仙台で人口増加 高層マンションの建設ラッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

仙台市が人口増加で建築ラッシュ?!人気の高い物件とは
http://suumo.jp/journal/2012/03/01/13625/
※ 写真は「ウィザースレジデンス北四番丁通」。
http://journal.suumo.jp/wp/wp-content/uploads/2012/02/13625main.jpg

東日本大震災から約1年、仙台市の推計人口は2011年6月以降増加傾向が続いている。
ほかの自治体の被災者や復興業務の応援部隊の転入が主な要因とは言われるが、
11月に初めて105万人を突破、震災前より0.55%以上増えた。
宮城県内の一戸建て住宅を含む建築物をみると、2011年8月〜12月に着工した
県内の建築物(住宅や店舗、事務所など)は前年の同時期に比べ138.9%
(宮城県調べ、2012年1月13日河北新報朝刊)と、建築ニーズが急増している。
また、仙台圏の分譲マンションは、震災後にニーズが高まり、
即日完売物件が出たり、市場に残る中古マンションの数も大量に減少した。

そんな状況のなか、宮城県で震災後初となる、宮城県外のデベロッパーによる
マンションの販売を今春スタートすることが発表された。
今、マンションデベロッパーは震災後の宮城県のマーケットをどう見ているのか、
また物件のこだわりや特徴はどんなところか、
株式会社新昭和のマンション事業本部マンション課長、後藤順一さんに話を聞いた。
株式会社新昭和が手がける仙台圏第一弾のマンションはJR仙台駅から
約1.65kmにある13階建ての「ウィザースレジデンス北四番丁通」。
「実は、東日本大震災の前から仙台の土地を購入しプロジェクトを進めていました。
そこに、震災が起きてしまいました。仙台市は東北一の大都市で、
都市機能も充実し自然の良さもあり暮らしやすい場所。今後、ポテンシャルを取り戻し、
むしろ震災をきっかけに災害に強く住みやすい街に成長することを期待しています。
私どももマンション分譲を通じて復興のお役に立てればと思っています」と後藤さんは語る。
まだ告知は始まったばかりだが、メールでの資料請求もあり、仙台市中心部に住む方を中心に反響があるという。(つづく)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:48.91 ID:tZtowyc00 BE:563989076-BRZ(10001)


「二度とあんな悲しい思いはしたくない、という気持ちは誰でも潜在的にあると思いますので、
長く安心・安全に住める設計、仕様にこだわっています。
特に免震構造はやっておくべきことと捉えています」と話すように、震災後、地震の揺れを吸収、
分散し建物に伝えず二次災害を最小限に抑える免震構造に対する関心は高まっている。
「地震の際に復旧が早くお風呂や調理ができて日常生活を取り戻すことが早かった、
オール電化を求める声も多いですね。そのほか、防災備蓄庫に万が一の際に利用できる生活用水を準備しますし、
共用部で太陽光発電やLED照明を採用するなど、地球にやさしいエコも積極的に取り入れています」と語る。
JR仙台駅まで歩いて行ける都心立地も帰宅難民にならないためのポイント。
また、宮城県外の会社だが、アフターサービスは関連会社が担当するという。

「仙台圏ではこれからマンションの需要が増える可能性は高いと思います。
私どももいい土地が手に入れば、仙台に限らず東北で分譲マンションを検討したいと思っています」と語る。
今後、仙台圏では、より安心・安全で、災害に対処できる要素を導入した、
よりよいマンションが分譲されるとともに、より住みやすく付加価値の高い街に成長していくのではないだろうか。(以上)

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:10:30.41 ID:kSm3p9VT0
なんかバブルらしいっすねぇ・・・そっちぁ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:11:33.77 ID:dgPnsDglP
実際、地震があって仙台は良かったってこと?
それならめでたしめでたしだから黙祷なんかする必要ないよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:13:26.88 ID:wOT2KjSw0
汚染地帯だけど、たぶんそういうことを見てみぬフリして生きていくんだろうな・・・東北民は・・・。
俺の故郷を蹂躙した東電は死ぬまで許さんわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:16:14.59 ID:HUyBLR8L0
>>4
完全にバブルだから
地震さまさまって感じじゃない?
マジで仙台の景気(特に水商売)ヤバイよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:16:25.83 ID:u6Fx33mQ0
あの津波のあとに人口増加って凄いね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:16:51.71 ID:MsM3UA4c0
>>4
ちげーよw

沿岸部が被害がでかいが、内陸部は一部を除けばそれほどでもなかった
今被害を免れた地区は復興特需に沸いてるが、被害を受けた地域はロクに復興してない
ちなみに仙台市中心部から沿岸部までは10キロぐらい
なかなか壮観な眺めと言わざるを得ない
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lizyoxA0gV1qz55f0o1_500.jpg
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110405/546796/ph01.jpg
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:19:46.07 ID:dgPnsDglP
>>6
地震来てくれてありがとう。たくさん人が死んでくれてありがとうって感じか
最低だな仙台市民って
海岸沿いの村が全滅したら
他の村行くより都会に行くよね
仙台都市部より津波で高台移転に困ってるとこにたててやれよ
放射能どうなの?
いくら風向きがどうったって
柏があれだと仙台だって以前と同じ放射線量ってわけじゃなさそうだが
それに手に入る食品だって、近隣の野菜でしょ?
>>9
人が死んでありがとうは関係ない
心理は地震で建物いっぱい壊れてありがとう
そしてヘリコプターマネーでの復興ありがとう
夜の街いけば分かるけどこんな感じ
>>9
今でこそ中心部を見れば無傷に見えるが震災後しばらくは仙台駅含め立入禁止の建物があちこちにあったぞ
ライフライン復旧も津波被災地とは比べ物にはならないが遅かった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:29:34.50 ID:tZtowyc00
仙台市の人口推移
http://www.city.sendai.jp/kikaku/seisaku/toukei/jinkou/graph1.html

平成23年 3月  1,046,737 -249
平成23年 4月 1,042,053 -4,684
平成23年 5月  1,041,974 -79
平成23年 6月 1,044,318 +2,344
平成23年 7月  1,045,347 +1,029
平成23年 8月 1,046,684 +1,337
平成23年 9月 1,048,792 +2,108
平成23年10月 1,049,493 +701
平成23年11月 1,050,922 +1,429
平成23年12月 1,052,039 +1,117
平成24年 1月 1,052,476 +437
平成24年 2月 1,053,086 +610
平成24年 3月 1,053,817 +731
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:36:57.59 ID:KavWAuWF0
3月1日
静岡市   713,549  (-141) 前年比 -1,958 >>725
福岡市  1,483,322  (+755) 前年比+15,741 >>749
横浜市  3,689,143 (-1,302) 前年比 +2,591 >>751
仙台市  1,053,817  (+731) 前年比 +7,080 >>782
来ないでください
増えたのは近隣が機能不全になったから移ってきただけだろ
福島民も移ってくればいいのにな
仙台>>札幌>>広島>>>>>福岡

大都会必須の超高層景観
20sage:2012/03/11(日) 05:05:03.02 ID:jrqCby8q0
>>1
ラッシュって言うほど建ってるようには見えないが…
@仙台
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 07:57:46.55 ID:HTqMW1fbO
まあ、仙台はどこまでも運がいい都市ではあるよな
もともと他の東北の受け皿だったけど、今回もしっかり沿岸地域の受け皿になってるし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 08:04:42.84 ID:pbPUs8ocO
放射能汚染
仙台は関東より放射能汚染も少ないんだってな。
運が良いというか神がかりだ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:37:11.25 ID:e/Hh80W10
復興のために全国から自衛隊員や警察官、役場関係の応援者、
建設業界の応援、土建屋の作業員、ボランティアたちが一時的に
仙台を拠点に活動してるだけ。よって今回の人口増加は一時的なものだと思う。
復興が一段落する3年後にはそれらの人々は元の場所に戻るわけで、
そうなったあとの仙台は前より悲惨なことになりそう。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:38:52.55 ID:W1V02+P50
>>22
円高も影響した

>>24
05年比で500円以上も高い=グラフ
セシウムで汚染されてるのに、よく住むな。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:45:55.15 ID:YpGAkeb00
>>1
すげえ!建物が光ってる!!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:48:08.57 ID:o36cphXgO
>>24
自衛隊や警察官の応援は官舎住まい
土方はアパート一部屋に複数人で寝泊まり
だと思った。いずれにしろ復興仕事の関連だろね
>>24
下の3つは人口にカウントされてないよ
住民票移してないし
>>23
宮城県は、原発事故後日本一高い上空40mの放射線を計り、問題なしとほざいて隠匿。

その結果、全国に放射能で汚染された稲藁を出荷しまくった。
ちなみに肉牛の出荷停止くらったのは、福島、宮城、岩手な。
>>30
いや有志が地上で測ってるから

インチキソースひとつで満足しちゃう人?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:51:10.53 ID:o36cphXgO
>>30
その後の再検査により出荷許可が出たことも合わせて記述すべきだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:51:32.93 ID:W1V02+P50
サンケイスポーツ既報通り現在司会の伊藤利尋アナウンサー(39)と新加入で元NHKアナのフリーアナ
子どもは『絶対に女の子だよね』と名前も考えていた」と彼女が明かした
また地震来てポッキリ折れたらええねん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:53:58.45 ID:e/Hh80W10
>>29
辞令で動いてるんだから住民票移してるに決まってるだろ。
移さないと処罰されるぞ。公務員なんか特に。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:55:53.21 ID:o36cphXgO
>>35
出向期間によると思うが、どの位の人数が動いてるんだろな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 11:55:58.37 ID:/g0ljG0m0
>>31
仙台は大丈夫だとしても実際「宮城→福島」の間で
突然線量が跳ね上がる場所があるわけじゃない
どの辺なのかそれは知りたいな
出来れば防護線張ったほうが良いと思うけど
宮城県は、全国にピカ稲藁、肉牛出荷しまくって謝罪なし。
ホントクズ野郎ばっかり。
被害者ぶってまじムカつく。
静岡や神奈川でさえ、お茶にセシウム出てるのに、原発に近い宮城は影響なしと言ってる。
しねよ。
>>37
白石あたりは少し高い
市街地で0.3ぐらいかな

だけど新幹線や高速で移動する分には問題ないかも
バカ子ね。
放射能に汚染された土を踏んだたくさんの人が新幹線の中に入るんだぜ。
新幹線の中は放射能で汚染されてんだぜ。
>>35
ボランティアと復興応援、建設業の人は住民票移してないよ
ホテルに長期間の滞在

1 影の大門軍団φ ★ 2012/03/06(火) 16:16:13.13 ID:???0
東日本大震災から1年が経とうとしているが、民主党政権が進める復興は停滞している。
一体何が問題なのか。震災直後から復興ビジョンを提言してきた大前研一氏が、問題点を指摘する。

本来、今回のような未曾有の危機を乗り越えるためには、次の3つの仕事をすることが必須だ。
第一は、いま危機に陥っている人たちの生活と安全を確保すること、第二は、将来ビジョンを示すこと、
そして第三は、第一と第二を結ぶ中間の仕事、つまり第一と第二を実行するための仕掛けと組織と法制度を作ることである。

これは実は、1か月で決定すべきものだった。時間が経てば経つほど住民の要望が五月雨式に増えて予算が肥大化するからだ。
実際、政府が復興構想会議の提言を受けて7月に決定した復興予算は23兆円に膨れ上がってしまった。

その結果“復興特需”が生まれた。最大の恩恵にあずかったのは仙台だ。

いま仙台は「日本一景気が良い街」と言われている。
ゼネコンをはじめとする復興関連企業が、みんな前線基地を仙台に置いているからだ。

企業は特需が数年間のテンポラリーなものだとわかっているので、
新しい事務所は設置せずにホテルの部屋を年間契約で借りているケースが多い。

このためホテルや旅館は常に満室状態で、飲食店や夜のネオン街も満員御礼だ。
私が訪れた時は仙台名物の牛タン店が、どこもかしこも長蛇の列だった。まさに徒花の繁栄である。
http://www.news-postseven.com/archives/20120306_90537.html
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:04:04.29 ID:pi4opSFi0
>>39
> 静岡や神奈川でさえ、お茶にセシウム出てるのに、原発に近い宮城は影響なしと言ってる。
> しねよ。

激しく吹いていた期間は、ずっと風が南に向かって吹いていた。
バカ子ね。
一番影響があるのは、原発から北西方向。
スピーディを見てからレスしようね。

あと、ヘリコプターで上空から放射能を測ったものが、なぜか宮城県だけ出てない。
隠匿しまくり。
>>44
北西方向なら宮城県内の都市部は大丈夫なのでは?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:13:41.98 ID:o36cphXgO
>>44
スピーディーって予測情報じゃん
元データがきちんと収集できなかったみたいだし
数値計算より実測値を信頼すべきじゃないの
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:14:00.02 ID:hH4q1URp0
>20
マイヤーズが1アウトも取れんのやもん。考えられん……
きょうはもうしゃあない

>32
若い子は自信つけたら変わるんよ。藤川でも後がない6年目。それからあれやからな。
あんまり・・・、あんまり・・・。
みんなホテル自腹や(ニヤリ)。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:14:38.23 ID:SfBFu2P60
とうほぐのプライメイトシティか
>>44
北西にある福島に溜まった放射能雲が南に流れたんだよ

武田も言ってたぞ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:15:31.12 ID:/g0ljG0m0
ま、とにかくここは大丈夫、ここはヤバイってハッキリさせるべきだと思うけどね
うやむやで全部をグレーにしちゃうとブランドなんてもんは一気に落ちちゃうよ
あれだけ汚染された宮城産の稲藁出てきたのに、影響なしとはアホか?
宮城産のピカ稲藁は、なぜあんなに汚染されてたの?
宮城産のピカ稲藁を無視かよ?

子ねよ!糞宮城県
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:18:03.88 ID:p9n+Q/lx0
仙台回避して県北が汚染されてんだよな。一関とかも
風向きって怖すぎる
ピカ稲藁をスルーする宮城土人
いちいちやかましいなクズが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:22:30.75 ID:SZZYk33y0
ちゃんと地元に金落ちてるのかあんまり報道無かったから
まあ成功の部類ちゃうの
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:23:01.76 ID:zZt/E91WP
宮城県「風評被害を防ぐ為、計測数値は公開しない(キリッ」

これ放射能関連で一番笑った
キチガイすぎ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:23:38.04 ID:HWgTWcwA0
>>24
宮城県 住民基本台帳人口及び世帯数(年報)
http://www.pref.miyagi.jp/toukei/toukeidata/zinkou/jinkou/juki_nen/juki_nen.htm
【仙台市】
転入者数 : 75,085人 (県内移動 : 40,154人、県外移動 : 33,735人)
転出者数 : 68,545人 (県内移動 : 33,460人、県外移動 : 34,464人)
↓↓↓
社会増減 : +6,540人
(県内移動 : +6,694人、県外移動 : -729人)

仙台市と宮城県外との間では700人以上の社会減であり、
仙台市の社会増は、仙台市外に住んでいた宮城県在住者が仙台市に移住したため。


宮城県全体では、震災による自然減に加え、
大幅な社会減になっているため、
「民間投資促進特区」 が創設され、
被災地等への進出企業に対して税の減免を行う。
特区進出企業の雇用創出により、
県外に移住せざるを得なかった県民や、
新たな流入者を呼び込もうとしている。
http://www.pref.miyagi.jp/sanritu/
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:23:49.10 ID:o36cphXgO
>>51
福島と山形の肉牛に影響があったらしいね。
よく知らんが「なぜ汚染されてた」なんて
宮城の農家が一番知りたいんじゃないの。
いずれにせよ責任は東電にあるというのが
宮城県知事の対応らしいよ。
仙台はバブルというが、儲かってるのは土建屋の方々と飲み屋のネーチャンくらいです。
>>37
国見峠を越えると跳ね上がる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:38:13.11 ID:mezfUOdv0
>>60
百貨店とかアーケード商店街も増益だってよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:39:41.31 ID:SZZYk33y0
古いタイプの財政出動
やーんわりと景気よくなるよ
セシウムはちょっと・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:43:02.87 ID:XWEgFt6I0
東北嫌いじゃないけど何かあるとすぐ停電するからな。そこが問題だ
>43
GOwwGOww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:45:36.68 ID:Z62UhD2B0
>>6
久しぶりに、国分町に行きたくなった
と思って、ホテル探したら、予約いっぱいで行けそうにない
津波来るところを復興なんかしないで仙台などに引っ越せばいいだけだな。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:48:14.17 ID:HWgTWcwA0
>>63
東証、一時1万円台回復 東北上場企業の回復鮮明
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/20120310t72019.htm
(2011年3月10日終値 → 震災後最安値 → 2012年3月9日終値)

東洋刃物 : 65円 → 44円 → 91円  《震災前+40%、最安値+107%》
鐘崎 : 298円 → 150円 → 370円  《震災前+24%、最安値+147%》
カメイ : 412円 → 225円 → 1229円  《震災前+198%、最安値+446%》
山大 : 160円 → 66円 → 330円  《震災前+106%、最安値+400%》
常磐開発 : 111円 → 111円 → 175円  《震災前+58%、最安値+58%》
薬王堂 : 990円 → 562円 → 1406円  《震災前+42%、最安値+150%》
フジcorp. : 650円 → 350円 → 1115円  《震災前+72%、最安値+219%》
トスネット : 274円 → 197円 → 376円  《震災前+37%、最安値+91%》
NDソフト : 1000円 → 665円 → 2740円  《震災前+174%、最安値+312%》

倉元製作所 : 396円 → 138円 → 202円  《震災前-49%、最安値+46%》
東北電力 : 1900円 → 693円 → 994円  《震災前-48%、最安値+43%》
七十七銀行 : 493円 → 291円 → 379円  《震災前-23%、最安値+30%》
5階以下の建物は津波にやられるしな
>>57
東北大学と東北電力が宮城県とは別に計測し毎日発表していたよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:55:53.50 ID:HWgTWcwA0
>>68
津波被災地を復興しない
→ 被災地の地価が暴落
→ 中国人が安く買い叩く
→ 津波被災地が中国人居留地に


津波被災地を復興する
→ 10年後までにはほぼ経済的に復興完了
→ 10年後には中国のGDPが日本の2倍になる
→ 中国の内需拡大により、日本から工業製品に加え食料輸入増大
→ 復興した地域からも農産物・水産物・工業製品が中国に輸出
駅前はまじで建てまくりヤバイ
一番町のマックの近くにまた森が建てるらしい
マジヤバイ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:57:20.11 ID:e/Hh80W10
ちょっと待てよ。
全国から5万人の人間が復興のため仙台に集ってるのに、
仙台の人口は震災後7000人しか増えていないというのは
実質仙台の(もともとの)人口は4万3千人減ってるということだな。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 12:59:05.73 ID:js70+b5k0
>>54
自分のところが放射能でやられたからって
仙台のネガキャンやってもだめだよ
東北大の准教授や有志が独自に検査してるし
仙台市内でガイガーカウンター売られてるし
その結果仙台を苦しめてた「やませ」が仙台を放射能から救った
「神風」だったことが判明した。
ところが千葉県や群馬県に流れた風とかあることから
あまりその事を言わないようにしてるんだよ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:01:21.71 ID:HWgTWcwA0
>>74
統計のイロハも分からないアフォは、
どっか池よ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:03:56.83 ID:hp/2MlxN0
一回大きな地震経験すると、また地震きたときに心臓ドキドキしたりとか
結構精神に来るから、その場離れるのが普通だと思うけどな
阪神大震災の時は軒並み減ってるだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:06:07.02 ID:XLH+X+Bd0
>>71
東北大は計測値青葉山だからなぁ
放射性物質は重いから標高高い場所で測るほど値は小さく出るぞ


というか仙台は地震繰る前から東口に高層マンションの建設いっぱいしてただろ。都市再開発とか言って
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:06:28.56 ID:e/Hh80W10
仙台は知名度で気仙沼に負けてるからなw
>>2
2ちゃん見る時間がメチャクチャ減ったせいか髪が薄くなったわ。

>>67
新参BEはすべてNG
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:07:08.31 ID:js70+b5k0
>>78
大阪まで揺れてる地震なわけだし
東南海地震や北海道東方で大きな地震来るかも知れないのに
どこに行っても同じだろw
沖縄でさえ巨大地震の痕跡あるんだから。

ノアの箱舟伝説も巨大津波の教訓だからどこ行っても同じ
じゃあ君は海外にでもいけばw
デベの担当者がここ五年は免震しか建てないって言ってたな
>>79
仙台の住宅街って半分は東北大と同じくらいかもっと高い丘陵地だぞ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:12:15.39 ID:js70+b5k0
>>79
普通に川内や片平でもカウントしてるしw
片平キャンパスに放射能施設あるの知らないのか?
みんな市内でガイガーカウンターで測ってるけどね

>東口に高層マンションの建設
ミッドプレイスとライオンズタワー位(榴ヶ岡公園だし)じゃないのか?
他に建設された無いけどね。
今は北四あたりが多い行けど

どうもあなたのレスは地元の実情知らない人にしか思えない。

>>80
あそこはフカヒレ王国だから負けてもいいよw
放射能汚染はとかく宮城とか地震だけでも絶対住む気しないわ
マジキチ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:15:28.51 ID:js70+b5k0
>>84
市内も勾当台で60m
片平で55m
だからな(gpsでの実測)

藤崎の青葉通りと大町の入口で高さ違う河岸段丘だしね^^

彼は仙台の台=山の上って意味がわかってないw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:17:43.33 ID:sVIN8z770
さいたま市増えすぎワロタ
【2002年】1,034,985人         ←さいたま市誕生(5月)
【2003年】1,042,780人
【2004年】1,051,428人 + 8,648人
【2005年】1,060,677人 + 9,249人 ←岩槻合併
【2006年】1,187,225人 +118,174人
【2007年】1,193,456人 + 6,231人
【2008年】1,202,101人 + 8,645人
【2009年】1,211,657人 + 9,556人
【2010年】1,223,740人 + 12,083人
【2011年】1,232,668人 + 8,928人
【2012年】1,239,282人 + 6,614人
※各年1月1日
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:20:45.58 ID:js70+b5k0
>>88
あれだね。さいたまなんて東京の北の入口の街と
比較されるなんて仙台も都会扱いされてるね^^
ありがとーーー!!
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:22:14.73 ID:d9CIdLSfP
購入するのは震災には影響されない階層。
公務員、薬剤師、看護師共働き、一流企業支社の方々。
心の中の高笑いが突き刺さる。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:25:49.37 ID:IIlhJA640
復興の為というなら、極論を言えば沿岸部放棄して人口集積するのが一番だろうからな
それを言ったら態々地震群発地域の東北の片田舎なんて放棄してしまえと言われそうだが
沿岸から内陸に避難した所でどうせまた地震来るのは変わんねぇのに
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 13:38:00.65 ID:6fdQf0TR0
仙台中心部はむしろ災害に強い地域だと思われるから、難民状態の被災者はなるべ
く仙台市街地に集めてしまって開発したり雇用対策した方が効率いいだろうな。

石巻と気仙沼の漁港は再建してもいいと思うが、他の小さい漁港は諦めて、漁業系は
この2箇所に集約するとかな。
>>93
地盤が良いからね
特に県庁周辺
仙台のくせに生意気だぞ。と思ってしまった。
>>94
阪神淡路みたいに山体で地震波が反射されちゃう様な類の地震だと、その固さが仇となるんだけどね。
幸い今回の震災は地震そのものは余り致命的じゃ無いから良かった。仙台も神戸みたいに街の直ぐ後ろに山が波状に連なってるから心配だ
全部お前らの嫌いな震災特番の受け売りだけど
【ブリュッセル=工藤武人】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は28日、加盟27か国が、
東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、日本産の食品や飼料に対する輸入規制措置を
10月末まで継続する方針を決めたと発表した。

 EUは事故発生直後の昨年3月下旬に輸入規制を導入。昨年11月に規制実施期間を今年3月末までと決めたが、
「EU内で流通する食品の安全を確保するため」再度延長することにした。
放射性物質の検査証明書の添付が義務づけられる監視強化対象地域は、11都県で変更はない。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120228-OYT1T01111.htm
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:06:34.51 ID:p9n+Q/lx0
>>96
地震の影響がひどかった長町ってとこだと
山側に地盤の固い山があるんだけど
そこに地震の波が跳ね返ってまたもどってきて
さらに被害がひどくなったって聞いたけどそんな感じかな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:16:45.83 ID:h2bXg4D40
少なくても東京周辺の埋立地よりは仙台内陸部の方が安全だろうよ。
三陸の地震で、市川のコンビナートが炎上し、浦安がグチャグチャとか
信じられない。
どっちが安全論とか良いわ。他所貶して安心してるとかピカ厨と程度変わらんぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 14:27:18.48 ID:ERpXYB0N0
市街地住みだけど栗原の時みたいな直下型来たら俺のマンション絶対ポキっと行くわ
いざという時も万が一を考えHDDの中身は絶対に整理しておこうと痛感した震災だった
日本中どこに住んでても、いつどんな災害に合うかわからない。
普段から備えておくことが重要。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:19:42.02 ID:MsM3UA4c0
長町断層はどうなるんだろうな

あれが本気出したら仙台は壊滅するぞ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:54:18.11 ID:m1PwwYGQ0
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
4月に仙台に転勤
昨日不動産屋で物件ないよと言われた
オワタ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:56:30.26 ID:js70+b5k0
>>105
富谷にいきなさいw
通勤に不便過ぎるだろ富谷
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 16:58:55.19 ID:MsM3UA4c0
>>105
アパートなら空き室なんて腐るほどあるぞ
どんどん新しいのが出来てるからやや古めの物件は空きが多い
>>18
11月に初めて105万人を突破
メールでの資料請求もあり

>>29,61
約1.65kmにある13階建ての「ウィザースレジデンス北四番丁通」
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:01:19.31 ID:yUMJLFg7O
俺ん家マンションだけど、全壊で外のタイル壊れてるのに部屋売ってくれってチラシよくあるわ
長町の活断層近くだから不安だ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:02:22.82 ID:puEFO3av0
土建屋儲かりまくってるよね
長町・利府断層は逆断層だから、今回の地殻変動で東西に引っ張る力が働いた結果地震が起きにくくなったはず
絶対に起きないとは言えないけど、活動を促進する方向ではないのは確か
>>108
昨日五軒も回ったんだぞ
金足そうが古かろうが4月中はもう無いとさ
ネットの情報サイトは仲介だらけでもう無い物件ばかり
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:04:11.88 ID:p9n+Q/lx0
>>110
逆に今なら高値で売れるんじゃね
チャンスだぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:05:16.80 ID:p9n+Q/lx0
>>113
単身?家族向け?
どのへん回ったのよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:05:22.60 ID:4n5nBTzM0
仙台は都市型産業のコールセンターを誘致しまくってるな
どこモも仙台にコールセンター開くこと決定したけど
まあ正規の社員じゃないんだろうが
東北にコールセンターてイントネーションとか大丈夫なんかと心配してしまう昨今みなさんはどうお過ごしでしょうか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:09:00.62 ID:HWgTWcwA0
>>116
仙台の若者は、標準語と方言を使い分けできるよ。
つか、関西人の方が標準語話せない人多いだろw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:09:27.75 ID:4n5nBTzM0
仙台に移住したいもう北国は嫌
江戸時代から栄える日本の都市は、通常臨海部にある。

しかし、仙台だけはなぜか内陸部に作られた。今もなお伊達正宗の風水が仙台を守ってくれているのだ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:11:31.69 ID:Img6w2ma0
沿岸部へ行かない限り震災の痕跡ほとんどないからな。
>>115
家族向け
泉中央〜宮町〜長町〜街中と回った
マジ無いよ
贅沢言わなくてもこの様
4月1日には辞令出ちゃうのに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:13:25.73 ID:MsM3UA4c0
>>113
そうか?
おまえら物件あるならマジ紹介して
礼はする
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:16:00.98 ID:e/Hh80W10
>>117
仙台人は標準語話してるつもりだろうが、こっちからすると失笑もんだよ。
「ジャス」とか「ねっぱす」とか「んだから。」とか「やんなきゃない」とか
標準語だと思って平気で喋ってる奴いるしw



>>119
政宗を正宗と書いてる時点でお前の言うことは眉唾もんだって分かるよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:16:10.80 ID:Q2xUjWuB0
俺らも仙台に乗り込もうぜ
出資者を募集するわ
卸し街のマンション、「空室あります」の垂れ幕垂れすぎだろ。
水さすようで悪いが
4号機のプールが壊れたら放棄するエリアじゃないのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:19:19.50 ID:DREGRjtN0
よっぽど津波が怖かったんだろうな。
もう5階以下には住めないってかw
まあ、少しは進歩してるか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:19:38.07 ID:p9n+Q/lx0
>>121
地下鉄沿線探したんだな
地下鉄諦めて仙石線か仙山線沿線の小さい不動産屋探すといいよ
電車あきらめてバスが走ってるところを探せばもっといいのある
>>118
仙台は北国だろJK
氷河期に入るから数十年後は東京が札幌の気候になるとか

沖縄くらいしか天国ない。那覇とか宮古島?
来週また行ってそうするわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:22:49.90 ID:MsM3UA4c0
>>121
若林区で探すんだ


133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:23:03.89 ID:p9n+Q/lx0
>>124
俺出身は仙台じゃないんだけど
若い頃自分は訛ってない!と思って
一生懸命東京の本社で同僚とかと話してたら
笑われたの思い出した(´・ω・`)
地方出身者なんてどこでもそういうのあるんじゃないか?

つーか仙台に恨みでもあんの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:24:25.80 ID:p9n+Q/lx0
>>132
若林区だったらバイパスより西側指定だな
宮城民度は低い、寒い。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:29:32.17 ID:UAK2jkiz0
高層は気をつけろ
日本中の地震を拾うぞ
おれ大阪高層だけど
やっぱ3.11は死ぬ程揺れた
たまたま遊びに来てた妹が慌てて自分の家に電話して
子供に落ち着かせようとしたけど「地震?何ソレ??」みたいな反応だった
まあ逆に言えば近くの町がどんどん過疎化してるんだけどな
伊達政宗って、何の戦績残してない過大評価の武将だよね?
その10倍大阪では建設ラッシュ
そしてその10倍東京では建設ラッシュ
仙台の北側出身だから南側って抵抗あるんだよな
古い恐いってイメージ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:31:52.77 ID:HTqMW1fbO
まあ日本海側に比べたら降雪が少ない&盆地がなく外洋系だから夏が東京や名古屋より海風がきて過ごしやすいのかな
それでもここ二年くらいは気候が変わったからか以外と暑いが
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:33:03.03 ID:jypKXVk+0
被災者みんな仙台に引っ越してるんだから当然
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:34:16.27 ID:MsM3UA4c0
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:37:31.77 ID:KG8E11LA0
仙台には今は集まって来ているが、それ以上に東北外に流出しているから要注意だな。
後背地人口が減る→仙台の拠点性も下がる→大手企業の支社の縮小・撤退→また人口減る
という負のループに片足突っ込んでいる状況。本気で雇用対策していかないといかん。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:38:53.07 ID:+ii6EQWk0
>>144
札幌一極集中の北海道状態か
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:40:47.75 ID:HTqMW1fbO
>>144
これは東北だけでなく中四国あたりも同じ感じじゃね?
九州は福岡が強いからまだいいが。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 17:48:14.44 ID:+ii6EQWk0
>>146
西日本は大阪-広島-福岡ってラインができてて、その周りにもある程度の都市が存在してて上手く分散されてるよ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 18:00:41.12 ID:6OPay08u0
地下鉄南北線を延長して住吉台あたりまで伸ばしてニュータウン作ろう
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:13:46.51 ID:tZtowyc00
福島の住人も仙台に移住させた方がいいな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:16:14.75 ID:3R/4fB4i0
仙台行くなら新潟のほうがいいな。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:20:42.11 ID:vM3iLx5l0
地震本体の被害はたいしたことない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:21:51.55 ID:52zf48kG0
仙台とかまた津波があるんじゃないのか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:26:39.39 ID:MsM3UA4c0
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:26:39.53 ID:+OPoxJI00
震災バブルか
道路広いし、夏東京みたいに猛暑にならんし、冬雪あんまりふらないから、
結構住みやすい。
ここ数年は余震あるだろうに、高層マンションとか大丈夫かいな。
断水や停電の時大変だし、揺れも強く感じるし。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 19:33:02.90 ID:AYl3KGZt0
>>144
もう東北は無理だろ、、、
あと何十年垂れ流すかわからんでしょ
このまま西日本に集めた方がいいと思う
名取市長が逝っちまってるってほんと?
遠距離の彼女が名取で保母さんやってるんだが心配だ
>>40
そんな状況のなか
仙台市中心部に住む方を中心に反響があるという

>>119
まだ告知は始まったばかりだが
ポテンシャルを取り戻し
>>140
榴岡辺りならあるんじゃないの?
>>156
最近の高層マンションは制震とか免震を組み込んでるからたぶん大丈夫
怪しいのは15階以下のだな
不動産屋では紹介されなかったよ
ネット見る限りでは小田原辺りも古いのありそうだけど
4月中旬以降入居ならまだちょっとはあるみたいね
でもそれじゃ間に合わない
>>154
これ見ると七ヶ浜って海沿いで全く津波来なかった地域があるのな
モーゼの十戒みたいな状態だったんだろうか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:25:20.88 ID:dgPnsDglP
>>155
渋滞多いし夏は普通に暑いし冬は糞寒いしどこが澄みやすいんだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 21:52:54.82 ID:208HbPZk0
>>150
福島の住民、8千人は宮城に転居してるから。
それは東京に次ぐ多さ。

住民票の異動を伴わない避難は、
山形が一番多いけど。

福島から8千人異動しても、2万人減ってる宮城県は、
結構減ってるって事。仙台だけの一極集中

でもあれだね、
東の仙台平野を残して、
西・南・北の山間部を切り崩して市街地を広げていた事が、
結果的に見れば、最小限の被害で済んだのかも知れない…
早朝に着きすぎたから仙台駅から青葉城まで歩いて行ったことがあるけど、
仙台って仙台駅から2kmも離れてないのに田舎になるんだね
住みやすいと捉えるべきか狭いと考えるべきか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 22:45:48.50 ID:HF4iBkn10

東京都江東区の液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=XGKogaV-p_8
液状化していく新木場 その2
http://www.youtube.com/watch?v=y4FZ4-9BX24&feature=related

揺れの脅威
東京、豊洲での様子
http://www.youtube.com/watch?v=QB-BZ_kgN-I&feature=related
高層ビル巨大地震の揺れ恐怖(晴海トリトンスクエア)
http://www.youtube.com/watch?v=9l3HLjHfSfk&feature=related
高層ビル内部が地震でメチャメチャに破壊される様子
http://www.youtube.com/watch?v=zpnWB7M60Bs&feature=related
Earthquake on 69th floor 3.11大地震 69階レストランの映像
http://www.youtube.com/watch?v=n--60WNpKXU&feature=related
3.11太平洋沖大地震 東京都内37階自宅
http://www.youtube.com/watch?v=a2ZvQnBoemM
>>163
東宮浜とかあの辺はほぼ無傷だったよ
松島湾内は津波の高さが相当低かったかと
逆に菖蒲田浜辺りは壊滅した
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 01:29:12.25 ID:HMMbh26P0
さまざまな実験を行っています
>>166
仙台駅からどの方向に2km歩いても田舎になるんじゃなくて、
青葉城が仙台の中心市街地に食い込んでる感じになってる
Google mapで見れば分かる
>>116
仙台はもともとコールセンター多い。俺も長年やってるよ。
1万人以上はいると思う。

従業員のイントネーションか・・・東北弁を中心に、関西標準語も聞こえてくる。
言葉遣いは標準語だが、イントネーションは微妙に訛ってる人が多い。
訛ってない人も標準語っていうか首都圏方言だね。
今ちゃんとした標準語ってあまり話されないから客に違和感与える。
お堅いコルセン以外ではあまり推奨されない。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 03:26:31.27 ID:0LYoR0U80
>>124
仙台生まれで仙台で育って、だいたい40歳以下なら
「ジャス」とか「ねっぱす」は使う奴はいない。というか意味を知らない
「んだから。」とか「やんなきゃない」はいるかもしれんが仕事ではまず使わない
県北とか県南は知らん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 03:28:53.19 ID:Pp4r+VUcO
避難民が仙台に続々と集結しよんやろ。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 03:34:49.22 ID:sltRzuLz0
わいも買ったるでー
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 03:36:59.85 ID:o5rOR/AA0
>>147
てめえ岡山さんディスってんじゃねーぞコラァ
新幹線は岡山までだったしそのラインでの拠点性なら岡山さんの方が重要
テレ東のない糞広島とかカスだし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 03:37:44.12 ID:38cKxKdl0
>>173
高いところに住みたいんじゃない?w
俺は高いところもそれはそれで地震怖いけどね
揺れ幅大きくて
仙台の都市規模ってどんなもんなの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 04:03:11.43 ID:758w2CvP0
宮城県民にはいつか天罰か下るだろうな
今まで済んでた所に住めなくなった人が、身近な都市に移住したら人口増の景気向上って感じかな?
>>178
お前に天罰が下ると思うよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 08:17:08.60 ID:M5KuuS5O0
元請けは東京の企業ばかりだろうな

まぁ人工とかは地元の業者使うと思うけど
関東か関西で大地震起きたら盛大に祝福してやるよ
二年前行ったけど活気があっていい街だと思ったよ
原発が爆発するまでは
>>183
それは東京の話かい?
>>175
岡山ってテレ東系がある(香川と相互乗り入れできたという運の良さから)のと
四国と山陰のアクセスがいいとそれだけじゃね?って感じなんだけどな
人口やらそのほかは広島のほうが普通に上
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 15:11:47.18 ID:KGHwgu7/0
建材大丈夫か
建材よりも職人だな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 15:47:37.90 ID:XZLJkFMI0
高層建造物なら放射性物質あまり吸わなくてすむじゃん。
権兵衛が種まきゃ烏がほじくる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:37:00.52 ID:PDifKOKb0
つーかよ、被災地整理の警察官や自衛官や土建屋が一時的に
応援に来てるだけなのに、そんなこともわからず人口増加
とかって喜んでる仙台人ってバカなのか?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:46:43.30 ID:xaQBT/MP0
まあどこでもそうだけどオール電化の物件だけはやめとけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:53:03.49 ID:bEjqp3aY0
早川マップ(2012年3月2日六訂版)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2012/0305Gmap.jpg

仙台は距離の割に汚染度がかなりマシで線量も東京以下。
震災前に約0.04μSv/hだったのが0.07〜0.08μSv/hに上がっているから、全くの無傷ではないが、
外部被曝だけで言ったら、自然放射線で0.1μSv/hを普通に越えている西日本各地より低い。
土埃と食い物に気を付ければ大丈夫。宮城県北部と南部は高いからそこの食品は危ない。

こう言うと80mの高さで測定云々と言う奴が未だにいるが、
公的機関でも民間でも1mとか接地とかで測定して、それでもあまり高くない結果。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 16:56:36.49 ID:0ibpbc+20
>>192
何で宮城県の行政は線量検査の類放棄してるの
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:02:39.69 ID:4OTaceJN0
>>90
被災地は補助金がすごい
仙台在住のおっさんが、申し訳ないくらいもらってると新聞の投書にのってた
復興景気は今だけってことは肌で感じてる
数年後が地獄だ。うちの会社も
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:09:36.18 ID:vxhT38PYO
>>191
残念、仙台中心部ではオール電化マンセーだよ
都市ガスで痛い目見たからね
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:11:48.00 ID:bEjqp3aY0
>>193
一応こういうサイトはある

放射能情報サイトみやぎ
http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/

去年9月28日までのサイト

東京電力(株)福島第一原子力発電所事故に関する情報
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/PressH230315.html

測定はしてるようだけど風評被害の元になるからとあまり県外に情報を出したがってないようだ
民間の測定でも仙台市中心部は低いからある程度は安心できるけど、北部や南部の汚染は無視できない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:13:59.13 ID:xdLWXw/G0
>>192
このマップは合ってるの?これ見たら宮城県産って風評でもなんでも無く普通に汚染されてると思うんだけど。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:18:01.03 ID:VdtsQVoU0
しかも結果を公表しない位だから福島よりも酷い位なんじゃないか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:18:11.27 ID:4OTaceJN0
経験上、7大地方都市で渋滞が醜いのは
京都=仙台>福岡>川崎>横浜>札幌>>>神戸>広島

京都=周りにムダに衛星都市があるため、抜け道なし
仙台=中心街回避しようにも、回避の道が無く渋滞してる
福岡=道路は整備されてるが、人口が多い
川崎=渋滞あるが2車線道路の為流れがいい
横浜=同じ
札幌=中心街の渋滞が醜い
神戸=バイパス、国道共に流れがいい
広島=同じ
サブの家作るとしたら宮城には作らないな
沖縄がいい
煩いかなdqnと米軍基地が
>>200
神戸は車の絶対数が少ないしな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:27:27.94 ID:dvMZOUzt0
13階建で高層なの仙台は?
山形のあのマンション、ディスってんの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:31:18.20 ID:PDifKOKb0
つかよ、復興作業なんてせいぜいあと2年もありゃ粗方片付くだろ。
そしたら今全国から応援で来てる警察官も自衛隊員も土建屋もみんな
元の場所に戻るんだぜ、みんな波が引くように仙台を去っていくんだぜ。
それ解ってる?田舎モンの仙台ずんども。
>>203
本町の20階建てのやつか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:35:46.66 ID:bEjqp3aY0
>>198
民間人の測定値(まとめサイトとか、個人ブログで旅行中に測った値とか)を見てもこれと大体同じ傾向を示してるから、
細かい値はともかく大雑把な分布としてはほぼ正しいとみなしていいと思う。

「宮城県産」としか分からなかったら、南部の丸森町などはモロに福島からの汚染が来てるし、
北部の栗原市北部や大崎市西部も一関ホットスポットの外側で結構汚染されてるから、最悪を考えて避けるしかない。
市町村単位で分かるなら仙台付近は比較的マシだが、それでもできれば避けたほうがいいかな。
東北でも青森県産や秋田県産なら汚染は全く無いはず。
>>204
じゃなんで賃貸ではなく
マンションが売れてるんだ?
それに建設業の応援の人たちはホテルを年単位で取ってるから人口にカウントされてないし
警察の人はたいていは仙台市以外の沿岸部にいるし
>>163
七ヶ浜は断崖のところもあるからね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:45:36.13 ID:6LZFSodJ0
>>175
林原さえ潰れなければ・・・
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 17:56:08.67 ID:QyPcxyJw0
>>207
家全壊なんかだと、買い替えで取得税かからないし助成金でるから、買っちゃうんだよね。
>>210
まぁそう言うことだよな
やはり人口が増えて嫉妬してる人もいるのか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:12:42.81 ID:QyPcxyJw0
>>211
人口増えるのは良い事じゃね?
困ってるのはモンスター被災者の対応してる役所の人達くらいだろ。
もう仙台でいいんじゃね?
被災地を復興させるより仙台集中のほうが地域経済にもいいと思うんだが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:47:31.38 ID:PDifKOKb0
>>207

>建設業の応援の人たちはホテルを年単位で取ってるから人口にカウントされてないし

そんなコスト意識の無い経営者などおらんわ馬鹿者w
たいていは敷金礼金の掛らないレオパレスみたいなアパートとかだよ。


>警察の人はたいていは仙台市以外の沿岸部にいるし

あのなー、沿岸部に天下の公務員様が住めるような建物残ってるわけねえだろーが!
みんな仙台の借り上げ住宅から三陸自動車道通って気仙沼なり石巻なりに通ってんだよ!


>じゃなんで賃貸ではなくマンションが売れてるんだ?

そんなことも知らねーのかよ?
今回の震災で半壊以上の罹災証明受けた世帯は新築買うと300万の補助が出るんだよ。
だからこの機会に買わない手は無いってなもんで購入するミドル世代が多いんだよバーカ!

おまえ経済のいろはも解ってないな。大学で何勉強してきたんだよ?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 18:49:12.21 ID:odCoTX3i0
仙台は前に行ったけど糞寒かったなぁ
>>214

いま仙台は「日本一景気が良い街」と言われている。
ゼネコンをはじめとする復興関連企業が、みんな前線基地を仙台に置いているからだ。

企業は特需が数年間のテンポラリーなものだとわかっているので、
新しい事務所は設置せずにホテルの部屋を年間契約で借りているケースが多い。


http://www.news-postseven.com/archives/20120306_90537.html
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:28:19.39 ID:bEjqp3aY0
>>203
仙台には環境アセスメント条例に引っかからない90m台、30階前後の高層マンションがたくさんある
山形のアレは41階なので、仙台にそのようなマンションはない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:36:58.87 ID:wuyni/JH0
避難民を荒井とか六丁の目とか八木山とか東西線沿線予定地に住ませれば
東西線の乗客も増えて一石二鳥だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:38:36.91 ID:3fGOLRoM0
放射能検査済みで流通している東北・北関東産の食品より、ちゃんと
検査してない西日本産のものの方が含有量多かったりするみたいだな。
シナから流れてくる黄砂とか粉塵で汚染されているんかな。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:40:23.94 ID:h/QQLkyo0
引越しのバイトしてた時に仙台から東京へ来た家族が「仙台は便利だけど湿気が多くて洗濯物が乾かない」って言ってたな。
実際はどうなんだろ?
しかし仙台の中心地なら日常の買い物や遊び、休日の遠出も選択肢が多そうでいいね。
東京より寒いのは難点だが。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 19:40:30.93 ID:FChT+Dk90
そして津波に流される
震災を経験してもなお高い所に住みたがる人間の気持ちがわからんよ

エレベーター止まったら大変なことになるんだぞ
>>209
ハヤシバラ在りし日は勢いあったよな
しかしなんでああ多角経営に走ったんだ・・・
>>220
梅雨〜夏場は湿気が高くてモヤモヤしてるんだよね。
8月に入るまでは20℃前後の涼しい日もちらほらあるよ。
また都市一極集中が始まるのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:41:30.43 ID:bEjqp3aY0
>>222
縦方向の移動にだけ注目してるが、縦方向の街の拡大を抑止すると横方向に拡大することになるからな
20kmの横移動と3mの縦移動をするのと、1kmの横移動と60mの縦移動をするの、どっちが大変かを考えてみればいい
>>225
日本自体が東京一極集中なんだし仕方ない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:45:26.96 ID:jHKdUD1h0
>>204
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws7409
岩手県大船渡市の財政計画を見ると、
復興交付金事業期間にあたる
2015(平成27)年度までは超大型予算。
予算の消化状況を見れば、繰越により
2016(平成28)年度まで超大型予算は続くと見られる。
宮城県内の自治体も似たり寄ったりなので、
少なくとも2015(平成27)年度までは
公的予算による震災特需は続く。
高台での住宅建設やかさ上げ地での工場建設などは
造成が終わらないと始まらないから、
民需も含めた震災特需は2017(平成29)年度までは見込める。
「復興作業なんてせいぜいあと2年もありゃ粗方片付く」 という見方は、
遅々として進まない被災地の復興事情を知らな杉。

宮城県に派遣されていた自衛隊は去年の8月1日に撤収済み。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/01/07187658.html

警察官は、広域緊急援助隊員等として、
1日当たり最大約4,800人が派遣された。
被災3県では遺体捜索や交通整理から現在では治安維持に
主たる警察活動が変化したため特別出向に切り替えられ、
2012年2月1日付で全国警察から750人(うち宮城県270人)が着任。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120119/dst12011910500007-n1.htm

被災地から自衛隊員は既に撤収し、派遣警察官も減員されてる。
建設関係も予算執行がこれから本格化する。
一体、どんな根拠を以ってそんな的外れな意見を堂々と言えるんだ?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:45:35.20 ID:z+PXGZ920
同僚が家買おうとしてるけど、建て売りなんか2〜3週間で買い手がついてなくなるらしいな
相場も戸建てで150、賃貸で1万程度高目だそうだ。それでも需要があると。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:46:27.15 ID:f3fVUF9r0
長町あたりのマンション余ってんじゃないの?
>>230
長町は鉄道網あるし意外とない

時代は若林区や宮城野区だよ
一方俺は仙台空港の近くに引っ越すのであった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 21:54:02.88 ID:f3fVUF9r0
>>231
若林区宮城野区で駅近ですらないとこなんて誰が住みたいんだよ…
>>233
愚か者!鉄道などに頼るな!
仙台市民なら自家用車かバスか自転車だろ

仙台市中心部勤務なら自転車やバスで事足りるし、郊外なら車を使えって話よ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:04:43.15 ID:f3fVUF9r0
>>234
自転車とバスじゃ事足りない、地下鉄欲しい
青葉区八幡町の俺が言うんだから間違いない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:05:19.41 ID:K8WaWxWM0
復興特需美味しいです
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:23:25.40 ID:ISNQeteA0
>>234
バスが全然来ない東京の三茶よりも仙台の八幡の方がおしゃれで最高だ

八幡町のバス力は日本で5000本の指に入る
>>233
東西線できるまであと2年の辛抱じゃない
>>235
八幡は仙山線からも地下鉄からもけっこう遠いよなw
俺も車ないからスポーツ自転車で移動してるが冬は寒い
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 22:31:43.04 ID:ISNQeteA0
>>230
長町は意外とやられてるからな
みんな広瀬川より北側に住みたがる傾向がある

>>238
バスとタクシーでいいじゃん
買い物は西友と生協あるし東京の世田谷と比べても快適だぞ
旭ヶ丘最強伝説
>>239
震災後の長町通りはボロボロだったな

道路は陥没しまくり、路肩の柵もグチャグチャ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 23:45:17.72 ID:o5rOR/AA0
>>209
クラボウとクラレがあるだろ!
って良く考えたら岡山じゃなくて倉敷だよな名前的に
まぁどうでもいいや岡山とか興味ねえし
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/12(月) 23:58:53.69 ID:t1ZPXeYw0
>>240
しばらく地下鉄台原折り返しだったじゃないですか―
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 00:02:22.65 ID:DnN3KIT60
神戸だって震災直後はバブルだった
あとからボディブローが効いてくる
>>243
その距離なら自転車で台原まで行けるやろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 00:04:30.26 ID:taq5X/Bj0
この前仙台駅周辺に行ったけど普通に栄えてたからなあ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 00:05:08.65 ID:uQZk0/OD0
福島県民が逃げたんじゃないの?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 00:08:50.06 ID:4SeWexKE0
作る職人足りるのかよ
>>98
おまえだけか。人が居ねー。
意味分からん。嫌儲の人?

>>231
なんか冬なのに怒りでホッカイロいらんレベル
てか今の環境で満足してるわ
神戸の場合は港湾だったり色々産業が集積していた日本の基幹都市だったけど
仙台はただの支店経済都市の上に中心部のダメージは軽微だからいいとこだけ取れるんじゃないの
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 00:18:52.52 ID:PEpM/o8X0
>>250
たしか神戸港ってアジア最大の取引額だったんじゃなかったけ
震災のせいで釜山港にお株を奪われちゃったんだよね
もったいない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 01:03:17.74 ID:taq5X/Bj0
>>252
中心は東京とあんまり変わらないよな
伊達政宗に会ってきたわ
なかなかいい所だった
255蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2012/03/13(火) 01:06:44.36 ID:0xQJHX900
仙台はいい都よ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/13(火) 01:09:58.46 ID:32TgpqoK0
よくわかんないけどそんなに景気もよくないし
建物が建ってるわけでもないよ
沿岸部は今でもさら地みたいだし
結局メディアは本当のことなんて伝えることなんてできないよね
津波が来ない内陸から通勤漁師すればいいのにな
またコピペ野郎か
仙台スレにいちいち来るんじゃねえ
ただ、これを機に東北の機能を太平洋側・日本海側に分散するのはいいと思う
311の際は太平洋側の災害で交通網や電気の関係で紐付けてた日本海側にも連動したし
(確か遠く離れた震度3くらいの青森あたりも長い時間停電)
何でも仙台頼みって状態は改善したほうがいいかと
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
よかったかどうかは上(フロント)の人に聞く方がええんちゃうか