坂本龍一「音楽の力で震災復興という表現、あれ嫌いなんだよね。」
3月11日に日比谷公園で行われた東日本大震災追悼イベント「Peace On Earth」で、音楽プロデューサー・坂本龍一、
アジアン・カンフー・ジェネレーション・後藤正文、映画監督・岩井俊二がトークイベントに登場。
震災から1年経ち、それぞれの想いを語った。
坂本と後藤は、「震災直後は製作活動をすべて止めて、しばらく音楽をやる気持ちになれなかった」と口を揃えた。
また、坂本はメディアなどの「音楽の力で震災復興」という表現に「あれ嫌いなんだよね。こっちが一方的に元気を与えてやるぞ、
なんていう態度で音楽をやる奴は、僕はいないような気がするんだけど」と苦言を呈す。
その言葉を受け、実際に被災地での復興イベントに多数参加していた後藤も「そういう風な言い方はおこがましいと思います。
でも、『音楽は無力だ』って言われるとカチンとくるし、なんて表現していいのか難しいですよね」と意見を述べた。
また仙台出身の岩井は、「両親や友達にも一週間ぐらい連絡がつながらなくて。肉親探しをツイッタ―を通じて呼びかけたり、大変でした」と震災当時を振り返った。
続く
http://news.nicovideo.jp/watch/nw213199 http://news.nicovideo.jp/photo2/151418p.jpg
続き
この日、トークの軸になったのは「3.11が起きたことによって、災害以前からあった問題がより明るみに出た」と、
3人が同意見を持つ六ケ所再処理工場問題だった。
坂本が「仮に六ケ所村の処理工場が稼働したとしても、日本にある54基の原発から処理しきれない使用済み燃料が出てくる。
だから、溜まっていく一方なんですよ。最終的には、地中深くに埋めようということになっているけども、プルトニウム(Pu239)の半減期が2万4000年ですから」と切り出すと、
後藤が「そんな使用済み燃料棒が1万4000トンもある。がれきの埋め立てですら紛糾してるのに、そんな高濃度の放射能廃棄物を埋める場所があるのか疑問。
原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい」と観客に訴えた。
また、岩井は震災ドキュメンタリー映画『friends after 3.11』を製作した動機について「3.11直後の混沌としているなかでも、
正しい情報が知りたいという想い。
それから、真実を追求して情報提供をしてくれた人たちへ感謝の気持ちが大きかった」と語る。
また、今回非難の対象になっている政治家や東電に対しても「今までお互いに愛情が足りない関係を築いていた」と言及し、
「彼らは(一般市民から)一方的に冷たい言い方をされるわけですけど、そもそも冷え切った関係のなか、
今まで来てしまったことも考え直さないといけない」と今後への課題を提示していた。
焼肉弁当投げつけるクズに言われたくない
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:55:11.53 ID:gqbfAc0gO
このイベントいったけど教授の音楽は好きだが思想がアレなんで黙っていてほしかったわ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:55:35.43 ID:svaB5PYN0
教授でもないのに教授とか呼ばれてるのもどうかと思うけどね
音楽で戦えるのはアニメの世界だけやで
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:56:05.66 ID:wC6sdBpB0
電気自動車乗るくせに原発反対というのは
気持ちは分からんでもない
いつものスウェットスレかと
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:57:37.60 ID:jLJgv/DUO
坂本、後藤、岩井って役満じゃねーか(;^ω^)
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:57:51.41 ID:fdyjKJaa0
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:57:53.03 ID:Wi32KC+gO
騒動に便乗するのはいろんな意味でやめた方がいいとは思う
この人は少しアスペルガーはいってるよね
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:58:22.48 ID:K/lCeApd0
お前の好き嫌いなんてどうでもいい
おまえが何を好きでも嫌いでも知ったこっちゃないから
いちいち好きだの嫌いだの言ってんじゃねーよ
音楽は無力だよ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:59:46.96 ID:yPgW66pK0
いい音出すから聞いてるだけで
思想とかはチラシの裏に書いとけ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 15:59:47.16 ID:9jiApRKjO
別に音楽やらないけど俺も思ってた
「CO2をどのくらい出して走ってるのか。いつも気になっていたんですよ。この車、そこが完全にゼロですよね。」
↓
「原発反対!CO2ガンガン出す火力発電使え!」
教授これはいったい!?
ちょっとした言い方の問題じゃねーかよ 当人たちもそんなつもりもねーだろ
「再生可能エネルギー」なんて最たる例だろ いつ永久機関できたんだよ
そんな言葉尻取ってドヤ顔すんなよ
これハマタの息子じゃない?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:01:31.20 ID:BlkSY0NP0
これには同意。音楽にそんな力があるわけがない。
なんでこういう芸能人たちはみんな原発をドヤ顔風に語るの?
さして今までなんの疑問や不安も思ってなかったくせに
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:01:45.06 ID:jo2oMiGm0
震災ゴロのナガブチにケンカ売ってるなww
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:02:36.73 ID:J43XtnD70
坂本龍一は弁当で付き人をクビにしたって話が一番笑った
「ずっと懇意にしている弁当屋があって、いつもそこの店の焼肉弁当を頼んでたんだけど
ある日、僕の付き人がそこの弁当屋が空いてなかったらしくて別の店の焼肉弁当を買ってきた。
別の店の、しかも焼肉弁当(笑)。もう、その場でぶん殴って弁当投げつけてクビにしました。
周囲にも今後そいつを使うなよってちゃんと釘を刺しておいて。
その後、そいつが土下座してもう一度付き人やらせて欲しいって来られましたけどもちろん断りました。
はっきり言ってそういう奴は一生いい仕事が出来ませんから」みたいな話
どうすりゃよかったんだよ一体w
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:02:54.46 ID:T/J8rXNE0
これ追悼の名を借りた反原発イベントだったわ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:03:19.52 ID:OISano05O
俺「芸術の力で震災復興という表現、あれ嫌いなんだよね。」
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:03:24.63 ID:okR5OmHg0
金の力で震災復興
正直、よく言ったと思う。
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:04:11.85 ID:BRbdsE3U0
電気自動車のCO2排出量が本当にゼロだと思ってそうで怖い
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:04:19.60 ID:OISano05O
パゲ「毛根の力で頭皮復興という表現、あれ嫌いなんだよね。」
>原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。
>それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい
じゃあカップヌードル持って原発行けよ・・・
音楽の力じゃなくて金の力だしな
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:05:11.38 ID:v1+09FbBP
>>25 アホアホマンでうんこの付いたパンツをはいていたとは思えんなw
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:05:25.03 ID:T/J8rXNE0
>原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。
>それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい
???どうしたいの?
これは正論
今自分たちにできる唯一のことは、歌を皆さんにお届けする〜 ←死ね
歌を歌うことしかできません。って言って歌を歌うだけの人。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:05:55.63 ID:/S5KFziR0
嫌いなものばっか言ってんなこのジジイ
鬱陶しいから死ねばいいのに
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:06:04.76 ID:d9fWhLKd0
今の日本はほぼすべての電力を火力で作ってるのに
電気自動車に乗って「CO2を出さないから気分がいい」とか頓珍漢なことを行ってる白髪男w
音楽をアニメと入れ替えてもなんら問題なさそう
何もやらないよりはいいよ
結果として金集まってんだし
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:07:04.22 ID:/mKwnn+90
音楽は好きだけど、現実として音楽は無力だからしょうがない
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:07:05.10 ID:bQ18L9JA0
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:07:09.31 ID:rv54uQZh0
このおっさん普通のことしか言わなくなったな
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:07:44.22 ID:K/lCeApd0
なんかもうその場で自転車こいで発電してろよって思う
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:08:44.24 ID:jLJgv/DUO
>>23 それっぽいことを言えばフォロワーが増えるから
話は少し違うけど震災前からUAがおかしい
ホメオパシー信じたり、左傾化している
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:08:59.22 ID:s0EnyRRE0
もう老害でしかないよね
大橋巨泉と同じカテゴリー
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:09:06.29 ID:lMhEhz6T0
はい
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:09:11.18 ID:/CZ9qtPi0
アジカンの後藤は無学晒して何がしたいんだろう
>>35 なるほど!原子炉に蛇口付けろってことか!
斬新だぜ!
私には歌うことしかできない
ってのも自己陶酔
金出せ金
>>25 ソース探しても2chの書き込みしか出てこないが
用は金出せって事だろ
もういいだろ
こんなアホ相手にすんの無意味だし
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:10:13.79 ID:T8iHGmu90
さいきんこの親父のアンチスレたちすぎ
○すぞ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:10:18.58 ID:fdyjKJaa0
なんか坂本って愛人と隠し子が一杯いるんだろ
俺そういう奴嫌いなんだよね
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:10:29.02 ID:s0EnyRRE0
原発が嫌なのに原発大国アメリカに住んでることに疑問を感じないのかなこの人
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:10:29.85 ID:Uvuk0Hzc0
あれ?教授ってYouTubeで震災復興とかいってピアノライブやってなかったっけ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:10:38.12 ID:ZVpIPBx50
音楽は無力だろ
正論言われて何むかついてるんだよwwww
おかしい人だよな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:12:04.38 ID:iOrxRXVw0
音楽の力で支援できるだろ
ライブやCDの売り上げで何千万も
ライブやって
その儲けから義援金なり少しでも出せばいいのに
ヒムロックさんが泣くぞ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:12:43.00 ID:fdyjKJaa0
>>46 UAはフリーメーソンが世界をどうたらとか言ってる陰謀厨らしいから
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:13:02.35 ID:HnRMckct0
音楽の力で地雷ゼロとかやってたくせに
教授は全力で偽善に乗っかると思いきや
少なくとも電気自動車のCMは出ない方がいい
スキマスイッチに謝れ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:14:49.35 ID:WhxCfKCFO
坂本っちゃんのことを教授言うファンがキモい
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:16:21.30 ID:TCtsrK1U0
>>35 音楽で表現できないから
トークで私はバカですよってアピールしてる
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:16:25.96 ID:9ubcv1AW0
>>35 高校レベルの物理の知識があれば、いかに無駄で馬鹿げたことかわかるだろ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:17:27.99 ID:V1lx0ujl0
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:17:46.00 ID:mxlsB0bw0
これは同意
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:17:50.45 ID:YU4gMOMy0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:18:38.39 ID:okR5OmHg0
スレの伸びで震災復興。
オナニーの回数で震災復興。
クリックの回数で震災復興。
…
これは、 使える。
地雷ゼロキャンペーンとは何だったのか
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:19:43.75 ID:ai1HGvsx0
>>原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい
エネルギー供給の根幹だな。
だったらお前ら、都市部でいつでも電力が来るって生活を捨て切れるのか
音楽の力で瓦礫処理してやれよw
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:19:46.75 ID:OISano05O
原発「無駄言うんだったら自力で湯わかせや」
地震『東日本大震災追悼
イベント「Peace On Earth」だと?
地球「人間は地球にとってバクテリアほどの価値もないんすけどなに勘違いしてんのpgr」
震災頑張ろうみたいなしょぼい歌聞いてるとイラってくるよな
昔のヒット曲でも聞いてたほうがよほど元気でるわ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:20:16.80 ID:V1lx0ujl0
むしろリベラル左派ほど音楽の力で!なんていうと思ってたけど違うんだな
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:20:28.60 ID:QH3tV6vV0
音楽づくりだけしてろよ
頭悪い癖にでしゃばり過ぎ
>>35 CDは音楽を流して録音して作ってるわけで。
それ使って家庭でもう1回音楽を流すっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:21:04.66 ID:jLJgv/DUO
>>76 自分に注目してもらいたいから地雷除去や反原発に便乗するんですね
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:21:35.36 ID:V1lx0ujl0
坂本ってなんかの雑誌で自衛隊に金使うくらいなら音楽に金使えって発言してたのにどっちだよ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:21:45.09 ID:0MU9ryVT0
東京の中間業者が儲かってるだけで
○○で応援しよう!がんばれ!東北!
系のイベントは何の支援にもなってないよね
誰か公に言ってしまえよ
東北コンテンツは安く買い叩かれていますって
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:22:21.02 ID:mayJmI1s0
音楽が社会や政治に直接介入したのって
ボブマーリーがジャマイカで当時対立してた人民国家党(PNP)とジャマイカ労働党(JLP)の党首をステージ上に連れ込んで和解させたことぐらいだよね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:23:17.37 ID:fc4P1tuX0
震災直後は製作活動をすべて止めて、(この期にゲームやりたかったので)しばらく音楽をやる気持ちになれなかった
マクロスェ…
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:24:43.09 ID:nhuvARwU0
こいつ尤もらしい事言うけれど、言う事がコロコロ変わるよね
ただの批判厨だと思う
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:25:19.02 ID:6KGMcmFB0
”上を向いて歩こう” あれはなんだったんだ?ブサヨが
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:26:01.88 ID:gP1zgNsQ0
一方海外の一流オーケストラやポップミュージシャンたちは即座にチャリティコンサートを開いて
収益金を被災地に送った
坂本バカすぎ というより思い上がりすぎ テメーは音楽以外で金稼いで人様の役に立てるのかよ
金を送るつもりもなく言い訳めいたことをぐちゃぐちゃ言っとるだけだろうが
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:26:34.22 ID:g6/XkaJq0
こういうなんちゃってインテリを持ち上げるのはいい加減やめてほしい
>この日、トークの軸になったのは「3.11が起きたことによって、災害以前からあった問題がより明るみに出た」と、
>3人が同意見を持つ六ケ所再処理工場問題だった。
震災追悼イベントでなに話してるんだコイツら。本気で追悼する気無いだろ
反原発で頭がいっぱいの人達か
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:27:40.44 ID:TBRlv9jY0
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:28:01.86 ID:+FAnGhxPP
全く以って同意
コイツは嫌いだけど
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:29:07.58 ID:AvQxTONC0
ジョー・サンプルとの楽曲がどうのこうの
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:29:17.42 ID:6KW3vMEu0
ジャージ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:29:20.74 ID:WhxCfKCFO
>>87 米国のヒッピー化
英国のセカンドサマーオブラブ
英国のブリットポップ
直接かはともかく音楽は社会や政治を動かすよ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:30:13.39 ID:lrOnoQcjP
電気自動車じゃなくてチャリ乗れよと問いつめたい、小一時間問いつめたい
何このおまえが言うなの少なさ
だからゆとりって言われるんだよ
近くの駅で難病の子供を助けようみたいなビラ配ってたジジイが震災からは脱原発にシフトしてた
ビラ配りたいだけかよこいつ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:32:36.20 ID:aB7faxopO
音楽は無力ってか、こいつの音楽が無力
わかるわ。ニコ生のバカどもが避難所指定の公園で勝手にライブやって馬鹿騒ぎしたのがいい例
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:35:07.90 ID:LcsEsBI50
>>92 いやそういうチャリティーとかはいいんだよ
音楽を金に換えて金を被災地に届けてるんだから
そうじゃなくて「オレには歌うことしか出来ないゼ」とか言って
音楽だけお届けってのがあるだろ
実際音楽や漫画とかで恐怖や孤独から救わ
れる人もいるだろうから何とも言えんな
芸術や娯楽って人の精神に働きかけるもの
だからな
目に見えないだけに、実績化しにくい
非被災地で気分が落ち込んでる人に曲を売って得た金を被災地に送る
そういう言い方をすればいいだけじゃねんの
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:38:31.64 ID:gP1zgNsQ0
>>106 >>1は明らかにそうじゃないだろ
自分でできる金稼ぎをして金を送ることもしてない、単にボーッとしてただけ、と言ってるんだろ?
ふーん・・・・で?ってかんじ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:40:04.88 ID:WhxCfKCFO
>>106 そのお届けが需要と供給が一致してるならいいだろ
ロハスの人
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:41:06.73 ID:A+8Pp6ve0
お前ら 「坂本はオワコン」
坂本 「金・家・女・車、どれか一つでも俺に勝ってるものがあるの?」
お前ら 「・・・テンテテテテテテン・・・」
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 16:42:47.60 ID:gP1zgNsQ0
被災地に音楽なんぞいらん
本当に必要なのはいろんなインフラの復興やコミュニティの維持・回復
金ならなんにでもなる
という根本が分かってない
おれは2ちゃんねらーだから2ちゃんに書きこむことくらいしかできない
俺が2ちゃんでレスし続けることで被災地のみんなが元気になってくれたら嬉しいな
届くかな俺の精一杯の"レス"
コンサート開く金があるなら募金しろ
>>113 本気でそういうことを言い出しかねない人間性だから困るw
これが細野や高橋だったら笑ってやりすごしそうだがw
でも田舎だから、インフラが復興しても赤字出すだけなんだよね
特に交通機関が誰も使わないから運営費がかなり無駄になる
流されたのに前と同じ場所住みたがる奴ばっかだし
>>23 庶民代表として声を出していかなきゃいけないからだろ。
学者や政治家や企業家だけに任せておくとどうなるかわかったんだから
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:02:34.38 ID:+XN9VSfb0
テクノポリス(笑)が被曝してどう思った?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:07:02.77 ID:orAfRRcv0
被災地の人に何かを届けるって言うおこがましい考えが念頭にあるから
なんて表現していいのか分からないんだろう
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:07:49.10 ID:T4czS3XA0
世界の先端都市がガレキ処理しながら廃れて行くとは、当時夢にも思わなかったろ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:13:28.43 ID:T07zY87b0
>原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣>に考えて欲しい
有名な昔の科学者が言ってたネタやね。
しかしこれを言ったら火力もダメやん。
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:17:48.86 ID:N/rA2JH6O
ファンでもないのに歌聴いたって仕方がない
なぜかアーティストさんたちは災害の時はまるで自分が
マイケルジャクソン以上に大人気な歌手であるかのように振る舞うが
これがCD1000枚しか売れない歌手の歌だったらもっとわかりやすいだろう
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:19:36.59 ID:+jjlkB2u0
日本人なら坂本龍一か石野卓球しか聴かない
>>119 庶民じゃないだろ
アメリカに住んでるのに、
アメリカの原発反対運動でもするの?
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:23:53.18 ID:tZMZzgcB0
才能も知性もない老害が何言ってんだか
>原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。
>それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことが
>どれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい
電力会社が水道局を兼ねてお湯を供給すればいいということか
ジャージ着て焼肉弁当食いながら音楽の力で平和を叫ぶオフしようぜ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:28:44.40 ID:nlINm4nM0
あんま興味ないけど坂本って性格悪かったんだな 焼肉ごときでw まあ勝ち組インテリほど自分勝手ってアメリカの研究で出てたしな
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:31:16.42 ID:vDYgCX1S0
>>35 エネルギー変換効率って知ってる?
熱⇔電気だとだいたい〜20%位だから
元の何分の一だろうねえって話
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:31:18.27 ID:JV1tBnvx0
ひねくれ者だな
成長しろよ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:31:49.85 ID:HgWGqpfR0
あ?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:31:49.95 ID:Kc1HB+h90
>19
(イニングは2人で)5-4が、3-6になってもたけど、どのみち(足したら)9やからな。
>58
おいしいんよ
アレで飛ぶんやからアレやわな
(チャンネルは)739よ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:31:57.47 ID:PskqnuiA0
そらそうだ
平和な時に人間を踊らせて勘違いさせる程度のものだよ、音楽は
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:34:55.33 ID:WYPLVLBQO
聞き手が居るから成立するんだから、一方的に与えてるって偉そうに言わんでもエエんやないか
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:37:15.81 ID:rvEjH/iA0
>>35 各家庭に原子湯沸かし器を設置せよってことだよわかれよ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:37:36.78 ID:43sZYgg50
キチガイだがたまにはまともなことも言う
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:38:54.91 ID:5a8IGW6w0
復興イベントなんて、ただ自分たちが盛り上がるイベントをやって騒ぎたいだけだからのー
音楽は金になる
復興には金が必要
終了
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:40:23.18 ID:uap5PNLSO
こんな気分のいいことってないですよね(笑)
グタグタ言うなら金寄付しろよ
簡単な話だからか意見合った
俺にできるのはこれだけや!なんて気張らずむしろ音楽の無力さに涙してほしい所
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:52:27.43 ID:OISano05O
音楽は無力だーって日比谷公園から叫ばれてもな…
せめて門付けやるとか
音楽の力で震災復っていうのもおこがましいけど
こいつの場合はそれやってる人を叩いて大物感出したいだけだろ
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:54:45.08 ID:+jjlkB2u0
石野卓球「女を殴るミュージシャンは日本で俺と坂本龍一だけ」
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 17:54:55.18 ID:Sex67zVBP
>>131 それを言うならエコキュートなどの湯沸かし器のヒートポンプを知らないんだな
それで入力電力の何倍もの熱を集めるんだが
ジュール熱の電気ポットとは原理がまるで違う
>>148 まあ汚れ仕事なのかもな
おこがましいのはみんな分かってるけど批判を受けつつもそれで金集めて寄付してるんだから
よく考えたら立派だった
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:07:28.20 ID:Wf+ochtg0
つんく♂ ま、ぼくも、けっこうゲームが好きで、いろんなゲームをやらせていただいたんです。
いわゆる「音ゲー」というものが流行りましたよね。音楽に合わせて、ボタンを押していくという。
ぼくもいくつかやってみたんですけど、音楽をやっている立場からすると、どうもフラストレーションを感じるんです。
「ここがボタンを押すところ?」という感じで。
つまり、あれは、リズムにのるというよりも、けっきょく、目押しをしてるんですよね。
岩田 そうですね。
だから、いわゆる「音ゲー」というのは目で見て、譜面に合わせて、
指定されたところでボタンを押すだけであって、リズムではないんじゃないかと、
感じられたわけですね。
つんく♂ そうなんですよ。音、関係ないんですよね。
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:33:41.79 ID:sZMlvfv/0
>「音楽の力で震災復興」という表現
そんな表現あったかなあ。
耳にしたのはせいぜい「復興支援」てところなんだが。。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:34:58.68 ID:YNY2vJHg0
>102
やるしかない。やったら結果もついてくる
(両肩をすくめてグルグル頭をまわす動作を繰り返した)
アレしたとこや
その通りだな、江頭みたいにトラック運転して物資送った方が
為になる
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:51:52.83 ID:HgWGqpfR0
なお氷室は黙って八億寄付した
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:54:19.02 ID:7Nt6K+wc0
氷室△
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:56:49.52 ID:nmOHYG4jP
音楽家は喋れば喋るほど損するだけということに気づいていないのかね
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:57:29.54 ID:x9MR/zuI0
こいつを教授とか呼んで持ち上げてるやつらの気が知れない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 18:57:47.73 ID:jS8njCPt0
坂本後藤って完全に2ちゃん煽りに来てるだろ
これは同意
歌の力()
>>2 >原発はお湯を沸かしてタービンを回して電気を作ってるわけで。それ使って家庭でもう1回お湯を沸かすっていうことがどれだけ無駄かっていうことを真剣に考えて欲しい」と観客に訴えた。
アジカンのボーカルってこんな馬鹿だったのかよ。。。
ベストアルバム衝動買いしなけりゃよかった。
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 20:49:38.31 ID:NyV5mKtB0
>>37 うんこの展開やからな
>>50 なんやと、もう一ぺん言うてみぃ。誰に向かって言うとんや!
そら楽になるわなあ
モノが違う
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:03:18.18 ID:ZVpIPBx50
ヘタッピー
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:04:46.48 ID:6h072BYgO
だな、黙って寄付しろ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:22:36.17 ID:+DB9qBdK0
自分の音楽で助けられる人だけ助けたらよろし
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:24:38.54 ID:1R6VQOkz0
災害を利用した売名行為はやめろよな
口だけじゃないならいいけどそうじゃないし
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:30:15.59 ID:H6jKVSpM0
嫌儲なら絶賛してるだろうとスレを開いたがそうでもなかった
"僕には音楽しかないから音楽で被災者を救う”
気持ち悪いメッセージでしかない
音楽なんて心に余裕がなければ響く訳がない
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:44:03.15 ID:OfGB8e6s0
これからガンになる子供たちも歌で救えるもんならやってみればいいよ
目先の安らぎを与えても後から苦しみがやってくるだけだから
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 21:45:16.38 ID:jOsLkEI70
こいつ性格悪杉。自覚なさそうだからねらーよりたち悪い
頭も悪い上にユーモアもないような奴が公の場で喋ったらいけない
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/14(水) 22:07:03.14 ID:JSrPj02+O
>>71 つまり、軽水炉で発生した蒸気でタービンを回すのではなく、
そのお湯を各家庭の風呂や台所で利用するんだな。
音楽で復興じゃなくて希望を見せてくれよ
この人ってアメリカでは人気なんだっけ?