テクノユニット「Perfume」 ユニバーサル移籍で海外進出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Perfumeが放つ世界成功の香り

「ポリリズム」(2007年)の大ヒットでNHKの紅白歌合戦に出場するなど、幅広い人気を獲得している女性3人組
テクノユニット「パフューム」。先ごろ、海外進出をめざし、世界の4大レコード会社のひとつ、ユニバーサルミュージック
への移籍を発表したが、ロイター通信は7日、彼女たちを世界で成功させようとする日本のユニバーサル側の意図
や意気込みなどを詳細に報じた。

普通、日本の出来事の多くは東京発で伝えられるが、この記事はロンドン発。彼女たちの存在が世界的に大きな注目
を浴びている証拠といえ、アニメやオタク、ヴィジュアル系に続き“Perfume”が世界の若者の共通言語になりそうな気配だ。

ユニバーサル移籍

ユニバーサルへの移籍に伴う世界戦略の概要は2月28日に発表された。3月6日から、昨年11月に発売した3作目
のアルバム「JPN」を米アップルの音楽・映像配信サイト「iTunes」(アイチューンズ)で世界50カ国に配信したほか、
同じ日に海外のファン向けの英文公式ホームページも新設した。

ロイター通信はこうした計画概要などを、彼女たちのユニット名本来の意味が香水であることにひっかけ、
「ユニバーサルは日本のパフュームに世界的な成功の香りをかぎつけた」との見出しで報じた。

そのなかで、日本のユニバーサルの戦略について「アジア勢は世界進出にあたり、ヒップホップやR&B(リズム・アンド
・ブルース)を英語で歌うなど、より西洋っぽさを打ち出そうとするが、パフュームの場合、それとは逆で、彼女たちの
“日本らしさ”を知らしめようとしている」と説明している。

日本のユニバーサルの洋楽部門のトップ、加藤公隆執行役員(39)はロイターの電話取材で「彼女たち(の持ち味)
は近未来の日本のイメージだと考えている。世界で自身を表現するため、英語を熱心に勉強するかもしれないが、
むしろ、ミステリアスで近未来的でロボットっぽく、人形のようなイメージを演じるだろう」と答えた。狙う市場は、米国
のほか、ドイツや英国だという。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:24:43.55 ID:6sN8e0ks0
欧米では異質のダンス

彼女たちの海外での人気は想像以上に高い。日本の歌謡アイドルの振り付けがルーツの組み体操のような複雑な
ダンスは、欧米で主流のヒップホップ系ダンスとは全く異質だ。そのたたずまいやテクノサウンドは、日本製アニメが
描く近未来社会に通底するものがある。実際、動画投稿サイト、ユーチューブには、彼女らの楽曲の振り付けを
まねた欧米のファンの投稿も少なくない。また昨年7月公開の米アニメ映画「カーズ2」の挿入歌にヒット曲「ポリリズム」が
選ばれ、彼女らの歌声が世界中の映画館に流れた。

クールジャパン」と呼ばれ、国際的に評価が高い日本文化の海外発信で日本政府が民間と連携強化を図る時代だけ
に、彼女たちの成功に期待がかかるが、一方でロイター通信は、2002年からユニバーサルが世界に売り出した
宇多田ヒカルさんが十分には成功しなかったと言及。パフュームが欧米の聴衆にアピールする魔法の法則を発見
できるか、ユニバーサルも確信を持てないでいるとも報じた。

Perfume 2000年にデビューした広島県出身の女性3人組テクノユニット。結成時のメンバー全員の名前に「香」の
文字が入っていたことからパフュームと名付けられた。現メンバーは、西脇綾香さん(あ〜ちゃん)、大本彩乃さん
(のっち)、樫野有香さん(かしゆか)で全員23歳。もともと広島のご当地アイドルだったが、鳴かず飛ばずで03年に
上京。テクノ界の奇才、中田ヤスタカさん(32)がプロデューサー兼作詞作曲を手掛け、アイドル歌謡から最先端の
テクノサウンドに大変身。広島弁丸出しの天然キャラとかつてないダンスとのギャップも魅力で「ポリリズム」(07年)
で一気に大スターとなる。音楽業界関係者に熱狂的なファンが多い。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120309/ent12030919030019-n3.htm
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:26:00.52 ID:N+PwKJlk0
これで海外ウケしたら自殺する
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:26:14.51 ID:1phnWOdG0
ロイター元ネタで産経やら読売やら全く同じ内容なのな
新聞記者怠けすぎ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:26:39.95 ID:XgIeLjl4O
グローバル エイプス
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:26:50.58 ID:6sN8e0ks0
Perfume Official Channel
http://www.youtube.com/perfume

Perfume 「ポリリズム」 from LIVE DVD
http://www.youtube.com/watch?v=QF_bLVsJLlY&feature=player_embedded
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:27:23.78 ID:CKdtOAvM0
消えろブス
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:28:02.59 ID:pfIPQJoPP
>>1
クソを海外にゴリ押しすんなゴリラが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:28:30.11 ID:e9pOecuL0
なんか一人コケシみたいに目の細い人いるよね
あとゴリラ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:28:53.42 ID:tn6FZwMM0
>また昨年7月公開の米アニメ映画「カーズ2」の挿入歌にヒット曲「ポリリズム」が
選ばれ

クルマはゴミなイメージ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:29:28.44 ID:6IO6tDFh0
ミクさんが切り開いたレールにタダ乗りするのか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:30:00.08 ID:LmilY8DLO
おお、頑張ってくれw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:30:24.52 ID:QnsTgvaO0
やっぱりテクノが日本で普及したのってPerfumeの功績が大きいの?
外人A「チョコレートディスコってなんだよ」
外人B「チョ・コ・レ・イ・トww発音おかしいだろ」
外人C「典型的な日本人の英語だ」
外人D「チョコレート?クソの間違いだろ」
韓国人は本当にPerfumeが嫌いたよなぁ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:32:12.69 ID:RUC5bAnV0


>>8
お前っていっつもPerfume関連のスレ監視してるよな
何でそんなに必死なの?

>>6
人間なのにスクリプトの真似しないで

>>16
嫌儲はアンカすなっつってんだろが!どーにかしてよまじで
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:32:27.66 ID:6wKeUhtU0
もうウンザリな音
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:32:36.93 ID:JqsSQd5t0
まぁ良い曲が多いから聴いて貰えれば何とかなるかもね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:32:38.08 ID:11fhVdkP0
>>13
パフューム以前はみんな「テクノ」って言葉知らなかったからな
なんちーか
こいつら壮大な勘違いをしているな。
海外でせいぜい恥描いてこいよ。アジアの黄色い猿が海外で音楽で通用すると思ってんじゃねぇよ
ユニバーサルってアーティストをダメにするイメージ
>>20
はぁ?
頭大丈夫ですか?
YouTubeのPerfume動画も
ケイポップファンが
定期パトロールしては
アンチコメント残して行くんだよな

嫉妬なんだろうなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:35:36.90 ID:UO/jliNBO
AKBなんちゃらよりはいいと思うな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:35:53.31 ID:xd3IFGaC0
Oh beutiful gollira
HAHAHAHA
>>20
まったくだ。
元祖といっていい。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:36:10.73 ID:jQr7WKUc0
>>21
宣伝しまくって1000枚しか売れなかったKKK-POPよりは売れるんじゃないかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:36:12.88 ID:tn6FZwMM0
>>23必死だな
>>20
そうだな日本にテクノを根付かせたのは彼女たちだよ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:40:55.36 ID:Dh9DbsUp0
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:41:16.73 ID:VxV32JSN0
KpopやAKBよりは評価してる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:41:20.76 ID:6sN8e0ks0
Perfume、世界ツアーへ加速 女版Y・M・O・宣言
2011.6.20 09:21

【ロサンゼルス18日】女性3人組テクノユニット、Perfumeが、米ハリウッドで行われたディズニー/ピクサー映画
「カーズ2」(ジョン・ラセター監督、日本公開7月30日)のワールドプレミアに出席した。全世界共通の挿入歌に
決まったヒット曲「ポリリズム」をひっさげてレッドカーペットを闊歩。夢舞台で3人は「このチャンスを生かして、
世界ツアーに初挑戦したい」と女版Y・M・O・宣言した。(サンケイスポーツ)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110620/ent11062009240007-n1.htm
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:42:19.42 ID:PXv33Eq20
>>29
ここが地獄か・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:42:29.74 ID:6IO6tDFh0
>>13
AVEXとTVゲームの影響だよ。
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:43:01.81 ID:6sN8e0ks0
第21回 「坂本龍一 相談室『上から』言い切る」

Q:教授は“Perfume”をご存知ですか? とってもかわいい日本のテクノポップ・アイドルです。私はテクノという
ジャンルにはなんの固執もありませんが、Perfumeは久びさのヒットだと思います。
で、教授にも彼女らに曲の提供をしてもらえたら、ファンとしては一粒で二度おいしいわけです。事務所の関係とか
いろいろ困難かもしれませんが、よろしくお願いいたします。


坂本龍一:パフューム、知っています。でもああいうのはよくわからないね。ボーカルはつくりこんだ独特の
ダフトパンク的な音で、一時的な流行りのテクニックですが……。

彼女たちをプロデュースしている中田ヤスタカ氏の曲のつくりかたはパターン的で、キーボードのリフを歌っている
ような曲のつくりかたなんですよ。トラックをつくる、ポップなメロディをつくる才能はあるんだろうけど。
「第二の筒美京平」みたいな言い方もされているようだけど、曲づくりという点ではかなりちがいますね。

あと、最近のレコチョク女王、あれはひどいね。携帯で聴くように曲をつくっているのでトラックがひどい。
歌は現状では普通のクオリティだけど、とにかくトラックがひどい。音質が悪くなったのは携帯のせいですね。

その一方で、高音質を求める風潮も出てきて、アナログ盤志向が英米で盛り上がっています。ハタチ前後の音楽好き
のアメリカ人を見ていると、アナログ盤より「これはカセットで聴きたいよね」なんて言ってる。もうダウンロードとアナログ盤
が普通になってきていますね。日本? 日本はガラパゴス化しているでしょう。
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara021.html
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:43:16.03 ID:yjVt5bjH0
ロキノンアイドル海外挑戦って
Puffyルートと思うんだけど、いつから意識してたんだろうね
名前を付けたときからだったら、壮大すぎて泣けるけど
>>37
教授は本当にダメ人間だよね。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:44:52.44 ID:s2g8sNvz0
赤西方式?
むしろPUFFY方式
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:47:03.56 ID:ztWmHRy50
Jap調子乗り過ぎだろw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:48:02.59 ID:REQNIOar0
勘違いブスユニット
世界で口パクが通用すると思うなよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:50:41.34 ID:8sMx0YwE0
口パクームが世界www
恐らく、ロス、パリ、シンガポール
でライブをやるんだろうね

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:51:24.55 ID:+Twf4ZpC0
アメリカのパクリユニットばっかのK-POOPよりはオリジナリティあって受けるんじゃない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:53:35.27 ID:u3Yne2wZ0
oh...Golliraz
Perfumeのスレが立つといつもの奴がいつも同じ事を言うこのポリリズム
ろぱくって何?
あんだけ激しい動きのダンスやるんだから
ロパクなのは当たり前だろ?

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:59:22.58 ID:Me1e0HaP0
>>20
お、おう
売れてほしいな
>>50
エクスキューズするならあんだけシンクロしてるんだからにした方がいい
単純にどういう反応になるのか興味あるよ
こういうグループは他に例が無いから

欧米スタイルのコピーでもないし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:05:50.91 ID:qc2gFjm00
889 名無しさん@恐縮です 2012/03/11(日) 12:28:57.14 ID:xrDj1pew0
フランス9位
http://www.apple.com/euro/itunes/charts/top10dancealbums.html
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:06:27.30 ID:43B+q1XU0
細野晴臣も、Perfumeの曲を笑い飛ばしてたなぁ

ヤスタカさん、細野信者だったのにね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:06:29.57 ID:6sN8e0ks0
君に胸キュン。 (yasutaka nakata capsule remix)
http://www.youtube.com/watch?v=aYuWKdJCJOs&feature=player_embedded#!
>>55
ダンス音楽部門としてとはいえ、ローカルでの宣伝無しでチャートインなら良いね
しかも英語で歌ってるわけでも無いのに
>>56
息子ほど年下の若者達がテクノで
色々挑戦してるのに
YMOのおじさま達は
心が狭いねえ…まさに老害
日本の縮図
ココの縮図でもあるな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:24:47.69 ID:Dh9DbsUp0
別にいいんだけど
海外進出って単語が時代遅れな気がす
YoutubeあるしDL販売もある時代なんだし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:30:54.90 ID:O6VYzG060
>>62
今まではそれすらやってこなかった
iTunesではCars2のサントラで仕方なくポリリズムを配信、未だに日本ではその一曲含めiTunesでは配信されていない
パンダが始めて日本にきた感じかな

動物園で営業するといいよ
>>56
笑い飛ばすって感じじゃなかったよ

Love The World聴いて
「ああ、バグルスだね」(まさにあの時代の感じですね)
「へー、Perfumeってこういうのなんだ。まあ悪くないよね」
「ちゃんと作者の狙いが見えるっていう」
なんで半島人は他人を貶すのが好きなんだろうね?
いいじゃんKPOPは世界で人気なんだそうだから、そっちの応援だけしてなよ
越境攻撃とかアホなの?
YouTubeでもKPOP信者のマナーの悪さ
は有名になりつつあるよ?少し控えたら?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:42:08.05 ID:CgTjf81uO
>>65
そのラジオ聴いてたぜ、ヤスタカからのPerfumeの曲提供依頼を断わった話から、曲を聴いて半笑いで、こりゃバグルズだwって流れだろ

バカにしてるようにしか聞こえなかったぜ?

>>67
しかし後日、Perfumeの当時のマネージャーに確認したところ
そんな依頼話は全く出た事は無いという事w

たぶん「Perfumeのような曲を作って」と言われたのを勘違いしたのかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:13:26.82 ID:n+Mzz+1L0
>宇多田ヒカル

宇多田を聴くくらいなら、普通にアメリカ発(詳しくないので具体名は挙げらません)の音楽聴くんじゃないの?
ヤスタカみたいなパクリ野郎から離れてまたモモーイと組んてアキバで黒歴史作るべき
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:16:40.65 ID:aKCitMKl0
>> 近未来の日本のイメージだと考えている。

こういう国みたいなの出すと拒否反応示す奴もいるからなるべく口にしないほうがいいと思うね。
韓流とかも国が出すぎててうぜーでしょ。
世界に売り込みたいのにわざわざ日本のみたいにPRするのはやめとけよ。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:17:55.04 ID:xG53oCCO0
曲作ったり声いじったりしてもらわないと何もできないのに名にやってんだ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:18:20.33 ID:qc2gFjm00
>>71
いつから黒歴史になったんだよ、先週のライブでやったのに
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:29:52.26 ID:6sN8e0ks0
サウンドはテクノでボーカルはボーカロイド風。
でもボーカロイドじゃない。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:36:01.86 ID:M47TByHX0
まだはやってんの?
ニコ動でアイマスMADによく使われてた頃のは聞いてた
ボーカロイド風ってなんだよw
ダフトパンクとかでお馴染みオートチューンだろw

つか、女ボーカルにしただけのダフトのパチモンだよね
え?これってテクノやったん?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:16:42.02 ID:HeS2vI0C0
口にチューブみたいなの加えて
リアルタイムで声を加工できるやつあるよね
あれ使ってライブでリアルタイムに音声加工しろよ
口パクあかん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:18:36.51 ID:tX7d0W4t0
Perfume見てると、ウィリアム・ギブスンの「あいどる(Idoru)」(1996)に出てきた
ヴァーチャルシンガーの投影麗(Rei Toei)を思い出すわぁ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:19:54.59 ID:YttXHu0RO
ピカジャップアイドル「セシウム」として売り出せよ
よくわからんけど、AKBだのK-POOPよりは頑張ってくれや。
メンバーをアニメキャラにして子供たちに売り込む
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:20:03.97 ID:b4cTYGsO0
はいてすてすにんにん
>>79
あれは楽器の音を変えるものだろ?
>>65
どういう意味でバグルスなんだ?
中田ヤスタカを叩いておけば音楽通ぶれるって風潮
まじFUCKだよね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:59:21.04 ID:SG4Jdyq70
決断するのが2年遅い
もうとっくに下降線だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:00:07.67 ID:LEWRqOu00
日本じゃオワコン
俺ら白人から言わせると
能面、ゴリラ、座敷わらしには興味無いよ
顔から下がかしゆかで顔が堀北真希だったら天下取れた