橋下 「生活保護制度を廃止する!特定の者だけ守るのはおかしい。薄く広くして全国民に還元する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

競争社会へ“切り札”維新の「最低生活保障」

維新幹部は「自助努力を阻害するような(生活)保障にはしない」と強調する。

現行の生活保護では、生活保護受給者に一定の収入があっても、
その分保護費が減額されるため、就労意欲の減退につながっているとの指摘がある。

大阪維新の会が10日、発表した「維新八策」の原案。
全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の導入を盛り込んだ。
維新は、最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。

生活保護に比べると、多くのケースで支給額の低下は不可避とみられる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120310/waf12031022350023-n3.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:40:39.60 ID:X9ngRRXL0
特定の弱者のための制度じゃないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:41:34.06 ID:iDoPM+KG0
いやさ、本当に「弱者」にだけ支給すれば問題ないよ


現実は弱者のふりした連中に配布してるから問題なわけで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:42:00.66 ID:lvtGh8zs0
憲法25条違反や!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:42:00.41 ID:X6lu2qs8P BE:718848768-PLT(13011)

政策って長所短所あってその時代時代に合う合わないで
決めるものだから、長所だけ強調して決めるって俺は
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:42:56.48 ID:nv84k+lV0
貰って即パチにいったり、酒盛りするような奴は論外だけど、
それでしか生きていけない人はどうすんの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:43:42.64 ID:lW3Dw4La0
生掘って最低生活保障なんじゃないの
なんで特定の弱者ですらない奴に金配らないといけないの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:43:46.78 ID:VHx3SoeP0
財源確保で増税→なまぽ受給者は税金払ってない→同じこと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:44:40.76 ID:e32PAip10
これが可能ならナマポの大幅減額もできるだろ
そっちの方がいい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:45:07.32 ID:hrWFNX5I0
いやっほー
ニート大勝利である
まあ、国籍制限はしろ
こいつはほんとに競争大好きだな
行き着く先は戦争しかみえない
だから金渡すなよ
>>6
酷な意見かもしれないが、よく言われる集団的な生活や食料チケットなんかも、
本当に議論しなきゃいけないレベルにまでなってきてるんじゃないだろうか。
もう死ねよ。橋本貧乏人。マジで。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:49:13.07 ID:pfLrsyX00
病人や障害者は死ねと?

橋下さん
配給制でいいよ
お椀も茶碗ももちろん自分からの持込で。交通費は20km以内は徒歩or自転車。
医療費・教育費などは限度決めて、限度額いっぱいのが多数のところは随時統計で
他と比較公開して市民の目に映るようにして
生活保護廃止だけ実行して
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:50:05.86 ID:at228iIt0
過去の失敗に学ばない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:50:50.42 ID:unDqrX8z0
老人の医療負担を3割にしろ
は?俺もお世話になるつもりだったのにふざけんなよ
バカか
BIじゃ、生活保護や高齢者扶助など足りない。
特に、医療扶助や住宅扶助とかどうするの?生活保護だけでなく、高齢者や疾病・障害者にも支給しているのに。
■具体的数字の無い話はゴミなのは、民主が証明しただろうに。
 月8万円で、「高額療養費制度」を賄えるか?できない。
 介護は、“一番安い”特別養護老人ホームの場合ですら、自己負担1割で月約6万だから、介護保険がなくなれば月約60万円かかることになる。
 介護保険がなくなれば、特別養護老人ホームの設置もできなくなるから、介護難民はさらに増える。
 因みに、介護保険は、国民年金のみ受給者を対象に、特別養護老人ホームなどの利用料の軽減措置がある。
 保育園は、自己負担3割で月3万円だから、財政措置がなくなれば月10万円かかることになる。
 よく勘違いしている人が多いが、日本の「歳入不足」は、「税収不足だから」ではなく、「社会保障費が毎年増えている」から。だから、BIなどで消費を盛んにしても、解消しない。
 消費の減少やデフレの理由は、「生産年齢人口の減少」だから、BIでは解決しない。

 あまり指摘されないが重要な事
■「社会保障制度をベーシック・インカムの一本に統合する」ということは、
『どんなに困ったことになっても、毎月8万円で、自分の事は何とかしなさい』ということ。
 高齢者なら、「毎月8万円で、生活費も医療費も介護費も賄え」ということ。
 一人暮らしの人は生活保護も受けられない(廃止されている)ので、野垂れ死に。
■「生まれてから死ぬまで毎月8万円もらえるのだから、貯金できるだろ」と言う人がいるが…
 いつの世も社会からこぼれ落ちてしまう人はいるわけで、そういう人たちを結果的に見捨てることになる。
 当然、マスコミ含めて叩くから、それに対応する新たな制度ができる。
■決して、庶民のために提案しているわけではないのでは?
 『政府としては、1人当たり毎月8万円の支給以上は何もしなくていい』ので、楽といえば楽。
 『新自由主義路線の「みんなの党」が提案していることに注目して欲しい』。
だから医療扶助と住宅扶助分どうするのか答えたら?
生保貴族と公務員様は同じ次元だったということだよ。
当たり前の姿に戻そうしてるだけジャン
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:57:59.22 ID:nH6miIlm0
さっさとベーシックインカムやれや
住民票だけ大阪に移して金だけ貰うわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:58:20.44 ID:Wuhe8pJM0
甘えるなよナマポクズやろう
俺は賛成かな
正直月8万貰えれば助かる
まあ障害者とか老人には別途手当つければいけるでしょ
アメリカなど、諸外国と同じ基準にするってことだ
ナイス
新自由主義を突き進んだ国が今どうなってるか分かってるのか?なんでわざわざ面倒くさい方向にいくんだよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:02:19.61 ID:gr0ymro70
現在の現金でくれてやる状態が狂ってる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:03:05.99 ID:at228iIt0
BIだけでは生きていけない額じゃねえの?
どうすんだよ死ねっていってんのか?
年寄りとナマポだけの町を造れ!!北海道辺りに
年寄りの財産は贈与させて何不自由無く暮らさせてやる
金を持ってなくても暮らせる大都市を造ろう!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:04:09.70 ID:WADqgWkJ0
全国民に還元する機関を作って橋本利権を作ります
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:07:15.18 ID:fbHbTdXI0
窃盗犯の増加やオニギリ食べたいと壁に書いて餓死する人が増えそうだな

あぁ大阪なら日常の光景か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:07:24.06 ID:xvpE/ANn0
しかし相続税100パーはいただけないな
贈与税廃止してくれればいいのに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:07:51.14 ID:gvdTq4200
まーた「特定の者たち」に叩かれまくるわけだな。
話題作りが達者だよ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:08:14.83 ID:OU6OS+SR0
>>32
はい
まぁその日ぐらし板とか見てたらその方がいい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:08:57.47 ID:C8BnkasN0
現金やめてチケット制にしろ
・食事チケット
・医療チケット
・交通チケット
これでいいだろ
相続税100%って
遺産は死ぬ前に贈与し終えろってことだろ?
その発想は分かるんだよ。
でもさ、不慮の事故で死んだ場合どうすんだよ。こんなケースで財産没収きつすぎるだろ。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:10:49.60 ID:2c27O1W30
>>6
だから生きていけるだろ?
だから、財源は?保険止めるんだよ
問題なのは生活保護与えてる人達にきちんとした指導とか教育をしないことでは?
むしろ広く国民に還元したら国民が全体的に生活保護者体質になるだけだと思うんだが・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:13:35.86 ID:IHIVfQBw0
これって大阪の西成にいるオッサンたちを他の自治体に移動させる手段じゃねぇの?
冗談じゃねぇぞ
現行の生活保護では
生活保護に比べると
維新幹部は「自助努力を阻害するような(生活)保障にはしない」と強調する
たしかに生活保護は廃止してほしいわ
生活保護もらいながらニコニコ生放送してるやつにクズ多いし
頑張って通ってる職業訓練の補助金より貰えるとかふざけすぎだろ
新共産主義の台頭か
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:24:44.75 ID:LFZkW1p+0
なんかだんだんおかしくなってきたな
公務員だけしっかり働かせりゃいいんだよこいつの役割は
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:25:05.38 ID:at228iIt0
そもそも大阪市長のくせに国政にばっかり口をだしたがる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:25:10.33 ID:ck2tZi7S0
いいぞもっとやれ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:25:13.78 ID:9mT6bBwSO
>>44
月1万しか貰えなかったら働くだろ
特定の者に在日と同和は含まれるのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:28:01.74 ID:2oVKci8X0
さすが俺たちの橋本さんだな
さっさとBI導入しろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:28:13.95 ID:at228iIt0
橋下は在日に甘いから
>>47
お前も同類のクズだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:32:16.34 ID:hqds94sAO
橋下大丈夫か?
>>56
あーやだやだ
早速ナマポもらってるクズがわいてきたよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:37:45.36 ID:T1otgQBb0
ニート「やったー 働かずに金が貰える」

一般人労働者「BIなんて不平等!! こんな制度成り立つ訳ないだろ」

知識人「12万円もの生活保護や、富裕層である老害にさらに年金を給付するなんて言語道断。それならば最低限の衣食住だけ確保してやって、それ以外は与えないようにするのがBIだ。生活保護制度と年金制度を一括管理する。」

こういうことだぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:39:11.71 ID:at228iIt0
>>59
知識人って言葉にじわじわくるわ
>>59
どういうことかわからん
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:41:17.82 ID:nQTsW0zz0
ニートはどうでもいいが一般労働者の支持を受けなきゃ無理だろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:43:05.06 ID:sZfyBlrX0 BE:681339762-2BP(162)

現状維持は不可能だな
年金も破綻するし

確実に殺しあう日が近い
体を鍛えておけ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:44:12.15 ID:T1otgQBb0
>>61
つまり生活保護と年金を廃止するのが目的
毎月5万程度、衣食住の最低限分だけ全国民に支給する

すると、労働者層はどっちみち食費とか使うから損はない

老害どもは今だと年金で財産増やしたりしてるけど、最低限死なない程度だけ与えて贅沢したいなら預金を使わせるようにする。そのために、別の政策として相続税100%にもする。

ニートや不正受給者や朝鮮人には、今までみたいに1人12万とかの有り得ない金を支給するのは論外だから実質減額政策として5万円程度に抑えて死なない程度の金はやる

こういうこと

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:44:55.48 ID:at228iIt0
贅沢がしみついたナマポどもは毎月5万で生活できないと思うんだけど、餓死者とかでたら誰が責任とんの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:46:02.96 ID:Hn7BPOvu0
ベーシックインカムだけで生活成り立たないだろうが
プラスアルファで何か働けないと詰むぞ
高齢者や病人、障害者切捨てだ、マジで
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:46:16.24 ID:T1otgQBb0
>>65
いや 死ねよ
人間追いつめられればいくらでも生きて行けるだろ
毎日食べ物と住み場所さえあれば生きて行ける
ニート発狂中
つーか飯食えてるから暴動起きてないってのには思いもつかないのなw
どこの国の政体も暴動起きるきっかけはメシだぞw

好きにやれw.
公務員も政治家もいない世の中になるから。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:47:47.49 ID:ccq4HGo30
貯金もなくもはや労働もできない高齢者っていっぱいいる
そういう人は国が面倒見るしかないからもうどうにもならない
切り捨て以外のどんな解決策もない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:47:57.99 ID:at228iIt0
>>67
その論理だと最初からナマポに死ねっていったほうがはやくね?
BIもいらないだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:48:49.54 ID:Hn7BPOvu0
収入が途絶えたりした人の子供は二度と浮き上がれない、教育を受けさせられない
子供もますます減るし、少子化加速で移民を入れることになる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:48:59.70 ID:T1otgQBb0
>>71
まぁ死ねっていうのは言い過ぎだが
死なない程度には飯食わせてやるが、それ以上ネトゲとかしたいなら働けってこと
天コロ一派に金配るのもやめて、BIに統一すればいいよね。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:49:28.17 ID:sZfyBlrX0 BE:511005233-2BP(162)

待ったなし!
赤字国債1000兆超えて
モヒカンバギーが見えた!
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:49:36.68 ID:T1otgQBb0
>>72
だから公立高校の授業料無償化にしたんだろうが
維新の会「ベーシックインカム導入!」「年107兆円かかるけど財源は?」維新「考えてなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331418972/l50
>>22
何も支援受けられずに死んでいる人もいるんだ
月8万でやれないやつは死ねばいいんじゃないんですかね?
不公平だろ。俺年収150万でも何もしてくれないのに 20万とかもらってるやつは
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:50:13.26 ID:gvdTq4200
>>53
それ以外で「特定の者」って?
まぁ難病とかの若者は死ぬな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:51:52.01 ID:AnO07ith0
少なくともこの2chで怒ってる人らの層がよくわからんw
なんで貧乏老人のこと引き合いに出して反対してんだ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:52:35.95 ID:7DXW6soS0
こうして社会的弱者が淘汰されていくんですね
その日暮らし板のナマポ雑談スレの奴らみてこい
楽しそうにしてるぞ
出前とってネットショッピングしてパチンコして
>>81
うつ病とか自己にあってカタワになったり
大塚みたいに突然難病かかったりしたら終わり
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:54:50.51 ID:Hn7BPOvu0
>>81
弱者を切り捨てて強い人間だけで喜ぶのはおかしくないか?
ホリエモン信奉者っぽいな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:55:47.46 ID:at228iIt0
>>81
明日はわが身
居住場所や再就職支援、衣食、医療を直接与えればいいんだよ
ナマポカスはどうしても現金がほしいから必死だよね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:57:00.53 ID:nQTsW0zz0
社会保険も廃止だから自己責任で病気老後に備えなきゃならん
一方で貯金税と相続税100パーセント導入だろ
他人はしらんが少なくとも自分は好きこのんで日本に住むメリットが感じられない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:58:57.20 ID:UhTtaQo10
必要最低限どの文化的生活の定義はしっかりできているのか?
>>88
まあ大挙して富裕層は日本を離れるわな
トンキンとかに住んでる奴こそ反対すべきだろ
これからピカの影響が年単位でどういうことになるかわからないのに
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 09:59:40.95 ID:T1otgQBb0
>>88
だからBIで最低限は保障してやるって言ってんだろ
いつまでも自分一人で生きて行くより、家族持ってみんなで暮らせよ。

月8万じゃ生きていけない?
嫁と二人なら16万、両親同居なら32万が最低入るだろ。
おじいさん、おばあさん、さらにその上が長生きしててくれたら50万以上の世帯収入が保証される。

いつまでも独り身の奴は、8万な(笑)
>>81
こういう馬鹿って
今と同じ状況で金だけ貰えると思ってるのか
増税や社会保障が無くなるとは考えないのか
受給者が働ける基盤を作らないと何も変わらないから
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:01:42.78 ID:T1otgQBb0
>>93
8万もいらんだろ
5万で十分
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:01:57.31 ID:mIcbZgZj0
相続税100%でベーシックインカムするんだろう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:02:41.06 ID:m5q1y1OK0
ID:T1otgQBb0
どう見てもニートです
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:03:26.64 ID:7H3aZcsX0
八万くらいならバイトで稼げよ
健康体の奴がほとんどなんだろ
>>97
それだけじゃ足りないし税収が不安定だろ
>>97
都会はそれでいいかもしれないけど相続税で土地屋敷もってかれたら地方は壊滅する
だからたぶん控除がある程度設けられると思うけどそれはそれで制度のザルになってなんともはや
>>93
中国の農村から中国人の嫁を買うやつが増えるなw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:07:04.45 ID:at228iIt0
相続税100%にするといつか日本から資本がなくなりそうな気がするんだよな
橋下は俺ならできるでなんでも基準決めてるからな
こいつが突発性の難病になったらどう態度が変わるか想像したら笑える
口で言うのは簡単
小泉改革や民主党政権交代のように
馬鹿が騙されるだけ
生活保護は安上がりな良い制度だと思うが。
なまぽ受給者はどれもそれなりに理由がある人がほとんどだろ。
>>107
親戚って建前で無職が大量に外国から流入してたかったり、
ヤクザがたかったりしている。
そして、本当に支援が必要な人間には申請用紙さえわたされず餓死。
生活保護の受給者は年寄りが多いから、こんな事したらくたばるな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:26:35.86 ID:T1otgQBb0
>>109
どんどんくたばって頂きたい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:28:34.34 ID:7hi4r2tz0
生活保護法は対象を国民に限定している
第1条 この法律は、日本国憲法第二十五条 に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、
その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長すること
を目的とする。

猿まねの案を議論する前の国民でもない在日の生活保護をやめろ
密入国者に帰化制度も甘すぎる。取り締まって日本から叩き出せ

もともと在日は差別、弾圧、貧困、朝鮮戦争から日本に逃げてきた密航者
http://ameblo.jp/campanera/entry-10283897193.html
>>108
そういう不正受給って実は数パーセント程度だって聞いたけど。
まぁ、そういうのはどんどん排除できる体制になって欲しいが。
生活保護受給者の51%は高齢者世帯
生活保護制度とは、年金も納めず貯蓄や育児も怠ってきたパチンコ狂いの老害が三食昼寝付きで縁もゆかりもない現役世代の家に上がり込んでる構図
最近はそこの子どもの財布にまで手を出し始めた感じ
>>108
>申請用紙さえわたされず餓死。

最近は弁護士などと言ったプロと同伴で行けば一発で「キャイーン」らしいけどね
>>114
プロのヤクザ屋さんが同伴してくれます。
>>112
お上が、殆ど不正受給ですって発表するとでも?
ヒキニーの票を寄せ集めたいだけで
いざとなったら簡単に反故にするよ
破棄してもヒキニーの怒りなんて怖くないしw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:35:32.48 ID:1MMaj1vaO
最近、法律レベル・憲法レベルでの改革案ばっかりぶち上げて、条例レベルで出来ることを言わなくなったなw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:36:51.22 ID:A/iKaZ3r0
>>104
自分は文武両道極め社会でも大きく成功した超人だからな
努力すれば知的健常者なら誰でも成功すると本気で考えている節がある橋下は
橋下も7人も子供いれば一人は確実に落ちこぼれるよ
自分の子供が負け組になった時自分が政治家として造ったアメリカ的社会
の罠に始めて気がつくんだろうな
生活保護受けてる老人が死ぬだろとか言うけど
そいつらは年金どうしてんの? てか若いころ何やってたわけ?
121野口:2012/03/11(日) 10:42:47.50 ID:SbdBASlL0
生活保護もらってるやつの95%はクズ中のクズ
>>120
ぶっちゃけ、国民年金は生活できるほど支給されない。
厚生年金はもともと加入していない場合もあるが、従業員から掛け金を巻き上げておいて支払っていなかった会社とかもある。
社会保険庁が解体されるくらいダメダメ。
橋下は何もわかっていない
目が見えなかったり、知的障害だったり
明らかに健常者より最低限の生活を送るのにも金がかかる人間に対しても
いや一律で6万な、と無情な宣告をすることがおかしい

BIや給付付き税額控除の最大の問題は、障害者をどう考えるかだ
そこを健常者と同じ額だけ渡せばいいやというなら、乱暴すぎる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 10:54:11.30 ID:AnO07ith0
目が見えなかったり、知的障害だったり
明らかに健常者より最低限の生活を送るのにも金がかかる人間に対しても
いや一律で6万な、と言ったの?
そして高齢者もまた、病気や介護などで現役世代よりお金がかかる
だから年金という別制度を設けて、できるだけ生活保護に負荷をかけないようにしてるのに

全て取っ払うと、金が必要な人間もそうでない人間も全部一緒くたになる
それがいいこととは思えないな
>>123-124
障害年金があるだろ
>>124
BIとはそういう制度だから
全部一緒くたにすることによって、行政の無駄を省く
もし、障害者は別ね、医療は別ね、
他にも戦争の遺族は別ね、○○は別ね
これじゃ全くBIのよさはない
>>126
こいつは年金廃止すると言ってるんだぞ
>>126
高次脳機能障害とかまだ特定医療疾患に認められていない難病なんてたくさんあるし
そうそう簡単に障害年金なんて受給できんよ
リウマチあたりのやつは終わるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:05:54.63 ID:6IEVvWF30
大阪だけそうしてくれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:06:29.53 ID:e42zcqfn0 BE:4458327089-2BP(1112)

また北九州の二の舞にすんのかよ
よく言った。
過度の保護は国民をダメにする。
働け。


>>133
そういう思想だよな
重度の知的障害者も、介護が必要な高齢者も
普通の現役世代も全部まとめて働け
そういう制度がBI
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:09:30.26 ID:ZSYgcoSi0
馬鹿が勘違いしてるみたいだけど現金で扶助する部分のみ
国民が同じだけ受けれるが医療費や家賃などの扶助は別途補助される
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:11:17.98 ID:n55vhMHX0
共産主義?
>>135
そうだな。それじゃ全くBIの意味がない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:13:19.69 ID:k6f0ViPd0
弱者の生活保護はなかなか難しいよ
現行制度に問題があるのは分かってるけど、手の付け様がないんだよな
もう資本主義はオワコンだしな。どこも同じようなことしかできないから結局価格だけの競争になってデフレ進行するし。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:15:32.07 ID:4pcWgGoQ0
年金計算したり生活状況をチェックしたりする公務員がいらなくなるしな
BI最高だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:20:47.91 ID:gThnwmGwO
>>134
障害年金や遺族年金は残るだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:24:36.93 ID:Gk/gR9B10
橋ゲは朝鮮人や例の国に利益誘導するよ確実に

ミンス党の時の悪夢が再来するね
月額6万か。
ネットや携帯は無理だなw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:37:01.47 ID:ZSYgcoSi0
>>137
それが理解出来ないからお前は馬鹿なんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:47:43.38 ID:ctNqiUeZ0
>>66
そもそもなぜ高齢者や病人、障害者を生かさないといけないんだ?
動物なんだからそういう個体が死ぬのは当たり前だろ?

重病人にチューブを何本もつけて無理やり死なないようにすることはもうやめようということだ。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:52:02.95 ID:A/iKaZ3r0
もし実現するのならま〜た朝鮮人に支給するかどうかで無意味な
揉め事が起こると思うと空想上ですらじわりとイラつくな
懸念として橋下は特永は強制連行されてきた聖なる被害者とその子孫なのだから
選挙権を与えるべきと発言した過去がありこれに関しても
同様の歴史を無視したロジックを用いて朝鮮人に金を配る可能性が高い
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:53:30.25 ID:e2vLSomh0
賛成
仕事に疲れた
週3ぐらいのフリーターになる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:56:51.36 ID:8rzil8YM0
週40時間働いても生保より下の生活の人がいるんだから、国の考える文化的な最低限度の
生活っていうのが高級すぎるんだよ、もっと最下層の人間達をよく知れよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:57:28.54 ID:D7uDbsej0
薄く広くして全国民に還元する????????
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:58:10.05 ID:Odn2LlfG0
>>119
平然と見捨てるだろ、あいつなら
生活保護を廃止すると治安が悪くなる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:02:32.02 ID:q85nItrw0
>>123
現実的にはいわゆるBIでは駄目で、
障碍者手当てみたいなものは必要だろうな。
老人は保護する必要ねーが。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:03:31.09 ID:2KioOAXT0
ベーシックインカムとセットならいいっすよ
>>48,50
発表した「維新八策」の原案
その分保護費が減額されるため
現行の生活保護では

>>97,146
現行の生活保護では
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:08:34.67 ID:cyIdOTP70
預金口座に対するマイナス金利
相続税100%
BIでバラマキ


ソ連?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:42:31.51 ID:x9ZXrYp00
みんなに渡せば平等ってことでもないだろこれは
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:42:43.76 ID:rxG70Ffj0
>>22
障碍者や老人には別途手当てつければいい
朝鮮人が何屁理屈言っても無駄
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:46:30.77 ID:xG53oCCO0
安定するまでは全額ボッシュートじゃなくて一部回収にしてくれればなまぽから抜け出せる気力にも助けにもなるんだがなぁ
もちろん税金とか給与明細提出させて長期就労してたらなまぽカットで
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:46:56.83 ID:JqsSQd5t0
競争競争と言いながらベーシックインカムて
何がしたいねん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:47:49.55 ID:Odn2LlfG0
>>157
老人に別途手当つけてたから、社会保障費激増なんだが?
大体ナマポ貰ってるジジイなんて、みんな国民年金すらないんだぞ?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:49:11.65 ID:+k+52Gii0
日本国民限定ならいいよ
あと働く若者限定もつけばなおよし
>>16
7万あれば大丈夫
>>161
橋下はそういうところまったく区別しないよ
屑は国籍がどこだろうが屑っていう思想
橋下 「日本が韓国に謝罪などする必要はない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331437489/
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:52:37.85 ID:+k+52Gii0
でも全国民っていうてまっせ
意味が違いまんのかこれ
>>164
だからそんなので橋下は嫌韓だーって喜ぶから馬鹿なんだって
>>2
本当に弱者なら障害者うんちゃらでもらえるだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:55:56.44 ID:vqFBopW/0
学生時代なんて家賃抜きで7万で生活してたけどかなり余裕あったぞ
家賃安いとこ選べば7万で十分生きられる
>>94
そもそも社会保障はもう限界だよ
生活保護は医療費無料だしな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:59:23.78 ID:mKNDF3770
全国に小中学校の給食センターあるんだから、生保の餌はそこで作れ
>1
>全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の導入を盛り込んだ。
>維新は、最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。

維新の策の中で、これだけはダメだよ。
意味がない。

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:03:29.50 ID:nJY2RAdg0
ベーシックインカムが導入されると、俺らの給料
結局その分減らされるという、ただそれだけの話だろ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:04:32.00 ID:pfIPQJoPP
どんどん土人国家に戻って行くなw
社会保障の基礎やぞ
生存権を脅かすでー
小学校で勉強した朝日さんの話は何だったのか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:18:08.93 ID:lw+sPe8r0
財源が足りないから生活保護費削減しようってのにまた再分配してどうすんだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:27:28.92 ID:YgpJJ+3i0
7万じゃ生活できないしセーフティネットにもならないがな
>>138
自分とν速の境界線がよくわからんくなってきた
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:30:06.82 ID:YgpJJ+3i0
資産がなく病気やら介護やらで金がかかる人は
月七万もらってどうすんの?
飢えて死ぬの?
>>179
その状態なら障害者年金的なものがもらえるはず
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:35:02.41 ID:z0OKRl5rO
>>180
自律神経失調症や起立性調節障害なんか
脳の異常で日常生活も困難なのに障害者にも難病にも認定されないよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:35:56.76 ID:pfckVJWp0
>>179
月7万もらっても病気で死ぬやつは寿命だろ。
何百万の手術費が払えなくて死ぬやつだっているし、それと同じだろ。
7万超える範囲の医療がいるやつは自分で貯めてなかったヤツの自業自得。
そんなのを手厚く保護するために、医者や施設や税金をなんで浪費しないとダメなんだ。
そんな事のために増税一直線とか馬鹿げてるわ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:36:32.42 ID:cnU8Opjb0
>>179
一律15万でいいような気もする。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:37:51.80 ID:z4Z9EqOt0
ただし西成は別?biの話は?
原発あぼんしても逃げようとしない日本人が
BIごときで日本から出ていくかねぇ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:39:33.44 ID:YDp1CicR0
今の最低限の生活は高給すぎるだろ
田舎にこもって8万で暮せよ
病気になったらそれが寿命だから市ね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:40:26.96 ID:IDZMjlMY0
意見はひとつの案として構いませんが
あんた大阪市の代表やないですか。
市のことをまずちゃんとしてくれよ。
それ大阪都に関係あんのん?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:41:31.78 ID:pfckVJWp0
>>177

6〜8万で生活できる暮らしをしろよ

なんでナマポ民の生活レベルを落とさないように、増税するんだよ
>>2
散々慣れ合っておいて今更それはない
貴様スクリプトだろ
>>177
家賃2万5千
食費2万
電気ガス水道 1万
服飾費その他雑費 1万
計6.5万

こんだけありゃとりあえず生きてはいけるだろ。ネットや携帯使いたいとか贅沢言うなよ。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:45:40.92 ID:4pcWgGoQ0
そもそもBIは仕事せんでも生きられるんだから
北海道の最果ての家賃2500円ぐらいの所でひっそり暮らせるだろ
7万もあって死ぬ奴は自己責任だ
7万で生きていけないとかそのまま死ねよ
俺は5万でも今の仕事やめるわ
>>192
FXとか転売だろどうせ
ニコ生の生活保護者見てると
あきらかに普通に働いてる人よりタバコの量が多い
前なんか平日の昼間からケンタッキー食べてたし
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:56:38.69 ID:4pcWgGoQ0
あと月初に使い切る馬鹿がいるからBIの払いは週単位で入金した方がいいな
週17500円ならパチンカスでも死なないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:57:02.31 ID:7N6vI2yN0
はしした△
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:58:44.72 ID:cnU8Opjb0
>>195
せこすぎるw
BIは生活費に限定すべきでパチンコなどには使用不可になるだろう、当然。
高級品とかぜいたく品も除外。それで月15万。いいだろ。これで。
>>195
ナマポのパチンカスってどうやって生きてるんだろうね
月初に使い切ったら食費すら確保できないじゃん
ホームレス&コジキしてんのか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:13:53.39 ID:US3hbqTD0
金支給しなければOK
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:15:07.24 ID:777Em7ei0
大阪のナマポは異次元
>>181
外傷に比べると内科系の病気はほんとちょこちょこ生活に支障があっても
補助のハードル高いよなぁ。
支給額下げてくれ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:27:08.12 ID:QRdUk3zD0
いいかげんナマポ減らして真面目に働いてる奴の住民税に廻して安くしてやれよ
医療費ただも撤廃しろ
あるいは精神病を病気と認めるな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:34:57.02 ID:7WLe32jb0
心が狭すぎる
ベーシックインカムって年金全撤廃が前提条件じゃなかったっけ
これでも国民は橋下に期待しています
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:38:35.57 ID:tG+6HSgs0
まーた始まった
薄く広くしたら焼け石に水で無駄カネになるのに
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:48:57.35 ID:8oKqRcJE0
>>6
成人1人に付き4畳半を1万(住む場所は選べず。夫婦なら二部屋になるから子供もそれで)
近くにコインシャワー、ここまでを政府が保証して
ライフラインは自力なら月5万でいいだろ
将来的に部落になりそうだがw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:49:41.90 ID:7WLe32jb0
>>206
だな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:51:24.72 ID:J/464NvR0
生活保護をもらってるの中半在が多いんだから
日本人限定にすべきだな
ベッカムマンセーしてる奴は
ベッカムやるから年金も健康保険もなしな
民間の積立と保険で自己責任で生きろよ

って言われてるのに気がついてないな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:54:57.00 ID:IEunE3I+0
>>41
現実に起きるかどうかはともかく、殺人の動機が増えることは反対派から突っ込まれるだろうな
>>203
ナマポ受給者が今よりずっと少なかった時でも住民税が安くなってたりはしないよ
結局のところ、景気が悪くて仕事がない金がないからナマポに流れる奴がどんどん増えてるだけで
そこを改善しないかぎりベッカムにしたって同じか余計ひどくなる
スラムができそう
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:59:58.92 ID:X6lu2qs8P BE:449280656-PLT(13011)

たとえば日本人の摂取カロリー。塩分量も。
給食制にしたとする。必ず守らせる。
そうするとあら不思議。医療費が少なくできる。
生活保護も給食制にすりゃ減らせる。
まあアメリカ合衆国が絶対に許さないけどさ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:01:31.63 ID:O5FTCiRE0
ベーシックインカムをやるなら全国民一律同額配布じゃなく
全国民に権利はあるが権利を行使する場合は平均400円につき1時間の
役所指定のボランティアへの参加を条件にすればいいんだよ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:07:42.66 ID:pfckVJWp0
BIで恩恵うけるのは、年収200万ぐらいの低所得層で、
その層はこれからどんどん拡大するから、そこへ7万つけるから
子供うめよ。金使えよって事だろ。

変な条件はいらん。条件つけたら、それを監督する人員が増えるだけ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:07:50.06 ID:nQTsW0zz0
消費税増税派もベーシックインカム派も年金対策をひとつの口実にしてるんだよな
確かに年金どうするかはそれこそ対案が必要な課題なんだけどさ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:10:57.16 ID:T9vDO61M0
事情あって働けない人までゴミ扱いして、
「怠け者だからそんな奴は救う必要ない」とかいって、

そんなはした金じゃどう考えたって生活できない額

を「金持ってる人間含め国民全員」に配ることで
財源を無意味に大量に浪費した上に、事実上最後のセーフティネットを破壊。
「6万くれてっやたから後は自分でどうにかしろよw生活できるもんならなwwww自w己w責www任www」
で、失業者は事実上終了。


困っている人を怠け者とレッテル貼って、
困っている人だけにねん出すればいいものを、国民全員にバラ撒いて借金増大。
そして肝心の困ってる人は一切助からず死ぬしかない社会。

そうすることで国民全員を綱渡りの生活にする。

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:12:23.19 ID:FUdd/diw0
ワープアは救われるだろうな

ブラック企業潰しが捗る
気持ちは理解できるが、政治家がこんなこと言っちゃダメってレベル。
要するに2ちゃんねるの落書きレベルの案。
>>220
今だってワープアなら生活保護受ければええんやで
生活保護なら12〜3万だけどこれは7万予定なんだろ
体の良い口減らしだよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:16:06.20 ID:IEunE3I+0
>>85
弱者を切り捨ててないなんてニートくらいだ
社畜として会社の命令に従うということは間接的に弱者を切り捨ててるのと同じだよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:17:59.16 ID:7WLe32jb0
>>212
それでいいよ
元々俺らの世代は年金消滅だし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:18:29.99 ID:aKCitMKl0
つうか住民税が高すぎる。
貧乏人から年収の一割も持っていかれたら生活できない。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:19:07.57 ID:jAj6WlMK0
弱者を助けるっつーが、弱者は救いの手を受けた後
努力しないやつが多いだろ
自立できる能力があるのに自立しようとしない弱者は助ける意義があるのか?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:19:38.85 ID:WL6jbn200
生活保護だけなくなって
ベーシックインカムは予算不足で無しという未来が
容易に想像できる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:19:49.05 ID:O5FTCiRE0
>>217
自分で育ても出来ない親が増えても負の連鎖が進むだけ
バカを親にしない制度も必要。

親になりたければそれなりの立場になれってのが「自助努力」
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:21:51.77 ID:IEunE3I+0
>>190
数人で固まって暮らせば一人あたりの家賃光熱費ももっと抑えられるしな
>>220
ブラック経営者「今まで生活できてたんだから、BIもらい始めたらそのぶん給料下げても生きていけるよな」
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:23:33.29 ID:hH4q1URp0
>>88
ミーティングで“打つ方が助けてやれ”と言うてたんやけどな。

>>212
そろそろ(勝つ)というのがあるから。嫌やなあ
春の木漏れ日の中で
オレにそう言われても、そんなん…
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:24:35.09 ID:gp1OhngD0
文句はナマポで遊んでるクズどもに言えや
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:24:40.30 ID:7WLe32jb0
>>230
従業員 「あっそ、サヨウナラ」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:27:12.32 ID:O5FTCiRE0
知的精神的に問題があるのやDQNのような何も考えてない同士が
くっついて立て続けに5人子供を作れば月50万近くになるな

その子供が将来役に立つかは想像に任せるが
>>234
海外の子供との養子縁組とか嵌るな
極端なんだよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:29:37.65 ID:6k53AX8UO
いよいよルドルフになったな

人民によって熱狂的に迎えられたが、
優秀でない者は断種させるという政策を見たときに、
人民は自分たちが処刑吏に権力を与えた事に気づき後悔した
>>234
>>235
そういうのは明確に拒否されてるよ

在日韓国人、養子554人の子ども手当申請  (YOMIURI ONLINE)

 兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したとする554人の子ども手当(年約8600万円)を市に申請しようとしたが、市が受理しなかったことがわかった。
手当は養子にも支給されるが、市から問い合わせを受けた厚生労働省は「子ども手当の趣旨に合わず、支給されないケースにあたる」と判断した。同省は「これだけ大量の申請を確認したのは初めて」としている。

 市によると、男性は22日、「タイ人の妻との間で、タイの修道院や施設の子ども554人と養子縁組しており、子ども手当を申請したい」と窓口を訪れ、
養子縁組を証明するものとして、子ども一人ひとりの名前と生年月日、出生地が記録されたタイ語の書類と日本語訳を示した。「タイに定期的に渡航し、現地で子どもたちと寝起きしている」と説明した。
◆明確な基準なし◆
子ども手当の支給対象には、海外に子どもを残してきた外国人も含まれるが、通達などで定める支給条件は「子どもと年2回以上面会している」
「4か月に1度は生活費を送金している」ことなどで、人数制限は設けられておらず、実子かどうかも問わない。このため、国会で問題点が指摘されていたほか、
インターネット上でも「『一夫多妻制の国に何十人の子どもがいても人数分が支給されるのか』と厚労省に質問したら『その通り』と回答された」などの書き込みが相次いでいた。
これを受け、厚労省では子ども手当に関する「一問一答」を作成。「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人」については「支給されない」と例示したが、明確な基準は示していない。
同省は「そもそも554人の子どもと生計を同じくしているとは判断できず、社会通念上も認められない」としている。
(2010年4月24日14時09分 読売新聞)
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:30:28.78 ID:6R+lW+2Z0
2ちゃんのおまえらが支持すればするほど
うさんくさく感じるわw
>>212
それ最高じゃん
自分のことは自分で面倒見ることこそ真の自由
>>238
日本に連れてくれば問題ないんじゃないか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:31:58.82 ID:6R+lW+2Z0
>>240
まあ無職のおまえには美味しい話だなw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:32:01.93 ID:iCRzAtWp0
BIと貯蓄税を同時にするってマジキチじゃね?
貯金すんな→でも月7万だか8万でそれ以上の支援はありませんって
突然クビになったら一巻の終わりじゃんw
貯金すんなにするなら、もしも時の支援が充実しているのが最低条件だろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:32:30.58 ID:O5FTCiRE0
>>235
人間にとって「人を金の成る木にする」
ってのが最悪の手段。
それこそBIは人間を「(金を)産む機械」にするだけの制度。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:33:22.32 ID:IEunE3I+0
>>244
「病人を金の成る木にする」よりはマシだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:33:42.73 ID:WNg1+WrB0
まさか年金もらえると思ってる馬鹿はいないよな?
あと10年ぐらいで破綻するのにw
>>232
ナマポなんて8割から9割が高齢者と障害者、あとシングルマザーで占められてるよ
これは政府がデータとして出してる事実
マスコミがパチ屋に並んだりしてる奴ばかり報道するもんでアホは洗脳されてるがなw
それでナマポはけしからん!削れ!とか騒ぐんだからまったく操作しやすい国民だよ
どうして「俺の給料もっと上げろ!」という方向にいかないのか

あ、俺は普通に働いてます
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:34:54.65 ID:O5FTCiRE0
>>245
だからナマポの医療費扶助を止めればいいだけ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:36:22.94 ID:6R+lW+2Z0
>>246
おまえは払ってないのw馬鹿じゃねーのw
無職はこれだからなw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:37:47.65 ID:O5FTCiRE0
>>238
養子じゃなくバカ夫婦が立て続けに子供だけ作ってれば
働かずに贅沢が出来るだろ。
しかもそんな子供なんて増えても社会にとって負担になるだけで
納税者側にデメリットばかりで何のメリットもないし。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:38:25.62 ID:vmOP9GbsP
>>247
若いころに年金も払ってなかったようなゴミ老害と
先のことも考えずガキ産んで仕事もしないクソアマに金払うのがチャンチャラおかしい
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:38:32.30 ID:ma9xx5YH0
そもそも橋下のベーシックインカム制度自体がどう考えてもおかしくて、BIって言うのは、

「国民に金を配っても、結局それは消費されてすぐに税収で国庫や自治体を潤わせ、
日本企業に売上アップと言う形で帰ってきて、負担にはならない。それどころか眠ってる金を回すので景気回復になる」

と言う論理でしょ?それ自体は論理としては間違いなく一理あるよ。
だけどそれなら国民の最後の砦である「生活保護制度」だって、額面通りの負担になってるわけがなくて、
例えば13万支給されたとしたら、大半は家賃や光熱費、食費、それに伴う消費税と言う形で、
国庫に返ってきたり、自治体の税収になったり、地元企業の利益と言う形で
戻ってくるわけよ。医療費増大だって、確かに財源は税金だけど、
その医療費は広く日本全国の医者や看護師、製薬会社等の収入になって、
その人たちの所得になるわけで、それも結局は消費や企業の新規設備投資等で戻ってくるわけ。
当たり前だけど、生活保護者の食べるカップラーメンが140円だからって、
140円まるまるかかってるわけじゃなくて、あんなの機械でついでに作れるわけで原価20円かかってない。
それを140円で買うけども、結局大半は消費税や運送会社・小売・メーカーの利益になって
社会に還元されてくるわけよね。
つまり生活保護制度なんて、額面の10分の1以下ほどの、原価程度の負担で、
合法的に全国民から「社会福祉目的」名目に貯蓄に眠るはずの金を取って、
困った人が出た時のために支出して、なおかつその大半は国や自治体、地元国民の利益になって市中に還ってくると言う、
「実質負担は原価程度のもので、国民にいざという時のために確実に安心を与えられ、
しかもものすごい景気対策効果が出来る」と言う極めてベストに近いセーフティネットだったわけ。
問題があるとしたら一部パチンコなどにまで使えてしまうこと程度。

論理としては生活保護自体BIと全く同じ景気対策になってるのに、
わざわざセーフティネットを破壊して、必要ない人にまで同額を配って
比較にならないぐらい借金を増やした上に、肝心の生活困窮者は
6万程度じゃまともに生活もできない、病院もまずいけないような状況に追い込む。
どう考えても生活保護の方が合理的で、安心を与えられる。BIなんて完全な売国よ。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:39:51.87 ID:aKCitMKl0
自助努力はいいけど、
貯蓄税とか遺産募集とか、わざわざ苦しみ与えて努力しろってのはおかしいだろ。
貯蓄とか戸力して得てきたものじゃねえのかよ?
>>251
そういう駄目人間でも、ましてお前でも人間らしく生きられるんやで
素晴らしいことやないか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:43:51.58 ID:TwLgbvc60
在日朝鮮人ももらうのか?
年間7000億円近いお金を直接朝鮮人に渡すのか?
>>252
生活保護や社会保障に伴う事務的なコストをなくそうっていう発想だろBIは
>>252
大体同意
BIは朝三暮四的な詐欺になる可能性が大きいよな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:45:10.69 ID:aNQcBwzB0
稼げない奴が食えなくなり、医者にも通えず死んでいくのは自然淘汰
血税をつぎ込んでた制度が間違ってる
>>244
児童虐待が増えるだろうな
アメリカで養子を迎えたら補助金がでるんで、とんでもなく養子がいる家…
みたいな問題が起きるって事か
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:46:18.64 ID:vmOP9GbsP
>>254
個人を煽らないとレスもできない辺りこの制度の不備にはお前も気づいているんだろう
>>256
制度改変にかかる莫大な事務的コストは度外視なんですよねえ…
>>252
最低生活保障は景気対策じゃないだろ
ベーシックインカムが評価されてるのは、生活保護制度と比較して
受給対象の審査や管理等にかかる業務を圧縮できるから効率的だよねって点じゃねえの
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:47:48.04 ID:O5FTCiRE0
>>259
仮にBIを始めたら貧困ビジネスに参加してた連中が
孤児院を経営したり養子ビジネスを始めるだろうな
まぁ一人あたり7万取れるんならあえて虐待めいたことして
お上に目をつけられようなことしなくてもウマウマだろ。
>>260
煽られるようなスッカスカのレスするお前が悪いんやで
>>261
BI反対派だけどそんな切り口で反対しても
あっさり必要な初期投資だって言い返されるだけだと思うぞ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:52:26.38 ID:GOsRXNQb0
役立たずは死ねよ
当然だろ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:52:58.06 ID:6R+lW+2Z0
>>267
おまえが一番役立たずなんだよ
>>252
BIの目的って、弱者救済は主目的ではなく、デフレを解消し景気浮揚させ、世代間格差の是正を目指すものだろ?
量的緩和で市中に金を回そうとしても
需要が不足しているせいでデフレがとめられないわけ
だったらヘリコプターマネーするしかないじゃない、という話だったはずだが

溜め込んで使わない高齢者から集めた金を、現役世代に回し、少子化の進行を食い止めるという流れ。
あと生活困窮者のうち、病気で働けない者には、段階的な医療費の軽減制度を適用するようにすればよい。
健康な失業者は6万で何とかしろ。
大都会に留まらなければ生きていくには十分な額だわ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:54:15.36 ID:nQTsW0zz0
選挙で増税派と反増税派(維新)が戦い維新が勝つのかな
どっちが勝っても社会保障が削られるだけの結果になるのは目に見えるようだな
ニート☆インカム
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:55:41.52 ID:GOsRXNQb0
>>268

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:46:18.64 ID:vmOP9GbsP
>>254
個人を煽らないとレスもできない辺りこの制度の不備にはお前も気づいているんだろう
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:56:33.77 ID:i5+RkwQb0
支給日になると飛田新地が賑わうらしいからな
TENGAで我慢しろと
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 15:57:43.83 ID:vmOP9GbsP
>>265
健常者として生を受け生きてきたのに若いころに年金を払わないことや
子供を親に預けて自分は仕事をするという選択肢を放棄することの正当性があればどうぞ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:00:56.14 ID:wZ5/KM07O
ここでのBIに批判的な意見は速攻橋下に論破されるものばかり
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:02:39.62 ID:JzCQ2QCx0
ついにベーシックインカムがくるか
こいつら嫌いだけど勢いあるし選挙に勝つのは間違いないだろうな・・・
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:04:18.19 ID:TwLgbvc60
相続税100%にして、BIを導入か
新時代に突入するわけか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:07:32.04 ID:PGLhVjZiP
国民年金が満額受給で月6万6千円しかもらえないんだから
ベッカムで月7万円になったら生きて生けないとか文句を言うのは筋違い
お年寄りは少ない年金で暮らしてるからなぁ
創価のナマポジジイは病気でもないのに入退院しながらパチ暮らし
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:12:57.00 ID:KRN1cjGV0
>>6
刑務所暮らしのように労働と引き換えに衣食住を賄ってもらえば良い。
むしろ刑務所に間借りするべき
橋下の暴走、いまのうちに誰か止めろよ
国民が気づいたときには誰も逆らえないヒトラーになってるかもしれない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:15:00.63 ID:WNg1+WrB0
理論どうこうじゃないんだよ。現実として年金や生活保護行政は破綻したわけで、その制度設計の
失敗と腐敗する仕組み自体を是正する必要が出てしまったわけで。

BIはその処方箋の一つに過ぎない。もちろん他に方法があるという対案があるなら
どんどん出してみろよっていう。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:18:19.50 ID:1yxeKHmk0 BE:947998872-PLT(12002)

神対応
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:18:35.87 ID:he7pmh370
>>282
むしろ潜在的にそれを望んでいるのかもしれん。。。
ベッカムでいいわな
なまぽはいしでおk
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:20:20.08 ID:1yxeKHmk0 BE:1625141164-PLT(12002)

>>269
誰がそんなこと言ってるのw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:20:51.92 ID:58QIyGTs0
フリーライダー狩り
ベッカムと年金で15ぐらいだろ
遺族年金とかで15より少ない人はなんかでちょい保障したらいいだろ
<丶`∀´> やばいにだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:23:10.02 ID:3yaoczof0
大阪の特定の弱者ってキムチたちだしなぁ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:23:42.88 ID:YV2LX74h0
いや生活保護のシステムから考えると声を上げる事が出来ない弱者は切り捨てられて
声のデカイ弱者とは言い難い奴らが保護を受けれるという本末転倒なシステムになってる
理念で考えれば弱者に保護が行くようにするには広く薄く配るのが理想
日本人はなまぽもらうぐらいなら死ぬってやつ多いからな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:25:51.63 ID:1yxeKHmk0 BE:2843997067-PLT(12002)

>>252
資源配分を役人の主観に任せるんじゃなくて
市場を使った効率的なものにするのがBIです

エコポイントやエルピーダの失敗を見ればわかるように
「何が必要な産業か」を役人が決めるから税金の無駄になる
それは国民が必要な商品を買うことで決めれば必要な産業だけが残るので無駄がない
市場は実質的な比例代表制として機能します

定額給付なので貧しい人ほど効果があるので
再分配としても効率的に機能します
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:26:33.85 ID:we0ZkJYf0
「お父さん、独裁者って悪者だよね?どうしてみんな悪者に投票しちゃったの?」
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:27:42.99 ID:1yxeKHmk0 BE:1828284539-PLT(12002)

資源の配分を役人の恣意的な主観ではなく公平・中立的なルールによって決める
これがベーシックインカムです
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:27:46.62 ID:DoP1xxob0
橋下天帝は独裁者ちゃうで
腐りきった日本を変えてくれる救世主や
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:28:41.30 ID:aNQcBwzB0
少なくとも外人はナマポ状態になったら国に送り返せば良い
>>285
アッソーのときはヒトラー警戒する論調が結構あったのにハシモトだとあまり出てこないね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:30:23.91 ID:f2T5v1CB0
本当の弱者がもらえないのはマズイだろ
確かにもらう必要のない奴まで貰っているのは問題だがなくせとは言ってない
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:30:57.70 ID:1yxeKHmk0 BE:2843996876-PLT(12002)

ベーシックインカムは景気対策ではありません
景気がよかろうが悪かろうが定額給付
中立的で自動的なシステムだから意味があります
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:31:02.01 ID:pem0ytl+0

ふむふむ 今まで14,5万貰っていたナマポ世帯が

給付半額になるという事かw

で、 普通に勤労している世帯が毎月7万を定期預金すれば
一年で84万貯まるのか
こりゃいいね ぜひやってもらおうw
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:31:12.43 ID:YV2LX74h0
>>300
それは現行でも同じじゃない
独裁くらいしないと今の日本は解体できないだろ
利権天下り搾取でできてるんだから
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:35:51.19 ID:A1inyq+g0
小泉のときとそっくりだな
後で泣くのは自分たちなのに
これはいいな。

ナマポ
公務員
在日

三大寄生虫を蹴散らしてくれ
断固橋本支持。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:37:14.85 ID:we0ZkJYf0
期限を切った地域振興券と定額給付に勝る景気対策なんて無いよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:38:13.19 ID:vxVJ/AcNO
最低限に暮らす金額が6、7万か・・・
いけるのかどうかきわどいラインだな
ネオリベの言う所のBIになってるじゃねーか
その他の社会保障は切って行政も単純化させるためのものに
極論すぎてコイツは小泉よりはるかに危険
年金払えばいけるだろ
橋下って悪い奴ではないんだろうけど、根を見ずに枯葉だけをどうにかしようとする政策が多すぎなんだよ。
これじゃあジンバブエとか南アフリカ政権と同じなんだよ。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:40:36.50 ID:1yxeKHmk0 BE:947999827-PLT(12002)

役人がやってきたことを市場に任せれば資源配分は最適化されていきます
役人の主観よりも市場を使った方が効率的なのは小学生でも理解できますね?
民営化の意味はここにあります
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:41:21.95 ID:In4nNQX30
ハシシタの政策の前提は一定してるな
「人間は皆同じ能力を持って生まれる。だから,生まれてから死ぬまで平等に競争させよう」

しかし、実際にはイケメンのガキはイケメンだし
IQが高い人間のガキはIQが高いし
障害を持った人間からは障害をもったガキが生まれやすいんです(´・ω・`)
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:41:53.29 ID:PerYRTSB0
>>308
年金満額払って、そんくらいなんだっけか。
持家で、病気せずならいけるかな。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:42:17.39 ID:LNT1iUsZ0

ネタ政党、維新の会
在日とヤクザを対象外にするだけでだいぶマシになると思う
この制度があればおにぎり食べたいの人や3人で餓死した家族は生きてただろうな
ああいうひっそりとどこかで死ぬ弱者を守るという意味では悪くない案ではあるけど
ちゃんとできるのかという不安が凄いある
生活保護はなくさなくていいけど、外国人に支給しないのと
現金で支給しないようにしたらいいと思います
週5で働いて税金収めてる俺よりナマポの方が手取り支給額多いのはちょっと
>>299
っていうか橋下自身が独裁者肯定して、支持者もそうだそうだーみたいな感じだったじゃん
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:45:04.48 ID:+78mNfKe0
よく読んだらベーシックインカムに移すって話か
これなら真面目に働いてる人も同額貰えるから文句ないわな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:45:11.85 ID:mOxxCKEA0 BE:3303274368-2BP(5907)

ハシゲの全てを支持する気はないが、こういうところはいいね

公務員
なまぽ=在日

この辺だけね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:45:12.84 ID:LmilY8DLO
こいつは敵をレッテル貼りする手法だけで中身は空だろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:47:09.74 ID:YV2LX74h0
>>317
生活保護なくなって死ぬ奴が出る奴はそうでないだろう
が生活保護があるのに死ぬ奴が居る現状、何の弱者救済にもなってないしな
単に怠け者が得するだけのシステム
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:48:24.21 ID:MfRdmR1W0
>>322
中身のある政治をやってる政治家がいるんですか?いるなら名前を挙げて下さい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:48:29.24 ID:LmilY8DLO
放射能瓦礫に九条と言い出す辺りで気づくべきだ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:48:29.57 ID:+78mNfKe0
ナマポって国民保険料も一切払わない上に、医療費自体タダになるからな
これがなくなって、全国民一定額支給になったら誰も文句言うまい
ナマポは病気になったら死ぬしかないw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:49:16.81 ID:RR83uRJhO
国立団地でも作ってちゃんと減額分をケア出来るなら構わないが
在日やBだけ潤って母子家庭や障害持ちが練炭自殺するような展開しか見えない

戦後日本は今んとこそういう国だからな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:50:57.98 ID:LmilY8DLO
民主党より酷いが支持してる奴何考えてんだ
>>327
今のナマポがまさにそれだろ。

本当に必要な人に届かない現在のナマポ制度なら、廃止した方がいいよ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:51:48.00 ID:vxVJ/AcNO
>>320
真面目に働いてた人にいきなりお前が今まで納めてた年金制度、あれ無くなったから
今後はお前にも今まで一円も払ってなかったニートにも同じ額だけ金払うわ
って言ったら多分社会人は切れると思うぞ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:52:45.76 ID:PerYRTSB0
まじめな人、本当に必要な人はおk、不真面目(屑)、やくざ在日はダメ

ってのが感情論のような気がするなあ。
在日、暴力団(元暴力団)はフィルタリングできると思うけど、
屑か屑じゃないかの判断は曖昧な気はする。

「文化的な生活」って奴で支給額が最低賃金を上回ってるのは不自然だとは思う。

とにもかくにも「時限は設けるべきだと思う」民生員さんもがんばってる人はいるんだろうけど、
どこかで一度切る仕組みはあったほうがいい。

減額も含めて制度自体見直しは必要だと思う。
橋下の言っていることは、この板のニートの意見のコピーばかりだな
支持層がどういう奴らかわかってきたわ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:53:20.31 ID:q85nItrw0
>>330
期待してないから良いよ。
既に制度として破綻してるし。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:54:03.44 ID:BXibseTc0
ベーシックインカムは単なるアナーキズム

生活保護の問題を解決するなら生活保護制度を改善するのが筋なのに、
なぜ、ベーシックインカムで健康保険や年金、失業保険まで壊そうとするのか

やっていることが革命思考なんだよ
>>282 いいよもうやるならとことん最後まで
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:55:50.30 ID:WNg1+WrB0
>>331
だから解決策が一律支給のBIなんだろw
生活保護の受給許可の判定には恣意的なもんがどうしても入るから不正が横行するわけで。
>>92
癌から高血圧糖尿通風まで八万で済むわけないだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:57:07.99 ID:WNg1+WrB0
>>334
腐敗した政治体制が打倒されるのは自然なことw
そこまで事態が進むほど腐敗しきった既成政党を保護する理由がどこにあるのかっていうw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:57:10.35 ID:DoP1xxob0
日本という国を企業に例えるなら大赤字なんだから
社員のリストラ(国民の切り捨て)は当たり前なんじゃないの?
大赤字なのに大盤振る舞いの給料を配ってるなんてありえないでしょ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:59:02.56 ID:PerYRTSB0
BIなんて財源ないじゃん、ナマポ及び生活保障も
国の予算としては国債無限発行でごまかしてるけど。

制度自体の是非はご自由に。
>>334
まだ判断は保留だけど、たぶん橋下は周りのブレーンなど見ても無政府資本主義者に近いのかもな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:59:25.89 ID:N8/x+w/40
>>330
真面目に働いてる人だけど別に切れないよ。
なんつってもこのまま65歳になっても貰えるかどうかわからんから先に貰ってしまった方が得。
前に見た現物支給に変更して予算を職業訓練などに回す意見には賛成だわ
このままじゃ現役世代の負担が超過して共倒れするに決まってる

穀潰しを生かすために現役世代が子どもを育てられないなんて本末転倒だろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:59:49.18 ID:FUdd/diw0
財源は相続税贈与税を100%にすればおk
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:00:04.84 ID:TPv56yof0
生活保護法を廃止して、憲法25条の生存権を守ると考えると
どう考えても、今までより社会福祉費用が嵩むはずなんだが…
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:00:14.03 ID:3SE0tZl+0
非寛容さにあきれるわ
そんな立派な人間ばかりじゃない

BIでクズ切り捨てると次はおまえらだぞ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:00:18.88 ID:WNg1+WrB0
>>337
現状でも国民年金は満額でも7万にもならないし、BIの財源は年金と生活保護の整理。
医療保険も連動して改革はあるだろうが、BIと医療保険は無関係。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:00:22.85 ID:HQi08cXN0
>>339
日本という国を家庭に例えるなら
ニートのゴミ息子が遊びまくって金をなくしたのに
てめえら自分の食費切り捨ててでももっと金よこせって親に言ってるようなもんなんだが?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:01:02.89 ID:q85nItrw0
>>343
新たな公共投資に繋がるな。
>>339
企業に例えるなんて無理だよ。
事実上の独占企業だけど、サービスの料金自由に上げられるわけじゃないだろ。

自社の株主だけを相手に商売してる企業みたいなの想像してみればいい。
サービスの価格は下げて欲しいけど配当金はたくさん欲しい。
ってのが株主なんだぞ。
生まれながらの貧富差は自助努力をそがいするから財産贈与禁止か
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:02:07.85 ID:vKDfLbg00
Z武でさえ自分の収入だけで妻子を養ってるからな。
生保どころか障碍年金すら断ってる。
唯一、妻が居ないときだけ公的な介助と一人で移動時の市民の介助を受けてる程度。

生保貰ってる奴は全員甘えだよ。


353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:02:09.79 ID:LmilY8DLO
弱そうな所を攻撃して敵をレッテル貼りしてるに過ぎん
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:02:45.13 ID:WNg1+WrB0
>>343
フードスタンプってやつだね。そもそも生活保護者ってのは自活する能力に乏しいんだから、
そっから面倒見る矯正施設に収容するのが一番ベストだろう。
集団生活させれば生活力がつくし予算も削減できる。BIか施設入所かを選べるようにすればいい。
>>343
現状の職業訓練補助ってのがどんな惨状になってるのか知らんの?
>>1
これに、反対してるのって・・
在日や沖縄、ウタリに同和の利権組織と余計な仕事をしたくない、現状維持派、失業したくない、官僚と地方公務員、その親族ケースワーカーじゃないのかね。
煤けて見えてくる。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:05:01.94 ID:MAcQ8fkU0
税金あげるのはかまわんけど
その恩恵が特定の人間にしかいかないのは労働意欲をそがれるよな
こども手当てとかきっちり審査してない奴への生活保護とか
>>356
煤けて見えてくる。×
透けて見えてくる・・。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:06:35.21 ID:N8/x+w/40
ちょっと調べたけど、年金と生活保護だけで年間50兆円なんだな。
年金45兆、生活保護4兆とかって。


これが財源になるんだからもう少し考えればどうにかなりそうじゃないか。
弱者利権に手をつっこむとは・・・
これは応援せざるをえない。
生活保護は本当に必要な人間に与えればいいはなしだろ
いきなり廃止なんてそれは強引過ぎる

二人の姉妹の餓死事件なんてあったし廃止はないわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:08:11.06 ID:vxVJ/AcNO
そりゃまあ20〜30台はいいかも知れんけど40〜50台が切れるぞって話なんだよ
特に50台とかは貰える手前だからなしかも数も多いし
そこらへんを上手く丸め込める事が出来るならいいんだけど
生活保護天引き利権ヤクザも反対してんだろうね・・。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:09:33.90 ID:YV2LX74h0
BIは賛成できないけど
じゃ財源ねーだろは話にならんわw
生保の財源あんのかよと・・
>>361
日本はなぜかそれができない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:11:23.31 ID:BXibseTc0
3兆円ばら撒いている生活保護を改善するために
100兆円ばら撒くベーシックインカムは
どう考えても理屈に合わないと思うんだが?
>>361
二人の姉妹の餓死事件はナマポ制度だからこそ防げなかった。

BIで毎月7万円貰えてたら食費に回せてた。

チョンや893が豚にみたいに貰えるナマポ制度こそおかしいと思わないか。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:12:15.93 ID:3lq6ZVSi0
文化的な生活がー
とか言ってるけどそれが限界に来てる時期かもしれんな
文化レベルを下げてもらわんといけない時期に
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:13:10.99 ID:BXibseTc0
>>367 だからって国民全部に100兆ばら撒くのか?
頭おかしいんじゃないのか?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:13:15.42 ID:WNg1+WrB0
>>361
生活保護を「現金」で与える必要があるの?
選ぶ能力もないほどの無能力者だから生活保護者なんだよ?
そういう連中を狙って悪徳下流ビジネスが横行している現実を見ろよ。

本当に「生活を保護してあげたい」なら矯正施設で生活力を身につけさせることが第一。
たとえばさ
大昔って水銀とかヒ素とかが薬だと思われてたわけよ。
で、おまえらがその時代に行ってさ、病人に水銀飲ませようとしてる医者がいたりしたら止めるだろ普通。
でもその医者が水銀が駄目っていうなら対案だせよとか言うわけさ。
こっちも医学知識ないから対案なんて出せるわけないわけよ。でも水銀は毒だろと。

橋下の対案だせってのはこんなの。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:14:21.12 ID:Hxrg5+KY0
BIキタコレwww
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:15:00.81 ID:WNg1+WrB0
だから選択制にすればいい。自分は生活力がない、BIだけでは暮らしていけないというなら
矯正施設に入所で現物支給ベース。

自分はBI+労働で自立できる、というならBIの受給っていう風にね。
腰痛再発して寝たきりなんだが保険証なくて医者に行けないし仕事も探せない
手元の金は数十円しかない
明日区役所に行ってみるわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:15:39.98 ID:Hf4cQDJTO
>>1
税金を集めてる意味わかってんのか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:15:43.70 ID:soaegsp+P
生活保護制度ってのは部落民と朝鮮人のために出来た
就職できない=犯罪を防ぐため

本来、生活困窮者を助ける制度では無いのだが
(証拠に初期の生活保護には医療費援助は無い)
共産党とプロ市民が市役所を脅し今の豪華な制度になった
>>367
>>370
だから橋下がいつも言っているように仕組みを変えればいいだけの話じゃないのか
廃止なんて横暴すぎる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:15:53.32 ID:YV2LX74h0
俺は維新の会が本気でBI掲げてるとは思えんけどねw
今までと同じで喧嘩弁護士特有の、最初にデカイ目標掲げて落としどころ探る
現物支給辺り狙ってるんじゃないの?
>>348
ナマポの大半は年寄りなので、ニートのゴミ息子がというよりは

貯蓄を怠ってきた見ず知らずのジジババが勝手に家に上り込んで金を催促し
それでは飽き足らず子どもの貯金箱にまで手を出そうとしてるレベル
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:16:26.10 ID:q85nItrw0
>>371
対案出さなきゃどっちにせよその病人は死ぬんだろ?
ちょっと死ぬのが早くなるだけじゃん。
それに今飲ませようとしてるのが本当に水銀かどうか分からないよね?
お前が水銀だと思い込んでるだけで。
>>330
どうせ今の20代〜30代が定年を迎える頃には、支給開始年齢が70歳に引き上げられてるよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:17:01.59 ID:WNg1+WrB0
>>377
BIに仕組みが変わることがなんで「生活保護の廃止」なの?
「現金を俺たちのカモどもに支給しろ」っていう下心しか見えないだろ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:17:18.23 ID:aNQcBwzB0
狼は生きろ 豚は死ね

狼が嘘つきで豚が善人なのに問題がある
ナマポの使い道に関して詳細な報告を義務付けろ
余剰が出たら減額、不正したら打ち切り、娯楽使用で懲役で良い
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:17:27.64 ID:UCfNQCf7O
生活保護をなくす事は、大賛成だ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:17:35.23 ID:Av3IHbh/0
生活保護を(橋下に)潰させた後に橋下自身を失脚させ
生保廃止の全責任を橋下に押し付けて
その上BI実現までには到達させない魂胆だろこれw
うまーい事利用されとるなあああああああ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:18:03.62 ID:q85nItrw0
>>381
70で済めばいいがな。
120くらいになってんじゃねーの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:18:05.27 ID:WNg1+WrB0
>>378
自民党の政策ともすり合わせできそうだからそれでも4合目ぐらいの達成率はあるな。
>>378
維新の会って別にそれほど一心同体の組織でもないでしょ。
本気で言ってる奴多いと思うぞ。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:21:11.99 ID:WKpKXvkCO
餓死だなんだって言ってるやつは生活保護の制度理解してんのか?
職がなくて生活出来ないってんならまず失業保険なり職業訓練なりからさせるべき
失業=生活保護なんてどこの国もしてねーよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:21:37.50 ID:BXibseTc0
>>377 これ生活保護だけじゃなくて年金や健康保険まで潰すんだよ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:21:51.90 ID:25QBBuSb0
これって年金もなくなるのかね?
全部BIで済ませるってこと?
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:22:52.88 ID:q85nItrw0
>>391
BIの主旨は元々社会保障の一本化だからな。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:23:38.86 ID:WNg1+WrB0
>>390
財源については維新の会も「まだまったく考えていない」段階だろ。
TPPお化けが来たぞ!みたいにアホの大衆を焚きつけようとするのは馬鹿げている。
>>390
今のまま行っても改悪するだけだがな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:24:31.29 ID:qFWtsB970
保護を均一にしたって、弱者の弱者具合は均一の訳でなし
それこそ必要の無い保護を薄く広く無駄遣いする気がするんだけど
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:25:28.27 ID:DoP1xxob0
年金も健康保険もなしにして月8万でいいじゃん
それで足りないなら働けばいいだけ
ただ橋下を叩きたいだけの公務員が必死だなぁ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:26:05.91 ID:YV2LX74h0
>>388
ハシゲがどう思ってるかだなぁ・・
今の所俺にはわからん
>>390
BI導入で廃止予定なのは年金と失業保険だろ。
何で健康保険まで無くなることになってるの。それ誰が言ったん?
>>395
そんな弱者の都合なんていちいち聞いてられっかってことだって。
弱者保護政策だと考えるから議論がかみ合わない。

論点は弱者は保護されるべきかそうじゃないかってことだけ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:26:51.90 ID:JNsUqMQv0
このキチガイにはもうしばらく色々言わせておいたほうが面白い
7万じゃだめだ
せめて+1万の8万
ここは大きいぞ
ぱちやらなかったら生活できるでしょ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:30:24.51 ID:BXibseTc0
>>398 オリジナルなBIは全ての社会保障を民営化することだよ
健康保険ももちろん含まれる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:32:55.40 ID:r3/i6OOs0
だからこいつ実際なにかやったのかよ

こうやってアピって「公には色々言うけどお前らのことは守るから」と
BやKと口裏合わせてんじゃねえのマジで
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:34:14.61 ID:WNg1+WrB0
>>402
まさにそこだ。BI受給で自立労働か矯正施設に入所かのBI選択制にすることで
パチンコ屋やタコ部屋をはじめとした貧困ビジネスを潰すことができる上に、
生活保護者の生活水準も大幅に向上して社会にも好影響を与える。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:34:38.43 ID:3xK1NOxy0
お前等の考えた「最強BI制度」なんかどうでもいいからさ
だいたい七万円という金額だって「それくらい欲しいから」以上の理由もないんだろ
挙句の果てに消費活性化で元が取れるとか完全に詐欺師だぞ

ニートは大人しくテレビゲームでもして遊んどけ
自分が被害者だとか主張するな、政治に口を出そうと思うな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:35:10.16 ID:25QBBuSb0
今の制度は破綻してるんだしいい方法なんてない。これ以上引き伸ばせないのも事実。
現実見ないバカが多い。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:35:48.99 ID:WNg1+WrB0
ゴキブリパチンコ屋のエベンキ朝鮮人が狼狽してんなw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:36:26.83 ID:WNg1+WrB0
すでに自民党も生活保護現物支給を打ち出してる。
次の選挙で一定の成果は上がることだろう。
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:36:47.75 ID:YV2LX74h0
>>406
政治ってニートの専売特許だぜ
働いてたらそれどころじゃないからなw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:37:07.52 ID:lLG99xMi0
>>406
月7万〜8万っていうのは
裁判でも憲法25条が認められそうな額ってことでしょ
ひったくりやコンビに強盗が増えるな
本当の屑は働くくらいなら刑務所を選ぶ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:37:44.58 ID:uabC6nJc0
や、やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>319
スクリプトも暇だよな。俺だって休憩入れるようにしてるし。
>>409
現物支給案なんて、業者の政治家に対する接待攻勢がありありと目に映るんですが
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:39:00.82 ID:N8/x+w/40
>>415
パチンコに回るより幾分マシでしょ。
ベーシックインカムって低所得者向けの還付金みたいなもだろ
>>416
どうマシなのか全然わからん。
たんなる好悪の問題?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:40:23.51 ID:BXibseTc0
>>417 いや全国民にばら撒くんだよ >>1を読め
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:42:56.51 ID:N8/x+w/40
>>418
生活保護費(税金)→現金→パチンコ→朝鮮半島へ
生活保護費(税金)→業者→業者の従業員や、法人税として国内に還付

もちろん外国企業の参入阻止しなきゃだめだけど。
>>406
最低限の家賃+最低限の生活費がそれだからな
国で月2万の物件沢山作れば充分やっていける
>>16
こういう感じのこといってるゴミクズが傷害手当て使ってゲーセンでドヤ顔で遊んで今日はハイスコア出したwww
とかバカッターでつぶやいてるんだは
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:45:34.55 ID:c3mNSovX0
どうせすぐ引っ込めるよww

大阪思想調査は「問題ない」と言いながら引っ込めたろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国の金でパチンコやっていいなんておもってるのけ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:47:07.87 ID:WNg1+WrB0
>>410
政治活動は立派な労働ですw
そうでなけりゃ政治家はみんなニートってことになるからねw
>>281
残された俺らは英雄として記録されるだろうし
zlvmnzcx,mnz,mcnv,mzndfvjlzrnvzrv
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:48:12.46 ID:BXibseTc0
>>423 冗談でも口に出していいことと出していけない事の区別がついていないな
もう急激に支持者が離れているだろうよ
例は俺
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:48:15.80 ID:WNg1+WrB0
「政治活動は労働か」これに答えることができる奴が一人もいないのが象徴的だね。

そう、「政治活動は労働じゃない」なら政治家はすべてニートになってしまうのだ。
ゆえに政治を語ること、これすなわち立派な労働なのである。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:48:51.75 ID:N8/x+w/40
パチンコをギャンブルと認めて税金取ればいいんだよな。
今更廃止するとメーカーやその産業もダメージくらうだろうから、国が認可する形を取って、
売り上げの20%だか30%を納めるようにすれば少しは国内にも還元される。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:49:44.87 ID:G7WJQSB20
在日大ピンチw
>>420
いやいやその業者さんはなんで節税しないってのが前提なんだw
そもそも企業がいくら儲けても労働分配率全然上がらないって
リーマンショック前の好景気でわかってるだろ。
>>406
お前はどこの竹原慎二さんだよw
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:50:59.83 ID:N8/x+w/40
>>431
節税してたとしても、それが経営者や従業員の懐に入るんだったら、朝鮮半島に行くより全然マシって話なんだけど。
ベーシック現物支給にしよう
まずは試験的に大阪で導入しろ
そしたら大阪に引っ越すわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:52:05.66 ID:mWs8F90nI
早く実現するべき
戸籍上だけで存在する人間が増えそう
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:53:02.22 ID:VIUPnGR20
流石に切り捨てだけは社会において一番やっちゃいけない事だろ
なまぽとちがって申請してない困って人も救えるよ
所得の再分配としてみたら如何なのこれ?

所得税の累進課税を強化してBIを導入するとどうなるの?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:55:23.72 ID:N8/x+w/40
>>440
少子高齢化問題が多少解決に向かう。はず。
>>433
いったいどれぐらいの額が北朝鮮に行ってるのかわからんので議論しにくいけど
その金国内で消費されなきゃ別にどっかの企業だろうかパチンコだろうが変わらなくね?
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:58:26.10 ID:lLG99xMi0
>>441
高齢化問題の解決道筋って
老人の使える医療費が削減されるだろうから早く死ぬってこと?
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:58:45.47 ID:+MEyqCFL0
>>16
バーカ
高齢者なんて居ないことにしたら高齢者問題なんてなかったことに出来るってこと
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:59:40.57 ID:FjasWvIU0
秘密警察に志願したいんだが。銃はルガーね
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:01:25.69 ID:jGjYbhyj0
元々0でワープアだからいくらか貰えるのに異存はないわあ
ナマポ利権うらやましいと思ってた所ですし
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:01:32.88 ID:r7doG6pzP
>>443
累進課税が強化されて富の再分配ってことはだ。

独身の場合は、給料での手取りが減るが月7万円が支給される。
結婚して子供が3人居れば、給料での手取りが減るが月35万円が支給される
子供居ればいるほど支給される。

金がないから結婚できない。
金がないから子供産めない。
金がないから不妊治療できない
って人が子供産める環境になる。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:03:19.69 ID:qFWtsB970
月6,7万支給である程度問題なく生活できる人って、身体的に問題が無い健康な人だろ
そうでない人つまり障害者は、そいつら自身だけなら数が揃っても大した運動が出来ないだろうけど
必ずその家族も一緒になって文句を言い出すんだから、今より混乱の種が大きくなるんじゃないか
>>449
そんなのは数でいったら少数派にしかならんからな。
民意で押しつぶせばいい。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:05:02.14 ID:jGjYbhyj0
弱者切り捨てとか言うけど
元々切り捨てられていた貧困層にとっては救いの手なんだぜ
それも全員に支給するという、
弱者切り捨てとか言ってる奴が一番弱者を切り捨てているじゃないかwww
障害は別でほしょうされるだろ
刑務所があるんだから保護所でも作ればいい
最低限の衣食住さえ賄えばいい
金をやるから堕落するんだよ
>>452
いやそういうことやりだすBIの良さほとんどなくなるし
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:08:09.09 ID:pfckVJWp0
7万プラス、5万ぐらいは稼げるバイトなりなんなりあるだろ。

今、それをナマポ民がやらないのは、収入をえるとナマポ減らされるだけだから。
しないってやつが沢山いる。働くだけ損だしな。

内職でもなんでもいい。
7万以上ほしけりゃ働けってことだよ。車イスでだって5万ぐらいならやれる仕事あるだろ。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:11:20.77 ID:r7doG6pzP
>>455
それがBIのいいところの一つ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:14:01.78 ID:lLG99xMi0
>>448
だから、それは少子化だろ

高齢化解決の道筋は?
反ヒューマニズム?
>>5
いや人間とスクリプトの区別くらいつくし。
書き込み数自体は増えてるんだよな?

>>272
そいつスクリプトだって
また妄想か。嫌儲民の頭の中はお花畑でいっぱいだな。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:15:32.45 ID:r7doG6pzP
>>457
少子高齢化って、子供(若い世代)の人数の割に老人がたくさん居る状態のことだと思うんだ。
だから、子供が増えるか老人が減れば解決すると思うんだ。
BIなら子供増えるんだから少子高齢化も解決ってことでいいと思う。
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:18:07.51 ID:qFWtsB970
>>455
そりゃそうだが
医療費等でむしろ健常者より稼がないと生きていけないタイプも多いんじゃないの
まあどっちにしろ国力の調子程度しか弱者保護なんて出来ないけど
BIが妥当な方法かどうかは、俺はまだ疑問が残るわ。全く論外って事も無いだろうけど
選挙に当選したぐらいでいばるなよ
>>455
ちょっと足りないくらいがちょうどいいな。そしたら皆働く。
そのうち、新興国が成長して賃金差解消すりゃ景気も上向くでしょ。
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:19:41.65 ID:r7doG6pzP
>>460
特別な治療費はほぼ無償でやらなきゃダメだね。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:19:46.29 ID:q85nItrw0
>>396
8万は財源不足で無理だよ。
今の財源で考えたら、恐らく4〜5万が限界。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:19:47.79 ID:lLG99xMi0
>>459
違うだろ

少子化と高齢化が同時に発生してる社会だろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:20:41.43 ID:bKdOTjOc0
大増税、前例のない大きな政府がくるね
そりゃ減税日本とは合わないわけだね
公務員の仕事もどんどん増えるよ
金がない=少子化って違うだろ。これ言う奴多いけどさ。
貧しい国、危険な国ほど出生率が高い。ただの本能だ。

回復させるなら無理やり精子バンクなり人為的なことをしない限り回復しない。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:24:08.51 ID:r7doG6pzP
>>465
その2つを切り分ける意味ってあるの?

少子化はわかる。「子」供が「少」なくなっている状態。
少ないってのは何かと比較する言葉だからわかりやすい。

でも高齢化ってなんだ?
人はみんな高齢化するぞ。それを防止するなんて絶対不可能。
高齢化は問題ではない。高齢化した社会を若い世代で支えればいいんだからな。


高齢化した社会を支えるはずの若い世代が少ないのが問題。
それが少子高齢化。
二つを切り離して語る意味がない。
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:26:22.29 ID:r7doG6pzP
>>467
子供産んでも何の責任もない社会ならそうなるんじゃないの?
あいにく日本はそうじゃないからね。
弱者の判別は難しいから有りだよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:27:38.50 ID:LMTr75n+O
昼間から遊んでるパチンカスのせいなのは間違いない
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:29:58.43 ID:lLG99xMi0
>>468
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AF%BB%D2%B9%E2%CE%F0%B2%BD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%AD%90%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96

行政の白書がそう定義してるだろ
人はみんな年をとるとかそういうミクロの生命医学の問題じゃなくて
マクロの統計の話でしょ

高度経済成長期あたりまで日本は福祉・医療制度も未発達で
平均寿命が短く、高齢化問題は叫ばれてなかったでしょ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:30:50.04 ID:je8vCBAZ0
年金廃止するなら今まで納めた分返して欲しいんだけど
国民全員に返金する場合最低400兆円の財源が必要だけど、社保庁の能無し共の私財売り払っても足りないよね
金券、もしくはそれに類する食料交換券だろうが
確実に闇換金される
それ紙切れで、何かが手に入るのだから金になるし
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:31:51.97 ID:pfLrsyX00
ベーシックインカムは84兆円が必要
そんな金は無い
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:32:02.23 ID:r7doG6pzP
>>472
少子高齢化
生まれてくる子供の数(出生数)が減り、高齢者が増え、さらに高齢者の寿命が伸びること。


少子高齢化(しょうしこうれいか)とは少子化と高齢化が同時に進行している状況である。



俺の言いたいことそのまんまじゃないか。
>>64
あー、これなら労働厨の俺でも俄然やる気が出るわ
ナマポで温々生きてるニート共は死ね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:34:10.31 ID:pMhlMOvz0
>>474
クレジットカードみたいなのにすればいいじゃん
特定の用途にしか使えないようにして何に使ったか全部記録しとく
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:34:36.44 ID:r7doG6pzP
>>474
みんなが闇換金するようになれば値段は暴落するだろうからそれなりの値段に落ち着く。
となると、手数料やリスク追ってまで換金するようなやつらはそんなに居ないんじゃないか?
>>478
そのカードを発行する利権団体が形成されるぞ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:37:52.99 ID:lLG99xMi0
>>476
その「高齢者が増え、さらに高齢者の寿命が伸びること」
「高齢化が進行」の解決の道筋は、BIじゃ
子供が増えること、支え合う世代を増やすことで解決しますという建前なわけでしょ

でも、実際団塊Jrのタイムリミット的にもう無理なことはわかってるよね
そこで本音としてはBIで老人たちの懐を圧迫し、寿命を短くすることも考えてるの?
>>469
本能の問題って言ってるんだけど?
社長や富裕層が子沢山なデータでもあるんか?
>>479
それは可能性としてあるけど
その券で何が引き替えられるか、ある意味政府が保証しているから
そこまで暴落するとは思えない
乙武みたいのだったらしょうがないなと思うけど、シングルマザーがどうたらでナマポは死ね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:40:16.32 ID:cnU8Opjb0
>>480
健康保険証のカードに利権団体があるのか?
>>188
保険も効かなくなるから
怪我して入院も出来ないけど
骨折してそのまま足が変につながってもいいの?

っていうかいまだにそんなレベルの認識って本気で馬鹿なの?
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:41:40.74 ID:7yEs5fUj0
どうせ(普通の人でも)まともな仕事ないんだから
ナマポなくすまではしなくていい
今の半分くらいに支給をカットすればいいだけ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:42:24.02 ID:r7doG6pzP
>>481
だからなんでそうなるの?
定義を勝手に変えるなよ。

お前も
少子高齢化=「生まれてくる子供の数(出生数)が減ること」かつ「高齢者が増え、さらに高齢者の寿命が伸びること。」
は納得済みなんだろ?

そのうちの一つでも解決すれば少子高齢化ではなくなるんだよ。それが定義だから。

つまり「高齢化は問題ではない。少子高齢化が問題」
少子化を解決できれば高齢化は解決する必要がない。
>>485
特定の用途に入れてもらおうとするところで
口利きだのなんだのあるだろうね
>>487
ナマポは高すぎる。国民年金の支給額と違うってのがおかしい。
>>485
保健証と違うのは
>>478が言うように、買った物の情報を全員分記録する必要があるってこと
その為の設備をどこかに構える必要がある
となれば、管理団体が形成されるパターンになる方が自然
>>477
でも働けなくなるような病気した時点で
医療費保険なしで収入月4〜5万だからな。

入院費だけで数十万かかるけど死ぬなよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:44:28.58 ID:r7doG6pzP
>>483
現在の株主優待券とかと同じになるんじゃないの?
その紙を期限内に持って行けば無料で食事できるし、金券ショップ行けば換金も出来る。

特に問題無いと思うけど
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:45:36.84 ID:r7doG6pzP
>>492
民間の保険会社が儲かりそうな仕組みだな。
レベルは違うが
B-CASカードだって個人間の譲渡または売買は禁止されているが
実際は……っていうのもあるし
そのカードを本人が確実に使ったところまで証明出来ないと、どういう形で使われるかは不透明
>>494
TPPの下地作りって感じかね?
>>493
いや、換金出来るなら、振り出しに戻る話にならない?
とにかく現金を与えるのが悪い、みたいな空気だと思ったが
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:49:43.41 ID:cnU8Opjb0
>>474
換金は基本不能。
カード読み取り機は国の認証されたものでカード使用の場合は、
カード自体の持ち主の購入履歴、購入した店の情報、など詳細が記録される。
店の読み取り機自体にも相互の情報が記録され、物品の流通の全てが明白となり、
脱税も不可能になる。全ての記録は国のサーバーに保管され、カードの不正は
使用された履歴から即時に発覚する。
店は、国へ返金の清算時に全ての記録を提出するため、使用されたカードと
販売記録の相互の誤差があることは瞬時に判る。

例えば、物販店として裏でカード記録の換金を行っていた場合は卸業者や
問屋、流通の記録からすぐに発覚する。それを逃れていても税務署が見逃さない。

不正が発覚した場合は、店でのカードの取り扱いは即時停止され、売り上げが極端に
落ちる為、事実上の営業停止と同じとなる。

以上からリスクを考えると闇換金はほぼ不可能となる。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:50:36.02 ID:mBHTzkdP0
いままで和菓子を10人で作っていたところを
機械の導入で2人で済むようになった。
残りの8人は首にせざるを得ない。
機械による効率化を進めた結果、こういうことがあらゆる職場で起きている。

なのにその影響による社会構造の変化について、誰も言及しないのは異常だ。



500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:50:43.64 ID:cnU8Opjb0
>>491
管理団体というか、それは税務署の統括部門になるはず。
税務署利権?www面白い発想だねw
>>95
ようやく収まったかな。
オレのレスがbotに登録されてるらしい

>>259
いいかげんおんなじ事しか言ってないって気づいてる?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:51:32.20 ID:lLG99xMi0
>>488
高齢化社会は解決しないんだ
人口ボリュームである団塊Jrがもう出産適齢期抜け始めてるのに
いまさら下の世代が子供増やしても、
高齢化ピーク社会保障試算ピークである25〜30年後には間に合わないんじゃないの

そうは言ってもBIは自動的に
「老人や生活保護受給者は医療費払いすぎだろ、その金取り上げるから」ってシステムになってるから
口に出さないだけなのか
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:51:34.86 ID:pfLrsyX00
共済年金なら月40万
生活保護は少なすぎるんだよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:54:40.31 ID:BXibseTc0
VISAデビットカードを配ればいいだけだろ
大抵のスーパーでも使えるし
何を買ったのか一発でわかる
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:54:45.98 ID:cnU8Opjb0
>>499
例えば、首になった8人はもともと和菓子つくりがそれほど好きではなかった。
あるいは、好きな人は個人店を開いて細々をネット販売などを初めても良い。
これはBIというバックボーンがあるからこそ出来ること。
つまり、効率化したことで個々人が本来、本当にやりたかったことに人生を
費やすことが可能となる。
終末医療に相当金かかってるみたいだな。
あと重度の障害持って生まれた子。数ヶ月程度しか生きられないくらいのね。
延命治療やそういうの自己負担でするしかないだろ。余裕ないんだし。
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:55:53.29 ID:PcuYiu160
これを喜んでる奴はマジで短絡的だろ
病気したら詰みじゃねえか
>>498
都市部に住んでいるなら対応店舗が少数でもいいけど
例えば島とか山間部に住んでいる場合は
小さな商店までその読み取り機を置くって話になるよね?
読み取り機の製造は入札制にしたとしても
膨大な数製造する費用は? それを管理する人件費は?
換金は出来ないという点では同意出来るけど、そのシステムを構築出来るかは疑問 
・正社員の首を切りやする
・法人税を引き上げ
・所得税の累進課税の強化
・BI

これを実行するだけで、>499に書いて有る現象をより強力に推進できそうだな。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:57:57.13 ID:gTza6hua0
>>475
現状の社会保障支出が年間約100兆円、そのうち医療分野が約30兆円。
医療分野の社会保障をそのまま残して、それ以外は税に一本化、
BI配る代わりに基礎・配偶者・扶養控除を廃止して所得税収を底上げすれば何とかなるだろ。
まあ悪くないと思うが病気した時が怖いな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:58:07.27 ID:7yEs5fUj0
パチンコより今はネトゲ、スマホ通信費とSNS課金ゲームだけどね
>>505
効率化を突き詰めると、全員が働くのは無理になる。
一家庭30人くらいで暮らして、金稼げる奴が金稼いで残った人が家事や老人子供の面倒みるってのが理想かね。
実質、稼いでる奴に大増税してるわけだが、ひとつ屋根の下で暮らしてれば一目置かれるし大分違うはず。
心への報酬ってかんじ。今の核家族でやると労働意欲が減退して機能しない。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:59:45.51 ID:cnU8Opjb0
>>508
日本中に同じ形式のものを大量製造するとなると量産効果も高く、1台あたりのコストは
数万円程度になるだろうな。たった数万円なら買えない店舗は殆どないし、特に問題はない。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:59:58.72 ID:KrRxEuvU0
維新の会は新たな利権を手に入れるのか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:00:56.57 ID:zBkxU38O0
こりゃ橋下、天下とらずに消えそうだな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:01:05.38 ID:Db+0lWNP0
別に全国民に還元する必要ないから
ナマポ廃止して所得税負担減らしてくれればそれでいいから
無駄なばら撒き辞めろよ
>>500
税務署がそんな仕事している暇ないだろ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:01:42.76 ID:OofhDJrl0
権利だから貰って当たり前って堂々と言う弱者の皆さんが多いんだからこうなるのは正しい
あくまで相互扶助だろこういうものは
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:01:44.27 ID:mBHTzkdP0
>>505
理想主義的なことしか並べない人間の意見は信用されないよ。
BIは予算80兆以上だっけ?
日本史上最大の予算を動かす巨大な制度になるから
必ず巨大な弊害が発生する。

そこを合わせて説明できないようじゃ説得力がない
俺はBI詳しくないから説明されなきゃ分からんけど、
「みんなが幸せになるすんごい制度!」なんて世迷い言を信じるほどアホではない。

>>514
いったい全国にどれぐらい設置すればいいと思ってるの?
一台あたりのコストはともかく総額では大企業しか手をだせない額になると思うぞ。
>>16
死ねば?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:05:14.62 ID:euXN8KJg0
これはいいね
ただ怠けたいだけのために生活保護貰ってる奴は嫌でも働かないといかん
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:05:33.08 ID:cnU8Opjb0
>>518
仕事のほぼ全てはスーパーコンピューターがやることになる、
人員としてはサーバー管理者がいればよい。
不正の監視、記録の監視などは全て機械まかせ。

不正が発覚した場合は記録が担当支部の税務署へ行く。
管理官の仕事は不正の分析と調査だから今までの仕事と変わらない。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:06:38.18 ID:cnU8Opjb0
>>520
現行の社会保障で108兆円掛かってる

自公政権時代に塩崎だっけ?(通称塩爺)が母屋が節約してるのに
離れが無駄使いしてるっていってたんだよな

国家予算は母屋に過ぎず、直接厚生労働省などが持っていってる
離れ分の予算がもっとたくさんあるんだよなw

それを使えばいいので実は問題ない
あと年金業務にかかわる役人コストが全部いらなくなるんだし
まあせいぜい税務署に少し人を増やせばいいくらい

BIは実は安い
役人が反対するってことはいいことw

だそうだ。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:08:31.94 ID:gTza6hua0
>>499
21世紀の寿司屋なんてまさにそうだろ。
機械が注文取って、機械が握って、機械が給餌・・・・じゃなくて給仕して、
機械が皿の枚数を勘定してくれる。
あとは自動清算機入れたら会計も機械がやってしまうようになる。

あとはここに労働から解放された市民にBIを配れば、
市民みんなが同じレベルのサービスを機械から受けられる。
BIは極めて新自由主義的な社会の仕組みのはずなんだが、
理想とされた究極の社会主義の世界と見分けがつかないな。
>>524
そのスーパーコンピューター使用料はお幾ら万円だよ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:09:11.65 ID:cnU8Opjb0
>>521
大企業?
街角の小さなタバコ屋にもタスポがあるでしょ?
導入費用は同じか、タスポよりも安いはず。
それも無理なくらい貧困なら、早晩店じまいかな。
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:11:06.43 ID:cnU8Opjb0
>>527
世界1のスパコン技術のある日本、世界トップクラスのGDPの日本で不可能なら
全世界どこでも不可能だろうな。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:11:11.46 ID:BXibseTc0
>>521 VISAデビットカードでいいじゃん
新たにカードなんて作る必要ない
>>528
そのタスポ自販機まさか街角の小さなタバコ屋が作ってるって思ってるの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:11:17.81 ID:H0rIsGGe0
その管理官になりたいです><
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:13:10.30 ID:FUdd/diw0
カード化して電子マネーっぽくするのは利点があるな

使用期限設ければ貯金不可能になるしそもそも使う必要がないやつは使わないから総支出も減る
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:13:46.17 ID:cnU8Opjb0
>>531
量産の事を言ってるのなら、入札制度で大手国内電気製造業に任せておけばいいのでは?
何かもんだいかな。
535情弱:2012/03/11(日) 19:13:47.43 ID:FVetlDtK0
>>1
>維新は、最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。

つまり今40万手取りある人も6~7万円の手取りになるってことだよな?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:15:08.36 ID:FUdd/diw0
公務員年金とかガッツり減らしていいと思うわ

元郵便局長とか校長とか使い切れないくらいもらってる知り合いが多い
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:15:59.59 ID:BXibseTc0
>>533 VISAデビットなら
どこでいくら使ったかわかるから
パチンコややくざのピンはねなんて絶対できなくなる
よく公務員が「俺達の給料さげたら景気悪化する!」って言うけど
公務員にあげるくらいならこの方が断然いいわ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:18:27.17 ID:ftaZJilm0
相続税100%は江戸時代に年末に
持ち金一気にお金を使い切って貯金しない文化に近いものをかんじる。

江戸時代の場合は強盗に狙われるから使い切るんだっけ?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:19:41.30 ID:q85nItrw0
>>539
江戸っ子は宵越しの銭は持たないからじゃねーの?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:20:25.50 ID:BXibseTc0
橋下は生活保護の不正受給が問題だと思うなら
BIなんかじゃなく、今すぐVISAデビットカードをナマポとして配れよ
それすらせずに、国の制度の根幹まで変えるようなことをしようとするな
>>534
その企業に払う金を生活保護者に直接渡すより良いってんなら別にいいんじゃないのか。
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:21:05.16 ID:1NfUYrc10
断然橋下を支持する。

現行の年金制度はあと5年で破綻する、破綻していないように見せるだけで実は破綻。
つまり今年金を貰っている人は全額支給が保障されなくなり、まだ貰っていない人は支給年齢が70までになり
金額も大幅減額、その額はたぶん7万円の統一金額。

この状態は橋下が言うBIと同じなのだ。
橋下は年金は破綻している(破綻の直前にある)と言っている。
ところが自民はだんまり、民主は増税でしのごうとしている。

大丈夫です、なんとかなりますと言うより、こうやらなければどうにもならないと言うほうが誠意があるよ。
VISAカードってアメリカの企業だろ?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:24:23.90 ID:+OPoxJI00
後は医療改革だな。
高齢者の無駄な定期健診、延命医療、
高齢者の資産は減らず、すべて現役世代が負担させられる。
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:24:41.30 ID:BXibseTc0
>>544 VISAの端末が一番普及しているんだから便利だろ
JCBでもいいけど、電子マネーは買えないものが多すぎるし却下だな
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:25:56.87 ID:cnU8Opjb0
>>542
たかが1万〜2万程度の初期投資で問題になるのなら国なんてとっくに滅んでると思うけど。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:27:25.28 ID:1NfUYrc10
>>535

釣り?津波がくるかもよ。

最低保障は国民全員がもらえるもので、個人の収入には関係がない。
ついでにその財源は税金しかないのだが。
ベーシックインカムマジでしろ
稼ぎたい奴は稼げばいいし、働きたくない奴は働かない
これでいいじゃん
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:29:04.60 ID:cnU8Opjb0
>>546
現行のは駄目だろう。スキミングの件もあるけど、あたらに設置する機器には国の
認証登録が必須だし、管理上の問題も出てくる。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:29:36.27 ID:Db+0lWNP0
>>549
橋下がニートを許すわけ無いだろ
強制労働させられるに決まってる
クーポンで随分議論してるみたいだけど、外国で導入してる国がたくさんあるんだから心配いらんだろ。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:31:21.13 ID:Lhwb0AX2O
西成でまた暴動おきるんじゃないか?
ランボルギーニ ムルシエラゴロードスター 車載動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17214977

シュタインズゲートの志倉千代丸社長様がランボルギーニ自慢配信
スピード違反よゆうです
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:31:54.93 ID:BXibseTc0
>>550 管理やスキミングはカード会社が対処すればいいだけ
カード会社はちゃんとノウハウ持ってるから、国が一から作ろうとせずに
民間にアウトソースすればいい
>>551
強制労働って働かしてくれる場所提供してくれるの?
>>547
タスポですらそんな安くないぞ。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:34:15.96 ID:zhYCqRyt0
これは賛成
まじめに働いてるワープアが生活保護以下の生活っておかしいだろ
>>551
年金なんてクソ見たいな物に金はらうよりマシ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:35:21.09 ID:cnU8Opjb0
>>555
多分無理。情報の管理の権利を有しているのは国だから。
国の指定した通りの仕様に、現行の機器を改造するよりも
1から作ったほうが早いし、安く付く。
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:35:42.06 ID:BXibseTc0
>>557 だから既に全国にあるクレジットカード端末を使えばいいだけ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:36:44.07 ID:S7jFJHE60
だから、最低賃金が生活保護以下だから当たり前だろ
最低賃金を引き上げればいいだけの話
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:37:33.27 ID:cnU8Opjb0
>>557
タスポはそんなに数は多くないし、仕様も複数あるからな。
自販機への改造設置とかすれば安く出来るわけがない。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:37:34.13 ID:KpjOjruq0
少ないと自立できる奴が減る

8万がいい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:38:28.59 ID:hbRGr/oD0
後のビッグブラザーである
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:38:34.41 ID:BXibseTc0
>>560  カード会社に決済させて、その情報だけ市役所が受け取ればいいだけ
決済システムまで新しく作る必要はないよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:39:15.56 ID:IF6h/zUK0
薄く広くってそれはそれで問題ありだろ
定額給付金、あれ意味あったか?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:40:05.69 ID:Db+0lWNP0
>>559
そのクソみたいな年金以上にばら撒きが起こるわけですが
働いてない老人も貰えるんだぞ?
さすがの橋下でも65超えた老人に労働義務化はないだろうし
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:40:32.67 ID:KpjOjruq0
>>567
あれは薄すぎるだろw

年金や生活保護と比べろよ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:41:01.11 ID:cnU8Opjb0
>>566
情報の伝達経路に民間会社を入れるのはタブーだろうな。
シンプルなものにしないとトラブルの種をまくようなものだ。
システムデザイン的にありえない。
とりあえずVISAカードがそんな面倒なことに乗り気になるとは思えないし
弱者情報を海外の企業が持つことになるから、日本政府が許可しない
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:41:16.31 ID:8oKqRcJE0
どっちかと言うと、軍隊と警官等以外の公務員99%リストラするためのもんやろこれ
民間の寄生社員も簡単に首にできる法改正もセットで
その分保護費が減額されるため
生活保護受給者に一定の収入があっても
最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定
>>568
年金なんて50付近以下は払っても意味ないものじゃん
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:42:39.15 ID:KWgZafVL0
マジレスすると外国人を除外するだけで相当浮くぞ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:43:05.94 ID:BXibseTc0
ITが進んだんだから不正受給の摘発は改善の余地があるだろ
そのアイデアも出さずに、生活保護全部を放り出して壊すのは
まともな政治家じゃあないよ
単に大きな仕事をしたいって妄想しているだけの夢想家
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:43:12.86 ID:Db+0lWNP0
>>574
年金制度廃止するか変えればいいだけ
わざわざBIでばら撒く必要ないよね

ソビエト社会主義共和国連邦憲法第12条
ソ同盟においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力あるすべての市民の義務であり、名誉である。


パチンコ行くくらい健康なのに働かないクズは収容所にぶち込んで炭鉱で強制労働だから(笑)
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:45:06.59 ID:3VkJRN0z0
震災でボランティアボランティア言ってたけどあれこそ公共事業でやれ
暇なやつ働かせろ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:45:11.85 ID:BXibseTc0
>>570 どうありえないんだよw
お前クレカ使った事ないの? 
単に市役所が明細書のコピーのファイルを受け取るだけだろw
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:45:39.64 ID:XHYUTfeo0
ナマポ受給者は、酒の禁止、ギャンブルの禁止を盛り込めば
相当、掃討できるよ。
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:46:13.11 ID:1qk/8Fmp0
>>22
ベーシックインカムと医療保険は両立するでしょ
あと月5〜7万を全国民に配ったら全ての産業で価格破壊が起きるだろうから貨幣価値は上がる
障害者や高齢者は額を上げるなどすればいい
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:46:36.77 ID:KpjOjruq0
>>577
変更案を書いてくれよ
>>578
勤労の義務は日本もあるぞ。
ただ効率化が進んでいくと全員が職に就ける時代じゃなくなると思うけど。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:47:12.98 ID:bcT2td8K0
障害者や病気は?って言う奴いるけど働けないレベルの障害者でさらに天涯孤独だったらとっくの昔に死んでるよね
家事も労働とか言うよ、女子が
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:47:51.11 ID:BXibseTc0
>>571 そもそもナマポ受給者のプライバシーなんて配慮する必要なんてないだろ
それに万が一情報漏えいしたら、VISAの信用も傷つくことになるから、
カード会社のレベルでは情報漏えいはないよ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:47:53.88 ID:cnU8Opjb0
>>580
伝達経路に一般企業を入れることがまずあり得ない。
クレジット会社はあくまでも一般企業だからな。
一度でも、カードを不正使用された経験がある人なら良くわかってると
思うけど、案外いい加減だ。

だから、ありえない。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:48:51.59 ID:W1V02+P50
>>184
子供のオムツはずれを終わらせるよう保護者に求める学校は

>>496
体力がなくなり
カッターナイフで脅して
TPPでアメリカ医療制度導入するには、既存システムぶっ壊してBIで医療もやってねってこと?
BI分は民間保険会社に支払う感じになるんかな?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:49:52.08 ID:8qw6SMm50
排除すべきは不正受給者
生活保護を全廃したら本当に死ななくてはならない人がでてくる
それでいいっていう社会なら、本当に末期だと思う
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:50:39.78 ID:huLAIswq0
財源問題に未回答なこの手の話には乗ったらダメだって
09年の総選挙とその結果で学んだはずじゃなかったのか?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:50:43.46 ID:1n88Jd8b0
共産主義よりひどい
中間層からどんだけ搾取するつもりなんだ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:50:44.47 ID:Db+0lWNP0
>>583
世代ごとの積立方式でいいんじゃないの
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:50:59.53 ID:HYcA03Ps0
不正受給者の排除はアレとアレを排除すれはほぼ完了
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:51:05.48 ID:KpjOjruq0
>>584
Biで細々と暮らして商売にならないような仕事を
薄給でこなす勤労もありだと思う
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:52:11.11 ID:1qk/8Fmp0
BIのスレっていつも話題が暗いんだよな
もっと夢のある話をしようぜ
例えばエンタメ業界とBIとかスポーツ業界とBIとか
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:52:27.47 ID:BXibseTc0
>>588 カードを不正利用された経験もあるが、カード会社が負担するから何の問題もない

第一、クレカを使う理由は、現行の現金渡しの不正利用を減らすためだろ
クレカの不正使用と今の現金渡しの不正利用だったら
クレカの不正使用の方が圧倒的に少ないんだから問題ない
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:53:03.08 ID:Ke47SfEu0
>>584
主人公が設計開発した機械で工場の無人化が成功して
会社にリストラされるドラマがあったな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:54:52.57 ID:BXibseTc0
>>588 税金や年金だってクレカで払えるんだぜ?
今までプライバシーの問題になったことがあるか?

ナマポに使って何が悪いのか
配給にしろよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:56:30.93 ID:KpjOjruq0
>>599
経済が病んでる理由の一つだな
>>588
心配するな、間に民間企業が入らない事はまずあり得ない
公務員にはその能力がないので、設計から保全まで全て民間人が行う
そもそも、個人情報を盗み見る奴は公務員であろうが一般人であろうが盗み見る
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:56:40.41 ID:nNPbgv+S0
何でBIを競争政策って言ってる人がいるんだ?
これは寧ろ手厚い福祉の部類じゃん
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:57:53.65 ID:u7+T+EFZ0
>>599
でも現実的には
モデルチェンジやコストダウン、苦情対応のフォロー等
クビにする要素は無いよね
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:00:00.20 ID:cnU8Opjb0
>>598
・まず、民間の企業に情報を渡す手間がありえない
・情報の取り扱いにおいては国が一括でやるべき
・機器のトラブルは絶対に発生するが、統一型式でないとトラブル時の対応が煩雑
・新しく、法を制定することになるが、その場合は上記を考慮して1から機器を設計することになる

なぜか?法律を読めば判る。
各種国家試験の勉強をしたことがあれば、法律を制定する実務を行う東大卒の超絶思考から
類推すれば、既存の機器を使用して、混乱の根を作ることなどあり得ないとわかる。
・簡易化、単純化、平易化
・横への水平展開の見通し
などは絶対条件だから。
>>604
6、7万やる、じゃ今後一切面倒見ないんでよろしく
こう言われる事が手厚いとな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:02:40.91 ID:BXibseTc0
>>606 自分で税金や年金払った事ないの?
今はカードやコンビニで払えるんだよ

そのたびにこんなことなんてやってないよ
>・まず、民間の企業に情報を渡す手間がありえない
>・情報の取り扱いにおいては国が一括でやるべき
>・機器のトラブルは絶対に発生するが、統一型式でないとトラブル時の対応が煩雑
>・新しく、法を制定することになるが、その場合は上記を考慮して1から機器を設計することになる
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:03:01.87 ID:1qk/8Fmp0
>>607
手厚いだろ
無償で月6,7万貰えてそれでも足りないと?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:05:39.40 ID:cnU8Opjb0
>>600
プライバシーの問題は表面化しないだけだ。
それはともかく、俺自身はクレジット会社を信じてない。
なぜ本人以外がカードを使用できるか知ってるか?

カードには本人だけが使用できると書いてあるが、
実際は他人が使える。なぜかわかるか?

大人の事情というやつだけど、それだけ信用ならんのだ。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:07:58.51 ID:cnU8Opjb0
>>608
信じてるのなら、好きにすればとしかいえないな。
俺は信じてないから。
不正に使われた事がない人には判らん気持ちだろうけど。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:08:11.97 ID:BXibseTc0
>>610 じゃあ写真つきカードにすればいいじゃん
いろいろあるよ
ナマポはネットや海外でもの買わないから
それで十分
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:09:44.90 ID:cnU8Opjb0
>>612
タスポでさえあの有様なのにか?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:11:17.83 ID:BXibseTc0
>>613 タスポの不正使用とクレカの不正使用はぜんぜん違うだろ
タスポ不正使用されると店は売り上げが伸びるけど
クレカは不正使用されると店は損するんだぞw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:12:11.42 ID:cnU8Opjb0
>>614
不正しようで存するのはカードの名義人だ。
>>609
社会保障全カットで一世帯6、7万だろ?
風呂入ってゴミ収集してもらったら飛ぶと思うぞ、こんな額
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:14:45.74 ID:BXibseTc0
>>615 それどこのカード会社と店だよ?
普通は不正使用は店とカード会社が負担するぞ
例外を一般化するなよ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:16:42.98 ID:cnU8Opjb0
>>617
不正が発覚したばあいで、尚且つ不正が行われてから3ヶ月以内の場合はカード会社が負担するが。
小額だと発覚しない場合がおおく、カード名義人が明細をよく確認してない場合で3ヶ月経過したら
泣き寝入り。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:18:39.87 ID:BXibseTc0
>>618 そりゃ明細を確認しない自分の責任だろ
そんな根拠でナマポにクレカ使うのに反対してたのかよ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:19:41.35 ID:5OcPqZ8GO
ハシズモ怖いお
民意があるからたてつけないんだお
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:22:05.19 ID:KpjOjruq0
>>594
詐欺師や博徒にまかせろってか

個人で貯金した方がマシだな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:22:50.71 ID:tK0ekEZkP
これはいいな真っ当に金納めてる人を救おう
怠けてる生活保護者の豪華な暮らぶりは笑えてきた
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:23:20.00 ID:cnU8Opjb0
>>619
ナマポではなくBI。

確認しないのは自分の責任という点に全てが現れている。
カードの契約は個人と民間会社との契約だが、BIは国による
保障になるから、データの管理も国の責任において行う。

君は多分社会経験が浅いんだろうと思う。
さっきから書いてある文を読むとまだ10代なのかな?
BIの導入とか非現実的なことを
本気で公約に書く気か?
BIは大増税必須で全国民への給付が前提なのに
用途制限なんざつくわけ無いだろ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:25:34.23 ID:jKimi8mh0
金持ちにまで金を配ることを再配分と言わない気がする
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:26:08.31 ID:BXibseTc0
>>623 BIにクレカ使うわけねーだろw
自分で何書いてるのかわかってるのか?wwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:27:43.18 ID:30pH+pNk0
>>578
専業主婦は?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:27:59.56 ID:cnU8Opjb0
>>627
IDをたどってもらえば判るが、俺はずっとBIの情報管理について書いているのだが、
クレカのシステムを使え使えと横レスもらったので、それは無理だといっているだけだ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:28:00.62 ID:KpjOjruq0
>>626
需給資格の確認が面倒なんだよ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:28:07.25 ID:pfLrsyX00
BIを導入してる国は無い

5人家族で7万×5人=35万
田舎なら十分暮らせる
働く人間が居なくなる
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:28:45.84 ID:1qk/8Fmp0
>>616
田舎だったら6、7万で生きていける
贅沢したければ家族と一緒に住むか、バイトでもするなりして働く

あと全国民に6,7万も配ったら色んな産業で価格破壊が起きて価値が10万ぐらいになると思うんだが
まぁこれは俺の妄想だから無視していい
>>629
おまえBIを生活保障の代替か何かと勘違いしてないかw
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:30:03.72 ID:KpjOjruq0
>>631
日本が第一号になればいいだろ

おまえの分まで俺が働いてやるよw
医療扶助も廃止な
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:30:58.82 ID:LT6poRQn0
現金での支給は即刻廃止せよ
BIも現金ではなく現物或いは食料チケットにしろよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:31:37.58 ID:1qk/8Fmp0
>>626
公務員を減らすのも目的だからできるだけシステムは簡素化した方が良いんだよね
まぁでも電子マネー化したら多少複雑にしても問題ないんだろうけど
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:32:26.45 ID:KpjOjruq0
>>636
現金か電子マネーがベストだ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:32:55.28 ID:cnU8Opjb0
>>633
その一文で、俺のレスをなにも理解してないし、そもそも読んでない事がわかる。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:33:08.78 ID:BXibseTc0
>>629 議論の一番最初はこのナマポの現物支給の話だろ
BI賛成者はナマポの現物支給が困難だからナマポ自体を潰せって話だけど、
電子カードで管理すれば、不正受給を減らせるって議論だよ


>474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 18:30:58.39 ID:xLwhEVlU0 [1/7]
>金券、もしくはそれに類する食料交換券だろうが
>確実に闇換金される
>それ紙切れで、何かが手に入るのだから金になるし
BIは「全国民」への最低給付制度なのでむしろ換金可能なように
給付されないとおかしい

フードスタンプやナマポの代替か何かと勘違いしてるバカがスレに居るだろ
>>639
どうみてもバカの勘違い
BIについてしらべてこいよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/03/11(日) 13:58:44.72 ID:cnU8Opjb0 (2/27) [PC]
>>195
せこすぎるw
BIは生活費に限定すべきでパチンコなどには使用不可になるだろう、当然。
高級品とかぜいたく品も除外。それで月15万。いいだろ。これで。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:35:07.30 ID:BXibseTc0
>>638 電子マネーは対応してない店が多いから
VISAデビットがいい 決済情報も残るし
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:37:17.54 ID:fO/Eeq9b0
いいよいいよーナマポなんて廃止にしちまえ
反対してる奴は殺せ どうせ不正受給やろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:38:05.99 ID:cnU8Opjb0
>>642
まだまだだな。
全てのレスを読んできてくれ。
話はそれから。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:39:23.09 ID:KpjOjruq0
>>643
既存システムの流用はなんらかの形であるだろうが
役所仕事の謎のボーナスをつけずに安定したシステムが
組めれば百兆市場だから他はすぐに対応するはずだよ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:42:28.17 ID:Ptfo4dSS0
橋下、おまいにはガッカリしたよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:45:15.97 ID:xC+0lYca0
シリアルpUった現物支給。
市場に流れたのが発覚したら、そいつは死ぬまでセフティネット無し。
本当に生活に困ってる善良な奴なら何も困らないだろ。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:47:47.25 ID:1qk/8Fmp0
BIでパチンコ行こうが風俗行こうが良いと思うんだよね
でも金が尽きたら自己責任 あとは働けと
生活保護
生活出来る最低金額を、最低の暮らしが出来ない人にだけ支給

ベーシックインカム
生活出来る最低金額を「全員」に支給
そのかわり生活保護は存在しない、年金もなくなる、税金も上がる
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:48:52.25 ID:njUGr2Cm0
貧乏人にお金を与えることは治安維持になってみんなのためなんだけどな
泥棒大歓迎ってことか
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:50:29.49 ID:30pH+pNk0
>>651
罰を厳しくしよう
>>650
税金上がる分、BI支給もされるからトントンにならんものかな?
いや、素人考えなんだけど。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:54:32.81 ID:KpjOjruq0
>>649
いいと思うよ
バカが餓死するのは放置でいい


理想は現金の使用に現金税をつけて
電子マネーの利用を促進させることかな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:55:24.39 ID:5QN9/5xA0
>>606
民間情報企業なら生保の受給情報は知っているよ。

民生員がペラペラ喋る事が多々ある。特に草○な。
>>347
年金と生活保護の整理だけで、どうやって月7万支給するの?
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:58:05.73 ID:gTza6hua0
>>631
ブータンでは国民全員に住居と食料とTVが無料で支給される。
最低限の生活を働いても働かなくても国が支給してくれるんだ。
これはベーシックインカムにかなり近い制度だと言えるだろう。
それでいて働けるのに仕事してない人は約3%、これは日本の失業率より低い。
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:58:08.02 ID:+Oy8U/p3O
日本国籍以外の外人を渡航費渡して帰らせればいいだけじゃん
あと厳しく監視してギャンブルやった奴は即排除
これだけで大分減るだろ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:58:26.01 ID:S/+5ONYjO
机上の空論
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:58:43.82 ID:e8AJOZXh0
BIは手切れ金みたいなものだろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 20:59:38.76 ID:q85nItrw0
>>604
既存の福祉は全廃が前提だぜ?
一本化なんだから。
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:01:21.10 ID:KpjOjruq0
>>656
貯蓄税を設けたり相続税を増税して
財源を確保するらしいよ

>>661
一本化できない制度もあると思うぞ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:01:36.63 ID:qx01Z/CI0
発表した「維新八策」の原案
その分保護費が減額されるため
全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の導入を盛り込んだ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:01:45.27 ID:kMZXh4Dk0
考え方のベースになったのは「負の所得税」の理念。低所得層は税を納めず、
逆に一定の現金を受け取る仕組みを想定しており、年金と生活保護、失業対策の一本化につながるというアイデアだ。

 2月に提示した「たたき台」では、全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の
導入を盛り込んだが、「仮に全国民に月額7万円を支給すれば、年107兆円かかる。財源はどこにあるのか」といった
批判が相次いだ。

 維新内部でも「正直そこまで考慮していなかった」といった意見があり、
維新幹部は「整理してより丁寧に説明する必要があった」と話す。

維新は最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。就労が難しい高齢者らへの
セーフティーネットとして、これに加えて現役時代に自ら納めた保険料を受け取る
年金の積み立て方式を取り入れ、さらに資産家にはこの年金を支給しない掛け捨て制度の導入も想定している

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm
>>119
子供一人あたり、2億資産移転してるらしいぞ。
橋下のガキは、生まれながらに平均生涯賃金分の金をもってるわけだ。
しかも普通は額面で2億のところを、キャッシュで2億持ってるわけだから、負け組には決してならない。
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:04:47.14 ID:pfLrsyX00
戦後日本は300兆円の借金があったらしい
今の金額にすれば多分5000兆円以上
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:06:10.57 ID:q85nItrw0
これ、成り立つ可能性があるとしたら

1:少子化を促進(人口減少)
2:移民推進(労働力確保)
3:移民をBIの対象から外す
4:上記の条件でも移民が十分に来る

これくらいしないと無理じゃね?
これって体の良い奴隷制度だろうけど。
資本主義に嫌気が差してるけどこれはどうかと思う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:10:23.24 ID:PGLhVjZiP
既成政党はここまで極端な政策だしてくれると、
逆にほっとしてるんだろうなw
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:16:23.23 ID:yZR35+/Q0
本当に働けない傷病抱えた人や障害者には、別の保護制度があるわけだしな。

そっちの制度を拡充して、生活できるようにした方がいいだろ。
不正専門医の問題を解決せにゃならんが。
それは本当そうだと思う
でも日本人の餓死者がこの現代にいるのも事実
まず外国人の生活保護だけでも直ちに停止しろ!
明日にでも!
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:24:48.77 ID:0sZ4UBk+0
最低限の給付金+医療費の実費還付+疾病ごとの少額給付金
でいいんじゃなかろうか

病気で働けない人以外は考慮する必要なし
不正受給って全体から見たら、ごく僅かなんだよね。生活保護だけを見直してもだめなんじゃないの。
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:33:03.41 ID:iTI2ej9M0
支持するかどうかは支給額に依る


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78


676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:46:25.02 ID:V4Gf2RVU0
確かに増えすぎだし支給額が保護の域を超えている
全部とは言わないから支給の7割ほど現物支給にしろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 22:00:24.45 ID:sZfyBlrX0 BE:3066029069-2BP(162)

ぶっ壊すためのBIと思えばいい
成功したら日本は遊園地になる
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 22:27:54.02 ID:G6PVmPMJ0
必要な所だけに金渡したほうが安く済むだろ。
子供手当で学ばなかったのか。
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 23:42:44.97 ID:HRdbYgqvO
きちんと年金払って、細々と貯金して、401Kも検討して…。
なんか馬鹿みたいだよね。
こんなモヤモヤさせる制度どうにかして欲しい。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 23:43:37.42 ID:W1V02+P50
>>487
者たちのコミュニティーが少ないのが現実だ
2012/02/10 02:00 【共同通信】
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 23:44:46.78 ID:NWidvb4A0
生活保護は秩序を保つ為とかそういう側面が強いんだよ
金持ちにまた金を配る意味はない
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 23:58:53.11 ID:KpjOjruq0
>>681
ある
金持ちかどうかの判定は無駄な作業だ
橋下 「日本が韓国に謝罪などする必要はない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331437489/
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 02:28:37.29 ID:AW0edAMK0
結局チケットなり電子マネーなりどんな細工してもそれを現金化するヤクザが出てきてクズはパチンコするんだろうな
ナマポは税金泥棒。自覚しろ、お前らは弱者のふりをしたクズなんだよ。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 04:36:03.81 ID:DV8m1nQL0
生活保護制度廃止賛成
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 04:38:53.42 ID:KG5K+qjZO
基準絞めて現物支給とBI両立ならいいんじゃねぇの
>>72,211
最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定
その分保護費が減額されるため

>>394,470
その分保護費が減額されるため
就労意欲の減退につながっているとの指摘がある
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 05:14:02.62 ID:eW5gjsh00
これは要は集会所代わりに病院に通うような老人から金巻き上げるための政策だよな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 05:27:19.15 ID:Xqb6rmmhi
>>689
金巻き上げてるのがその人たちだよ。
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 05:43:32.21 ID:D29kFFvD0
現状のままでも社会保障の破綻が目に見えてるのは忘れるなよ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 05:57:27.15 ID:eREHzSpT0
大阪維新の会 政策顧問 上山信一
http://www.youtube.com/watch?v=bCrC9ukIYlU


経済オンチ ペテン師 橋下
この必死に主張する姿は見てて笑う 橋下じゃホンマにあと 薄っぺらい
http://www.youtube.com/watch?v=CN4KWiSl0iM
生活保護切るとか頭おかしいな
橋下が支持を得ることはない
とばしすぎだ
ちょっとうけたからって理念なき政党を率いて政治をかき回すだけのトリックスターに過ぎない
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 06:37:02.77 ID:shu6J2/50
生活保護受給しながら山谷で暮らしてる奴らの特集してたけど
数年間会社員→ひきこもり→実家追い出される→生活保護でひきこもり
という奴がいて、生活保護費で4万円のラジコン買ってた
部屋には液晶テレビ、ノートPC、PS3など揃ってて普通の生活してたわ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 09:23:51.59 ID:UQAedLzc0
相続廃止するなら当然これもやるべき
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 09:24:03.45 ID:DJe8uACj0
>>136,140
多くのケースで支給額の低下は不可避とみられる
最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定

>>145,666
競争社会へ“切り札”維新の「最低生活保障」
その分保護費が減額されるため
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 09:34:51.99 ID:yjPts2KY0
あれさ、社会保障制度って世帯単位で判定されるからさ
親が高所得だと子供がすげえ割り食うよな。
親が金くれなくても、所得基準で制度からはじかれる。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 09:39:22.11 ID:HMMbh26P0
>>104
実際に日本で生活して

>>231
エリート部隊に配属された新米隊員・郁の成長や
古きを歩けば(17)
強い揺れを観測する地震があり
生活保護者に神はいない
>>698
いくら家に金いれてるの?
いれてないなら、食費はどうしてるの?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 10:18:16.85 ID:Qk3gqCh90
3兆円の生活保護費は無駄
だからベーシックインカムに100兆円使います?

橋下がここまで馬鹿だとは
>>702こいつは競争が好きなだけ
国益なんか考えてない。
ベーシックインカムしたとしても月1,2万だったら正直いらんからなぁ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:03:34.52 ID:AwuwXv9x0
本当にいらないんだな?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:06:48.52 ID:sKAOs04k0
たしかに働かないでパチンコやニコ生やってる怠け者が守られて、
働いてる低所得労働者がそれ以下の苦しい生活強いられるのはおかしいよな。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:09:54.08 ID:sKAOs04k0
>>702
ベーシックインカムって、年金も健康保険もひっくるめてやるんだぞ?
馬鹿が恥じさらすのはやめたほうがいい。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:15:07.99 ID:WsDbmWQF0
6万あれば生きていけるだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:16:29.87 ID:Q+1zjnCk0
健康保険なしで6万て
病気したらそのまま死ぬな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:16:35.90 ID:WsDbmWQF0
俺は昔家賃35000込みで
月7万くらいで十分裕福な生活してた
家賃25000まで落とせば余裕で暮らせる
何もしないで8万貰うのに生活できないやつはしねばいいんじゃないかな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:23:12.50 ID:KEL0asl60
今の社会保障に先がないのは元の発想が悪いんじゃなくて
好き勝手に政治家や官僚が利権を貪ってるからだろ?
ベーシックインカムだとこいつらが改心して大人しくなるとは思えないけどな?
自力で買い物にも行けない弱者には月数万円じゃ死刑宣告に等しいし
一定額の現金給付であることで逆に役所の仕事はいくらでも作れると思うよ
>>709
生活保護は医療費タダだから下手な職につくよりよっぽど裕福な暮らしが出来る
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:29:41.16 ID:gCAJfCWw0
>>710起きる。食う。風呂入って寝る。
という毎日じゃね?
本も読めないし映画も見れない。
娯楽と言えばテレビくらい?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:34:51.83 ID:YGKgzCzcO
ナマポはクズ。はよ全滅しろ。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:35:56.51 ID:yMlVXhqU0
ただの無職や893とかに払ってるのがおかしい
金額は妥当だと思うな
いままで金額がよすぎた
BIは病院全額自己負担になるから駄目だ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:45:31.69 ID:Qk3gqCh90
健康な人間と病人や障害者に同じ金額

事故や病気になったら死ぬしかない

政治家の考える事は理解不能
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:46:08.32 ID:KEL0asl60
これで行政の効率化が絵に描いた餅だと国の財政は地獄絵図だよ
憲法でベーシックインカム以外の社会保証を禁止しておかないといけない気がする
風俗でバンバン稼いでる上に生活保護もらってるやつもいるもんな
医療費無料でもオムツ代月に4万円とか聞いたりする
障害者や高齢者は決して楽な生活してるとは思えないな
受給してる人の大半はこういう人でしょ?
不正受給や働ける人が一時的に貰ってるのなんか数パーセントしか無いって聞いた
一括りにして叩くのはおかしいだろ
ニート☆インカム
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 11:53:27.33 ID:JWuV+W+8i
米与えて監視施設にいれときゃいいんだよ
働かないのに何が人権だ、ふざけるな
橋下gj
ベーシックインカムはよ
>>487
ナマポは支給額がでかすぎw
>>713
あとバス無料とかあったな、試算で大体手取り400万相当だとか
頼むから相続税100%だけはやめてくれよ
>>714
今は最強の娯楽ネットがあるだろ
本も映画も電子化で安く提供されるようになるだろうし
おまえら、7万とかでも自宅だから十分生活できると思ってるんだろw

維新の政策だと家も没収されんぞw
どうやって生きてくよ?
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 12:38:02.45 ID:dv2xkJ3V0
でも7万って家賃払ったら殆ど残らなくねw
>>730
日本は震災でどうせもってかれるじゃん
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 12:41:34.08 ID:lmkR2dGL0
七万いらないから税金安くして
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 12:46:15.80 ID:UGbLcmvB0
病気なんだが・・・

7万円でどー暮らせばよいのか?
家賃・光熱費払ったら氏ぬ。
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 12:49:30.92 ID:954NLrWpO
>>734
別に生活保護受給者の医療費無料廃止するわけじゃないだろこれ。
これだからなまぽまんはクズなんだよ…
年金廃止にして年金徴収やめてくれ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 12:51:33.65 ID:KEL0asl60
つまり生活保護受給者に対する行政のケアはなくせないということになるのでは?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 13:16:40.34 ID:DV8m1nQL0
大賛成
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 13:24:34.60 ID:UGbLcmvB0
>>735
ケースバイケースだから医療費無料廃止しなくても、
人によっては7万じゃ厳しいと思うぞ。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 13:46:38.46 ID:XqP5qLJ+0
東京なら1Rマンションの相場だな
市営住宅の生活保護世帯は、3DKで家賃5000-7000円。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 13:55:18.73 ID:wE+UPDoh0
シリアル入れての現品支給とか無理だから
シリアル付きが市場に流れたら犯罪にするというなら
そのシリアルは偽造出来ないものにしないと、ハメることが簡単な社会になる
だとすると、例えば服はどうするのか?
今ある商品にシリアルタグを縫い付けるとか、偽造、取り替え出来るような対応で無理
保護者服とか作ってデザインから分かる必要が出る
今でさえホームレス狩りとかあるのに、そんな服着て歩いていたら
犯罪に巻き込まれる確率が上がるし、差別政策だと国際的な非難も喰らう
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 13:58:32.49 ID:KEL0asl60
国際社会を気にするならこういうバラマキはできないと思うけどな
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:00:24.80 ID:VTG+pjCFO
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:04:02.22 ID:DV8m1nQL0
>>734
病気なら障害年金とか労災とかでお金もらえるだろ


障害年金+生活保護だと真面目に働いてる低所得者より多い収入

障害年金は障害だからいいけど、生活保護は廃止!

現物支給と部落作ってそこで集まればいい
仕事は、刑務所のように椅子とか作らせればいい
給与はもちろんなし、現物支給だから
生活保護なんだから必要最低限の物、食べ物飲み物衣類、あとは部落に1つのラジオで十分

仕事なんて探せばアルバイトでもある
怠け者ばかり、低所得で働いてる人達が馬鹿のようだ

生活保護を廃止、少子化対策としてその分子供がいる家庭にお金回した方がいい
もし月8万円が入ってくるなら何買おうかな
って考えたけど特に欲しいものがなかった
おまえら何でもいいから買うと捗るもの教えろ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:04:59.57 ID:YHYRLVuH0
俺の取り分が減るのは嫌どす
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:06:37.80 ID:VTG+pjCFO
知ってる奴で障害者(五級)の奴がいるが、酒飲んでタバコ吸って遊んでるクズがいる。こういう奴には金渡さないで現物支給にしろよ。
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:07:42.60 ID:Eyp8RlH90
>>745
BIって年金制度チャラにすること前提なんだけどお前知らないの?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:24:37.17 ID:AwuwXv9x0
>>746
子供
ものすごい勢いで消費が捗る
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:30:57.75 ID:g+u9Mlv8P
BI導入されると家賃の安い都市への人口移動が生まれるから
大都市への一極集中も緩和されていいんでないかい?
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 14:38:29.13 ID:biimzHMB0
>>745
障害基礎年金の何級の年金かによって違ってきます。
世帯での生活保護費を計算して、
そこから年金額を差し引き後の額が支給されます。

障害基礎年金は中々おりません。
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 14:49:39.99 ID:gV/002in0
福島に生活保護施設作って
まとめて生活させればいいんだって

動ける奴は片付けの仕事もあるし
食い物も余ってる
金ばらまく手間もいらないし
これ以上ないと思うんだが
もちろん現物支給
6〜7万のうち、5万が現物支給なら支持

全額現金はダメ
>>665
親が税金関係に疎いと金持ちと差がついて負け組になる仕組みってことだな
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 15:21:55.14 ID:g+u9Mlv8P
>>755
年金と健康保険もなくなって2万が現金、5万が現物支給とか
悪夢すぎるだろw
BIは事務の簡素化して公務員減らすのが目的の一つなんだから
現物支給とかはイラン
まあ相続税100%とセットでやっても
富裕層や中流層で節税意識の高い親のいる層には影響ねーんじゃねーの
死ぬのは親が意識低いやつや低所得層だけだろ
ナマポや年金やめても100兆の財源は用意できないだろ
本当に必要な人たちは対応してもらえるから大丈夫
働かないで小遣い感覚で貰ってるような奴らが困るだけだから問題ない
>>757
そうなんだよ

つまり、全国民に一律の金額を配るのは現実的ではない
・都内に住むか地方に住むか
・持ち家に住むか、賃貸に住むか
・家族で住むか、一人で住むか
・財産があるかどうか
・持病や障害があるかどうか
このような要因によって、日本での生活に必要な金額は変わってくる
年金も、生活保護も、これらの違いを吸収する大切なシステム
これを一律の金額にしてしまうと、必ず生活できない人が出てくる
そうならないようにBIを多めの金額にすると、人々は働かなくなるし財源も無くなる

BIは一見無駄を排除できるように見えるが、そのシステムは実は無駄ではない
統一するのではなく、個々のシステムをより効率化しなければならない
トンデモ理論だろ
キチガイの妄想レベルの話
生活保護の金額を最低賃金の6〜8割程度に抑えればいいんだよ
それで生活出来ないなら最低賃金を上げるようにしたらいいのに
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:33:40.60 ID:kGv6IAlW0
やっぱりさ 持ってる奴が金使うしかないよ

バカだからどうやって使わせんだよ!! ってのは勘弁してな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:37:25.61 ID:FZtQ0RNz0
パチンコ団体と組む政治家は基本的には裏で朝鮮人と繋がってると
考えた方がいい

これは常識です
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:34:33.14 ID:lQ+6JpN50
先ず橋下本人が7万円で10年間生活してみてからにしたら良かろう。
>>766
てか
家族作れば良いじゃん

少子化も考慮に入れてるんだよ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:40:43.65 ID:eREHzSpT0
政策オンチ橋下のめちゃくやな教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
実績のない橋下市長と政界再編、可笑しな話
http://www.youtube.com/watch?v=QQo0AhyqSks
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:41:25.89 ID:mxDWRVs80
金目当てで金作るような親の子供じゃマトモには育たない。
そんな子供が増えても親子揃って社会の足を引っ張るだけ。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:43:11.45 ID:sBhWzZa20
>>761
働けないのに都会とかなめてんのかって意見はないの?
個人に合わせた制度じゃなくて、制度に合わせた待遇を強いればもっと簡単になるんじゃないの?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:43:18.50 ID:qLYlNY3f0
6万あったら十分働かずに暮らしていける自信あるわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:44:07.81 ID:f4CJN3Lu0
致命的なBIへの指定が散見されるが
それらが存在しないかのように議論が進んでて気持ち悪い
普通は7万ありゃ生活できるけど
無理っていってる奴がわからん
現状裂いてる保護費を全国民に引き延ばすとして
200万/12000万だから1/60。
一人月2000円くらいか?
えらい少ないな
だがそれ以上は使えないだろ
>>773
君、7万で生活しているの?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:52:34.48 ID:mxDWRVs80
橋下自身が言ってたとおりBIよりは
生活保護受給者にワークフェアをやる方がまだ現実的だろ。

自称「ワークフェア労働すら出来ません」君には
同じ時間のリハビリか生活訓練をさせるか
生活そのものが出来ないなら震災避難所をそのまま流用した
施設に入れればいいだけなんだから。
>>775
自炊すりゃいけるだろw
アパートも地方行けば安い。

東京だが一番安い物件は3万からあるぞ
ベーシックインカム言っていたのは橋下だったような
ようは言うことがコロコロ変わるって事か
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:55:31.52 ID:qNpXV5tm0
7万円でたりないのなら働いたらいいじゃん
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:56:10.05 ID:FwObJ/R6O
たかが大阪市長ごときが
どうやって全国民に還元するの?

ばっかじゃねーの(笑)
>>777
この手のことを書き込む人は(そしてwつけてごまかす人は)
たいてい同じ事を言われることになるから気をつけて
「7万もあれば十分暮らしていけるだろ 文句あるなら辞めろ」って
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:57:28.83 ID:Qk3gqCh90
障害年金って2〜3万だろ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:57:59.73 ID:nCH9lbIH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そもそも橋下にベーシックインカムなんて無理でしょ 性格的に
「無職にはベーシックインカムは支給しない」とか言いそう
>>770
じゃあ年金暮らしの人は都会から出ていけ、ともなるわけ?
>>783
何が来たの?
>>782
なんか国民年金入っとかないと障害年金出ねーから入れろよって脅されるじゃん
あの国民年金のみの障害年金が2級で5,6万。3級以下はない
サラリーマンとかが入る厚生年金だと2級でナマポぐらい出るらしいから
障害年金で自活出来るのはここから。
厚生年金の障害年金は3級もあって数万出るらしい。これは働きながらでも唯一受給可能な障害年金で、他は働いてたらもらえない


>>781
自炊したことないのか・・
パスタ1kg298円、マカロニ200g100円だけど

やろうと思えば充分やれる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:06:25.87 ID:mxDWRVs80
>>784
生活保護を廃止してベーシックインカムをやりますと宣言した途端に
当然出るであろう一般納税者の「ニートを養えって、ふざけるな。」って
声を利用して
「生活保護を廃止してベーシックインカムを導入しますが
 受取る場合はボランティア参加を義務化します」
って所に落ち着かせる予定じゃないのか
つまりヤクザにも生活保護を与える大義名分ができるわけだな
>>788
そりゃお前が健常者の若年世代だからだろ
ナマポ受けてるやつの大半は高齢者と障害者
在日も失業者もクローズアップされて多数みたいに報道されてるけど実は少数な
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:09:11.12 ID:Qk3gqCh90
月7万あればホームレスで十分食べていける
ベーシックインカム自体は面白い試みかと思うけどさ
でも素直に賛成できないのは

・根性論者の橋下がやるとは思えない
 「一人ひとり 国家への貢献度をチェックして相対評価でランク図消して
  ランクに応じてBIの額を地決定する 最低ランクにはBIの打ち切りもありえる」
 とかやりかねない

・「子ども手当てなんて無駄」「高校無償化なんて今過ぐ廃止しろ」「生活保護なんてやめてしまえ」

 「でもベーシックインカムは大賛成〜〜〜〜〜〜〜!!!」

 という人が多い事

これじゃ疑いたくもなるわ


 
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:10:29.97 ID:S2AL9NyB0
一人世帯ばっか責めるなよ。

人数の多い世帯が沢山貰ってんだから・・・
一人世帯家賃込み8万ならギリギリ遣って行ける。
廃止はまずいだろ
審査を厳しくしろよ
>>789
それじゃベーシックインカムの意味ないじゃん<ボランティア参加を義務
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:12:10.63 ID:WMZhdo6a0
すべて高度成長、バブルと楽しい時期を過ごした世代に食いつくされたな
今の奴らは現役も老後も生き地獄
>>788
というか 長文読解苦手だったでしょ? きみ
>>795
審査は今でも厳しいだろ
お前が受給希望者騙って受けに行ってみたらわかる
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:13:08.48 ID:ng1rMtnc0
生活保護の厳正な審査

公安機関に並みなゴツイ連中による監査とか

やっぱヤクザ利権なるかのう・・・
>>797
素直に親にたかれば?
それともケンカ中?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:14:55.49 ID:mxDWRVs80
>>796
BIでニートしたい人?
さっさと廃止してくれよ
弱者だか何だか知らないが弱いものは死に強いものは生きるでいいだろ
弱者なんて知ったこっちゃない
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:15:14.16 ID:Qk3gqCh90
ベーシックインカムだとヤクザにも支給する義務が

100%無いな
>生活保護の厳正な審査

そのための費用が不正支給額を上回ったりしてな
審査機関に警察OBが大量に天下りしてきたり
>>802
ベーシックインカムの意義は一律化による
審査等のコストをなくすことだと思うのだけど 違うの?
高齢者、障害者、ボッシー、傷病者除いたら13か14%
アホだろ3兆から5兆の1割強だから5000億程度の話
安楽死認めるほうが効果あるわ
お前等うんこ漏らしながらチューブつながれて生き恥晒したいのか?
ホリエモンは確か割り切っていたな
「失業者に職を与えるために 無理に金使って事業をつくるよりも
 直接かねだした方が安上がり」
このくらい割り切らないとベーシックインカムの効果は出ないよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:19:52.34 ID:mxDWRVs80
>>806
審査のコストとBI支給額の違いを理解してる?
安楽死を年間10万人出したときの効果考えてみろよ
>>809
むしろそっちの言っていることのほうが意味がわからないけど・・・
医療費削減とかいうなら安楽死認めた方が確実だろ
それだけでは足りないかもしれないが、確実に削減につながるし傷病で苦しみながら生きる人間、老人も減る
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:25:39.77 ID:Qk3gqCh90
税金からヤクザに支給とか
ありえないだろ
このシステムは不採用
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:28:09.68 ID:Qk3gqCh90
今でも外国人に生活保護を支給してる
当然移民にもベーシックインカム適用だ

大変な事になる予感
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:28:14.55 ID:mxDWRVs80
>>811
ベーシックインカムの致命的な欠点がボランティアか施設入所の
義務化で改善される点

天文学的な経費→
割に合わないボランティア参加者に限定すればほとんどの国民が辞退
するので経費がBIの1割以下(くらいかな)しか掛からない

国営ニートの発生→
割に合わないボランティアを義務化すれば生保のような不正受給者も
自ら辞退するし、新たに発生するBIニートも発生しない。
生活保護ニートやヒキニートの社会復帰にも繋がる

金をもらっても生活できない知的生活困難者→
必要最低限の金をやりくりして生活できない知的、精神水準の人間の
生活破綻を直接保護することで防止できる。
>>815
それはもはやベーシックインカムじゃないよ
医者が神並みのスキル持ってるならいいが、現実の医者は神ではないし、治せない傷病や認知してない疾患も多数存在する
それに地方との格差もある
だったら安楽死で死なせてやった方がお互いのためだろ
特に高齢傷病者
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:30:45.79 ID:3eme3n9w0
全給料均等制度導入しようぜ
社長もニートも全員給料同じで
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:31:12.79 ID:mxDWRVs80
>>816
逆に単純BIが条件付ベーシックインカムより優れている点ってある?
>>815
それなら公務員の給与減らして新卒の採用枠拡大した方がよっぽどマシだろ
>>818
同一業種(もしろん職位の区別はあるけど)の同一賃金制なら
たしかスウx−デンがやっていたと思う
役所仕事なんて大抵そうだが、現状で生活保護をある程度もら
えてる奴は、ほとんどの場合働ける程度の行動力と頭がある奴だからね。

普通に死にそうなくらい緊急事態なら生活保護の手間かけてる間に死ん
でるし、申請後の審査もそこそこ頭使わないと減額減額でスズメの涙く
らいしかもらえないんだから。
>>819
今までのレス読めば理解できると思うけど
ベーシックインカムに対する認識がそもそも違うのなら 仕方が無い

橋下のベーシックインカムに対する認識はたぶん貴方と同じような気がするけどね
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:37:37.46 ID:mxDWRVs80
>>820
ほとんどが公務員どころか底辺職にもありつけない(やる気の無い)
最低ランクの人材だからな。
底辺職以下の待遇にしないと社会復帰への意欲が沸かないだろ。
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:37:56.93 ID:zt98VpTQO
>>1
橋下市長は公明創価学会と手を組んでます。
日本人の生活保護者の大半は創価学会員
だから生活保護を切るのは創価学会以外の日本人しかできません。
これで何が革命できるんでしょうか?
私は公明創価学会と手を組んだ橋下市長には失望しすでに反橋下市長です。
池田大作も再起不能で、すでに2年間姿を現せません。
指導者のいなく難破船の集団ストーカーの創価学会に何を期待できましょうか。
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:38:04.59 ID:o7Zr6NMu0
障害者や高齢者は額上げていいと思うよ
ただ7万つっても国民全員に配った場合今の7万より価値が上だと思う
>>815
年収300、400上限でも公務員ならやるやつ山程いるぞ
なんで失業者の話してるのに雇用問題の話にいきつかないんだ?
意図的に逸らしてるとしか思えないんだが?
未だに民主支持してる謎の層か?
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:45:06.42 ID:mxDWRVs80
>>827
だから失業者にのみを対象にして
金じゃなく仕事を与えろって書いてるんだが。
むしろ失業対策がメインになってると思うが。
それは失業対策とベーシックインカムは重なる部分もあるけど別のものだと思うよ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:48:03.86 ID:Qk3gqCh90
期間限定で消費税0%

これで消費が増えるか
>>828
ボランティアが本当にボランティアなら仕事じゃないぞ
何の意味で使ってるんだ?
>>815
ボランティア:自主的に社会に無償で奉仕すること

お前が言ってるのは強制労働な
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:50:21.99 ID:Qk3gqCh90
以前は働かざる者食うべからず
って言ってたよな?
ベーシックインカムはいいのか?
>>830
期間が切れたらどうするんだ
むしろ反動の方が大きい
ヤバイな。会話が主婦か中学生レベルになってきた
これはダメだな
中学生の妄想レベルの文章強制的に読ませてすまなかったな
815は多分黒歴史になるが、まだ気付かないだろう
俺はもうやめとくわ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:52:38.00 ID:2wfQG/QE0
おまえらがここでいくら政治を語っても何も変わらない
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:52:58.45 ID:mxDWRVs80
>>831 >>832
もちろん受取り辞退は自由。嫌なら受取らなければいい。
その上で希望者にのみ与えればいいだけ。
>>157
就労意欲の減退につながっているとの指摘がある
競争社会へ“切り札”維新の「最低生活保障」

>>368
全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の導入を盛り込んだ
>>837
政治というか中学生の妄想だけどな
テレビ見て俺が総理大臣になったら〜レベルの恥ずかしい妄想
>>833
それって資本主義の否定だよな
働かなくても食っていける可能性があるのが資本主義
そんな理屈を振りかざすのは共産主義者でも滅多にいない
ちなみにそれを実行したのがポルポトな
>>838
辞退は自由って橋下が言ったの?
橋下さんは全国民のことまで気を回さなくていいですよ。
大阪のことだけやっててください。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:59:48.77 ID:mxDWRVs80
>>841
一生食っていけるだけの金を稼いだ人が
その金で悠々自適の生活を送る自由があるのが資本主義。

働きもせず他人に寄生して生きるのは主義以前の人間社会の否定
それは資本主義を誤解しているような・・・

資本を元手に金を稼ぐことを認めるのが資本主義だろ?
貯金 土地 有価証券(株の運用は立派な労働だという意見もあるが)働かなくても金は入る
>>840
良く考えたら「まともな」社会人はまだ会社残ってるか帰宅途中なんだよな

書き込んでるのは暇人ばっかり
かめはめ波やゴムゴムのバズーカをリアルで撃っちゃってフラッシュバックでうわあああああってなってるタイプが山ほどいそう
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:11:37.23 ID:mxDWRVs80
>>845
別にそういった稼ぎ方を否定する気は全く無い

働くどころかそれ以下の負担すら拒否して
一方的に他人に寄生して生きるのを否定してるだけ
平日昼間に書き込めるのってどんな人種だっけ?
主婦?年金暮らしの老人?学生?ニート?他にいたか?
有給 シフト 仮病 自宅待機
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:51:30.41 ID:fJldkjjU0
橋本のタダのパホーマンスだろこれ?

「国は何もできていない!!!できない!!!」

自分もまだ何もしてないけど内緒ってw
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:55:36.43 ID:9F1ekoXj0
>>846
頭大丈夫か?17時18時退社のサラリーマンなんてごまんといるけど
それでなくとも自由業とか在宅の社会人なんて山ほどいるし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:55:39.62 ID:fJldkjjU0
大阪の事決めないでなんで国の事に口出すの?
はじめから国会議員がよかったんじゃ?
>>798
そもそも充分な金を与えてどうするw
大体財源なんてないんだから月17万支給を想定して考えてる方がお花畑。
まず外人きれよ。
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 20:24:54.29 ID:S7+w9rHX0
>>281
刑務所と同じになるんだったら犯罪犯して刑務所行くわな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 20:26:51.94 ID:S7+w9rHX0
>>849
たかが暇つぶしのツールで相手がどんなんかそんな気になるとか病んでるな
無職の生活保護より、納税者や年金満額おさめた人の所得が低いのはおかしい。
橋下の説は正しい。
>>858
だから そういうのはベーシックインカムじゃないんだって
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:00:21.48 ID:Qk3gqCh90
共済年金は40万ですが

何か
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:11:02.39 ID:g+u9Mlv8P
ワープア問題を解決すれば、大体の問題は片付くのに
そこには絶対に手をつけようとしないんだよなw
日本は奴隷を必要としているからw
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:12:20.78 ID:fJldkjjU0
それ以前に橋本にコレを決める権限ないだろw
「生活保護制度を廃止する!特定の者だけ守るのはおかしい。
薄く広くして全国民に還元する」
>>851
パフォーマンスって言うのは
言うだけ言って実行しない政治家のことだろw
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:16:58.42 ID:Qk3gqCh90
大阪を何とかしろ

話はそれからだ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:18:08.70 ID:MvOE318q0
どう金を使うかばっかりで
税収増やす政策とかぶち上げないよね この人
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:19:40.08 ID:fJldkjjU0
>>861
ワープア大量に抱えてる会社社長はうまうまだもんなw
馬鹿どもの稼ぎのおかげで飯うまいですって感じか?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:22:12.67 ID:fJldkjjU0
>>863
実現不可能な事を国に言って
あいつは大した事してないだろw
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:24:44.79 ID:DV8m1nQL0
障害年金+生活保護だと真面目に働いてる低所得者より多い収入

障害年金は障害だからいいけど、生活保護は廃止!

現物支給と部落作ってそこで集まればいい
仕事は、刑務所のように椅子とか作らせればいい
給与はもちろんなし、現物支給だから
生活保護なんだから必要最低限の物、食べ物飲み物衣類、あとは部落に1つのラジオで十分

仕事なんて探せばアルバイトでもある
怠け者ばかり、低所得で働いてる人達が馬鹿のようだ

生活保護を廃止、少子化対策としてその分子供がいる家庭にお金回した方がいい
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:29:52.83 ID:Qk3gqCh90
大阪で何も実績残して無いんだけど?

橋下さん
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:30:01.90 ID:g+u9Mlv8P
>>868
障害者年金+生活保護ってw
普通は、生活保護費から障害者年金分は引かれるから
結局生活保護と同額しかもらえないよw
不正に受給するのが前提なら別だけどw
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:30:13.01 ID:az2HjiSg0
やくざとニートを養うなんて一般人から苦情が来るぞ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:33:51.83 ID:fJldkjjU0
>低所得で働いてる人達が馬鹿のようだ。
馬鹿のようだじゃなく馬鹿ですよ?
その人達のおかげで誰が潤ってるの?
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:36:34.07 ID:fJldkjjU0
>>869
同意。
結局口だけ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:37:23.92 ID:DV8m1nQL0
>>870
これでいい?

生活保護は廃止!

現物支給と部落作ってそこで集まればいい
仕事は、刑務所のように椅子とか作らせればいい
給与はもちろんなし、現物支給だから
生活保護なんだから必要最低限の物、食べ物飲み物衣類、あとは部落に1つのラジオで十分

仕事なんて探せばアルバイトでもある
怠け者ばかり、低所得で働いてる人達が馬鹿のようだ

生活保護を廃止、少子化対策としてその分子供がいる家庭にお金回した方がいい
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:40:04.48 ID:mxDWRVs80
>>871
生活保護を廃止してベーシックインカムをやりますと宣言した途端に
当然出るであろう一般納税者の「やくざ、ニートを養えって、ふざけるな。」って
声を利用して
「生活保護を廃止してベーシックインカムを導入しますが
 受取る場合はボランティア参加を義務化します。
 ボランティア参加1時間で400円支給、最長で200時間で8万円です」
この辺で落ち着かせる予定じゃないのか
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:41:04.88 ID:odCoTX3i0
生活できない奴を救う制度なんだから絶対なくすのは無理だわ
BI導入したって支出が増えるだけ
ふざけんな薄いんじゃ意味が無いんだよ、生ポに頼ろうとしてる俺はどうなるんだ
精神病持ちで就職面接が受かるわけないだろ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:41:56.97 ID:g+u9Mlv8P
生活保護の金額を国民年金の満額月66,000円に合わせれば
それで終了だろうに。
国民年金で単身で暮らせることになってんだろw
>>867
高校無料化w
これ実現できた奴いないじゃん

他の政治家と性質が違う
金をやるな、物で与えろ。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:47:00.60 ID:fJldkjjU0
>>874
逆に小子化した方がよくない?
仕事ないんだろ?
マスコミに踊らされすぎじゃない?
子供が成人してニート?

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:48:43.57 ID:mxDWRVs80
金でも物でもなく仕事で与えろ。
日本の作業は弱っているし
サービス業も、余っているとは言えない状態
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:53:18.91 ID:fJldkjjU0
>>879
ああそうかいw
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:57:56.65 ID:bxfhy31T0
ちょっと期待してたがもうダメかもしれんなコイツは
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:01:20.29 ID:bXSQdMn20
>>12
コネ・世襲・相続を完全に廃したフェアな競争を拒むひとってこの世に存在するの?

特に2chのネット住民は、『バカだろこいつ』が口ぐせの
自分が何者かであることを信じてやまないひとの集まり

彼らは、他のひとたち以上にフェアな競争を望んでる
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:01:58.54 ID:THaDzR6f0
なるほどな
ベーシックインカムやって解雇規制緩和して雇用を増やす算段だな
やっと競争力を発揮できる国になるかもしれんな
しかし橋下はいつもガチンコだなぁ
いつか殺されないか心配だ
相変わらずの姥捨て山理論でワロタ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:06:16.90 ID:fJldkjjU0
>>887
あの・・・
橋本にそんな権限ないんですが・・・
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:08:07.91 ID:bXSQdMn20
『小泉・竹中が日本を悪くした!』と未だに恨み節を言ってる人がいるけれども

彼らも、自己責任論と自由競争、それ自体に反対してるわけではなく
金持ちと既得権益者に都合のよい偽者の自己責任論・自由競争に反対してるだけだ

コネ・既得権益・世襲・相続を廃した
真の自己責任論、真の自由競争に反対するひとが存在するとは思えんなあ
240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/03/12(月) 20:06:46.36
http://www.youtube.com/watch?v=ielR10Irchc&list=PL97C389F82301F22D#t=42m43s

此の本を読んで、子供手当が失敗に終わった時点でBIはもう始まる前に終わったと確信した。
仮に子供手当が成功していれば、給付対象を徐々に拡大していく事で
漸進的にBIの形に持って行ける可能性もあったが、それも無くなった。
急進的変革は必ず失敗する。
>>890
ものは言いようだな
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:11:55.27 ID:THaDzR6f0
>>889
え?
自民もみんなの党も解雇規制緩和掲げてるし、橋下に寄っていってるけど?
今は組合政党が与党だからどうにもできないけどね、もうすぐ野党になるでしょ
前回の組合との闘いでは安倍さんは潰されちゃったけど今回はいけるかもね
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:12:22.38 ID:bxfhy31T0
「生活保護がないとホントに死んじまう層」ってのは絶対的にいるからなくすんじゃなくて減らせよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:12:46.85 ID:THaDzR6f0
>>889
え?
自民もみんなの党も解雇規制緩和掲げてるし、橋下に寄っていってるけど?
今は組合政党が与党だからどうにもできないけどね、もうすぐ野党になるでしょ
前回の組合との闘いでは安倍さんは潰されちゃったけど今回はいけるかもね
>>345
その分保護費が減額されるため
発表した「維新八策」の原案

>>528
生活保護受給者に一定の収入があっても
現行の生活保護では
生活保護に比べると
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:16:21.84 ID:bXSQdMn20
>>892
ん?
まさかと思うけど
コネ・既得権益・世襲・相続を廃した真の自己責任論、真の自由競争に反対なの?

いや、まさかね・・・
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:18:27.41 ID:THaDzR6f0
組合とメディアに騙された人はマジで小泉竹中が悪いと思ってるんじゃね
まさかだけど
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:18:46.92 ID:DtnsQQYi0
橋下かっけぇ・・・
惚れる
ほんとにできるならすげーが、嘘八百いいまくってた
民主みたいになってきたのがなんともかんとも
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:23:08.10 ID:fJldkjjU0
>>895
橋本が実行する訳ではない
維新の会「ベーシックインカム導入する!」「年107兆円かかるけど財源は?」維新「考えてなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331430532/

これなんて民主党?
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:28:16.96 ID:THaDzR6f0
>>901
もしかして名目のトップと実質のトップが常に同じと思ってるタイプ?
誰がトップかなんて本人達にしか分からんよ
生活保護者は軍艦島のような孤立した島で自給自足しながら・・
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:39:17.32 ID:VFHMvRAk0
ベーシックインカム(最低社会保障。生活保護、失業保険、健康保険廃止) 月6〜7万

ボロアパート家賃3万 光熱費1万 食費1万 携帯(求職用パケ放題無)5000円
残金 5000〜1万5000
金が無いならホームレスにでもなれや
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 23:16:04.41 ID:eREHzSpT0
幕末の「維新」の志士なら、今、何を危機と見て取るか その2 [3/3]
http://www.youtube.com/watch?v=GEQYIZ2v6OE
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 23:35:07.00 ID:3w5Kz7b+0
まーた橋下がやらかしたのか
重い病気になったら病院に行けずに死ぬ以外選択肢がなくなるなw
安楽死施設も一緒に作らないと問題がありそう