポニーで大きなリボンで女王様な感じ』のようだ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 04:13:29.77 ID:ILyG+THy0
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 04:13:53.71 ID:dFp2Efyb0
>>116,331
同年秋に延期される

>>384,547
・選択範囲の作成機能が強化されます
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 04:16:14.75 ID:LMyFf5DV0
>>675
オナニーしてる美少女
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 05:52:21.84 ID:sjyw4KrD0
>>672
やすこを二次元女体化!『服はスク水+浮き輪で、キツイつり目で紫髪のロングのサイドポニーで
カチューシャで天然な感じ』のようだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2760133.jpg
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 06:34:08.70 ID:IJ8YShiR0
かわええのう
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 08:10:28.26 ID:sZbHbIJQ0
>>610
ぜひ!
おねがいしあす!
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 08:34:17.10 ID:ILyG+THy0
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 08:55:42.67 ID:PK97dB6I0
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 08:57:47.62 ID:zjsduQWT0
>>682
目茶苦茶イイな
かわいいし楽しいしえろいし明るいし
おまえらうまいな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 09:34:18.27 ID:0PhrLbmvO
>>682
元気すぎるだろ
最高や!
ペド埼玉って結構昔からν速にいたよな
ν速ではある時を境に懸賞金でも掛けられてるのかと思うくらいペド埼玉が
攻撃されてたがあれは一体何だったんだ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 09:38:33.40 ID:GTH75HLtP
♂イカの足の1〜2本が生殖に使われるのは有名なお話
常連が叩かれるのはよくある流れ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 10:35:39.25 ID:zjsduQWT0
>>686
荒らしに粘着されてただけなんだが、
あとから来た正味の馬鹿が荒らしを住民だと思いこんだらしく、一緒になって叩きだした
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 10:46:10.41 ID:W9d1ouRm0
ペド玉とグロ森が叩かれるのはそれなりに理由があると思うがな
ペドはともかく、いくらニュー即民でもグロは見たくないやつもいるだろ
どれだけ耐性無いんだよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 10:49:17.31 ID:rlXiNrpq0
未だにお絵かきツールはSAIなの?
よくわかんない
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 10:52:54.36 ID:zjsduQWT0
>>690
これが正味の馬鹿な
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 10:59:54.74 ID:A+5ZE1pj0
>>632
いいねぇ
面倒臭がらなそうだから上達はやそう
グロを描くのも公開するのも自由だとは思うけど
一言グロ注意って書いてくれると有り難い
本当に苦手なんだよ
ペド埼玉と違って青森は煽りへの対処がヘタクソだと思うわ
俺も一回「これは気持ち悪いww」ってレスしたけど青森は「いつもの自演か…ID変えても分るよ…」
とか反応してきたわ
グロ絵とか上げてる時点でそれなりにキモがられるリスクとか理解出来て無いのかね
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:05:25.85 ID:A+5ZE1pj0
>>662
キタ━(゚∀゚)━!
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:06:23.16 ID:A+5ZE1pj0
ビルよりも巨大な女の子か
小人にスカートを覗かれる女の子ください!
>>682
ゲームラボの読者ページで賞取れるレベル
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:11:21.40 ID:zjsduQWT0
>>696
煽りへの対処ってw そんなものがうまくなって何の得があるんだよw
しょーもないやつから受ける災難にどうレスするかなんて、本質から遠すぎて話題に出すのもはずかしいわ
JKの俺も描いてくれよ
かわいくな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:13:13.02 ID:J72Jicrn0
>>701
うちの母校の理工学部の教授にそっくり
というか本人ではないか
>>701
これは気持ち悪いww
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:14:56.84 ID:mWVyxDt20
煽りへの対応はうまくならないと絵書いて公開なんて続けていけないな
日記帳に描くだけじゃなくて不特定多数に公開するならその活動続ける上では本質の話
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:16:55.46 ID:TzEO21iP0
>>200
あきまんの塗りちょっとまねしてない?
似てる部分がある
>>702
後期への自信・手応えは?一言
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:19:51.03 ID:HJHs1YiJ0
>>701
お前だったのか…
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:21:29.70 ID:52hWwFJd0
今日の昼過ぎに落ちるんだっけ?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:23:01.45 ID:iVYQNxGx0
この会社が今あるのは史上まれにみる糞ソフトレタスに大金ぶっこみ続けたアニメスタジオのおかげなんだぞ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:28:18.09 ID:mBVA5bfL0
>>701
としあきかなにか?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:30:44.48 ID:A9YiUlls0
久々に絵描いたら反転崩壊しすぎワロタwww

ワロタ・・・
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:32:01.89 ID:1kHlj4b30
Intuos5買った奴はいないの?
使用感とか聞かせて欲しいんだけど
>>701
もう少し美化しろよw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 11:58:56.29 ID:qlmEvvSb0
>>701
キモさがにじみ出てて普通にうまいとおもう
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 12:00:58.23 ID:HfwLZVEc0
イラスタって間違いなくセルシス社員が2ちゃんでステマしてるよなあ

自分でもイラスタは使ってて良くできてるとは思うが
それでもSAIに負けてる部分は結構あるし手放しで褒められるものでもない
あいつそれでかいてんのかなw
でも現状イラスタのほうがバランスはいいじゃん?
SAI( )
同じ値段であれだけ機能差があるとなぁ
コスパとかで初心者に進めると必然的にイラスタになるわね
イラスタはPCの性能関係なく、
メモリだかが足らない…みたいな表示が出て、最悪保存も出来なくなるのだけが不満

>>660
い、岩手さんか!?
>>721
誘導ありがとう

一応スレ読んでたから、パッチを知ってはいるんだけど、バイナリ弄るのは不安なんだ…

クリスタがその辺対応出来てるなら、素直に待つつもり
>>723
exeのコピー取っておいて不具合出たら戻せばいいんじゃないの?
>>723
使うのやめとけよ
金とっておきながらそんな不具合出すなんてありえないぞ
メモリが足りないほど描ける様になりたいぜ
でかい絵描くとメモリ足らんようになるのか?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 13:37:56.12 ID:6u0yrPCK0
intuos4買ったけど付属のソフトが重くて使い物にならなかったからブン投げた
>>132
他の人の髪型を真似して誰も私の髪型は真似しない

>>649
絶対成人には子供と言わない人をしらけた感じをする
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/18(日) 14:19:32.43 ID:0PhrLbmvO
もうすぐ落ちるぞー
次スレ立てろや
>>682
すげえ
ふなぽんに頼んでおいたからきっと立ててくれるよ