【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

http://img347.auctions.yahoo.co.jp/users/6/6/0/5/hybrid911jp-img600x450-1330849957zviqij72119.jpg
現在の価格 : 12,250 円


・説明書(シール未使用) リテールファンのセットです。

無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。

発送はゆうパックの予定ですが、希望があれば言ってください。近所から土日に発送ができれば対応します。

支払いはかんたん決済、銀行振り込み(みずほ・新生)です。
中古であることを御承知ください。
ノーリターンノークレームです。

(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?
出品者への質問 (回答済み:4)


http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w72336823
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:40:21.63 ID:kxYK0YC30
前スレ忘れた
【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331367100/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:40:42.57 ID:UzbNn3CD0
顔射

CPUカテゴリに出品されたCore i5 2500kの"箱"が12,250円で落札される 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331390416/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:41:04.53 ID:kxYK0YC30
どう見てもこっちのほうが早く立ってるだろ、アホか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:41:09.09 ID:l2GYDvcW0
うまく騙したな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:41:35.22 ID:VfRYPr+30
またインテリアディスプレイ買っちゃったようなやつがここにも現れるの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:41:55.18 ID:W1GI39410
商品説明や写真に2500k本体有りと書いてあれば「詐欺」だけど
ちゃんと
・説明書(シール未使用) リテールファンのセットです。
・無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。
と書いてある

それなのに「詐欺ニダ!詐欺ニダ!」って騒いでるバカは何なの?
cyy本人なの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:06.91 ID:uCU+i3bL0
入札取り消さないって
金払うわけねーだろw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:15.68 ID:ZKkw2V3q0
これは詐欺にはならないだろー
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:27.02 ID:0E1Qo3BO0
くこけ?^^
落札者と出品者が降臨しないと話が進まん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:40.54 ID:yewbNS9+i
12,250 円の純正ファンって凄いな。セレブ向けかなんかか?
オレのWISHのラジエターファン買えるんじゃね?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:42:50.76 ID:ku2I0OOs0
完走するほどのことかよ
さもしい奴だな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:43:44.42 ID:PiWljEBk0
直接会ってやりあえよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:43:48.20 ID:UzbNn3CD0
>>12
コルセアの簡易水冷クーラーよりちょっと高いくらいだなw
あれも11kくらいで買ったわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:44:08.03 ID:+atVyYp30
俺のように心の広い出品者は少ないってことだな
>>10
リテールファンのセットです
2500kの本体は無く
(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)

>>15
大丈夫でしょうか?
中古であることを御承知ください
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:44:17.46 ID:8dUpsNyoO
スレタイだけだと?になったからよく読んだら
2000k自体は入ってないってことか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:44:37.63 ID:au/A/5Jh0
忌憚茶羽化
>>12
wwww
水冷キットとか買えちゃうよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:45:33.27 ID:roYlCcR30
払う意思がないという質問を残したのはまずかっただろうな
偽計業務妨害にもなりかねんよ
DSのフィルターを出品しておまけにDSをつけるってオークション思い出したんだけど
誰か覚えてない?
カテゴリを別にすると手数料が安くなるとかって理由で付属品メインに出品したんだが
もう4〜5年前だと思うけどスレ立ってたよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:45:45.87 ID:niONpNZq0
電球とスイッチが取り消しされたぞwwwww
出品者は悪くないからな
>>20
ハイブリッドってIDとそのアバター
おっさんとショタのハイブリッドってことか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:46:45.79 ID:kxYK0YC30
質問一覧

Q質問1 投稿者:gra***** / 評価:119
3月 7日 10時 9分
申し訳ございません、商品を良く理解せずに入札してしまいました。現在は最高入札者ではないのですが(4900円で入札しました)入札の削除をして頂けないでしょうか。

A 回答
3月 9日 7時 57分
当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。
ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。

Q質問2 投稿者:cyy***** / 評価:309
3月 7日 21時 22分
すみません、本体ありと勘違いしました。入札取り消ししていただけますか?

A 回答
3月 9日 8時 5分
当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。写真にも本体は写っていません。
また、説明を追加した後の入札であり、ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。

Q質問3 投稿者:cyy***** / 評価:309
3月 8日 22時 27分
お答えを頂けないようですが、申し訳ありませんが入札の取り消しをお願い致します。万が一、落札になりましても入金はできかねますので、なにとぞお願い致します。

A 回答
3月 9日 8時 10分
当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。写真にも本体は写っていません。
また、説明を追加した後の入札であり、ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。
落札は電子商取引における契約の締結となりますので必ず支払い義務が生じます。どうぞよろしくお願いします。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:02.53 ID:kxYK0YC30

Q質問4 投稿者:cyy***** / 評価:309

3月 9日 23時 51分
残念です。このまま、落札でも入金はいたしかねますので、悪い評価をお互いにつける決着となりますね。
もし、警察うんぬんの話しなるのでしたらどうぞ、オークション運営側とご相談の上対応して頂いて結構です。
裁判と言う形でしたら、弁護士を通じてご連絡下さい。こちら側からは一切連絡致しません。

A 回答
3月 10日 11時 1分
証拠として頂いたコメントを残すため、回答するボタンを押させていただきます。当方はガイドラインに準じたお取引をさせていただきます。

Q質問8 投稿者:cyy***** / 評価:309
3月 10日 21時 38分
ガイドラインでは、正しいカテゴリにとかいてあります。CPUクーラーのカテゴリは別にありますのでカテゴリが明らかに違うのは明白です。
ここはCPUのカテゴリです。間違って入札したのが私だけでは、ありませんので、どちらに非があるかは明らかですが、オークション運営にはご自分でお問い合わせ下さい。

A 回答
3月 10日 21時 49分
本出品はCPUクーラーだけでなく、複数の付属品をまとめて出品したものなので、内容に一番近いカテゴリーとしてここに出品しました。
カテゴリー違いであれば火曜日くらいに誰かが行った違反申告に応じてヤフーが出品を削除するはずです。落札ギリギリの申告ではないため、
落札まで削除されなければ問題点はないというヤフーの判断だと考えられます。ヤフーの判断に不満があれば、ヤフーへ申告してください。

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:11.33 ID:8kFIxcRy0
>>23
駆け引きが下手だわな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:18.59 ID:DSe7olCO0
出品者はちゃんと説明してるしな
情弱の要求飲むとつけあがるから強気な態度で行くのが一番
ツトムちゃん儲かりすぎwww
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:49.29 ID:0E1Qo3BO0
>>23
だよな
入札ミスだけじゃなく感情的になった落札者の負け
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:47:59.92 ID:YKrfgbtq0
>>7
錯誤って言ってるのがほとんどだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:06.01 ID:+atVyYp30
早期終了でゲットか。俺も何かだそう
落札者が金を払う気がなくてワロタ
>>28
オクやらんからわからんけどノーリターンノークレームって
発送後の話じゃないのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:14.96 ID:UzbNn3CD0
>>31
何回も言われてるけど、お互いが損するかお互いに得も損もしないっていう選択肢しかない
まだやるのかよw
土曜とはいえ無理あるだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:17.58 ID:Gyg5aLTp0
>>24
DSのガワだけの出品で、中のパーツも欲しければ更に金払え ってやつか
誰かがガワだけ買おうとして祭りになってたな
>>7
本人必死過ぎワロタ

カテゴリ違い
新品アイコンなのに中古表記
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:45.80 ID:1smd57cj0
なんで箱を出品するの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:50.84 ID:nyT5I6Dq0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
>>24
1円でスイッチだけ売るけど
追い金で金払ったら完品送るよ、で
スイッチだけ落札→落札者→スイッチだけでいいです
出品者困りまくる、みたいな奴じゃなかった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:48:56.12 ID:42BAmAY00
>>7
詐欺ではないが
箱開けてCPU取り出してるのに新品扱い
ファン以外値のつくものではないのにCPUカテゴリ
本体無しとの明記なく、未使用品とまで記載し誤解を生みやすいタイトル

あわよくばアホひっかけてお金とろうという意図が見て取れる
アホが何人も引っかかったが途中で気づいてしまったので突っぱねてなんとかしようってのが現状だな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:49:08.07 ID:YKrfgbtq0
>>15
福岡と青森かwwww
待ち合わせ場所はどこだ?wwwwww
終了間際数分とかならまだしも、まだまだ時間があったのに
商品説明文もろくに読まずに1万円越えで入札したcyyがアホなだけ
>>25
こっちは誰も入札しないまま終了
OS(XP)カテにCPU(core2duo)を出品しても誰も引っかからないよね
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k151027671
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:49:48.24 ID:kxYK0YC30
現在の価格 : 12,250 円
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 14 (入札履歴)

詳細情報
個数 : 1
開始時の価格 : 1,000 円
落札者 : cyy***** / 評価:309
開始日時 : 3月 4日 17時 33分
終了日時 : 3月 10日 23時 29分

cyyさん落札おめ!!!www
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:50:03.89 ID:NxXbpVGr0
>>43
しかも新品ってアイコン付けてるのに箱は使用済みの中古w
詐欺師満開w
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:50:16.18 ID:1pOxsg4b0
勝ち負けも何も勘違いしたじゃあ仕方ないですねで終わる話だろ
これでどこに出ようが苦笑されて終わりだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:51:08.69 ID:yewbNS9+i
出品者はヤバイ奴に親を監禁されててこの売買を成立させないとマズイんだろ?
そんぐらいのっぴきならない事情があるんだよきっと。もしくはなんか電波受信したか
>>50
リテールに拘る理由ってなんなんだろうな
AMDのリテールはパッと見豪華だけど、Intelのリテールとか見るからにショボいのに…
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:51:35.14 ID:+ON8Xnlv0
まだやってるのかよ
こういう悪意丸出しのゴミは徹底的に潰さねばならん
俺は入札前にしっかり確認するがだからといって情弱を騙していいという話にはならん
>>33
そうそう、メシ喰ってる場合じゃねぇのAAネタなw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:51:56.26 ID:vfpypNRdP
さぎられたってヤフーに言えば相手の住所教えてもらえるんじゃないのか
おい!もうすぐ終わるコレを落札したらツトムちゃんとお話できるぞ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g112577617
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:52:10.10 ID:OuoYQPtN0
明日ドスパラで買い占めてくるはwww
>>33
それだそれだw
>>41
そっか、Yahoo!を通さずに金のやり取りして手数料を浮かす方法だったっけ
落札者が「本体は要りません」って主張したっけね
しかし落札者も同様の方法で出品してた
こんなの住所送ってきたら、名うてのクレーマーみたいにブログ作ってやれば良いんだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:52:28.90 ID:ibxH4sWY0
中古であることを御承知ください
銀行振り込み(みずほ・新生)です
価格高騰していますが
CPU無しって書かなかったのと入札取り消しをしない時点で狙ってなくても悪質だな
もうこのIDは凍結したも同然だろ、こんな基地外まともな人間は忌避するわ

>>43
CPUファンって高性能な物を単品で買う人も多くそういう人は付属はいらない、
でも最近の付属のCPUファンもそこそこの性能だから1000円程度にはなったりする
俺の捨て垢で入札して救うまでもないな
説明読まずに入札するのは良くないという見本だな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:53:06.58 ID:ULjv4L0g0
どっちもアホだけどカテゴリ違いで出してるクズはむかつくから
出品者のほうが痛い目見てくれるとメシウマ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:53:17.11 ID:+sxd8eJHi
こんなクソみたいなヤッスヤスの取引で
支払いしないなら警察や弁護士云々とか
どんだけ狭い世界で生きてんだこいつら
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:53:23.89 ID:kxYK0YC30
CPUファンじゃなくてCPUクーラーだろ
新品アイコンで未使用品、しっかりと中古表記
開封済みで尚且つCPUが取り除かれている状態のどこが新品なのか
そしてカテゴリ

入札取り消したる理由にはなるな
馬鹿が突っかかってきたから潰すわ
出品カテゴリが間違ってたりタイトルに明記されてなくても
ジャンク扱いでNC・NRな出品なんて、CPUに限らずどのカテゴリでもよくあるよ

だからこそ、商品説明を熟読して状態をちゃんと確認した上で入札するのが普通



それを怠った入札者(落札者)が100%悪い事例
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:54:50.14 ID:ouy63laS0
おい、AMDのフェノムがあまり売ってないぞ?AなんとかいうCPUが主流になってる。いつの間にか・・・
http://kakaku.com/pc/cpu/ma_7/s1001/#Option1_OptionP
>>47
間とって八丈島あたりでいいだろ
>Yahoo!を通さずに金のやり取りして手数料を浮かす方法
オークションは商取引として成立するけどその手法では成立しなくなる
たとえば運送屋が事故ったら補填されるのは落札額のみ
詐欺られてももちろんそう、これに入札する奴は騙されやすそう
契約書は最初から最後までキチンと読んで判を押しなさいってばあちゃんが言ってた。
>>33
これって結局うやむやに終わっちまったのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:56:17.00 ID:kxYK0YC30
むしろカテゴリ間違いは安く落とせるケースがあってお得なんだよな
本来のカテゴリの中で検索したりしてる奴には見つけられないから
騙す気満々だな
何か価格高騰してますがだよゴミ屑が
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:56:57.12 ID:U9I9iWcB0
>>70
新品表記で中古はまずいが
中古表記で商品新品なら問題ないんだよ
自作的にはリテールクーラーの純正グリスが残ってる時点で新品だしね
新品アイコン、未使用品

>中古であることを御承知ください。

CPUカテゴリ



これはアウト
>>71
よくあるからって許される事じゃないだろうに
「未使用・新品・中古のためノークレームノーリターン」って何なんだよw
>>79
ワロタ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:57:38.19 ID:NNpIN6an0
ID凍結どころかれっきとした犯罪
普通に前科者になる
>>77
あるある
出品者がよくわかってないレアな機材とか激安でゲットできたりする
>>71
みんながそうしてるから(正しい間違い関係なく)こうしていいって言うのは子供じみてる。
いや子供でも、もうちょっとマシな考え方ができるか。
ヤフオクってNGIDの登録とかどうやってやるの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:58:12.86 ID:SjX/sYK50
悪いのは入札者だ、それは分かってるんだ
でもでも出品者はとんでもない意地悪さんなんだよーーー
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:58:35.81 ID:yewbNS9+i
>>81
現代に蘇った究極の黒魔法みたいだな
>>71
ワロタ
日本人のモラル低下は著しいなwww
韓国以下。
ツトムくんは次スレ要らないなとか言ってたな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/10(土) 23:59:15.41 ID:UzbNn3CD0
>>79
箱は中古だろアホ
シール切らずに取り出しのか?
ID:aAAz9RAK0=cyy02444
>>77
だな
でもこういうとんでもない基地外出品者にあたることもあるんだよな
オーダーメイドとか特注とか取り消しに多大な損害を被るわけでもないんだから、
入札者に非があるからを盾にしても金は引っ張ってこれないでしょこれ。

しかも質問欄で意思表示してるからヤフオク運営からしたら「何で入札取り消さ
なかったの?当事者同士でがんばってね(ハート)」で終わり。
>>87
入札者は情弱ではあるが、出品馬鹿は悪い以前に完全にアウト
>>86
ログインして右上の方のオプション→各種設定 ・ブラックリスト
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:00:05.76 ID:X+XQfsnS0
梱包材である箱を付属品といって売るのはなあ
ゴミクズだと思う
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:00:38.50 ID:yewbNS9+i
今ごろ取引ナビで激しい攻防が繰り広げられてるのを想像すると股ぐらがいきり勃つ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:00:44.49 ID:0E1Qo3BO0
むしろここまでこじれたら、金払うから連絡先と振込先教えろつって一旦金払って、
品物が届いた段階で出品タイトルの「未使用 箱」に因縁つけた方が面白いのに

未使用のインテルCPUの箱を落札したつもりなのに、開封痕のある中古の箱が送られてきたら文句言ってもいいよね?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:01:26.69 ID:sGomv74r0
>>99
金払ってでも見たいよな
つとむちゃん珍しい名字だからすぐ特定されちゃうんじゃない?
名字+ストリームで完全に特定可能だよーやばいよー
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:01:45.79 ID:vjpZrUcjP
こんなのキャンセル扱いになって
お互いに評価汚れて終了じゃん

法律とかお前ら何グダグダ言ってんの?馬鹿なの?
>>77
これとか?安いのかどうかわからないが
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g112577617
しかし誰にも見つけてもらえなくて入札が全くないまま終る事もある
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k151027671

どっちもhybrid911jpの出品物でどちらもカテゴリ違いと思われ
>>97
ありがとう、早速登録したる
ヤフオク怖い
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:02:22.02 ID:39SjmNz+0
>>100
未開封の箱からCPUだけ取り出す方法をお前が説明できればそれで通るんじゃね?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:02:32.38 ID:OvtEcF0g0
>>86
オプション−BLの登録
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:03:18.16 ID:Wwx01M990
しかし入札者もキャンセルお願いするにしても言い方があるだろうに
頭悪すぎて絶対関わりたくないわ
落札者を晒したのは出品者で間違いないの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:03:46.02 ID:zpM881uk0
は〜るばる来たぜ箱だけ〜
>>86
オプションからブラックリスト編集
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:03:53.60 ID:vfpypNRdP
故意で証拠もあるから犯罪になりそうだな、あとは住所だけだw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:03:55.56 ID:nHyHWYl40
こんなもん払えませんでお互い悪評価つけあって終わる話。
なんで入札取り消さなかったんだろう?
出品者に悪評価がつくのチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:04:44.22 ID:K32L+Ngb0
>>107
なにそのベニスの商人方式w
あーあこりゃ落札者が運営にタレ込んで垢を停止されるなw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:04:49.07 ID:aAAz9RAK0
>>110
頭3文字と評価数で絞れるとか何とか
具体的な検索の仕方は知らんけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:05:10.42 ID:17XkM2fh0
落札者の方が悪いけど結局取引されないんじゃなぁ…
>>109
だねえ
「商品説明をよく読まずに入札してしまった当方のミスです、ご迷惑かけて申し訳ありませんが…」
みたいに下手に出てればよかったのに、争う気満々なんだもんなw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:05:54.11 ID:yewbNS9+i
>>100
この手で連絡先ゲットして報復が正解っぽい
入札者もアレだけど関わりたくないのは圧倒的に出品者だな
大丈夫?とか言いながら自分の利益のみを追求する偽善ぶりが痛々しい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:06:09.73 ID:vNo1LgK50
本が5冊届いた
>>101
どっちかがブチ切れて相手の個人情報を公開すると思う
どっちか?たぶん出品者の方

または落札者はこのままバックレて一切の連絡をしないと思う(自分でそういってるし)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:06:14.89 ID:eLD7AMdr0
>>114
落札者が折れて払うと思ったんだろうなw
絶対ないだろうに
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:06:43.01 ID:nHyHWYl40
入札者12000円の5%をYahooに取られて独り負けかな
落札者は事前に言ったんだからこれすら返金する義務はない
CPUカテゴリで本体について記載なければ本体有りと考えるのが普通だろw
わざわざ本体有りなんて書いてる出品あるか?
仮に悪意がなくてもこんなトラブル起こる書き方する方も馬鹿すぎ。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:07:10.95 ID:sGomv74r0
クズ同士では憎しみしか生まれない
>>110
晒したのは誰か知らんが
本人が湧いてるのは本当だろう

しかもこいつは新品アイコン、未使用品、本文に中古であることを記載だからな
カテゴリもこれじゃ認められない
入札した女のことはどうでもいいがこれはアウト
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:07:36.27 ID:nHyHWYl40
民事でたった12000円を取る方法なんてないし
出品者に勝ち目ないわ
ざまぁと言っておく
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:07:40.35 ID:eLD7AMdr0
>>127
落札者都合でキャンセルすれば出品者も払わなくておk
お互いにマイナスついて終わりw
>>121
質問と回答の一つ目を見てみたら?
>103
4千円の物でトラブルになり相手の書士だか弁護士だかとケンカした俺が通りますよw
相手にケンカ売られて訴訟一歩手前までいったよ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:08:27.90 ID:KFihfUAC0
>>127
事前に取り消すべきだったよね
なんで意地になってしまったんだろう
商品の説明文も精査せずに入札したバカを擁護してる人って何なんだろ
本人も同じ過ちを犯したことがあるとかかしらw
ガイドラインでは、正しいカテゴリにとかいてあります。CPUクーラーのカテゴリは別にありますのでカテゴリが明らかに違うのは明白です。ここはCPUのカテゴリです。
間違って入札したのが私だけでは、ありませんので、どちらに非があるかは明らかですが、オークション運営にはご自分でお問い合わせ下さい。

どっちかっつーと非があるのは落札者のお前だろwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:09:18.51 ID:vjpZrUcjP
300ぐらいずっと綺麗な評価だったのに
維持張って汚した出品者馬鹿すぎるw

1万ちょいの小金欲しさになw
>>135
悪意のある出品だったというこなんでしょう
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:09:54.36 ID:nHyHWYl40
>>137
いや、説明文がわかりにくすぎる
出品者が悪い
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:09:57.71 ID:766IO2JS0
>>136
クーラーが高値で落札され出品者の濡れ手に泡状態が許せない
オクと前スレ一通り読んできたけど明らかに入札したヤツがバカじゃねーかww
>>138
しかも小金も貰えない可能性大
入札者もアフォだとは思うが、圧倒的に出品者の方が関わりたくない。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:10:24.13 ID:eLD7AMdr0
>>134
それって結局どうなった?
そういうプロ雇って元とれるんだろうか
商品の状態 新品

>●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

>中古であることを御承知ください。

カテゴリ CPU


質問に回答しておきながら対応せず
ID凍結だけで済めばいいけどね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:10:43.77 ID:mxFvrwFj0
>>107
世間一般では未使用の箱って
http://www.new-pack.com/goods_image/A87_T1.jpg
↑みたいな組み立ててないやつの事でしょ。

組み立てて封印シール貼られた上、それを剥がした状態の箱は中古箱だと思うよ
>>136
お前は生まれてから一度も勘違いをしたことないんだねwスゴイナーwwwwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:11:13.99 ID:nHyHWYl40
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hybrid911jp

今でてる出品を落とせば名前と住所と電話番号まで頂けるのかw
自分がhybrid911jp(299)だったらID消して逃亡するわ
>>110
検索で出すのは無理なんじゃない?だからこそ邪推探偵なんていう
IDをまるごと記録するサイトがあったわけで。
>>134
ID教えてブラックに入れとく
>>140
いやわかるでしょw
どっちもアホだけど説明読まずに入札するとかオークション向いてないでしょ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:12:11.46 ID:nHyHWYl40
リテールファンなら3個あるぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:12:10.71 ID:M9eoTVwa0
>>1

まとめ

商品の状態 新品

>●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

>中古であることを御承知ください。

カテゴリ CPU
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:12:17.14 ID:eLD7AMdr0
>>146
システム的にID消されるのは落札者の方だと思うがな
それでも出品者にはマイナス評価ありえるし、マジで誰も得しないw

第三者のν即の一人勝ち
>>156
また勝つのか俺ら
敗北を知りたい・・・・
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:13:07.50 ID:j2vC852L0
おちんちんきもちいいお(`;ω;´)
図星だったらしい



136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:08:46.59 ID:lplpSAdH0
商品の説明文も精査せずに入札したバカを擁護してる人って何なんだろ
本人も同じ過ちを犯したことがあるとかかしらw

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 00:10:58.39 ID:M0TerI0H0 [2/2]
>>136
お前は生まれてから一度も勘違いをしたことないんだねwスゴイナーwwwwww
>>148
勘違いしたら、非を認めろよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:13:34.13 ID:nHyHWYl40
出品者はネトウヨだったwww

評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: crtbox06(停止中)
靖国論/ゴーマニズム宣言/小林よしのり (終了日時:2007年 4月 26日 23時 11分)
コメント : こちらこそ有難う御座いました。 (評価日時:2007年 5月 10日 0時 30分)
>>158
どさくさに紛れて何してんだよ
>>136
カテゴリに商品状態も精査せずに出品してる奴も相当馬鹿だろ
さらにこの出品者はその非を認めないところが最悪なんだよ
はじめから騙すつもりでいたいのかい?僕の恋人よ
>151
昔の話なんでケンカ売ってきた人はもう分からんが伝票とかは残ってる。
まー一定の割合でキチガイはいるよない物要求するやつとかな。
>>148
少なくともネットオークションで勘違いしたことは一度もないな
ちゃんと商品説明・商品の状態・送料などを確認した上で毎回入札している
>>156
それはない
圧倒的に不利なのは出品者
単なる情弱による間違い入札ではないからな

カテゴリが不適切なのは微妙だが、新品アイコン、新品表記にタイトル未使用品、本文に中古記載は完全にアウト
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:15:14.50 ID:Wwx01M990
>>163
拓郎乙
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:15:27.90 ID:nHyHWYl40
ネトウヨじゃなくて逆か・・・?

評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: miyabi2450(465)
韓国語・ハングル書き込み式テキストドリル (終了日時:2005年 12月 11日 23時 12分)

評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: rarachan315(128)
★新品未使用韓国小学校1年教科書 (終了日時:2005年 12月 10日 23時 34分)
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:15:48.38 ID:eLD7AMdr0
>>168
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>159
で、お前は一度も勘違いしたことないんだよね?w
少なくとも俺はオークションではないよ。他ではもちろんあるけどね
質問欄のやり取り見たが面倒臭そうな出品者だな
ここまで頑なに入札削除要請拒否して評価汚さんでもいいだろ
CPUクーラーだけ冷却装置カテに出品して箱とかシールはおまけすりゃいいのに
>>152
カテゴリもわからずに出品しちゃう奴もオークションに向いてないと思う
商品状態も新品ってなってるし

落札者はうっかりさんで出品者は悪人
質問3 投稿者:cyy***** / 評価:309 3月 8日 22時 27分
お答えを頂けないようですが、申し訳ありませんが入札の取り消しをお願い致します。
万が一、落札になりましても入金はできかねますので、なにとぞお願い致します。


質問4 投稿者:cyy***** / 評価:309 3月 9日 23時 51分
残念です。このまま、落札でも入金はいたしかねますので、悪い評価をお互いにつける決着となりますね。
もし、警察うんぬんの話しなるのでしたらどうぞ、オークション運営側とご相談の上対応して頂いて結構です。
裁判と言う形でしたら、弁護士を通じてご連絡下さい。こちら側からは一切連絡致しません。

落札しても金払わないってログ残したのは失敗だったな

出品者はマイナス評価
落札者は垢停止かな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:16:40.85 ID:JtNV1mz30
落札者は35歳のババアです
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:17:04.17 ID:qmUe1c/h0
>>168
通名かよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:17:10.20 ID:XNYYrE9/0
100歩譲ってCPUカテゴリは良いとしても出品名に“本体無し”とでも書くべき
おめでとうございます。○○が当選しました!という題名の迷惑メールくらい屑
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:17:27.35 ID:A0s0vZk80
>>168
twitterでも韓国人2人フォローしてたし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:17:38.22 ID:nHyHWYl40
11年ものの高評価しかないIDがあってもこんなキチガイなのか
ヤフオク怖いな
>>168
いやいや、ネトウヨって韓国ウォッチャーだからウォッチしやすいように勉強したんじゃね?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:17:57.24 ID:M9eoTVwa0
>>1
まとめ

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用

タイトルに未使用記載

>●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

そして本文には中古と記載

>中古であることを御承知ください。


カテゴリ CPU


このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。
>>168
クソワロタw
どうあがいてもこれ金はいってこないのにどうすんだろ?w
こういう意図的に騙すような出品するとガイドライン違反垢停止されるよ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:24.52 ID:rrK1/zHjP
悪評価つくんだったら、いくとこまでいっても同じ
気づいた上で拒否してるから、詐欺の意思有りとみなすよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:18:54.12 ID:eLD7AMdr0
>>178
業者や常連ほどクズ
>>178
あそこにはキチガイしかいないんだよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:19:35.25 ID:3s+YgA3B0
>>33
これアスペが書いてんの?
内容わかりにくすぎるんだけど
>>173
コレ落札者がもっと丁寧に言ってればまた違ったと思うんだよね
>>178
どちらでもないをチェックしてみろよ。2件あるぜ。
キチガイの片鱗が見てとれる
>>1
まとめ

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用

タイトルに未使用記載

>●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

そして本文には中古と記載

>中古であることを御承知ください。


カテゴリ CPU


このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。

>>173
それは通常の出品の話
今回のことは単に情弱が勘違いしたという話ではない
>>187
同意
商品説明をちゃんと読まなかったくせに
「悪い評価をお互いにつける決着となりますね」なんて挑発してるんだもんな
垢凍結まではいけるだろうね
書籍の領収書ってなんだよこれww

評価: 非常に良い 非常に良い出品者です。
書籍の領収書(送料込み) (終了日時:2001年 12月 16日 22時 23分)
ID:M9eoTVwa0はcyy本人か?
怖い
とりあえず悪い評価残してくれればいいね
悪意のある出品するのには当たりたくないからね
>>187
丁寧に頼んでる人もいるけど同じ対応じゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:23:36.14 ID:39SjmNz+0
出品者はともかく落札者は自分の意思で入札して金払わないって宣言したから
垢凍結あるでw
>>195
また始まった
そりゃ怖いだろうなw

【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331367100/
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:23:38.68 ID:nHyHWYl40
韓流好きBBA説か
>>195
お前はhybrid911jpなんだろうねw
本人乙
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:23:42.99 ID:eLD7AMdr0
>>188
ワロタ

コメント : 振込み後、4日間連絡がありませんでしたので心苦しいですが評価いたします。 (評価日時:2005年 4月 1日 20時 21分)
返答 : 確かに4日間連絡を取ることができませんでしたが、ルール上では問題ないのではないのでしょうか?以後気をつけます。 
        http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html (評価日時:2005年 5月 13日 22時 34分)
ん?
これはなんの問題もなくないか

まとめ

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用

タイトルに未使用記載

>●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン●

そして本文には中古と記載

>中古であることを御承知ください。


カテゴリ CPU


このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:24:27.52 ID:cbOv0y/00
>>187
違わないでしょ、出品者は最初からみなぎってるから
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w72336823

>質問一覧
>Q質問1 投稿者:gra***** / 評価:119
>3月 7日 10時 9分
>申し訳ございません、商品を良く理解せずに入札してしまいました。現在は最高入札者では
>ないのですが(4900円で入札しました)入札の削除をして頂けないでしょうか。
>
>A 回答
>3月 9日 7時 57分
>当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであるこ
>とを記載しております。ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載
>はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:24:32.29 ID:nHyHWYl40
>>198
落札する前に言ってるから最低限の誠意はある
この場合は取り消すのが当然の対応
出品者は気付いてるんだから

終了5分前に言ってきて気づかず終了とはわけが違う
商品説明も見ないで入札する馬鹿が多いことにビックリ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:25:24.46 ID:2c27O1W30
日本語の読めない中国人転売ヤーが買ったのか?
俺も売ろうかな
>>202
シュールだな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:25:26.88 ID:V7g1yj9c0
出品者 永沢
落札者 藤木
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:25:29.19 ID:QUk0rI9m0
貧乏人の入札者は怖いな
説明文も読まないで入札とかアホすぎる
ていうかどうでもいいことなのにパート2とか
錯誤無効
どっちがちょんなの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:25:44.75 ID:766IO2JS0
入札取消をする権利は出品者のもので、入札者はあくまで可能ならお願いする立場
他の人も見れる場でそんな事を承諾したら、この出品者は入札取消に応じると思われてしまう
それは出品者にとって著しく不利益
やっぱいらない、悪い評価も嫌だ、こんなワガママに対応してくれるのが当たり前と思ってるならオクやめろ
責任を持って落札する、悪い評価を貰ってキャンセルしてもらう、このどちらか
俺なら責任持って落札し、それを自分で出品するけどな
そういう努力もしないで、なにもなかった事にしてもらおうなんて図々しいにも程がある
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:26:15.58 ID:UllJQhMR0
>>213
出品者
>>168
なんか壮大な釣りなのか?
目に見えない連鎖がガラガラと音をたてて・・・
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:26:56.99 ID:K32L+Ngb0
>>193
自営業だったら経費に使える
出品者香ばしい
お前らみたいなクズに違いない
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:27:06.86 ID:qmUe1c/h0
>>207
その前にカテゴリ違うとか、中古なのに新品アイコンとか何で付けるの?
そっちはどうでもいいのか?
>>211
怖いよね
しかもそんな馬鹿入札者を必死で擁護するID:M9eoTVwa0やID:M0TerI0H0みたいなのも湧いてるし
>>213
出品者と入札者の両方
出品者はカテゴリーの違いも理解できない池沼
入札者は日本語も読めない池沼
>>215
わーお
落札者はなんで弁護士から連絡しろなんて言ってるの?
弁護士なんて単なる代理人なんだから、本人の代わり程度の意味しか無いのに。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:27:23.22 ID:nHyHWYl40
>>214
勘違い入札のまま落札させてお金取れると思ってる方が図々しいわw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:27:54.77 ID:2c27O1W30
ああCPUカテゴリか
詐欺だな
今回の焦点は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載

カテゴリ CPUも不適切だと判断される可能性が高い

このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。出品者が認知していること。

通常の情弱が勘違いして入札しちゃったって話とは訳が違う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:28:11.28 ID:nHyHWYl40
>>223
キチガイよけ
これが勘違いだとしても本体なしで買う人なんていんのか
>>208
画面シラツキになります
シラシラです

あ、これは出品者か
なんで騒ぎになるのか分からないな
まあここで何騒いでようがヤフオクの事だから当事者間解決って事で終いだろう
騒いでる奴は何が望みなのか知らんが自分がバカって事を晒してるだけだぞ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:28:44.15 ID:K32L+Ngb0
>>223
相手が在日さんだと、自称弁護士がでてくることなんて日常茶飯事だけどね
説明文読まずに入札したアホの自己責任だろこれ
>>220
ワロタ
>>194
なんだ出品者敗北で終わてったのか
どっちが買ってもメシウマだな
>>210
ワラタw
この入札者は商品説明文には目を通さずに入札しちゃったわけ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:30:02.34 ID:8K2dPGiz0
>>230
みんな暇だから遊んでるだけだよ
糞真面目なの?馬鹿なの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:30:26.00 ID:eLD7AMdr0
>>228
リテールクーラーは完品で売るために買ったりもあるけど、普通は送料考えると通販で買う事はないだろうな
アキバじゃたくさん売ってるけど
お互いに評価汚しあって終わりだから
このスレ維持するには、入札者側、落札者側になって煽りあいするしかないんだよな

じゃあなバカども
延々やってろw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:30:51.75 ID:QUk0rI9m0
>>238
アフィブログさんですか?
がんばって下さい!
>>227
それなら自分が立てるもので、相手に指示するものじゃないのでは、と思ったのだけど。
こういう話って相手に強制できるものだっけ。
また自演しだしててワロタw
どんだけ震えてるんだよ
しっかり拡散しないとなw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:31:37.00 ID:766IO2JS0
>>224
勘違いかどうかなんて出品者のあずかり知らないところ
入札は入札者が手を動かさなきゃ生じないんだから
それなりの覚悟と責任を持って入札するべき
CPUクーラーカテゴリがあるのになんでCPUカテゴリで出品するの?w
ねぇ何で何で?www
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:31:55.77 ID:W7F4vo5T0
>>228
相場数百円程度だけど、買う人はいる
>>244
>入札は入札者が手を動かさなきゃ生じないんだから
>それなりの覚悟と責任を持って入札するべき

正論
>>217
あれ?そういうのって脱税にならないの?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:33:14.98 ID:k0NncdW30
最近の入札者って説明文読まないの?
状態とか確認するためにかならず読むのが当たり前と思ってたんだけど
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:33:17.02 ID:rrK1/zHjP
カテゴリー違反したら謝罪して出品取り消せよ
詐欺出品してるゴキブリには何を言っても無駄、容赦するな


>>241
だったらいいけどねw
マジで本人以外はどうにかしてやろうなんてヤツは居ないだろ
騙した人と騙された人 どっちが悪いかなんて明白
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:34:13.47 ID:JRTBPjDD0
落札者があれこれ理由つけてて笑える
普通なら間違いを受け入れて金払うよ
>>242
多分だけど弁護士とか出したら相手が折れると思ってるんだと思う
>>244
確かにな
俺も本文よく読まないで落札したことあるけど勉強代と思って払ったことあるわ
でもそういう素直な落札者が多いからこの手の糞出品者がいなくならないって面のあるんだよね(´・ω・`)
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:34:46.62 ID:jKimi8mh0
>>228
バルク品を買った人が500円とかで売ってるリテールクーラー買ったりするけど
最近はバルクも少ないからな
>>178
気がついたら俺のID10年ものになってたけど
履歴が30件未満でワラタ
>>252
騙されたんじゃなくてただ説明文読んでなかったアホってだけだしねぇ…
カテゴリ違いでごねれば何とかなるかもしれないが
>>249
普通の人間なら入札前に説明文や送料はちゃんと確認するよな〜
出品カテゴリのミスの可能性も含めて
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:35:11.76 ID:39SjmNz+0
オクなんてショップで買うのと違って個人間売買なんだから保証もないし
隅々まで読んでチェックして納得して入札するのが当然要求される
とりあえず入札してやっぱ欲しいのと違うからキャンセルなんてまかり通ったら
オクぐちゃぐちゃになるなw
>>245
この程度、カテゴリ分け的には問題無いな
というかぶっちゃけカテゴリ分けって基本的には出品者と落札者間では何の問題にもならないよ
出品者がそのカテゴリだと思ったらそうやれば良いだけ
不動産や車、あとは出品制限品とかの場合は出品者とヤフオクの間での問題になって削除とかされるけど
>>244
それは出品についても同じことが言えるけどな
常識ある人間ならこういう出品の仕方するよね?http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s268807049
自分がカテゴリ間違えたんだから出品取り消しするのが当たり前だろうに
>>260
それで成り立ってるのがヤフオクなんだけどな
糞運営は全く仕事しねぇ
>>249
たとえ1円商品でも商品説明文・送料・発送地・入金方法は確認する
説明読まずに入札することの方が不思議たわ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:37:05.47 ID:eLD7AMdr0
入札前にちゃんと読めって言うなら、出品前にカテゴリ確認もちゃんとしろよ

お互いに損して俺たちが勝つ構図は変わりません
出品者が急に湧いて来たみたいだけど、初マイナス評価おめでとw
>254
なめてかかると相手が弁護士だったり行政書士だったりする俺みたいな例があるよw
スラップ訴訟されるからてきとーなとこで手打ちにするのが正解。
少額訴訟や内容証明の話がでたらやられる可能性は高いこういう連中こそ注意だな。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:37:27.72 ID:juf2NnH30
こういうのがあるからヤフオクとか利用したくねえんだよな
お前ら大したことないな

評価の高いお客様からの申告状況 合計 235件
・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 185件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 1件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 3件
・ アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為 2件
・ 連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為 1件
・ 十分な商品説明をしない行為 29件
・ 出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為 2件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 4件
・ 債券、有価証券、議決権行使書など、出品禁止物に該当するもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 6件
>>266
説明読まずに入札とかありえないよな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:38:11.34 ID:766IO2JS0
>>262
出品者は入札しないよ
だから入札の取消し依頼もすることはないよ
よって削除を受け入れてもらえないからと降雨予告することもないよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:38:11.66 ID:VxSADKLJ0
こういうのってお互いの思いやりで穏便に解決できるはずだけど
キチガイ同士争って死ねばいい
>>258
カテゴリなど出品の仕方が明らかに錯誤を狙ってる
入札の取り消し拒否の回答からも悪意が感じられる
>>273
本当だよなぁ
不毛すぎる
カテゴリだけで無理に引っ張るのは無理だって気付こうよ
〜のカテゴリじゃないといけない
なんてのは金券とか不動産とかそういう法に関係したり犯罪が多い物だったり前提で
それはヤフオクと出品者間レベルでの話なんだから
家庭用ゲームソフトをおもちゃとして出品しても何の問題も無い
>270
ID停止か出品利用制限つくだろうな〜これは。
多分本人確認の書類は発行拒否されるからほぼ詰みだよ。
本当にくだらない上つまらん事で垢潰したねぇ。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:39:57.81 ID:M9eoTVwa0
>>1

今回の焦点は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載

カテゴリ CPUも不適切だと判断される可能性が高い

このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。出品者が認知していること。

通常の情弱が勘違いして入札しちゃったって話とは訳が違う
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:40:09.70 ID:jKimi8mh0
>>268
弁護士が来ようが行政書士が来ようが、裁判までは無視してればいいんじゃないの?
>>272
出品者が入札するわきゃねえだろw吊り上げじゃない限り
出品だって出品者が手を動かさないとできないんだよ
カテゴリ間違えるな、中古なのに新品って書くなってこと
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:40:55.46 ID:M9eoTVwa0
>>276

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載

このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。出品者が認知していること。
>>278
どんなに情弱でも商品説明文ぐらいはちゃんと読むと思うんだけど?
なんで根本的なそこをスルーしてるの
>>273
思いやりじゃ解決しなくね
落札者は買ってるんだから買う義務がある
まあ法的な義務でもなく、あくまでもオークションシステム内の義務でしかないから
不履行しても悪い評価付く程度のものだが
それくらい受け入れるべきでしょ
>>278
入札者の「金は払わん、警察でも弁護士でも呼べ」って書き込みはアウト
>>274
説明文にしっかりと内容について明記している時点で
錯誤を狙っているは説得力皆無だけどな

説明文読んで本体入っていると誤解したっていうんなら義務教育やり直すレベルだし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:42:45.12 ID:FS+VeMSj0
アホは詐欺で逮捕しとけ
反省するだろ
>>276
CPUカテゴリで新品のマークまで出して本体無いって
実際の店舗だったら詐欺だよ

新品CPU と書いてあって下の方に本体無しって書いて売るようなものだから
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:42:56.33 ID:K32L+Ngb0
>>248
なるけど、役所がわざわざその書籍があるか確認しにこないじゃん?
ジーンズは作業着と認められるので、その領収書もry
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:43:02.95 ID:W7F4vo5T0
どっちにしても錯誤なんだからカネ払う必要はない
得るものも無いのに意地になった出品者がアホ
>>276
カテゴリだけじゃ無理だろうね
この出品はカテゴリ間違い以外にも
未使用とか新品とか書いておいて実際は中古だって間違いがある

>>288
でも領収書の売買ってかなり黒に近いグレーじゃね?
そんでもやっぱ脱税目的って因果関係がはっきりしないと難しいか
>>268
こんな少額で訴訟とかスラップ以外何者もないもんね
で、こういうクレーマーこそなんか来ても無視しても異議申立て期間過ぎてたりするんだよね
>>285
狙ってはいなくてもこういうトラブルが起きること想定できないのは出品者として義務教育からやり直すレベル。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:45:01.64 ID:766IO2JS0
>>284
大人ならわかると思うけど、こういう場合弁護士からしか話を受けませんじゃなくて
話があるなら顧問のだれそれ弁護士に言ってくれ、となる

そこらへんからして入札者はちょっとアレだ
>>283
お前ヤフオクをままごとか何かと勘違いしてないか?
>>283
取り消したら終わる話
実際ここで突っ込まれるような落ち度が出品者にもあるんだから
生ものじゃあるまいし再度出品すればいい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:46:11.17 ID:3YyJwmOi0
>>278
今回の焦点は
「cyy*****が商品の説明文もまともに読まずに入札した、だけどお金は払いません」
な部分だろ

それともお前は出品者叩きしか頭になくて
「商品の説明文もまともに読まずに入札した」cyy*****は悪くないって論調?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:46:15.16 ID:qmUe1c/h0
>>290
カテゴリだけでも取り消しとか出来るよ
契約はミスがあればすべて無効に出来る
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:46:34.18 ID:T7O8a95V0
しかし、キチガイ落札者笑った。

どうやったらこれ間違えるんだ
>>294
説明文にないってきっちり書いているのに
読まずに入札する馬鹿の存在なんて一々想定してたら
この世のあらゆる注意文も形骸化するなw
>>285
だからその題名と内容が不一致なのが問題なんだって
>>294
商品説明文の2行目にはっきりと「無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。」って書いてあるんだが
>279
無視してると相手が無条件で勝っちゃうよん。
出廷して弁明しないといけないけど場所が遠いとそれだけで赤字だよ。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:48:14.72 ID:39SjmNz+0
>>301
PL法も真っ青だなwwww
説明書に書いてあるのに「商品の表面に書いてなかった!」って騒ぎそうだw
>>281>>287>>290
この売り方の場合は、それも全く問題無いんだって
その「新品」あるいは「未使用」がどこに掛かってるかってレベルの話だから
商品説明見ればこの場合だと新品ってのは
>箱・説明書(シール未使用)
の部分にかかってると見られるでしょ
商品説明さえ見てれば普通に理解出来るレベルのことだよ
ヤフーに言っても絶対に「当事者間」で終わりだよ
まあ弁護士が出てくるならどうなるか見物だが
離れた場所に少額で訴えりゃ相手もわざわざ出てこないし勝てるかもね
>>248
●intel Core i5 2500k
・説明書(シール未使用)
銀行振り込み(みずほ・新生)です
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:48:39.99 ID:T7O8a95V0
>>302
ニュー速や嫌儲みたいに、スレタイに反応して
中身読まない馬鹿なら、確かにこの落札者を擁護できるわ

納得した。どうして出品者が叩かれるのかと思ったけど。
箱・説明書(シール未使用) リテールファンのセットです。

無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。

発送はゆうパックの予定ですが、希望があれば言ってください。近所から土日に発送ができれば対応します。

支払いはかんたん決済、銀行振り込み(みずほ・新生)です。
中古であることを御承知ください。
ノーリターンノークレームです。

(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

(2012年 3月 10日 23時 19分 追加)
2012年 3月 6日 20時 38分に追加したご説明の後に、入札された方に関しては、
ご理解いただいた上で、参加されているとしか考えられません。
追加説明以前に入札された方への繰り下げはいたしません。
出品者への質問 (回答済み:5)

>無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。

>2012年 3月 6日 20時 38分に追加したご説明の後に、入札された方に関しては、
>ご理解いただいた上で、参加されているとしか考えられません。

本体ないって2回も書いてるじゃないか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:49:02.00 ID:xTDAtlYI0
[3月 7日 21時 22分] cyy***** 入札。数量: 1 で 10,050
  ~~~~          ~~~~~
(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?


自動じゃなくて手動で入札だろこいつw
わかりやすい説明すら読まない馬鹿はほんとに邪魔だよな・・・
しかも、このごねっぷりw

>残念です。このまま、落札でも入金はいたしかねますので、悪い評価をお互いにつける決着となりますね。
>もし、警察うんぬんの話しなるのでしたらどうぞ、オークション運営側とご相談の上対応して頂いて結構です。
>裁判と言う形でしたら、弁護士を通じてご連絡下さい。こちら側からは一切連絡致しません。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:49:14.81 ID:eLD7AMdr0
>>306
箱が新品なはずないだろw
未開封シール剥がさす中身取り出すのか?
>>301
馬鹿を想定してるからこそ
出品者側が任意に取り消し出来るってシステム付けてんだろ
ある意味では出品者にとっても危険回避装置みたいなもんだ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:50:14.85 ID:rrK1/zHjP
業者は業者のマークつけろよ、ここからして、ID削除もの
カテゴリー違反を認識しておいて取り消さない、ID削除だな
商品説明が小学生がみても錯誤を誘っている書き方、逮捕だな
こんなもん圧倒的に出品者が悪いだろ
どう見ても悪意ありまくり
出品者擁護してる奴って
ヤフオクで同じような錯誤狙った出品の仕方でもしてんのか?
商品説明文に目も通さないまま入札したのに支払い拒否

こんな人間を擁護してるほうがおかしいだろ
>293
採算度外視で訴訟起こすバカは本当にいるからね気をつけないとな。
文系のアホはこういうの本当好きだからあとで面倒になる事がある。
>>306
つまり中古も含まれてるわけじゃん
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:50:53.82 ID:39SjmNz+0
チュー課こんなもんクソバカの俺だってぱっと説明読めば箱は開封済み
CPUは無く、クーラーとシールは未使用だから新品って言いたいんだろうな

くらいわかるぞww
わからん奴はどんな頭してんだw
この出品が許されるなら箱だけ新品詐欺も許されるんだろうね
読まずに入札する奴っているんだな。携帯からなのか
あげくに落札しても支払いませんと書いちゃう時点で呆れたわ
>>301
いちいち文句つけるバカを想定してるから、この世のあらゆる注意文はアホみたいに長いんだろ?
>>306
ワロタ
>>314
悪い悪くないっていうより落札者を哀れんでるんじゃないのかな
こんなのちょっとでも予想すれば防げることじゃん
終了時間1分前に慌てて入札したとかだったらまだ同情できるけど十分に説明読む時間はあったんだし
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:53:01.01 ID:o0rn/oan0
「私キチガイだから取り消ししてください」ってアピールしてあげたのになw
オークションの場合の新品って程度問題でしかないからな
箱開けても新品ってのは当たり前のようにある
そういう前提も知らないで突っ込んでも恥じかくだけだぞ
>>298
どっちもつぶしあえば面白いんだろうけど、

前スレで出品者しかわからないと思われる入札者のIDさらし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331367100/61

新築の自宅もち
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w72074280

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 19:38:29.57 ID:ah0tenDz0 [1/9]
okao tsutomu - Twitter
http://twitter.com/hybrid911jp
アカウント消したみたいだな

逃走準備?

>>168
↑出品者が朝鮮人かも?

などから妬み速報的に出品者叩きの方が多いと思われる
>>314
「錯誤狙った」って何?
商品の説明にちゃんと本体無・箱と説明書だけって明記してあるよ?
それでも商品の説明読まずに入札した(&支払い拒否)は正しいって思ってるんだ?w
>>318
クーラー未使用ならクーラーカテゴリに出すべき
わざわざCPUに出してるんだから悪意あるでしょ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:53:48.47 ID:eLD7AMdr0
>>318
だって未使用新品って出品者が言ってるんだから、箱のバルク品かもしれないだろ?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:53:51.65 ID:xsnbRGaj0
騙して小銭稼ごうとして2chに晒された馬鹿な出品者を
なんか擁護するのが湧いてきたな
>>319
開けちゃった箱って新品じゃないよな
説明読まずに入札するほうがアホ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:54:35.32 ID:o0rn/oan0
入札者はキチガイ
出品者は賢くない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:54:36.90 ID:CUNpThPF0
入札者擁護のレスが赤いのはなぜだw
>>327
だからクーラーだけならCPUクーラーで出せよ。
何でその根本を無視するの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:56:10.16 ID:W7F4vo5T0
だから、どうせカネなんか入ってきやしないんだから、削除しなかった出品者がアホなだけなんだよ
出品者がゴネるメリットなんか何も無いんだぜ
>>333
逆じゃねえか?まあどっちもアホなんだけど
かなりの数の違反申告されたのに削除されないんだから
禿的には問題ないと判断したと言う事か?
説明文読まないバカは大体携帯ユーザーだな経験上コレ。
画像は小さくなるから錯誤するしこいつらは騙されるために存在してるのかとw
あとナビで改行してこないからすぐにわかるw
>>306
衒学したいがあまりなに言いたいかよくわからなくなっちゃうやつな
>>334
出品者側は単発でしか擁護できない。
自演と考えるのが自然だろうね。
>>333
まあそんな感じだな
なんというか本気で騙しでやるつもりならもっと賢くやるだろうね
アホが素で出品してキチガイにぶち当たったって感じだろう
出品カテゴリミスなんてよくあるぞ
むしろタイトルだけで勘違いしてオクの出品説明文を読まずに入札した方が悪い
入札前にオクの出品説明文をよく読むのが当たり前
馬鹿と基地外なら基地外を叩くわ
錯誤とか関係なくこれって売買契約が成立してないじゃん。
どの時点で売買契約が成立するかってのが曖昧ではあるけど、百歩譲って終了と同時に成立するとしても落札者は終了前に契約に同意しない旨を表明してるし、それが記録として残ってるし。
オクに入札した時点で落札時に売買契約に同意する義務が発生すると考えるのはかなり無理があるよ。
>>321
だからこそ商品説明のところに誤解させないようにきっちり内容について明記するんだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:57:17.47 ID:M9eoTVwa0
>>1

今回の焦点は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載

カテゴリ CPUも不適切だと判断される可能性が高い

このような状況下において質問に回答しておきながら対応せず。出品者が認知していること。

通常の情弱が勘違いして入札しちゃったって話とは訳が違う


新品表記でカテゴリCPUということは
当然本体他、諸々が付いてくる
しかし箱だけ
この場合は最低限CPUクーラーにしなければならない
カテゴリCPUにおいて新品で箱というのは明らかに間違い

この時点でアウトだというのが結論
少なくともタイトルは悪意があるとしか思えない。
だがこれで入札する方はもうちょっと気をつけろ。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:57:46.61 ID:eLD7AMdr0
>>338
システム的には一切問題なくて、当事者でやれってレベル
>338
明日の月曜日チェック入って停止ないしは利用制限するよ思うよ。企業は土日だと動きようがない。
タイトルとカテと金額しか見ない馬鹿を狙って釣ったのはいいが落札したのがちょっとアレだった
お互いにいい勉強になったんじゃないの?
出品全部消したんだな
諸悪の根源は「説明読まずに入札」の部分だろ
カテゴリ間違ってようが説明にはちゃんと書いてあるんだし
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:58:35.65 ID:rrK1/zHjP
出品者の擁護が意外に多くて伸びるな
それでメシ食ってる転売屋は多いから参戦しにきてるんだろうw
正義に忠誠を誓ったリバタリアンも日本の変わらない法律には勝てんよ
>>336
いつだってリスク背負ってんのは出品者なんだよな
悲しいけどこれが現実

落札して金払ったのに商品が届かなかったのって一回だけだな
あの人他の人にも送ってなかったけど事故にでもあって死んだんだろうか
>>335
根本の話するならなんで説明文読まないんだよ
猫を電子レンジで温めちゃいけないとは書いてないって都市伝説かよ
>>343
よくあるから許される?
カテゴリミスはガイドライン違反でしょ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 00:58:50.91 ID:UllJQhMR0
来週、両方の垢が停止されるのが
ν速的大勝利だな
>>343
何でそこでどっちもどっちってならんのかが、立場を匂わせてるな
>>350
そもそもこの通報制度って機能してるの?
割れとかコピー屋も平然と放置されてるイメージあるんだけど
いいぞお前らもっとやれ
既に箱として使われてたわけだから未使用箱じゃないな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:00:22.69 ID:39SjmNz+0
少なくとも俺が利用者なら出品者はどうでもいいからな、俺がよく読めばいいだけ
でもcyyみたいなキチガイが説明も読まずに入札してきたらうぜえから入札者を叩いたほうが俺得
>>360
してるよ
実際に消されるとヤフオクから通報したページ消したってメール来る
すっかり忘れてたからびびった
>>357
ガイドラインのはじめの方に強い口調で書かれてるよな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:01:24.96 ID:o0rn/oan0
>>364
忘れた頃かw
まぁ仕事してるならいいけど
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:01:33.91 ID:Ric0RRus0
>>168
出品者、朝鮮人か
なら、これわざとクーラーをcpuカテに出して、なおかつタイトルに
本体なしを明記しなかったんだな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:01:36.44 ID:M9eoTVwa0
>>1

結論

特定カテゴリ内にて新品表記ということはその指す物が付いていなければならない
当然本体他、諸々に関しても新品であればついていなければならない
しかし箱だけ

中古であればカテゴリ違いにおいてもそのカテゴリの商品がなくても良いだろうが、CPUクーラーというカテゴリが別にある以上、CPUカテゴリにて新品として出しているなら付属していないというのはダメ

この時点でアウトだというのが結論


ちなみにこの出品者は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載
カテゴリミスがあるならお互いミスがあったということで取りやめにするのが妥当だろ。
タダで商品取られるわけでもないのに、何でこの出品者はキチガイみたいに拒否するんだ?
>>355
でも落札でしか利用しないヤフオク利用者的にはタイトルと写真はわかりやすくしてほしいとは思う
写真に3個、タイトルに3個って書いてて、だらだら書いた本文の最後に1個だけですってのはやめてほしいお(´・ω・`)
タイトルに本体なしって明記してないのは悪意ある。
そもそも丁寧な口調で勘違いでしたすみませんって書いてあるのに
取り消し認めないってよくあることなのか?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:02:48.74 ID:bEFaYWta0
>>161
なんだこの朝鮮人!?(驚愕)
出品と販売に関する順守事項
(1) 出品者として商品を出品する場合には、下記の事項に同意するものとします。
(ア) 商品を正しいカテゴリに出品して、正確に説明してください。

ハイ、アウト
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:03:42.39 ID:bEFaYWta0
>>168
なんだこの朝鮮人!?(驚愕)
>369
魚が疑似餌にひっかかったのに逃すはずがなかろうw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:04:06.67 ID:M9eoTVwa0
>>1

結論

特定カテゴリ内にて新品表記ということはその指す物が付いていなければならない
当然本体他、諸々に関しても新品であればついていなければならない
しかし箱だけ

中古であればカテゴリ違いにおいてもそのカテゴリの商品がなくても良いだろうが、CPUクーラーというカテゴリが別にある以上、CPUカテゴリにて新品として出しているなら付属していないというのはダメ


この時点でアウトだというのが結論
当然入札に関しても無効であるが、質問に回答しておきながら対応しなかった以上、垢凍結の可能性も十分にある

何しろ単なるカテゴリ違いではなく新品という記載がある中でのCPUカテゴリにての出品
当然その該当する物がなければならない

ちなみにこの出品者は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載
>>366
忘れた頃と言っても俺の場合は4日後くらいかな
なんとなくその時の気分でやっただけだからすっかり忘れてたって感じだな
とある家電系の板で2chに貼られてたのを通報した
確か、自分で商品持っていないのに出品してた系のやつ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:04:37.71 ID:2lb3N88m0
>>168 朝鮮人なら小学生レベルの語学学習なんて必要ないんじゃねえの?
>>376
でもその魚、まずそうで食えないよね(´・ω・`)
ツトム半島系だったのかw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:05:25.20 ID:Ric0RRus0
>>372
この出品者は屑いから出品者をひとくくりにして語りたくはないが
お前みたいな程度の低いお客様気分の馬鹿が、同時に複数同種の商品に入札して
よそで安く落札した後に入札取り消せ取り消せってわめくケースが後を
絶たないのよ
なんでもかんでも丁寧な口調で言やあ、自分のわがままが通るとでも思ってんのか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:05:31.64 ID:D7hxmNmX0
>‎残念です。このまま、落札でも入金はいたしかねますので、悪い評価をお互いにつける決着となりますね。
>‎もし、警察うんぬんの話しなるのでしたらどうぞ、オークション運営側とご相談の上対応して頂いて結構です。
>‎裁判と言う形でしたら、弁護士を通じてご連絡下さい。こちら側からは一切連絡致しません。

これはいかんな
擁護できん

糞サイトの注意書きにある「管理人が嫌いな人は来ないで下さい」と同レベル
>>379
なんか最近家新築してるみたいだし、子供がいるんじゃない?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:07:10.91 ID:Ric0RRus0
>>379
日本人の学校に潜り込んでいた、くさーい在日なら朝鮮語を知らんでも不思議はねえがな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:07:19.82 ID:39SjmNz+0
そもそも連絡する側が弁護士を通じる必要は一切ないのに
知らねえんだろうな、弁護士って言えば相手が引っ込むと思ってる

連絡される側が「弁護士に代理人を任せてありますので連絡は弁護士へ。」って言うのは正しいがw
タイトル、カテミス、新品or中古はたいした問題じゃない
両者とも垢停止はないよ
おそらく、評価でバトルの痕跡が残るだけ

そしてダメージは出品者の方が計り知れない程大きい
回避できる無用なトラブル招いちゃた出品者の負け

ヤフオクはそういうシステムなんよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:07:37.27 ID:769RZCHU0
落札者を勘違いさせようとしているからアウトだな。
入札者に商品説明の存在意義について小一時間ほど問い詰めたくなる
そしてそのあとカテゴリの存在意義について出品者にも小一時間ほど問い詰めたい
>>382
ああ、それは確かにそうだな
出品者に非がないとそういう事態も普通に出てくるし
今回のが別格ってことか
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:20.04 ID:Ric0RRus0
出品者は朝鮮人の詐欺師
入札者はプロフや落札物をみるに、文盲の基地外主婦

類は友を呼ぶとはよく言ったもんだな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:21.81 ID:T7O8a95V0
ま、ヤフーを利用してるのは馬鹿ばかりっと。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:26.05 ID:8HHf9qD40
>>33
なんで漫画形式なんだよ
しかもテンポ悪すぎの糞漫画
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:36.62 ID:O2v3qWDnP
>>111
ワロタ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:09:49.41 ID:M9eoTVwa0
>>1

結論

特定カテゴリ内にて新品表記ということはその指す物が付いていなければならない
当然本体他、諸々に関しても新品であればついていなければならない
しかし箱だけ

中古であればカテゴリ違いにおいてもそのカテゴリの商品がなくても良いだろうが、CPUクーラーというカテゴリが別にある以上、CPUカテゴリにて新品として出しているなら付属していないというのはダメ

この時点でアウトだというのが結論
当然入札に関しても無効であるが、質問に回答しておきながら対応しなかった以上、垢凍結の可能性も十分にある

何しろ単なるカテゴリ違いではなく新品という記載がある中でのCPUカテゴリにての出品
当然その該当する物がなければならない
例えCPUクーラーカテゴリであっても文にミスがある以上取り消したる理由にはなるが、カテゴリミスな上に新品で出品となると完全に出品者が悪い

ちなみにこの出品者は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:10:26.94 ID:T7O8a95V0
今度からは、入札の取り消しはできません。

っていう余計な一文を入れないといけないんだな。
>>387
だよなぁ
こんなのトラブルになるの分かってんだから
腸煮えくり返って糞が死ねって思いながら取消→BLが賢明

>>393
もう楽天祭りの漫画とか知らんか…
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:11:41.74 ID:Ric0RRus0
>>396
餓鬼の多いゲームカテやアニメ関係のカテじゃ普通に注意書きに
そういう文言入れてる出品者を見るな
>>396
説明文も読まない奴は何を書いても
取り消してくださいってごねると思うぞw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:13:26.88 ID:Ric0RRus0
>>399
ごねても、後々評価のコメントで商品説明に記載していた旨を
淡々と書いておけばどちらが基地外かは第三者によくわかる
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:13:33.59 ID:s54ycRj50
ハリボテテレビ買っちゃったやつが多数いるこの板で擁護が多いのは当たり前だろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:14:33.32 ID:Di6eHMAa0
きちがいときちがいは惹かれ合うんだよ
何か赤い糸のようなものが働いているんだよ
dqn出品者とdqn落札者
あのTV買った奴ってマジで居るの?
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:14:59.01 ID:T7O8a95V0
>>401
そういえば、ハリボテパソコンをカートに入れたやつらって
本当に買ったのかねw
擁護って言うより出品者は何も悪くないってやつが結構いたから
それは違うだろって流れじゃね
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:15:33.00 ID:NCUUtV1R0
>>1
>無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。

酷い
>>387
そうなんだよな、意地張るメリットなんてないんだよ
頭の悪そうな出品者だからそこが理解できないんだろうけど
>>401
> ハリボテテレビ
詳しく
ゲスいなあとは思うけど、説明文読まないほうが悪いよ
商売なんだから
>>404
結局、金払わなければいいだけだからな
>>407
他の出品物の商品説明見ても頭に藁が詰まってそうな文章のオンパレードだし
ほんとに日本人じゃないんじゃねえの
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:17:16.62 ID:40o/KylR0
うちの顧問に聞いたことあるんだけど、キャッチフレーズは必ずしも商品の様態に沿う要はなく、抽象的な表現でも構わないということだったよ。

たとえば、パチンコ屋の出ます出します取らせますとか、ぐっすり眠れるベッドとか、カレー専門店なのにサラダがメニューにあるとか、輸入雑貨の看板掲げて国産の商品があるとかね。

商品購入に際しての情報を提供するのは当然だけど、購入者は購入しないという選択肢があるから合理的と判断される程度の情報を提供すれが良いということだったよ。

だから、このオークションの場合、商品説明を読まずにタイトルだけでとか、カテ違いとかは、やほーのルールに反する可能性はあるけど、商契約の妨げにはならないよ。

現状、落札者は支払わないと意思表示しているから、売買契約は成立しないけど、入札により出品者の商行為を妨害したのだから、その民事上の責を問われるよ。

現実的には、落札者が手数料を負担して、落札者都合の削除を受け入れるしかないよ。

あくまでも、落札は入札の結果であって、入札は落札者によってなされたものだからね。
>>406
「だけ」ですって言い方はさすがにな
しかもリテールクーラー云々って文が前にあるから
それが指すのはリテールクーラーでケースだけが無いとも読めるし
普通のクーラーの出品でこんなこと起こってないだろ。
出品の仕方が悪いからこいつだけトラブってんだよ。
どっちもどっちってのはとっくに結論でてるからな。
>>412
民事上の責めねえw
ギャグか
簡易裁判に持ち込むとしてもそれに掛かる費用・時間と回収できる額は
見合わないねえ。明らかに赤字だねえw
しかも強制力はねえし
馬鹿じゃねえの
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:19:22.66 ID:1OzTK4pg0
悪評付くなこりゃ
今まで無傷だったのに
何でこんな馬鹿な出品したんだろうか
>>413
>ケースだけが無いとも読めるし
「2500k本体と」って文字はどこに消え去ったw
さすがに小学校低学年の国語レベルでもわかると思うが
>>28,148
・説明書(シール未使用)
12,250 円
箱・説明書・シール・ファン●

>>324,336
中古であることを御承知ください
出品者への質問 (回答済み:4)
12,250 円
>>415
ダメだよ突込みどころ満載の釣りなんだから
これほどズレてるレスも久しぶりに見た
>>405
ちゃんと読んで入札しろってだけの意見だと
間違えずに出品しろって言いたくなるよな
落札者も他の入札者も詫びてるのに出品者は居直ってるってのが気に入らないってのもある
×新品
○未使用

自作er的には未使用なら新品と同程度の金払うと思う
違いが問題になるのは他にも、

未使用 と 未開封 とかあるよな
だから、未使用って書いてある場合は、必ず「未開封ですか?」と訊いた方がいいね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:21:21.59 ID:K32L+Ngb0
>>412
おまえは商行為のなんたるかを知った方がいいとおもうよ
んで、これが一般人同士の取引であることもね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:21:24.89 ID:766IO2JS0
>>412
その当たり前のことを理解できない輩が少なからずいるんだよw
>>372
見てるのは主にPCやグッズ系で質問に記載があったら必ず見るようにしてるけど、
取り消し依頼をつっぱねる出品者って見ないな、小物だからってものあるんだろうけど。

一つだけあったのはパソコン一式出品で、パーツは揃っていますが組み立てはセルフ式ですっ
て説明を読まずに入札してた人が、機械オンチなので取り消してくださいってのを突っぱねてたな。
それでもギリギリで入札取り消してたけど、無理って言ってる人に強行しても意味無いもんな。
>>408
店舗のディプレイ用のイミテーションのテレビだったかディスプレイだったかの
楽天の通販ページが「40型液晶テレビが12000円www」みたいなスレに張られて、
それ買った馬鹿が何人かいたって話
・無いのは、「2500k本体とそれが入っていた」透明のケースだけです。
→ケースだけがない
・無いのは、「2500k本体」と「それが入っていた透明のケース」だけです。
→本体とケースがない

こいつ日本人じゃねえだろ。
なぜ「CPU本体欠品。CPU外装ケース欠品」と 簡潔明瞭に書けないんだ
カテゴリ的にもタイトル的にも微妙だし、
商品取られて金払ってもらえない訳でもないし、
商品的に機会損失があるものでもないから、
ごねればごねるほど「あわよくば錯誤」を狙って
いたと思われて仕方ないよね。

まぁ、落札者もどうかとおもうが。
>>417
「2500kとクーラー説明書その他がはいってたケース」
「2500k」と「クーラー説明書その他がはいってたケース」
こうすりゃわかるかな
412って正しいんじゃないの?
少なくとも発生する手数料は落札者が負担すべきなんじゃないの?
>>425
なるほどなww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:24:23.30 ID:40o/KylR0
>>415
いやいや、まじめな話しだよ。

>>422
商行為に一般人同士も何も差異はないよ。

>>423
前スレから見てたけどその事に驚いた。
>>429
キミもアホだね
落札者都合で削除すれば手数料発生しないでしょ
>>427
基地外入札者以外にも複数人が引っかかってる現状を見るに
出品者もそれを狙ってたんだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:26:11.05 ID:K32L+Ngb0
>>431
だから商行為に当たる行為かどうか調べろっていってるんだよ
そんなことも読み取れない輩がいるなんて驚きですねー
>>417
前に使ってたのがLGA775時代だと読めちゃうんだよ
クーラーが入っているダンボールはLGA775の時はプラスチックケースだったからね
まあそこまで考えて錯誤狙ったとは思えないけど
>>426
「2500k本体のケースが」って文章ならケースだけがないって取り方もわかるが
「2500k本体とそれが入っていた」でケースだけがないって取り方はありえないだろw
>>432
それ以前に、入札を取り消しておけば悪評価も手数料も発生しない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:27:00.07 ID:0iwTsXJw0
cyyが必死すぎてわろたわwww
>>429
412の言っていることは、あってると思うよ
変な改行入れなければ良かっただけ
あとパチンコの場合の表記は特別でもっと厳しいはず

>>426
うーん、「それ」とは、直前の「2500k本体」を指しているのは明白だと思う
だから本体とケースが無い、と解釈できる
>>412
錯誤って法律用語ぐぐってきたほうがいいぞ
>>433
そうなんだよね。
複数人居るってのも「錯誤しやすい状態」って
考えられても仕方ないよね。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:28:11.56 ID:40o/KylR0
>>432
オークション手数料じゃないよ

>>434
個人間の動産の売買契約は商行為だよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:28:22.68 ID:T7O8a95V0
>>437
しかし、そんなに簡単に入札を取り消したら
オークションの意味ねーだろうに。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:29:33.33 ID:40o/KylR0
>>440
錯誤無効だとしても、落札しているんだから入札したことは疑いようがないよ。
その入札によって出品者は影響を受けてるでしょ。
>>424
そう、意味ないんだよ
カーッとなって取り消さない!っていったんだろうけど
報復評価されて後悔するだろうし
評価コメント見て「ああこいつに入札するのやめよう」ってなるだろうね

落札者はもう落札者都合で雨降らされるの覚悟してるだろ
出品より落札が多いようだから傷も浅いし

どっちもアホだけど居直って深い傷を負った出品者の負けだろ
>>444
入札まで遡って無効です、はい
>>443
つか、ヤフオクは今やお客様気分の落札者様ばかりで既に通販と変わらない
状態だし、出品者に対するヤフーのフォローや保護はまったくないし
出品者の自衛手段として入札取り消しはありでしょ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:30:44.23 ID:766IO2JS0
>>440
この場合、錯誤で無効になるのは売買契約で
出品者の被った迷惑が消えるわけじゃないだろ
まさかCPU本体が入ってないとは思わんから、この文脈じゃ
「それ」がリテールファンにかかってると勘違いしてもおかしくないよね。
追記がない時点では、ハッキリ言ってどうとでも取れるよ。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:30:56.27 ID:K32L+Ngb0
>>442
じゃあどの法律のどの条文に該当して商行為にあたるか言ってみ
落札者を擁護してる奴は過去なにか同じようなもので騙されたことがあるやつでしょ
自分の落ち度を認めて学習したり反省したりしないから何時まで経っても騙されるんだよ
何かおかしかったら入札しなきゃいいだけなんだもの
>>439
「それ」に入るのが不自然じゃない程度に
前文にリテールクーラーやら説明書の話が出てるんよ

CPUはありませんの方が好ましいかなって程度の話
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:32:25.03 ID:CUNpThPF0
>>446
そんなならいたづら入札し放題じゃないかwww
思ってたより・・・
よく考えたら・・・
もう一度見たら・・・
>>442
オークション手数料以外で取るなら侘び料じゃん
まさにヤクザだな
>>451
またお前か。
日本語勉強してこい。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:34:41.40 ID:K32L+Ngb0
あほの出品者とまぬけの落索者の争いだからもっと面白くなると思ったのに全然だったのが残念だったな
寝よっと
>>443
この出品に限って言えば他にも入札者がいるんだから意味あるだろ
しかもそいつは取り消しを依頼してなかった
入札取り消しは出品者の権利だからするもしないも自由だが
支払う意思がない奴の注文を取り消さないって商取引として意味あるかなあ

>>451
屑が消えて欲しいだけ
出品者は悪くない、入札者は悪くない じゃなくって
両方悪い
>>444
お前錯誤無効って理解してないじゃん
なぜ言われたとおりググらない?
過去、ヤフーオークションで営業妨害として逮捕された奴は
たった一人の出品者の出品物を数ヶ月にわたり200件だか荒らした奴
そこまでやらないと誰も動いてくれない
今回のケースも評価で醜いやりとり続けて終わりだな
>>455
いいぞもっとやれ!
真っ赤なやつ多すぎて怖いんだけど
春休み入ったのか
>>448
お前も馬鹿だなあ
>>456
明日以降に期待だな
>>440
錯誤を主張するには、落札者の過失もちょっと大きすぎるような・・・。
一方的に「錯誤だ!」といって、取り消しできるものでもないでしょ。
ネットの通販でもクーリングオフは使えないしねぇ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:37:26.09 ID:40o/KylR0
>>450
絶対的商行為。

>>459
自分の考えを書いたらいいと思うよ。
この出品者の領収書ってあれかw
税金対策用の艤装かよw
>>452
「それ」と書かれた場合当てはめる対象は
そのちょうど前に指摘した単語に当てはめるのが一般常識だし
そもそも「2500k本体と」は一体何のことを指してる事になるんだw
>>456
DS560円祭りみたいに祭りになったら面白いけどなw
カテ違い、中古を新品と偽るとかだとさすがに出品者屑過ぎて・・・
釣られるほうも情けないがな
>>458
CPUカテゴリにリテールファン出してくるのも
捨て台詞のように国家権力出してくるのもどっちもいらんわな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:38:34.66 ID:ctp5VQy50
落札者擁護のレスが頭悪すぎる

残念だ
>>466
自分の考えを書くのは当たり前だけど理解してない単語を使うのはどうかと思うよ
>>468
リテールファンと一緒に入ってたことを示すんじゃない?
で、それっていったのはリテールファンやら説明書やらうつのがだるいってだけで
落札者擁護ってどれ?
落札者かわいそうだの、落札者は悪くないだの、落札者が被害者だのって書き込みがあるか?
出品者非難=落札者擁護 と思ってますか?
>>465
たしかに落札者にも過失はあるな
でも出品者は単独虚偽表示と捉えられてもおかしくはないんじゃないか?
>>474
出品者本人の被害妄想なんだからそっとしておいてあげようよ
>>468
だから「本体とその他もろもろが入ったケース」がないという意味で取れるのよ。
小学生じゃないなら、日本語はこういう曖昧な読み取り方が出来ると理解できるはずだが。
お前の中の一般常識は知らん。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:42:34.03 ID:8HHf9qD40
>>397
> もう楽天祭りの漫画とか知らんか…
これが糞漫画を援護する理由なのかよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:42:42.08 ID:766IO2JS0
>>472
錯誤無効大好きだなw

表意者の無重過失 [編集]
民法95条は表意者が錯誤無効を主張する要件として表意者に重大な過失がないことを要するとしている(民法95条但書)。
今日の多数説によれば表意者の無重過失は錯誤の要件(消極要件)とされ、表意者に重過失があるときにはそもそも錯誤は成立しない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/錯誤

となってるから、今回のは入札者本人が過ちを認めてるんで無理筋すぎるんじゃ?
落札者についてはまったく擁護できないがどう見ても出品者がアホ
>>473
「2500k本体と一緒にそれが」ならまだしも
「2500k本体とそれが」でその解釈はちょっと無理がありすぎるぞw
>>481
その二つって結構近い表現じゃね?
俺はとにかくCPUはないって明記すりゃいいのにってだけ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:45:27.07 ID:39SjmNz+0
出品者がアホな分に関しては俺らは得はしても損はしないだろ
こいつみたいにカテ間違いしてくれる出品者の出品物はお得だぞ
それ以外にこいつに特に不備は無いんだしw

落札されたのにやっぱり気が変わったので売りませんとかいうキチガイ出品者なら叩くがなw
>>479
錯誤なんだから過ちを認めるのは当たり前だろ?お前ホントのアホ?
次は「重大な」っていう言葉について調べてみよう
タイトル半角60字全角で30字までだから「本体なし」ぐらい入れられただろ
オークションタイトル
わざとそれをしてないんだからこの朝鮮人
>>481
別に日本語としてはどちらも成立するからおかしくない。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:47:54.88 ID:766IO2JS0
>>484
(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

これを読まずに、または読んだ上で入札しているわけだが・・・・
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:48:47.52 ID:ctp5VQy50
>>484
落札者は本体だけという追記の後の入札
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:48:54.48 ID:2sURjWn70
ID:40o/KylR0の法律論がすごすぎる件


と思ったら顧問と言ってるだけで弁護士とは一言も書いてないのか
>>483
CPUをクーラーで出してくれるならな
その逆でクーラーをCPUの値段で買わせようというのだかタチが悪い
>>484
なに墓穴掘ってんのwwwwww
>>486
ケースのみを指してる場合は日本語としては成立しないぞ
「それ」というのは空間・時間・心理において最も近くを指す言葉なんだから
最も近くの「2500k」を無視してさらに「無いのは」より以前の「です。」で一回切った文の単語まで遡るのは異常すぎるw
>>478
当時はこの作風が流行ったんだよ
>>478
この漫画自体より派生として生まれたAAは異常に凡庸性があったんだぜ
>>494

\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
オークションなんだから急ぐ必要がないのに説明も読まないで入札っておかしいだろ
商品タイトルに問題ある事は確かだけど説明見れば本体無い事はすぐわかる
なのになぜ入札するのか
それは自動スクリプトか日本語の理解できないやつだから
相手するだけ無駄
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:53:03.71 ID:u5rofVsL0
40o/KylR0はヤフオクの事なんもしらんだろw
削除すれば手数料は発生しないから負担の必要はない。
双方に悪い評価ついてお終いだと思うけどな。
出品者の日本語が下手すぎるとは思うがな
「付属品だけで本体はありませんとかさ」
「出品物はリテールファンと説明書等だけです。2500k本体はありません、透明のケースもありません。」
って書けばいいのに
CPUカテゴリでCPUの名前まで書いてるのにCPUないのを「だけです」ってw
「だけ」の使い方が逆なんだよ
>>491
墓穴?錯誤って漢字を良く見てみろ
>>492
最も近くなんて定義はどこに書いてるの?広辞苑?
前文をそれで持ってくるのなんてよくあることだが。
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:54:43.98 ID:40o/KylR0
>>497
オークションの手数料じゃないって。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:55:07.07 ID:oAimSwASP
>>498
「だけ」で合ってるじゃん
他に何も欠品してないんだろ
>>498
出品者が朝鮮人かもしれない証拠が出てる
>>111
わろす
>>497
出品手数料の10円は取られるよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:55:32.04 ID:VUYsQDxZ0
入札した乞食必死すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リテールクーラーって開始金額の1000円で売れる物なの?
DEEPCOOLの安クーラーに手が届く金額じゃないか
>(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
>価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

俺としては商品説明のこれを読めば勘違いしないと思うんだが
>>500
普通に広辞苑だけど
前文を持ってくる場合は続く文の初めに「それ」とするし
紛らわしく他の単語を間に入れたりしない
基地外出品者ワラタ
こんな形でお金毟り取ろうとする馬鹿が今まで評価傷無しってのも不思議だな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:57:00.34 ID:ctp5VQy50
>>499
おまえは、

>>487
を読めよ


(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

この後に入札してるのが重大な過失ではないのかw
どんなに出品者が工作しようがごねようが金はひっぱってこれないだろうな、
出品者が-1で終るか、手数料を自腹って無評価で終了か。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:57:34.12 ID:j2vC852L0
汚ちんぽみるく出たお(`;ω;´)
514Pir ◆lRynxPir1A :2012/03/11(日) 01:57:39.29 ID:DMU0Sn6E0 BE:3083117459-PLT(12000)

>>505
何回まで無料ってキャンペーンがあるから無料で出品できたかも
でも新品アイコン付けてたからその分手数料は発生してるはず
>>487-488
それはわかってるが?

>>502
逆だっての
>>507
リテールクーラーが何で必要なのかもイマイチ分からない。
それを取り付けるCPUのクーラーはどこに行ってしまったんだ。
>>502
ないのは〜だけ、じゃなくて、あるのは〜だけ、で書けよバカ。
CPUカテゴリで、ないのはCPUだけですって意味わからんわ。
ヤフオクとかよく分からんのだけどヤフーは何やってんだ?間に入ってくれないのか?
>>511
ほう、最後に一文ちょこっと追加すれば全て許されるとでも思ってるのか?
お前判例全然知らないだろ
>>486
出品者は落札者の錯誤について知ってたんでしょ?
表意者の錯誤について相手方が悪意だった場合は表意者に重過失があっても保護されるんでないの
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:59:16.58 ID:VUYsQDxZ0
>>519
どういう判例があるの?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 01:59:26.70 ID:9iovU7Mt0
で、

















結局入金しないといけないのこのアホは?
追加説明ちょろっと足した程度で大丈夫な訳がない
>>509
お前は入れないのかもしれないが、日本語のルールとしてそう決まってるわけじゃないよ。
>>521
ググレカス
>>516
ファンが壊れたか埃で詰まったから買い換えてるとか?
この手のクーラーって壊れるもんなのかね
>>516
バルク品とかファンのピン折ったとかかな?
ただリテールクーラーなんて300円ありゃ手に入りそうなものだけど
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:00:26.00 ID:ctp5VQy50
>>519
判例プリズ

それより、その説明呼んでの入札は重大な過失にあたらないと考えてるの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:00:41.27 ID:VUYsQDxZ0
>>525
話持ち出したのお前なんだからソース位はれよカス
>>528
あたると考えてるのか?
よく何億円とかで入札してるのいるけど
ああいう風にキャンセルすればいいんじゃないのかね?
>>529
先に話を持ち出したのはお前なんだがw
>>522
購入する権利を落札するだけで、支払いする義務はないよ
悪質な入札者なら、ID停止させられたり、ヤフオクから訴えられたりする事もあるけど、
常習者でもない限り全く問題ない
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:01:41.30 ID:VUYsQDxZ0
>>532
判例全然知らないだろって言うんだから判例を示せよ
何言ってんだお前
錯誤無効は本体なしの追記後の入札による重大な過失で無理
判例はソースなし
落札擁護も極まったな
>>507
リテールクーラーなんかアキバ行けば300円で山積みされてる
>>514
ああそうね。
新品アイコンは新品を選択すると勝手に付くし費用負担はないみたいね
さすがにこれは酷い
判例云々言い出したのはお前だろ、とw



519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 01:58:26.48 ID:liY3lvOg0 [33/36]
>>511
ほう、最後に一文ちょこっと追加すれば全て許されるとでも思ってるのか?
お前判例全然知らないだろ

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 02:00:03.15 ID:liY3lvOg0 [34/36]
>>521
ググレカス

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 02:01:09.74 ID:liY3lvOg0 [36/36]
>>529
先に話を持ち出したのはお前なんだがw
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:03:08.79 ID:JbqCGAn30
送料一律740円と書いてあるのに、落札後、サイズ違いでした落札代金+送料1,790円頂きます。
という出品者から買ってしまったことがある。こういうのよくあるの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:03:13.87 ID:39SjmNz+0
名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2012/03/11(日) 02:01:09.74 ID:liY3lvOg0
ありますよ、ちょっと待ってくださいね
どなたか最後に一文ちょこっと追加しても全て許されない判例の情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?

>>526-527
そうか、壊れるとかそう言う類いがあるのね。
ファンについては自分で壊したことがなかったから、
そこまで思いが及ばなかった。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:03:34.82 ID:fp8tVqZo0
>>528
出品者がカテゴリ間違いしてるから重大とまではいえんだろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:03:45.83 ID:j2vC852L0
リテールはBTOやってるショップの店先のダンボールに入って
「御自由に(ry」とか「一律\500」って張り紙されてるのを偶に見るお(`;ω;´)
>>526
GPUでなら壊れたことあったよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:04:25.50 ID:nbiTOWq0O
ペンギンラー油の本を思い出した。
>>524
「それ」の定義自体が次代とともに変わったとでもいうならわかるが
少なくとも定義が変わってかぎりは「単語」「と」「それが〜」の場合
「それ」は「単語」を指すで問題ないぞ。
>>542
「カテゴリ間違い」と「商品説明文未読」をなんで同列で語ってるんだ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:04:49.05 ID:766IO2JS0
入札者擁護が窮地に陥っているぞw

よーし、ここで提案なんだけど、出品擁護と入札擁護とチエンジしない?

どうよw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:04:49.45 ID:VUYsQDxZ0
>>538
どうみても「過去にそういった判例がある」ってお前が言ってるじゃねーかww
池沼かよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:04:57.35 ID:EdePGuOG0
キチガイ警報に対してトラブルを回避する機能が付いてるのに
あえて使わなかった出品者の自業自得
転売屋でもなさそうだし、建て売り買えるような人が
何でそこまでしてリテールクーラー1万で売りつけようって意地になってんだろうか
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:05:12.93 ID:u5rofVsL0
>501
オークションの手数料5%は削除で戻ってくる出品費用の10円は戻ってこないがコレ請求するのか?w
>>550
家のスイッチまで売ろうしてるやつが、そんなに金もってるようには思えないが
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:06:46.65 ID:PD1yDU/+0
落札者擁護がんばれ!
重要な説明が追加されてる時点で、トラブル抱える可能性残してるんだよ
ウォッチに入れた時点では追加説明がなかったりとか普通にあるし
出品側を擁護してる人間がこんなにいる事に逆に驚く
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:08:33.97 ID:9iovU7Mt0
>>533
権利を落札っていっても「私は~¥でこの商品を購入します」って意思表示で競い合いながら競り落とすのがオークションってもんだろ?
入札した以上はどうにもならないんじゃないか?
>>554
商品説明欄の冒頭2行
「説明書(シール未使用) リテールファンのセットです。
無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。」

これは追加じゃなく当初から記載されてましたが?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:09:02.16 ID:/yen/SE30
まあ、入札者もアホだけど、出品者は最悪だよ。
これが、ファミレスの注文だった場合は判りやすいよ。

客  すいません。ビール生特大1つ
店員 はい、ビール生特大1つ :機械に入力(まだ確定ボタンは押してなく、
               ホールには注文が行ってない。作ってない状態)
客  あ、やっぱり今のビールはキャンセルでお願いします。
店員 いえ、無理です。私、注文受けましたし、機械に入力済みです。
客  機械、まだ確定ボタン押してないですね。ビール注いでないですよね。
店員 いえ、キャンセルは無理です。私に注文した時点で確定です。お金は払って頂きます。
客  機械でキャンセル出来るのにしないんだから、お金払いませんよ
店員 はい、ビール生特大1つ:機械の注文確定ボタン押す。

もちろん、注文間違えた奴が悪いけど、確定(料理作ってないし)してないんだから、
キャンルしてあげるのが普通でしょう。

これで、店員がビール持って来たら、異常でしょ。
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:09:08.01 ID:40o/KylR0
>>554
説明追加が生じてそれ以前の入札を取り消すのは自然だけど、説明追加後にされた入札に関しては、説明を踏まえた入札者の意思によるものでしょ。
>>554
CPU本体は無くてファンその他だけですよ、って説明は出品当時からあったけど
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:10:14.26 ID:VUYsQDxZ0
文字が読めない池沼のために「現物」の写真まで載ってるというのに
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:10:22.42 ID:WADqgWkJ0
とりあえずうぜえから逮捕して本名とご尊顔晒せ
たらこ届いたけど水っぽい・・水増ししてるだろ
5kgもどうすんだよ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:10:38.10 ID:EdePGuOG0
>>557
それとはオークション入札はケースが違うでしょ
何でアホは的外れに例えたがるんだろうね
>>557
「オークションの入札」と「飲食店の注文」は責任能力がまったく別ですよ^^
オク終わってるのにまだ評価ついてないのはおかしいな。
普通どっちも悪い評価即効つけて終りやろこれ。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:11:11.02 ID:PD1yDU/+0
>>557
ファミレスは競らないだろw
こちらビールが出品されました
300円、300円、300円ないか!はい、
400円・・・
>>565
ここでがんばってるから
>>557
その例が通るのはペニオクだけじゃねw
いずれにしろ落札者が金を払わなかったら終わりじゃん
まじで金を引っ張れると思ってるとしたら出品者はかなりのバカだよ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:12:14.95 ID:9iovU7Mt0
>>557
文系みてえなレスだな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:12:56.91 ID:C3bEW6tV0
オクのリスクだよな
基地外との邂逅
>>557
こういう、完全にズレた例え話を持ち出されるのが一番タチが悪い。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:13:08.10 ID:yL5ZTzoa0
>>569
脅せばとれると思ってる馬鹿だから
ああいう訳のわからないこと言ってるんじゃね
警察だの弁護士だのぎゃあぎゃあわめく入札者と
お似合いだ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:13:27.36 ID:OLASwklK0
よく見ずに入札したアホが悪い
インテリアPC買ってしまったアホと同じ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:13:43.73 ID:A0s0vZk80
>>557
キモヲタって意味の分からないたとえをするのが好きだよね
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:13:54.96 ID:n3SJWiPZ0
>>566
うわ!今日もビール落とせなかった・・・


泣くぞおいw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:14:05.15 ID:iXxHI/C40
説明文もあり写真もありそれを総スルーして乞食根性で入札した奴は晒されないの?w
結局商品説明をちゃんと読まずに入札したのがアホ過ぎる
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:14:45.50 ID:EdePGuOG0
激しく的外れな例え話をしてくる奴
1. 2005/08/26(金) 03:19:35
例え話を口にするときは慎重に吟味したほうがよい。
賢そうに見えていたのがただの大馬鹿に変貌して見えてしまうから。
2. 2005/08/26(金) 12:40:32
これは若いうちに誰かがちゃんと指摘してあげるべきだよな。
おっさんになっても直らん人がいる。
3. 2005/08/26(金) 12:49:38
たとえば、ここの1ぐらい馬鹿に見える
4. 2005/08/26(金) 18:25:27
俺はたとえ話は一切しない派。
貴重な情報の欠落やノイズが必ず混じることになる。
5. 2005/08/26(金) 18:35:29
ノイズってのも比喩だがな
6. 2005/08/26(金) 21:21:23
手漕ぎボートがアヒルちゃんボートになるということだな。
7. 2005/08/27(土) 02:21:32
スレを荒らしてしまいたければ
叩かれるのを覚悟でテキトーな例えを書くってのもありだと思う
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:15:07.36 ID:ZU+oZ2Xr0
>>557
こらこら中学生はビール頼んだらダメでしょ
むしろ値を吊り上げた奴が気になる
あー>>557は中学生が必死で考案した喩えっぽいなw
出品してwktkしてたらキチガイに落札されてしまったショックと
落札してみたら出品者がキチガイだったショックとどっちが大きいかな
ID:liY3lvOg0が「判例」とやらの件を完全スルーしててワロタ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:18:01.67 ID:n3SJWiPZ0
>>583
何と言う的外れw
ソースのつもりかブルドック
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:18:32.15 ID:qgV/83Cv0
>>557
こいつは厨房なのは確かだと言いたいところだが、こいつがID的に考えてこういうことをした可能性が微レ存
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:18:31.95 ID:EuMZqnaH0 BE:465608276-PLT(12028)

【レス抽出】
対象スレ:【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】 ★2
キーワード:動機の錯誤


抽出レス数:0


このスレ法学部いねーのかよ()笑 レベル低すぎるぞw

何がうざいって、出品者は追記を読まずに高騰してるって100%気づいてるのに
内心ラッキーと思ってそのままにしてるのがうざいわ。

店で買い物してお釣り多くもらったら、俺ならちゃんと言うよ。
言う義務はないし、店が悪いんだろうけど、そのまま受け取るなんて朝鮮人みたいなことしたくないし。
>>583
出品時から
「無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです。」
って書いてあったのに何で的外れなソース貼ってるの?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:20:20.57 ID:iXxHI/C40
>>583
必死でググって来たみたいだけど
どの辺が今回の件と酷似してるの?
>>590
だな。それが普通だよ。
人を騙してまでお金欲しくないわ。
落札者擁護派が完全論破されてて笑ったw
商品説明を読まずに入札したっていう根本的な部分は必ずスルーするのな
>>591
お前読んでないだろw
出品者は入札が勘違いって言われた時点で−評価つけて取り消しが
一番スマートだったろうに
両方評価落として終わりそうな上、経歴に傷が無いみたいだし
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:21:53.32 ID:iXxHI/C40
>>590
いう義務はあるよ
それ言わなきゃ犯罪でしょ
598落札擁護してみる:2012/03/11(日) 02:25:22.92 ID:40o/KylR0
商品タイトルに2500kという文字があり、これは>>587のリンク先に記載の商品に過剰な期待を抱かせるに足る十分な要素といえる。

しかるに、入札者が本商品の説明本文および、追記の記述にに目を通さなかったとしてもそれがただt







俺の頭脳じゃ厳しいわぁw
説明文に書いてあったって無効にされることはあるんだよ
それが錯誤無効だろ
日本語大丈夫かよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:26:07.59 ID:EuMZqnaH0 BE:110859825-PLT(12028)

>>590
釣銭詐欺は不作為の詐欺罪だよ。

民事でも不当利得になる。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:26:11.22 ID:mQh52BjoO
>>590
お釣り多く貰って黙ってたら詐欺もしくは占有離脱物横領だろ
出品者も入札者もアホってことで、解散でいいんじゃね?
>>594
表意者(落札者)の錯誤を相手方(出品者)が悪意(知っていた)であった場合には
相手方よりも表意者が保護されるべきなんでないのって>>520で言ってるのに
リンク三つ以上貼ると書き込みが反映されないんだがなぜだ?
前からこうだったっけ?
>>584
一方的に関係を切る機会があるのが
「入札の前にある」か「入札後〜落札後最後まである」かと考えれば
出品者のほうが気が楽だと思う
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:27:35.91 ID:iXxHI/C40
>>602
片方だけ晒されてるのは不当じゃないか?w
まぁ労力かかるから俺はやらんがw
説明文追加後に入札した時点でこの落札者は詰んでる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:28:03.05 ID:EuMZqnaH0 BE:698412479-PLT(12028)

>>599
錯誤っていうのは原則的に動機の錯誤を含まない。 含まれるのは動機の内容が表示されて意思表示の一部に
なっとときだけ。

「○○だと思ったから落札した」っていうのは錯誤無効にはならない。
>>603
その根本的なところがわからないんだよ、落札者批判厨は
錯誤って言葉もわからないんだから
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:29:02.30 ID:EuMZqnaH0 BE:266061683-PLT(12028)

>>603
表意者の悪意なんてなかなか証明できるものじゃないでしょ。 
>>599
入札者本人が質問欄で入札ミス(過失)を認めてるのに
なんで「錯誤無効」が出てくるの?ちゃんと説明してよw
普通の日本語として法律を解釈すると痛い目に会うって聞いた
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:30:52.23 ID:EuMZqnaH0 BE:399092966-PLT(12028)

>>609
売買契約みたいな駆け引きの要素がある契約の場合、相手方が錯誤に陥ってることについて
悪意であるということを証明するのはほぼ無理でしょ。 

まあ落札者が金払ってからが本番
アホみたいな事やってんな
両方雨で終わるだけなのに

出品者も入札削除jってついでにBLにでも放りこんどきゃ面倒がなかったのに
ID:liY3lvOg0白旗間近か
>>602
それはみんな分かってて遊んでるんじゃねーか?w
落札者の都合で削除してもらうor無視で-1貰う。
落札者が手数料を負担して評価なし対応して貰う。
お互いに-評価して評価欄で戦う。

現状これぐらいしかないんじゃないの?

>>613
しかし不備はあるのでは
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:34:22.32 ID:W3glgsKL0
>>589
出品者が出品時にカテゴリを選択してるから動機の錯誤はないよ

>>583の上のファイルの9ページ目の例で言えば、出品者自ら柿右衛門の皿と店頭に書いてた事例だから

で、普通だったら店の中に訂正文書いておけばいいのかというと、
それなら店頭に書いた柿右衛門の皿ってのを剥がせよ
=出品を取り消せよ
って話になるだろ?
だから規約にカテゴリ違反するなって書いてあるんだよ
最初から動機の錯誤の反論をなるべくさせないシステムになってるってこと
>>618
たぶん3つ目になるんじゃないかと
てかその展開を望んでる人多いんじゃないのかなw
争え・・・もっと争え・・・
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:34:41.34 ID:iXxHI/C40
>>619
写真と説明があってどう不備があるんだ?
なんかどうも落札者に金を払わせよう払わせようとしてるやつがいるなw
払うとは思えないがなぁ
>>621
じゃないと楽しめないしね
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:35:16.71 ID:EuMZqnaH0 BE:177374382-PLT(12028)

>>619
不備ってなに?

道義的なこと言ってるの?  法律上はおそらく錯誤無効の主張は無理だよ。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:35:21.39 ID:gq041Cw50
●intel Core i5 2500k  未使用 


この商品タイトルが騙す気マンマンだろ
落札者は詐欺で訴えるべき



hybrid911jp 福岡県 糟屋郡 ってブラクだろwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:35:34.54 ID:MMDRqYlY0
>>602
入札者はアホだけど、出品者は基地外
>>619
入札前の段階で写真と商品説明で2500k本体が無いことは明らかですが^^
まぁどうせ「飯食ってる場合じゃねぇ」の時みたいにgdgdの末にフェードアウトだろうな…

>>619
追記前の入札者ならまだわかるが
錯誤している人の為に改めて説明する追記を載せた後で
それでも入札してくる人はねぇ…
一番気になるのは、カテゴリー違いの商品がヒットしても
お前らはイラつかないのかってことだな
>>618
> 質問2 投稿者:cyy***** / 評価:309
> 3月 7日 21時 22分
> すみません、本体ありと勘違いしました。入札取り消ししていただけますか?

> 回答
> 3月 9日 8時 5分
> 当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。
> 写真にも本体は写っていません。また、説明を追加した後の入札であり、
> ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。

3っすねw
不備ってのはカテゴリ違いと商品状態:新品のこと
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:39:14.02 ID:iXxHI/C40
>>618
裁判云々いってなかったっけ?
是非争って白黒つけてほしいなw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:39:29.62 ID:EuMZqnaH0 BE:598638896-PLT(12028)

>>620
事例はみてないが、きみが言ってるのはおそらく動機の錯誤が認められる場合の典型的な事例だろう。

こんな機械的なやりとりの場面で動機の錯誤なんて認められrないよ。
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:40:03.23 ID:MMDRqYlY0
>>」629
値段が上がっていて、本体の相場と近い時点で間違える可能性は大きくなるよ

ま、何を言っても払わないと言われたらそれで終わり
>>633
「カテゴリ違いと商品状態:新品」 と
「商品説明を読まずに入札した過失」 は

まったく関係ありませんが?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:41:38.27 ID:iXxHI/C40
お前らディスプレイ用PC買って販売店にクレーム入れてそうだな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:41:57.06 ID:EuMZqnaH0 BE:332577465-PLT(12028)

動機の錯誤が認められる場合

・売買契約の締結
・購入者が○○だと考えた
☆・その旨を出品者に伝えて出品者が了承した☆
・○○は××だった(商品の性質が違った)

よく見たら金払わないといってるのか
雨つけて終わりだな
>>618
互いに悪手の打ち合いの末3番目コースだろうなあ
裁判沙汰になっても痛み分けだろ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:43:00.05 ID:EuMZqnaH0 BE:221718645-PLT(12028)

ちなみにぼくは法学部卒業したものです(´・ω・`)

そしてぼくの解釈は判例にそったものでまずそれ以外の解釈が裁判所によってなされる可能性は
極めてひくいです(´・ω・`)

そろそろ追い詰められたID:liY3lvOg0が
「ここのやつらは話が通じない低レベルなヤツばっかりだな。もう疲れたから寝るわ」
と捨て台詞を残して逃げ出すに一票

次の鬼役は誰ー
>>637
お前根本的にわかってないな
一つ不思議なのは

・[3月 6日 2時 54分] gra***** 入札。数量: 1 で 1,100
・[3月 6日 2時 54分] gra***** 自動入札。 4,900
・[3月 6日 2時 54分] pnq***** 自動入札。 5,000

・質問1 投稿者:gra***** / 評価:119
 3月 7日 10時 9分
 申し訳ございません、商品を良く理解せずに入札してしまいました。現在は最高入札者ではないのですが(4900円で入札しました)入札の削除をして頂けないでしょうか。

・(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
 価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

・回答
 3月 9日 7時 57分
 当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。

時系列で並べるとこういう状態なんだがどう思う?
>>618
3番目みたいなレスが多いけど、金払わなくても落札者って評価できるの?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:44:07.87 ID:cnCmol7A0
>>620
動機の錯誤の主張をするのは抗弁する方だから今回は出品者側だぞ?
わかってんのか?
>>642
なんでネット社会に対して法律が遅れまくってんの?
略式起訴しても出品者大分だろ
大分簡裁までの交通費で足でる予感
650落札擁護してみる:2012/03/11(日) 02:44:55.61 ID:766IO2JS0
>>642
無理を承知で入札者を弁護するならどんなふうに展開する?
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:45:00.36 ID:iXxHI/C40
>>645
面白い
さっさと裁判で争え
小額訴訟だた
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:46:13.44 ID:K32L+Ngb0
寝れないから覗いてみたらスレ伸びすぎwwww
もう一回風呂入って、風呂の中で見ようwwww
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:46:19.86 ID:EuMZqnaH0 BE:354748984-PLT(12028)

>>649
起訴ってなんだよ。

>>648
今回の事例ってべつにネットに限定されたことじゃないでしょ。 今回のこと関係なくいってるならそんなことは
ぼくは知りません(´・ω・`)
>>646
取引が成立しようがしまいが、オクが成立(終了)した時点で双方評価できる
>>649
そしてあっさり和解で終わると・・・
おっとミスった

・[3月 6日 2時 54分] gra***** 入札。数量: 1 で 1,100
・[3月 6日 2時 54分] gra***** 自動入札。 4,900
・[3月 6日 2時 54分] pnq***** 自動入札。 5,000

・(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
 価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

・質問1 投稿者:gra***** / 評価:119
 3月 7日 10時 9分
 申し訳ございません、商品を良く理解せずに入札してしまいました。現在は最高入札者ではないのですが(4900円で入札しました)入札の削除をして頂けないでしょうか。

・回答
 3月 9日 7時 57分
 当方、説明の一番初めに付属品の出品であることと、最後にノーリターンノークレームであることを記載しております。ガイドラインにも出品者に不備がなければ取り消しに応じる義務の記載はありません。ご期待に応じられず申し訳ありませんがこのまま続行します。

こうだった
>>639
そもそも、売買契約の締結がされてない

終了
>>646
できるはずだよ。
ちなみに評価で戦った場合は落札者のIDも確実に分かっちゃう。
>>655
なるほど・・・ヤフオク使ったことがないけど、恐ろしいシステムだなぁ・・・。
>>645
graが落札してしまったのならまだ同情できたんだけど
追加後になぜか落札争いしているcyyとrosは…
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:49:31.89 ID:EuMZqnaH0 BE:133030962-PLT(12028)

>>658
入札した時点で購入意思があること伝えてるから落札と同時に売買契約は成立してるよ。
>>657
このやり取りは、おかしいよな。
最高じゃないなら取り消せばいいだろうに
>>654
勘違いだ
>>654
いや今回の件に関係なく著作物の問題とか増えてるし
法学部の人ってどう考えてんのかなって思っただけだし気にしないでくれ
>>661
いやいや、俺の言いたいのは
出品者の追記には何の意味も無く、且つ出品者も入札者も現状を全く見ていない奴ばかりだと言うことなんだが…


>>662
いやそれは無理がありすぎるよ
たとえ普通のオクでそうだとしても、今回は落札者は売買契約が成立する前に取り消しの意思表示をしてるんだから。
>>662
こういう落札まで時間があって、それまでに勘違いだった由を
伝えてある場合でもそうなるの?
落札者を訴えるつっても個人情報って簡単に入手できるもんかね?
>>667
入札=高額入札者がいた場合に解除される条件付きの売買契約なんじゃないの。
締め切り=売買契約の成立ではないように思う。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 02:54:19.90 ID:EuMZqnaH0 BE:133030962-PLT(12028)

>>665
日々新しいことが問題になる→対応として法律を改正する

ってのがこういう分野では結構多いから事前に予想して規制するってのは難しいのではないかな。

基本的に行動の自由は保障すべきって考えがあるから、問題が深刻化するまでは様子見っていう
のもあるかも。
>>665
情報法の講師が既存の法律でネットに対応するのは難しいって言ってた
ネットだけじゃなく時代は変化していくものだから時代に合わせて法律改正しなきゃダメだと思うけどね!
>>670
入札=売買契約ってのは絶対無理。
出品者側だけが何のペナルティもなく一方的に解約できる契約なんてあり得ない。
>>671>>672
わざわざサンクス
ダウンロード法とかも後手だしwinny開発者関係も手間取ってるしな
>>658
うーん
ヤフオクの場合、そこまで言い切れない気がするんだよな
なぜならそうしてしまうと出品者に著しく有利になるから
・いわゆる普通のオークションと違い、オークション中に出品者が品物を取り下げることが出来る
・出品者が落札者を一方的に削除することが出来る
・追記と言う形であとから説明文を加えることが出来る
通常これほど一方的な条件だと、契約そのものの有効性すら疑われるよ
>>663
落札者キャンセルで繰り上げの可能性見てるんじゃない?
2番手以降はノーペナでキャンセルできたと思ったけど
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:00:07.88 ID:EuMZqnaH0 BE:388006875-PLT(12028)

>>667
無理なんてないよ。
意思表示の撤回は無理だし、取消しの理由がないのにどうやって取り消せるの?

>>668
時間があるないで取消しの可否が変わったら法的安定性ないでしょ。
オークションの契約成立は落札後の交渉による
つまり落札=契約成立ではないって地裁の判例が何年か前に出てたような気がする
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:03:12.80 ID:gq041Cw50
ID凍結どころか
出品者 詐欺で逮捕だろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:03:43.19 ID:U6k8bJ+m0
>>677
入札者が取り消しの意思表示をしてる事が取り消しの理由だよ。
売買契約が成立してない時点で一方が「やっぱや〜めた」って言えば当然にその契約は無かったものになるでしょ。
>>679
そこまで行かない
落札者が錯誤に気付いても黙っていて、落札後金払い込んだ上で警察に行かないと詐欺にはならない
cyy*****は良い勉強料だと思って諦めろよ
>>679
少しはスレ嫁
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:07:20.70 ID:EuMZqnaH0 BE:299319293-PLT(12028)

>>680
契約が成立してないなら、ね。

でも出品者の意思表示は申し込みの誘引であって、それにたいして入札するってことは申し込みの意思表示
であるわけだ。

その意思表示が相手方に到達した時点で出品者に売買契約の意思があれば契約は成立する。
成立後は取消し原因がないと取り消せない。

>>681
たとえ金を払っても詐欺の立証は難しいと思うよ。
追記で注意を促してるし、詐欺の成立要件である最初から騙す意図があったとは認められないと思う。
>>682
× cyy*****は良い勉強料だと思って諦めろよ
○ 双方ともよい勉強料だと思って雨つけろよ
だろ?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:08:55.08 ID:EuMZqnaH0 BE:88687924-PLT(12028)

意思表示しました→相手に到達しました→やっぱやめま〜す

こんなことがまかり通ってたら取引社会なんて円滑にすすまない。 常識から考えても当たり前だと思う。
>>684
いや、だからその時点で契約成立と見なすのは出品者に有利すぎるから無理があるってば。
俺は>>678の判例は知らないけど、その判例に則って考えると売買契約の成立にはオクの終了だけじゃなくてさらに厳しい要件が必要だよね。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:11:29.93 ID:gq041Cw50
福岡県 在住で 韓国語教科書とか
完全にチョンだろ
発送が日本人じゃない
死ねよ 詐欺チョン師 hybrid911jp


評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: miyabi2450(465)
韓国語・ハングル書き込み式テキストドリル (終了日時:2005年 12月 11日 23時 12分)

評価: 非常に良い 非常に良い落札者です。 評価者: rarachan315(128)
★新品未使用韓国小学校1年教科書 (終了日時:2005年 12月 10日 23時 34分)

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:11:35.38 ID:K32L+Ngb0
さてと、大学院出た俺的には無効かと

この辺りに同意だ
>>620>>647>>658
個人的な感想の結論は、>>550に超同意だけどwww
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:12:34.77 ID:EuMZqnaH0 BE:44344122-PLT(12028)

>>688
有利すぎるって、根拠もなしに単に個人的に思ってるだけでしょ?

>>687
>その意思表示が相手方に到達した時点で出品者に売買契約の意思があれば契約は成立する。
この部分がオークションだと曖昧だから、契約成立とはいえないんじゃないの?
もしこれで『成立』と言い張るのであれば、以後は出品者側からの一方的な取り消しも、更なる高額の入札があってそちらに契約が変更されることも無いはずだよ
この部分を決めているのはオークション主催者側だが、それが曖昧な態度だからもめてるんじゃない
>>686
あー雨付ければいいのか
電子商取引及び情報財取引等に関する準則でも
「インターネットオークションの契約成立時期は原則終了時点だが、
当事者がその旨を了解していない場合は終了時点でも成立しない場合もありうる」と書いてあるよ
あと判例もやっぱり「オークション終了後の交渉により契約は成立する」だったわ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:14:09.66 ID:EuMZqnaH0 BE:299319293-PLT(12028)

>>692
だから言ってるように

出品者側の意思表示は「申し込みの誘引」だって。 たぶんね。

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:15:08.82 ID:MMDRqYlY0
>>691
オクのシステム分かってるのか?
>>687
あのさ、契約成立の要件って知ってる?
契約したい旨を申し込んだだけじゃだめなんだよ?
双務契約ってのはそれを承諾したという意思表示が合致して初めて成立するんだよ。
あなたはその辺の理解が著しく足りてない気がするよ。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:15:27.52 ID:EuMZqnaH0 BE:133031243-PLT(12028)

>>694
その法律は意思表示の到達に関すること以外は事業者と消費者間の取引しか適用されないよ。

699J('A& ◆XayDDWbew2 :2012/03/11(日) 03:16:04.96 ID:ffupYtuGP
俺も2600kのリテールファン出そうかな。
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:16:49.19 ID:EuMZqnaH0 BE:299319293-PLT(12028)

>>697
出品者側が売る意思がなくなるってことはないでしょ、今回の場合w

>>695
でも出品者は『早期終了』という手段で契約の締結まではしていないよね?
ID:EuMZqnaH0

そろそろ、釣り宣言が出てもいい頃
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:18:28.96 ID:EuMZqnaH0 BE:88687542-PLT(12028)

>>697
出品者=申し込みの誘引→落札者=申し込み→出品者が売るっていえば契約は成立する状態

じっさいそのまま買ってくださいという旨表示してんだから売買契約は成立している。

なにかおかしいことあるかな^^;
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:19:43.00 ID:BRX5oDxr0
なんで騒いでるのか分からないレベル。
勘違いで取り消したいなら「出品者と話し合え。」で終了。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:19:53.86 ID:EuMZqnaH0 BE:177374382-PLT(12028)

>>701
どういうこと? 早期終了っていうのはもうこれ以上申し込みはうけませんよーっていうことでしょ?

ということはそれまでの申し込みで一番高く値段をつけた人に売りますよってことでしょ。 

なんでそういう意味不明な解釈になるの?
706 【東電 65.8 %】 :2012/03/11(日) 03:19:56.10 ID:2ThFSEur0
間違えたといってるのに入札を取り消さないって
えらい出品者だな
乞食か
>>703
売るって言えば成立するって事は、オク終了時点まではまだ成立してないって事だよね。
それ言っちゃうとあなたの展開した理屈がすべて破綻しちゃうよ。
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:20:41.68 ID:EuMZqnaH0 BE:388006875-PLT(12028)

>>704
出品者が話し合いにつかない場合、法律的に強制できるかどうかが問題なんだよw
出品してる時点で出品者の意思は表明されてるし、出品者は取り消しもできる
落札された時点で契約成立なんでは?その時点で売買契約の意思の有無を議論する余地って?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:21:06.96 ID:y9+TJxV1O
つまり、他のオークションで落札した方が安かったのでこちらの商品を買う意思はありません
これも問題無い訳か
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:21:59.42 ID:EuMZqnaH0 BE:798185489-PLT(12028)

>>707
具体的になにがどう破綻するのか説明なしにいわれても・・

内田の債権各論を熟読したらいいとおもうよ。
712落札擁護してみる:2012/03/11(日) 03:22:23.52 ID:766IO2JS0
起きてる人がいたらのぞいてあげてください

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331390383/
名古屋高平20・11・11

>また,落札通知後においては,専ら出品者と落札者間において,電子メー
>ルなどにより連絡を取り合い,支払方法や商品発送時期などの詳細について
>協議することで,契約締結に向けたやりとりが行われるのであり,被控訴人
>が,出品者と落札者間のやりとりに何らかの関与をすることはない。よって,
>被控訴人と本件サービスの利用者(控訴人ら)との契約が仲立となるもので
>はない。

よし、オークション終了はすなわち契約成立ではないな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:22:58.58 ID:xTDAtlYI0
>>710
だな。落札者だけに悪い評価がついて一件落着だ。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:23:02.35 ID:EuMZqnaH0 BE:388006875-PLT(12028)

>>710
落札者擁護厨の考えならそうなってもおかしくない。
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:23:14.29 ID:BRX5oDxr0
>>708
追加説明の後に入札した奴は擁護の仕様が無いぞこれ。

2012年 3月 6日 20時 38分に追加したご説明の後に、入札された方に関しては、ご理解いただいた上で、参加されているとしか考えられません。追加説明以前に入札された方への繰り下げはいたしません。
717712:2012/03/11(日) 03:23:26.98 ID:766IO2JS0
盛大に誤爆した
落札された時点では契約が成立していない
落札された後に売るかどうか出品者が決めるっていうなら
落札前(入札中)に取引のキャンセルを申し出ることに何の問題もないな
>>710
落札者擁護厨の論調だとそうなるな
>>710
問題ないよ
出品者も名前が気に入らないって理由で一方的に取り消しできるからね
ほんとキチガイに当たると大変だな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:25:04.67 ID:bSJW0HxzO
>>709
法律勉強しなおせ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:26:13.94 ID:EuMZqnaH0 BE:166288853-PLT(12028)

>>713
その判例よくわからんが、例えばリアルのオークションで落札したあとに、更に交渉しないと契約成立しない
ってことになるよね。 わけがわからないよ。

たぶんそれってヤフーかなにかが責任とる必要ない っていうのが判決の趣旨だよね?
>>711
あなたの立場は入札した時点で売買契約が成立するって立場でしょ?
でも>>703で「売るって言えば」成立するって言ってるよね?
これは逆に言えば、売るって言わなければ成立しないって意味でしょ。
オク開催中は出品者は特定個人に売る意思表示なんてできないから、終了前は売買契約は成立してないって事になるよ。
>>722
しなおせもくそもしたことないわけだが
まず
・出品者は特に理由を示すことなく落札者を一方的に削除できる

このシステムがあることすら知らない奴が多いんではないの?
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:27:40.12 ID:gq041Cw50
法学部卒業したものですって w

どこのバカ大学よw
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:27:58.05 ID:EuMZqnaH0 BE:465608467-PLT(12028)

ちょっとぐぐってみた(´・ω・`)

オークションの契約成立時期
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413896419
>>705
この場合は「あなたの提示した値段で契約締結していいですよ」という意思表示と解釈して欲しいね
その時点で買い手と売り手の双方の意思がそろうことになる
逆にその前であれば売り手の意思は「出品取り消し」という一方的な破棄で消し去ることも出来る不安定なもの
そうであればまだ売り手の意思は明示されていないとも言える
要するに売り手の意思は落札までは決まってはいないと言える
では同等の用件を買い手にも付随すべきでは無いだろうか?

契約上一方が著しく有利になっている契約は無効にできるってのはなんか無かったっけ?
このシステムを知らないから「法的安定性」とか言い出すんだろう
ヤフオクにそんなものは初めからない
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:28:24.30 ID:EuMZqnaH0 BE:266062638-PLT(12028)

>>726
「申込の誘引」

何度もいってるでしょ?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:28:50.93 ID:K32L+Ngb0
>>710
いや他のオークションで落札した方が安かった場合は無理だと思うwwww
今回の事例を整理するとこんな感じになるんじゃないかなー

出品者の主張:契約成立→金払え

落札者の反論:錯誤無効、契約無効→支払義務無し

出品者の再反論:動機の錯誤もしくは重過失ありだから錯誤無効は主張できない、また契約の無効原因がない

(判断要素)
動機の錯誤・重過失の原因を作ったのは、カテゴリ違反
カテゴリ違反をしその原因を作った者が、それに基づく相手方の動機の錯誤もしくは重過失を主張するのは不当
仮にそのような主張が許されたとしても、そもそも規約違反なので契約自体が無効

わかりにくいかな?
>>710
これ見て思ったけどみんな流れ把握してないのな
>>710
残念ながらそういう事

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081126.html
問題になるとしたらこういう所
売買契約の締結はそもそも問題になってない
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:29:36.67 ID:EuMZqnaH0 BE:66516023-PLT(12028)

>>724
語弊があったけど、結局オークション終了時と入札時で契約成立時期が変わるだけで
結果は変わらないよね。
>>726
「落札者を一方的に削除できる」ってのは、出品者に盛大に-2が付く場合と、付かない場合ってあるけど
どうなってんの?違いはなに?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:30:42.98 ID:MMDRqYlY0
>>728
最終的に頼ったのが知恵遅れかよw
もう、釣り宣言して楽になれよw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:31:08.59 ID:gq041Cw50
まったく在日チョンは犯罪で迷惑かけてばっかりだな

日本から追放しようぜ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:32:25.30 ID:EuMZqnaH0 BE:110859825-PLT(12028)

基本的には、「落札」=「売買契約の成立」です。
http://www.nacs.or.jp/know_34.html
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/ec/070405zyunsokusyusei.pdf
※P57(インターネット・オークションにおける売買契約の成立時期)参照


高裁の判例のあの一部分だけ見てもよくわからん。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:33:07.45 ID:vUCc3dK30
これ入札したやつは日本語が読めないのか
>>739
なんだ「落札」=「売買契約の成立」で合ってるじゃん
入札ボタンを押すと下の方にこういう文章が出るんだよな
>商品の落札をきっかけとして売買契約が成立した場合には、代金を支払い、取引を完了する義務が発生します。
じゃあ落札は売買契約のきっかけにすぎないのか?この場合契約の主導権を握ってるのは出品者なの?
落札者が契約成立させないってことも可能?
>商品の落札をきっかけとして売買契約が成立した場合には、代金を支払い、取引を完了する義務が発生します。
>また、落札後の一方的なキャンセルなど、Yahoo! JAPANが不適当とみなす行為は、Yahoo! JAPAN IDが削除される場合があります。

>入札内容を含む、以下の記載事項をご確認のうえ、「ガイドラインに同意して、入札する」ボタンを押してください。
>ボタンを押すことで、関連するガイドラインに同意いただいたものとみなします。

どうみても入札したやつが悪い
>>735
いや、全然変わるでしょ。
あなた何の議論してるかわかってる?
整理すると、

俺→入札者はオク終了前に取り消しの意思表示をしたから契約はオク終了後も成立しない。
あなた→契約は入札時に成立してるから入札者が一方的に取り消す事はできない。

元々の議論がどこから始まったのかよく思い出してね。
>>739
そのソースさっき自分で否定したじゃん
>>742-743
ちゃんと明記されてたか
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:36:18.39 ID:EuMZqnaH0 BE:177374944-PLT(12028)

>>744
何にもわかってなさそうだから説明しても無駄だね。

指摘しておくと、契約締結前に取消しなんてできません・・。 

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:36:58.36 ID:EuMZqnaH0 BE:88687542-PLT(12028)

>>745

749712:2012/03/11(日) 03:37:03.34 ID:40o/KylR0
>>742
契約がどちらかが嫌だと言えば成立しない。
それにより起きうる余波は別の話しとして考える必要があるけどね。
【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331390383/
>>742
だけど今回の場合は落札前に錯誤のために入札解除したいと意思表示がされたので契約は不成立で履行の責任は無いと
>>743
いや、それは入札者に対する文章だから
俺が気になったのは落札は売買契約成立のきっかけと書いてあるところなんだよ
出品者に対する文章はどうなってんだ?落札専門厨なんでわからん
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:38:29.91 ID:EuMZqnaH0 BE:277148055-PLT(12028)

>>744
あと、一応語弊があったからいうけど・・・>>662>>684みてもらうとわかるとおもうが、契約成立=落札時って
いった。
>>748
>>649>>698あたりで「それは関係ねー」と言ってる
755712:2012/03/11(日) 03:39:29.44 ID:40o/KylR0
>>751
不成立に伴う賠償責任が生じるけどね。
>>754
レス番間違えた>>694>>698
>>747
契約締結前に取り消し(ていうか取り止め)ができないとなるとすごく世の中混乱しちゃいますよ?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:40:18.72 ID:EuMZqnaH0 BE:166288853-PLT(12028)

>>751
解除なんてできません。
>>749
きっかけ作っただけならそうなるよな
>>751
当然そうなると思う
契約成立前に「やっぱり買いたくない!」って言ってる奴に「認めません!売ります!」って
当たり前だが売買契約も双方の合意がないと成立しないよな
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:42:02.81 ID:EuMZqnaH0 BE:399092494-PLT(12028)

>>757
世の中混乱とかじゃなくて、取消しができるには原因がないと無理なんです。


>>756
出品者も落札者もこれ事業者じゃないでしょ?

法律の人たちさん
これと平行して誤表記でキャンセルについても論じてくだちゃいな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:43:07.83 ID:EuMZqnaH0 BE:266062638-PLT(12028)

>>759
やっぱり買いたくないってやつに強制的に金払わすことできないと裁判なんか必要ないw


より低額の提示もできるようにすべき
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:43:33.68 ID:EuMZqnaH0 BE:465608467-PLT(12028)

>>761
表示の錯誤と動機の錯誤の違い。 論じる必要もない。
出品者に限らず、
自分の発言に関しては合理的意思解釈しろといい、
他人の発言に関しては文言通りに判断するとこうなるという人が多いのな
それじゃ争い事はなくならんよなwwwww
>>749
落札は契約成立のきっかけに過ぎない、とヤホオの文章からは読める
契約成立前なら申し込みの取り消しもできるはず
落札者のが取り消しを申し出たのは契約成立どころか
きっかけが成立するより前の入札中である
だから契約は成立しない
ってことになるのでは?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:46:21.82 ID:EuMZqnaH0 BE:698412479-PLT(12028)

〜〜なはずがない。  〜〜できるはず。


こういう素人判断が失敗の元。 なにを根拠にしていってるのか、ときいても返事はかえってこない。
>>764
小学5年生の僕にもわかるように易しく教えてください
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:47:53.80 ID:EuMZqnaH0 BE:598638896-PLT(12028)

>>766
ヤフーとしては当事者には関わらないってのが趣旨でしょ。 きっかけって申込の誘引のこといってるともとれるし。

さっきもいったが申し込みに取消しなんてものは存在しない。
>>762
わかりにくいんだが
買う意思のない奴に買わせることもできる、裁判で勝てば
ってことをいいたいのか?
あなたの理屈で言うと契約成立前なんだよね?

>>760
成立していない契約の取りやめが出来ないなんてアホなことは無いよ
「契約書見たらぜんぜん思っていたのと違って、契約書に印鑑押すのをやめました」
これが契約の取りやめ
「全て了解して契約したけど、諸事情により契約を破棄したいです」
これが契約の取り消し
落札前にはまだ契約にいたってすらいないので破棄ではないので契約に向けた交渉中といえるため、交渉を取りやめることが出来る

まあその結果雨降っても知らんけどな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:49:36.85 ID:gq041Cw50
つまんなくなったな
知恵蔵頼みのエセ法律家はなんで必死なのw



>>769
なんかもうあなた理屈が無茶苦茶ですよ。
早く寝た方がいいのでは?
>>769
注意書きを書くのと当事者に関わるのって全然別の話だろ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:50:26.74 ID:GO+onYlC0
ヤフオク利用規約
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.html
Yahoo!オークションは、利用者間の交流の場と物品の売買の機会を提供するものです。
利用者は、Yahoo!オークションを利用することによって、他の多くの利用者に対して物品の売買を希望していることを知らせ、最も高い価格で購入を希望している利用者と契約するきっかけが与えられます。

入札時点では契約成立していないと読み取れると思うがいかがか
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:51:28.80 ID:EuMZqnaH0 BE:221718454-PLT(12028)

>>768
錯誤のカテゴリ自体が数時間かけて説明するようなものなので無理です。

ようは○○だと勝手に思い込んだだけ の場合は保護されない。
○○と表示しようとして間違って××と表示したってのは保護される。

さらに根本的なこというと、売る側が価格表示してるのは「申し込みの誘引」っていう行為で、それにたいして
買いますっていう意思表示があっても、契約を締結するかどうかは売る側次第になる。

なので信用とかをきにしないのならば法的にその表示された値段をみて買いますっていってきたやつに売らなくても
問題ない。
俺が頭が悪くて理解できないんだと思ってたが(もちろんそれもあるが)
法学士の言ってることちょっとおかしいよな
あっちいったりこっちいったりしてる
>>775
高裁もヤフーもgo.jpも「オークションが終了しても契約が成立するとは限りませんよ」という見解
判例にのっとってるなら契約の成立時期について議論する意味が無い
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:53:05.41 ID:EuMZqnaH0 BE:133030962-PLT(12028)

>>770
落札してるんだから契約は成立してる、と何度もいってる。

>>771
売りますっていってる人に買いますって言いました。 この時点でもう相手次第なんだよ。

売りますって逝ってる人に買いますって言った時点で責任が生じる。
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:54:52.66 ID:EuMZqnaH0 BE:88687542-PLT(12028)

>>775
利用者は入札しても落札しても出品者がうんといわないかぎり購入できない→きっかけといえる

落札者は出品しても入札されないかもしれないし、入札したやつが気に入らなければ売る義務もない→きっかけといえる


781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:55:09.15 ID:gq041Cw50
もういいよ無理すんなw
>>637
ワロタ
タイトルだけ見たらCPUがあると思ったけど、説明よく見たら
リテールクーラーのみだった やめたいって落札前に言ったけど
強行されたってのは結局どうなるんだ?
カテゴリがCPUだとか新品なのに箱開封済みとかわかりやすい追記書いた後の入札とか
そういうの全部含めて
>>776
よくわからん
ヤフオクで売る側が価格表示って?


785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:57:02.62 ID:M9eoTVwa0
>>1

結論

特定カテゴリ内にて新品表記ということはその指す物が付いていなければならない
当然本体他、諸々に関しても新品であればついていなければならない
しかし箱だけ

中古であればカテゴリ違いにおいてもそのカテゴリの商品がなくても良いだろうが、CPUクーラーというカテゴリが別にある以上、CPUカテゴリにて新品として出しているなら付属していないというのはダメ

この時点でアウトだというのが結論
当然入札に関しても無効であるが、質問に回答しておきながら対応しなかった以上、垢凍結の可能性も十分にある

何しろ単なるカテゴリ違いではなく新品という記載がある中でのCPUカテゴリにての出品
当然その該当する物がなければならない
例えCPUクーラーカテゴリであっても文にミスがある以上取り消したる理由にはなるが、カテゴリミスな上に新品で出品となると完全に出品者が悪い

ちなみにこの出品者は

商品の状態 新品
アイコンも新品を使用しタイトルに未使用と記載
そして本文には中古と記載
>>779
何度も言っているようにそう主張したければ早期終了することだね
それまではせいぜい雨降る程度の責任だよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:57:44.94 ID:EuMZqnaH0 BE:199547429-PLT(12028)

まとめ

出品行為→申込の誘引 売る義務は生じない

入札行為→購入意思を落札者に伝える行為。落札者が売りますといえば購入する義務あり。

落札→出品者に売る意思があれば一番高く入札した人と契約成立。気に入らなければ売らなくてよい。

788712:2012/03/11(日) 03:59:26.30 ID:40o/KylR0
>>783
出品者に落ち度はない。
落札者が支払いをせぬ旨通告しているので契約は存在しない。
それだけ。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 03:59:29.26 ID:EuMZqnaH0 BE:166288853-PLT(12028)

>>784
たとえば実際の店舗でいえば、値札がついてるでしょ。
ネットでも¥1000 とか書いてる。

これはこの値段で買いたい人いませんか〜? いたら言ってくださいっていう行為。

>>787
反論無視してまとめられてもなーw
>>787
最初俺の意見は判例だのなんだの言ってたのに
高裁判決はよく「わからない」の一言でガン無視なんだな
良くわからんわ
>>783
俺も含めて多数は売買は成立しないって考えみたいだけど、一部に出品者が一方的に無理やり成立させる事ができるって考えてる人がいるってのが現状だと思う。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:02:07.75 ID:cwkoVZXG0
判例無視の自称法律の専門家がいるのはここですか?
>>789
お前馬鹿?実際の店舗でいえばって
ヤフオクでいえばそりゃ即決価格だろ?
なかったろ?
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:02:24.68 ID:EuMZqnaH0 BE:354749748-PLT(12028)

>>791
一部抜粋されただけじゃわかるわけないでしょ・・。 

>>790
当を得た反論がなかった。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:03:14.76 ID:EuMZqnaH0 BE:199547036-PLT(12028)

>>794
その人に説明してるのは今回のけんとは関係ないよ。
たんに聞きたいっていうから教えてあげてるだけ。

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:04:21.30 ID:6OCrnlWc0
契約の成立と効力にについて、おおざっぱに私が解説します。

隔地者間の契約の成立については、民法に規定されていて、原則として承諾の通知がなされた時に成立することになっています(526条1項)。
そのため、落札(買い手を決める作業ですね!)の後に、売主から何らかの承諾がなされて初めて契約が成立します(526条2項が適用される余地が全くないとは言い切れませんが)。
そのため、意思表示の撤回ができるかどうかの問題になるわけですが、残念ながら524条で制限されているんですね。
とりあえずここでは、契約が成立してしまうことと、成立時期だけを覚えておいてください。

次に契約の効力の問題が出てきますね。
錯誤無効(95条)の問題ととらえているようですが、私は心裡留保(93条)の問題だと考えています。
質問欄のやり取りからしても、売主は契約を成立させるにあたり、買い手に買う意思がないことを知っていたことになります。
なので、心裡留保で無効なのではないかと考えています。
また、消費者契約法(主に4〜10条)によって取り消せるか、あるいは売主の押し付ける契約内容が有効かという問題もあるのではないでしょうか。

一応、見る人もいると思って条文番号も振っておきました。
眠いので結構間違ってるかもしれません。
>>792
売るも売らぬも販売側次第って理屈だもんな
買わないって言ってる奴にどうやって買わせンだよ
押し売りかあ?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:04:43.91 ID:zarNPwru0
紛らわしい出品してすみませんでした
取り消しますで済む話
釣る気がないのならな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:04:46.12 ID:K32L+Ngb0
つか、申込と考えるか、申込の誘因と考えるかなんて、
訴訟上は、錯誤の対象となる行為が異なるから問題になるわけで
どちらであっても大して違いがないのになんでそんな拘ってんの?
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:05:14.14 ID:EuMZqnaH0 BE:177374944-PLT(12028)

>>798
買わないって言ったのは「買います」って言った後だから問題なんだよ・・

押し売りじゃないよ。

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:06:24.63 ID:EuMZqnaH0 BE:709498188-PLT(12028)

>>797
今回の件に「消費者契約法」とかいってる時点で素人まるだし。
>>796
その人って?質問したの俺だけど?
>>784>>794も俺みたいだよ、眠いから間違えてるかもしれないけど
たぶん俺
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:07:16.31 ID:cwkoVZXG0
>>792
オークション終了(落札)は売買契約成立ではないと判例で出てる
根拠として、落札後でも落札者都合削除、出品者都合削除が出来るオークションのシステムを挙げている
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:07:35.51 ID:EuMZqnaH0 BE:199546463-PLT(12028)

>>800
今回の件じゃどうでもいいが、申込の誘引かそうでないかは重要だろ。

買いますっていう人がいたら売る義務が生じるか生じないかの違いがあるんだから。
>>797
524条の保護は無理があるよ。
だって質問欄で出品者は回答してるんだもん。
意思表示が相手に到達してる事は間違いないでしょ。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:08:14.89 ID:gq041Cw50
ちなみみにぼくは法学部卒業したものです(´・ω・`) 




使えねえ人間の見本みたいな奴ワロタw

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:08:53.17 ID:EuMZqnaH0 BE:465608276-PLT(12028)

>>803
ごめん、IDよくみてなかった。>>776は今回のこととは関係ないよ。

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:09:04.98 ID:TcfTxuoR0
>>804
それって特別なじょうけんとかあったりするんじゃねえの?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:10:16.01 ID:wp8TDBrx0
>>805
え?
どうでもいいのにまとめに書いてるの?
わけがわからないよ
>>808
いや、それはわかってんだけど
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:11:59.88 ID:6OCrnlWc0
>>806
何言ってるのかよくわからないから、もうちょっと正確に書いてくれねえ?
特に
>524条の保護は無理があるよ
これが何を言ってるのが分からなかった。
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:13:25.49 ID:K32L+Ngb0
なんだかなーとは思うけど、ま、いいや
明日の出品者と落札者に期待しようwwww
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:13:39.29 ID:EuMZqnaH0 BE:232804837-PLT(12028)

>>810
まとめ?
流れみてくれ。 >>761>>764>>768>>776

おまえのレスがわけわからん。
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:15:36.65 ID:EuMZqnaH0 BE:166289235-PLT(12028)

>>812
そもそもおまえは心理留保の定義すら言えないだろ。
>>795
あのさ>>779
>売りますっていってる人に買いますって言いました。 この時点でもう相手次第なんだよ。
これ
売りますっていったのは落札後になるんだって
それまでは「売ります」じゃなくて「売るかもしれません」でしょ?
契約の成立にはその対象者が必要であって、その対象者がまだ特定されていないんだから成立するわけないの
そんで、特定するためには早期終了という方法が出品者にはあるんだからそれの行使が必要
そうでなければ契約内容を書き換えられる白紙委任状にサインさせた事になるやろ
よく飽きずにこんなの相手してるよな
どうせそろそろ勝利宣言してトンズラだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:20:28.10 ID:wGGO+rhF0
出品者の塵さ加減が半端ねえな
金に目がくらむとここまでいくか
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:20:40.56 ID:gq041Cw50
>>799
紛らわしい出品というより悪意のある出品だよな

●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン● [新品]

こんな騙す気満々の悪意のある商品タイトルつけといて
商品説明もわざとわかりにくい表現してるし
何が 「無いのは、2500k本体とそれが入っていた透明のケース"だけです。"」だよw
完全にAUTO

落札者は払う必要一切なし!
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:21:53.67 ID:6OCrnlWc0
>>815
言えるよ。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:22:31.27 ID:hYMNAfbD0
>>620と院生の話は分かりやすかった
Fラン大学生の話はわかりにくい
>>819
悪意が”ある”ことを証明するのは困難だが
悪意を”感じる”ことについては容易である
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:22:51.03 ID:EuMZqnaH0 BE:310406047-PLT(12028)

>>816
意味不明。 

申込の誘引=出品→申し込み=入札→落札=出品者に別段の意思表示がなければ契約成立



こんな簡単なことがわからないのか? 契約内容がかきかえられる白紙委任状とかあほですか? 
契約内容が表示と違ったらそんなもん金払う義務なんてないわww
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:23:21.64 ID:EuMZqnaH0 BE:110859825-PLT(12028)

>>820
じゃあ今回のことにあてはめて言ってみて?
ID:gq041Cw50は小学生か中学生?
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:24:32.20 ID:EuMZqnaH0 BE:443436858-PLT(12028)

>>821
わかりにくいわかりやすいが問題ではないからな・・。


錯誤なんて何時間もかけて勉強するところなんだから素人がいきなりわかるわけないよ。
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:25:59.08 ID:EuMZqnaH0 BE:354749748-PLT(12028)

申込の誘引=出品→申し込み=入札→落札=出品者に別段の意思表示がなければ契約成立


高裁の判決だけど、あれは落札者に最終決定権があることを言っただけだろうな。

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:26:35.95 ID:6OCrnlWc0
>>824
ええ、また書くの?>>797で許してくれよ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:27:43.37 ID:oS6K3Wcx0
バカな大学生がいると聞いて
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:28:42.17 ID:gq041Cw50
どこのバカ大学かだけ知りたいw
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:28:47.16 ID:EuMZqnaH0 BE:798185489-PLT(12028)

>>828
心理留保っていうのは「○○だと思ってるけど××だと表示しよう」と思って××と表示することだよ。
両方馬鹿すぎ
たぶん落札者も悪評価上等でやってんだろ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:29:43.33 ID:EuMZqnaH0 BE:166289235-PLT(12028)

>>829-830
悪い。 俺の解釈以外まずありえないんだよ。

>>827
出品者に別段の意思表示がなければ〜
なのに
落札者に最終決定権があるの?

じゃあ落札者が入札後かつ落札前にキャンセル(契約成立前でもキャンセルって言うんだろうか)することは充分可能じゃね?
>>823
>申込の誘引=出品→申し込み=入札→落札=出品者に別段の意思表示がなければ契約成立
なんかわけ分からん書き方だが、違うよね
流れで書くと
申込の誘引(出品)→申し込み(入札)→許諾(落札)→契約成立
こうなるはずだ
ところが今回の場合は許諾の前に申し込みの取り消しの意思表示がある
と言うことは契約は成立していないわけ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:31:12.93 ID:EuMZqnaH0 BE:221718454-PLT(12028)

ふつうにかんがえてみろ


入札しました→落札出来ました→やっぱり買いませんw

こんなことできるわけないだろw
できたとしてもそれは出品者が権利行使しない場合だけだ。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:31:57.70 ID:6OCrnlWc0
>>831
ほんと悪いけど、それは違うよ・・・・・
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:32:26.03 ID:EuMZqnaH0 BE:310406047-PLT(12028)

>>835
馬鹿にいってもわからないから無駄だなこりゃ。

許諾=落札? え・・。 

申込の取り消しの意思表示? え・・。


法学部なら留年レベル。

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:32:54.66 ID:lIqV2Pt90
>>826
そんな何時間も勉強して動機の錯誤について理解してないってどんな馬鹿大学でてるんだよ…
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:33:08.59 ID:EuMZqnaH0 BE:266061683-PLT(12028)

>>837
心裡留保(しんりりゅうほ)とは、意思表示を行う者(表意者)が自己の真意と表示行為の内容との食い違いを自覚しながらなす意思表示。

wikiより。

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:34:06.91 ID:EuMZqnaH0 BE:177374944-PLT(12028)

>>839
どこがどう理解してないんだ?

理解してないのはおまえだろ。 こちとら佐久間毅先生にならってんだよ。 基本書は内民だけどw
>>835
お前さんが正しい気がする
>>836
あなた事実誤認してるよ
落札者:入札しました→やっぱり買いませんw
だろ
なのに
出品者:どうしても売ります
     ↓
落札者:意に反して落札してしまった
となってしまったわけだ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:35:10.93 ID:gq041Cw50
バカダ大学で何時間か勉強して知恵蔵で検索するだけの解釈ではこの程度でフィニッシュです!
このスレのID赤い率半端無い
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:35:57.76 ID:EuMZqnaH0 BE:266061683-PLT(12028)

契約成立しない

っていってるやつの根拠って申し込みが取り消しできるー とかそういうぶっとんだやつだけだろ。

いい意味でいうと、常識で生きてる人。



煙草北海道さん?
短髪が伸びてきたな
wikish
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:37:20.31 ID:EuMZqnaH0 BE:709498188-PLT(12028)

>>842
法律の知識無いもの同士で素人見解が正しい正しいっていっててむなしくならないか?
>>842
>落札者:意に反して落札してしまった

商品説明にCPU本体が付いてない一文があったにも関わらず
それをちゃんと確認せずに入札してしまった過失は
入札者本人が認めているのに、それでも「意に反して」が成立するの?
>>845
あれ?あなたも言ってなかった?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:38:31.09 ID:gq041Cw50
>>835
>>842
まったくその通り。


学校でおべんきょしただけの法律知識を低脳で運用すると
こうなるという見本。
本人は必死なだけに不幸ですねw。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:39:18.33 ID:EuMZqnaH0 BE:266061964-PLT(12028)

>>850
通用しないって言ってるのに「〜〜なはずはない」とかいってきいてもらえないです(´;ω;`)ブワッ

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:40:04.56 ID:EuMZqnaH0 BE:166289235-PLT(12028)

>>851
取消し 撤回 解除

この違いもわからんだろ、どうせ。 だから俺の指摘もたぶん理解できてない。
>>850
俺が言った「意に反して」は入札の取り消しを依頼してるのにって意味だよ
ただそれだけだよ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:41:07.43 ID:EuMZqnaH0 BE:498865695-PLT(12028)

>>855
依頼であって権利でもないのに勝手に契約なかったことにできる と思ってるあなたは間違っています

ただそれだけだよ。
>>849
確かに俺には知識はないよ
だから「気がする」って書いてるじゃん

まああなたに賛同する人は全然いないしあなたに知識があるという人もいないけどね
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:42:56.07 ID:EuMZqnaH0 BE:133031434-PLT(12028)

落札者擁護厨のわるいところは、「○○だと思いたい!  ○○なはずがない!」っていう感情が
法律よりまえにきてしまっていること。

だから法律的におれがなにをいっても聞いてもらえない。 法律っていうのは常識とはなれてることも多いからね。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:43:23.28 ID:WQguT+yV0
ID:EuMZqnaH0
ついでに尋ねたいんだが

賃貸マンションの更新に保証会社の更新も必要かね?
契約書の特約条項には火災保険の更新要とは書いてるけど保証会社の更新については書かれていない
だが保証会社が更新しろって請求書送ってきた
放置してもいいのかな?
>>855
だったら「入札の取り消し」に強制力はないよー
出品者も「入札者本人が入札ミスの過失を己で認識している」っていう証拠保全の為に
オクの質問欄をフィックスさせたんじゃないの
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:43:48.00 ID:EuMZqnaH0 BE:498866459-PLT(12028)

>>857
べつにまあ仕方ない。 俺からしたらこのスレに知識のあるやつはいない。

よくいえば全員素人ってこと。
そして素人見解が裁判で通用することもない。

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:43:58.28 ID:sA8MqlGv0
そもそも契約って取り消しできるの?
>>856
もちろん権利ではないが契約成立前に購入の意思がないことを表示してる

落札後も契約成立前なんだろ?さっきからあなたそういってるじゃない
それなのに契約なかったことにできるって、さも入札中に契約が成立したかのように書くって
落札者本人は自分の不注意で説明欄も読まずに入札した事は認めてるのね
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:46:21.57 ID:fjnr5gq/0
>>858
じゃ法律的にカテゴリ間違いはどう処理すんの?
>>863
規約を読んだ上で入札ボタンをポチってるから
“取り消しのお願い” はできても
“取り消しの権利主張” はできない
>>861
強制力がないから依頼してるんだろ
だったらもなにもはじめから強制力なんかないよ、出品者の権限だもの
保証会社の件も教えてくだちゃい
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:48:43.54 ID:EuMZqnaH0 BE:110859825-PLT(12028)

>>864
おまえさー落札後も契約前とかもういい加減氏ねよ・・

買いますっていったん意思表示した以上責任あるんだよ・・。 意思表示の撤回の規定は521条以後にある。
が、よんだからわかるがこの場合撤回無理。

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:49:16.87 ID:ocxV4ppF0
こんなのに騙されるアホが嫌儲にいるの?
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:49:52.92 ID:EuMZqnaH0 BE:66515832-PLT(12028)

>>866
むしろ相手側はカテゴリ間違いをどう利用するの? 相手側の主張理由がなければ抗弁のしようもないが・・。

>>865
うん
だから入札ミスを取り消すかどうかの権限は出品者側にある
入札者(落札者)にはない
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:50:15.44 ID:cwkoVZXG0
>>870
判例で出てるのに、お前こそ何言ってんだよ
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:50:25.85 ID:EuMZqnaH0 BE:199547036-PLT(12028)

>>869
家主との契約がどうなってるか家主に確認しろ! 
>>850
出品者のほうも途中で追加の商品説明つけて、
もしかしたら商品内容を間違えて入札してる人がいるかもしれないと自覚してるわけだからな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:51:19.35 ID:EuMZqnaH0 BE:266061964-PLT(12028)

>>874
その判例の意味わかったけど、申し込みの誘引と考えた場合、落札と同時に契約成立と考えたら
おかしくなるんだよ。

ばかかおまえは。
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:51:43.23 ID:vwz72Wr+0
説明も読まずに入札とかオークションやる意味ねぇなw
879712:2012/03/11(日) 04:52:19.32 ID:40o/KylR0
>>876
善意の注意喚起でしょ。
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:53:01.78 ID:EuMZqnaH0 BE:388006875-PLT(12028)

入札→やっぱりやめま〜す!!

こんなやつ法律が放置するわけないだろ。馬鹿かww

入札するときヤフー側からもメッセージでる。
>>838
>許諾=落札? え・・。 
イコールを使って書くなら
誘引+申し込み+許諾=契約
だね。イコールの前と後ろはきっちりと釣り合うように書いてよ
落札した時点で「あなたに売ります」という出品者側からの許諾の意思表示であり、それまでは誘引のままだね
落札者側の許諾は落札時点であり、それまでは「指定された日時で最も高い値をつけた人に売ります」という許諾のための条件が提示されているに過ぎない

>>841
もし本当に法学部にいるなら一般人にこれだけ言われてる時点でもうダメだと思われ…
法学部なら、判例出された時点でその判例を探し、それに乗っ取って反論しなきゃ…
少なくとも「一部しかないからよく分からん」じゃないでしょ、やるなら「一部だけ抜き出すとそう見えるかもしれないがこういう法解釈になる」でしょ
>>879
出品者の不備を認めたからこその追記、注意喚起なわけだ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:54:20.70 ID:gq041Cw50
効いてる効いてるw

バカダ大学様がご立腹のようですww
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:54:52.18 ID:EuMZqnaH0 BE:266062346-PLT(12028)

>>881
うん、だから解釈したよ。 申し込みの誘引ととらえたら落札時点で契約成立となるとおかしくなるってね。

だから俺は以前のレスでも出品者に売る意思があればって留保してるから。

おまえは素人の馬鹿だからもうレスしなくていいよ。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:55:14.17 ID:cwkoVZXG0
>>880
>>858

何?冗談でやってるの?
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:55:48.38 ID:fTEFkTyl0
>>877
じゃ申し込みの誘引じゃないってことなんだろ
>>875
賃貸契約書は俺と家主が交わしたものだお
その契約書に保証会社の更新は書かれていないんだお
でも保証会社の請求書には俺達と契約しないとダメだよーって書いてるの
賃貸契約書作成時の記載漏れか意図的なものかのどっちかだと思うのだけど
もめた時の話し合う前に知っておいたほうがいいかと思って訊いてみたの
教えてくだされ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:56:07.24 ID:W7rgXUmq0
スレタイで釣るようなやりかたじゃん
889712:2012/03/11(日) 04:57:16.16 ID:40o/KylR0
>>882
なぜそうなるかな。
出品者に落ち度はないよ。
想定以上に高騰してるから本体はないよと注意喚起。
問題の落札者はその後入札。
弁解の余地無し。
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:57:26.35 ID:taTFyRFU0
腹筋するか
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 04:58:20.73 ID:EuMZqnaH0 BE:66516023-PLT(12028)

>>886
意味わからん。 落札者にゆだねられてるんだから申し込みの誘引だろ。
出品者に落ち度ないよコレは
よく読まないで入札してきて、ウダウダ言ってくる落札者ってすげーイラつくもん
何で読まないんだろうね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:01:11.03 ID:EuMZqnaH0 BE:133031434-PLT(12028)

>>887
そんな重要なことは責任持てないw

ただ賃貸借契約書になにもかかれてないなら更新する義務は生じないとおもう。
そもそも契約なんて強制されるものではないからね。
>>889
なんでそうなるもくそも、出品者は自分でも錯誤させる可能性を自覚していたわけだろ
その時点で出品の取りやめをしなかった点が落ち度になる

で、実際に商品内容を錯誤した落札者が出てしまったわけだが
出品者の不備が現にあったことは出品者自身も認めているわけだから
ガイドラインに従うなら入札の取り消しを退ける理由が出品者側にない、わな
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:02:26.82 ID:gq041Cw50
そもそも、錯誤を与えるような商品タイトルは法律的にどう処理されるんだよ

●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン● [新品]

このタイトルじゃ Core i5 2500k が未使用で新品って思っちゃうだろ

商品説明を十分に読まずに入札した入札者もバカだけど
複数の入札間違いが発生しているという事実は、それだけ誤解を生む商品タイトル
だったってことだろ。(実際は誤解じゃなくて騙す気満々なんだけど)

こんな商品タイトルで落札しても無効だろ
入札後に間違いも申し出てるのに、対応しない出品者が悪い


>>8
(2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
価格高騰していますが
2500k本体とそれが入っていた透明のケースだけです
>>882
>出品者の不備を認めたからこその追記、注意喚起なわけだ
違うでしょ
時系列を追うと「ファンと箱のみ」にも関わらず
入札額が通常場を上回ったからこその追記、注意喚起
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:03:50.39 ID:WQguT+yV0
>>895
嘘を書いてあるわけでもない法律的にも白だよ
わざわざ本体じゃないですよって追記までしてんだから
入札したアホが悪い
>>884
たぶん>>684
>その意思表示が相手方に到達した時点で出品者に売買契約の意思があれば契約は成立する。
こう言ってることだよね
あくまで出品者に売買契約の意思があればだよ
だから「その意思を表示するのが落札であり、そのための早期終了だ」と何度もいっているんだが?
それとも意思があっても表明しなければいつまででも引き伸ばせるとでも?
>>895
>商品説明を十分に読まずに入札した入札者もバカ

これが全て
そして入札者自身もミスを認知してる
>>893
俺だけはお前を信じるからな
今回逃れられても次の契約更新させてもらえなかったりしたら責任とってお前んちに住まわせろよ
頼んだで
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:05:03.42 ID:40o/KylR0
>>894
> 出品者の不備が現にあったことは出品者自身も認めているわけだから
これはなにを根拠に?
>>895
質問って答える義務ないからね
出品したら落札されるまで放置の出品者って結構いるし
>>897
だからその追記、注意喚起をした時点で
出品者は自分の出品内容が錯誤を起こさせている可能性を自覚しているだろと言ってる
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:05:22.29 ID:EuMZqnaH0 BE:110859825-PLT(12028)

入札時のヤフーの警告文

商品の落札をきっかけとして売買契約が成立した場合には、代金を支払い、取引を完了する義務が発生します。
また、落札後の一方的なキャンセルなど、Yahoo! JAPANが不適当とみなす行為は、Yahoo! JAPAN IDが削除される場合があります。



つまりね、入札後落札にいたって出品者が売りますっていえば代金支払い義務が生じるってことなの。
普通に本体なしって理解出来ないの?頭大丈夫かよ
落札者が「はい私の入札ミスです」ってはっきり認めてる時点でもうひっくり返らないよ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:06:04.31 ID:yUiv90Vo0
ID:EuMZqnaH0の最近立てたスレをみていたら可哀想になってきた
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:06:08.23 ID:EuMZqnaH0 BE:532123968-PLT(12028)

>>899
なんで落札が出品者の意思表示なんだよwww

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:06:12.49 ID:udt8ETHc0
検索が使いづらいのはしょうがないよ
オークションは個人でやってる人多いし
>>894
>出品者の不備が現にあったことは出品者自身も認めているわけだから

どこで認めてるの?ソース希望
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:06:38.61 ID:EuMZqnaH0 BE:166288853-PLT(12028)

>>901
じゃあの。

>>905
うむ
そんでやっぱりやめたって言うと、出品者は落札者都合で落札者を削除することになる。当然落札者に悪い評価が付く。
>>902
> (2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
> 価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

↑「大丈夫でしょうか?」とは「大丈夫じゃない人=錯誤で入札してしまった人」が出る、出ていることを自覚したからこそのコメント
なんで出品者は入札者のキャンセル認めないのか?これに尽きる
ファンのみなのを承知で高値入札してきたんなら、釣りの可能性高いんだからキャンセルした方がいいだろ
出品者の得になるのは泣き寝入りパターンのみで、それを狙ってるとしたら擁護する余地なんてねーよ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:07:49.08 ID:CRiGmpIO0
あと3000円足せば新品買えるw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:08:11.19 ID:EuMZqnaH0 BE:199547036-PLT(12028)

>>914
間違えてる人いませんか? 間違えてたとしても売るけどw

こういうこと。

>>895
非常に悪いの評価がつくことわかっててそれでも落札させたって正気じゃないよな
もちろん入札者も馬鹿だけど
馬鹿とキチガイならどっちがマシだろう
こんな所で言い合ってるのは馬鹿
説明追加後に入札してるやつぐらい馬鹿
>>915
釣りなら尚更、罰として落札させて、支払わなければ悪い評価付ければ良い
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:08:55.25 ID:C7CjzMCv0
>>908
性的虐待が好きなんだな…
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:09:36.81 ID:vwz72Wr+0
つーか終了まで見ない出品者も多いだろ
結果的にキャンセルを受け付けない形になるのはよくあることだとは思うね
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:09:38.43 ID:D/NXjUqy0
やっぱ落札者の分が悪いなぁ

読まずに入札
落ち度を認めてるのに削除要請
落札しても支払わないと宣言
雨降らすぞ予告
裁判カモン

数え役満なんてもんじゃねーわ
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:09:49.70 ID:gq041Cw50
>>900
全てじゃねえだろ

●intel Core i5 2500k  未使用 箱・説明書・シール・ファン● [新品]

こんなタイトルでゴミを出品した 出品者の詐欺的行為が最大の原因

入札者 →善意のうっかりバカさん
出品者 →悪意の詐欺師


925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:10:20.54 ID:cwkoVZXG0
>>905
判例読めば、その後の交渉で合意がなされれば売買契約が成立するとあるだろ
なんで、出品者が意思表示するだけで成立した事にしてるんだよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:10:26.00 ID:EuMZqnaH0 BE:399092494-PLT(12028)

裁判になったら確実に落札者は負ける。 勝てる要素がない。

>>914
(お前らの頭は)大丈夫でしょうか?
ってことだろ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:11:42.78 ID:40o/KylR0
>>914
高騰してるけどきちんと金払ってくれるんだろうな?そこんとこわかんない人は入札してないよね?でしょ。
問題の落札者は、その追記のあとに入札なんだよ。
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:11:58.63 ID:vwz72Wr+0
初回限定版のケースだけ売りに出したら売れるとかよくあるしなぁ
>>914
それお前の主観じゃねーかwww
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:12:17.40 ID:WQguT+yV0
落札完了した以上出品者と落札者のガチバトルが始まるわけだが
部外者にはその結末が見られないのだけが残念だな
もっとも当事者がスレ立てした可能性もあるがな
>>920
報復評価されるのわかっててか?
問題はそこなんだよ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:12:20.97 ID:udt8ETHc0
弁護し増えてる見たいやし、判例積むためにもガンガン裁判やったらええねん
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:12:31.91 ID:EuMZqnaH0 BE:443436285-PLT(12028)

>>925
>また,落札通知後においては,専ら出品者と落札者間において,電子メー
>ルなどにより連絡を取り合い,支払方法や商品発送時期などの詳細について
>協議することで,契約締結に向けたやりとりが行われるのであり


合意なんて文言はないが?
互いに悪評付けて終わりだろ
そうならなかったら面白いけど
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:13:45.21 ID:EuMZqnaH0 BE:133031243-PLT(12028)

入札後取り消しできる、とか、いってたバカは消えたか?

>>932
釣りが明白なら、どっちに非があるかも明白だろ
Fラン大学生頑張ってるな
勉強もその調子でね
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:15:01.46 ID:7zx8qM1c0
こんな時間に大声出して笑ってしまったw



894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 05:02:14.83 ID:8Dk/R8Ot0 [3/5]
>>889
なんでそうなるもくそも、出品者は自分でも錯誤させる可能性を自覚していたわけだろ
その時点で出品の取りやめをしなかった点が落ち度になる

で、実際に商品内容を錯誤した落札者が出てしまったわけだが
出品者の不備が現にあったことは出品者自身も認めているわけだから
ガイドラインに従うなら入札の取り消しを退ける理由が出品者側にない、わな

          ↓

『出品者の不備が現にあったことは出品者自身も認めているっていうソースは?』

          ↓

914 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/03/11(日) 05:07:17.26 ID:8Dk/R8Ot0 [5/5]
>>902
> (2012年 3月 6日 20時 38分 追加)
> 価格高騰していますが、2500kの本体は無く、付属品だけですよ・・・。大丈夫でしょうか?

↑「大丈夫でしょうか?」とは「大丈夫じゃない人=錯誤で入札してしまった人」が出る、出ていることを自覚したからこそのコメント
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:15:20.52 ID:EuMZqnaH0 BE:177374944-PLT(12028)

入札時のヤフーの警告文

商品の落札をきっかけとして売買契約が成立した場合には、代金を支払い、取引を完了する義務が発生します


☆落札をきっかけとして売買契約が成立した場合
→出品者が落札者に売ろうと思って売る旨の意思表示したとき

ってことな。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:15:32.99 ID:D/NXjUqy0
疑問があるんだけど、入札者は

説明読まない馬鹿なのか

読んでも理解できない池沼なのか

どうなんだろう
どっちが悪いとかじゃなくて、出品者にとって何の得にもならんってことなんだけど
言い方が悪かったか
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:16:14.07 ID:EuMZqnaH0 BE:299320439-PLT(12028)

>>938
ごめん、Fランじゃない・・。

>>935
お互い悪い評価もないしなかったことにしましょう、ってか?
そんな大人な対応ができるくらいなら入札取り消してるだろ
交換日記みたいにコメントバトルになると思う
>>927>>928
結局おんなじことだろ
錯誤している可能性を認識したうえで出品を続けたことが出品者側の不備になる
> 問題の落札者は、その追記のあとに入札なんだよ。
出品タイトルを代える訳でもなく、商品説明に特に目立つように記入してるわけでもないから
結局不備には変わりないだろ

>>930
一番もっともらしい主観ならそれでいいんじゃないのか
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:16:54.72 ID:vwz72Wr+0
>>941
ゴネ得狙って返り討ちに合いそうな馬鹿って感じだな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:17:16.84 ID:OUW/JnCZ0
>>941
まず商品説明文を読まずに入札するって神経が理解不能だよなw
挙句の果てに「私の入札ミスです、取り消してください、取り消してくれなくてもお金は払いません」と逆ギレ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:17:48.80 ID:EuMZqnaH0 BE:354749748-PLT(12028)

>>945
可能性があるだけで契約やめる必要あるなら取引なんてできません。

>>915
読んでないお前が悪いから削除には応じられないってスタンスでしょ
ひねくれてるというかニュー速民っぽくはある
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:18:20.66 ID:PK1iHtwv0
こんな落札者は偽計業務妨害であげられればいいんだよ
>>942
ガチで生活がかかってる切迫感があるよな
恋人が人質にでもなってるんだろうか
>>945
>>914のレスが笑いモノになってる時点で
一番ぶっ飛んだトンデモ主観だってことに気付けよw
なんだ
判例の全文読まずに暴れてるだけか

>>934
そこは成立時期に関する文言じゃない

> そして,その後,落札者は,出品者からの連絡を待ち,交渉をすることになるが,この交渉は,両者が直接電子メール等を使用して行い,被控訴人はこの交渉に何ら関与することはない。
> この交渉の結果,出品者と落札者が合意に達すれば,商品の受渡し及び代金の支払がされることになる。
>>943
俺がお前のこと言ってるってわかったのか、意外と賢いな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:18:52.89 ID:EuMZqnaH0 BE:199546463-PLT(12028)

落札者がわるい 出品者がわるい

とかじゃなくて

法律的に強制できるかどうかが一番問題なわけ。


結論→強制可能
>>948
ヤフオクのガイドラインの話だからな
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:19:18.10 ID:udt8ETHc0
西方の商人なんでっしゃろ気質が
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:19:39.12 ID:EuMZqnaH0 BE:897958499-PLT(12028)

>>954
このスレの状況でそれ以外の解釈とることができるかね?
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:20:32.81 ID:++FAcFpZ0
俺らの役割ってここをみてる出品者と落札者にお互いが自分が正しいと思い込ませ潰しあいさせることだろ
マジレスする馬鹿はちっとは考えろ
>>953
あらら
>>952
こら、そんなこと言ったらアカン
90回近くレスしてる人が憤死してまう
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:21:13.87 ID:PotFgAi50
落札者がバカなのは当然だが出品者がここまで必死に突っぱねるのも理解しがたいよなw
>>962
他人のミスを絶対に許さない奴って居るじゃん
たぶんそういう性格なんだろ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:23:11.79 ID:EuMZqnaH0 BE:332577656-PLT(12028)

>>953
詐欺や錯誤等の場合ヤフーになんら責任はないっていう趣旨の判決だったはずだからな、これは。

合意に達しなかった場合強制できるかについていった判決ではない。
判決の合意ってのは通常のとりひきのばあい、落札の意思と売る意思が一致してその後も合意に達して
代金と商品のの授受がされることをいっただけ。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:23:18.53 ID:40o/KylR0
>>955
強制売買?はできないんじゃね?落札者が支払い拒否してるし。
落札者は落札商品を購入せよなんて判決出るん?むずかしくね?
出品者が一連の損害を請求する根拠は十分だと考えるけども。
>>962
馬鹿と意固地の戦いなんだよ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:24:09.46 ID:udt8ETHc0
両者とも時間もったいないってわかってるけど2chやっちゃう感覚なんだろうな
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:24:24.81 ID:40o/KylR0
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:24:35.93 ID:EuMZqnaH0 BE:155202672-PLT(12028)

>>965
被告は金○○を支払えっていう判決が出る。

売買契約に基づく債務履行請求。 なんら特殊なものではない。

>>963
そういう奴に限って自分のミスは認めないんだよな
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:25:44.13 ID:40o/KylR0
>>969
それはよくわかる。強制購入かと思って手に汗にぎったw
凄い進展があったのかと思ったら外野が騒いでるだけかよ
ヲチスレでスレ内で完結する議論なんざいらねーんだよ
出品者の評価はまだ落札前のままだな
まあこの時間には動かないか
>>962
釣り入札で馬鹿にされたと思ったのかもな
だもんで、こいつは見せしめにして制裁加えてやらなきゃならん、と意固地になっちゃったと
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:26:44.18 ID:udt8ETHc0
なんだかんだで久しぶりにcorei5ってなんぞやってググって欲しくなっちまったわ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:27:33.73 ID:D/NXjUqy0
なんにしろ、自分の入札ミスを認めていても支払い拒否、雨予告、裁判上等w
マジすげえ
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:28:02.85 ID:EuMZqnaH0 BE:897958499-PLT(12028)

>>971
商品を強制的にひきとらせることはできないとおもうよ。

ただ処理に金がかかってかつ他に買うような人がいないような物の場合処理費用は損害賠償できる。



kh
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:28:49.99 ID:f82GjvwD0
>>1
スレ立てたのって、アホのcyy***** だろ
出品者の一連の損害ってなんなんだ?いくらなんだ?
落札者都合で取り消すつもりだろうから手数料も取られないだろ
取り消して次点の奴に売ることも可能だったのに自分の判断でそれをしなかったろ?
精神的な苦痛に対する慰謝料かなにか?

もしかして意固地になったのは青森のおばちゃんの個人情報が知りたかったんじゃね?
結局オークション終了しても契約は成立してないって結論でいいんだよな?
裁判所様がそうおっしゃってることですし
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:30:24.60 ID:EuMZqnaH0 BE:133031434-PLT(12028)

>>980
あほかよおまえは。

債務不履行や履行遅滞もしらないのか?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:30:30.50 ID:hE4FRWSk0
>>980
時間と手間と雨つきゃ評価の下落の対価
もちろんむかついた慰謝料
それに商品代金
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:31:00.58 ID:bH/vKVet0
出品者は悪くないだろ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:31:09.89 ID:EuMZqnaH0 BE:266062638-PLT(12028)

>>981
オークションの終了=出品者が売るといえば契約が成立する状態

cyyってたぶん転売しようと思ったんだと思うよ
安い!1万程度で落として2万5千円くらいで売ろう!みたいなさ
お前らが騒ぐからどっちも引けなくなったんじゃないの?
少しは反省したらどうなんだ
連絡用掲示板とかチェックしたりするなよ、雨降ってないかみたりするなよ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:31:54.26 ID:f82GjvwD0
>>981
入札するときに、取引する義務がありますって注意事項でるじゃねえかw
実際にいたずらにゅうさつで逮捕者もでてる
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:32:06.05 ID:40o/KylR0
>>987
正直スマンカッタ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:32:26.77 ID:766IO2JS0
>>987
ごめん
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:32:32.12 ID:f82GjvwD0
入札者が商品説明もちゃんとされた商品の入札ボタンをポチッて
入札者本人がそれを認めてる時点でもう決まってたんだよ
>>983
時間と手間と商品代金は次点の奴に売ればそれですんだ
落札額が下がるが
現実世界に展開できるかどうかは別にして、議論が好きなもの同士で法律議論してるかと
思ってたけど、現実世界で強制させるために強弁してたのか、無理だってのに。
まっさら300評価が勿体ねえな、それとも中の人が入れ替わってるのかな。

平行して定期的に単発に落札者が悪いと言わせる印象操作を前スレからやってるしなんだ
かな、慣れてるね
出品者もキチガイ
入札者もキチガイ
はい終了
>>986
どこ持ってったら2500kが25kで売れるんだよ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:33:13.46 ID:cwkoVZXG0
>>964
落札が購入意思と認定されてないんだけど

判例無視して強制が可能可能言ってて空しくならないのか?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:34:03.80 ID:hE4FRWSk0
>>993
次点に回すかどうかは出品者の判断次第だよ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/03/11(日) 05:34:09.40 ID:EuMZqnaH0 BE:110859252-PLT(12028)

結論


ν即のほうがかしこいやつ多かった


>>997
判例には認定されないなんて言及すらないけどなw

1000なら

商品説明も読まずに入札して
自分の入札ミスを認めたにも関わらず
「入札取り消してください、取り消してくれなくてもお金は払いません」と
逆ギレした落札者が

1000%悪い
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ